[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
初めまして。
90
:
('(゚∀゚∩新学期だよ@名無しサンム
:2007/06/16(土) 21:45:08 ID:UXg4.x0Q
これ、絶対おすすめ!
ttp://wallet4.web.fc2.com/
91
:
投稿削除(理由:ガイドライン抵触)
:投稿削除(理由:ガイドライン抵触)
投稿削除(理由:ガイドライン抵触)
92
:
名無しサンム
:2008/03/06(木) 02:01:00 ID:xVxK9aS6
資格って本当に必要なのかな
運転免許や教員免許は、取得していないと就職が出来ないと思うが?
初級シスアドや基本情報技術者、日商簿記、全商簿記、
VEリーダー、CIW、MOS等
そのような資格があっても就職に関係の無い企業や資格をとっても
評価しない企業もある。また、正社員であるのに昇級や昇進昇格に
繋がらない企業もある。
就職で一番必要なものは取締役やオーナーの親戚や知り合い、幼なじみ等の
関係が必要と聞く。それで、役員からの保証が重要だ。
次には出た学校と聞く。
結論を言うとまだ、成果主義に移行しない企業も多いようだ。
SPIや適性検査、資格、最終学校の成績やクラブ・サークル等を評価しない企業は
まだ多い。
入社当時は営業または現場で始まり、一番下という意味でイメージがよくない。
役員とのコネが無いと経営企画や経理、総務などには入れない。
本当に資格は役立つのでしょうか?
質問です
93
:
uu
:2010/07/22(木) 08:04:51 ID:Nd6K3aBg0
ドリフBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた ←検索!!!
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板