したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■□■産能大学掲示板Part7□■□

7897卒:2002/06/29(土) 16:02 ID:zB98hr.g
>>72
閉鎖になった「e-univ」のBBSはたまに見てたけど、そういうことだったんだ。
なんとなく全貌がわかってきたよ。「謝罪文」は読んでないけど。
ただ、あそこに書かれていた、女性・学歴差別的な発言が大学に知れたとなると、
ちょっと(+д+)マズーだね。
常日頃からネット上での匿名の発言をかなり嫌っていたようだから、ここで自身の
発言に対して何らかの責任はとらないと示しがつかないということなのかも
しれませんね。

7997卒:2002/06/29(土) 16:04 ID:zB98hr.g
管理人さん>>
↑の書きこみが個人叩きにつながるものとして不適当と判断なされた場合は
管理人さんのご判断で削除していただいて結構です。

80名無しサンムさん:2002/06/29(土) 19:25 ID:p62QRSg.
>>78
どこにあるんですか?アドレス教えて

8197卒:2002/06/29(土) 21:55 ID:zB98hr.g
>>46のアドレスがそうなんだけど、残念ながらすでに閉鎖してしまいました。

82名無しサンムさん:2002/06/30(日) 02:09 ID:VdV3pEnA
結論 真実を語るには匿名のほうがいい
T木は意地になりすぎて墓穴を掘った
以上

8397卒:2002/06/30(日) 09:30 ID:afBaZKJc
>>82
そのとおりですね。

84名無しサンムさん:2002/06/30(日) 10:12 ID:dOUQGBAY
>意地になりすぎて
この一言がすべてを物語っている

85名無しサンムさん:2002/06/30(日) 13:53 ID:pqwCL6Z.
そういえば、紙谷先生が「通教の専任になりたい」って漏らしてたらしいけど。
そんなに通学過程で嫌われてるの?

8697卒:2002/06/30(日) 14:14 ID:afBaZKJc
>>85
何の先生でしたっけ?
実は伊勢原通いがかったるいとか(w

87名無しサンムさん:2002/06/30(日) 19:19 ID:x3dP2/aY
>>85
まさか?

88名無しサンムさん:2002/06/30(日) 23:59 ID:ArK4pHTE
>>85
紙谷タンは通学課程でかなり人気があるぞ

89名無しサンムさん:2002/07/02(火) 06:24 ID:gVtqFz6o
紙谷タンは一生懸命講義やってくれるから好感度大。
でも、一生懸命すぎて息切れしてるのが(w

90名無しサンムさん:2002/07/03(水) 06:19 ID:pDDDFzMU
サンムとは・・・
「ムリ・ムダ・ムラを無くす」という意味らしいが、
今度ファミリーマートになるそうですね。
喜んでる人はいても悲しんでる人見た事ない・・・。
このままだと
「ムダ・ムダ・ムダ」 by ディ○

91名無しサンムさん:2002/07/03(水) 07:35 ID:S2./M9p6
>>90
違うな 無気力 無関心 無感動 のことだw

92名無しサンムさん:2002/07/03(水) 09:09 ID:xm05Mtt.
3なしサンム

93名無しサンムさん:2002/07/03(水) 17:36 ID:gH8Xz.QI
昔話
ムカデ
無人島

9497卒:2002/07/03(水) 22:00 ID:7jh2l.C6
ファミマねぇ・・・。採算とれるのかな?

9597卒:2002/07/03(水) 22:00 ID:7jh2l.C6
ファミマねぇ・・・。採算とれるのかな?

96NORIKC:2002/07/04(木) 02:11 ID:SUBw3zgI
サンムそのまま残って
101?のとこにファマがはいるんだって聞いた

97名無しサンムさん:2002/07/04(木) 23:27 ID:nlmsjk5o
価格競争が起きて、100円のコーヒー(メーカーキボン価格130円)がもっと安くなるとえぇな〜
てか、たぶんサンムは消えると思うけど。

98名無しサンムさん:2002/07/05(金) 05:08 ID:GA0U3c4U
101にファミマできたらサンムは競争に勝てるでしょうか・・・

99サンマ:2002/07/05(金) 17:03 ID:F4O2I5ao
人柄で対抗できる

100名無しサンムさん:2002/07/05(金) 23:31 ID:uQn/OVkc
教科書販売はサンムのみw

101名無しサンムさん:2002/07/06(土) 16:13 ID:ZQze/Z3Q
かわいい娘いる?

102名無しサンムさん:2002/07/06(土) 20:16 ID:edVS8SNw
>>101
サンムのおねいさん

103名無しサンムさん:2002/07/07(日) 00:09 ID:TOkuUf2A
サンム店長?

104名無しサンムさん:2002/07/08(月) 06:32 ID:H3dSW19E
ファミマができたら近所の人も買いに来そうだよね。

105やまや:2002/07/09(火) 21:50 ID:lMXqOz0M
94卒。
現在、某企業でマネージャ。
産能テキストでお勉強!!

106名無しサンムさん:2002/07/09(火) 23:51 ID:BjdtK7yY
さぁ、テストのシーズンがやってまいりますた。

107元 名無しサンムさん:2002/07/10(水) 10:26 ID:0.cqXnFI
「伊勢住(いせじゅう)」って最初聞いたとき、意味が分からなかった。
今でも使われているのかのう?

108名無しサンムさん:2002/07/10(水) 20:03 ID:yW6BABWI
テストが近いということで、みんなで情報を出し合おう。
クレクレですまんが、情報戦略論のテストは何がでるの? おせーて

109名無しサンムさん:2002/07/10(水) 23:31 ID:AIDBjxu.
労働法
環境政策論
市場調査

この情報プリーズ!

110名無しサンムさん:2002/07/11(木) 06:35 ID:j08CWmjE
テストが近くなるとDQNな質問が増えるね

111名無しサンムさん:2002/07/11(木) 20:48 ID:6P1JZ3oE
ギブ&テイクでいこう。
>>108 >>109
当方、情報戦略論、労働法の情報有り。
現代企業と情報の情報と交換します。

112名無しサンムさん:2002/07/11(木) 23:19 ID:LeaSw8do
ギブ&テイクと言われても「現代企業」は取ってねーだよ(w
確か労働法は持ち込み可だよね?
でも教科書持ってねー!俺の周りも就活ばっかで教科書買ってねーし、授業出てない・・

そーいや・・今日、駐車場が全て埋まってて20分ほど止められなかった。
やっぱりテスト前は混むな。

113神奈さん:2002/07/11(木) 23:45 ID:6h5WqBuI
>>108 >>109 >>111 >>112
君たち、テスト専用スレでも作った方がいいんじゃねーか?

114名無しサンムさん:2002/07/12(金) 00:08 ID:y5qsnZUQ
そういやさ。
T木研究室のネームプレートが外されて
「立ち入りを禁ず」
って張り紙があったんだけど誰か情報プリーズ。

115名無しサンムさん:2002/07/12(金) 03:55 ID:jPCCPHRo
変な時期にやめるんだね。

116サンマ:2002/07/12(金) 08:34 ID:qQXOzHs6
>>114
ネタじゃなかったんだ。何も辞めなくとも。。。

117名無しサンムさん:2002/07/12(金) 14:26 ID:hKeCLU5o
本当だとしたら大学も終わったな。

118名無しサンムさん:2002/07/12(金) 16:12 ID:jPCCPHRo
病気療養とかじゃなくて??

119名無しサンムさん:2002/07/12(金) 20:21 ID:avaxVVHg
残されたゼミ生はどうすんだろうな

120名無しサンムさん:2002/07/12(金) 23:43 ID:SBjO94CE
>>114
7月いっぱいでやめるらしいよ。そのせいで
今期の○木さんの評価はかなりあまいらしい。
課題も少なくなったらしいし。

121名無しサンムさん:2002/07/12(金) 23:58 ID:2vMfxFJg
>>114
クビと言う噂が・・・

そういや、今日のT木ゼミは314に集合だったとか。
後はT木先生の講義を他の先生が代行してたりとか。

122名無しサンムさん:2002/07/13(土) 09:36 ID:6get0zaw
という事は、まだ学校にいるんですね。
良かった、良かった。

12397:2002/07/13(土) 11:33 ID:ON..Us56
>>119
本当にどうするんでしょう?

124名無し:2002/07/14(日) 01:48 ID:ep2txif.
>>121
兼任講師やってた東京工学院クビなのは、向こうの学生の間では有名だったけどね。
まさか産能の方はクビになるほど学生、それに親の苦情があったのかね。
通教のバカ学生一人卒論ボイコットしたからって辞めるT木センセだとはとっても
思えないし。

125名無しサンムさん:2002/07/14(日) 02:06 ID:BQH58q3A
通教生を誤解しないでくださいね。
T木先生から指導を受けて公立の大学院に進学された方や
3年連続奨学生に選ばれ県立看護大学の教員になった方もいらっしゃいます。
正直言って、卒論ボイコットした狂女には皆辟易してるんです。
大多数が真面目に勉強している人達ばかりなのに、
たった一人の狂った醜女のために通信全体が電波の巣窟みたいに思われて
非常に恥ずかしく感じています。
遊び狂って卒論が書けなかった自分が全て悪いのに
「担当教師に怒鳴られて卒論が書けなかった」とか
「産能を選んだのは間違いだった」とか未だにあちこちの掲示板に
悪口を書き込んでいるんです。私はあの醜女を許せません。
T木先生が産能を去られる理由については存じませんが、
仮に狂女一人のことが原因になっているんだとしたら絶対におかしいと思います。

126名無しサンムさん:2002/07/14(日) 02:38 ID:B6Yrl5q2
T木先生は元々、後期が終わったら大学を去られるという話しだったらしいです。
それが今回早まったのは別の大失態をやってしまったからなのです。
そのせいで、今期のT木先生の授業評価も他の先生がつける模様らしいです。
ちなみに、産能大から去られるのは教授会で決まったらしいので確実。
現役の学生ならば知ってる最近の事件が問題で狂女とやらのせいではありません。

あ〜T木先生がいなくなると確実に風紀が悪化するなぁ。

127名無しサンムさん:2002/07/14(日) 03:18 ID:2vKE1o7E
それにしても試験前に急に辞められたというのは気になる。
前期で辞めるとしても試験後でも良かったのではないのかな?
大学からは説明も何もないし。なにかあるのかな。

128名無しサンムさん:2002/07/14(日) 04:11 ID:ttAHV/8g
>>124
どんな理由だったんだ?

産能の原因はで俺が聞いたのは基礎ゼミを受けてた香具師が
「なんでキャンプに参加しないと単位がもらえないんだ!」
って教務課に抗議文を出したことが発端だって事ぐらい。

他にも2つ3つあると聞いたけど教えて貰えなかった・・・

129名無しサンムさん:2002/07/14(日) 07:25 ID:zWbDONaA
いるとウザイT木先生。
いないと寂しいT木先生。
風紀が乱れるというかなんというか、
大学にもなってそんなことを気にしなきゃならないのが
寂しいというか、おかしい気がする。

130名無しサンムさん:2002/07/14(日) 07:43 ID:2vKE1o7E
これから前以上にDQNが増えるんだろうな・・・

131名無しサンムさん:2002/07/14(日) 10:35 ID:ttAHV/8g
>>130
DQNが増えるのはしょうがない。金さえ入ればどうでもいいから。

132名無しサンムさん:2002/07/14(日) 12:15 ID:LUwTk55o
DQN,DQS

133名無しサンムさん:2002/07/14(日) 16:10 ID:5ilktmHc
解雇の理由は、コレ。
(1) キャンパスルール違反の学生に対する指導が行き過ぎている。
(2) 予告していないテキストを使う、合宿をするなどのシラバスにない行為を
  した。
(3) 学生の成績に関する個人情報を誤って漏洩した。

134名無しサンムさん:2002/07/14(日) 17:09 ID:GwCQ9fGM
まぁそういう訳で 産能はいろんな意味で終わりました
もう価値ねぇだろ こんな大学に

135名無しサンムさん:2002/07/14(日) 20:22 ID:ep2txif.
>T木先生から指導を受けて公立の大学院に進学された方
まいけるさんは別の会計学のT嶋先生。
まいけるさんはT木先生の授業を受けたのはワープロの授業だけと聞いてるけど。
短大時代から知ってるけど、ナンパしてたなー。居眠りもよくしてたし。
それだけ仕事が忙しいんだろうけど。
「1を知って10を知る」奴だったのは間違いないなー。

でも、通教ってグループ学習で的外れなことばかり主張して、自分の意見が通ら
ないと怒り出す奴を何人も見た。それに比べればまいけるとか凄く優秀だったけ
ど。くろたまという奴もリーダーで一緒だったけど人の話をまとめるのは案外う
まかったな。顔の面積がだだっぴろくて山瀬まみ風の喋りが印象的だったけど。
プレゼンが相当うまくて、質疑応答を予想して解説するから結構いい奴だと思っ
てたけど。ま、恩師の悪口はいけませんな。
ところで222会、どうなったの?

136名無しサンムさん:2002/07/15(月) 00:25 ID:9uR4XSwk
>>134
だな。

137サンムの名無しさん:2002/07/15(月) 00:59 ID:KJtkJexQ
産能を見限って故意に不祥事を起こしたとかじゃないよねぇ・・・>T木
堰を切ったように不祥事を起こすとはとうてい思えないというのが
正直なところなんだけど。
 
不祥事には至らなくても、教員の資質として問題があるのが他にいるはず。
Yとか。

138サンムの名無しさん:2002/07/15(月) 01:04 ID:65UsSvQA
> 137
そうそう、y本なw
今年度から授業評価が変わったから現代芸術論でテストからレポートに逃げやがったw
せっかく「講義と関係がないテストしてる」って告発してやろうと思ったのにw

139サンムの名無しさん:2002/07/15(月) 01:12 ID:65UsSvQA
>133
>(1) キャンパスルール違反の学生に対する指導が行き過ぎている。
歩きタバコに対する指導が行き過ぎてるのですかw
言っても聞かない育ちの悪いの入れたの誰なんだろ?w
あぁ、常識が無くても潤えばいいんでしたっけ?

>(2) 予告していないテキストを使う、合宿をするなどのシラバスにない行為をした。
予告してないテキスト使うなんて他の教員でも日常茶飯事じゃん。
経営情報学の基礎なんてテキスト使わないって言っておいて他の講義のテキストを課題に使うぜ?w
合宿だって行きたくない奴が騒いだ結果だろ?つか、書いてなかったんだw知らなかったw

>(3) 学生の成績に関する個人情報を誤って漏洩した。
これはどうしようもねーなw
さりげなく「陰謀だ!」と言ってみるテストw

140名無しサンムさん:2002/07/15(月) 06:07 ID:mR4/pzcg
>個人情報漏洩
実際に回しまくったのは学生という話を聞いたが(w
誤って漏洩して、他に漏らさないでと言われたのに回したらしいw
でもその学生への処分はないとか。あたりまえか(w

141名無しサンムさん:2002/07/15(月) 06:46 ID:dJtC/FTo
辞めさせられるほどのことなの?
Y本は学生の今後を左右するほどの不祥事を起こしたのに、まだ居座ってるのにな。
減給とかで抑えられなかったのか。

142名無しサンムさん:2002/07/15(月) 20:59 ID:OcSAR9/E
なんにしても
T木は今まで散々言いたい放題言ってたのに
この始末ではねぇ・・・・
今までの発言はなんだったのか 失望した

143名無しサンムさん:2002/07/15(月) 23:20 ID:QR.2bm1.
私は短大通教を今学期に卒業予定なのですが
卒業後は4大(通信)に編入を考えていましたが
このスレを読んでいて不安になってきました
産能やめて別の大学にしたほうが良いでしょうか

144名無しサンムさん:2002/07/15(月) 23:44 ID:csQ7x3qo
>>143 大丈夫。通信の方はかなり優秀だから。産能大は。

145名無しサンムさん:2002/07/16(火) 01:20 ID:cvd7xY8Q
>>139
だいたいそんなことが解雇通知書に書いてあったらしい。
まあ、本当のところはどうか知らんが・・・
T木ゼミのヤツに聞いてみるかな。

146管理人@ダメ学生:2002/07/16(火) 03:08 ID:e9zZgJFU
もう辞める先生のことをいつまでもウダウダ言ってても
仕方ないと思うので、そろそろT木先生ネタやめませんか?

147名無しサンムさん:2002/07/16(火) 03:16 ID:ipHg//O2
辞め方が不可解すぎるからここまで続いているんでは?
隔離スレ作るぐらいなら賛成。止めるのは反対。

148名無しサンムさん:2002/07/16(火) 06:28 ID:NbAdqyYo
今日はテストあるのでしょうか?

149名無しサンムさん:2002/07/16(火) 07:17 ID:eLSt4vHo
>>148
あるっぽいな。
で、行ったら行ったで帰れないと。
いっその事休みにでもしてくれれば・・・

150名無しサンムさん:2002/07/16(火) 12:27 ID:NTK7UMmY
古い話ですまそ。でも、+ 激しくきになった! +ので。

>140
学生が捕まんないっておかしくね?
だってよ、最初はその講義を取ってる奴の中に送られたんだぜ?
少なくとも自分の成績に関しては本物だって判断できるわけだ。
それで他人の情報も書いてあるのに回しまくるってことは確信ジャン。
それは十分個人情報の漏洩だよ?刑事立件もできるぜ?
それなのになんのお咎めも無いってことは・・・

陰謀のにおいがぷんぷんする。
いつもより早く始まって早く終わった教授会直後にドアの鍵を交換したことと言いこれと言いあまりにも出来過ぎてる。

151名無しサンムさん:2002/07/16(火) 12:58 ID:D76llTfw
>>146
別に良いのではないか?

152名無しサンムさん:2002/07/16(火) 14:53 ID:UhVb7H5o
>>151
俺も賛成。
こういう所じゃないと意見・情報交換ができないからな。

153管理人@ダメ学生:2002/07/16(火) 22:50 ID:e9zZgJFU
新スレの方で盛り上がってるみたいなので、新スレに移行しても
このスレで続行しても、どちらでも構いません。
賛成意見多数なので、>>146のような意見を書いた漏れが悪かったっす。

154名無しサンムさん:2002/07/16(火) 23:39 ID:vMAleKuo
>>143
通学を辞めて通信専任になった先生とか、通信はコンサルタントの先生が結構いて
心強い。
でもなあ、情報の実習が高い履修費を払って通学過程と一緒にするっていいことな
んだか悪いことなんだか。忙しい人間にそれは無理だと思う。

一応、T木先生の代理で森本先生が授業をやるらしい。
あの先生はずっと産能にいてほしいなあ。松家先生(結構突飛な先生だったけど)
も。

155名無しサンムさん:2002/07/17(水) 00:09 ID:.tk.tmqE
森本はオールマイティ 可もなく不可もなくって感じで教え方も丁寧
松家はやろうとしていることは壮大なんだけど レベルが高くてついていけない罠

156名無しサンムさん:2002/07/17(水) 19:52 ID:FheNE/9.
可もなく不可もなくじゃオールマイティじゃないやん(;´Д`)
 
あの人は突飛な物をあまり評価してくれないように思う。
変人には相性が悪い(w

157名無しサンムさん:2002/07/18(木) 00:47 ID:q2PnFAhA
ちょっと神工のBBSを見てきたんだが・・・
+ こ の 大 学 は こ ん な に 不 満 が あ り ま す か +
学校の運営に対する不満とテスト系の話以外ないじゃんよ・・・

158名無しサンムさん:2002/07/18(木) 06:49 ID:bHsqqJ3g
>>157
意外とにちゃんねらー系が少ない罠

159名無しさん:2002/07/18(木) 16:49 ID:DQbjOPNI
前に産能でセクハラ事件があったんだよねえ。
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=186432

160名無しサンムさん:2002/07/20(土) 20:00 ID:KUVjM6lQ
セクハラで思い出したけど。
鈴木先生がアメフトの試合で「チアがいない」とボヤいていた。他の部を持ってる
先生方も同じ悩みを持っていたようだ。
でもチアを扱っている顧問の悩みは「セクハラ扱いされる」、それでやりたいとい
う意見が出なかったらしい。
その中の一人、玉木先生が「教え子にチアの経験者がいますよ」と、瑞木祭で彼女
にチアのコスチュームで踊らせたら、先生方にはかなりうけて賞まで取った。
玉木先生とその通教生を軸にチア・リーディング部が出来かかっていたらしい。

161名無しサンムさん:2002/07/23(火) 15:41 ID:/uqT0TP.
>>159
>>159
楠木と米倉のことかい?

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/hitotsubashi/yonekura.html

http://www.keiomcc.com/Profiles/kusunoki_ken.html

162名無しサンムさん:2002/07/23(火) 18:59 ID:tkFu1rvo
もしかしたら、一橋をお払い箱になったセクハラ教師が多数産能に来たりして。
宮先生と交換トレードとか。

163名無しサンムさん:2002/07/27(土) 01:16 ID:/aWYJyfA
夏休み中の工事は実は盗聴器を仕掛けるためだ。と言ってみるテスト。

ただなぁ、盗聴で有名な某帝K大学と似た道を歩み出してるんだよなぁ・・・

164名無しサンムさん:2002/07/27(土) 02:58 ID:/TC3ESyk
医学部のない1980年以降に設立された大学はつぶれてもおかしくないようです。
低狂より遥かに惨悩が危ないです。

165名無しサンムさん:2002/07/27(土) 20:22 ID:TmoOvA/g
1979年創立ですが何か?
・・・というツッコミはともかく、短大時代から数えればそれなりに歴史があるし、
0からできた大学よりはマシ・・・だと思いたいんだけどなぁ、もう無理だけど。

166名無しサンムさん:2002/07/28(日) 07:50 ID:vT.KItsM
数年前まで日東駒専レヴェルかと思ったが、どうやら
大東亜帝国に落ち着いているね。

167名無しさん:2002/08/14(水) 16:10 ID:UE5jm8VQ
昨日、野球部が熊本県立大学に勝ったみたいだね。
今日の同志社、名前からして強そう。

168名無しファミマさん:2002/08/14(水) 18:01 ID:K7i5dbdM
>167
何だか久しぶりに明るい話題だな。

169名無しサンムさん:2002/08/14(水) 20:27 ID:gy2HsnqQ
>>168
でも、今日同志社に負けましただ。
同志社中退の通教生を玉木先生が一流に育て上げたっけ。

170名無しサンムさん:2002/08/20(火) 18:10 ID:cI9fM1Ak
kando-shita

1711年:2002/08/24(土) 03:55 ID:8m0ATdU6
夏休みっていつまでですか?

単位取れてなかったら補習授業とかあるんだね・・・

172名無しサンムさん:2002/08/25(日) 18:43 ID:pZCedJ5k
>>171
補習を受けないと単位をとれないようなヤツは逝け
ってか補習ってなんですか?
そんな制度、初めて聞いたぞ・・・・

173名無しサンムさん:2002/08/26(月) 00:50 ID:fk9nu8Rg
昨日今日、産能のHPに逝けません。
なんで?
鯖落ち?
それとも自パソが悪いだけ?
今ケータイ止まってるから、メルできないのはカナーリ痛い。

174名無しサンムさん:2002/08/26(月) 05:01 ID:T6vwHSE6
>>171
補習なんてありません。
一発勝負です。

>>173
情報の金をケチってるからと言ってみるテスツ

175名無しサンムさん:2002/08/26(月) 07:57 ID:hDeAhsZI
pingも帰ってこないねえ・・・
SIGNそのものは生きてる?ように見えるけど。
 
>>173
盗み読みされる大学のメールアドレスは使っちゃいかんよ(w

1761年:2002/08/26(月) 10:27 ID:ViacNBcc
>>174

ありゃ、そうなんだ。友達から聞いたんだけどね。。
なんか最近の産能の現状を見てると心配だ。

177名無しサンムさん:2002/08/26(月) 17:29 ID:T6vwHSE6
>>176
最近どころかしばらく前からだめぽムードがw

そういや友人から聞いたんだがこの大学だとメールの盗み見は合法なんだってな。
世も末だねぇ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板