したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

産能大学について教えて下さい!!

32名無しサンム:2005/03/18(金) 09:20:38 ID:Cq/MZmSc
そういや図書館で遊ぶことを覚えるまでは、どこで時間潰せばいいか途方に暮れていたなぁ

33名無しサンム:2005/04/19(火) 19:06:10 ID:gcWvuf9o
「2004年1月号 週刊エコノミスト 伸びる大学」(文系ランキング)
64 慶応
62 早稲田
61 上智・ICU
60 津田塾・同志社
58 明治・立教
57 学習院・中央・関西学院
56 青山学院・立命館
55 西南学院・南山・聖心女子
54 法政・成蹊・関西・東京理科
53 國學院・明治学院・龍谷・関西外国語
52 成城・獨協・甲南・同志社女子・京都女子
51 日本社会事業
50 日大・東洋・京都外国語
49 北星学園・専修・駒沢・玉川・佛教・東北学院・名城・白百合女子
48 東北福祉・武蔵・京都産業・福岡・東海・文教・桃山学院・武庫川女子
47 帝京・フェリス女学院・近畿
46 亜細亜・創価・★産能・京都精華・京都橘・愛知学院・金城学院・椙山女子

34名無しサンム:2005/04/20(水) 18:26:48 ID:Z9o5JT8w
>>15
亀レスだけど再発行は千円くらいかかるよ
あと、再発行○回って表?に表示される

35名無しサンム:2005/04/26(火) 14:25:28 ID:saWwc5fs
産能は糞だよ。

36名無しサンム:2005/04/27(水) 22:41:36 ID:5R/PRabc
>>35
そんなの知ってるよ

37名無しサンム:2005/05/01(日) 17:35:33 ID:8fyBEjRg
なんか受験する気が萎えてきた
なんだこのスレは?

38名無しサンム:2005/05/02(月) 01:46:07 ID:Jmn6QK56
悪いことは言わないから他の大学受験しなさい。
今の産能は以前の産能じゃありません。
肝心要のコンピュータ教育がガタガタ。
よほどのことがないと卒業しても中学生並みの学力しかつかない。
卒業生はみんな後悔してるんだから(w

39名無しサンム:2005/05/02(月) 05:44:26 ID:xc7hVdQs
>>38
正解。
まだカリキュラム構成とか実験中でひどい。
うちらはモルモットかよ!
ってか独学でやったほうが効率良いこと間違いナシな授業ばかりだよ

40名無しサンム:2005/05/02(月) 10:17:20 ID:cudVZTJo
学生使って実験するな!
こっちは人生かかってるんだ!
きちんと身になる授業をしろ!
思いつきのカリキュラム変更なんか辞めろ!
上野俊一は教育に口を出すな!
なんだ、代官山校舎のあのショボさは!
ただのオフィスビルじゃないか!

41名無しサンム:2005/05/02(月) 12:29:42 ID:hbzZefBk
>>コンピュータ教育

そもそもコンピュータ教育って何だ?(プケラ

42名無しサンム:2005/05/02(月) 13:14:07 ID:WK/A5.FU
最低限WordとExcelとメールとPowerPointとブラウザが使えるようにするってことだろう。
携帯メールしか使えないヤツの多いこと多いこと(w
かなりのヤツが四年生になっても二本指で打ってるしな、キーボード。
プログラミングもシステム開発も夢のまた夢だよ。

43名無しサンム:2005/05/02(月) 14:06:41 ID:hbzZefBk
そんな所まで大学に面倒見てもらいたいのか…
二本足で立てないのは保育園の責任とか言っちゃうタイプ?

44名無しサンム:2005/05/02(月) 16:33:19 ID:sGxLg/mQ
で、あんたは使えるの?(嘲笑

45名無しサンム:2005/05/03(火) 02:21:03 ID:zds.jxxY
嘲笑ってる44氏こそどうなのだろうか。

ぶっちゃけたお話、あの程度のカリキュラムが出来てなかったら
学校か学部か学科かコースを間違えてるとしか言えないわけで。

下に合わせてたら出来ている人間はストレスため込むわけですよ。
何で俺は大学に来てこんなアホみたいな事やってるんだ、と。

俺はそうだった。

46名無しサンム:2005/05/03(火) 02:21:53 ID:P7XDFuiM
実はかなり。
LAPPでよければセキュリティモデル付きで下手な2次受けよりは良い物できまっせ。

47名無しサンム:2005/05/03(火) 15:20:54 ID:P7XDFuiM
>>46
じゃぁ俺、Seasar2でControllerとか作るからViewよろしく。

嘲笑っちゃってる>>44氏にはFireBirdでModel周り全般でも構築して頂きたい所。
使えるんだよね?色々と。

48名無しサンム:2005/05/03(火) 16:05:43 ID:XewrfE6E
>>46, 47
自演乙

49名無しサンム:2005/05/03(火) 16:10:27 ID:P7XDFuiM
>>48
あら本当だ。
使ってる串が同じなのか?

50名無しサンム:2005/06/08(水) 02:49:11 ID:Wm15Y3KA
工作員が多かったんだな、このスレ...

51名無しサンム:2005/06/09(木) 00:35:13 ID:/HxgoNDw
なんでもかんでも工作員か。
おめでたすぎ。

52名無しサンム:2005/07/01(金) 07:22:46 ID:wuYuYJfc
たしか去年は、大学偏差値、経営情報49経営47だったが、また下がったな…
だめじゃんこの大学さ…まぁ偏差値が全てじゃないけどさ…

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

53名無しサンム:2005/07/01(金) 21:32:57 ID:gB/ozZaY
経営と経営情報が偏差値逆転してるな。
自由が丘、代官山効果か。

54名無しサンム:2005/07/03(日) 15:28:40 ID:oJdxFVIs
産能大学? そんなFランクは止めた方が良いね。

55名無しサンム:2005/07/03(日) 21:39:30 ID:z0mPHxXk
>>54
あんまし大学のレベルとかって知らないんだけどFランクって偏差値でいうと
どっからどこまでをいうの?>>52では49とか47ってあるけど、偏差値50が平均
ならそんなには悪くないんじゃない?

56名無しサンム:2005/07/03(日) 21:49:15 ID:OeFt6GwQ
大学のランキングが絶対評価なら低いかもしれないが
相対評価なら少子化の影響でたいていの大学はレベル下がるから問題なし
ただウチの大学は2教科しかないから2教科の49と47じゃあんまりいくない
でもあのランキングって多少いい加減な部分があるんじゃない?

57名無しサンム:2005/07/04(月) 18:31:51 ID:ibaHMS7g
>>56
そういや何でこの大学って2教科受験なの?普通は3教科でしょ?
ちょっと不思議…

58名無しサンム:2005/07/04(月) 23:11:58 ID:UuARp6vQ
別に不思議に思うことはないんじゃない?
2科目で受けられる大学なんていくつかあるよ。

59名無しサンム:2005/07/05(火) 00:04:10 ID:1amoBGB.
入試問題の内容を見ても分かる様に、どちらかというと短大っぽいんだよね。

60名無しサンム:2005/07/05(火) 00:57:52 ID:.bnzltak
だから大学受験でも比較的入りやすいのかw

61名無しサンム:2005/07/05(火) 21:26:02 ID:1amoBGB.
国語なんか特に短大っぽい。
短大の国語って変な特徴あるんだよな。
だから普通に4大の受験勉強していた人は、最初問題見たら面食らうはず。
英語はやけに簡単。
普通の大学だったらひねってくる筈なのに、あまりに基本的でストレートな問題しかない
から、逆にどこかでひねりがあってそれを見落としたんじゃないかと不安になるぐらい。

62名無しサンム:2005/07/11(月) 15:51:25 ID:wGHnsI2c
地元(伊勢原)の住民からの書き込みだけど
マジこの大学止めといたほうがいいよ。
毎朝バス停で騒ぎまくりで、夜はコンパの後か知らんが駅でゲーゲー吐く。
学生の質が最悪で馬鹿ばっか。
だって地元の底辺高校出身者(南が○とか大○野)でも現役で入れるんだぜ?
ここら辺のまともな高校生の間では「産能大にいくぐらいなら浪人」が常識となっている。
いくならせめて東海大や神奈川大にいけ。

63サン:2005/07/12(火) 00:16:24 ID:cg9slJ62
工作員出でよ!
産能の危機だっ!名誉毀損で訴えるとカネがかかるっ!
反対宣伝工作をして信者の暴露戦術に対抗せよっ!
反体制教員を退職に追い込むためのデマ工作だけでは地元民の評判まで変えられぬっ!
今こそお前たちの出番だっ!ありとあらゆる屁理屈をこねて真実を隠蔽せよっっ!

64ノウ:2005/07/12(火) 07:58:24 ID:wJZAUBUY
10点

65名無しサンム:2005/07/12(火) 19:08:04 ID:vnwcCbjg
糞大学でも入れれば大学生!と思い込む馬鹿がいく産能大学。
つーか、市は大学に対して援助とか止めろよ。税金の無駄だ。
産能大生がいたって商店街は閑散としてるし、こんなFランク大学
に金やったって市には何にも良いことねーよ。
笑えるのがうちの高校で、産能大の職員が自分の大学を
紹介しに来たときに大量(50冊はあった)の学校案内を
持ってきたのに誰も持って帰らねーの。(笑)
分かるだろ?地元の高校生からの評価はこの程度なんだよ。

66名無しサンム:2005/07/12(火) 20:10:33 ID:OKQBk1b2
>>65
お前高校生?だったらまずお前が通う高校名を書け。
言っとくけど俺は江ノ島の方にあるK倉高校から産能に来た現2年生だ。
俺の通ってた高校は県内でも結構レベルが高いほうだと思う。
伊勢原市内の高校なんてたかがしれてるけどなw
パンフレットだって何人か取りにいけば行く人もいるだろうが
なかなか一人では行きづらいと思う。。
勿論産能なんて興味ないという奴が大半だろう。
東大や慶応のパンフだったら知ってるし持っていくやつが多いだろうよ。
ようは大学の知名度が大きく関係していくんだよ。

67名無しサンム:2005/07/12(火) 22:53:04 ID:35aoed/g
そもそも、大学の評判がどうのこうの言う奴が大学に来る事自体が間違ってると思う。
大学名で潰しかけないと生きていけない世界にでも行くならともかく、それ以外の部分で勝負するつもりは無いのかね。

68名無しサンム:2005/07/13(水) 00:35:45 ID:txMhJUBo
>>66
湘南ですが何か?とか言われたらお前様はどうするよ?

69名無しサンム:2005/07/13(水) 00:36:38 ID:QpzqMPxM
だったらお前も大学来るな。

7065:2005/07/13(水) 14:04:31 ID:konNKX76
>>66
H野高校だよ。一応トップ校なんだけど。
産能大っていうFランク大学に入っておきながら
自分の高校のレベルは高かった?はぁ?
最終学歴が就職や昇進で使われるの知らないの?(笑)

知名度=大学のレベルなんだよ。
産能なんか、関東圏でも知っている奴が少ないのに
地方なんかだと皆無だろ?だからレベルが低い。
当然、早慶やMARCHなどはブランド力があるから
知名度が高く、みんな受験しようとするので偏差値が高い。
知名度が無いのに、偏差値が高い大学なんてあるのかよ?

産能でしかできないことがあって入学したんなら馬鹿にしねーよ。
単純に「ここしか受からなかったから」って言う理由だったら
「おい、Fランク大学に行ってどうするんだよ?」って言いたくなる訳。

71名無しサンム:2005/07/13(水) 15:27:22 ID:Qp9Ren8I
>>70
帝京も知名度あるけど、あなたにとっては帝京もレベルの高い大学なんですか?
逆にICUなんかは知名度ないけどレベルは早慶並だよね。そこら辺はどのように
お考えですか?

72名無しサンム:2005/07/13(水) 15:49:19 ID:egDK6t8.
帝京のは「悪名」だろ?「汚名」と言ってもいい罠。
「殺人医師」安部英で帝京の医学部が知れ渡ったりなんかしたから「知名度」があるだけで、
大学としての評価なんか今やゼロに近いじゃん(w
ICUは「国際基督教大学」って言えば相当な人が知ってるよ。
語学系の大学としては有名だよね。早慶並みかどうかは別としてさ。
知名度がないと思ってるのはアンタだけ(w
産能にいるから産能のこと良く思いたいのは分かるけど、客観的には産能なんかFランク大学なんだよ。
ちゃんとした資格取らないと就職もできないってこと、誰か教えてやれよ(激藁

7366:2005/07/13(水) 17:09:56 ID:vX5W3b/s
そうかH野かそんなレベルの高校まで産能の先生が行ってるとは・・
まぁH野は俺もレベルの高い高校だと知ってるし、バカにしたくなる気持ちもわかる
>>71の言ってるように偏差値が高いのにあまり知られていない大学なんて俺はたくさんあると思う。
高校での話になるが、甲子園で活躍した高校まして優勝したら知名度は一気に上がる。
PL学園や横浜高校なんて日本国民の90%ぐらいは名前ぐらい聞いたことがあると答えると思う。
お前の通っているH野高校の偏差値と比べれば月とすっぽんだが、
知名度だけなら前者のほうが話にならないぐらい高いだろ?

だから知名度=偏差値が高いではない

あとICUの知名度はそんなに無いと思う。お前の思ってるほどにはね。

>ちゃんとした資格取らないと就職もできないってこと、誰か教えてやれよ(激藁
どんな資格?

7465:2005/07/13(水) 19:10:41 ID:konNKX76
>>66
ちと言い過ぎた、スマン。
毎朝、通学の時や予備校帰りの時に産能大生の嫌な所を
あまりにも見てきたせいで嫌悪感しか本当に出てこないんだよ。
酔った産能大生にからまれたって奴も知ってるし。
まぁ、うちの高校の近くの東海大生も似たようではあるが。

知名度にはいくつもの種類があると思う。うちの高校ではレベルが高い
っていう知名度。甲子園常連校ならば野球の知名度。堀越高校ならば
芸能人っていう知名度だな。
でも大学では野球も六大学野球や東都野球などで
知名度が高い大学は偏差値が高い大学ばっか。(中堅もあるが)
芸能人も難関大学に入ってニュースになるわけで、知名度が低い
Fランク大学だと扱いが小さいと思わね?マスコミの扱いも露骨なんだよな。
スーフリの時も早稲田は叩かれて、産能は相手にもされなかったらしいし。
確かに高校までは色々な個性ある学校(開成や灘、横浜やPL学園、堀越など)
が有名になってるけど、大学では偏差値と知名度は一致していると思う。
ちなみにICUは俺の友達では全員知っている。
帝京は有名だけど、悪い知名度のほうが上だと思われる。
でもFランク大学よりは全然良いんじゃない?

社会からの評価の一つの基準で、その大学の学生が事件を起こした時
新聞にその大学のフルネームが載るか、単なる「私立大学生」など
で載るかが判断の材料になるとか誰かが言ってたな。

75名無しサンム:2005/07/13(水) 19:18:18 ID:nUJRXSF6
なんでK倉高校→産能なの?
高校では学年でどの位の位置にいたの?

76名無しサンム:2005/07/13(水) 19:24:45 ID:RnLmh3jQ
その高校ってそんなに通学時間遅いの?

77名無しサンム:2005/07/13(水) 19:38:59 ID:jaW02sR6
>スーフリの時も早稲田は叩かれて、産能は相手にもされなかった

天下のワセダを差し置いてサンノーが注目されてもそれはそれでなぁ…
それにワセダの強姦魔は主犯格だけど、サンノーの強姦魔は下っ端だぜよ?
もの凄くAGILITYな対応で「自主退学しました。ウチは関係ありません」
ということにしちゃったみたいだけどw

まぁ何処の大学にもバカは一定数いるでしょう。
その中でもとびきりのバカが部員引き連れて集団痴漢やらかしたりして
世間を騒がせたりするんです。野球部とかラグビー部だとか。

でもそれで野球部員やA大学やT大学の学生は全員痴漢って事にはならないでしょ?

ウチの大学において、人の迷惑になるバカの比率が高そうなのは事実だけど、
要は自己責任の世界で、各個人を管理する権利も義務もたぶん無いんです。大学には。

現実問題として街でゲロ吐く学生に対して、「ハメ外しすぎないでねー」
程度の注意しか出来ないわけですので、サンノー大生に関わらず、
嫌な思いをしましたら最寄りの交番まで、お気軽にご相談ください。

78名無しサンム:2005/07/13(水) 19:46:33 ID:KVUONrQE
>>74
> ちなみにICUは俺の友達では全員知っている。

狭い範囲をジャッジの基準にしなさんな。
学力レベルの高い高校生なら、そら知ってて当然だと思うが世間一般の認知度は低いはず。
その辺のオッサン、オバサンら市井の人の認知度は明らかに低いよ。

7966:2005/07/13(水) 19:52:42 ID:vX5W3b/s
>>74
見かけで判断するのは良くないと思うけど、どう見ても市民に迷惑かけそうなやついるよな。
酔うとそれに拍車がかかってそうだもんな。
でも案外いい奴もいる。この前バスで見るからにいかつい奴が、子供連れの親子に席譲ってたし。
ところでなんでスーフリのことまで知ってるんだ?そこまで粘着して産能のこと調べるまで嫌悪感を持ってた?

>>でも大学では野球も六大学野球や東都野球などで
知名度が高い大学は偏差値が高い大学ばっか。(中堅もあるが)

六大学野球レベルとなると東大以外推薦で野球の上手い奴を集めてると思うよ。
野球はクリーンなイメージがあるし大学のイメージアップにはうってつけってところだろ。
他のスポーツでも推薦は多い。スポーツ推薦でそんなに頭がいい奴なんて来るわけがない。というかそんなこと知ってるよなw
Fランク大学Fランク大学とお前はしつこいな。
高校か予備校の先生とかに「Fランク大学なんか入るなよ。」的なことを言われてるのか?
高校と予備校だってランクを落としたくないしできることなら全員いい大学に入ってほしいだろうからそう言うかもしれないね。
学歴の固執が凄いね。もしかして今3年?もし3年でプレッシャーとストレスでこの掲示板にうさ晴らしとかするんだったらやめてくれ。
でも産能大生の嫌なところを見てきたからって書いてあるから違うのかな。
それにいい大学に入りたいならネットは制限して勉強したほうがいいんじゃない?
(wとか(激藁 とか使ってるところを見ると2ちゃんかチャットにはまってるんじゃない?確信はないけどね。

>>社会からの評価の一つの基準で、その大学の学生が事件を起こした時
新聞にその大学のフルネームが載るか、単なる「私立大学生」など
で載るかが判断の材料になるとか誰かが言ってたな。

なるかもね。名前が知られていない大学をわざわざ載せるかは微妙だし。

>>74はかなり頭がきれる素晴らしい人間だと思う。
ただ人を見下しすぎなんじゃない?友達を自分の頭のレベルに合うかで決めていそうだしね。
俺はそれではいけないと思うよ。学校の先生が成績のいい奴の質問だけ聞いてくれて
成績の悪い生徒の質問は聞いてくれなかったら嫌だろ?

>>75
順位はたぶん中の下ぐらいかな。

80名無しサンム:2005/07/13(水) 21:08:09 ID:S19D5c7o
理数系縛りになるけど、MITとか京大とかが名前に上がらないのはなぜ?
なんか半端なレベルの大学の話に終始してるように見えるんだが。
ぶっちゃけ、レベル高いとか言われてる大学行って知名度求めるなら高名な研究室の話になるのだが。

結局の所、世間からみた自分のステータスとしての大学の知名度としてしかものをみてないように見えるが。

とりあえずアレだ。
その道の人に産能の良い所聞きたければ、コンサルとか経営とか生産管理のエロい人達にでも聞いてみると良い。
子供や世間一般から見たのとではまた違う世界が見えるだろうよ。

81名無しサンム:2005/07/13(水) 21:26:50 ID:KVUONrQE
> その道の人に産能の良い所聞きたければ、コンサルとか経営とか生産管理のエロい人達にでも聞いてみると良い。

大手企業の社員研修などでも結構有名だしな。
ただしそれは大学としての評価ではなく、法人組織としての産能の評価だと思うが。
間違っても産能大生の評価とはまるで直結しないところが悲しい・・・。

82名無しサンム:2005/07/13(水) 21:54:37 ID:pWKrcTWo
大学の知名度ならそれで十分じゃね?とも。

ただまぁ、その評判の良さの源たる教員がごろごろしてるわけで。
しかも、やる気も能力も低下してる学生にうんざりしてる教員がいるのも事実。
逆に言えば、研究室に行けば熱烈歓迎になる訳ですよ。
向こうは同じテーブルで話のできる学生に飢えているんだから。

ま、自分を高めるまたとないチャンスとも言えるがね。
危機は機会の裏返し。
その危機が自分の危機でないなら幸運とも言えそうだが。

83名無しサンム:2005/07/14(木) 09:22:44 ID:m26FybGc
俺は私大バブル期の終わり頃の受験生だから今の若者とはちょっと事情が違うかも
しれないが俺の高校は偏差値60ちょいあったよ(今は知らないけど)。
まぁ、某日東駒専のどこかの付属校出身だ。けど当時はそんなに内部推薦率が高く
なく中の中くらいの成績だった俺は内部推薦で大学に行けず二浪して産能大だよ。
でも、その結果は当時はそんなに悪い結果ではなかった。俺が神奈川県民ということ
もあり産能大はそれなりに周囲に知られていたし、当時は偏差値60以上の高校
から、無名大に仕方なく進学するヤツが腐るほどいた、、、で、現在俺は某サービス業
で正社員として働いているが、多分、現役で某日東駒専のどこかの大学に内部推薦で
入っても、どのみち現在の不況では結局似たような就職先しかなかったように思う。
まぁ、人生いろいろってことだ。

8465:2005/07/15(金) 15:18:44 ID:rcJmegaU
>>79
スーフリの件は特に調べたわけじゃなく、スポーツ新聞で見たから。

だったら、産能大生さん。もう一つの不満。
産能大は伊勢原(地元)に対して何か貢献しているんですか?
なんで俺達がそんなことしなきゃいけないんだよ!って言うかもしれないけど
よく大学によっては、商店街の活性化や学際などで
地元住民と緊密な関係をとっている。
でも伊勢原はシャッター商店街みたいになっているし
道灌祭も俺が小学生の時の方が盛りあがってた。
イトーヨーカドーの方のコンビ二が潰れた時は
「なんで駅前っていう好立地なのに潰れるんだよ!
それとも伊勢原はもう駄目なのか?」って思った。
産能大は何にもしてくれないんですか?
道灌祭にでも産能の経営関係の教授を使ってマーケティングや
マネジメントとかして活性化してくださいよ。
学生の有志で祭を盛り上げたり、名物を作るとか。
駿河台大なんかはレベルは低いけど
地元住民との連携の成果で文部科学省から
現代GPに認定されたらしい。

8579:2005/07/15(金) 16:29:52 ID:YyPEe9R6
>>84
確かに貢献してないな。
伊勢原の商店街って失礼になるかもしれないが、年配の方が多い印象で
あまり活気がないよな。商店街というほど商店街じゃない感じだし。
お前が地元を好きな気持ちもかなり伝わってくるけど
あくまで大学によってはしてることもあるということだろ?ということは地元と何のかかわりもない
大学もあるということ。こっちから呼びかけないとそういうのは難しいと思うが、そこまで協力して
ほしいと思うなら大学側に打診してみたら?ちなみに俺からは呼びかけないからな。

>>道灌祭にでも産能の経営関係の教授を使ってマーケティングや
マネジメントとかして活性化してくださいよ。

あまりマーケティングやマネジメントに詳しくはないが祭りにそのような知識が必要なの?

あとお前のレベル低いとかそういう発言は自分たちで思ってる分にはいいけど
書き込むのはよくないと思う。なぜなら反感をかうことが多いから。
レベルが高いにこしたことはないかもしれないが、俺の友達で
大学名は出せないが、俺の友達が、理系大学で日本で1番難しいといわれる大学を試しに受けたら
なにをどう間違えたか受かったんだ。直前の模試でも奴がE判定だと言っていたし自分でも受かるわけないと思っていたから
俺も受かったと聞いたときは驚いた。
でもその大学が合わなかったようで、去年の10月にやめちゃった。
つまり俺が言いたいことは自分にあった学校を選ぶことが大事。
「日本で一番レベル高い大学は東大だから東大受けよう。」ではだめだと思う。

俺は家から1時間30分ぐらいかけて通ってるが、別にこの大学で後悔していない。
意外にちゃんとした奴も多いしな。

86名無しサンム@テスト('A`)ヴァー:2005/07/15(金) 17:54:05 ID:pBPYRrW2
>>84
あなたは伊勢原出身の人で、産能大学以外の大学に進んだ人なのかな?
で、産能を嫌悪してたけど、自分の入った大学もそんなに大差無くて
とにかくイラついてるよーな、そんな印象をうけました。半分は妄想だけど。

つーか、大学に期待するよりもまず駅前の再開発なんとかしてくださいよ。
それこそ市制が駄目ぽなのを責任転嫁してない?
産能大の学生全員に、伊勢原市制に参加する権利=投票権は無いんだしさ。

8765:2005/07/15(金) 18:41:00 ID:rcJmegaU
まあ、俺の書き込みに怒りを覚えるのは分かるよ。
だって、そうやって書いてるから。(笑)
産能大生にしたら、すっげー不愉快だろうよ。
でも「嫌だったら、見なきゃいい」のがネットの約束だろ?
ネチケットなんてものを守っている奴がどれだけいるんだよ?
どの大学ちゃんねるもこんなもんだよ?
つまり俺はもう少し産能大は存在感を出してくれ!って言いたい訳。
市から税金で援助貰ってるんなら、市や市民の為に少しは尽くせよってね。
でも学歴に関してはごく正論を言っているつもりだけど。
学歴社会を否定しても就職活動で分かるんじゃない?自分の置かれている位置が。
「出身大学は産能大学です」って言った時、面接官はどんな態度をとるだろうね?
自分のやりたいことをやっていれば、輝かしく充実した未来が待っている
なんてのは大間違いだそうだよ、うちの従兄弟が言うには。
では、来週も産能大生とすれ違いながら高校に行きますので
とっても短い間でしたが、有り難うございました…伊勢原市民からでした

88名無しサンム@テスト('A`)ヴァー:2005/07/15(金) 18:43:33 ID:EOytp.oA
>>62を見ると駅でゲーゲー吐くくらい伊勢原で金落としてるらしいが

89名無しサンム@テスト('A`)ヴァー:2005/07/15(金) 20:16:33 ID:m2EByUlw
>>87
ゴダゴダ抜かしているが、それだけ言葉に重みがない奴も珍しいな。
高飛車で能書き垂れの典型だ。
もうちょっと地に足のついた、自分なりの考えってモノがないもんかね?
全部他人の意見の受け売りや推測と思いこみでモノを言っているようにしか思えない。

90名無しサンム@テスト('A`)ヴァー:2005/07/15(金) 20:18:47 ID:uJdsvuWc
久々に電波襲来で爆釣って感じだな。
キミが高校生で無いことぐらい、言い分と記入時間帯見れば見当が付くかな。
携帯で打つにはあまりにも量が多いし、モバイルは考えにくい。
それに同じテーブルに座ったような、高校生だとまずあり得ない論理展開してるし、
学歴命の受験生にしては言い分があまりにもチープすぎるわけで。
>>86氏の妄想が当たってれば、神大とか亜細亜大とか関東学院大あたりの
特に何も特化してない人の様なアロマが漂ってるような感じ?

大学のネームバリューにモノを言わせた推薦が命綱みたいな。
もしくはいつもの「就職無いよ」系の工作員さんかな。

総じて疑問なのは、なんでそんなに必死なのかって事か。

91名無しサンム@テスト('A`)ヴァー:2005/07/15(金) 23:40:59 ID:ih09lEBE
だからさ、どうだっていうんだよ。

漏れは関係ない外野の人間だけどさ、産能を擁護する議論で説得力のある
ものなんか、見たことない訳よ。

大学側工作員は死ねよ。何言ったってのこの大学がダメになってる話は変わらないんだよ。
ごちゃごちゃ言うなら、反証を出せよ。
何もないだろう。理屈言って惨めさ演出してるだけなんだよ。

92名無しサンム@テスト('A`)ヴァー:2005/07/15(金) 23:53:52 ID:rRLVoKjs
>>91
落ち着け

93名無しサンム@テスト('A`)ヴァー:2005/07/16(土) 01:15:22 ID:MwMUlpHk
>>84
えーと。
まず、大学や教授レベルの話な。
誰とはいわねぇが経営の偉い教授がたびたび伊勢原市に様々な提案はしてるわな。
時々請われて意見も述べている。とても失礼に反故にされてるけど。
ま、目に見えなければなっとくしないって性質だろうけど、色々やってはいるよ。
市民ならまず、やる気のタリネェ市を変える所から始めたほうが早そうだが。
金が掛かるからやだ。と書いて、めんどいからやりたくない。ってオーラが出てる市をよ。

で、学生レベルの話。
学祭はノーカウント?
結構そこかしこから広告取ったり、頑張ってはいるみたいだけど。

> 道灌祭も俺が小学生の時の方が盛りあがってた。
何年前だよ。

>「なんで駅前っていう好立地なのに潰れるんだよ!それとも伊勢原はもう駄目なのか?」って思った。
駅前ですら好立地でない。って事だろ?
そもそもその昔、小田急に馬鹿な喧嘩売って今だに嫌がらせされている都市にそれほどの価値を求めるのも無茶だと思うが。

> 産能大は何にもしてくれないんですか?
なんでしなきゃいけないの?強く言われるほどしなきゃいけないデメリットは?
逆にするだけのメリットは?
小中学校ですら、児童教育の場でしかないのに。
大学も商売なんですけど。

あー、あれだ。
君は産能の経営学部に来たほうが良い。
情熱はあるようだから、少しは市を良い方向に変えられるかもな。

>>87
どっちかっつーと楽しんでる。
自分の考えを纏めるのに丁度いいからな。
で、本気で怒りを覚えさせたとか思ってるなら、まず小説家にはなれねぇな。
感情が殆どうごかねぇ。
強いて動いている感情を挙げるなら憐憫ってとこか。

> 産能大生にしたら、すっげー不愉快だろうよ。
ごめ。むしろ愉快。

> でも「嫌だったら、見なきゃいい」のがネットの約束だろ?
ここで文責ほっぽりだしてChickenにならなけりゃ勇退だったのにな。残念。

> つまり俺はもう少し産能大は存在感を出してくれ!って言いたい訳。
ならお前入れ。
やれやれ言うならまずお前から。

> 学歴に関してはごく正論を言っているつもりだけど。
ガキの正論としてはごくごくまっとうだな。
「大金を拾ったって?」「百万円か!?」ぐらいのレベルだけどな。
たかだか「東大」の単語レベルで学歴語ってるようじゃねぇ。
文型でぐだぐだ言うなら英国なり米国なり、理数系で言うなら米国の大学名でも挙げてみたら?
あと数年もすりゃインドあたりが入ってくるだろうけど。

> 学歴社会を否定しても就職活動で分かるんじゃない?自分の置かれている位置が。
否定っつーか、学閥があるから学歴社会が成立しうる訳で。
結局最後にもの言うのは個人の能力なんだけどな。
某1勧で人事部の次長やってた人曰く
--
なんで高学歴が良いとされるかって?
そりゃ比率の問題だよ。
旧帝大法だろうと私大法だろうと平均以上の能力を持ってる奴が全学生に対する比率として多い。
だからそっちが多く入ってくるんだよ。
別に産能だから取らないなんて馬鹿な話は無いよ。
問題は、うけるその個人がうちの会社に貢献できるほどの能力、もしくは可能性があるかどうか。それだけだよ。
--

>「出身大学は産能大学です」って言った時、面接官はどんな態度をとるだろうね?
でまぁ、んな態度取るような面接官が居る会社はまっとうではないそうです。

>自分のやりたいことをやっていれば、輝かしく充実した未来が待っている
ほりえもんは?(極少数の例を取り上げる。
ただまぁ、輝かしいやら充実したやらは本人の主観に依存するからね。
オンリーロンリーグローリーって奴ですよ。

で、気になるところとしてその変に達観したつもりの従兄弟様は何をされてる方で?

>>91
いつもと変わらない様子で安心しました。その後いかがお過ごしでしょうか?
どっちかっつーと、見た事無いというよりも理解できなかった。のが正確っぽいけど。

94名無しサンム@テスト('A`)ヴァー:2005/07/16(土) 01:36:43 ID:tuQnxzJ2
これからこの大学受けようと思う人は、一度実際に見に行って方がいいと思うよ
。ホント周り何もないから。

95名無しサンム@テスト('A`)ヴァー:2005/07/16(土) 04:04:07 ID:qQ2fDEsE
>神大とか亜細亜大とか関東学院大あたりの
>特に何も特化してない人の様なアロマが漂ってるような感じ?

その後の狼藉っぷり考えると、もしかして大当たり?(w
極論を言えば大学は遊ぶ所じゃないんで、移動までの交通機関が万全で
学校内で美味しいゴハンが食えれば、周りに何かある必要は無い。(*1)
遊びたかったら町田なり本厚木なり行けばいいだけの話だしな。

だいたい慶応の湘南藤沢(SFC)だって、敷地の周りには何も無いじゃないか。

(*1)神奈中と学食、もーちょっとなんとかならんもんかと。

96名無しサンム@テスト('A`)ヴァー:2005/07/16(土) 04:29:12 ID:qQ2fDEsE
(続き)
外に何かを求めるというか、本質的には内部の施設に問題があるからなわけで、
なんか別の次元のお話って感じがするんだよね。
食堂とか、業者変わってからあり得ないぐらいダメになったし。

駅前もメシ屋と安めの居酒屋はそこそこ充実してるけど、
それ以外、特に何も無いから学生が他の所に流れてるだけのお話。

まぁとにかく、山の中にある大学ってのもなかなかいいもんだぞ?
交通機関に難があるのも事実だけど、やたら量の多い謎の蕎麦屋があったり、
冬場はちょっと車で山登ると蜜柑農家が無人販売やってたり、
山なりの楽しみ方もあるにはある。要はモノの見方と感じ方次第かなと。

97名無しサンム@テスト('A`)ヴァー:2005/07/16(土) 15:28:08 ID:tuQnxzJ2
>>96
それが飽きる原因ですよ!

98名無しサンム@テスト('A`)ヴァー:2005/07/16(土) 15:29:27 ID:MwMUlpHk
>>97
何に飽きるんだ?

99夏休みだよ(゚∀゚)名無しサンム:2005/08/02(火) 09:52:13 ID:.YSHaClk
面白いのでこのスレ上げ。

100夏休みだよ(゚∀゚)名無しサンム:2005/08/22(月) 11:22:28 ID:noGMXMWw
このスレもあれだな。伊勢原市民(?)で産能の学生ではないのが産能批判をしてくるのに対して
産能大生(?)が必死に反論してるパターンだな。

産能批判は信者だけの行動なんだろうか。伊勢原市民(?)の発言は事実に即してるんだろうか。
興味深いとこではありますな。

101夏休みだよ(゚∀゚)名無しサンム:2005/08/26(金) 11:42:59 ID:F9E94DAk
この大学って忙しくて遊ぶ暇ないって聞いたんですけど本当ですか?

102夏休みだよ(゚∀゚)名無しサンム:2005/08/26(金) 13:16:32 ID:/QEVjf9I
暇を作れるかどうかはその人次第ですが、ここしばらくのカリキュラム編成は過酷です。
単位取得上限に対して取れる、必修じゃない単位が2単位しか無いなんてトチ狂ってる代もありますた。

103夏休みだよ(゚∀゚)名無しサンム:2005/08/26(金) 15:28:01 ID:F9E94DAk
>>102そうなんですか…ありがとうございます。
オープンキャンパス行った時の説明だと、1〜3年次の半分か3分の2くらいが必修で、
その残りと4年次は全て選択みたいな説明が画面であったような気がします。
苦労するにしても、自分の為になるなら頑張れますが、
役に立ちそうもない授業取らされるのはキツイかも

104夏休みだよ(゚∀゚)名無しサンム:2005/08/26(金) 18:21:25 ID:/QEVjf9I
役に立たせられるかどうかはおまい次第。
前向きに見れば、強制(==必修)でも無ければ絶対に選択しない講義もあるだろうから、自分の見聞を広げるには丁度良いかも。

105夏休みだよ(゚∀゚)名無しサンム:2005/08/26(金) 21:47:46 ID:KUmBOX.s
産能のHPで気になる点があるんですが
ttp://www.mi.sanno.ac.jp/exam/recruit/index.html
就職内定者・482名
進学(大学院・専門学校等)・61名
その他(未登録者等)・77名 ←これって具体的にどういう方々なんですか?

106夏休みだよ(゚∀゚)名無しサンム:2005/08/27(土) 00:17:28 ID:s60tuMeo
留年とかフリーターとかニートとかこっそり就活やってる奴とか。

107夏休みだよ(゚∀゚)名無しサンム:2005/08/27(土) 00:25:40 ID:mSwyL2y2
つまり産能の就職率97%は、就職できなかったやつを就職希望者から
外しているってこと?

108夏休みだよ(゚∀゚)名無しサンム:2005/08/27(土) 02:13:47 ID:wo1wbQ7g
>>107
就職率=卒業した人たちのうち就職した人数
なんてしてる大学はない。(断言は出来ないけど)
どっかの専門学校でよく覚えてないけど就職率100%超えてる学校もあったような気がする。
就職率だけをあてにするんならウチの大学こないほうがいいですよ。
オープンキャンパスに来てみて学校の雰囲気や交通の便など考えて決めたほうがいいですよ。

>>107さんが受験生じゃなかったらごめんなさいね。

109夏休みだよ(゚∀゚)名無しサンム:2005/08/27(土) 14:28:16 ID:WBWvP32M
うちの大学の就職率は就職活動をしている人の中での就職した人の数だったと思う

110夏休みだよ(゚∀゚)名無しサンム:2005/08/27(土) 17:12:18 ID:s60tuMeo
>>109
そうじゃない大学を見た事が無い(´・ω・`)

111名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/03(土) 23:51:04 ID:W9ffj92g
留年するようなバカっているの?

112名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/04(日) 16:02:04 ID:GbkzHm3U
>>111
いるよ。童貞&処女が特に。

113名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/04(日) 19:50:19 ID:uvRbdISc
>>112
統計結果公示キボンヌ(藁

114名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/12(月) 13:13:20 ID:Pj0XtCTs
以前にも違うスレに書き込んだんですけど
スポーツ実技A(基礎トレーニング)・スポーツ実技B(集団スポーツ)・スポーツ実技C(個人スポーツ)・スポーツ実技D(シーズンスポーツ)を
それぞれ月ごとにどんなスポーツをやってるのか教えてくれませんか?
上級生の方わかる範囲でいいんでお願いします。
まぁ去年やったものを今年もやるとは限らないのは重々承知ですが、参考にさせてください。

115名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/15(木) 05:13:49 ID:AKiqMxw.
一人一人の学生の能力は極めて低いケースが多いよ。ちょっと偏差値の
高い高校の高校生とは勉強でいったら雲泥の差がある(中にはできる
奴もいるようだがごく少数)。大学側もそれをよく分かってる。俺が
英検2級の面接試験の対策の相談をお○橋先生に相談に行ったときに
久々にまともな学生が来てくれたとか言われたからね。なかには英検
5級4級のbe動詞と一般動詞の区別がつかないで真剣に悩んでる学生
がいるっていうのを聞いてマジ引いた。そこで数学に関しても中学卒業
程度の数検3級に合格できる人間は何人いるかという質問を理系専門の
先生に尋ねたところ、「15パーセントはいてほしいかな」だってよ。
ちなみに私は英検2級に卒業とほぼ同時に合格しています。ここの大学
の勉強全くできない学生の責任で産能大学は大学とみなされ
なくなってるね。どうしておまえらそんなに脳みそ腐ってる?英語も
数学もそこまで理解できないか?能力が追いつかないか?俺には
お前ら見てると優越感通り越して情けなくなるってのが本音だわ。

116名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/15(木) 07:03:00 ID:nWZsJbl.
              ∠二`-=-''"<~,,_
             ,,=''"~       =
            ,/           \
  _,,_    __ lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,
  `ヽ=、\/~ ,//    ,, .,,人,,_.    `lヽ  
  ∠ ̄     <  レ  ー'"'"   ``''' '‐  N
  /        `V"             |'
  レ  ・    ・ て,,/          (_,人
 (_,,.   -◇-   ┌'"レ|          ,, /
   'l, i, 、 , i,,/  火 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"
    ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
産能ユニオンって?  産能の恥じゃよ…

117名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/15(木) 16:50:01 ID:JtjHbRJI
>>115はその程度で自分すごいとでも思ってんの?
ひくんだけど…

118名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/15(木) 17:50:24 ID:zcgm1bK.
>>115
英検2級なら持ってるけど自分が英語を得意だと思ったことは一度もないね。アホくさ(激藁)

119名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/15(木) 18:55:13 ID:aHHYwkf6
論点がずらされている。
産能大生のほとんどは英検二級「さえ」取れないのであって、115はそれを別に自慢しているわけではない。
こういうのって工作員の仕業と言われても仕方がないんじゃないか?
それともまた「読解力のない山猿の仕業」ってか(w

120名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/15(木) 19:27:13 ID:3oxhs7O.
俺、少し前の卒業生だけど、英検2級は高校生の時取ったな。
俺らのいたときから英語出来ない奴、信じられないぐらい多かったよ。
三単現のSを理解出来ない奴とかな。
今はそれに拍車がかかっているんだろうな。
まぁ、そういう奴は一生海外には行かないで欲しいね。

121名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/15(木) 21:00:11 ID:L0rfLTGg
マジレスしとくと
英 語 の 能 力 認 定 で 英 検 で す か ?

何時の時代の人間だよ・・・

122名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/15(木) 21:49:49 ID:3oxhs7O.
>>121
意味がわからん。
マジレスして自分がモノ知らないことを示してるのか?

> 英 語 の 能 力 認 定 で 英 検 で す か ?

言いたいことが分からない。
資格の総称という意味か?
だったら全然違うんだが。

123名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/15(木) 22:57:51 ID:sLV2/d6A
>こういうのって工作員の仕業と言われても仕方がないんじゃないか?

↑この台詞を吐く人は正義の産能ユニオンを陥れようと企てる
 大学側の工作員です。スルーしましょう。

124名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/15(木) 23:26:51 ID:L0rfLTGg
>>122
ほんとに判らないのなら、世間知らずの若造か最近を知らない年配に分類出来てしまう訳だが。

125名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/16(金) 00:12:32 ID:xWGYhtAQ
>こういうのって工作員の仕業と言われても仕方がないんじゃないか?
>それともまた「読解力のない山猿の仕業」ってか(w

  ま た お ま え の 自 演 な の か 。

126名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/16(金) 00:13:27 ID:APg8M4Uk
>>124
自分の文章力ないのを誤魔化しているだけなんじゃないの?
はぐらかす様な書き方しているけど、要は筋道立ててモノを書けないんだろ?

127名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/16(金) 00:30:45 ID:/Fq8S9m6
>>126
第3者だけど>>121の論旨を文章読解力の著しく欠けたあなたに解説してあげよう。
要は、英検2級ごときで海外に行って通用すると思ってるの?あんた何時代の人間?って意味。
あんたの文章からは英検2級持ってたら海外行っても大丈夫!的な馬鹿げた思考が伝わってくる。

128名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/16(金) 01:07:16 ID:xWGYhtAQ
>>120
>三単現のSを理解出来ない

こんな発想をしちゃってる時点で、ニッポンのズレた英語教育に毒されてる証拠。
三人称の単数形でsをつけるなんて事は、全くと行って良いほど本質じゃない訳で、
果たしてネイティブスピーカーとコミュニケーションを取った事があるのか非常に疑わしい。

そういう人間に限って留学生の"日本人からみれば拙い日本語"を嘲笑し、
増長して人格まで否定しだす傾向があったりするわけだが、それはまた別のお話。
英検を否定する訳じゃないけど、せめて"TOEIC"とか"TOEFL"とか出そうよ・・・

129名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/16(金) 01:12:59 ID:xWGYhtAQ
>全くと行って良いほど → 全くと言って良いほど

こういう誤変換エラーを発見すると鬼の首取ったように喜ぶヴァカ共が
また湧いて出て何かとウザかもなので、念のためケアしておく。

130名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/16(金) 01:57:30 ID:09e.yK6Q
三単現のSを平気で落とすヤツがTOEICとかTOEFLで高得点できるのか?
例によって論点がまったく分かってないヤツが山猿的反論をしているな。
これだから産能生はヴァカだって言われるんだよな...
ネイティブスピーカーとのコミュニケーションとか何とか言ってるヒマがあったら
そういう読解力の欠如を申告に反省した方がいいんじゃないか?

131名無しサンム@もう9月(´A`):2005/09/16(金) 02:04:59 ID:09e.yK6Q
失礼。「申告に→深刻に」でした(w

見てると日本語のあやしいヒトも多いよね。
何言ってるんだか分からない「内容のない、無意味な、短い投稿」。
英検二級程度の語学力もなしに本気でネイティブ・スピーカーと会話できるとでも思ってんの?
その程度なら、ヤツらにナチュラルスピードで話されたら、何言ってんだか全然分かんないよ。
自分が英語できないのをごまかすためにあれこれ言ってるけど、
産能の学生のほとんどが英語のエの字もできないじゃない。
工作員はいい加減にしろよ。
産能の惨状を言葉だけでごまかそうとすればするほど、ますます疑惑が深まるだけなんだよ。
そのくらい分からないってところがやっぱり山猿か(激藁


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板