[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方シリーズ総合スレッド
551
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 18:39:52 ID:???
クイズだったのか・・・
552
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 18:42:19 ID:???
結局OSSANという対象を教団はよく相手にしていて、
倒せなかったのだろう
だからクイズにして公募して、解き方を当てさせ
それを持って行って倒すという
553
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 18:48:15 ID:???
というわけで、心綺楼・深秘録・憑依華と
茨歌仙・鈴奈庵が
ライブラリーに収められるようになりましたっと
554
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 18:48:48 ID:???
だから、人里というのは幻想郷じゃなくて
植民地にしていた大正時代の東京近郊の街なのです
555
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 18:49:21 ID:???
世は帝国主義
幻想郷も植民地がほしい!!という意見が罷り通っていた
556
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 18:50:22 ID:???
ちょーどハルビンなんかと同じような感じがする
涼宮ハルビンの憂鬱ってあった
557
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 18:51:14 ID:???
これが無敵結界『過去の壁』
558
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 18:53:31 ID:???
痒いし高いのは
なんか商品を共有しているユーザーの問題で、持っていると情報がリークして損になる時
痒いっていうことになると思っている
559
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 18:57:57 ID:???
・・・。
痒いな。やはり、レトリック階層の解ではダメか
560
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 19:12:41 ID:???
最終的には何を目指すの?
561
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 19:13:07 ID:???
魔術グッズとしての東方グッズを提案します
持っているだけで、不思議な運命に導かれるとかそういうの
562
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 19:13:43 ID:???
そのためには、他の警察とか共産党が資料として東方グッズを持っていないことが重要で
563
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 19:17:36 ID:???
そもそもあんたは?
564
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 19:17:47 ID:???
なんですか?
565
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 19:18:09 ID:???
そもそもね。?
566
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 19:19:06 ID:???
警察が仕事してくれたら何も言いませんでしたよ
仕事しなかった
だから、魔法によって保守を叩き潰さなければいけなかった
567
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 19:19:24 ID:???
これはわたしの勝ち点だ
積極的に使っていきます
568
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 19:21:19 ID:???
間接的な司法が機能しないなら、
直接的な司法を行わなければならない。殺し合いです
569
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 19:22:42 ID:???
売国奴どもが勝手に作った戦後からの社会を全部ぶっ壊しただけ
何の伝統も棄損されていません!!
570
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/22(木) 19:24:02 ID:???
わたしが保守だ
他は裏切り者だ
571
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/24(土) 12:37:29 ID:???
電子書籍やってもいいというガイドラインを
公式に出したほうが覇権が取れるとは思う
東方の覇権を牽引した同人誌群は
今完全に歴史から抹消され、存在しないことになってるからな
572
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/24(土) 12:38:16 ID:???
もうあの頃のような同人誌は誰も書けない。
大規模な幻想郷モデルを使って書ける創作環境からかなりズレて来た
573
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/24(土) 12:47:31 ID:???
ガイドライン違反の状態を避けるために、幾つかのギミックも必要だった
人間牧場 → お外の大正時代東京郊外の街
そういうギミック
574
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:06:45 ID:???
なにかおもしろいことない?
575
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:12:35 ID:???
KORINDOでぐぐったら尾形光琳と漆器ばかり出て来るという・・・
576
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:13:00 ID:???
流石に変えたほうがいいなこれ
577
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:14:10 ID:???
何かいいアイデアは
578
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:14:37 ID:???
会社名「エニグマティックデベロッパー」
579
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:15:24 ID:???
なんかベンチャーのIT企業みたい
580
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:15:40 ID:???
いちおう、ベンチャーのIT企業なんです・・・
581
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:16:45 ID:???
「エニグマティックENGINE」ぐらいで
582
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:16:59 ID:???
何を作るんだ・・・
583
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:17:18 ID:???
雑誌を作ります
584
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:19:43 ID:???
これさぁ。
海外から来ました風の観光客の人が見ている寺社仏閣って
結構観光資源になるし、雑誌にしてもバエが良い
んですが、これを支えているどん底系おっさんたちの心に踏み込まねば殺すという二次創作が多くて
採用できず困っている
585
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:21:31 ID:???
これらはたぶん政党から送り込まれた破壊工作員だと思っていて、
威圧で政党からの干渉を叩き潰せば
もう一度ゼロベースで話が構築できるはず
586
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:23:48 ID:???
Stefan Schauwecker『外国人だけが知っている美しい日本』
ぐらいのノリで雑誌に載せたら、
掲載料で解決できるぐらいの問題に推移できるはず
587
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:24:49 ID:???
だから、日本の中で実用するには
潜水艦型電探
の項目に留めるぐらいが、いいのではないかと思っている
588
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:26:20 ID:???
妖々夢再現ってこんな感じかな・・・
589
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:27:23 ID:???
幻想入り展ってあったじゃん
こういう層に雑誌を買わせる
590
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:28:51 ID:???
まあ、名前はどうかと思うけど
コンセプトとしては行けるのではないか
https://gensoiri.photo/
591
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:29:42 ID:???
写真は早朝に撮るといいな
人が写ると台無しだ。NHKみたいにぼかしも掛けなければいけないし
592
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:30:18 ID:???
そこは画像修正できますから・・・
593
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:31:19 ID:???
動と静の静の部分で
その分思いっきり、動の東方キャラ記事で騒がなければいけない
594
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:36:04 ID:???
骨は編集長の位置にあって、
編集長が小説書いていてはいけません
文化(酒)への評論をこじっかり書く
595
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:37:37 ID:???
酒ネタが尽きたら、日本文化の評論でもいいや
とにかく年一回の雑誌だったらなんかネタを作る時間はあるだろう
596
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:39:30 ID:???
大正の東京の町で華やぐ幻想少女たち
という漫画があってもいいし
未来ネタで秘封世界の幻想少女たち
でも多分研究所からネタ拾ってきたらサイバーSFみたいなのは書けるだろう
そういうのでもいいし
597
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:39:49 ID:???
幻想郷に縮こまるのではなく
外 に 繰 り 出 そ う
598
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:41:37 ID:???
それから秋葉原ガイドだ
599
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:42:11 ID:???
コンピューターの自作などの、ギークなコーナーもあってもいい
600
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:42:57 ID:???
普段使いするもので、
PC机から半径1mにあるものなら東方だ
601
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:48:40 ID:???
MIDIの書き方論とか
602
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:50:47 ID:???
以前京大の生協で『弾幕 最強のシューティングゲームを作る!』っていう日本の本が置いてあって
早苗の弾幕が載っていた
こういう簡単めの理論をそろそろ開示しだしてもいいと思う
603
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:51:03 ID:???
人に教えて新しいものを作るという
そういう踏み台に
604
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:53:12 ID:???
雑誌というのは、可逆性が重要で
読む前の世界と、読んだ後の世界が違っていてはいけないの
605
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:53:29 ID:???
だから、アリエナイ科学みたいなのは、
ちょっとナシだね
606
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:56:37 ID:???
艦これとのコラボを以前言っていて、
東方から見た艦これというものを 漫 画 と 小 説 で 連載してもいい
607
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:57:16 ID:???
角川に著作権使用料を幾らかお支払いだ
608
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 14:58:11 ID:???
>>606
これをやってないと、いずれ他ジャンルとの衝突を起こす
予防接種として、何らかの形でのコラボが必要だ
609
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 15:01:10 ID:???
お買い求めの案内が必要で
「今年予定されている東方イベント」
「Amazonの広告」
「メロンブックスの広告」
「上海アリス幻樂団の新作案内」
610
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 15:03:54 ID:???
ソシャゲに対する目配りは難しい
イメージで課金させる商法だからね
だから、無課金コンテンツに関してのみ掲載できるだろう
611
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 15:05:47 ID:???
そう言えばダンマクカグラのSteam版が2024/02/08にリリースされています
こういうことも載っていたほうがいいと思うよね
612
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 15:08:03 ID:???
大東方展は載せたかな?
企業活動って横のつながりやぞ
613
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 15:12:00 ID:???
まあですから、タイトー時代の
クソだったなと思うようなことを思い返して、それをどうしたら気分よくできるかという
そういう目線が良いでしょう
614
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 15:13:26 ID:???
季刊誌を四半期に一回出したら、いっつもそればっかりやってないといけないので
一年に一回が限度だと私は考えます
615
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 15:15:03 ID:???
だからまあ、原作の人は寄稿するだけ
という体裁にしておいたほうがいいのかもしれませんね
616
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 15:15:45 ID:???
というのも、企業活動との折衝を骨の名でやると
難しいんですわ
何でも聞かなきゃいけなくなる
617
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/27(火) 15:16:40 ID:???
だから、ミリしらなんだけど、
界隈に落ちている情報をまとめてみたとして、各方面のメンツを立てるということに
そういう雑誌に
618
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/29(木) 14:26:35 ID:???
ああ、そうそう
紺珠伝などミリネタをやることはあるけれども
軍関係の記事は止めたほうが良いよ。衝突することがある
619
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/29(木) 14:27:18 ID:???
わたしもね、特に使う予定が無いなら軍関係資料は全部廃棄だった
620
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/29(木) 14:27:53 ID:???
だから、プラモデルならいい
621
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/29(木) 14:28:49 ID:???
たとえば、今のフィギュアとかプラモでこういうのあるよ
というなかで、ちょっと戦艦のプラモが出てくるとかそういうの
622
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/29(木) 14:30:05 ID:???
艦これ記事で、艦娘フィギュアの遠景に元ネタ戦艦のプラモとか、そういうの
623
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/29(木) 14:31:47 ID:???
なぜ軍関係記事・資料等がダメなのかというと
あまりハッキリした説明付けはできないのだけど・・・
624
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/29(木) 14:32:26 ID:???
なんかダメなんだって
ナチスもそう。党の話はしても、国防軍や武装親衛隊の話は今までほとんどしたことがない
625
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/29(木) 14:34:19 ID:???
確かに、読んでもあまり割り切れてはいない
そこから何か闇が噴き出しているような気もする
626
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/29(木) 14:35:11 ID:???
艦これ2期では
場がゴア表現に傾いて行くというのが検出されている
627
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/02/29(木) 14:36:56 ID:???
産廃ではなく、単にゴア
628
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/01(金) 16:42:21 ID:???
音楽室の需要は特にないわけですが、
でもここまで取れるという目安としてご活用くださいませ
629
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/01(金) 18:03:22 ID:???
6・6・6書いたのは私だけど、生きている
竜騎士07だって、めっちゃモンドSFとか書いてるけど、生きている
作家ってそういうものだよwww
630
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/01(金) 18:03:42 ID:???
そのトリックは食って行くための秘密
631
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/01(金) 18:04:03 ID:???
君たちも社会のトリックを見つけたら作家になれるゾ!!
632
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/01(金) 18:10:09 ID:???
たぶんね。
過酸化さんみたいにトリックと引き換えに伝手を得るということをすると
やって行けなくなるね
トリックはトリック。伝手は伝手
633
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/01(金) 18:12:36 ID:???
ま、いいんですわ
過去というものは重要ではない。
数ある並行世界の合わせ鏡の一つに過ぎない
拘泥するべきでは、ないなwww
634
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/01(金) 18:13:45 ID:???
とは言うものの、全く無いのも癪に障る
どうしようかな
635
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/02(土) 15:11:13 ID:???
ニュース速報+は何の話をしているのか全く分からないスレが多いが
これが日本の文筆業界?の普通なのかもしれない・・・
636
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/02(土) 15:12:04 ID:???
荒らしなのかもしれないが、小学生なのかもしれない
そっ閉じ
637
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/02(土) 15:12:57 ID:???
本スレはまたもや撤退したようだ
まあ、ニュース+を維持しても、コンテンツ的には資産にならないからな・・・
638
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 15:00:59 ID:???
僅かに共産党がニュース+に展開しているようだ・・・
生活系のスレとか
639
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 15:07:55 ID:???
いつも思うけど、当掲示板頭固すぎ問題
ネトウヨのレスが豆腐に見える
640
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 15:09:12 ID:???
まあ、当て物をしているわけじゃないので
それっぽいことを言っていたら、いいよ!
641
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/12(火) 19:27:09 ID:???
おはよう魔物のるつぼコロナまだ流行ってる手洗い晩御飯忘れ白身魚フライ
雪だるま討ち取ったり我に加護ドラム
642
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/12(火) 19:28:15 ID:???
???
643
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/12(火) 19:52:21 ID:???
そういえば以前、本スレ民っぽいなと思ったAV監督が
本を出していた
そういう手合いかもしれないな縦書きって
644
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/12(火) 19:52:47 ID:???
AV監督からAV男優、そしてAV汁男優への転落
645
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/12(火) 20:01:40 ID:???
仏教にはエイズの予防と治療に関しての
啓蒙義務があるんじゃないですかねぇwww
646
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/12(火) 22:20:10 ID:???
AVも、年を取ったらしんどいからなwww
葉鍵の一部だけだろう。維持しているのは
647
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/12(火) 22:20:26 ID:???
葉鍵板は?
648
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/12(火) 22:20:59 ID:???
度重なる空爆でキャラスレは汚され、
人はほとんどいない
ヲチスレが幾らか流行っているぐらい
649
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/12(火) 22:33:53 ID:???
当掲示板も当wikiも
葉鍵系ではないからね念のため
650
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/12(火) 22:34:52 ID:???
つまり、右派&保守をめちゃくちゃに殺しているだけということになる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板