[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
大阪にもっと大きな地震が起きる
1
:
D
:2018/06/25(月) 01:52:52 ID:F3Muve26
私は活断層などが専門なのですが
大阪が阪神大震災前の状況に似てきています。
何もなければよいのですが。
大きな地震が起こってから、お知らせしなかったことを
後悔したくないので投稿しました。
阪神大震災の2か月前から猪名川町で群発地震がありました。
最近1か月も猪名川町でごく小さな地震が起きました。
さらに阪神大震災では
「本震前日の1月16日の18時28分、明石海峡付近を震源とするM3.3の地震が
発生し神戸で震度1の微震を観測したのを始まりに16日中に計4回の小さな地震(M3 - 1.5)が観測された。」
これは、野島活断層の一部が動き始めたためと思われます。
さて、大阪の地震についてNHKのニュースで報道されたように
「18日の地震の影響で、震源の周辺にある活断層に新たな「ひずみ」が加わったとみられることが専門家の解析でわかりました。
大阪やその周辺では、これまでより大きな地震が起きやすい状態になっている可能性がある」と私も思います。
「大阪市の中心部をほぼ南北にのびる「上町断層帯」と、▽神戸市北区から大阪の高槻市にかけて震源の北側に東西にのびる「有馬ー高槻断層帯」の付近では広い範囲に「ひずみ」が加わったとみられています。
また、▽震源の東側の枚方市から羽曳野市にかけてほぼ南北にのびる「生駒断層帯」の一部にも、「ひずみ」が加わったとみられるということです。
これら3つの活断層について政府の地震調査委員会は、いずれも断層全体がずれ動いた場合はマグニチュード7.0から7.5程度の大地震になる可能性があるとしています」
どの活断層が動くかはわかりません。もし上町断層が動いて、大阪の中心で、阪神大震災と同じM7.3の地震が起これば、死者数は、阪神大震災を大きく上回るかもしれません。
そして、有馬ー高槻断層が動くと、再び神戸北部はその延長線上にあります。
それが、いつなのかは、今の科学ではわかりませんが、1週間以内か、数か月以内に現実となるのは五分五分かもしれません。
2
:
名も無き予言者さん
:2018/06/27(水) 01:34:40 ID:5m.TX3MI
いややなー
3
:
名も無き予言者さん
:2018/06/27(水) 06:43:36 ID:L2POCnNY
人工地震来るよ
4
:
名も無き予言者さん
:2018/06/27(水) 06:55:40 ID:???
明日くらいかな
5
:
名も無き予言者さん
:2018/06/27(水) 06:56:18 ID:XZ.GDdOM
8くらいね
6
:
は
:2018/06/29(金) 00:49:22 ID:???
なんの根拠も無い
それっぽい事かくなボケ
7
:
名も無き予言者さん
:2018/07/01(日) 17:43:39 ID:h6GOBDbQ
今日の昼もまた震度3やったな、、。
でもくるくる言うてるうちは来おへんねん。
忘れたうちにでっかいの来るで。
まぁ適当にもの言ってるだけやから知らんけど(ゝ。∂)
8
:
名も無き予言者さん
:2018/07/11(水) 17:36:04 ID:vXKKkz4M
関西で地震が起こるとしたら中央構造線の
和歌山北部から奈良県辺り。
何か地震予兆センターとか言う所が
和歌山と四国南部で違った地殻変動を確認した南海トラフの前兆かもって書いてあったけど確認された場所はちょうど中央構造線の辺りやから。南海よりも中央構造線の
地震が怖い。
南海よりも相模トラフが怖いけど。
大阪の地震で初めて外で経験した。
あの時は正直死んだな?って思った。
9
:
名も無き予言者さん
:2018/07/13(金) 12:55:12 ID:aHXntlss
こなかったらどうすんねん?
10
:
名も無き予言者さん
:2018/07/18(水) 22:28:29 ID:iUV1knYA
未来からきた。
多分明日も暑いね。
乱暴なようだが
気分が悪くなったら
躊躇わず救急車を!
2時くらいには119番通報多いらしから
ゲキかかりづらいらしい。
ローテンションで出るらしい。
11
:
名も無き予言者さん
:2018/07/19(木) 11:26:28 ID:4zvNIHrU
危険な匂いが、プンプンするね。
7/27〜7/28 星の配置も悪いし、各種データーが 前回の地震前と そっくりとか!
大阪、京都 念のため 心構えを。
12
:
名も無き予言者さん
:2018/08/24(金) 02:52:34 ID:5tlPEoNY
これだけの異常な猛暑と異常な豪雨。
西日本を中心に大地震でしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板