したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【地域を超えて】地域活動あるあるネタ収集スレ【時代も超える】

1イーブイちゃん(しょぼ黒、ぼんD鈴木、べーべさん):2024/07/11(木) 17:19:54
地域活動をしているときの情報を集めていくスレです。
よくある失敗orこんな面白い成功例がある!などなど、
見かけた面白い話題があったらぜひ乗っけていきまひょ〜。

2イーブイちゃん(しょぼ黒・ぼんD):2024/09/09(月) 11:16:50
参考書籍としてはこの本がバツグンに良いです。ぜひご一読を
・『まちづくり幻想』(木下斉,SB新書,2021 )
https://www.amazon.co.jp/dp/4815609128/

良かったなぁという点について、ツイッターでの自分の書き込み。
https://x.com/nurikabeebe/status/1802364506007552164

3イーブイちゃん(しょぼ黒・ぼんD):2024/09/09(月) 11:18:36
似た趣旨の記述があった本についての紹介。
「新しいことを求めるのに前例がないと認められない」という矛盾した現代日本、
そんな中でどのように課題解決をしていくかの話題が共通。
小さくモデルを作ってそれを認めさせていく手法が大事だよね!という感じ。

>磯田道史、半藤一利の『軍師たちの日本史(勝ち上がりの条件)』はオススメ本です。
今の時代に学ぶべき要素がたくさん書かれている。
特にココ。日本を変えるための「アネックス方式」の手法は真剣に考えなくてはいけない。
別館を建ててそれを真似させる。
https://x.com/nurikabeebe/status/1779779051907158416

4イーブイちゃん(しょぼ黒・ぼんD):2024/09/09(月) 11:19:34
この本すごく気になっている。

何もしないほうが得な日本
社会に広がる「消極的利己主義」の構造
https://amazon.co.jp/dp/4569853439/

5イーブイちゃん(しょぼ黒・ぼんD):2024/09/09(月) 11:41:41
この本もめっちゃ大事!

・小さな成果から初めて好循環を引き出す
・プロトタイプを作って世に出す
https://x.com/nurikabeebe/status/1433205230083010560

この本!この箇所すごく大切だ〜!

未来を実装する――テクノロジーで社会を変革する4つの原則
https://amazon.co.jp/dp/4862763049


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板