したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

つぶれかけのクリニック避難所【歯科篇】9

1名無しさん:2019/06/09(日) 14:52:10 ID:eyGPVskI
・マイクロ、多重は立ち入り禁止。
・マイクロ、多重の話題はほどほどに。しつこい場合は削除対象。
・削除は警告。荒らし認定されるとBAN。
・元スレが正常化されるまでの避難所です。

前スレ
つぶれかけのクリニック避難所【歯科篇】8
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13065/1553648341/l50

872名無しさん:2019/09/03(火) 11:56:57 ID:dg6iTa4o
そんなんだったらciでよくね?
一応保証付きだし

873名無しさん:2019/09/03(火) 12:53:11 ID:vrHliIQE
NSKとモリタがチップ互換

874名無しさん:2019/09/03(火) 13:06:59 ID:.p/shUGY
毎日使うものだったら
メーカー品買っておく方が良いと思う。
保証もあるし、代品も用意してくれるし。

875名無しさん:2019/09/03(火) 15:15:59 ID:KHNxki3s
まぁでも激安だからね
くれぐれも、サクラのレビュー投稿に騙されないように

876名無しさん:2019/09/03(火) 17:21:55 ID:LTa/5Luc
ci検討してみる

877名無しさん:2019/09/03(火) 17:24:11 ID:m3xRr7VY
ヤフオクが機能しなくなったのは痛いねえ
エアスケーラーも結構出品されてくるアイテムだったのに

878名無しさん:2019/09/03(火) 18:49:17 ID:KHNxki3s
GCはとき失敗製品もあるが、Gセムはいいなぁ

879名無しさん:2019/09/03(火) 21:53:18 ID:cey5ivLY
奮発して10万くらいのルーペを買ったんだが
レンズが傷つくのが怖くてプラスチックのレンズキャップ
付けたまま使ってる。

880名無しさん:2019/09/03(火) 22:19:42 ID:B/GUg4k2
10でプラ?

881名無しさん:2019/09/04(水) 00:08:09 ID:S5xClsTs
アクリルのやつだったよ。
普通はレンズキャップって
何で出来ているの?

882名無しさん:2019/09/04(水) 02:07:48 ID:LUDKPhBc
コントラで安くて良いのないかい?
ブレまくりで使いづらくなってきた

883名無しさん:2019/09/04(水) 07:28:01 ID:jtvkHx0g
中華製NSK

884名無しさん:2019/09/04(水) 09:09:59 ID:MkhexvQI
来月から消費税10%だが、消費税8%に上がったときより今回騒いでないような気がする
オートクレーブだけ駆け込み購入した

885名無しさん:2019/09/04(水) 09:13:33 ID:95bqozQE
おれも松風のルーペ使ってるけど
アクリルのレンズキャップつけたままだよ。
カメラとかのレンズにだって保護用のフィルターつけるんだし
金属粉とか飛んで来る環境なんだから見えるのならいいと思うけど。

886名無しさん:2019/09/04(水) 09:42:43 ID:suERXRVs
10月からロキソプロフェン大半のメーカーの薬価上昇
+消費税2%で仕入れ値上がるから
9月中に来年3月までの分まとめ買いしとこうな。

887名無しさん:2019/09/04(水) 11:34:47 ID:oiHoaBGE
mk-dentのイントラマチック互換。
ヘッド交換で新品の安定に戻る。

888名無しさん:2019/09/04(水) 12:54:42 ID:Vkvi8m0I
中華製NSKは18000円で高品質

889名無しさん:2019/09/05(木) 01:19:55 ID:nQztnS9g
ところで、消火器などの点検て毎年いくらくらい?
半年に1回の機器点検と、年一回の総合点検だよね?

890名無しさん:2019/09/05(木) 11:16:28 ID:txisAXzI
ここ最近もともと患者少ないのに、さらにめっきり・・・。
もう潮時なんだろうか・・・・・。

891名無しさん:2019/09/05(木) 11:35:50 ID:Y0CbhBFw
>>888
5倍速?
できればベアリング交換のジグ持っとけばチャック飛ぶまでいける
むしろヘッドとボディの接合部のOリングヘタリからの水漏れが問題になってくる

892名無しさん:2019/09/05(木) 12:33:12 ID:gj6WGekk
うちは
20年やって、患者番号8千番台
少ないよな
でも、そのうち1%でも来ればレセ80枚
借金ないし、食っていければいいかって感じでやっている

893名無しさん:2019/09/05(木) 14:54:52 ID:7DRiChZ.
俺なんか25年やって4500人ぐらいだぞ。まあでも
200件ぐらいのレセはある

894名無しさん:2019/09/05(木) 15:01:40 ID:pT/PQ0AA
あわわ、パラが凄いことに
史上最高値を一気に更新

895名無しさん:2019/09/05(木) 17:16:46 ID:66px7BNo
今はゴールドもパラジウムも両方高いからな
でも一時より円高だからこの程度で済んでる

896名無しさん:2019/09/05(木) 18:20:59 ID:LZS.Bb7A
パラちょっと買わない間に54000円か・・

897名無しさん:2019/09/05(木) 18:58:27 ID:XT.295o2
いくら高くても良いよ

898名無しさん:2019/09/05(木) 19:16:20 ID:yyO7vdy2
タムって言う素材の案内がきてたけど
何これ?
薬事は通ってるんだな。
ウエルデンツみたいなものか?

899名無しさん:2019/09/05(木) 19:56:34 ID:ukBNiM6A
どんどん上がれ
痛くも痒くもないわ

900名無しさん:2019/09/05(木) 21:11:07 ID:LdM8haoE
>>889
変な業者に引っかかってない?

901名無しさん:2019/09/06(金) 09:15:23 ID:BJf8NlMI
ワルサーのマトリックスって使い易いと思うんだが
いまいち使われてないね。

902名無しさん:2019/09/06(金) 10:05:03 ID:ym5tp4yE
あのスプリングもっとコンパクトになるように改良すれば出そうだけどなあ
日本人の口だとアレだけ出っ張るとロール綿入れるのがきつくなるから
使える部位が限られるんだよなあ
じゃあ他のマトリックスはどうなんだと言われたらもっと厳しいだろうと思うんだが。

903名無しさん:2019/09/06(金) 14:43:39 ID:Mo9T6vvs
ルーペ初心者なんだけど
どうしても途中で酔ってくる。
せいぜい倍率2.5倍くらい何だが。
ついつい使いやすいハズキの1.8倍を使ってしまう。
5倍とかのルーペ使ってる人は酔ったりしないのかな?

904名無しさん:2019/09/06(金) 18:07:23 ID:7Vtr0qzk
>>889
期限内であればOKでは? あとはキャップとか外見チェックで良いはず、
消防法をよく見てみ。

905名無しさん:2019/09/06(金) 19:16:33 ID:QF7.OBrs
パラ高すぎる

906名無しさん:2019/09/07(土) 00:21:56 ID:mogm2IGY
>>900
>>904

誘導灯とかもあるんだけど、いいんかね

907名無しさん:2019/09/07(土) 08:56:25 ID:1fxPerd6
バッテリー、コンデンサー等でケチつけてくる

908名無しさん:2019/09/07(土) 09:23:21 ID:OlMc40Qw
>>906
ちっこい奴つければ

909名無しさん:2019/09/07(土) 10:29:33 ID:u26jGM5c
>>905
ええやん!!
とっとと55000円超えろ!

910名無しさん:2019/09/07(土) 13:59:55 ID:jahfxvOE
診療報酬150万円不正請求 守谷の歯科医院 院長「生活苦しく」

関東信越厚生局は29日、守谷市大柏の「たつざわ歯科クリニック」が、
診療報酬約150万円を不正請求したとして、診療所の保険医療機関の指定と、
笠井大悟院長(46)の保険医登録を取り消す行政処分を決めた。

同事務所によると、笠井院長は「クリニックの運転資金の借り入れや
住宅ローンの返済があり生活が苦しかった。遊ぶ金も欲しかった」と不正請求の事実を認めている。

ttps://www.m3.com/news/general/697073?portalId=mailmag&mmp=RA190907&mc.l=494149824&eml=56986bcd6ed1bb5e04fb3826b89e1095

911名無しさん:2019/09/07(土) 16:36:50 ID:4Yjdr29I
医院名と不正請求犯の名前が違うんだな

912名無しさん:2019/09/07(土) 18:36:37 ID:3xxsKdOA
これから、どう生活していくのかな 住宅ローンやクリの返済抱えながら。
他人事ながら気になるわ。

913名無しさん:2019/09/07(土) 18:43:01 ID:76PqxjZw
自己破産でしょ
免許取られるんやないんやし

914名無しさん:2019/09/08(日) 01:48:48 ID:wfiLLCUg
たづさわ歯科クリニック
周りは田んぼ
Googleマップで見ると
看板見当たらなくて歯科クリニックとは分からないし、
コメントどころか評価もない。
自宅兼クリニックか。

地方は歯科クリニックは少ないと思っていたが
守谷市大柏 歯科でマップ検索したら唸るほどヒットしたのでビックリ。

915名無しさん:2019/09/08(日) 08:55:20 ID:N1AXBEbo
日本中
何処へ行っても
歯医者だらけ

916名無しさん:2019/09/08(日) 11:27:12 ID:c5m14veI
団塊の世代の歯科医が引退すれば歯科医不足の時代がきます

917名無しさん:2019/09/08(日) 12:22:29 ID:wfKsqbJc
>>916
その息子たちがクリを事業継承するから
減りません

918名無しさん:2019/09/08(日) 13:29:25 ID:1ijLiqyU
その時はもっと人口不足だから歯医者過剰だよ

919名無しさん:2019/09/08(日) 13:34:37 ID:mHAFuZHA
患者も激減するぜ
あと20年もしない内に
団塊世代以上はあらかた片付くからな
しかも
団塊ジュニア世代は4割近くが非正規
金使わないしな

920名無しさん:2019/09/08(日) 13:35:04 ID:exGd/tXM
歯医者は減ります!

921名無しさん:2019/09/08(日) 15:24:42 ID:N1AXBEbo
>>916

団塊世代の歯医者はそんなに多くないぞ
あの時代は歯学部少なかったからな
多いのは40〜50代

922名無しさん:2019/09/08(日) 16:36:12 ID:mHAFuZHA
これから
開業するのは、マジ自殺行為だな

俺だったら
100%失敗すると思うわ

患者は減っているのに、平均点の縛りが年々キツくなっている
最近開業した先生たち、よくやってるなって感心するよ

923名無しさん:2019/09/08(日) 19:49:17 ID:N1AXBEbo
近所の歯医者が閉院した
50代だと思う

924名無しさん:2019/09/08(日) 22:13:26 ID:exGd/tXM
何言ってるんですか。これから団塊世代が減るんですよ。歯医者黄金時代ですよ。

925名無しさん:2019/09/08(日) 22:16:48 ID:jHezg/tM
あたまに526がないぞ

926名無しさん:2019/09/08(日) 22:36:45 ID:S1qGOf9k
>>925
間違えるなんて失礼です。529ですよ。

927名無しさん:2019/09/09(月) 00:19:42 ID:s5vLYuSg
隣のビルにいつの間にかデンタルクリニック開業、
でも意識高い系で完全予約制。
うちで初診は飛び込み多いから助かったわ。

928名無しさん:2019/09/09(月) 11:03:00 ID:oeeEpPvA
スタッフがまだ来ないので
今日は午後から診療開始

929名無しさん:2019/09/09(月) 15:04:18 ID:h9x1MFHY
女医は結婚して専業主婦になる

だから歯科医不足の時代がくる

930名無しさん:2019/09/09(月) 18:54:12 ID:/QP39Uhc
歯医者は減ります。絶対減りますよ!

931名無しさん:2019/09/09(月) 18:56:56 ID:neE1g1LM
あたまに523がないぞ

932名無しさん:2019/09/09(月) 19:14:36 ID:JTvVvK0M
>>929
え?
>>930
後40年もすりゃな

933名無しさん:2019/09/09(月) 20:40:14 ID:/QP39Uhc
>>931
失礼な。529ですよ!

934名無しさん:2019/09/09(月) 21:17:36 ID:TuZ1k3NY

>>931
526でしょ!

935名無しさん:2019/09/09(月) 21:33:54 ID:wZPQPRhE
矯正専門で非常勤やってるんだけど、もう保険一般で開業ってやっぱりきついの?

936名無しさん:2019/09/09(月) 21:39:18 ID:aLivEub2
>>935
出来ますよ。だって歯医者不足ですよ!

937名無しさん:2019/09/09(月) 21:51:14 ID:WHGtmJUc
ばか592だぞ

938名無しさん:2019/09/09(月) 22:05:35 ID:WHGtmJUc
>>936
こら、愛かえるな!592

939名無しさん:2019/09/09(月) 23:26:24 ID:VWLulLs6
>>935
腕しだいで患者はいくらでもきますよ

940名無しさん:2019/09/10(火) 08:51:22 ID:AtGNQgao
等と供述しております。

941名無しさん:2019/09/10(火) 08:54:13 ID:OPVe5uVE
バカは巣に帰れ

942名無しさん:2019/09/10(火) 09:06:16 ID:53YwVKiM
もう蕎麦屋レベルの話だな

943名無しさん:2019/09/10(火) 09:19:19 ID:Nw7gM0q.
蕎麦旨いじゃん
俺は好きだぞ

944名無しさん:2019/09/10(火) 10:06:25 ID:Loev2W2k
今までベースセメント使っていたけど
練和を教えたりするのがなかなか大変なので
バルクベースと言うやつに変えようかと思ってるんだが
使ってる人いる?
デュラシールとかするときは分離材必要?

945名無しさん:2019/09/10(火) 15:01:42 ID:CenvJZY2
バルクベース値段よくない?

946名無しさん:2019/09/10(火) 15:51:54 ID:Loev2W2k
高いけど
ベースセメントみたいに粉と液の
練和が初心者にはハードル高いみたいだし。

947名無しさん:2019/09/10(火) 17:22:53 ID:53YwVKiM
>>944
使うよ
分離剤は仮封する際にはレジン系ならいるよ
セパライトとかね

948名無しさん:2019/09/10(火) 17:24:04 ID:53YwVKiM
>>943
俺も蕎麦好きやで
美味い不味い、早い遅いとか同じやね

949名無しさん:2019/09/10(火) 20:31:50 ID:VGrnH5GM
今井絵理子、不倫相手「ハシケン」を秘書に? 神戸市議を辞職して破産一歩手前に…

ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190910-00582037-shincho-pol


阪大歯学部出て、中卒の女に入れ上げて
あげく破産一歩手前とか、、、

950名無しさん:2019/09/10(火) 21:10:56 ID:0EmgX7oU
歯医者は減りますよ。
こんな時代でも年収5000万になれる簡単な法則があります。
知りたいですか?

951名無しさん:2019/09/10(火) 21:12:24 ID:cZn6sF/c
592がないぞ
管理人さん
592のリモホを調べて本人特定してください

952名無しさん:2019/09/10(火) 22:46:01 ID:J4B0IAFY
>>949
ただの中卒じゃないから
仮にも元アイドルだからな
ファンだったらたまらんやろな

その一点だけは裏山
別に今井なんか全盛期でも要らないが

953名無しさん:2019/09/11(水) 09:13:21 ID:.MJPW9ZA
でも松田聖子が嫁になるって言うのは
すごいよな。
テレビで見てたアイドルが家に帰ったらいるんだぞ。

954名無しさん:2019/09/11(水) 09:38:04 ID:25K54x4.
仕事で疲れて家に帰ったら
もっと疲れそうで嫌だわ

955名無しさん:2019/09/11(水) 09:51:10 ID:/VhNaYco
>でも松田聖子が嫁になるって言うのは
すごいよな。
テレビで見てたアイドルが家に帰ったらいるんだぞ。


夫婦仲うまくいってるのかね
旦那とは、よく学会で見掛けるが

956名無しさん:2019/09/11(水) 10:13:54 ID:25K54x4.
古いとこだと金沢明子
最近だと小倉優子が歯科医師と結婚してたな

957名無しさん:2019/09/11(水) 12:36:40 ID:XQGO/wgk
ちょっと質問。
手書きなんでわからないんだけど、今のレセコンは前みたいに
過去7年までとかの保存期間の期限はなくなったの?

958名無しさん:2019/09/11(水) 12:50:40 ID:rQsvXFhw
>>955

旦那はKOやめて神歯の教授になったんだな

959名無しさん:2019/09/11(水) 13:04:24 ID:/VhNaYco
KOだと教授になれないからな
年齢があまり変わらないんで

名より実を取ったのかな 微妙だけど
万年KO准教授と神教授
やっぱり教授か

960名無しさん:2019/09/11(水) 13:13:47 ID:.MJPW9ZA
退職金が違うし、定年も違うんじゃ無いか?
やっぱり教授の方が良いよ。

961名無しさん:2019/09/11(水) 13:41:55 ID:/VhNaYco
KOの口腔外科って
教授が歯周病、准教授が口外という珍しい体制
お互い、やりづらかったのかもな

962名無しさん:2019/09/11(水) 16:02:07 ID:na/ncgzo
>>955
聞いたらええやん

963名無しさん:2019/09/11(水) 17:04:08 ID:3h98euos
>>955
だんな鉄砲打ちの道楽者だったはずだが

964名無しさん:2019/09/11(水) 20:32:55 ID:rQsvXFhw
東北大歯学部卒だよな

965名無しさん:2019/09/11(水) 21:05:53 ID:CYnI2SaA
高身長、スリム、イケメン
学会でも目立ってるよ。

966名無しさん:2019/09/11(水) 22:45:27 ID:huWa44ok
お!
ご本人様登場か
家での松田聖子でも語ってくれよ。

967名無しさん:2019/09/11(水) 22:51:36 ID:YH3NoSd6
592消えた

968名無しさん:2019/09/12(木) 08:31:25 ID:Z8h1sc9o
巣に戻ったんだろ

969名無しさん:2019/09/12(木) 09:48:57 ID:QwzTUhws
そのフレーズがカチンとくるらしいけどな。

970名無しさん:2019/09/12(木) 21:19:50 ID:E.z85kPE
カチンときたけん

971名無しさん:2019/09/12(木) 21:40:24 ID:tgM4l.QY
ええ感じで金パラ上がってきてんな
はよ55000円超えてまえ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板