[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
来年の瑞木祭のあれこれ
50
:
名無しサンムさん
:2003/01/26(日) 16:03 ID:dro2MXYc
三浦くんだりまでいって何やるんだろ。
51
:
名無しサンムさん
:2003/01/26(日) 20:26 ID:I6.Jn48Y
企画的に、全ての学生の皆さんに御満足の頂ける内容にはならないと思います(ごめんなさいっ!)
52
:
名無しサンムさん
:2003/01/26(日) 23:35 ID:j640n6ck
だったらやるな。無駄な時間と費用を使ってまでやる必要は無い。
その辺を幹部学生は考えているのか?
学生課も役に立ちそうも無いね
53
:
名無しサンムさん
:2003/01/26(日) 23:45 ID:SlRnWFxk
全ての学生が満足する学園祭なんて、そもそも無理だろ。
そんな大学、実際にあるのか?
54
:
名無しサンムさん
:2003/01/27(月) 10:35 ID:BI/oe4ls
この場合、「関係者以外の学生全員が満足できない」とも取れてしまう訳で。
曲解だけど。
55
:
名無しサンムさん
:2003/01/27(月) 15:44 ID:UprTBZ4U
いや、まさしくそういう意味なんだけど。
56
:
名無しサンムさん
:2003/01/27(月) 18:50 ID:DDX/i2io
どちらにせよ大した違いはないのでは?
57
:
名無しサンムさん
:2003/01/28(火) 01:18 ID:D01MNo3o
じゃ、関係者になれば?
58
:
名無しサンムさん
:2003/01/28(火) 13:16 ID:Q7DSivLo
ヤダよ 人前でオナニーなんかしたくないもん。
59
:
名無しサンムさん
:2003/02/06(木) 14:44 ID:xD16ojWY
山桜祭で勧誘するのか?
今年も「嘘偽り」で固めた勧誘活動が繰り広げられるのね
まぁ、やってみろや!
60
:
名無しサンムさん
:2003/02/06(木) 15:19 ID:9U.q/piI
>>59
ミズキ擁護じゃないけど、他の団体もそれは一緒だろ・・・
61
:
名無しサンムさん
:2003/02/06(木) 20:39 ID:FYZOJdZI
恐らく
>>59
は友達いないんだろう(W
62
:
名無しサンムさん
:2003/02/06(木) 23:36 ID:vqYaPTwE
この学校で友達と呼べるような関係を構築している奴なんかいるわけが無い
お互いが疑心暗鬼になって、上辺だけの関係が築かれている
>61もひとりぼっちなんだね(悲)
63
:
名無しサンムさん
:2003/02/07(金) 00:13 ID:xEfhCOCQ
>>62
言いたい事はわかるが、断定しすぎ。
一人でも「友達がいる」って言ったらお前の論理は崩れる。
64
:
名無しサンムさん
:2003/02/07(金) 01:43 ID:HLgDIMrY
>>59
=
>>62
か(笑)。
かわいそうに。 よっぽど友達いないのね。
そんでサークルとかで仲良く友達している連中を見ると「所詮お前らは上辺だけの
関係だろがよ」とか思って一人見下してるのね。
でもね、卒業して何年か経って自分の空しさに気付いて愕然とするのは君よ。
それでも君はプライド高いから意地を張り通すんだろうけどね。
哀しいね、そういうのって。
結局は楽しんだ奴、楽しめる奴の勝ちよ。
偏屈な奴は損が付いて回る様に出来てるんだよね。 あははははは。
65
:
名無しサンムさん
:2003/02/07(金) 11:09 ID:PbbAjjj2
>>64
>>59
の友達になってあげてください
勿論、俺は嫌だがw
66
:
名無しサンムさん
:2003/02/07(金) 11:27 ID:pYCJs95w
>>62
>お互いが疑心暗鬼になって、上辺だけの関係が築かれている
疑心暗鬼になったら、上辺の付き合いもできんだろ。
>61もひとりぼっちなんだね(悲)
61“も”ってお前一人ぼっちって認めたようなもんだろ。
67
:
名無しサンムさん
:2003/02/07(金) 12:40 ID:7JWp9XO.
くだらない議論はsageろ
68
:
瑞木祭実行委員一年
:2003/02/08(土) 02:45 ID:zBDuKpug
久々に覗いてみたとこで質問。
瑞木祭に花火っている?
俺は、なくてもいいと思うんだけど。
あったらあったでいいけど。
正直、花火に多額の予算使うのもどーかと。
69
:
名無しサンムさん
:2003/02/08(土) 06:12 ID:sdoWCmkU
>>68
そんなことより質問はスルーですか?
70
:
名無しサンムさん
:2003/02/10(月) 15:07 ID:jrgBRdS2
花火に100万以上使っても、見る奴いないよ
それまでに、ほとんど帰っているよ
自己満足のためのものだったら「いらない」よ
71
:
名無しサンムさん
:2003/02/10(月) 16:14 ID:ncE.uH.w
私は実行委員会ではありませんが
花火の打ち上げは来年度から出来ないことは知っています。
理由は高速道路の工事のため、一部大学の敷地を売ってしまったので、花火を打ち上げるための安全基準に達しなくなったからだそうです。
瑞木の上層部も知ってるはずだけど…?
72
:
名無しサンムさん
:2003/02/10(月) 18:23 ID:jrgBRdS2
>71
これはスゴい情報だね
これくらいの「事柄」が無ければ、連中は虚飾の理由で強行すること間違いなし
健全な予算執行が期待できそうだな
でも、花火以外の企画がショボければ「開催する必要なし!」
73
:
第15、16期学生会長
:2003/02/10(月) 20:34 ID:tfLvtVzA
>>71
高速道路の工事って・・・。
第二東名の計画そのものが白紙撤回直前なのにか?
74
:
第15、16期学生会長
:2003/02/10(月) 23:10 ID:tfLvtVzA
>>73
それにそもそもあの辺は借地が多くて(駐車場とかね)、
大学の持っている敷地がそんなにあったかなあ・・・。
75
:
名無しサンムさん
:2003/02/12(水) 09:47 ID:YAZm623U
結構知らないところで持っているんだよね・・・
76
:
名無しサンムさん
:2003/02/18(火) 11:18 ID:En8RYOHY
第一グラウンドだって、売却するんでしょ?
職員が言っていたぜ
77
:
名無しサンムさん
:2003/02/18(火) 18:28 ID:a.evJ1Pw
売れるうちに売っておくのはよいことだ。
東名の計画が白紙撤回されたら屑同然の値段になるだろうし。
で買い戻す。これができれば経営のはしくれ。
(土地転がしは経営ではないので「はしくれ」)
78
:
名無しサンムさん
:2003/02/20(木) 10:09 ID:.l.Peyuc
第二東名出来ても、今の正門のあたりにインターチェンジが出来て、車両の通行量は増えても、人の増加なんて見込めるはずがない。更に、この地は「僻地」と化すのは火を見るより明らかである。交通事情が悪ければ、それに伴う事故や事件が増加すること確実だし、それに対しての対応策を当局は全く考えていない。こんな状況じゃ、我々学生はどうなってもいいのか?
当局は「黒い」ことばかりに精を出すのではなく、学生のことを考えた施策を講ずるべきではないのか?仮にも「サービス大学」なのだから・・・
79
:
名無しサンムさん
:2003/02/20(木) 11:56 ID:szpAkVe.
>>78
第二東名が出来た場合、完全移転するという話もあるみたい。
80
:
名無しサンムさん
:2003/02/20(木) 14:39 ID:.l.Peyuc
>79
何処へ行くのか?産能は・・・
行く当てもなく、彷徨い続けるのか?
将来の姿を暗示するような情報だな
81
:
第15、16期学生会長
:2003/02/20(木) 15:38 ID:vPQf1316
第二東名の話が出てきた当初、理事長が
「これで便利になるでしょう」と某教員に
言っていたというのに・・・。
ちなみに某教員はこう返答したそうな。
「出来るころには定年過ぎてますから」
82
:
名無しサンムさん
:2003/02/20(木) 20:25 ID:E0/DeXLE
>>78
彼らの懐に金が入るのが「サービス」です。
入らなかったり出て行ったりするのは「サービス」ではありません。
>>81
○谷タン?
83
:
名無しサンムさん
:2003/02/21(金) 08:23 ID:Nzj8Dg0s
>81
森○タン!だな
84
:
名無しサンムさん
:2003/02/22(土) 13:16 ID:efCxOv/I
>82
本部もカナーリ経営悪化しているみたい
屋台骨が揺らげば、枝はタイヘーン!だ。
まぁ、土台が腐っている所だから、時間の問題か・・・
85
:
名無しサンムさん
:2003/02/26(水) 17:04 ID:zVQXG4DY
>81
それにしても「第15、16期学生会長」さんは、この手の情報を良く知っていますよね。どうやって情報を入手しているのですか?
86
:
名無しサンムさん
:2003/02/27(木) 17:10 ID:/gUT7SsE
>>85
>>81
のような情報なら、教員が講義中に言ったりする
87
:
森○ウオッチャー
:2003/03/06(木) 21:56 ID:jcDb.NeY
去年の後半から大学に姿が見えないってホント?
研究休暇を取ってるらしいけど、みんな、知ってる?
どうして突然そんなことになったんだろ。
理由きぼんぬ。
88
:
名無しサンムさん
:2003/03/06(木) 22:11 ID:yIvVs32s
森先生は複数人いるわけだが。
一応両方とも大学にはいたと思うがなぁ。
何回か話もしたし。
89
:
名無しサンムさん
:2003/03/07(金) 15:15 ID:ljxH.L8g
また、首切り???
たま○だけではないのか?
粛清の人員整理は続くのか?!
90
:
名無しサンムさん
:2003/04/10(木) 14:53 ID:E3c65X0k
誰かいなくなった教職員っているのか?
91
:
名無しサンムさん
:2003/09/20(土) 10:15 ID:v35Or/JQ
そろそろあげておくか
92
:
名無しサンムさん
:2003/10/25(土) 15:37 ID:Ap1mRKAI
ミズキヤンナクテイイヨ
93
:
名無しサンムさん
:2003/11/01(土) 22:00 ID:PpEW2Bws
今日はどーでしたかー?
淡々と進んでたよーな印象がありましたが。
94
:
93
:2003/11/01(土) 22:00 ID:PpEW2Bws
ついでだからアゲ。
95
:
名無しサンムさん
:2003/11/01(土) 22:04 ID:t.LS11uI
客少なすぎ。
例年の何割減ですか〜?
96
:
名無しサンムさん
:2003/11/01(土) 23:32 ID:s/T6jj2E
売り物の競合があまりにも多い気が・・・
97
:
名無しサンムさん
:2003/11/02(日) 08:21 ID:kVbQduzE
お笑い、聞こえない。何言ってるのかわからない。音響設備カスだから、中庭やめて501か5号館でやってほしい。
98
:
名無しサンムさん
:2003/11/02(日) 14:31 ID:v.uhVdo6
お笑いに2丁拳銃が来てたんで、大勢の人だかりで見れないかなと思ったら、
あまりの人の少なさに驚いた。
関西の大学なんかでだったらまずありえん事だと思う。
それと上の人も言ってるように音響が悪すぎ。
ダイノジ何かは声を張り上げてやってたから良く聞こえたもんだが、
2丁拳銃の場合は、聞き取りずらい場面も結構あった。
仮にもテレビやラジオに出て活躍してる芸人を呼んでるんだから、
こちらも最低限の舞台ってのをちゃんと整えないと失礼ってもんだろ。
あと近隣住民や地域の人に来てもらいたいって意思があまり感じられない。
まぁ田舎の大学の学園祭なんてゼミやサークルの身内だけのパーティーになりがちだから、
これは仕方ないか。
99
:
名無しサンムさん
:2003/11/02(日) 20:59 ID:PSNFtDWY
音響設備はそれなりの物を揃えているが、使いこなせる人間がいないだけ。
100
:
名無しサンムさん
:2003/11/03(月) 11:57 ID:YnTGe2s2
昨日はお客さん多かったんですか?
101
:
名無しサンムさん
:2003/11/03(月) 12:21 ID:vx6uiACA
今日の瑞樹際の目玉は何ですか?
102
:
名無しサンムさん
:2003/11/04(火) 00:01 ID:EROjW0a2
目玉なんてあるのか?
103
:
名無しサンムさん
:2003/11/04(火) 17:28 ID:3BQtbGBM
>>102
ジェームス三木。
104
:
名無しサンムさん
:2003/11/04(火) 21:36 ID:IdVb7Y4E
肩持つわけじゃないけど、去年あんだけ指摘されまくった結果なのか、
今年はいろいろと改善されてきたんじゃないかな なんて思う。
ていうか、改善されてなかったら泣く。
105
:
名無しサンムさん
:2003/11/04(火) 22:25 ID:EROjW0a2
>>105
パンフが改悪されてますた。(;´Д`)
106
:
名無しサンムさん
:2003/11/04(火) 23:26 ID:O5.weHvQ
自己問答?
107
:
名無しサンムさん
:2003/11/05(水) 03:37 ID:Nr8mJpqg
>>106
最近流行りらしい。
108
:
<削除>
:<削除>
<削除>
109
:
<削除>
:<削除>
<削除>
110
:
<削除>
:<削除>
<削除>
111
:
名無しサンムさん
:2004/01/12(月) 22:30 ID:oO3U5x5M
ミズキ祭実行委員ってもう要らないんじゃないの?
112
:
名無しサンムさん
:2004/01/12(月) 23:45 ID:L25wZzSo
それ自体が不要だわな・・・
113
:
名無しサンムさん
:2004/01/13(火) 22:30 ID:ZLanwNaU
ミズキの部室多すぎねーか?。ただでさえ狭い大学なんだからもっと土地を有効利用する気は
学生部にはないのか?
一部屋つぶして吉牛にでもしたほうがよいのではないか?
そのほうが学生のためではないか?
114
:
名無しサンムさん
:2004/01/14(水) 09:01 ID:.MWtR.UQ
カードゲーム研究会の部室のほうがいらねーだろ。
オタク集団じゃん。
115
:
名無しサンムさん
:2004/01/14(水) 10:30 ID:Bz9UHxnQ
>>114
だから背中に気をつけろと。
ところで国公立大学に在籍してるんじゃなかったのか?
その割には学内でよく見かけるね。
116
:
名無しサンムさん
:2004/01/15(木) 01:22 ID:/0c7fgbI
>>113
確かに多すぎる。三室もとっているのだから。
どんなにあってもあの広さなら二室で十分だな。(めちゃ広ければ1室でもいいぐらい。その中でもエリアは作れるからな。)
と思う。
117
:
名無しサンムさん
:2004/01/16(金) 05:02 ID:mZ35mV2Q
>>114
文体から発するオーラだけで判別可能なのがなぁw
118
:
名無しサンムさん
:2004/01/16(金) 20:44 ID:APu/DhMI
>>116
なんで?
119
:
名無しサンムさん
:2004/01/17(土) 15:43 ID:bijyZoNM
>>118
なんと言うか品が無いんだよ。
120
:
名無しサンムさん
:2004/01/18(日) 02:32 ID:fepTmGQM
>>119
私はマックがいいと思います。
121
:
名無しサンムさん
:2004/01/18(日) 19:48 ID:AxzEmWHU
>>120
マックかどうとかの問題じゃない。
なんで部室をあけわたさなきゃなんないの?
他の団体より真面目に活動してるんだけどなー。
122
:
名無しサンムさん
:2004/01/18(日) 20:37 ID:uXLiGWGw
監査委員みたいなトコあるのか?
必要だろう。
123
:
名無しサンムさん
:2004/01/18(日) 22:02 ID:jA5yeVR2
>>121
の割には叩かれてるんだよな。
なんでだろ。
>>122
監査委員って駆動連とかを指すんじゃないかと。
124
:
名無しサンムさん
:2004/01/19(月) 00:40 ID:.pJYn5/Q
監査は監査でちゃんとあるよ。
125
:
名無しサンムさん
:2004/01/19(月) 10:49 ID:aSdbDRds
機能してるの?
126
:
名無しサンムさん
:2004/01/19(月) 13:35 ID:RPAydn5I
>他の団体より真面目に活動してるんだけどなー。
んじゃ、もうちょっと仲良くやってくれよ(´・ω・`)
127
:
名無しサンムさん
:2004/01/20(火) 00:40 ID:nh2sHYiw
会計関係の機能はしてるみたいです。
だから決算とか提出させられてるのでは。
ただ、他の事での監査はどうでしょうかね?
128
:
名無しサンムさん
:2004/01/20(火) 12:15 ID:878dKzR2
>>127
会計以外で監査ってあるのか?
129
:
名無しサンムさん
:2004/01/20(火) 21:15 ID:nh2sHYiw
残念ながらそこまで詳しくないです。
他の監査と言いますと、どのようなものがあるのでしょか?
130
:
名無しサンムさん
:2004/01/20(火) 21:48 ID:878dKzR2
>>127
>>129
いい加減なの(゚A゚)イクナイ!w
131
:
名無しサンムさん
:2004/01/20(火) 21:49 ID:O/J/AE1w
会計関係の機能はしてるのか?
全然、そうは見えないぞ。
クラブ・サークル等にもお金を今年は出しているのかな?
132
:
名無しサンムさん
:2004/01/20(火) 22:02 ID:878dKzR2
>>131
お金を今年出すのはまだだろうな。
今年度は出てたが。
で、そう見えない所の根拠キボン。
133
:
名無しサンムさん
:2004/01/20(火) 22:26 ID:j4ieVzsg
具体的な根拠なんて聞いても出てこないだろ。
そこまで考えてモノを言ってる様には見えない。
大方、何となく印象でそう思ってるだけさ。
134
:
名無しサンムさん
:2004/01/20(火) 23:54 ID:O/J/AE1w
監査っていったい誰がやってんだ?
135
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 01:15 ID:8/jXF73Y
>>134
話そらすんじゃね。
答えれ。
136
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 02:52 ID:hX.mZih6
121=124?
137
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 03:19 ID:8/jXF73Y
121 != 124
つか、124書いたの俺だし。
138
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 10:12 ID:DuAEsnUs
ここってミズキ委員の掲示板?
自己弁護多すぎ。だからいい笑い者にされるんだよ。
堂々としてりゃいいんじゃねーのか?
139
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 10:26 ID:8/jXF73Y
>>138
だから背中に(略
140
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 10:55 ID:DuAEsnUs
>>139
でたー
141
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 10:58 ID:8/jXF73Y
>>140
周り見て誰も居ないと思っているだろう・・・
ほら、そこに、フフフフ
142
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 11:14 ID:DuAEsnUs
ニーハオ
143
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 11:53 ID:DuAEsnUs
>>141
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) <ミチャ ヤダヤダ!!
`ヽ_つ ⊂ノ
/■\ /■\ /■\
(´∀`) (´∀`) (´∀`)
⊂ つ⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y 人 Y
し'(_) し'(_) し'(_)
144
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 15:17 ID:DuAEsnUs
なんだ?
145
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 18:07 ID:bkLBNoSA
>>141
粘着しすぎイクナイー
146
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 23:21 ID:c2PrStDg
>>143
気味悪い。
147
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 23:26 ID:c2PrStDg
>>124
ホントに監査はあるのか?
誰がやってんだ?そんなこと。
148
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 23:42 ID:.M8SM2FE
2号館の223教室が選挙管理委員会と監査委員会の部屋です。
監査の内容は瑞木祭の会計に関して、監督、監査をしています。
149
:
名無しサンムさん
:2004/01/21(水) 23:47 ID:8/jXF73Y
>>131
>>148
くらいかけるようになってからでないと・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板