[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
未来人レオ氏への質問スレ(考察・雑談禁止)
1
:
管理人★
:2016/05/09(月) 21:39:06 ID:???
未来人レオ氏(◆4FN43kOtrI)へ質問をぶつけるスレです
考察・雑談などは、対応する各スレにてお願いします
2
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/09(月) 21:41:14 HOST:s1108167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スレたったし今後はこっちに在中するよ。
こちらからのヒントなどは直接言いに行く。
3
:
名無しさん
:2016/05/09(月) 21:45:56 HOST:61-24-190-66.rev.home.ne.jp
在中orz
常駐な
この出オチ感がレオ氏の魅力よ
4
:
名無しさん
:2016/05/09(月) 21:46:57 HOST:om126211005187.13.openmobile.ne.jp
質量ある光を浴びたらタイムトラベルできるそうですが、光をほぼ100%静止させた光を浴びたらいいのでしょう?
5
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/09(月) 21:47:29 HOST:s1108167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>3
在地するか?うーん日本語難しい。日本語ほど難しいものはない。
6
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/09(月) 21:49:16 HOST:s1108167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>4
過去にも例を上げたが、0-100の光の強さがあって100なら完全静止として100に近づければいい。もちろん100でもいいんだが。
7
:
名無しさん
:2016/05/09(月) 21:53:06 HOST:KD182251240012.au-net.ne.jp
向こうの世界に自分を投影してるってことだよね?
要するに同じ場所に同時に自分を複数存在させてるようなもん?
8
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/09(月) 22:02:54 HOST:s1108167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>7
実質的には同じ自分が移動している。
自分が生まれた年代以降に行くならその言った世界は自分が2人いることになるし、旅立った世界では自分はいなくなる。
アメリカ生まれの人間が日本に行くようなイメージ、ただし、世界の中での自分という母数は増減しない。ここが重要。ここでいう世界がタピオカミルクティー。
9
:
名無しさん
:2016/05/09(月) 22:17:44 HOST:p850141.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
高村光太郎の道程と言う詩のイメージが強くて過去現在未来が一本の道と言う概念があるのです
過去も現在も未来も同じタピオカ(空間?)であり移動可能であると理解するには数式以前に思想改革からスタートかもしれませんね
10
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/09(月) 22:18:49 HOST:s1108167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>9
そう、それなんだよ。ずっと言ってる。時間を三次元的に見てくれと。
数式も今の概念でやってるから微妙な誤差が生まれる。
11
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 00:15:59 HOST:Tomar.aitai.ne.jp
どっかでチラッと人類の起源の話題が出たけど、神話とかってどう思う?
12
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 00:26:54 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>11
あんまり興味無いな。クラフィでたまに出てくるね。
13
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 00:32:24 HOST:p1018133-ipngn903funabasi.chiba.ocn.ne.jp
外食店やコンビニは今と変わらないのかな?
14
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 00:35:19 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>13
レジとか陳列の仕方とかが違うだけで驚くほど変わってはいないだろうね。
15
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 00:36:39 HOST:p1018133-ipngn903funabasi.chiba.ocn.ne.jp
>>14
そうなんだ〜ありがとう!
16
:
◆U2SDQOv6og
:2016/05/10(火) 01:31:16 HOST:124x35x43x49.ap124.ftth.ucom.ne.jp
では、早速質問。
別の未来人が光速より早い「ニュートロン」という粒子が見つかると言っていましたが、
2062の世界にその様な名前の粒子が見つかりましたか?
17
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 01:32:37 HOST:s1108167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>16
ニュートロンは聞いたことないけど近い名前はある。
18
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 01:33:48 HOST:KD182251240015.au-net.ne.jp
>>8
じゃあ今の地球上にある各都市でそれぞれの年代が存在していて、そこを行き来してる感じだよね
でも年代っていうよりは秒単位というか、計算は年代で計算してないよね?多分。
で、各都市では同じ時間が流れていたり、違う時間が流れていたり。
それこそ地球上で重力が働いてるように。
タピオカの外側の方が時間の流れが遅くて中心に近い方が強かったりするのかな?
19
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 01:34:20 HOST:KD182251240015.au-net.ne.jp
それニュートリノとちゃうの
20
:
◆U2SDQOv6og
:2016/05/10(火) 01:38:20 HOST:124x35x43x49.ap124.ftth.ucom.ne.jp
>>19
ニュートリノは今でもありますよ。
以下、参照元。
>264: ジジイ ◆2xLpx6qEVE @\(^o^)/ 2015/03/23(月) 01:15:45.81 ID:HvxSVPr90.net
>ただニュートロンが発見された時に、娘がサイエンススピーカーを見ながら、やれ時間旅行だの境界突破だの孫と騒いでましたねw
21
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 01:38:30 HOST:KD182251240040.au-net.ne.jp
もしかして時間と重力ってめちゃくちゃ密接な関係があるんじゃないか?
22
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 02:06:07 HOST:pd98a01.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp
>>19
>>20
>>21
考察、雑談禁止
ルール守れアンチ共
23
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 02:17:27 HOST:i222-150-117-83.s41.a022.ap.plala.or.jp
そういえば、タピオカバニラミルク飲んだ?
24
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 09:05:13 HOST:s733021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>23
まだ飲んでない。探してもない。
25
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 09:09:01 HOST:s733021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
自演だっていうやつ、しみずだっていうやつ、南堂だっていうやつ、複数種類のアンチがいるわけでそれで絶対にお前は自演だなどと、決定的な根拠も何もなくいってくるってことは焦ってるってことやろ。まずアンチ同士でこいつは自演だ、しみずだ、何堂だ、って一つに絞ってからにしないと説得力まさないと思うよ。合理的なあんたらがここに居座る理由はなんとかして「信者」を信じないようにさせたいってことだろうし、まあ軽いアドバイス。
26
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 16:33:26 HOST:om126186211118.7.openmobile.ne.jp
>>25
私の場合は焦ってるんじゃなくて見るに耐えないから書いた
自演じゃないならむちゃくちゃな擁護する人を
止めたらいいのにむちゃくちゃな擁護に乗っかるから
またまた不自然で怪しく見える
本当に別人ならauにはむちゃくちゃな擁護やめて欲しいし
レオもそれに乗っかるのやめるべきだよ、不自然だから
27
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 16:39:33 HOST:61-24-143-95.rev.home.ne.jp
>>6
について補足が欲しい
これは単純にものすごい光量を浴びれば、質量のある光を浴びてることになるってこと?
28
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 17:31:43 HOST:s733021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>27
いや、光の量が問題ではない。光の質量が問題。
29
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 17:36:44 HOST:61-24-143-95.rev.home.ne.jp
>>28
未来だと大質量の光を出すライトみたいな機械があったりするの?
あるならそれって一般的なもの?
30
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 17:39:42 HOST:s733021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>29
いや、一般的ではない。普段必要ないしな。
31
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 17:43:53 HOST:61-24-143-95.rev.home.ne.jp
じゃあ、違う質問
残像ってなんか関係ある?
あとは人間の記憶ってなに?
32
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 18:15:47 HOST:s733021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>31
すまんわからん。
33
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 20:08:09 HOST:om126211005187.13.openmobile.ne.jp
光をどうやって減速させているのですか?
34
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 20:08:59 HOST:KD182249240014.au-net.ne.jp
レオはこれ以上出せる情報あんの?
詳細言えない数式書けない予言も無理で他になにができんだ?
35
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 20:13:58 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>33
それは計算すれば出るヤツ。
36
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 20:14:55 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>34
予言はするなってアンチに言われた。
数式もお前は介入するなってアンチに言われた。
詳細は普通に言える範囲で言ってるよ。
37
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 20:16:52 HOST:KD182249240014.au-net.ne.jp
>>36
それはアンチが消えれば数式も出して予言もするということか?
38
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 20:17:59 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>37
出してたじゃん現に。もちろん言える範囲だよ、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと言ってるとおりね。
39
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 20:20:14 HOST:KD182249240014.au-net.ne.jp
>>38
その言える範囲がこれ以上拡大するかどうかだ
40
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 20:22:00 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>39
それはみんなの理解次第。これだけじゃ理解しようがないじゃなくてこれをとりあえず理解してもらいたいってことね。徐々に出していってるやろ。
41
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 20:25:06 HOST:KD182249240014.au-net.ne.jp
>>40
なにをもって理解したと判断するんだ?
一人でも理解すれば全員に向けてさらに情報公開するのか?
42
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 20:27:00 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>41
前も言ったとおり全員の平均的な理解度(理解してない方に重きを置く→さらに理解が浅くならないため)に応じてる。
ただ例外として同僚の遊びでいきなり突拍子もないこと言い出すことがある。いきなり突拍子もないって日本語おかしいけど。
43
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 20:29:39 HOST:om126211005187.13.openmobile.ne.jp
光は大気や水やガラスを通過すると減速しますが、それを何度も通過させればいいですか?
幽霊や幻覚も異世界と緩くつながっているのでしょうか?
44
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 20:31:05 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>43
物質に投下させたくらいじゃすぐ出てきちゃうから意味ないっしょ。
下はすまんが良くわからない。
45
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 20:34:57 HOST:KD182249240014.au-net.ne.jp
>>42
それは人が多いほど一向に理解が進まなくなるんじゃないのか?
全員引っ括めてじゃなく理解度が高いグループと低いグループにレオが分ければいいだろ
余計な煽りと擁護で迷惑してんのはこっちも同じだ
46
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 20:39:52 HOST:om126211005187.13.openmobile.ne.jp
光を減速させるには電気が関係している?
47
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 20:50:24 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>45
分けてもいいがそれこそ一人ひとりにタピオカについて小論文書いてもらってどこまで理解してるか聞かないと分けられないからな。
俺はあくまで俺の感性で理解度勝手に決めちゃってるわけだし。うまい方法はないか?
48
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 20:50:58 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>46
素粒子は関係しているね。
49
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 21:04:55 HOST:om126211005187.13.openmobile.ne.jp
なるほど
となるとヒッグス粒子が関係しているのですか?
タイムマシンは私達でも簡単に作れるそうですが、簡単に素粒子を操作できるのでしょうか?
50
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 21:07:21 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>49
タイムマシン自体←は作ることは困難かとおもう。
51
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 21:10:23 HOST:KD182249240014.au-net.ne.jp
>>47
トリ付けてるやつで理解度高いと思うやつはいないのか?
52
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 21:17:28 HOST:om126211005187.13.openmobile.ne.jp
マシンは無理でもタイムリープすることは意外と簡単にできるってことですね
では自然界で意図せずタイムリープしてしまう条件はどのようなものがあるのでしょう?
53
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 21:41:50 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>51
ごめん。俺いちいちIDとか見ないで返信してる。
54
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 21:42:26 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>52
言えないんだな。突拍子もないことだよ。自然的なのもあれば……
55
:
◆HD21467tCA
:2016/05/10(火) 21:43:41 HOST:s2010242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
人の固有振動って光を浴びるにあたって関係ある?
ぼんやりとしか固有振動って理解してないんだけど、関係あるならなにか読んでみようかなと思ってるんだけど。
56
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 21:45:07 HOST:KD182249240014.au-net.ne.jp
>>53
信者も報われないな
>>54
の言えない理由を言ってみろ
57
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 21:51:18 HOST:kcc-202-178-90-6.kamakuranet.ne.jp
>>56
禁止されてるから。
58
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 22:23:13 HOST:61-24-143-95.rev.home.ne.jp
いわゆる丹光ってなにか関係していたりする?
瞼を閉じると虹色の光が見えたりするけど、これってミルクティーの光とはまた別物?
59
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 22:25:03 HOST:KD182249240014.au-net.ne.jp
>>57
じゃあ禁止されてることを書いたとしてそれを誰が確認してるんだ?
60
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 22:47:45 HOST:s1309087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>58
別物だとおもう。
61
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/10(火) 22:48:49 HOST:s1309087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>59
誰が確認してるって訳では無い。お前警察見てなかったら堂々と信号無視するんか?タバコポイ捨てするんか?立ちションベンするんか?痴漢するんか?それと同じこと。
62
:
名無しさん
:2016/05/10(火) 23:17:03 HOST:KD182251245005.au-net.ne.jp
禁止されてるから。便利な言葉ですね
未来人と名乗り未来の世界やら理論やら命削って()医療情報まで話せるのに
未来の基準はガバガバなんでしょうか、更にチェック体制もないようです
ずさん過ぎて目眩がします
思いつきませんでした。の代用であることを願うのみです
あ、レス不要ですよ、質問ではないので
63
:
管理人★
:2016/05/11(水) 00:06:16 ID:???
スレッドタイトルに(考察・雑談禁止)と書いてしまいましたが、これは撤回させてください
質問に対する質問に答えるなど、関係する多少のやり取りまで厳格に禁止する必要はありません
無駄にスレを消費するような、他愛ない雑談や煽り合いに発展するようならば、別のスレでお願いします
以降は、考察・雑談はなるべく控える、という認識で進行してください
64
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 00:53:23 HOST:KD182249240014.au-net.ne.jp
>>54
じゃあなんか分かるようなヒントくれよ
65
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 05:04:38 HOST:Tomar.aitai.ne.jp
>>54
人工的もあるってこと?
実験的に飛ばされてる人もいるってことなのか・・・?
66
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 07:59:53 HOST:pw126152064037.10.panda-world.ne.jp
>>62
アンチの代表格だと思ってたが、だんだん認識変わってきたわ。
一番のレオのファンなんだな。色々とレオの心配しちゃって。
67
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/11(水) 09:11:10 HOST:s1309087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>65
両方だなー。
68
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 09:58:35 HOST:em119-72-195-200.pool.e-mobile.ne.jp
今、ILCっていう素粒子加速実験施設を岩手に建造しようとしている動きがあるけど、
今後日本で発見される新しい素粒子は出てきますか?
これはILCの公式HP
http://www.iwate-ilc.jp
以下
http://www.pref.iwate.jp/seisaku/suishin/ilc/
からの引用
北上山地の地下100メートルの盤石な花崗岩に、全長31キロメートルから50キロメートルにわたる世界最先端の素粒子実験施設「国際リニアコライダー」(ILC)を建設しようという計画があります。
その誘致に向けて、これまで地道な運動が続けられてきたこと、そして素粒子研究が新たなる段階に入った今、日本のリーダーシップとILCの東北誘致に世界中から期待が集まっているということを皆さんはご存じですか?
69
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/11(水) 10:06:04 HOST:s1309087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>68
素粒子はわからんなーー。
70
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 12:10:34 HOST:sp49-96-13-37.mse.spmode.ne.jp
うんこ味のカレーとカレー味のうんことどっちが好きですか?
海苔弁と下痢便のどっちが好きですか?
71
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/11(水) 13:19:12 HOST:s1309087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>70
うんこあじのかれーのりべん
72
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 17:40:55 HOST:61-24-143-95.rev.home.ne.jp
別のタピオカに自分はいないのは絶対なの?
同じタピオカ上のすべての宇宙に自分がいるなら、たとえば未だカンブリア紀の宇宙なら自分はどこにいるの?
73
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/11(水) 17:58:15 HOST:s1309087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>72
この前も言ったが語弊があった。生まれたあとから死ぬまでの年代の宇宙にはすべているってことです。
観測できている、というより移動したことのある宇宙は基本1996以降だからみんな生まれてるだろうという仮定で話してた。
74
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 18:10:05 HOST:61-24-143-95.rev.home.ne.jp
>>73
なるほど
こちらも勘違いしてました
1996年以前の世界への移動は安定しないから基本は行かないってことでいい?
行こうと思えば恐竜がいる時代とかにも行けるの?
75
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 21:01:30 HOST:om126211005187.13.openmobile.ne.jp
与えられた数式から
タイムトラベルするためには光の振動数を下げる必要があるみたいです。
つまり、可視光よりも遠赤外線、遠赤外線より電波に近いものがいいのですよね?
76
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 22:45:31 HOST:M014010056224.v4.enabler.ne.jp
一部のネイティブアメリカンは、一直線上を過去から未来へ向かって流れる時間という概念を持たず、時間は波のように同じ場所で寄せては返したゆたうものととらえてるそう。一直線の時間と、波のような時間。本質に近いのはどっち? またレオさん的に、時間の本質をイメージ化して例えるとすると?
77
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 22:50:23 HOST:p158169-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp
あ、タピオカミルクティーなんだろうけど、線に対して球、とかってことです。
78
:
名無しさん
:2016/05/12(木) 00:17:21 HOST:KD182249240038.au-net.ne.jp
教科書作るのいつやるんだ?
79
:
名無しさん
:2016/05/12(木) 01:02:23 HOST:61-24-143-95.rev.home.ne.jp
もう一つ質問置いておく
よくオカルトでは、並行世界に移動するには自分の周波数をその世界の周波数に合わせる、という言い方をするんだけど、
これってどういうことなのか説明してもらうことは可能ですか?
80
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/12(木) 08:24:14 HOST:s1155003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>74
行けなくはないんじゃない?イメージでいえば整備されてない獣道を進んでいくようなことになるだろうが。樹海に入って帰ってこれない迷信みたいなもの。
81
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/12(木) 08:25:18 HOST:s1155003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>77
いつも言ってるように3次元的、球っていうイメージ。
82
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/12(木) 08:26:15 HOST:s1155003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>79
俺に説明して欲しい。
83
:
名無しさん
:2016/05/12(木) 20:11:39 HOST:M014010056224.v4.enabler.ne.jp
任務終了時、こっちで買うなどしてちょこっとお土産に持ち帰っても許されるものってある?
84
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/12(木) 20:13:01 HOST:s1155003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>83
無いよ。
ふうぞくじょうの陰毛を隠し持っていってもバレないだろうが。
85
:
名無しさん
:2016/05/12(木) 20:17:27 HOST:M014010056224.v4.enabler.ne.jp
そんなのコレクションしないでね(笑)
ずっと前に死因のトップが自殺や中絶って書いてたっけ。
レオさんは子孫残したいと思う?
いまの時代でも悩むんだよね。子供たち、産んだけど、産まれて来なきゃよかったって思うような苦しい未来がきたらどうしよう、って。
86
:
名無しさん
:2016/05/12(木) 20:19:58 HOST:M014010056224.v4.enabler.ne.jp
ついでに訊いとくと、こっちでうっかり子供作ってしまった!!は理論上可能?w
87
:
名無しさん
:2016/05/12(木) 20:26:08 HOST:begonia.aitai.ne.jp
803が日本はこれから明るくなる。
明るくの意味をよく考えて欲しい。
と言っていた。
火山噴火で日本全体が明るく燃え上がる様な事を連想した奴らも多かったけど、
俺はパナマ文書とか三菱自動車の不正隠蔽とか年金制度の赤字とか、これまでひた隠しにされていた秘密が次々と明るみに出るのかな、と思った。
レオは803の発言(明るくなる以外も含め)を見て、何か付け加える事とか訂正したい事とかある?
88
:
名無しさん
:2016/05/12(木) 20:30:57 HOST:M014010056224.v4.enabler.ne.jp
>>87
その明るくは、スピリチュアル系の人がよく言ってるenlightenment の意味じゃないかなって思いながら読んでた。87さんが言うように、隠れていたいろんなことに光があてられて、明るみに出てくること、disclose されることかな、と。
89
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/12(木) 20:34:46 HOST:s1155003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>85
残すよ。
90
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/12(木) 20:35:27 HOST:s1155003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>86
全然可能だよ。
91
:
名無しさん
:2016/05/12(木) 20:36:22 HOST:M014010056224.v4.enabler.ne.jp
あと、太陽が病気にかかるようなもの、って803の話は、磁場の乱れとかポールシフトってやつかなと。で、実際に日照時間変わって日本で白夜になったりしてー、とかとか。違うかな。
こういうのは質問じゃなくて考察?ここに書くのNG?
92
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/12(木) 20:36:47 HOST:s1155003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>87
特にない。日本はいいところ。
93
:
名無しさん
:2016/05/12(木) 20:38:47 HOST:M014010056224.v4.enabler.ne.jp
>>89
それ訊いて安心した。
回答は貧富によって差が出たりする?
94
:
名無しさん
:2016/05/12(木) 20:40:10 HOST:M014010056224.v4.enabler.ne.jp
>>90
ルール上は?
95
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/12(木) 20:44:46 HOST:s1155003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>93
出るだろうなー。
96
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/12(木) 20:46:06 HOST:s1155003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>95
ダメではない。もしそうなったらそれこそ「島流し」としてこっちの世界に残ることになる。こっちの人間として生活。手当も出ないし家族にも会えないわけだからね。(……裏的な話もあるけどそれは俺の気分で今度話す。)
97
:
名無しさん
:2016/05/12(木) 20:50:11 HOST:M014010056224.v4.enabler.ne.jp
未来には彼女いなくて、こっちに仕事に来てたつもりが恋に落ちた。もうなんもかも捨てて、愛する人と過去で暮らす!過去で子孫残す!
は、アリってことかな。
98
:
FH
◆4FN43kOtrI
:2016/05/12(木) 21:06:14 HOST:s1155003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>97
できなくはないけど今までの経歴とかも必要最低限レベル(それこそ中卒だったら義務教育終えてるよね?)だからあんまりメリットないぞ。
99
:
名無しさん
:2016/05/12(木) 21:11:48 HOST:M014010056224.v4.enabler.ne.jp
裕福なら病気はほぼすべて治すことができて、寿命は脳の寿命が尽きたとき、で合ってる?
脳の寿命はどのくらいかな。100超える?
頑張って裕福になったら、心や身体の病と無縁のまま愛する人と共に寿命全うすることできるかな?
100
:
名無しさん
:2016/05/12(木) 21:14:27 HOST:M014010056224.v4.enabler.ne.jp
>>98
相手が裕福で、ヒモにならせてくれる場合に限る、か(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板