レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
つぶれかけのクリニック避難所【歯科篇】8
-
・マイクロ、多重は立ち入り禁止。
・マイクロ、多重の話題はほどほどに。しつこい場合は削除対象。
・削除は警告。荒らし認定されるとBAN。
・元スレが正常化されるまでの避難所です。
前スレ
つぶれかけのクリニック避難所【歯科篇】7
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13065/1546725347/
-
ゲッツ
-
今日は花粉がひどい。
薬飲んだら口の中カラカラ
ドライマウスの人の気持ちがわかる
-
前スレで気になったので。
「口腔内写真撮影のカメラ」、と、「口腔内カメラ」は少し違うんで間違えないよう。
-
スレ立て乙
-
そんなん間違える奴は居らへんやろ��
うわっ、居ったよ
-
情念党ってもう活動してないのかな?彼らのおかげで
入会時に連盟入らせられなくて済んだ。
-
>>7
でも連盟の恩恵受けたりしてる
-
連盟の恩恵・・・
失態続きで歯科全体の評価をダダ下がりにしてるようにしか見えないんだが
もっとうまく立ち回れる能力持ったやつを連盟の上層部に据えてほしい
-
大きな意味では恩恵もあるかもしれないが
会長が2回も逮捕されたりとか
イメージダウンも甚だしい。
ゴシップ誌にあることないことたたかれても
抗議すらしない。
ちゃんとした仕事もしてないのに
会費取り過ぎだろ?
せいぜい年間で5000円までの価値ぐらいしか無いぞ。
-
パラの点数上がらない事を理由に
辞めようと思うのだが。
-
連盟って会費無料じゃないの?
うちらの県は無料なのでやめてないんだが
-
うちらのところでは
年間4万弱取られるぞ。
あほらしい。
-
同好会じゃないんだからさすがに無料は無いかと
何所か他で天引きされてるんジャマイカ。
-
>>14
実は会費払うところの方が良心的だからなw
-
一応別団体なんだから歯科医師会会費の一部として引き落とされるんだったらそれはちょっと違うんじゃないかと思うな。
-
またポストやってるのか
こういう雑誌やTVとかペチャクチャ話しまくる歯医者ってどうなの?
カスみたいに人たち
-
>>11
パラの点数改定は計算式で決められるものだから、
それを理由にするのは変。
代替金属の開発がうまくいかず、CADCAMや高硬度レジンを先端医療として
ねじ込んでいるのでまぁまぁだろ。こいうのをもっと早くやればよかったが、
自費の障害という声でここまで来てしまった。
医科と違う点だね。
-
元々自費でないからCAD歓迎なんだけど、やっぱりスカスカ感は否めない。長期は脱離が多いだろうな。
-
>>11
まだ止めてないのかよ
-
パラジウム下がったな
暴落してるがまた上がるよね?
-
スカスカ?
それラボ変えた方が良い。外れやすいのはスカスカだからじゃなくて
接着の問題で、スカスカなのは作製側の別問題。
-
3日間で地金で9%程度下がったね。金は少しだけ。
ただ、歯科用金パラは合金なので、下がるの程度はその半分以下って事になる。
-
>>21
確かに今日は暴落だな
一日で100ドル近く下がったからな
-
> 代替金属の開発がうまくいかず
CoCrで鋳造すればそれで済むだけの話で
なぜこれを歯冠修復用歯冠補綴用に認可しないのか?
メタルボンド用のノンプレメタルはCoCrのはずだが
あれがそのまま使える理屈ではないのか?
-
もう前歯も大臼歯もCADCAMハイブリッドレジンでいいやん
-
いや、最後臼歯や連結冠、Brはそうもいかないだろう
-
>>25
硬いから咬合調整大変じゃない?
-
そうかなあ?義歯の鉤とかバーとか削らない?特に困ったことはないけど
それともノンプレのボンド用のメタルって金属床用メタルよりずっと硬かったりする?
-
今さら、コバルトクロムを新たに保険適用にはできないだろう。
義歯のバーやクラスプはやむを得ずそのまま残してあるが、
アレルギーの観点で国民の理解は得られないと思う。
ポストは喜々として叩き始めるだろうし。
-
>>22
保険のCAD/CAM冠が外れるのは冠自体が撓むから
-
>>31
それな。
保険のCAD/CAM冠は柔らか過ぎて撓む。
だから、外れる。
接着力とかそういう問題じゃない。
-
同じ形成でもFMCはカタカタしないがCADはカタカタするぞ。オペレーター次第だと思うがCADは信用できんな。
-
カドカムなんてブカブカがデフォやろ セメント次第
セメント除去さえも衛や助手にさせたらアカンのや そのあたりの勘所
co-crのボンドの適合の悪さは特筆もの とはいえボンドは今やこれ一択やな
うちではセラミックは5マソでっせで患者は食いついて来よるし
-
うちはメタボン9万だけどノンプレ。もうプレシャスとか高過ぎて無理。
-
カドカムのセメント除去を衛や助手にさせてるバカ それ以前に
カドカムの形成 軸面の平行性とマージンのひと工夫こそが維持保持の命やのに
外れるダなんだって文句言うバカは退場していいんよ
患者のためにも
-
寂しくてこっちきたのかな?
-
最近、業者のフェアでセレックのメーカーの人と話したけど
こういう冠はゆるくて当たり前、それをレジンセメントで
埋めて接着するというのが正しい理解です、と言われた。
そんなもんなんでしょう。
-
いきなり「先生、診療の後でお話があるのですが・・」
だった。
受験生なのでそんなに長くは無いだろうと思っていたし
明日ぐらいに「いつまで来れますか?」と面談を考えていたのだが
思っていたよりも早かった。
タウンワークへのお布施がまた始まる。
-
受験生って高校生か?
-
いや、浪人生。
地方から母一人、子一人で2月頃
こっちに出てきて来年受験をしようと思っています
と言うことだった。
-
パラジウム相場が暴落してる
今朝のNYは110ドル安の1309ドル
先週あたりは1550ドル位だったから200ドル以上の暴落
今後の事は分からないがとりあえず金パラ価格は下がるぞ
-
>>30
CoCrがとくにアレルギーを起こしやすいのか?
Niが非常にアレルゲンになりやすく海外だと時計のメタルに使えない国も
あるとは聞いたが。
またこれは鋳造が特殊になるので(再クラークみたいなのが必要)健保対象にしにくいかも知れないが
特に高品位のCoCr合金は溶出自体ほとんど起きなくなるのでアレルゲンとは非常になりにくい
とも聞いたことがあるが。
-
食器洗い機みたいな洗浄機って
咬合紙によごれとかもとれるの?
-
>>42
パラジウムの高騰は、投機グループによる
実態のないものだと聞いたことがある。
だから、パラジウムの異常な高騰は所謂バブル。
投機グループによって恣意的にあげられもするし
恣意的に下げられもする。
マネーゲームの駒になってる間は予断を許さない。
それが終われば、一気に下がるとみている。
投機グループがパラジウムでのマネーゲームをいつまで続けるかに掛かってる。
そう思ってたけど、皆んなはパラジウムの高騰や下落に関してどう思ってるの?
-
連盟の恩恵だってよ
2度も迂回献金して、世に歯医者はまったく、、って評判下げることかいw
死ねよ
-
20年くらい前だったかその頃もパラをおもちゃにする連中がいて高騰(それでも1000円行かないくらいだったかなあ?)
してその時先物で追っかけた歯科医師連中が大やけどおったことがあったが今回は大丈夫なのかな?
-
みんなんなは擬古にちょろまかされる事を心配してるんじゃない?
-
>>31 >>32
それではHJCよりも外れやすい理由にならない。
接着システムが徹底されてから脱落が激減した、だから接着の問題。
結晶率が高く接着の食い込みがないからだよ。
サンドブラスト必須とプライマーで改善されたわけで。
-
そして、切り出しである以上、維持孔やグルーブを付加できないのも一因。
ラボによっては手作業でハイブリッドを盛るそうだけど、それって・・。
-
>>50
(笑)
申請通らんやん
-
HJCは外れる前に割れる
-
>>51
ブロックで切り出した後、維持部分を継ぎ森。
-
>>52
って言う人って、たいてメタルコアの上に接着処理せずHJCセットする事が多い。
-
えつ、カルテ20年保存になるの? それはまた。
-
今はセルフアドヒーシブがあるんだからスコッチボンドだけで全ていける。簡単になったよ。
-
おれはジェームスだな
-
>>44
全く落ちません
歯科用洗浄器 買って使ってました
食洗機で十分、保証期間も長いし
-
>>48
そうだね。研磨分ですっていわれたらわからん。
金と連動して数日一気に下がったけど、今日は少し値上がり。一気に暴落はしないみたい
-
高周波治療器っていうのは
有効なの?
知り合いの先生が「いよいよ買ったよ!」
と興奮気味に話していたんだが
不勉強で全く知らなかった。
-
うちの宗教に入りなよってな感じ
-
俺はセレックあるけど自分でやってる
かなり適合よいよ
おそらく適合悪いコンタクトつよいのはワザと技工士がしてるんだろう+印象が取れていない
一度でも自分で製作するとワザとやられてるとわかる
-
高周波治療器って結構高いんじゃ無いの?
世界的に見てスタンダードになりうる
治療用機械なのかな?
よくわかんないや
-
おれもてっきりヘルストロンかと想ったよ。
今週、やっとデンタルをデジタル化したんだが
(パノラマはデジタル)業者の人に、この地区のうちの担当の
歯科医院で先生のところだけがアナログでしたと告げられ
ショックだった。
みんな設備投資どんどんしてたんだね。
-
今はパノラマ撮れるCTが500から600万で買える
保険適応にもなった(1枚1000点ちょっと
うちも買おうかなあ
-
>>62
うちはやたらコンタクトきついバイトも高いの作ってきてて
「それってうちで調整したら研磨は一からやり直せって言ってるのとおんなじだよね?」と指摘して
模型上においた状態(コンタクトでつかえて浮き上がっている)と口腔内で試適したおなじようにつかえて
浮き上がってる状態の写真を技工の営業に持ち帰らせたら治ったよ。
「高めキツめにしとけば後はDrが削り出してなんとかしてくれる」って慣行になってるなら修正しとくところ
-
うちはデンタルのデジタル化はモリタだから
デジタルパノラマをCTに使用と思えば
なんだかんだで1000万はかかる。
インプラントもやってないしさすがにきつい。
-
> うちはデンタルのデジタル化はモリタだから
何が障害?デンタルのデジタル機材はRFとか考えるなら100万もしないだろう?
データの変換も業者乗り換えたら普通やってくれると思うが
-
>>55
マジですか?
-
20年というのはどういう整合性をとるのだろ
-
>>60
コスモ? 息の長い商品だね。
根管内みたいな局所的弱電メス、あとソフトレーザー的効果かな。
優先的に買う機器ではないと思われ。
-
>>69
日本歯科新聞にアクセスされたし
-
モリタでもパノラマがデジタルだったので
100万ぐらいだったかな?
他の医院だけどおしゃれでサロンみたいなクリニックに
鼻毛の出た忍者のイラストが描いてある
PCがおいてあって笑ったな。
あれはひどい。
-
あのマスコットマークだけは勘弁してほしい・・・
-
モリタやらなんやらに頼むとめちゃくちゃ金かかる
そんな金はないわ
-
タモリは殿様商売だからね
今時ww
-
悪魔王の究極の財運石プレミアムを知ってますか?
-
年配の先生はまだフィルムでやってる人も
そこそこいるのかと思っていたが
ちょっとショックやったわ。
-
島根はなんで県歯独自に知事候補出したん。勝ち目ねーだろ
-
ミラクルデンチャーってやってる人いる?
アタッチメントの一種なのかな?
-
タモリの営業もたいへんやな
お疲れちゃん。
-
>>78
うちはフィルムでっせ デンタルもパノラマも
近隣の先生にもいるんだけど、ある材料屋に言わせると
「担当地区にはほとんどいない」ってなる
業者ってそんなもん
-
RF安くてそこそこだからね
タモリのX800には到底及ばないけど、根治で使わないならRFで十分
自分が自費根治受けにいく立場ならCTの機種は気にするがなw
顕微鏡学会入っていてカールツァイスなのにCTはRFっていうのはよくある話
顕微鏡の方が性能差少ないから安くても高くても良いけど、CTの値段による性能差は大きい
-
じゃCiのは?
-
>担当地区にはほとんどいない
買う前に迷っているのなら
セールストークだろうけれど、かって設置した後だからなぁ。
廃液で汚れたり廃棄物に出すコストは
無くなるけれど。
でもIPのスキャナーって小さくなったんだね。
-
>.18
元の数字がおかしいのに
こんなの信じてるおめでたい馬鹿まだいるんだ
凄えな。
-
>>85
その営業の担当地区には、ってこと。
ある材料屋だと「殆どいません」、ある材料屋だと「けっこういますよ」。
片寄る人は片寄るし、見たくないものは見ない。
-
>>86
定点の価格をもとに試算している人がいて、改定あるなしは
ほぼそのままだそうだ。
絶対価格をどこから引っ張ってくるかで点数配点で確かに違ってくるが、
変動をデータとして捉えるとおかしくはないって事。
-
フィードで売ってる中華製ユニットって相当評判悪いみたいだけど、どの辺が
だめなんだろう?
-
>>84
最小の分解能、Voxel 0.08mmなんで、モリタと遜色がない。
歯根膜腔が0.2〜0.4とすると十分診断可能だろうね。
ただ、パノラマ併用機種最大の弱点である下から照射は免れない。
その点、モリタのは平行に照射するらしいので、補正の程度で
性能の差が出ると思う。狭い範囲の撮影では差がないだろう。
-
みんな詳しいね。
CTもってる人ばっかり?
-
>>70
この話は初めて聞いたけど 20年と言われて思いつくのは民法724条
医療訴訟を想定してるんじゃない?
-
>>92
ウチこれ以上カルテの置き場所ないんだけど
5年間保存するだけでも、かなり大変なのに
これ以上場所ないしホントどうしよう。。
-
>>92
日本歯科新聞では民法(債権関係)改正が根拠らしい。
-
債務不履行に基づく損害賠償請求請求権の消滅時効期間の延長に備えてということか
医療訴訟から身を守るための自衛策の意味合いでしょうね
歯科医師法上の保管期間は変更されないんじゃない
-
開業時カルテ置き場を甘く見てたけどすぐ足りなくなるね。
-
>>78
爺医はプライド高いから、業者に「先生まだやってないんですか?」って言われたらすぐ乗ってしまうんだろ
操作はすべてスタッフに丸投げして
-
>債務不履行に基づく損害賠償請求請求権の消滅時効期間の延長に備えてということか
その法改正はこれからやるんですか?
改正後は過去にさかのぼって適用されるんでしょうか?
-
>>96
こんなの無理だと思うよ
医科でもデンカルにしているのは病院がメインで
殆どのクリニックは紙カルテ
レセプトは電子化しているけど、カルテは殆ど紙カルテ
それが10万人分、過去20年分となったら
現実問題、置き場所が確保出来ない。
医科は歯科の10倍以上のレセプト総数だから無理筋
-
>>99
先に歯科だけ延びたりしてな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板