レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
タピオカミルクティーについて語るスレ
未来人レオ氏(◆4FN43kOtrI)による超球理論(通称タピオカミルクティー)を考察するスレです
レオ氏による超球理論の解説1
http://imgur.com/duXyhTp.jpg
解説1を有志が分かりやすくしたもの
http://i.imgur.com/tNocBsT.jpg
レオ氏による超球理論の解説2
http://imgur.com/E1SoknO.jpg
有志による考察1
http://imgur.com/YIUlw07.jpg
有志による考察2
http://i.imgur.com/xKbfJZZ.jpg
前スレ
◆4FN43kOtrIと未来について語るスレ3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1460827907/
◆4FN43kOtrIと未来について語るスレ4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1460885975/
タピオカミルクティーについて語るスレ(実質1)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1460913033/
タピオカミルクティーについて語るスレ(実質2)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1460902644/
タピオカミルクティーについて語るスレ Part.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1460984139/
タピオカミルクティーについて語るスレ Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1461037263/
タピオカミルクティーについて語るスレ Part.5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1461075052/
タピオカミルクティーについて語るスレ Part.5(実質6)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1461075312/
ここ?
ここかな?
ここでいいのか?
てす
1さん乙です
タイムマシン使える施設って、もちろん俺らがのこのこ行ったら門前払いだろうけど、この人は未来人だって外見じゃ分からないよね。
なにかIDカードみたいなのあるの?もちろん見せろとは言わない。
一応こっちも見てるよ。
>>8 ICチップだよ
そっか、体に埋め込んでるんだもんね、アホな事聞いたw
こっちはスレの進み遅いだろうから、いないときに聞きたいこと思い付いたら流れないようにこっちに書いとくわ。
よかったらたまにみてよね。
両方見てるから安心して質問してください!
それとなぜかここPC表示なんですけどスマホ版ないんですか?
したらばはスマホ版に自動で切り替えにならないのか
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/study/12828/1461318646/
これでどうだ?
>>12 なりました!ありがとう!
掲示板のトップのURLこれな
タピオカ以外の質問スレと雑談スレも立てといた
PC
http://jbbs.shitaraba.net/study/12828/
スマホ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/study/12828/
>>13
こっちでも皆共通のトリップつけた方が良い?
過去から未来に誰か連れてくことはある?
お願いします
自称未来人をこちらに隔離してください
レオ氏ではなくだれかききたいんだけど
過去スレってこの300円だか払わないと読めないの??
現代人なのにアフォかと…すまない
>>1
◆4FN43kOtrI、レオ氏の警告
・4/23 長野県地震M5
・5/11 四国地方地震M5
・5/16 神奈川県地震M7
レオ氏が来た目的は「フォッサマグナ」の調査、警告。
南海トラフから逃げときゃなんとかなる。
シリアスなのは地震ではない、「ある」 山が噴火する。7-8月
http://hissi.org/read.php/occult/20160416/TmlTcnBGTDAw.html
● 他の未来人803氏の警告
中国地方、三原山周辺が危険
南海トラフといわれる地震は約 3ヵ月後
最も恐ろしい出来事であるものは活火山
南海トラフ地震 1ヶ月後は注意
http://hissi.org/read.php/occult/20160415/ODdhWU9VRzYw.html
● 他の未来人、4eUH2lSl0氏の警告
2016年8月27日、南海トラフ地震。
併発した首都直下地震、壊滅的な被害(〜8月29日)
M9.8で余震が絶え間なく襲う。原発も爆発。
復興は18年ほどかかる。
2016年11月23日、阿蘇山も大規模噴火。
http://hissi.org/read.php/occult/20160417/NGVVSDJsU2ww.html
>>16 基本的にはない。ミスった時助けられたら助けることもある(ただし、実践したことは無い)
なんで地震くるって嘘ついたの?
こっちの質問答えろよクズ
>>21 嘘ではないって。
>>23
これは暗号なの?
・4/23 長野県地震M5
・5/11 四国地方地震M5
・5/16 神奈川県地震M7
>>24 何度も言ってるけどね。あと、例も書いたよ。
>>25
メモには「4/16熊本地震M7」とかいたらしいけどこれも暗号?
857 : ◆4FN43kOtrI @無断転載は禁止[]:2016/04/16(土) 15:35:18.52 ID:NiSrpFL00
過去の実績っていってもねー。書いたの今日だしメモには4/16熊本地震M7とはあるがそんなの教えたところで過去やろって言われておしまいだし。
>>26 それも言ったとおりであるね。
解けばマグニチュードの小数点まで出てくるよ。
>>20
なるほどなー
じゃあウナギ食べに行こうぜ
>>27
へぇーw
「4/16熊本地震M7」もこれ以外に意味がでてくるんだ
その場しのぎってレベルじゃねえな
>>24 例題には場所の明記がなかったと思うのであるなら教えてほしい
>>30 完全例題だからななんでもいいよ。
また地名入れたら怒られるからなー。
たとえば北海県地震みたいなのでもいい。
>>31 ありがとう
暗号っていうのは前もって言わないと信憑性ゼロだよ
「この薬を使えば治ります」って言って治らなかったら「あれは暗号なので意味が違います」って言えばいいのかなるほどーw
>・4/23 長野県地震M5
震度4〜5位、平凡な中地震?
【レオのメモ】
4/16 熊本 M7←書こうと思ってメモしてきたものと発言
・4/23 長野県地震M5
・5/11 四国地方地震M5
・5/16 神奈川県地震M7
これは暗号、法則をもって変換させると、ひそんだ日付が分かる
解き方のサンプル
ex. 2/16 M4 = 10042.5
↓
2.5かぁー。と発言
というか 4/16 熊本 M7と書いてあったって主張してるんでしょ?
それなら 4/23 長野県地震M5も4月23日マグニチュード5以外の解釈ないじゃん
ハズレ防止のために暗号とか言ってるけどさ
もぉー!!教えて!!れおくーーん!
もう精鋭しかいないからここ!!
>>36
もし明日、4/23に長野県に地震こなかった場合「あれは暗号だから」とか言うんだろうね
熊本地震も同じように「4/16熊本地震M7」と書いてるくせにな
1005 7.3
4005 5.4
3007 1.2?
ぶっちゃけ、明日・明後日ぐらいだろ
思わせ振りなこと書いておけばそれらしく見えるもんねw
ここで決まり?
無理やり似ているといえば、YU-NOぐらいだけど
宇宙がたくさんついてるタピオカの直径って何兆光年くらいになるんでしょうか?
>>45
…タピオカの半径とか特に違和感なくつかってたけど、時間の半径ってそう言えばどうやって測定してるんだろ( ̄▽ ̄;)
これって観念的なものってだけじゃなく座標が必要になるんだもんね。
これは気になる!
>>40 どうやって解いた。び妙に違うけど
しかしスレ乱立しすぎだな…
>>46 時間は大きさより流れが重要だからな。
例えばアメリカから海泳いで日本に行くとしてアメリカから日本に向かってきれいな流れがあったら簡単でしょ?でかい海でも。
>>49
そっか、確かに流れの向きと強さのが海の深さよりも重要だね。
それこそ水の流れでもいりくんでて平均ならともかく、計算素人には出来ないもんね。
>>49
なるほど!流れが重要なんですね
>>47
おそらく 日付をそのまま割り算して
小数点以下2〜3桁が マグニチュード
小数点以下1桁が一番前にきてるはず
今年中だったら
1005 4.1
1005 5.0
1007 5.5
とか?
>>49
時間の流れが重要なのか
逆に何かの要因で流れが滞って時間が進まない地点とかもあったりするのかな?
というか海の潮流みたいに時の流れの安定しているところがあるって事か
潮流から外れたり、別の潮流に乗ってしまうのがタイムパラドックスとかデジャヴとかだったりするのかな?
無限のタピオカの世界を創造した超知性の神は
仮想現実としてプログラムして創造したかもしれないよ
現在仮想現実で生じるとされるバグがあることが発見されてるらしいね
5月5日M7.5 長野
2月5日M2.0 四国
3月7日M2.0 神奈川
違うな・・・
ところで、四国の地震だけなんで県じゃなくて四国なの?
震源は四国山脈で4県全部に似たような揺れがあるのかな?
>>51 の言うようにヒント見て日付割って…ってやったけど10月40日?ってなって力尽きた
>>57
5月40日か
>>58
5月4日でいいんじゃない
>>58
または繰越か。6/9とかな。
繰越か。考えもしなかった
>>47 で「び妙に違う」と言われてるのは
4/23=0.173913043478261
5/11=0.454545454545455
5/16=0.3125
って割り切れなかったから、適当なとこで切ってしまって正しい答えが出なかったんじゃないかと思う
それか割るところ以降の考え方が違うか
長野地震 5/7
四国地方地震 5/5
神奈川県地震 7/1
熊本 7/5
?
>>62
どうやったんですか?!マグニチュードはなんて出ました?
え?
40 の
1005 7.3
4005 5.4
3007 1.2?
は、レオさんが「暗号だ」と言った翌日に自分が出したものと同じなんだけど、
47
40 どうやって解いた。び妙に違うけど
と言ってる事から、基本は合ってると仮定して
4/23長野県地震M5
4÷23=0.1739130434782609
例題の後、暗号を解いたと思われる人の書き込みで
ああ、MはミディアムのMね。
真ん中に4入れれば暗号と同じか。
スッキリした。
というのがあるので、ミディアムを調べたら「仲介するもの」と出た。
0.1739130434782609の中に、長野M5だからどこかに5を入れてあげることになって
例題
ex. 2/16 M4 = 10042.5
これが2÷16=0.125の事だとしたら
例題を元に、4を入れてるところを探すと、1「004」2.5じゃないかと。
そうするとM5なら、小数点1の後に「005」を入れてあげると
4÷23=0.1「005」739130434782609
例題で
ex. 2/16 M4 = 10042.5
2.5かぁ〜
と言ってるので、小数点2番目のところに「.」が入ると仮定して
4÷23=0.1「005」7.39130434782609=>>40 の7.3が出る。
でも微妙に違うのなら、先程話していた
61
って割り切れなかったから、適当なとこで切ってしまって正しい答えが出なかったんじゃないかと思う
それか割るところ以降の考え方が違うか
を見て、今年と言ってたのに神奈川が3007 1.2になるのはおかしいと思ってた事、Mの後の数字が何故5や7なのか、その数字の意味は?と不思議だったんだけど、「.」の位置をわざとずらして例題を出したとすると
4÷23=0.1「005」.739130434782609=5.3
つまり4/23長野県地震M5は、5月3日なのかな、って。
長文になってごめんなさい。
こういう掲示板に書き込んだの、さっきのが初めてなので要領得てません。
14日からずっとROMしてました。
超球論見て頭が沸騰しちゃうよぉぉぉぉぉ!
と思って書いてたら意外とスッキリしたので張る
http://imgur.com/nZJE4pZ
>>64
計算、思考の行程の説明すごくうまいな
>>65 乙
やるなぁ ただ人類の起源云々は蛇足感がなくね?
ちょっと話題が違いすぎるような・・・
・この世界への理解を深めること と
・人類の創造を行ったもの(人類の知覚の限界を定めたもの)の
関係が全くない とは言わないが。。。
>>64
4÷23=0.1「005」.739130434782609=5.3
これがわからない。
どうしたら5.3になるのか、その変換工程を頼む。
>>64
ひょっとして、正しくは4÷23=0.1「005」.739130434782609=5.「7」じゃない?
間違えただけ?
>>65
なるほどと思ったけど結局相対性理論なのね
人類の起源の話は関係なさそうだけど、初見なので楽しめた
>>64 氏、解き方ありがとう
そういえば>>35 にあるように
「4/16 熊本 M7」は終わったものだけど〜ってあとから追加していたよね
先日の熊本地震の事を指していると仮定して、>>64 氏の解き方を参考にすると
「4/16 熊本 M7」は、
①4÷16=0.25
②0.2「007」5.00
→7/5 となってしまうよね
謎が深まる…
Mはmillionとかmulti だったりしないかな?
それとか、緯度もMがつくよね
あと、MAXとかminimumとか…
こんなこと言い出すときりがないね。
暗号も全くわかんないし、自分で解けもしないのに、今朝の夢でMは○○!って閃いたのが、気になっただけだから、ただの横槍になってごめんなさい
○○も全く思い出せない、使えない者の戯言でした。
戯言ついでに、長野とかの地名も暗号なんだよね?
緯度や経度に変換とかないかな。
緯度にMがつくって書いてて浮かんだんだけど。
お邪魔しまくりで、失礼しました。
>>65
乙
絵うまいなあ
t,u,vってのがまだよく分からないな
t,t',t''がt,u,vなのか、それともtx,ty,tzなのか
ていうかなんでここで地震暗号やってんだ?
>>65
物理は式がないと正確に理解できない学問です
概略図を見て「たぶんこんな感じ」という曖昧な理解を
重ねると、どんどん誤解や間違った解釈を続けてトンデモなことを言ってしまつたりします
概略図でイメージを掴むのはいいですが、その後、式を見て確認してください
逆に言うと、図だけのものは参考程度にし、鵜呑みにすることは控えた方がいいです
ブルーバックスなどでいいので、興味がおありのようなので、いくらか読んでみるといいかと思います
スレ違いなので失礼します
でもその式がないんだもん・・・w
まあ2060年のテレビ的なもので一般に普及してるイメージと
同程度のものを俺たちが共有できれば御の字でしょう
俺としては肉体ごとのタイムトラベルの前に、
精神のみでのタイムリープは可能なのかどうかが知りたい
これによって他の未来人情報とのすり合わせもできるようになるし、
現在でも眉唾な夢リープの検証にも使えるかもしれない
>>76
タピオカの方じゃなくて、現代物理学に関しての発言でした
申し訳ない
そのためスレ違いかと
>>77
なるほど
たしかに証明しないままなんちゃって相対性理論で話進めて
それっぽい感じになっても後々困るだろうしな
>>73
長野県
などの地名はそのままの解釈でよい、数字のみ規則性をもって変換すると、日付とマグニチュードが小数点まで出る、とレオ氏から証言もらってる
62&64です。
68&69さんへ
あ、そうです。書き間違いです。ごめんなさい。
この計算の仮定だと62の書き込みになります。
上の方でこの考察が始まったので続きを待っていたのですが、誰も書かないので、思い切って書き込んでみました。
ここはタピオカ限定なのは承知しています。流れで書いてしまいました。
続きは違う所で皆様と考察したいと思いますが、どこ見れば良いですか?
タピオカ理論が凄く面白い。色々仮定してみてる。
でも忙しくて途中までしか読んでないから、まず熟読してから。
皆様の会話、とても楽しみに見ています。もっとたくさんの考察を是非お願いします。
地震はこっちか?
タピオカ以外の質問&未来考察スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12828/1461321278/
>>79
ありがとうございました。
そのレス見落としてたみたいです。
日付とマグニチュードですね!
能力はないけど、あーだこーだ考えるのは好きなんで、自分でも頑張ってみます。
>>80
行き詰まってしまってここに投げた40です
変な日付もM1.2で警告?という疑問も解けました
ありがとうございます
地震以外のほうは糸電話について議論されてるので、そっちがひと段落ついてから移動が良さそうかな
議論されてる?
語られてる、か
テスト
VCマツダはもう既出??
Void Control??
よかったら教えて下さい。
それだったらVoid Cruiseの方がそれっぽくない?
確かに
>>87
VCの意味
過去ログで 「それを言ったら答えになるから言わない」っていってた
企業に関する事とまだ生まれていない人間に関する事はNGだとさ〜
Vから始まる単語でそれっぽいのを列挙していったらひらめきに繋がるかもな
読み落としていたようです
申し訳ありません
ROMに戻ります
>>91
virtual core じゃね? って言ってた人もいた。
でもマツダって不思議な会社だよな。
社名の由来がゾロアスター教の主神からだし
世界でほぼ唯一のクリーンディーゼルだし・・・・
x5000はなんだろ?ただの仕様?
890: 本当にあった怖い名無し 2010/11/14 20:32:49 ID:L12r5lqQ0
首相は今の民主党議員が入れ替わりで就任する。
それが終わると自民党に移る。
タイムマシンは未来タイプ(VCX5000)が早く開発される。
これは予想とかけ離れた姿だ。(今でいう電車?に似て非常に細長い)
その十数年後に過去へ移動するタイプG+NXK6290(これは楕円形)が開発されることになる。 第三次世界大戦は2030年ではない。もっと早いぞ。
>>93
オマケに水素エンジンとして最後に残る内燃機関とまで言われてるしな、ロータリーエンジン。
>>94
デンライナーとか言われてそう
フォルクスワーゲン・シボレー・マツダ社
今の体制じゃありえないけどw
テスト
ROMに戻ると言いながら…
別スレのクローンについてのとこで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12828/1461321154/
391 :名無しさん:2016/04/23(土) 18:59:42 ID:SXwNMPn60
ていうか、脳をコピーしても意識は生まれないのか?
それなら、人間の意識とか、魂的なものの認識ってどうなってるの?
394 : ◆4FN43kOtrI:2016/04/23(土) 19:01:44 ID:WcgEnilk0
>>391 これはね、タイムマシン関係の話も入ってくるから俺は口を閉じる。
って言ってるのが気になった。
C=Clone かしら
>81
>83
帰って来ました。ありがとうございます。
そちらへ移って考察したいと思います。
VC3000のど飴
地震以外にもタピオカ理論に関わりそうな事を色々思いついたのですが・・・何から書いたら良いか。
むしろ地震よりそちらの方が多いというか。
思いつくままにどうぞ
ありがとうございます。
まず地震についてですが、
64書き込みの計算方式を取ると、62の書き込み、
長野地震 5月7日
四国地方地震 5月5日
神奈川県地震 7月1日
熊本 7月5日
となります。
これが正解かどうかの考察を皆様でお願いします。
>>1
未来人、◆GqwAR6gt9w 氏
南海トラフ地震、2016年の予測被害より、10倍以上想定外
首都直下型地震、間違いなく来る。
http://hissi.org/read.php/news4vip/20160417/YmxmWkFNZ0ww.html
未来人、4eUH2lSl0氏
2016年8月27日、南海トラフ地震。
併発した首都直下地震、壊滅的被害(〜8月29日)
M9.8で余震が絶え間なく襲う。原発も大爆発。
2016年11月23日、阿蘇山・大規模噴火。
http://hissi.org/read.php/occult/20160417/NGVVSDJsU2ww.html
未来人、◆wbBrH1aGfM 氏
南海トラフについては備えるべきだ。
5月17日にコミュニケーションできればと思っている。
http://hissi.org/read.php/occult/20160415/c25TTkJ3c00w.html
この発言を信じれば、マグニチュードも判明するはずだけど・・・
27 名前: ◆4FN43kOtrI[] 投稿日:2016/04/22(金) 20:01:59 ID:fb6.M.sc0 [8/11]
>>26 それも言ったとおりであるね。
解けばマグニチュードの小数点まで出てくるよ。
4/23長野県地震M5
4÷23=0.1「005」.739130434782609=5.7=5月7日
5/11四国地方地震M5
5÷11=0.4「005」.5454545…=5月5日
5/16神奈川県M7
5÷16=0.3「007」.125=7月1日
4/16熊本M7
4÷16=0.2「007」.5=7月5日
私には、マグニチュードもしくはモーメントマグニチュードはみつけられませんでした。
なので皆様の考察をお願いしたいのです。
待って
まず、
解き方のサンプル
ex. 2/16 M4 = 10042.5
↓
2.5かぁー。と発言
この解き方を教えてくれ
>>1
未来人、◆GqwAR6gt9w 氏
南海トラフ地震、2016年の予測被害より、10倍以上想定外
首都直下型地震、間違いなく来る。
http://hissi.org/read.php/news4vip/20160417/YmxmWkFNZ0ww.html
未来人、4eUH2lSl0氏
2016年8月27日、南海トラフ地震。
併発した首都直下地震、壊滅的被害(〜8月29日)
M9.8で余震が絶え間なく襲う。原発も大爆発。
2016年11月23日、阿蘇山・大規模噴火。
http://hissi.org/read.php/occult/20160417/NGVVSDJsU2ww.html
未来人、◆wbBrH1aGfM 氏
南海トラフについては備えるべきだ。
5月17日にコミュニケーションできればと思っている。
http://hissi.org/read.php/occult/20160415/c25TTkJ3c00w.html
.
解き方の考え方は、64に書き込んであります。
長野地震 5月7日
四国地方地震 5月5日
神奈川県地震 7月1日
熊本 7月5日
神奈川県と熊本県に注目しました。
熊本県には阿蘇山があります。
神奈川県付近には、803さんが再三発言した三原山があります。
>>1
未来人、◆GqwAR6gt9w 氏
南海トラフ地震、2016年の予測被害より、10倍以上想定外
首都直下型地震、間違いなく来る。
http://hissi.org/read.php/news4vip/20160417/YmxmWkFNZ0ww.html
未来人、4eUH2lSl0氏
2016年8月27日、南海トラフ地震。
併発した首都直下地震、壊滅的被害(〜8月29日)
M9.8で余震が絶え間なく襲う。原発も大爆発。
2016年11月23日、阿蘇山・大規模噴火。
http://hissi.org/read.php/occult/20160417/NGVVSDJsU2ww.html
未来人、◆wbBrH1aGfM 氏
南海トラフについては備えるべきだ。
5月17日にコミュニケーションできればと思っている。
http://hissi.org/read.php/occult/20160415/c25TTkJ3c00w.html
.
地震起きなかったことから3つの可能性が
①本当に暗号化されている
②知られすぎたため過去ログにあるように未来人がチップを使って事象をコントロールし地震を起こさなかった
③客集めのためのデマ
またこれだと6月がありません。
意図して発言を控えたと考えられます。
つまり
803さん発言の「南海トラフはおよそ3か月後」
「その後1か月注意」
から、7月の地震は阿蘇山と三原山の噴火と推察し
この間に南海トラフがあるものと考えました。
考えながら書いてるので遅いです。すみません。
>>1
未来人、◆GqwAR6gt9w 氏
南海トラフ地震、2016年の予測被害より、10倍以上想定外
首都直下型地震、間違いなく来る。
http://hissi.org/read.php/news4vip/20160417/YmxmWkFNZ0ww.html
未来人、4eUH2lSl0氏
2016年8月27日、南海トラフ地震。
併発した首都直下地震、壊滅的被害(〜8月29日)
M9.8で余震が絶え間なく襲う。原発も大爆発。
2016年11月23日、阿蘇山・大規模噴火。
http://hissi.org/read.php/occult/20160417/NGVVSDJsU2ww.html
未来人、◆wbBrH1aGfM 氏
南海トラフについては備えるべきだ。
5月17日にコミュニケーションできればと思っている。
http://hissi.org/read.php/occult/20160415/c25TTkJ3c00w.html
.
タピオカスレッドを全て熟読する前に書き込んでしまいました。
本来なら私にはここに書き込む資格もないかも知れません。
すみません。
タピオカ理論はとても楽しく、もっともっと考察を深めて欲しいのです。
私は物理や何とか工学は判りません。数式もちんぷんかんぷんです。
ただ、14日からずっとROM専門で追ってきて、レオさんの手書き超円理論を見た瞬間、確信しました。
続けます。
そもそも私達は、2062さんの時間軸を間違って解釈しているのではないでしょうか?
2010→2016.4.15→2011→2014?→2062へ帰還
こうだと思っています。
それが間違いなら、どうでしょうか。
>>109
それをみんなで考察中・・・のはず。ある法則性があるようで。
色んな説を試したり
解き方のサンプル
ex. 2/16 M4 = 10042.5
↓
2.5かぁー。と発言
1004.2→10月4日 M4.2
ってなると思うんですよねー
どうやって変換するのか全然わからないけど。
ここでは、803を名乗る人物と◆wbBrH1aGfM を使う人物を、2062さんと仮定します。
4月15日同時に現れ、交互に話した現象について不思議に思ったからです。
2010→2016.4.15→2013→2011→2016.5.17(アクシデント)→
2011(業務連絡)→2016.4.15→2016.10.07(アクシデント)→
エスペラント語で話題の時間にも、ふたり同時に現れ、僅かにメッセージを残しています。
この時間軸のどのタイミングか判りません。
エスペラント語の方が、ループしてるような書き込みをしています。
◆wbBrH1aGfMさんが1回目(もしくは2回目)、803さんが2回目(もしくは3回目)とループしてると考えたら、どうでしょうか?
803さんは現れた最初に、「みんなが知ってるトリップを使うわけがない」と発言しています。
120さん
121さん
私の解き方で良いのなら、64 に書いてあります。
アンカーの付け方が判りません。
掲示板書き込み初心者です。すみません。
うーん、あんまり納得できないかなあ
どこから00って数字が出てきてるのかが、いまいち分からない
それと、Mがmediumだから間に挟むっていうのも、なぜその位置なのかも不明
>>64 を読んでも、この思考過程が例に無理やり合わせるかのように思えるんだが・・・
私は、現在ここに来ている未来人はタイムリープ方式で来ているものと仮定しています。
魂だけを任意の年月日に送る方法。
2062さんのまとめを読み返しました。
2010年で、2ちゃんねる住人が「中学生のような文だ」と発言しています。
2010年時、もしも中学生と仮定するなら12〜16歳。
レオさんが2062さんを20代と発言しています。
2016現在20代なら、2010から6年経っているから、20歳か21歳。
2062年時点では66歳。
2016年で20歳なら生まれた年は1996年。
レオさん4/16 347 発言
「1996年に超人類があるところとコンタクトをとり、ある情報を伝授。さらにそれが201×に公開され一般に知れ渡る。」
1996年はタピオカ基準点が置かれた年。2062さんが生まれた年。
タピオカでもない、レオさんスレッドでもない未来人スレッドで、こんな書き込みをみつけました。
388
「2022年が第三次世界大戦勃発だろう。
日中戦争も、この年。
2032年に戦争終結ならば
2062年は30年後の時代。
2022に20代になってる若者は
自分の運命を知ってるはず。
彼らは、2062年には60代。
戦争体験世代で苦労も多かった。
だから、自分たちがまだ10代の頃に警告を与えることにした。」
レオさんが身近なものの画像をUPした時、2ちゃんねる住人から「センター試験かよ」とレスされていたのを見ました。
以上の事から、レオさんは現在10代の学生と仮定します。
レオさんの言う「メモ」ですが、メモリー(記憶)ではないでしょうか?
2062さんまとめ、2010年の発言で
「2062年の人間の記憶を消して、2010に送り込むことが出来る」
とあります。
記憶を消せるなら、逆もアリではないでしょうか?
任務に必要な情報を記憶(魂)に刻む。
だから現時点で2062のものを何も持ってない。
タイムリープ方式で魂だけやってきて、過去の自分の器に入ってると仮定します。
ここで 122 の書き込みに戻ります。
ループしているなら何故?
何かアクシデントがあったからではないでしょうか?
2011で、業務連絡をしている2062さんを覚えていますか?
「HYODO、まだなのか?
間もなく“来る”から対応命令LEVEL6。
“消す”気でいるから早く戻し、粒子投下。」
「何と言う事だ。
ig9+kpm3 緊急命令」
この暗号は私には解けません。
でもこれが仲間に助けを求めるサインだとしたら、どうでしょうか?
「粒子投下」というのが、仲間の魂を過去に送ってくれという事と仮定したら?
こんなに連投してしまった・・・。
すみません。
まだ続きがあるのですが。
眠くて頭が回りません。また後程。
もしかすると、レオさんが予言した地震暗号を解いても、あまり意味がないかも知れません。
学ってほんとに大事だな
子供にはきちんと勉強させよう
寝ようと思ってたのに、つい「レオ氏と普通に雑談して現代を楽しんでもらうスレ」を読んでしまった。
ああ・・・やっぱり・・・。
レオさん・・・。
>>132
どうしたの?
>>130
んー、やっぱ最後の一文だよねぇ。
ブラフ混じってるって言うから、その地震予言自体ブラフだと思うなぁ。
最初に言っておいてやっぱ暗号でしたとか、普通は遊ばれてるとしか思えないし、
そんなはっきり言ってしまうと人口動態に影響が出すぎるわけで、一貫してはっきり言わないスタンスからそれだけ外れるのは変だし。
性格が逆上しやすいから、それで言ったんじゃないかな。俺は読み返すつもりはないけど。
>>134
本当にやってほしいのは、未来を変えることなのかもね。
建前上は変えてはならないってことになってはいるけど。
おはようございます。
続きを少し書こうと思います。
昨日から引き続き、考えながら書くので遅いです。
昨日からずっと、凄くドキドキしている。
>>1
未来人、◆GqwAR6gt9w 氏
南海トラフ地震、2016年の予測被害より、10倍以上想定外
首都直下型地震、間違いなく来る。
http://hissi.org/read.php/news4vip/20160417/YmxmWkFNZ0ww.html
未来人、4eUH2lSl0氏
2016年8月27日、南海トラフ地震。
併発した首都直下地震、壊滅的被害(〜8月29日)
M9.8で余震が絶え間なく襲う。原発も大爆発。
2016年11月23日、阿蘇山・大規模噴火。
http://hissi.org/read.php/occult/20160417/NGVVSDJsU2ww.html
未来人、◆wbBrH1aGfM 氏
南海トラフについては備えるべきだ。
5月17日にコミュニケーションできればと思っている。
http://hissi.org/read.php/occult/20160415/c25TTkJ3c00w.html
.
こんな書き込みをみつけました。
629 本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 sage 2016/04/16(土) 00:01:21.58 ID:FDl+5gAp0
来ているか?こちらでは2062氏と呼ばれているようだな。
下記を YES・NO・想像に任せる で答えてもらえるだろうか?
出し過ぎかもしれないが、この2016年の人々へ未来へのヒントとして。
・時間とは、固定点と不確定点の連続によって構成されるが、時間は人一人一人で異なる。
固定点の最小単位は個々の寿命(生と死)であり、地震等自然現象や人命に関わらない事象は不確定事象である
「予言」と言う呼び名で不確定事象を求める者も多いが、それを持って訪問者の真偽を決めるのは無意味である
・人命および個人・団体の利益に関わる情報を、過去に伝える事は禁則事項である
ゆえに多数の死者が出る天災事象は年月日が確定している固定点だが過去に伝える事は許されていない
ギャンブルや株等も同様である
・この2016時点では並行宇宙・パラレルワールドが語られているが、実際にはそれらは可能性の概念であり実際には存在しない
・時間の概念の解明によりタイムトラベルが可能になったのではなく
タイムトラベルの実用化および実験結果によって時間の概念が確立された
・タイムトラベルはその装置が開発されてから十数年間にわたる各国の実験・検証結果を踏まえ、
国際的共通認識としてタイムトラベル運用に関する規則(ガイドライン)が策定され、毎年2回見直されている
・未来への時間移動は技術的に可能であるが、規則上タイムトラベルを行う者の没後のみである
・この2016年におけるUFO(未確認飛行物体)と呼ばれる存在は、
タイムトラベルにおける移動先の時間・空間を確定するビーコン(ナビゲーション)装置である
・未来の情報を得る際に、不確定要素である事象のブレを最小限に抑えて、巨万の富を得た者はいる
・22世紀から2040年代に伝えられる未来技術のうち、
鉄道技術(リニア)は既存のレール上で行う磁場共鳴効果を用いたものである
どうだろう?
貴殿がいる2062時点ではまだ禁則事項の緩い部分も多いから、
この時代の人達に夢を持たせる意味でも、話せる部分は話してもいいと思うぞ。
空間化学に関する話はまだ話すべきではないが物理科学のヒントを残しておく事は今後の糧になるだろう。
それもまた、時の必然だ。
私が所属する時代では話せない事も多いからな。
ミッションの無事を祈っている。
2010年に来た時の2062さんは、人口動態に関しては言えないと言いながら、暗号をしたためました。
割と簡単に解けるものだったようで、すぐに解読のレスがつきました。
その後2011に来た◆wbBrH1aGfMの2062さんは、もう文字で伝えられない、と言いました。
この時は、帰るべき2062年を厳守していたと思われます。
しかしその後、2016.5.17でアクシデントが起きます。
2062さんの記憶にはない、本来ある2016.5.17がなかったのです。
つまり私達で考えるところのパラレルワールド=別の世界線がそこにあったのではないでしょうか?
2062未来人さん関連のスレッドで、2085?年から来たという日本語ではない書き込みがあります。
そこに2016.5.17に南海トラフが起きると記されています。
その少し前に、熊本阿蘇山の写真、その1か月後の写真がありました。
この写真は肉体ごと来れるようになった2062より未来の、書き込みの通り2085?の人が撮ったものだとしたら。
私はその1か月後の写真を見た瞬間、戦慄しました。
どうやって撮ったのか?加工ではないのか?
そんな事は一切考えず、恐怖にかられ、自分では平常心も少しはあると思っていましたが、家族から見たらパニック状態でした。
どうしてそんなに簡単に信じてしまったのか?それはまた後程。
あまりにも衝撃だったので、ここではどこにあった、と明言は避けます。
それに対して、レオさんは最初から地震予知をしてみたり、タピオカ理論をこの場で公にしたり、好き放題に見えます。
ここで未来人からタピオカ理論=2062さんの言った未来からもたらされるテクノロジー、が伝わったら、2062が変わってしまいますよね?
2062さんが話していた時は、もっと先の2040とかだったと記憶しています。
つまりレオさんは、レオさんがいた2062を守るつもりなんてないのです。
むしろ変えたい。
変える為に来ている。
>>1
2016、時系列一覧 ◆
4月 → 熊本地震
5月 → 前震(南海トラフ?)
7月 → 前震(南海トラフ?)
8月 → 南海トラフ超巨大地震+首都直下巨大地震 (+三原山?)
11月 → 阿蘇山・巨大噴火
未来人、◆GqwAR6gt9w 氏
南海トラフ地震、2016年の予測被害より、10倍以上想定外
首都直下型地震、間違いなく来る。
http://hissi.org/read.php/news4vip/20160417/YmxmWkFNZ0ww.html
未来人、4eUH2lSl0氏
2016年8月27日、南海トラフ地震。
併発した首都直下地震、壊滅的被害(〜8月29日)
2016年11月23日、阿蘇山・大規模噴火。
http://hissi.org/read.php/occult/20160417/NGVVSDJsU2ww.html
未来人、◆wbBrH1aGfM 氏
南海トラフについては備えるべきだ。
5月17日にコミュニケーションできればと思っている。
http://hissi.org/read.php/occult/20160415/c25TTkJ3c00w.html
.
◆wbBrH1aGfMを使った2062さんが行った2016.5.17で起こった事は、南海トラフからフォッサマグナまでの未曽有の大災害。
本来の2062ではない、改変された世界。
レオさんや、先程書いた2085?さんは、この世界からやって来たと推察します。
だから2062さんの話す内容と、レオさんの話す内容では食い違いがあるのではないでしょうか?
2062さんですが、タイムリープ方式で来ていると仮定するなら、2016.5.17に当時の2062さんの肉体に入る筈ですが、未曽有の大災害によって、入るべき肉体がなかったとしたら?
この魂はどこへ行くのか?
私は、ゲームのセーブデータのように、その前に入った肉体に入るのではないかと考えてみました。
つまりこれが2?回目の2011で、自分でトリップを割って業務連絡をした2062さんではないかと。
ここでいいのかな・・寝起きに思ったからメモがてら・・・
私はタイムスリップは精神の移動だと思う。
たしか2062の発言だったと思うんだけど
未来では睡眠が管理されててみんな薬?を服薬してるって話があったと
思うんだが…それは睡眠薬・睡眠導入剤の事かと。
で、レオ氏はタイムスリップ時にものすごく眠くなるのも
この薬を使うからかなーと予想。
で、アルコールが未来で禁止されてる理由は
飲むと薬の作用を強めてしまう事があるから。
現在でも注意事項で載ってるくらいだし、ないことはないはず。
で、薬の作用が強くなるのが望ましくない理由は…
それで精神(魂)だけ静止宇宙に出られるからではないか。
肉体と精神の結びつきを緩める作用があると事故が起きやすい。
だから禁止されていると。
そして現在、2016.4.15の◆wbBrH1aGfMと803の2062さんです。
◆wbBrH1aGfMとして書き込んでる部分に比べ、803は必死過ぎです。
レオさんほどではありませんが、抵触する部分まで書いてしまった感があります。
2062さんとしては、今まさにその未曽有の大災害を見て来た後なので、写真を見た時の私のように、冷静さを欠いていたのではないかと考えます。
>>146
その写真は、まだ有りますか?
見てみたい。
今、ここでこれだけ2062さん、レオさんが地名まで上げて書いているのは未来を変えたいから、
むしろ出来る限り本来の2062に戻したいから、と考えてみたらどうでしょうか?
レオさんの暗号地震予言がもしかすると無意味になる理由。
レオさんが知っているのは、2062さんが◆wbBrH1aGfMとして書き込んだ1?回目の未来の2062の記録だから。
今、この時間軸は2062さん他、複数の未来人さん達が、本来の2062に近い世界にする為、更に改変した世界(2?回目)であるなら。
1?回目に起きた記録である日にちと場所を公開しても、その日その場所で地震があるとは限りません。
>>147
あると思います。
探してください。
2062関連の過去スレッドです。
>>149
探してみたけど見つからなーい
ちょっとヒントください
>>149
四枚ぐらいモノクロの写真があって、意味を問いかけてたやつのですかね?
軽く見ただけなので記憶がおぼろげなのですが・・・
では、私達は何を信じれば良いのか?
エスペラント語で書かれた◆wbBrH1aGfMさんの書き込みが有名です。
その少し前に803さんの発言もあります。
このふたつの発言に注目しました。
何故なら、書き込まれた直後に「たまたま」エスペラント語が判る人が日本語略を書いたり、803さんがIDにしたためたメッセージを即座に読んだり、おかしいと思いませんか?
そもそもIDって自分で任意につけられるものなんですか?
IDについては、こういった掲示板に書き込むのは昨日が初めての私では、判りません。
>>150
あとで探してみます。
今は書き込みさせてください。
>>151
それではありません。
スレッドの500より下にあったと記憶しています。
>>152
エスペラント語で書かれたときスレにいたけど
グーグル翻訳したって言ってたよ
このふたつの書き込みが2062さんだとして、ループしているのなら、そして2062さん自身の時系列としては、どのタイミングでしょうか?
先程書いた事が崩れるかも知れませんが、私はループ前最後の書き込みではないかと推察します。
だからこそ、未来の仲間達がスタンバイしていて、すぐにメッセージを読み取ったのではないでしょうか?
実は私がグーグル翻訳しましたw
工作員が動き始めたようだな
心臓がどきどきしてめまいがする。
ごめんなさい、離脱します。
書けたら後程また。
落ち着かない人はいったん色々忘れて動画とかバラエティー見よう。
最近レンタルされた笑ってはいけないシリーズは面白いぞ。
>>158
仰られていた写真と思しき画像を見つけたのですが、こちらに関しては
もしかしたら偽物かもしれないです。
Googleの画像検索をしたら映画日本沈没のスクショが出てきたので
予想図として貼られていた物なのかもしれないです。
自分が見つけた画像が違っていたらすみません・・・
>>161
どのスレでした?
「UFOの極秘ファイルを開示する」
ヒラリー・クリントン氏が前代未聞の選挙公約
http://www.huffingtonpost.jp/2016/04/19/hillary-clinton-hoping-to-win-the-ufo-vote_n_9726636.html
>>162
書き込み慣れていないので
URLそのまま貼って大丈夫かわからないですが
こちらの 759 の画像かなと。
2062年から来た未来人を待つスレ 第十養鶏場
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1460980240/
あちゃーこれ見て本気にしちゃうって相当きてんな
>>161
日本沈没ですね。
>>164
ありがとう!
日本沈没ですねー
実際にこうならなければいいけど・・・
映画 日本沈没のCGだな
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ 許 可 す る
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
2084の書き込みあった
895 名前:本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (オッペケ Srab-Gtsw)[sage] 投稿日:2016/04/19(火) 20:36:41.36 ID:i1EjJMbsr
2464 :2084xxxxforse:2016/04/19(火) 20:27:56 ID:fo.HHJ0A
I came from the 2084 year.
Big huge earthquake will occur in the Nankai May 17,2016
You will lose a lot of life in radioactivity due to the TSUNAMI
and the nuclear power plant from the land and sea..
やたら5月17日を推す人が居るが
過去ログよく読んだほうがいいんじゃないのかな
自分としては 略して517は愉快犯としか思えない
>>138
調査能力高いね
内容も面白い
>>170
英文めちゃくちゃじゃん
>>1
2016、時系列一覧 ◆
4月 → 熊本地震
5月 → 前震(南海トラフ?)
7月 → 前震(南海トラフ?)
8月 → 南海トラフ超巨大地震+首都直下巨大地震 (+三原山?)
11月 → 阿蘇山・巨大噴火
未来人、◆GqwAR6gt9w 氏
南海トラフ地震、2016年の予測被害より、10倍以上想定外
首都直下型地震、間違いなく来る。
http://hissi.org/read.php/news4vip/20160417/YmxmWkFNZ0ww.html
未来人、4eUH2lSl0氏
2016年8月27日、南海トラフ地震。
併発した首都直下地震、壊滅的被害(〜8月29日)
2016年11月23日、阿蘇山・大規模噴火。
http://hissi.org/read.php/occult/20160417/NGVVSDJsU2ww.html
未来人、◆wbBrH1aGfM 氏
南海トラフについては備えるべきだ。
5月17日にコミュニケーションできればと思っている。
http://hissi.org/read.php/occult/20160415/c25TTkJ3c00w.html
.
レオさんの情報後出しの件ですが、
私はレオさんの強調する「メモ」は=メモリー(記憶)と考えています。
しかし記憶に刻まれたメモは、最初から完全なものではなく、時間が経つにつれ思い出す、もしくは時限式にそうなるよう最初から設定されたもの、と考えてみました。
タイムトラベラーは体に負担がかかる為、長い時間留まれない。
肉体ごと来てる場合は、レオさんが説明していたと思います。
ではタイムリープ方式の魂だけ来ていた場合は?
これはイタコなどで説明出来ます。
霊を乗り移らせると、ひとつの身体にふたつの別の魂が入っているので、精神力と体力を大幅に削ります。
これと似たような事が起きると推察します。
さすがに思考が先行しすぎに思えるが・・・
メモがメモリーってちょっと無理やりすぎないか?
まあでも、意識のみでのタイムリープがそもそも可能かどうかだけでも確認取る必要あるな
これだけは絶対に答えてもらわないと
これは現在進行形の、6年かけた壮大な推理ストーリーです。
ここに書き込んだ時点で、私もまたこのストーリーの登場人物となったのでしょう。
同時にこのストーリーを楽しむ観客でもあります。
レオさんも、私と同じであると言えるのではないでしょうか。
ここはオカルト板発タピオカスレッド。
オカルト板住民は、全力で釣られるのがモットーと聞いています。
それならば、この散りばめられたピースを読み解き、ストーリーに仕上げるのが私達の役目。
私はこのように、私が推察したストーリーを展開してみました。
このシナリオを作ったのは誰か判りませんが、
作者とは意図が違うところや、現在進行形なことから添削が必要かも知れません。
タピオカ理論はこのストーリーの中枢なので、もっともっと展開した皆様のお話を聞きたいです。
意識だけのリープだとすると300年リーパーと共通してるとこはいくつかあるな
釣りだとしてもインスパイアされてると思う
>>178
タピオカ理論の論点は、
「肉体でのトラベルがはたして本当に可能なのか?」
に移ってきてると思う。
レオ氏が医療関連の話題で、クローンに身体を移し替える云々の所で
そこはタイムトラベルにも関連する話題ででた↓の部分がヒントになる
気がする。
391 :名無しさん:2016/04/23(土) 18:59:42 ID:SXwNMPn60
ていうか、脳をコピーしても意識は生まれないのか?
それなら、人間の意識とか、魂的なものの認識ってどうなってるの?
394 : ◆4FN43kOtrI:2016/04/23(土) 19:01:44 ID:WcgEnilk0
>>391 これはね、タイムマシン関係の話も入ってくるから俺は口を閉じる。
>>151
その写真の意味は、同じスレッド内でレオさんが回答しています。
不思議な事に、レオさんの推察がスレッド住民にスルーされています。
>>179
西洋魔術で言う所の「星幽体投射」や
道教で言う所の「出神」のような技法と関連するのかなぁ
気になる気になる・・・
>>182
300年リーパーの方法は、体外離脱中に無数にある世界の中の自分を探してその肉体(器)を乗っ取るってやり方だったけど、レオ氏の時代では移動先に用意された器に入るってやり方なのかな
不思議です。
皆様が同じ話題をぐるぐる何度もしているように思います。
例えば、レオさんの地震予告暗号。
未だに計算方法を問いてる書き込みを見かけました。
通常なら既に考察に入り、正解を導き出す人が出てくると思うのですが・・・。
>>183
移動先に用意された器に入る方式が一番しっくりくるけど、
レオ氏は2060年の身体と同一のもと言っているんだよな
クローンだとしてもそもそもどうやって2016年の現代でそれを用意したかが不明だわ
>>184
スマホが多くなった今、前以上にログを読むということをしなくなったってのが大きいと思う
あとはテンプレがスレ冒頭に用意されていない、外部サイトによるまとめも存在しないというのもある
話題が延々とループするのはログの流れが早い場所では普通の現象だ
>>183
>>99 でも言ったけど、私も精神移動だと思ってる。
それと、そう思う理由がもう一つあって、
ファイルとフォルダとディレクトリの話が的確ってレオ氏が言ってたのも
精神(魂)の移動の根拠かなと。
まとめ確かにないね
とりあえず簡単にまとめ①
超球理論 … 時はタピオカのようなもの。
時間 … タピオカ
時空 … タピオカ上の点
宇宙 … タピオカと静止宇宙接点
静止宇宙 … いわゆる無と呼ばれる所、ただし座標(xyz)がある。
ビッグスペース … 時と時がぶつかったら発生
ビッグストップ … 静止宇宙
ビッグバン … ビッグスペースが二つに分かれる
・タピオカtと静止宇宙の接点が宇宙
・静止宇宙は(x.y.z)
・宇宙は時間t(xyz).空間(xyz).静止宇宙(xyz)の9次元
まとめ②
概念はだいたいあってるが、1ヶ所違うとの事
時間の概念は、表面が湾曲してる球状(タピオカ様)になっており、その球の表面の一点が今いる世界の時間。
表面に凹凸があるので時間には3次元の座標がある(x,y,z)
時間移動はその表面から離れ、静止宇宙と呼ばれる空間(xyz)を通って目的の点(時間)に降り立つ事。
その際、タピオカの中心からの距離(?)と、基準点(1996のいつか)からの距離で現在座標を特定しながら、目的の座標(2062年では80〜100億の座標が確認されいてる)に向かう。
その際に座標がわからなくなると静止宇宙をさ迷うことになる。なのでなるべく表面の形態にそって、静止宇宙の中の流れに逆らわず進むのが移動しやすい(流れに逆らう過去移動より、そった未来移動のが簡単)。
時間移動の際は、ある施設から全裸(未来からのものは持っていくの基本禁止)でガイダンスにしたがって目的の座標を入力し、ベッドで横たわり行う。
静止宇宙への出入りにはそれほどのエネルギーを人為的につくる必要がない(それはなにか自然現象のエネルギーを使うため?)。
いわゆる神隠しがあるのは、それで偶発的に静止宇宙に入り込んでしまったためおこる。
基準点は出入りするところではないため安定した場所(月のどこか?)にあり、タイムマシンとなる施設は地球上のどこか(ひとつはネバダ州?)にある。
移動の際に地球上のポイントで良いのは時間的な座標と、その時間での空間での座標はべつの次元の問題(同じ時間の同じ場所にいくのなら発信受信で済む)だから。
いわゆるバタフライ効果は、大きな事件を起こさない限りは問題ないとされている。だが時間移動の際に禁止とされている事項は多々あり。
俺の理解ではこんなとこ。別のタピオカとかはとりあえず時間移動には静止宇宙での流れの計算(どうせ今はできない)、または偶発的な事故以外では必要としないため省略。
他にも前スレの時間の考え方とか面白いのあったんだけど、人様のレスを勝手にあげるのも…と思ってとりあえずこれだけ。
>>190 深い話をしてるね。暇だからちょっと覗いた。しかしもうねる。
>>191
おっ、おつかれさま。
俺も仕事で今日は初書き込みだw
またのんびり考えるからみたらコメントちょうだいよね。
雑スレで飽きられてたからこっちきたか
中部地方に仕事にきたつっても何も聞かれずスルーされてたしな
>>191
ここらへんほじくり出して行くと
グノーシス主義とかマニ教にあるような
「人類の起源」と「現在おかれている状況」にふかぁぁぁぁぁぁく
関わってくるような気がするんだよなぁ。。
前に2047年から記憶だけ現在に飛ばされてきたジジイさんがさ
1984年から1994年が2通りあると書き込んでいたんだ
このあたりはタイムマシン初期段階で起きた何かなのかね
↑については
これに関係してる都市伝説もあってさ
東京の大田区の表記が太田区だった記憶をもつ人がいたり
ラピュタのエンディングが今あるものと違うものだった記憶をもつ人がいたり
するんだよね
しかも大田区の勘違いした人は87年に東京に引っ越ししたときに太田区だったと言ってたり
ラピュタも86年公開だったり一致するのも興味深い
たぶんだけど電磁波には実は時間の概念がない
過去のある時点への「書き込み」が可能なのかもしれない
>>196
太田区じゃないのか?
私は都民ではないから間違えているのかもしれないが
>>199
たしか大森+蒲田で大田区になったので、大です。
>>200
なるほど、
ありがとうございます
時間の概念がはっきりしないし、パラレルワールドやら世界線やら色々あるからほぼ妄想に近いんだけど、思いついた可能性を1つ書いてみる
今が歴史の分岐点かつその分岐の数がかなり存在してて、それぞれの未来から自分の未来に繋げるために沢山の違う未来の未来人が来てるって事はあり得るのかな?
それぞれの未来のタイムマシンの初期理論が解釈が異なってて、技術水準や時間の概念への理解レベルが違うとか?
例えるなら電話の技術を伝えると言って、家庭用の黒電話からガラケー、初期のスマホ、今のスマホって感じで教えてもらう電話の技術という事は間違ってはいないがそれぞれの詳細は全く別物って感じ
でもみんな技術の詳細は具体的に言えないもんだから、こっちとしては訳分からん状況で、実は偽物大量じゃなくて本物大量という混乱状況だったりしてw
>>202 自分もその可能性が十分あるんじゃないかとおもう。
同じしたらばにやってきた未来人で素体っていう体を使って意識だけを
とばして来た人もいたし、そのひとは2085年から来てて1998年が基準点
って言ってた。けど、4FN43kOtrIさんの未来とはちょっと違うみたい。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12320/1419676987/
>>203
日本でクローン技術が確立されたのが、確か1998
オボちゃんのいた理研だったと思うよ
>>203
そっちのはタイムリープを利用か
最低限、同時に複数の未来が存在する時間の構造があるって事が前提になってくるのかな
本当か嘘かは知らんけど、ラエリアンムーブメントが2004年にクローン人間の誕生を報告してるね
1996年には羊のドリーも生まれてるし、政府管轄の軍事研究ではもっと前に誕生しててもおかしくはないな
クローン受容体が20歳を超えたから、昨今未来人が頻発するようになったとか
軍事研究w
レオ、自演に加えて他のスレでアンチが放った一言をパクっちゃだめだぞ?
レオさんは自分達がいた未来とは別の未来(>>203 の
リンク先のような)が存在するとおもわれますか?
在来線を改修してリニアに転用してるー>現在の方式と異なる優れた未来の技術で可能になった
矛盾は無いと思う
タイムトラベルについて私たちが知っていること
http://jp.sputniknews.com/science/20160425/2019617.html
http://jp.sputniknews.com/images/201/93/2019331.png
現代での認識
レオ氏には是非読んでもらいたいな
>>138
貼られてから読んだ
禁則事項って某アニメの造語だよな
その時点であっ、察し・・ってなるけど
内容も冒頭から文意が成立してなかったり色々おかしい
まあれお君の見解は違うかもしれんしききましょうかね
「現在の方式と異なる優れた未来の技術 」
魔法の言葉だなーw
どんな適当なこと言ってもこの一言で済むんだから楽だわ
せめて嘘でもひとつでも身のある返しができればまだ面白かったのにな
半信半疑で見てて信じてた時は絶望感にかられて心重かった
事実を知って現実見たらすごい楽になった
え、釣り宣言したの
最近みてなかったからわからん
レオ氏へ質問
タイムトラベル時には裸で、肉体を伴ってトラベルするっつー事だったけど
トラベル前とトラベル後で肉体の変化はあったのかな??
例えば、トラベル前にあった傷が無くなってるとか・・・・
>>215 あー。あったなー。ほくろなくなってたりな。
>>216
レオ氏
・・・・・貴重な情報ありがとう。
やはりジジイさんや世界線調査の学生バイトが言ってた意識を飛ばす系か
おっかねぇ未来になってんなオイィィ
>>216
地震の話から逃げないでよねー
4/23 静岡 M5
コレの説明しなよ
>>220
いつの間に静岡になったんだw
>>220
言い訳マダー??
>>220
スレ違いだよーん
はい逃げたーw
698 ◆4FN43kOtrI 2016/04/25(月) 17:01:31 ID:79KsUyO60
・yes
・yes例外的に別タピオカはいわゆるパラレルワールド
・yes
・no
・no
・
・yes
・ほぼyes
423 ◆wbBrH1aGfM @無断転載は禁止 2016/04/25(月) 17:11:18.70 ID:XG1HyNog0
先輩方お久しぶり。2062年から来た男だ。
2010年に「2016年4月15日に来る」と言ったが任務の影響で書き込めなかったことをお詫びする。
質問があれば手短に頼む。
464 ◆wbBrH1aGfM @無断転載は禁止 2016/04/25(月) 18:04:44.61 ID:XG1HyNog0
コアラのマーチってこの時代からあったのか。
未来ではコアラの絵柄が増えているぞ。
>今年はもう大規模な地震はない?
大規模と言っていいのかはわからない。
>未来人お願いググって。
了解。
796 ◆4FN43kOtrI 2016/04/25(月) 23:20:32 ID:79KsUyO60
ID:.2CtljYE0 この方がいなければすごく話が進みそうなものなのですがどうでしょうか?
皆様の意見しだいではここの管理者?にNGの手配して貰いたいです。
さすがにアホはいらないので。
時間w
相手にされなかったからしたらばに戻ってきたのがバレバレw
やっぱり2062年氏は品格があるな
自称未来人とは違う
>>225
自称未来人は全員同一人物かよw
>>211
禁則事項です(ニッコリ)
最近メインのここが過疎っててさびしいな…
時間の流れって、これまでタピオカ上のを流れるものって認識がメインだったけど、タピオカそのものがミルクティーを動く時の流れなんじゃない?
タピオカ上の点がそれぞれの時代ので、それらが独立(うまく言えない)してミルクティーの中を同じく動いていく。
時間移動は厳密には時間を動いてる訳ではなく、タピオカの中で後発の点を移動しているだけ。
できればレオ氏にコメント欲しい。
どうもアンチが多くて、遊び半分のつもりで考えてるだけでもやりにくくていかん……
時間の三次元のt,u,vがそれぞれ何を示す値なのかが知りたいとこだけど、これは答えてもらえる要素なのかな?
あと静止宇宙への出入り口は今の時代でも作れるって話だけど、手段は教えてもらえないだろうけど、もし出入り口作れたとしてその出入り口は視認出来るものなのかだけでも教えて欲しい
タピオカはもう質問出尽くした感あるし、過去ログ読むだけで十分だよ
要の部分は答えてもらえないから、これ以上はもう推測しかできない状況
と言ってもその隠してる部分も、断片情報を集めれば大まかには掴める
>>229 ちょっとおらの語彙力的に理解出来なかったところもあるがそういう事だね。
>>230 時間の広がり方の3次元
2chに沸くなよカスが!!!
>>233
んーなんとなく分かりそうで、いまいち掴みきれないんだよね
イメージしてる内容だとパラレルワールドは存在してるような気もするけど、ないって言ってたしなぁ……
同じ言葉でも違う使い方してる事があるみたいだし、レオさんが言うパラレルワールドの意味ってどういうものか教えてもらってもいい?
>>232
ありがと(^ー^)
どの時間も同じってのが引っ掛かってたんだよね。
タピオカ上の点そのものが流れてるとなるとしっくりくるかなと。
どの時間(t)も同じタピオカ(t)の流れって。
>>235 パラレルワールドは別のタピオカの世界だなー。
>>236 そう!時間が一緒ってのがきもかもしれない。
理解するのは難しいと思うけど。
また明日来る!
久しぶりに考察がのってきたw
時間がからむから速度って言い方が使いにくいけど、シンプルに時間の流れが一定として。
タピオカ上の点にそれぞれの時代があって、それらが同じ時間の流れ(タピオカがミルクティーを流れる)の中を進む。
時間移動は、タピオカ上の違う点(時代)を移動すること。
その移動した点も同じ流れの中を進むが、点ごとに"なにか"があれば同じ時間の流れを進むが、それぞれの点で独立してるから時代の進んだ他の点違う結果になる。
うーん、たのしい。
>>237
んー例えば第二次世界大戦で日本が負けた今の世界と日本が勝った別の世界が同時に存在するって事はないって事で良いのかな?
0.0003%変動すると別の世界に変わるとか思ってたんだけど、これは見当違いだったっぽいかな
>>238
おやすみ。ここのスレは流れがゆっくりだろうから、レスみれたら言える範囲で教えてくれ(^-^)/
寝てしまう前に思い付きを殴り書き。
http://imgur.com/ttV0K8N.jpeg
お前らのやってることは時間の無駄
3次元空間+時間も視覚化できないのに
3次元空間+3次元時間を絵で表現は原理的に無理
次元を落として、合わせて3次元になるよう視覚化しな
そもそよ時間や多次元空間は知覚できない、数式が概念に必須、数式こそが概念
絵は何の意味もない妄想
論外
>>196
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1312097293
「点が印刷のかすれのようなので除去したい」 「群馬県太田市と間違えられる」 「ダイエットに励んでいるのに、
う字を見るとやる気を失う」
という区民の声の高まりで、
田」から「大田」に改称されました。
ごめんなさい。244がうまく貼れてなくて。
太田区→大田区になった経緯がヤフー知恵袋に載ってました
タピオカ理論をある程度イメージできても、数式化する学力がねえわw
今お台場の科学未来館で、9次元からきた男っていう作品(ドームシアターの映画)がやってるらしいね!
>>240 そういうことだ
>>242 わかりやすいなこれ。こういうこと。
>>249
これって2062(a)と2062(b)ってどういう関係になるの?
単純に2062(a)=2062(b)で良い?
>>250 基本的にはイコールになる。
>>251
そういう言い方という事はイコールにならない可能性も少なからずある訳か
レオさんが来たのが2062(a)って認識で良い?
>>251
おっ、お疲れ様。
例外が、たとえば0.0003%を大きく越えた影響を与えた場合とかかな?
>>252 そうだね。わかりやすいなら。
>>253 そういうことになるね。
んー、そうなるとさ、そもそも人間個人の人生の運命って、かなり強固に決まってたりすることにならない?
細かい部分は変えることはできても、子供作る時期とか大病患う時期とか災害に巻き込まれる時期とか、
そういった人生における大きなイベントは変えられないっていうか、ある種のチェックポイントのようになってたりする?
たとえば、仮にこれから数年後に大きな戦争があるとして、その発生自体を俺たちが頑張って回避することって可能なのか?
>>256
それってスピ系では定説の考え方だよな。
過去=現在=未来ってのも、ゲリーボーネルあたりが言ってたような。
>>256 ほぼ可能ではない。
「ほぼ」なんだ。まったくの不可能ではないと
レオ氏が今来てる、俺らの時代2016年の、厳密な意味での行く末を見るには、それだけの時間が必要って事だよね?
もちろんほとんど全く変わってない時代を見るのはミルクティー通って行けばいいので必要ないが。
そうだね。大体合ってる。しか言ってないな
明らかに議論やる気ない
やめちまえよ
じゃあ仮に、決まっているはずの歴史の流れが変わってしまった場合、
この2016年とレオ氏の2062年の繋がりはどうなるの?
同じタピオカの上の宇宙でも、完全に歴史が違う宇宙として進んでいくことになるの?
それとも、レオ氏の2062年の方で、歴史の認識が変わることになるの?
誰か考察付き合ってくれー!
静止宇宙にどうやって入るかと、そこに入ってどうやって目標の座標に行くかの質問に対しての答え。
日本から泳いでアメリカに行くか
日本からボートでアメリカに行くか
日本から船でアメリカに行くか
日本から「飛行機」でアメリカに行くか
日本から飛行機で韓国を経由してアメリカに行くか
さてどうか…
あと俺もそろそろ酉つけるわw
どうやって入るかはこの答え関係ないから、まずは静止宇宙での移動ってことだよね。
とりあえず言葉のままうけとって
泳ぐ→ほとんど流されるまま
ボート→流されるままだが磁石つかって方向しったり、オールで微調整は可能性
船→ボートと一緒だが流れにある程度逆らえる、座標も安定して観測できる。
飛行機→海流を無視できる
他の地点を経由→燃料補給で長距離の移動が可能。
かな??
まずは、結局人力じゃまず不可能って事だよね。なんらかの機械的な補助が必要。偶然行ってしまったってのは、あり得なくはないけどまず無理って事。
それと流れがあってそれに沿う移動、未来への移動のが簡単って事はイメージついた。
>>265 不謹慎かもしれないが予期せぬ大波に攫われた=ミルクティ漂流みたいなイメージかな。
>>263
「飛行機」ってわざわざ言ってるから、これがミルクティー突入を指してる気がする。
泳ぐのは通常の時の流れに乗ることだとして、ボートや船は何に当たるのか。
コールドスリープとかか?
>>264
この例えは、目的地への行き方ですよね?
的外れだったらスミマセン。
泳ぐやボートは同感です。
船→航路があるので、道の様な流れがある。
飛行機→道としての流れは船と似ているが、管制塔の様な、指示を出す目印の様なモノがある。
経由→例えば、国際線の無い(少ない)ローカルな空港から、成田や関空の様な空路の多い所を経由する。
と言う捉え方も出来るかなと思いました。的外れだったら流して下さい。
>>267
「飛行機」ってカッコ書きは気になるよね。なんとなく俺はここまでいかないと過去に行けないって意味かなぁとか思ってる。コールドスリープはありそうだよね!
>>268
航路か!なるほど、流れの道が発見できればスムーズになるよね。
これってタイムマシンの進化の歴史なのかな??
>>270
2062氏は行きたいとこにさっと行けるんじゃなくって、色々経由して行くって言ってたきがするんだよね。
で、1996はそれに都合がよいらしいんだけど
そう考えると、ハブ空港=1996ってことなんじゃないのかなぁ
>>271
あっその話もあったね。
過去に行くのは1996に一回いって、そこから行きたい時代に行くのか。
なんとなくアメリカ行くのにハワイで給油するみたいなイメージだったわw
基準点の時代ってそうなると絶対なんかやったらダメそうだね。
中継地点を経由していくって、飛行機とかもそうだしネットもそうだよね?
ネットの場合は中継地点っていうかプロバイダだけど。
中継地点(=プロバイダ)を経由しないと、いくらブラウザ上でURL記入しても
ダメじゃない?なんかそれに似ているなぁって思った。
だから、「1996年にネット環境が安定したから中継地点を置けたのでは?」
っていう疑問はあながち外れではないかもって思ってる。
>>270
タイムマシンは未来型・過去型があって、先に出来たのは未来型。
で、それで未来に行くのはいいとして、帰ってくるには過去型のある未来を経由しないと
帰れないんだから、それが流れって考えればまあ辻褄あうかなと。
過去型と未来型2つあるっての引っ掛かってたんだよね、過去型が上位モデルなら当然未来に行く機能も付いてるだろうにと
過去型はターミナルに行くだけの片道のもので、そっからは未来型に乗り換えて行くと。
そうなると2062→1996→2016→2062が今回の行程か。
基準点って、ほんっとにどうやって作るのか謎だな、タピオカも動いてるのにどうやってその時代に固定してるんだろ??
>>276
前に地球上以外のどこかに物理的?にあるような話があったけど
月にあるやらなんとかってとこ
個人的には太陽かなと思ってるんだけど
>>277
これってなんか関係あるかな?
ブラックナイト衛生のwikiから抜粋だけど。
↓
1998年に行われた国際宇宙ステーション計画のSTS-88ミッションにおいて写真撮影された物体が、ブラックナイト衛星であるという説が広く主張されている
>>278
極軌道だからってことかな?
いやすまん、謎の衛星ってので昔からこれ好きなんだけど、ふとウィキみたら1998ってあっておっ!?ってなっただけw
ただタピオカ上空の衛星が基準点ってのは面白いかな、静止衛星じゃないってのもなんかしっくりくる。
>>278
前にスレ住民が月にうんぬんの話になったときに
レオ氏が動きが少ないところに基準点を造ったって話をしたと思うんだけど
北極・南極は自転してても赤道と比べれば動きが少ない(公転はどーすんだって思うけど)
で、そこを通過するブラックナイトなら地球上で動きが少ないところにいるタイミングがあるから
基準点として使われているのでは?って言いたいのかなと思ったんだけど、違う?
>>281
うまく言えないけど
タピオカそのものが流れてるから、未来から誰かきて1996に基準点を作っても、その点での1996にしか作れてなくて、その作った点(1996)はタピオカの流れのままに時間進んじゃうから基準にはなりえない。
だから後続(?)の1996にもずっと置いて置ける基準点ってどうやるんだろ?となり、初めからあるものを、未来人ではなく、現代の人間が手を加えて作ったとなれば、それはどの点でも存在できるのかなぁと。
それで地球上にないって事からブラックナイトを思い出して。
ただ考えてみれば極って確かに安定してるね、瓢箪から駒な気分。
>>277
私も月よりは太陽派です!
ですが、宇宙規模で考えると太陽すらも小さい気が…
天体に詳しくないのですが、銀河系は動いてないのですかね?その位は誤差の範囲なのか…
>>282
ブラックナイト衛星ですか…地球上に無い=天体やブラックホールの事だと思っていたので、斬新でした!
月は動くから納得できなかったのですが、極付近に衛星が有るのなら納得出来ます。
ただ、ウィキに13000年前から観測されてると書かれているのが疑問ですね。
>>284
それそれ!未来人の介入がなく、現代の理論では作り出せそうにないとなると、
13000年前からあり、異星人(とされる)なにかが作って浮かべたたって、これになんかしたことで基準点になったんじゃないかなと。
大げさな何かじゃなく、たとえばなんかスイッチを押したとか、切れてた銅線つないだとか。
>>284
銀河の中心でぐぐったらこれを見つけた
http://amanakuni.net/uchu/5.html
>>282
そこはタピオカの表面に沿って移動って話だったから
成田―ヒースローみたいに距離や緯度経度は変わらないんだと思ってた
>>287 座標に関しては過去のことなんて経験上わかるし未来のことなんて未来から来てる人いるから聞けばいいだけ。
だから地球からみてそこまで移動のないところに基準点設ければいいだけなんだよね。
ってことを今までも伝えようとしてるんだけどなかなかうまい言葉が浮かばない。
もし理解してる人いたらわかりやすく書いてみて欲しい。ROMってる人でわかる人とかいそうだから。
>>287
…………そうだよね
しかも未来人が基準点つくったor作る手伝いしたのかなって、そもそも基準点がないんだから未来から来れる訳ないよな。やっぱり1996の時代の人(?)が作ったんだろうな。
思考がアホな方に行ってたw複数人で考えて突っ込みないとダメだなやっぱりw
>>288
空間の座標は、別に計算やら記録やらで簡単に割り出せるんだから、基準点はただ安全な場所で、ある程度メンテがしやすい所においておけば便利と?
>>288
地球上から見て殆ど変化のないところか
北極星とかみたいなものか……?
今の基準じゃ遠いだろうけど、未来の基準じゃ近いのか遠いのかはさっぱりだけども
>>290 そういうふうに理解していただければわかりやすい。
それこそ飛行機で日本からアメリカ行く時、既に行ってる人もいるからわかる。
だから空港さえあれば行ける。
>>285
なるほど!別に基準点の為に衛星を浮かべなくても、元々あるモノを利用しても良いですもんね。
レオ氏のレスを見ていると、2062の人は過程や理論は気にしない感じを受けますし。
異星人(?)が3800年の可能性もありそうですし。
>>286
>>286
!!!ありがとうございます!
個人的に胸熱な記事でした。
ですが、>>288 で地球付近と言っているので思い過ごしの様でした。すみません。。
ただ、記事後半で宇宙線が人体に悪影響を及ぼす可能性があるみたいなので、男女比1:4の謎を考える時に頭の片隅に置いておこうと思います。
>>294
あはは、私の予想違いましたね
考えなおします。
あなたはもうちょっとしたら見つけられる気がします。
>>288
返答ありがとうございます。
そこまで移動のないとこ、ですか・・・。
>>294
女性の方が税制優遇だからって理由で産み分けした結果だったりして。
基準点は3800年のタピオカなら、どの宇宙でも1996年にあるのでしょうか?
それとも同じタピオカ上の宇宙でも、ほんの少しの発展速度の違いで1995年や1997年に基準点がある宇宙もあるのかな。。
やっぱりGPS衛星が基準点なのかなぁ。
それこそ一つの衛星だけじゃなくて、複数の衛星が出す電波を利用できる座標が基準点とか。
あ、でもそうすると電波って時間の流れに関係なく放射状に発信されていることになる?
>>297
ちょ、私のロマン…
でも、現実はそんなものかもしれないですね。
それなら、なぜ女性の税制を優遇するに至ったかを考察しようかな…(苦笑)
>>298 1996年に設置=1996から3800まで常に設置されている。
二千年近く設置されてんの!?
それもう、一般的な電子機器じゃないぞ。
どうなってんだ一体。
>>303
①メンテしてる、だからこその地球の近く。重要なものだから意地で管理してる。
②機械的な物ではなく月などの自然物
③あくまでタピオカ上の1996に存在していれば、同じタピオカ上だから同じ時間となる。
の3パターンのだろうね。
俺は③と見た。
レオ氏、ありがとうございます。
2000弱設置とか宇宙に浮かぶ古墳とか想像しちゃいました。。
>>304
①ならISSの存在理由が基準点のメンテ。中国が独自に宇宙ステーションを建造しようとしてんのは、これを奪取または自分たちで基準点を建造するつもりだから、とかね。
②の月だと、時間に作用する何かがあるはず。もし月が、その存在そのものが基準点だとするならば、1996よりも前に基準点として使えないというのは、いささか説明ができん。
だから発想を逆転させてみて、そもそも月は自然物じゃなく、スパロボDみたく内部になんかあるとする。基準点は、そのなんかに寄生する形で取り付けたもの。もしくは、一部の機能だけを流用しているか。
③だと、過去=現在=未来の定義において一旦置いちまえば経年劣化とか関係なく作用する。だから3800年でも利用可能。メンテ不要。
①と②だと定期的にメンテが必要だし、もし壊れでもしたら基準点でなくなってしまうからあり得ない。
となると③だね。
でも1996年の技術、いや、打ち上げや開発期間を考えたらもっと前の技術で作ったことになるから、けど、そんな前の技術で時間に作用するモノを作れるって、一体どこの誰だ。
まさか全盛期のヤマハじゃねーだろうな。
ないよね?
>>304
③をもう少し詳しくお願いします!
学がないからなのか、想像力が乏しいのか、「同じ時間」が理解できません。。
2日前くらいの、どなたかの覚え書きの図は理解してるはずなのですが…
>>306 月って「ほとんど地球上にある物質」で作られてるんだってね。
>>307
同じタピオカにのってる点は、みんな同じ時間上にあるって事。
これが文章で説明しようとすればするほど妙な例えに頼る事になって混乱してくんだよねw
あの図俺が書いて、ノート家にあるから帰ったらで良いならちょい修正して書くよ♪ペンも消せるやつだから直すの簡単だし。
…今夜は送別会あるから12時過ぎになるかもだけど。
>>306
ヤマハワロタwwwどんだけ全盛期いろいろ手を出してたんだよw
>>308
ほとんど?(;・ω・)コレハ…
>>309 俺からも頼みます……例上げるの下手くそなので。
>>308
チャネリングでマイケル・ムーアに似た高位生命体に出会った話を思い出したよ。
元々、火星にいた爬虫類顔の超古代人が、地球をリセットするために使った人工物だから、チャネリング空間には出てこない、と。
>>309
そういやタピオカにのってる点って例としては2016と2062の2つだったけど、この点の区切りってどうなってるんだろう?
2016からずらーっと2062まで年単位で点がいくつもあるのかな?
>>310
うちの工場、もともとヤマハの工場でさ。その倉庫に静止衛星用の試験機械が無造作においてあんだよ。
だからもしかしたらと思ってな。
月の外郭は金属に近くて中は空洞って説もあるよね
2060年には月の謎も解明してる?
アポロはあの時本当に着陸してるのかなぁ?
>>316 解明っていうかね……
アポロについて述べてしまうとほぼわかってしまうけど。
どうでもいいと言えばどうでもいいんだけど、月の土地の販売とかしてるとこあるけど、あれってどうなるんだろ?
>>318 なんじゃそりゃ。
>>319
国家が所有するのは条約で認められてないけど、個人が所有するのは問題ないって事で所有権主張して、アメリカの人が売ってたはず
まぁ、その反応になるよねぇ
>>320
同じ理屈で太陽の所有権を主張したアホがいたな。
>>317
月の裏側で何かやってる説は聞いたことがあるけど・・・
>>320 やっぱ民間か。
>>322
やってるというか、「ある」って・・・
>>309
おお!貴方でしたか‼︎
ありがとうございます。今日じゃなくても大丈夫なのでお願いします。
個人的にあの図の解釈は、私達のいる2016で10年経てば、レオ氏の故郷2062も10年経つという事だと思ったのですが、となると私達の時代の1996はレオ氏の2042になるので未来人の基準点は2042に設置された事になってしまうのではないかと。文明の発展や進歩を考えると過去=現在=未来が理解できなくて。。
送別会、満喫してくださいね〜
レオ氏の時代では火星はどうなってるの?
移住してる人もいる?
今は片道切符で少数の移住候補者を選んだ状態みたいだけど
>>313
ムーアか!船や飛行機の例えを、異世界に行った話に当てはめようと思ったのですが、異星人の名前も映画監督の名前も出てこなくて。。ハリセンボンの春菜さん似の監督ですね。
これは、泳ぐ•ボーと•船に例えるとどの段階ですかね?
それとも、的外れかな。。
>>327
単純に、例えはそのままの意味じゃないかな。
>>328
そのままとは、座標の決め方だけの例えという事ですか?
私は、てっきり静止宇宙へ出た時の進み方と、技術進化の過程(?)も兼ねているのかと思ってしまいました。
月は人工的に作られたものっていう説があるけど本当なのかも。月の引力のお陰で地球の自転軸も安定してるわけだし
>>329
そうそう。
静止宇宙を移動して自分の属する時間球の特定の時間座標に移動する
3次元の時間立体の中に別の時間球が存在して、移動時に障害物となる
時間立体の中で自分の属する時間球は立体として物質化している
時間球の表面から内側にずれて移動すると、同じ時間軸を共有する並行世界っぽいなにか?
便宜上球だけど、実際は不定形
不定形の原因は時間球がもつ可能性の集積が球状とは限らない
時間球は静止宇宙の時間座標を移動している(時間の経過)
>>317
レスありがとです。
タピオカと関係ありそうな気もしてるけど
それじゃい、やっぱ月に関しては詳しく言えない感じ?
質問!
1996年に設置された基準点って目的はタイムトラベルのみ?
それとも他の目的との兼用?
2016/4/15を的中させ、レオ君の便乗元になった未来人が特定されたそうです
もちろん現代人です
興味のある方は見にいってはどうか
妄想乙かと言われそうだが、考え方として正しいか、
間違えていれば、どの点が間違えているのか指摘して頂きたい。
・人間は時間を1次元として、また一方向に一定量の時間の力が加わる物としか
知覚できないが、実際の時間軸は、tx, ty, tz の3次元である。
・3次元時間空間(tx, ty, tz)の任意の点に於いて、任意の方向と大きさの時間の力が働く。
時間の力が働く大きさは、タピオカの中心からの3次元時間空間上の距離と
時間の力場の分布によって決まり、
時間の力は働く方向は、タピオカの中心で働く3次元時間軸とは別次元で働く力の方向で決定する。
・タピオカの中心で働く別次元の力は、3次元時間空間(tx, ty, tz)と
3次元空間(x, y, z) とは別次元空間内の3次元ベクトル(ux, uy, uz)である。
・時間の力が働かない(時間の力のベクトルの総和が0)である3次元時間空間は静止宇宙である。
・2つのタピオカの間には、理論上少なくとも1つの静止宇宙が存在する。
タピオカは、3次元時間空間に無数に存在するため、
実際は無数に静止宇宙が存在する。
・タイムトラベルはこの静止宇宙を移動することで実現する。
3次元時間空間(tx, ty, tz)の移動するには、理論上2つの方法がある。
1) 別次元空間内の特定の位置で、別次元の力を発生させる。
(≒現時間時点を静止宇宙に変えてしまう。)
2) 時間の力によって発生している波を観測し、その波に乗る。
基準点がない場合、1)の方法で別次元の力を制御しながら移動するしかないが、
基準点があれば、2)の方法で、特定の目的地(時代)に移動することができる。
・タイムトラベルをした場合、出発地点の3次元空間上(x , y, z)とは、
別の(x', y', z')に到着してしまう可能性が高い。
ただし、時間航路を選択することで、望む到着地点(x', y', z')に移動することができる。
到着地点(x', y', z')が、ある時代の地球上の表面であれば、
安全に時空移動することができる。
従って望んだ時代の特定の位置に移動できるタイムマシンを
手っ取り早く作成するには少なくても以下の技術が必要。
1) 時間の力、および3次元時間空間位置を測定する技術
2) 時間の波を利用して時間移動する技術
採点頼む。
あぁ飲んだ飲んだw
なので殴り書きです。細部も今だとなお怪しい…
>>307 さん
http://imgur.com/xLF32N6.jpeg
レオ氏にみなさん、訂正あればお願いします。…寝ちゃいそうなので明日訂正します。
>>337 これでみんな理解できるはずだな。これ程わかりやすいものはない。
>>338
そういってもらえるとありがたい(*´∀`)
考察も今度書くね!今夜は寝ます。
>>337
納得!
ありがとう!
わ、わがらねぇだ・・・
>>337
これに基本的に同一の未来へとなっていくが、0.0003の変動があれば必ずしも同一の未来へと繋がるとは限らない
ただ、具体的にそうなった場合については語る事は出来ない、もしくは末端には伝えられていないって感じでいいのかね?
>>337
おおー!!凄い解りやすいです。
1996・2016・2062の3つだけに固執し過ぎてました!お疲れの所有難うございました。ゆっくり休んで下さい〜
>>342
実はそこの考察も半分までかけてるんだけど、酒入ってて頭まとまらないw
明日にでもあげるね!
>>336
「タピオカの中心で発生している別次元の力」というのは、2016では未だ
未発見な「時間の強さ」を左右する力 を想定しているのかな??
時間の力場の分布はこれによって決まる という理解でいいのかな??
>>342
その伝えられない理由が気になるんだよなぁ。
悪魔が跳梁跋扈するわけでもなし、なんでだろ。
>>344
おーそうですか
あげるの待っておきますね
>>345
その通りです。
>>346
俺はタイムマシンを一般公開させたくない連中がいるんじゃないかと邪推している
>>349
平和利用したら夢のマシンだってのに、せせこましい奴らじゃのう。
ちなみに行きたい時代は1967年。トヨタ2000GTが工場から出荷される瞬間をカメラに収めてグヘヘしたい。
あとオリジナルのカタログをゲットしたい。
>>345
1点補足。
時間の力場の分布は、我々が住んでいる3次元空間(x, y, z)上で発生する
重力によっても影響を受けていると考えている。
重力と時間の力と未知の3次元で働く力の3者には、
何らかの関係があると妄想している。
あ、96年より前は行けないのか・・・
>>351
そこまでくるとタピオカというか「時間」の正体について考察しなければ
ならなくなるねぇ。
時間は想定的なもの と想定するとタピオカの正体は意外と
個人の主観だったりして・・・
>>351 この時代のレベルがある程度高いと思うからさらにヒントを出してみようかな。
これで複雑にしたら申し訳ない。
重力の元となる力が我々が住んでいる3次元空間には全体像を表してないって言うのはもうわかってるよね?ヒッグス粒子だっけかな。
その漏れ出してる力がどこに行くかって言うのを想像してくれればまた進むと思う。
ここまでいえば何を教えてるかだいたい予測つくと思うが。
スレ違い失礼します タピオカを考える上である意味参考になるかもしれませんが
レオ氏は身バレした2062氏こと永山崇とは未来人仲間って話でしたよね
3つの可能性が考えられますが、どれでしょう
①レオ氏も永山
②永山とは本当に知り合いで、偽未来人仲間
③永山と知り合いは嘘 別の偽未来人
私は②かなと睨んでいますし、そうだったら面白いなと
共通点があまりにも多いので
608 : ◆4FN43kOtrI @無断転載は禁止[]:2016/04/16(土) 14:55:25.77 ID:NiSrpFL00
文字普段書かないものでな。
俺はいわゆる2062とは別のやつだ。
666 : ◆4FN43kOtrI @無断転載は禁止[]:2016/04/16(土) 15:04:13.28 ID:NiSrpFL00
オリンピックのロゴについて、見たことすらない。はんだんできずすまない。
2062の彼について、こいつなんてこんなアホみたいな書き方してるんだよとしか思えないが、今忙しいのか事件に巻き込まれたのか連絡がなくずっとある場所で待ちぼうけ食らってる。
>>355 過去ログ読めばわかるが803のみ仲間だよ。暫定的に。
ひとり怪しいやついたってだけ。
政府の人間?俺の暗号を解いた?って言ってたヤツ。
474 :803 ◆wR3XpZlhV2 @無断転載は禁止[]:2016/04/15(金) 12:14:12.92 ID:87aYOUG602010?2011?2014?2016?全部来たことなんてないです
実は私は北海道に住む企業コンサルタントです
心配かけて申し訳ない
ただしっかりと何か起きても冷静に対処すれば大丈夫だ
楽しかった
これは釣り宣言て事でいいの?
>>357
他のスレでやれよ・・・・
>>357 こいつが釣りなら俺も釣りってことだな。
釣り宣言と捉えるべきだよ、うんうん。
>>357
良かったね〜レオの釣り宣言取れてw
ほらスクープだよ?オカ板行って祭りにしてくれば?
そして二度とこっち来ないでねw
悩んだから書いただけなのに祭りやってるアンチと一緒にされた。悲しい。寝るw
>>354 さらにヒントを与えよう。
今の時代が既に光を操れると仮定してね。
【光に質量を与えるとどうなるか】
>>354
リサ・ランドール博士は重力だけが弱い事に着目して5次元を想定してたし
レオ氏は9次元まではある との事だったけど
ここは「4次元以上の高次元」という想定で良いのかな。
俺が妄想するに俺らの3次元空間+時間ていうのは
高次元からの「力の投射・流入なのかなぁ」 と妄想。
>>363 その人のとおりにまずは5次元から考えてみるほうがいいかも。いきなり9次元見ろって言われてもわからないだろうし。
バカにしてるわけじゃなくてね。本当に。
何をもって5次元かっていうのさえ間違えなければ。
>>364
うーむ、ちょっと宿題!
というわけでオラは寝ます。
レオ氏、ありがとう〜
>>354
ありがとう。参考になる。
「初めから考え直し!!」
とか言われなくて良かった・・
先日、放送大学というTV番組で、電流と磁場の講義を漫然と見ていたら、
電流を時間の流れに置き換えて考えると、タピオカの話をしているような錯覚に陥った。
思考実験で、GWが潰れそうです・・
重力って同じ時間軌道を共有する接触したタピオカ間の相互作用じゃないの?
大きなタピオカの上に存在する小さなタピオカがタピオカ同士の接触面で重力的相互作用を生み出してういる
この接点での現象を重力と呼んだり、ビッグスペースと呼んだりしているのかな
>>362
言って良いの?
光に質量を与えるとどうなるか じゃなくて...(以下略
これって2016年の時点で一部の組織が秘匿してる内容だよね
気がついても公で騒ぐと、なぜかwebサイトが消えてしまうとか
今日も漠然と考えたんだけど、2016年(平成28年)時点で
昭和30年代(1955年〜)の映画を見ると物凄く郷愁(ノスタルジック、感傷を覚える)を受けるんだけど
その当時に生きていた人間にしてみれば困難と苦痛の時代だけど
未来から観光に行けば、心洗われる感動の世界なんだよ
これは、現代の明治村、大正村に観光に行っても同じ様なもの
つまり、素朴で郷愁を感じる環境にいきなり空飛ぶ円盤なり
空中に浮いた自動車なりが走り出したら感動も郷愁も全部ぶち壊し
これをやったら犯人はブチ殺されると思う
当時の人間の生活環境は劇的に改善されるけど、なんか違う
その時代の感動は永遠に失われる
過去を感動と郷愁を体験する為の保管庫と考えるとどうなる?
おそらく2016年の現時点でも、タイムマシンもUFOも一部の組織が隠匿しているだけで
存在すると思う
それらを手にする為の技術的臨界点はかなり昔に突破したんじゃないかと
未来からの知識で謎解きは楽しいけど、副作用も大きいよね
あと、原子番号って新しい測定基準が発見されてふり直しが行われる気がする
X線観測衛星ひとみの事故も、ブラックホールを精密に観測されると困った事実が露見するので
意図的に破壊されたような
重力波も測定するんだったのかな、茶番が露見しそうになったので壊しましたみたいな
>>362
質量の程度にもよるだろうけど、水の中にいるような感じになるだろうね。
んで、眩しい。
>>342
おはよう。昨日話してた考察
まぁ笑ってくれw
http://imgur.com/ZctA3JS.jpeg
で、続き
http://imgur.com/lj3pEeP.jpeg
これがタピオカの正体とか?
仕事しながらちょこちょこ修正に来ます。
一段落したら新しいヒントの考察だね!
起きたら素粒子物理学的な話になってた。。色々調べて見たのですが、ど文系なので禿げそうになりました。
光は光速で進むから質量が無い事になっているのか、光そのモノに質量が無いと考えられて居るのか。
私達が光の速度を超えるのではなく、光の速度を変えられれば未来や過去に行けますかね?
初歩の初歩で申し訳ないけど、光って何?
例えば、ライターだとガスは物質で火は現象
空気は物質で音(音波)は現象よね?←ここから間違ってたら馬鹿過ぎて話にならないからだろうからスルーしてください(汗)
光は物質?現象?分類上で光という独立した物?
あと、○光年も離れたところから、地球に届いてる光って、どんだけ強いの(明るい)かな?
強さは関係なくて、真空だから○光年先に届くの?
光に質量を与えると速度が落ちる。間違いね。
光に質量与えても光速のまま。
質量与える理由はほかにある。
光は質量を与えられても光速のまま。減衰しない。
質量を与える理由は、光に情報を載せるため?
基準点というのは、月に設置したという、距離を測るための「鏡」か?
>>370
なんか少し新鮮
タピオカの表面を同一現象の起きる同じ時間軸と考えると
表面から上ないし下にずれた座標は並行世界?
タピオカの表面に接する時間座標は特定の結果に収斂されて同じ様な結果になる?
例えば、人間一人分のタピオカが有ったとして誕生から終焉までがタピオカの表面をなぞった
軌跡軌道として表現できる
惑星サイズも太陽系サイズも有りって事で
この任意の空間と時間座標間の移動を、ミルクティーの液体部分に移動して
特定の座標時間に移動する
ただ、液体部分には他の宇宙のタピオカが存在して直接的な移動を阻害する事がある
>>373
物理は全然詳しくないから素人考えにはなるけども、速度そのままで質量を与えたら運動エネルギーが凄いことになりそう
>>370
この模型は…時間のx,y,zでもありますよね?
一方向(一次元)でしかなかった時間が立体の3次元になってる。
>>376
私も物理詳しくないので想像ですが、物凄い竜巻やブラックホールの様になりそうですね。
>>377
あ、これそういうことでもあるのか!
光に質量を与えると危ないぞ
1g与えたとしても秒速30万キロで飛んできたら
ライフルより怖いだろ
よって光線兵器になるな
光は基本、粒子であり波長だから、それに質量を与えても・・・どうなるんだろう。
粒子だったら>>380 みたいなミンチよりヒデェ事になるのは確かだが、波長となるとわからん。
すまん、波長じゃなくて波、もしくは波動でした。
そうか。
光に質量を付けることで速度を調節するのか。
>>383
>>373
私も似た様な事を考えてたんですが、速度は光速のままみたいです。
光に質量を与えたら地球の重力に引き寄せられるはずだが、余裕で脱出速度を超えてるから、考える意味があるのかどうかわからん
たぶん
タイムマシンを作る上で光に質量を与えることが重要になるんだろう
タイムマシンを作る上で光に質量を与えることが前提になっていると踏んで考えると
質量あるものが光速になると質量は無限大になる
なので、その空間を維持するためのエネルギーが時間を流れさすエネルギーを奪う事になる
よって時間が遅れる
タイムマシンの完成ってわけだ
適当だけど
現代の物理現象ではタイムマシンは不可能なので
現代の物理学で考えても全く意味ないかと
結局現代物理現象を無視した無茶苦茶な妄想になるだけです
未来の新たな物理現象や物理法則を教えてもらう他はないですね
魔力を使うとMPを消費するなど
ファンタジーの設定を覚える要領です
人間を光に変換というか、コピーして過去に複写している?
それがクローンで、すぐに出来上がる理由?
それなら倫理的に問題があるのはわかる。なんてたって自分自身だから。意識もある。記憶も。
いや違うか。
コピーしたのならレオ氏のホクロがなくなっている理由がわからなくなる。
それとも、まだタイムマシンは完全じゃない?
FAXのズレみたいに転写エラーがでるのか?
光に質量を与えたら、人工的に引力を起こして光を集めたり、閉じ込めたりも出来ますかね?
物理難しい。
>>373
今の物理だと光には質量がないからヒッグス粒子と衝突しない、だから光速だせるって考えなんだよな(;・ω・)
質量もっても大丈夫なのか…うーん
>>377
あっそうそう、そのつもりで作った。
これが球そのものも動くからxyzの3次元の座標がいると。
考えるな覚えろ
クロノトリガー+時間の指定を年でなく3次元的な座標として扱う
それで話は済む
物理現象そのものがフェイク、偽物って可能性
騙す仕組みのノウハウ持ちは色々なことがやりたい放題ってことちゃう?
>>394 ほんとそれ。どうりでみんな理解が遅いわけだよ。
時間についての認識が常識レベルで根付いているということは、
初等教育の相当早い段階から関連したことを教えられてるか、
絵本などを通じて幼児のときから簡単な概念図を見ていると思うんだけど、
一番初めに時間関係の勉強をするのはどの段階なの?
初っ端から>>1 の図ってことはないと思うんだけど、
もしも幼児教育レベルのものがあるなら改めてそこから教えて欲しい
>>394
誰かこれちょっと詳しく
>>396 絵本みたいなやつはあったよ。
だいたい中2位からまともに学び始める。
>>397
お前の知覚してる物理現象が真実とは限らない
物理現象は上位の存在である神的存在の思いのままだから
光は質量がない
質量を持った物質は光速になれない
現代では単にそう設定されてるだけである
未来では設定が変更されている可能性がある
一言要約
作者のさじ加減
>>397
誰かが意図したものかは置いておきまして…
現代の物理学が間違っているのに、現代の物理学に当てはめて考えようとするから、余計難しくなっているって事だと思います。
>>399
設定変更(苦笑)
勉強が苦手な私としては、コロコロ変えられない事を祈るばかりです。
>>398
だからそれを教えてよ
めんどいから嫌
をなんやかんや理屈つけて言われるだけやぞ
>>399
ありがとう理解した
いつか設定が変更される時がきたらパニックなんてもんじゃないな
別スレで未来人中ですので少々お待ちください
なおトリ割れして焦ってる模様
俺等がだれかに偽物掴まされてて、そのせいで理解が遅いか。
偽物掴まされて、その程度で満足だろと言われれば頭にもくるが…
誰と言うんだろ?宗教家?ホーキンス
?それとも201xのやつか
>>406
相対性理論を提唱し、光に質量は無いと言い、タイムマシンも作れないと言った人が未来人だとしたら、かれこれ何年騙されてたのでしょうね?(苦笑)
俺が気になってるのは、2062年でも俺たちのタピオカ上の80億〜100億程度の宇宙しか観測されていないというところ
実際はもっとあるということなんだろうけど、これってかなり少ないと思うんだよな
これってつまり、1秒単位とか0.1秒単位での宇宙が存在するってわけじゃないってことだよね?
たとえば2062年から2016月6月に行こうとする
だけど観測できてる宇宙の中で、近い年代のが2016年4月の宇宙と2016年7月の宇宙しかなかった場合、
2016年4月の宇宙が2016年6月になるまで、2062年の宇宙でタイミングを見計らって飛ぶのかな?
それとも静止宇宙の時間が止まった状態で、その時になるのを待ってその宇宙に突入するの?
宇宙が生まれて始まる瞬間っていうのは、タピオカの宇宙同士が接触してビッグスペースが生まれたときだよね?
この部分がどうもよく分からないんだけど、これはその宇宙のコピーが生まれるっていうことなのか?
そして時間の力のかかり具合によって、コピー元との間に時間の差が生まれて結果的に年代的にも違った別宇宙になるってこと?
それと、俺も>>370 と同じ考え方で、一つのタピオカ上に、複数のビッグシフトを終点とした歴史の線が存在すると仮定してるんだけど、
これが正しかったとしたら、同じタピオカでもパラレルワールドは存在するってことでいいのかな?
自分が存在するパラレルワールドと、自分が存在しないパラレルワールドの二種類があるってことかな?
後者は別のタピオカのことで、それこそ重力が強かったり生物が多かったりとかのまったくの異世界って感じで合ってる?
>>408
観測点100億の話は、隣接する時間点同士は細部が微妙に違うだけの
共通した普遍性(類型)で分類できるのでそれ以上細分化しても無駄なんだと思う
時間の刻みを1秒0.1秒も同じ理由で無駄
時間間の移動を静止宇宙うんぬんは、静止宇宙が内部に構造を持っていて
内部の構造物が直接的な移動をジャマするかどうか
時間の立体も内部に構造をもっていて、以下同文
で、複数の移動基準点を用意し基準点を経由しつつ微調整しているのかも知れない(私は知らないけど)
>>409
タピオカのサイズが惑星(地球)サイズなら、人間の存在分布が異なるパラレルワールドみたいな現象はあり得ると思う
タピオカのサイズが人間一人サイズなら、出会いと別れのパターンだけ人の存在等の有る無しもあるんじゃないかな
>>409
観測した事のある点が100億くらいって解釈してる。
パラレルワールドは何度か違うってレスしてるけど、どっかのスレで俺らのパラレルワールド認識をあげて、あってるか聞いたら違ってた(パラレルワールド=異世界みたいな定義だった)から、同じタピオカ上にパラレルワールドはあるって考えていいんだと思う。
>>407
物理学者何人いると?上位の存在だってば
時間の何とかを与えたのも上位らしいじゃん
なぜ教祖の言葉を無視して独断専行しちゃうの?
◆HD21467tCAは特に顕著
光を操れるとしてってどういう意味だろうね?紫外線とか赤外線にするって話じゃなさそうだし、操るってなんだろ?
よく判らないいけど光を質量を伴う現象として取り扱いが出来る
技術的背景があるんだろうね
光の波長変換も媒介素材へ何らかの干渉で出来てしまうとか
>>414
まさによくわからないだよね、どう考えるか、光に質量をもたせる…
単純に考えれば、光子にヒッグス粒子を纏わりつかせる量を設定できるってことじゃない?
そもそも時間の概念が変わるということは、速度の概念もまた変わったりするのかな?
>>412
私は考察が楽しいので、陰謀でも勘違いでも良いんです。
なので、こうだったら面白い程度に聞いて下さい。
今だと光子はヒッグス粒子に纏まりつかない事になってるけど、それを調節できるって考えか、面白いね。
質量をあやつれるようになる。
>>418
ネットで見ただけなので、間違ってるかもしれないのですが…
光に質量が無いかは判っていないと見たのですが、観測出来ないだけで極々微量ある可能性はないのですかね?
あと、ヒッグス粒子がくっつかない訳じゃなくて、確率がすごぶる低いとか。
いいとこまできてるね。
ヒッグス粒子→すべての「姿」をこのいわゆる三次元世界に現していない。
光→質量を与えることで。
再び今日はまた移動です。
四国に行きます。
>>419
俺もニュートン別冊とか好きで読んでるだけの知識だから、はっきり言えないけど、可能性はありそうだよね!
>>421
四国!?全国行脚だね、大変そう。気をつけて行ってきてくれ!
ヒッグス粒子の一部が別次元に面してるってのは現在でも言われてるね
重力子もその力の弱さから別次元に跨いでいる可能性も示唆されている
光の速度が重力を振り切るように、ヒッグス粒子を纏わせることで引っ張り出すか、
逆に押し込むことで完全に別次元へと光子が渡れるとか?
なので大質量の光を放つスポットライトがあれば、文字通り光の道となって次元を渡れる
ちょっとイメージが膨らみ過ぎだとは思うけど
光 って質量ゼロなん?光 ってほんとに最速なん?
光の密度上げたりできんの?
おおー!レオ君が初めて馬鹿にしてた現代物理学用語使ってんの見た
学んでない学ぶ必要ないって言ってたけど実は知ってたんかな?最近知ったのかな?
でも皆さん注意してくでさい!
用語は同じでも、不思議と内容は異なることがあります
クローンなど医学用語はそうでした!
考察するときは、きちんと定義を聞いておいた方が良いですよ
>>421
こっち来んな
>>427
レオ氏が来ている所ほど安全かもよ?
te
光に質量を持たせられるのならばそれこそ超球理論じゃね?
タピオカは超球で出来てる
光が粒子として存在してるのならば波になって伝播し粒子として存在する
>>362
与えて頂いた命題 【光に質量を与えるとどうなるか】
について、思考実験(≒妄想)した結果を述べたいと思う。
結論: 電子ニュートリノになる。
少し読みかじった現代の超球理論と、2062年の超球理論がどの程度同じなのかどうか
分からないが、考え方自体が変わっていないのであれば、そういうことになると思う。
だから何?それでタイムトラベルできるの?と突っ込まれても困るが・・・
>>426
馬鹿にしている、と言うより単純に知らないのだと思う。
物理板住人だかなんだか知らないが「熱力学第二法則知らない?話にならん」
とか言って議論せず消えていったが、熱力学第二法則自体が
時間が一方向にしか流れない前提の法則で、かつ理論ではなく経験則に基づいて作られた法則だから、
タイムトラベルが可能となった世界では成り立たないのは自明の理なのに
何故その事を詳しく議論しようとしなかったのだろうか。
「熱力学第二法則がない!?、という事は第2種永久機関が作成できたのですね。
タイムマシンも永久機関ですか?」
ぐらいの質問をしてから、物理の式についてきけば良いのに・・と過去ログを見ていて思った。
>>432
私は永久機関は開発されましたかってレオ氏に聞いたらノーコメントって返された。
もし、私が考えている永久機関と同じ方式なら、漏れ出ている力が必要で、多分それが、ミルクティーなんじゃないかと考えている。
正直、違ってて欲しいけどね。
ヒントを額面通りにうけとれば、光に質量→ヒッグス粒子に力を加えられる→ヒッグス粒子のこの世界に現れてない部分(リサさん的にはそこが5次元空間?)にも力が加わる→その力がTuv
なのかなと思うけど、なかなか詰められない。
>>433
力で漏れるのはあるみたいなコメントあったよ、その永久機関ってどんなのか教えてよー
>>435
空想科学として考えたものだから、穴だらけよ?
>>432
捏造すんなよ
745 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/04/18(月) 01:27:36.55 ID:v1v4WUU80
>>731
いやだから、何度も言ってるが
エントロピー増大が崩れたか否かだけ答えろって
イエスかノーだよ
余計な言葉はいらん
749 : ◆4FN43kOtrI @無断転載は禁止:2016/04/18(月) 01:28:22.09 ID:k+WEK7Kq0
>>745 ノーだわ。え?なんでわからんの?
漏れ出て【流れる】力にタービンを当てて、発電する。
漏れ出ている力そのものよりは、漏れ出ることによる【流れ】を使う。
この中にアルカディアでSSを読む人はいないかな?
>>436
まあ穴がなかったら世界ひっくり返る話だからねw
おおざっぱに、永久機関が作れないのって熱にせよ力にせよ、使った分を100%回収できないからってのが理由だと思うんだけど、漏れ出すことで逆に成り立つ考えってどんななんだろ?と興味が
む、難しい…
まだ皆さんの言ってる事全然理解出来てないのだけど…スーパーカミオカンデが出来たのも1996なんですね。
>>436
理解できるかは置いといて、私も聞きたいです!
その永久機関で過剰にエネルギーが得れるとしたら?
なんでマックスが100%だと思う?
>>438
アルカディアってゲームの雑誌だっけ?面白そうだね、今度読んでみる。
漏れ出てしまったものを別のエネルギーとして回収しようって発想だ。
>>441
!!こっちの世界で現れてる力ってのは実は一部分で、別の所に漏れてる量の方が大きいのか!だからそっちを回収すると
>>443 そう。簡単に莫大なエネルギーを得ることが出来る。そしてそれはすごく簡単。
この宇宙の内側規模ならその数千倍、数万倍のエネルギーはポンポン使えるようになる。
>>442
すまぬ、そっちじゃない。小説投稿サイトでアルカディアというものがあるんだす。
最近アニメ化したやつで、「GATE・自衛隊、彼の地にて斯く戦えり」ってのは知ってます?
そこで掲載されていたものです。
マックス100%だと思うのは根本的な仕組みを知らないからです
2016年の人間が知らない物質的ななにか?にも慣性の法則みたいな作用が働いて
その知らない物質?を加速すると過剰に慣性が働いて過剰分が何らかのエネルギーとして取り出せる
そんな感じでは無いかと
オカルト板の自称未来人が重力を使ったタイムマシンは運用コストが高すぎるので
音波を利用するタイプに変更されたって書き込んでいる
素直な自分は、そんな事もあるんだ、凄いなと素直に思ったww
オカルト板全体を参考にすると色々回答っぽいものが散見される
ぶち壊しになるからどんな内容か書かないけど
そんなにか(;・ω・)それじゃエネルギー資源の問題は解決してるっての分かるね。
それで光をつかうんだ。うーん今日は楽しく考えられそうだ!
>>447 一つのタピオカの表面にある粒子に対してミルクティー分のエネルギー使えるんだからどれだけエネルギー使えるかわかるよね。まあ全部は使わないけどねもちろん。
>>444
縮退炉なんていらなくなるな。
ちょっとまって。まれ?わたし、案外正しかったの?嘘から出た真だったの?
>>446 宇宙規模で考えた場合の100%を超えるだからね。ミルクティー自体の100%は超えられないよ。ここが肝。
なんかのコピペで見たなこういうやり取り・・ノムリッシュだったけか
思い出せん
とにかくいよいよ新興宗教か霊感商法じみてきたな
面白そうだからどんどんやって欲しい
>>451 稼げるならやってみようかなwww
>>450
宇宙からミルクティーに流れ出てるエネルギーを使うのか?
>>448
その粒子って例えば水素原子1個とかの事?
想像の範囲外なので少し驚愕と言ううより絶望的な知的乖離を感じる
水素原子1個≒ビッグバンみたいな
タピオカ表面の点から漏れてるエネルギーがあって、それがもともとの点(宇宙)で産み出せるものより大きいと、さらにそれは表面上無数(表現として)あって、さらには別のタピオカもあると…
おっかねぇところだなミルクティー!
>>455
それだけなら良いんだがねぇ。
もっと恐ろしいのは、そのミルクティーが、【物質の素】じゃないかってことだよ。
>>452
壷を売ろう!な!
>>437
失礼しました。
ご指摘の過去ログを見落としていました。
捏造するつもりではありません。
2062では熱力学第二法則は知らない(習わない)
⇒ 2062では熱力学第二法則は否定された。
と思い込んでいました。
なるほど、エントロピー増大則は2062でも崩れていない前提。
ついでにエネルギー保存則も崩れていない前提。
ただし、それは 9次元空間全体で、という事で纏めてみましたが、
認識あっていますか。皆様。
>>456
タピオカの元って事かもしれないわけだ!と言うとこは、ビッグバンって…
あぁもう少し居たいが社畜に戻らねは
ば…戻って読むの楽しみにしてる…
>>459
そう。そして、それを操作できる装置を使ってどうこうするのが、私の書いている小説の大本だ。
>>444
ちょっと、ちょっと、レオさん。
初めの「永久機関の質問にはノーコメント」から状況変わっていますけど。
なんで色々話せるようになったんですか?
政府や上司から許しが出たとか?
まさか熱暴走している訳ではないですよね?
なんか神聖幾何学だっけ?
煙に巻いた用語がでてきて
幾何学図形の組み合わせで物質を含む色々なものが表現で出来るとか言うんだけど
ヒランヤなんかはその例で、どんな原理なのか不明だけど
ヒランヤの図形が不思議な効果をもたらすから使ってますみたいな
数学が強い国があるけど、工学がダメダメで製造業が素直に立ち上がらないんだけど
神聖幾何学も、なんとなく理解できても実地で意味の有る運用利用ができない
へんな頭でっかちになるのかなと
今回のタピオカ理論も基本的にそんな方向性な感じ
読み解く方の知的能力不測の問題なら、より原因の根が深いw
>>460
話変わって悪いけど、精密検査の結果おくさんどうだった?
関係あるかわからないけど
水に石を落としたとして、その落下点pに生じるエネルギーの総和Eはその周りに波紋として伝わっていくわけで、 結果的にこの3次元宇宙で観測されるのは落下点p地点のエネルギーEpだけで残りは波紋として外部宇宙に漏れてるということなのかしら。
この場合外部宇宙というよりミルクティーだね
落下点pはタピオカの表面の地点pという解釈で。
>>461 せやな
これはただの妄想だけど、電車で寝てると異世界に系の話よくあるじゃん?
寝てるときに幽体離脱のような意識の乖離が起きてしまって、同時に身体が加速状態にあると飛ばされるんじゃない?
タイムトラベルはそれをコントロールすることで、好きな宇宙へと行くことができる的な
レオ氏の話に当てはめると、眼球を通して光学的な方法で意識を飛ばして、部屋の空間自体をなんらかの方法で加速させてるとか?
>>463
まだだよ。
休みが明けてからになる。
>>466
「せやな」が何処にかかっているのか分からないの困惑しています。
こちらも質問するときは「答えられない。」という結果とならないように注意するので、
回答可能な内容についての法則をできれば教えてください。以下質問です。
1. 2016年現在の時点より未来の科学知識に関して、過去に伝えることは基本的にNGだが、
過去人が自ら言い始めた新しい内容については
誤った議論の方向で進められても困るので、言及しても構わない。(Yes or No)
2. 回答して良いかどうか判断に迷うケースの場合は都度、上司に相談すること。
上司が許可した範囲の中で言及しても構わない。
(Yes or No)
3. 2chで行われた科学知識に関する内容については、結局は世間で信用されないので、
2ch書き込み担当者(=レオ氏)の裁量に任せられている。
その結果、時空の浄化作用に巻き込まれたとしても、自己責任として処理される。
(yes or no)
上記質問が的外れで、補足した方が良いと思われる内容があれば適宜教えてください。
>>452
ここの掲示板は前の掲示板よりコンプライアンス違反に対して厳しく見ています。
運営が非合法な活動を行っているかどうか、パトロールしており、
下手な事言って警察に通報され、何らかの書き込みをした直後に、
(コンコン) 「警察ですが、あなた今そのスマフォで掲示板に書き込みしましたね?」
と乗り込まれるケースも「最悪」ありえますので、注意したほうが良いと思います。
(452の書き込みレベルでは問題無いと思いますが、念のため。)
以上です。
>>460
小説書いてたのか、アルカディアかるく眺めてみた、面白そうなのいっぱいあるね。
そのうちこのタピオカ理論がある程度形になったら、シェアワールドにしてみんなで書くかw
>>469
No
No
No
です。
>>471
うっかり結構言っちゃったって事かw
ううむ
その話しだと・・・
核融合なんかとは比べものにならないぐらいのエネルギーを「ほぼ」無尽蔵に
取り出すことができる技術を人類は手にした 事になりますか・・・
一番の懸念は軍事技術への転用ですが・・・
金もち喧嘩せず、で居てくれたらいいんだけどねぇ。
もし、ミルクティーが物資の素で、それを自由自在に操ることが出来たなら…
怖くてそれ以上書けなかったが、久しぶりに書いてみるか。
>>470
ロボットもので良ければ。
かなり前も言ったが
未来への影響0.0003%と演算できると言った時点で、あとの何をバラしても語っても全部瑣末
この宇宙は決定論的宇宙です
だからタイムトラベルその他色々出来ますってだけ
好きに世界の物理法則を弄れる上位の存在もいるから、「誰がどうやった」の問題も基本解決済み
2062の仮初めルールをあれこれ推測すること、ましてや現代物理学で可否を考える意味は全くない
まんま小説にするなら、上位の存在とは?にスポット当てないと、少し考える事のできる奴からは見向きもされんかもよ
その様な技術は兵器に転用されると困る
ISISの自爆テロに核爆弾が使われるみたいな事態(結構お手軽に入手可能)は不味い
今は知られていないもしくは隠匿された技術が公になる前に
人類への大選別が起きる可能性を懸念している
お前らはキチガイ民族、国家だから地球から消えろみたいな強制的な退場劇があるのかも
現在がその様な時節だったら憂鬱
そんなことにはならない気がするけどな
だって、そもそもその莫大エネルギーをミルクティーから抽出可能な技術ある時点で、
時間の捉え方も変わっていて、タイムトラベルの理論や技術も完成してるだろうし、
そうなると同宇宙内の地球上の国同士で、なんて考え方そのものが廃れそうな気がする
仮に莫大なエネルギーを使った兵器を作れたとして、大きな紛争が起きそうな状況になっても、
自分たちより遥かに技術的に上回った未来の宇宙に干渉される可能性も考慮に入れると、
大したことできないっていうか、実質的に頭抑えられてるようなもんだと思うんだよね
宇宙間同士での外交が可能になるということは、小競り合いはあっても内紛は自然と収束していくはず
実際に現代だって、第三世界はともかくとして、外交に忙しい先進国内部での戦争なんてないわけだしね
>>478
俺もそんな気がする、ちょっと楽観的かもと言われればそうかもだけど。
テロ利用だけはかなりおっかないけどね、それこそイカれた男がふられたはらいせにみんな巻き添えにイイイー!とかたまったもんじゃない。
>>478 ひとつのタピオカ上の接点(時代)を国と考えてくれればあまり問題ないことがわかるとおもう。(あまり)
この世界はコンピュータ(上位種)が支配している、もしくは作り出した(仮想)現実で決定論的世界
エネルギーだの兵器だの紛争だのの今やってる話に全く意味を見出せない
それら全ては、未来は演算できない、不確実な世界に立った心配
困ったら上位種が演算して解決(時空浄化?)すればいいのだから
0.0003%は人間のみ適応
まんまマトリックスと同じ設定なんだけどなあ
ネオさんみたく上位種と同じ力を一部与えられたんじゃないの未来の人間はとか
レオ君の設定に従うなら、そーいう話の展開なはずなんだけど
二番煎じだし広がらないしお好みじゃないみたいなんで去りますわ
このエネルギーって、なんと言うか、今みたいに発電所みたいなところで作ってそれを分配してるの?
それともスマホのバッテリーにしたりとか個人で使用できるレベルのものになってるの?
>>480
人間の意識や自我についてが一番知りたい
これについて言えること全部言ってほしい
今だけ!タピオカ増量中※のタピオカミルクティーもちもちタピオカ入り飲んでる。
>>482 実は使用できるところが今のところ限られてる。これ以上はとりあえず言わないでおく。
>>484
同じシリーズでミルクティーがバニラになってるのもうまいぞ!夕方ぐらいで疲れてる時ありがたい。
>>483 さらに細分化して質問して欲しい。
>>484
久々に四国いる証明で
レシートかなんか貼ってくれよ
>>486 バァニィラァはめちゃくちゃくちゃくちゃ大好きであるー!!!!!!
早速探しに行ってくる!!!!
コンビニだな?
よし!
レシート捨てるなよ
>>488 んあ?もうアップはしないことにしたよ。どうせアンチはなにかにつけて疑うからね。やるだけ無駄ってもんよ。
関東に帰るつもりが遊びで北陸新幹線の端っこに車で行き、北陸新幹線乗って関東行って明日は関西で仕事だから関東から北陸新幹線始発でいって車に乗り換えて向かう。
楽しみだけど疲れる。
俺はミニストップで買ったよw
たしかセブンでも同じのみたかな?俺も買ってこよっと
>>488
今日は日帰りで九州行って関東に戻りだそうで。
ちなみに車で移動 だとか。
>>486
どこのコンビニ?ローソン?
>>471
回答ありがとう。
でもこの条件だと2016年の科学知識がどの程度なのか、
貴方達が正確に把握していないとできない、という事になりますよね。
例えば、2016年の私たちは、ニュートリノ振動が観測されニュートリノに質量があることを
知っています。2015年に日本人がノーベル物理学賞を取ったからです。
テレビでも雑誌でもWebでも科学紹介番組で結構説明されてりたりします。
学者は2004年に確認できていたとの事です。
そのケースの場合、仮に2016年の人間が2005年にタイムトラベルし、一般人にニュートリノの質量について明かしたところで、
なんの問題になりませんよね。(信じてもらえるかどうかは別として)
という事は貴方達は2016年の科学知識レベルに関して相当勉強してきた人、という事であっています?
(この事実により、質問の仕方が相当変わってくると思います。)
>>492 711なかった。ありゃりゃ?近くのほかのコンビニあるか?
>>495
俺は今ミニストップで買ってきたよ、タピオカバニラミルク、期間限定だって。いい時期にタイムトラベルしてきたねw
>>487
そうだなあ
分かってることを全部教えて欲しかったってのが本音だけど
たとえば各宇宙の自分は常に交信してるのかとか、
交換は可能なのかとか、それらの方法や司る器官の話とか、
そういうこと全般的に聞きたいな
あとは現代のオカルトで、周波数とやらを合わせれば望む世界に行ける的なのがあるけど、
たとえば一個人が自分の所属する宇宙が本来辿る歴史から外れて、
自分の望み(周波数?)に近しい歴史を辿る宇宙へと行くことはあるのかどうか、とか
>>494 説明難しいけど201xまで技術的成長度みたいのが平均+1ずつだとし、蓄積技術度が1000だとしたら201x年からまず+1000して毎年の技術的成長度が平均+100くらいになる革新がある。
その中で201x以前にそういうことを垂れ流すのは良くないわけだ。問題がないからしてもいいってものじゃない。
>>491
えーなにそれ
アンチとか関係なくね
本当に移動してるのかどうか知りたいだけなのに
>>491
自意識過剰だなあ
アンチにとっちゃ虚言なんて耳たこだし
君の発言を真にうけてるの信者でもいないよ
わーレオちゃん良かったねーって小さい子の戯言に付き合ってる保護者的感覚だよ
煽りでもなくほんとに
>>499 だから今四国のコンビニのレシート出したって偽造だなんだって言われんだよ。過去そういう出来事があったからもうめんどうくさいからしない。報告のみにする。どうせ信じないやつは信じないからそれでいい。
>>498
いわゆる技術的特異点という、AIやコンピュータの進化が一定に達することによって、
技術が爆発的に進歩する時代が2045年までには来る、という考えが現代にはあるんだけど、
それよりもずっと早く、2020年代に入る前にそれが訪れる、って解釈するのは間違い?
201x年って、あと数年しかないわけだけど
>>501
じゃあ俺はこれで信じるのやめるわ
最初期から見てたけど残念
ごちゃごちゃ言って
スッと出さないところが信じるに値しない
書き込みも地味に休日だけ昼間だよね…
本当は信じて欲しいけど、別に信じてもらわなくていいし?とか言っちゃうんだよね
アンチも本当はイライラしちゃうんだけど、アンチも必要とか言っちゃうんだよね
信者に対してアンチの定義が広過ぎたんだよな。
これがおかしい、それは信用できないって指摘するのはアンチと言わない。常識人として当然の行動。
レオ君のいってたアンチは、論理的に誤りや疑問を指摘できる人、要は普通の人に該当するだろう。
釣りや虚言癖が露呈し、本人も開き直ってはいるが認めてる今の状況で
なお疑問や論理的矛盾を突こうとする人、死体殴りして楽しんでるようなもん。
つまりアンチと言える。
全般的には楽しく書き込み見て
真剣に考えたりもしてたんだけどね
初期の糸魚川行きを急に辞めた時から
移動の件だけはなんかずっと腑に落ちないんだよ
本当に移動してるなら簡単に証明できるし
日付だって分かるのに
アンチは論理的なんじゃなくて俺理論しか頭にないだけ
本質的には陰謀論者となにも変わりない
まず自分が正しいが大前提だからそれ以外が許せない
教科書に書かれたことでのみしか語れない想像力皆無な頭でっかち
自称未来人や自称予言者がなに言おうが普通はふーんで終わるか、
数多ある創作物語と同じでその設定内であれこれ考察して楽しむだけ
地震予言が外れようが設定に矛盾があろうがどうでもいいんだよ
なのに人命がどうの風評被害がどうの気にしまくりで、
まるで予知が可能であることが大前提であるかのように詐欺だなんだと糾弾する
信じていなくても本気で捉えた人間じゃないとこんなモチベは湧かない
結局アンチが一番未来のことを知りたくて知りたくて仕方がないんだよな
だからただの釣りが許せなくて仕方がなくて無理やり倫理問題にしようとする
未来のことがなんてどうせ分からないっていう常識が抜けてる人間がアンチになる
夢見がちなオカルトマニアの成れの果てだな
物事をただただ楽しめないんだね
物理的に宇宙を抜け出すのは不可能だと思うんだけど、どこからこの宇宙を抜けるの?
ワームホール的なものを作るってこと?
この世界の最速が光だから、その常識で考えると宇宙間(年代間?)で情報をやり取りすること自体がもう不可能な感じがするわ
光より速く伝達する仕組みが思いつかない
>>506
いい加減スレチだと言う事に気付けよw
過去ログじゃなくてスレタイ見てこいw
>>509
それ言うとレオ君の旅日記も該当しちゃいますよ
>>508
どこからでも抜け出せるんだと思うよ
実際に一部の粒子は別次元に跨いで存在しているわけだし、
ここを超えれば宇宙の外ですって考え方が間違いなんだと思う
量子通信に距離が関係ないように光速を超す必要がないんじゃないかな
>>511 そういうことだ。なんて説明したらいいんだろう。
というか、鏡の中の自分が現在のあなたがただとして、主観をそのまま鏡の外の自分に移せば鏡から脱出できるだろ?
これは完全に例えとして間違ってるけどこういう理解を元にしてくれれば理解早まる。
例えばエネルギーの取り出し方ってオカルト板での知識を使って適当にでっち上げるそんな事もできる
物質、例えば水素原子1個は安定した状態で水素として存在できる一定の環境がある
水素原子一個を物質分解器に入れて安定状態を破壊すれば、より細かい物質に還元され
熱みたいなエネルギーを放出する(やり方は不明)
もし出来たら、まるで反水素反物質みたいじゃないか
怖くない?
現在でも放射性廃棄物に強い電荷をぶつけて半減期を加速させて無害化するなんて技術もある
(ランニングコストがかかり過ぎで実用的じゃないけど)
逆にシンプルに考えて、違う次元で自然に発生している流れの中に水力発電的に水車(と言っていいのか微妙な気もするが)を設置してという事も出来たりしないのかな?
>>514
あんがいミルクティーの中の力をこっちで使えるように変換するのはそんな方法なのかもね。
問題はどうアクセスするかと、どうやって取り出すかだね。
>>507
顔真っ赤過ぎ
投稿する前に空気読んで
ん?鏡の例えで引っ掛かったんだけど、ざっくり言うと質量って素粒子がヒッグス粒子にあたる量の事だよね。
もちろん俺らにも質量あるので、これは俺らを形作ってる素粒子がヒッグス粒子に当たってる訳だ。
すると今回の話だと俺らを作ってる素粒子もミルクティーに影響してる訳で、なんというかミルクティーには俺らのコピー的なものがある??
流石にオカルトがすぎるか
>>512
>>497 に答えが欲しいです
レオ氏の鏡の話、あくまで例え話とは言え主観を移動するという現代の感覚では非常にオカルト的な内容。
タイムトラベルや脳の移植もこの「主観の移動」を行うことだとして、
それを常識として認識している未来の世界の世界観は、やはりマトリクス的なものなのか?
>>517 鏡のたとえ悪かった。
水面に写った俺がこの世界の俺だとして、水面に顔をのぞかせてる俺が写ってる俺に飛び込んだらミルクティーだ。んー?ちがうな。
>>497 項目で分けて欲しい。スマホだと質問見ながら回答できないから。
そっか、流石にずれてるかw
んー、今夜は飲みながらのんびり考えるか!
ワームホールに飛び込むでいーじゃん
意味もなく無駄に装飾したものは物理でもアニメの脚本でも評価されないよ
>>518
>>497
君の質問に関して回答するには、現代のオカルトに関する知識が必要だし、
そういった話はレオ氏もタピオカ理論も守備範囲外だから、オカルト板で尋ねたほうが、
君が望む回答を得られると思う。
特に>>497 の最後の3行は完全にNOだ。
今を生きる現代人の私の答えで納得できないのであれば、回答を待つといい。
今日のレオ氏は煽り担当のレオ氏ではないのでやさしく回答して貰えると思う。
>>524
オカルトとされてることが、現在の科学で解明できてないことなのだから
オカルト板発祥のスレとして至極真っ当な質問だと思うが?
お前らの質問の方がよっぽどトートロジーで無意味だよ
>>524
意識に関しての話は前にもあったよ?
同一タピオカ上の宇宙の数だけ自分がいて、しかも精神のみでのタイムリープも可能という答えがすでに得られてる
人間の意識や自我の問題は、タピオカ理論において重要な位置を占めると思うんだけど
>>526
なんか自分だけ理解できていなかったようだね。
どちらもオカルトというカテゴリーに有るということは認識していたけど、
精神や意識とか自我の問題と、素粒子が9次元空間をどう転移するかという話は、
領域が違うと考えていた。
スポーツに例えると、同じスポーツに関する話題だけど、相撲とサッカーは違う、というレベルの意味で。
レオ氏が回答に困ると思って助け舟を出したつもりだったんだ。
申し訳なかった。議論を進めてください。
レオが鏡に映る自分が今の我々だとしてというのが凄いヒントな気がする
光の反射という事象を利用して我々は我々の姿を視認しているわけだけど
じゃあ光の反射の仕方を変えれば違うものが見えてくるんじゃないのかな
そもそも光じゃないもので認識出来るといえばエコーロケーション、サーモグラフィー、これらは音波や温度を元に映像化してるわけだ
これはコウモリや蛇など自然界に存在する生物が持っている機能なわけだ
ということは、また別の何かでこの世界を認識する手法があるんじゃない?
>>528
それ、俺も鏡や水面が例に上がってるから、単純に反射って事ではなくとも、なにか光の特性が関係してる気がするんだよね。そもそもヒッグス粒子に当てるものがなぜ光子だと都合がいいのかってのも気になるし。
その何かというのが何かはわからないけど光に関係してることは確かな気がする
光が質量を持ってたらどうなる?という話があったけれども
光を当て続ければどこかに蓄積してるはずだよね。
質量があるわけだから。
どこに?
ヒッグス粒子がよく分からないからwiki見たけどよくわからなかったw
イメージでは超球理論の超球にあたるのかなと思ったけれども
光子は粒子ではなくヒッグス粒子にエネルギーを加えることにより光子として認識出来てるのではないのだろうか
ということは光子を当てるというより光子が消えてエネルギーだけ伝えて別の光子 を出現させてるわけだけどそこにロスは発生しないのだろうか
あと、どっちの例えでも本体ではなく、鏡や水面に写っている方をこの世界の自分にしてる点もきになる。
世界が9次元なら俺らも3次元以上の場所(?)に関わってるのかな。
>>532
わざわざ平面投影してるってことは考え方の次元が違うって言いたいんじゃないかなと思ったよ
なんの根拠もないただの素人意見だけれども
光に質量を与えるのがヒッグス粒子っていうんじゃなく、本来光にある質量を別次元に移しているのがヒッグス粒子だったりしてね
光そのものが3次元に全ての姿を表してないという事もあるかもしれない
光に質量を与えたらどうなるかの命題について考え直そうとしましたが、
質量の定義が異なっていると、思考自体が異次元に行ってしまいそうなので、
確認させてください。
現代物理学では、質量とは、慣性質量(動きにくさ)と、重力質量(万有引力の重さの度合い)の
2つの定義があり、それらは等価であると考えられていますが、それは2062でも同じですか?
「光が質量を持つ=遅くなる」は間違いで、「光が質量を持つ=光速のまま」。
この指摘が正しいとすると、質量の定義を明確にしておく必要があります。
質量の定義は同じで、9次元空間で常に考えなければならないのか、
3次元空間(xyz)での質量と、3次元時間空間(t-xyz)での質量が違うとか、
別に考えなくてはならないのか、どちらでしょうか。
>>534
素人意見とか関係ないと思うよ
だって現在の物理現象の外を考えてるんだもの
頭を柔らかくするのに先入観がないほうがいいときが多いし
鏡の向こうに2062年があるってこと?
文章を何度も修正していたら、訳分からない文章になっていた。
<誤>
「光が質量を持つ=遅くなる」は間違いで、「光が質量を持つ=光速のまま」。
この指摘が正しいとすると、質量の定義を明確にしておく必要があります。
<正>
「光が質量を持つ=遅くなる」は間違いで、「光が質量を持つ=光速のまま」。
この指摘がスタート点とすると、質量の定義を明確にしておく必要があります。
>>537
3次元空間でつながっていない、という事を言いたかったんだと思う。
超球理論の説明ページに似たようなことが書いてあった。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/nando/physics2/wabun.htm
>>539
複素空間に消えるんだっけ?
あの例えは映し方によって同時に同じ空間に存在出来るんだよって言いたいのかと思ってたけど
ところで>>539 の超球理論って、ただの名前被りってわけではないの?
例えば写真のトリミング、ものによってはデータごとしっかりサイズ変更するものもあるけど、中にはトリミングしても見えなくなってる部分のデータはしっかり残ってたりするよね
この世界も同じようにデータはしっかりあるんだけど見えてるのは一部分だけなんだろうけど
ということはその見えない部分を見る手段がタイムマシンってこと?
>>535 あんまりみんな触れないけど静止している状態の質量いわば静止質量というのも考えて欲しい。多分今ない概念だと思うからそれを計算?に入れる必要は無い。
質量の定義はそれでほぼ間違いない。やはりそれに静止質量なるものがあるがまだ考えないでいい。
何のゆらぎもない状態=速度の加減関係なし状態の質量については俺はどう説明しようとしても説明出来ないからね。そこにとどまるための力みたいなものかな?
いやごめん。本当に説明が難しい。ちょっと考えるわ。
そういえば宇宙間での情報のやり取りってできないの?
過去のインターネット網に電子的にアクセスするとかは可能?
>>543
これ以上分解しないように働く力のこと?
磁力を利用して重力に拮抗することは出来る
じゃあ重力そのものを打ち消すにはどうしたらいいんだ?
>>545 素粒子と言っても全てではないが素粒子一個一個を星に例えてそいつらが分解されない力限りなく弱い力だけど時間が無い空間いわゆる3次元空間で光子を放つとまとまりそうだよね。静止空間で1点に集中して集められれば相当なエネルギーが発生する。ではそれを、宇宙で試してみたい。この不定形の宇宙空間でそれを行うとどうなるか。光子自体の自重により不定形の宇宙がそこめがけて凹むと言ったらいいだろうか。
この宇宙にも似たような現象が多々あるはず。まあみんなのご想像のとおりだけどね。
ではその想像した物体に入るのは危険と言われているのはなぜか。光子以外の物質があるからだ。
誰かが言ってた気がするけど光で道を作るというのはあながち間違ってはないないな。
うーん。現代人の妄想風に説明するとうまくいかないけどこうしないとうまく伝わらないしもどかい。
常に光を浴びている人間は常に静止宇宙に接している。
質量のある光を浴びるには?
俺は寝よう。数日来れないかもしれない。
お疲れ様です。
上なる天と下なるアイオーンの間には一つのカーテンがある。
そしてそのカーテンの下に一つの陰が生じた。
そしてその陰が物質となった。
(アルコーンの本質 断章)
・・・聖なる完全なる父が第一の人間として人間の姿で自分を彼らに教えた。
するとアルコーンたちは互いに言った。
「神の像と外見に従って人間を造ろう。」
第一は神性で骨の魂を造った。
第二は支配で腱の魂を造った。
第三は火で肉の魂を造った。
第四はプロノイアで髄の魂と身体全体の構造を造った。
第五は王国で血の魂を造った。
第六は理解で皮膚の魂を造った。
第七は知恵で髪の魂を造った。
彼らは言った。「彼をアダムと名付けよう。」
ところがアダムは長い間動けないままだった。
ソフィアはアルコーンに渡した力をもう一度取り戻したいと思った。
彼女はアウトゲネースをアルコーンの天使に変装させ
アルコーンにささやいた。
「あなたの中にある息吹をアダムに吹き込みなさい。さすればアダムは
立ち上がるでしょう。」
アルコーンがアダムに息を吹き込むとアダムは立ち上がった。
ほどなくアルコーンたちはアダムを妬み始めた。
アダムの知力は彼らよりも強大で、七つの諸力の心魂を持ち
自分たちよりも賢く悪からも自由でさらに光の側に移ってしまっている事に
気が付いた。
彼らはアダムを捕らえると、物質界全体の底の部分へと引っ張っていった。
(ヨハネのアポクリュフォン 断章33)
そうだ。もし暇な人がいたら、暇な人って言ったら失礼か、もしフリーな人がいたらまとめてあげて欲しい。
たぶんいきなり進めてしまってついてこれない人が出てきてしまう。
平均的な理解度に応じて話を進めていくのは今までの俺の会話でわかるはず。
こちらからの要望ですまない。よろしく頼みます。
>>550
静止している状態を具体的に
地球は常に太陽の周りを回ってますよね
これって静止してるんですか?
>>547
光子に大質量を伴わせることでミニチュアブラックホールができるってことかな
てかびっくりした、いつからなんちゃって相対性理論勉強会になったのここ
タイムマシンと何の関係が?
レオ君がネットでお勉強するから数日待ってってことだよね
物理板で馬鹿にされ、アンチにも未来の理論だもん過去の物理知らないもん!で逃避したのにどういう心境の変化?
一応、まだない概念かなてへへ、現代人の妄想によるととか糞みたいな予防線張ってるけど
頑張って調べました感満載だよね
信者も流石にわかってると思うけどw
しかし勉強するのはいいことだ!真剣に頑張れレオ君!
応援してるぞ!!でも難しいと思うぞマジで
物理学科でもいかん限りさあ
数式見て逃げ出したくなるだろ
雑談スレのほうで釣り宣言出たから解散でーす!
みなさん、お疲れ様!
>>547
タピオカの一点を外からつまんだイメージが浮かんできた。
そんだけエネルギーが集中すりゃミルクティーにも飛び込めるだろな。
物質は一旦分解して再構築する必要があるかもしれんが。
纏めるのは無理そうです。
それぞれの妄想部分、信じていい現代物理学、未来のヒント。
何をどこまでを正しい立場におき、誤った立場に置いて考えるか、
纏めていたらGWが終わります。たぶん。
自分以外の誰かよろしく。
>>550
ごめんよ〜この時代2016年でも決定的っぽい答えは知られている
何度か書いたけど実際に実験して騒いだ人間はwebサイトごと消えるので
どうなったか不明
俗に言うエイリアン由来技術で重力の制御や空間の移動や時間の移動すら行っていると思われる
それらの知識は軍事に転用されている関係で秘匿へ組織的活動をしている
それらの制限が無くなるタイミングが来るのか、来ないのかが現状
ありゃ、レオ氏はしばらくこれないのか。情報増えたね、夜中はなかなか参加出来なくて残念だなw
想像通りの現象ってもちろんあの黒い穴だよね、光子だけなら安全かぁ…
我々は光を常に浴びてるが質量のある光をあびるにはどうすればいいか、うーん。
>>547
>>548
とりあえず、この発言を分解したいな。
まず
>>素粒子と言っても全てではないが素粒子一個一個を星に例えてそいつらが分解されない力限りなく弱い力だけど時間が無い空間いわゆる3次元空間で光子を放つとまとまりそうだよね。
時間がない空間は文字通り静止宇宙の事だよね?いわゆる3次元空間ってのはいまいち分からない、いわゆると言えばこの宇宙だけど、静止宇宙もxyzあるからやっぱり静止宇宙であってるのかな?
限りなく小さな力ってのも引っかかる、今の物理だと限りなく弱い力=重力だけど、みてると違う事のような気がする。
静止宇宙で光子を使って素粒子をまとめるのか、光子を使って素粒子の崩壊を防ぐのか?
どう思う?
>>559
そもそも、時間の無いが理解し難いんですよね。私も重力や引力かと思ったのですが、時間が無いのに、動いてるイメージが全く持てないです。
物質より、空間にあるチカラとか?
真空って重力が無ければ中心に集まりますかね?
>>2 の下の画像の人まだいる?
まとめはこんな感じに図解してくれるとありがたい
>>560
そうなんだよね、時間止まってるのに動くってなんかピンとこないよね。
これはなんとなくなんだけど、時間の流れってタピオカが静止宇宙の中を流れる事なんだから、流してる静止宇宙にも時間の概念はやっぱりあって、ただそれは俺らの宇宙のとは別物だし、表しようがないから時間(俺らの)がないって表現なのかな…
そこは基本に立ち返って図を見てみると分かるよ
宇宙とはtに接した4次元時空のことで、t=0になればそれは3次元空間の静止宇宙になる
tという3次元情報の時間がなくなるだけであって、2次元情報としての時間、つまり変化の認識が失われるわけじゃない
静止宇宙だからといって、そこでは物が完全に静止して動かないという意味じゃないということ
ゲームでたとえるなら、xyzの静止宇宙はサンドボックスの状態で、xyztの宇宙が本編ってことになる
>>561
それ俺だ
あれから結構変わってるからもはや>>2 だけじゃついてこれないだろうな
いろいろと誤解を生みやすい部分もあるし
ていうか俺、オカルト知識と合わせてだけど、かなりなんとなーく分かってしまったかもしれん
現代でも出力可能レベルのエネルギーで静止宇宙に行くことが可能、っていうレオ氏の言にも合うはず
もちろん、実際に装置を一般人を作れるかどうかはべつとしてだけどな
安全面の問題や、航行制御の問題についてはまったく分からないし
>>563
パソコンで例えるなら、カーソルの動きが時間だとして、カーソルを使わずにキーボードショートカット使ったって事ですかね?
体感(観測)出来ないけど結果は同じになると言う事ですね。
>>564
あの図には大変お世話になってます!ありがとうございます。
かなりなのか、なんとなくなのか(笑)
良ければ聞きたいです!
>>564
ぜひお願いします。こう言うの好きなんだけど俺じゃ物理の考え方に疎いわパソコン使えないわでイメージのなかでしか話できない(´д`|||)
人任せも情けないが発展版があればそれ基に概念共有できるし、独自の解釈持ってる人は別のバージョンもつくりやすそう。
>>565
カーソルの動きなどの各種操作は、3次元空間内での変化を認識をしているだけ(2次元情報としての時間)
つまり、xyzからx'y'z'に移動しているだけで、これが現在での時間という概念に対する考え方(δ(t1→t2))
タピオカ理論では、それとはまたべつに3次元情報としての時間という概念がある(tx,ty,tz)
これはOS起動からの経過時間のようなもので、コンソール上での変化認識とはまた別次元の話になるわけだ
今考えをまとめてるから、少し待っててください
本当にオカルト全開なんで、あくまで仮説としてね
>>569
ありがたい。のんびり楽しみにしてます。
>>568
そもそも、時間と時の違いがボヤっとしてたのですが、その辺りから理解出来ました…まだ、8割くらいですが(苦笑)有難うございます。
うーん、だめだうまくまとまらない
とりあえず適当につらつらと書いていく
光が大質量を持つと、宇宙に満ちてるプラズマに影響を与えるんじゃないかと思うんだけど・・・
その結果として、不定形な宇宙が一点に向かっていって、静止宇宙と完全に繋がるんじゃないかと
ていうか、光そのものが動的プラズマであるって考え方もあるにはあるんだよね
放電現象を起こすことで、ヘリウムやアルゴンを触媒にして大気圧プラズマを発生させる
その状態になると、静止宇宙への行き来が可能になるんじゃないかと
ここからオカルト入るんだけど、人間の幽体がプラズマ体であるという説と、
いわゆるオーラとかエーテル体的なものは、希ガスであるという説がある
ちなみにこの希ガスの構成が、ヘリウム、アルゴン、クリプトン、キセノンの四種類で、
それぞれの流れが電子回路のような役目を果たしていて、それゆえに歪みが肉体に影響する
よくオーラの黒くなってる部分が病気になるとかいうけど、それはこの流れのせいらしい(いわゆる気の流れ)
で、この希ガス体をなんらかの方法でプラズマ体に相転移させることで、幽体離脱が可能となるっていう考え方
幽体離脱を実際にできる人ってこの中にいるかな?
俺はたまにできるんだけど、あれが3次元時間から切り離された3次元空間というなら、いろいろ納得できることが多い
離脱中にどれだけ時間の経過を感じていても、実際に寝ている時間はほんの数分だったりする
実際に、ロバート・モンローは深いOBEを果たすと、重力の制限なく瞬時に世界を渡れるようになるとしている
そして彼は、魂とはバイオプラズマ生命体のことであるとも言ってるんだよね
あと、鏡のたとえと水面のたとえがあったけど、俺はこれ真っ先に離脱のことを思い出したんだよね
身体から抜け出るあの瞬間、自我が乖離したと思ったら一気に飛ばされるあの瞬間のことを思い出した
普段、自分を通して認識している世界から外れて、また違う視点から見るというかね
でもまあ、あれはあくまでたとえに過ぎないとも思うんだけどね
>常に光を浴びている人間は常に静止宇宙に接している
これは光がプラズマだからってこと?
質量を増やすと移動することもできる?
俺も離脱経験が3回ほどある
今思えば、自分の身体が現実世界とあっちの世界(離脱スレでいう名倉)のワープホール的な装置になってる感覚なんだよ。
自分の身体が現実世界と名倉に同時に存在してて、チャンネルの切り替えでどちらにでも居られる。
違うな。この世界は現実世界であり、同時に名倉でもある。自分自身の状態の変化で、見える世界が変わる感じ?
300年リーパーって奴が体外離脱で年代間移動してるから、その状態を作り出す装置がタイムマシンなのか?
>>559
>>547
>>548
>とりあえず、この発言を分解したいな。
>
>まず
>
>>>素粒子と言っても全てではないが素粒子一個一個を星に例えてそいつらが分解されない力限りなく弱い力だけど時間が無い空間いわゆる3次元空間で光子を放つとまとまりそうだよね。
>
>時間がない空間は文字通り静止宇宙の事だよね?いわゆる3次元空間ってのはいまいち分からない、いわゆると言えばこの宇宙だけど、静止宇宙もxyzあるからやっぱり静止宇宙であってるのかな?
>
>限りなく小さな力ってのも引っかかる、今の物理だと限りなく弱い力=重力だけど、みてると違う事のような気がする。
参考になる〜〜
なんとなくだけど、真空の概念をまだ正確に理解認識していない事が原因な気がする
>>575
真空もはっきりしないよね、今の物理だと、なんか色々生まれては消えてを繰り返す何かがあるとかなんとか
消えてってやっぱりこの理論だと静止宇宙になのかな
この後に続く、ブラックホールを示唆する文も気になるし。
楽しくなってくるよね!
>>575
あっ、神聖幾何学的が…ってコメントしてた方ですよね、なんだろうと気になって見たらすんごい綺麗だった!
タピオカとは別でしょうが興味わいて最近よく探してますw
えっ。結構みんな幽体離脱の経験あるんだね( ̄▽ ̄;)イイナ
おれは全く無いけど、今だとそれって才能(?)に左右されてるものが、機械のアシストで可能になるかもって事か。
常に光を浴びている状態が常に静止宇宙に接しているって事は、もしかして質量を持った光=ミルクティーなのかな?
光に質量を持たせる事で静止宇宙と同じ光の状態になって、静止宇宙の次元に繋がる?
リサ・ランドールについて誰かが話していたので、調べてみた。
WebのBS特集しか見ていないが、重力が5次元空間で伝播すると考えると、
重力が他の力より弱い理由が説明できる、という話だった。
このアイデア自体は彼女が世界初めて提唱したのかな?
人間はどうやって物を見ているかというと、
光が物に跳ね返ってその光を目で見ている。
目に飛び込んでこない光は存在していても見えてはいない。
光に速度がある以上、時間が流れない静止宇宙の中では光も移動できない。
従って何も観測できない。
光が質量をもったまま、光速で移動できるならまず特殊相対性理論が破綻する。
質量とエネルギーは等価ではなくなるか、
質量の定義か、エネルギーの定義を変える必要がでてくる。
光がどの観測地点で速度を計測しても一定なのは、時間の流れが変わるだけではなく、
別の理由が必要になってくる。
それでもなお、光子が質量を持ったと仮定しよう。
質量を持つということは、運動エネルギーを持つという事になる。
質量を持った光が物質に当たると運動エネルギーの一部がその物質に移動し、
その物質が動くことになる。
質量がある光子が光速で動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
そんな光が地表と激突したら地球がヤバイ
さらにリアルな話をすると質量=∞(無限大)となる為
重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
・・ていう事になりますかね?レオさん。
レオさん言えない事があるんだよ、確信に触る部分だから
時間とか重力とか質量とかエネルギーとかの概念を現在2016年では
根本的に間違って理解認識している
だから、リサ・ランドールみたいなのが現れて物事を細分化し専門用語を生みだし
凡人に理解できない世界を生み出している
聖書か宇宙人の言葉か忘れたけど、光あれで光があったり
我々そのものが光なんだよきっと、だけど光が何故現実として認識に至るのか
そこら辺の仕組みが不明だから色々頭を捻ってる
ここは素直に、我々の世界は魔法で出来ていいる
私達は不思議な魔法による産物だと
もう、魔法って事にして思考放棄wwwww
例えば脳の構造にだって不思議が詰まっている
自分で気がついた簡単なものもある
話は飛ぶけど、昨今精神異常とも取れる行動、非理性、非合理的な行動活動が特に目立つ気がする
昔から、時代が進むと巷にキチガイが溢れかえるって話は聞いていたけど
ココまで露骨で顕著なのには、閉口する
まずはマスコミ関係から始まり、選良であるべき政治家、昔からの教師、一部宗教団体
なにが特徴的かと言うと、露骨な工作活動、中国朝鮮半島への利益誘導に邁進し
もう、世間の目とか批判を無視し気にもしない暴走状態
祖国、中国朝鮮半島が崩壊の危機なのでナリフリかまっていられないって言う現状はあるか
はたから見ていると反吐が出そうな吐き気を催す
例えば、左翼活動家などに見られる不条理な非理性、非合理は脳の構造
思考活動の結果で得られる報酬系構造(回路)に問題が生じている
薬物依存で廃人になるのも、脳の報酬系回路に薬物を摂取すると気持ちいいが作られた結果
薬物をやらない活動家の脳には、狂った行動に対する脳内麻薬による報酬系の回路が出来上がっている
この回路構造が全ての原因
本来、脳ー思考活動ー報酬系は人間の喜怒哀楽を励起し
喜怒哀楽を通じ人間の意識を育て教育する目的だと理解している
ここら辺を制御していた微妙なタガが外れた又は壊れたのではないかと
人間を意図的に暴走させて、暴走してしまう欠陥品は除去な方向へ
そんな意思を感じる
壊れてるのはお前だよ
もはや妄想と論の区別すらついてないじゃん
自分ルールを世界に適用しようとするのは統合失調症の代表例、病院池
とりあえず
>>547
の分解つづき
>>静止空間で1点に集中して集められれば相当なエネルギーが発生する。ではそれを、宇宙で試してみたい。この不定形の宇宙空間でそれを行うとどうなるか。光子自体の自重により不定形の宇宙がそこめがけて凹むと言ったらいいだろうか。
この宇宙にも似たような現象が多々あるはず。まあみんなのご想像のとおりだけどね。
光子の自重で宇宙が凹むってのは、後の文からもブラックホールなりホワイトホールだよね。
少し前に光を操るというのは?ってヒッグス粒子に意図的に光を当てられる技術じゃないか、それで質量を好きに調整できるように…とか考えたけど、これでどんどん増やしていけば可能かなあ?
>>579 わかりやすい。
>>580 おしいな。ここの世界にはまだなさそうな概念を教えちゃる。
ヒッグス粒子=少ししかこちらの世界に体積を見せていない。
光子=すべてこちらの世界に姿を見せてないない。
光子は大きさがないが質量はある。こちららにすべて見せてないからね。
>>586
おはよ。
これって光子が体積をもってないから観測できてなくて、波としての性質が表れてるって事?
で、本体(?)の体積を持った光子はミルクティー側にあると。
すごく馬鹿な話しますね。スレチですみませんけど。
今日朝6時起きで別の場所にアクティビティに行こうって話してたんですが寝過ごしてしまい、安定のぼっちです、はい。
ありがとうございます。
起こしてもらえなかったのかよwww
後から合流して顔出すのもなかなか気まずいんだよなw
>>589
場所にもよるけど謝って合流してくれば?
もうこっち静岡に遊びにきなよ、天気もいいから富士山綺麗だし、名物のウナギか、さわやかのハンバーグご馳走すっから(*´∀`)
光子に大きさはないが質量はあるってことはこの世界で認識出来てないだけで違う次元では光子に大きさがあるってことじゃん?
そしたら実は光子の密疎が違う次元で存在しててそれにヒッグス粒子も影響を受ける
ヒッグス粒子はこちらに少し体積があるということは光子が密な空間における挙動と光子が疎な空間における挙動に差異が出るわな
蛍光灯から出る光子と太陽から出る光子って何が違うんだろうか
波長が違うのは勿論だけど発生源による光子の違いはあるんだろうか
今なんとなーく浮かんだんだけど
光子がこの世界を静止宇宙、観測出来る宇宙にしてるんじゃないのか?
ミルクティーとタピオカの境界線上に存在するのが現在の世界、観測出来る宇宙
ということはタピオカとミルクティーの境界線にはいくつもの現在進行中の世界が無数に存在していて
ここまで書いて思った
この世界って光子に質量を与えられて存在してるんじゃないの?
ミルクティーの境界線上でタピオカに固着させられて存在してる世界
タピオカ内部には可能性や歴史が詰まっているけどちゃんと観測出来るようになるのは境界線上のみ
>>595
>>ここまで書いて思った
この世界って光子に質量を与えられて存在してるんじゃないの?
ミルクティーの境界線上でタピオカに固着させられて存在してる世界
タピオカ内部には可能性や歴史が詰まっているけどちゃんと観測出来るようになるのは境界線上のみ
これなんかすんごいしっくりきた。
光子があるお陰で存在できるか、面白いね。
タイムトラベルの原理って一回ミルクティーに出てからタピオカに入り直すってことでいいよね?
それであってるはずだよ。
言葉の概念なのかなって思ったけど、一回出てから入り直すってのは語弊があるのかなという感じ
実際はその場で一瞬で済むんだと思う
それこそ鏡の中に違う世界があって一瞬にしてそこに入り込むような感じ
>>590
スレチ繋がりで、変な質問をしますけど、タピオカ以外の質問スレで、
669 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/04(水) 21:51:10 ID:KD036013118065.au-net.ne.jp
レオ・・・タイガーと2062は本物であってほしい
670 名前: ◆.Tiger70kg[sage] 投稿日:2016/05/04(水) 23:57:08 ID:s959080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>669
みな現代の人だ
なんか怪しい人(→670)がいますけど、お知り合いですか?
とりあえず自分の周りの光に質量を与えられればいいんだよね?
それって現代でも簡単にできるようなことなの?
>>600
失礼。
>>590 は >>589 の間違いでした。
>>601
日本人ノーベル賞の南部先生が記憶に新しいかと
その時勉強したところによると
光子に質量が与えられるとどうなるかは既に分かっていて、W粒子などになる
光子やW粒子はゲージ粒子と呼ばれるもので、力の媒介のみを行う粒子のこと
電磁気力の光子や原子核の陽子と中性子を結んでるグルーオンがある、グルーオンも質量0
人の手によって可能かというのは、可能か不可能かでいえば可能かな
ヒッグス粒子は最近発見されたから、これ光子にぶつければ可能なんじゃないかな
最新の研究は見てないからわからん
レオ君含めて間違ってる人多いし、大学の先生に聞くのが良いんじゃないかな
全く知識の無い文系リーマンの俺にはさっぱりなスレだが、このスレの内容こそが、レオが未来人かもしれん可能性をギリギリ繋ぎとめている要因にもなっている。
分からんけど読んでておらワクワクすっぞ!
ないないないwww
難し過ぎて誰もわかってないw
理系でも専攻してる大学院生以上じゃないと無理
〇〇の内容を知らない奴らが想像で語り合うスレと同じで
くっそ適当にワード飛ばし合ってるだけ
物理板の人には中卒レベルって言われてたしね…
>>606
あっはははwだな。俺も理系の大卒だが物理は習ったの大学受験が最後だ。今は中学も物理やるの?一般教養では過去問丸覚えだったし。
まぁ野暮なこと言わずに楽しもうよ。もちろんこれを将来に活かそうと考えるなら止めるが。
というよりも、アプローチの仕方の問題だと思うな
最初から、こうなってああなってるんだよ、なんて言われたら、そりゃ否定から入るよ
現代の物理学の範疇から、これがこうなってあれがこう、と順を追って説明しないと、誰も納得しない
>>607
そうですね。
オカ板発祥なのですから、物理学だけにとらわれずいろんな角度から意見を出した方が
知見が高まるでしょうね。
しかし意外とリダンツ経験者が多くてビックリ。
一定の手順を踏めば多くの人が体験可能な技法だとしても凄い事だと思います。
秘教では奥義とされた部分ですからねぇ。
んでこのタイムトラベル(タイムリープ?)とどこまで関連があるか ですが・・
300年タイムリーパーのような事例が多くあれば、リダンツ「でも」タイムトラベル可能では?
という事になるでしょうが。
とにかくタピオカミルクティ理論による時空間と宇宙の捉え方が色々な考察のきっかけに
なったのは間違いないです。
それぐらいドでかいインパクトがありますね。
まぁ価値が判らない人間には【豚に真珠】でしょうけど。
個人的に気になっているのが、ミルクティーに行く手段というか出入り口の作り方が一種類のみなのか?という点だ
なんとなくだが、何種類か方法があるような気もしている
>>609-610
そうそうその方向性でいいんだよw
分不相応に標準理論とかの現代物理に手を出すな
いよいよ数式が本体だからな、言葉を弄して煙に巻くのにも限界がある
タピオカやミルクティーつってキャピキャピしてんのが楽に楽しむコツだ
>>608
そうなんだよね。
時間移動→素粒子→ブラックホールと、これって考える順が本来逆だよね。
インパクトのある内容からってのは最近の新書とかでのタイトルだけの本(〜はなぜ〜できるのか?とか)からもわかるけど、順を追っては欲しいよね。
まぁ教育がメインじゃないしね。
一番いいのは、ここをヒントになんらかの方法でタイムリープ成功者が出ることだろうね
2062年レベルのタイムトラベルは無理でも、タイムリープの成功率を上げることは可能かもしれない
それを各人が再現できて、初めて本当の意味でタピオカ理論に価値が出てくる
どれだけここで議論を重ねても、結局はなんの研究機関にも属さない素人ばかりなわけだし、それこそ豚に真珠だよ
再現といっても
方法が未来の未知の技術と道具使ったよってだけじゃん
再現しようがないね
>>609
リダンツやってみたいんだよね…
俺だと明晰無すらできない、二度寝で夢の続きをみるぐらいw
ただの夢なのか、それとも未来のなにかなのかを、はっきり示せれば色んな応用が可能なのに。
リサランドールは、科学系に行かなければ取り返しがつかないって思って物理系に進学したって著書にあったけど、理論の前の段階にある経験としてのオカ版楽しいよね(*´∀`)
>>614
違う違う、2062年レベルのタイムトラベルが再現できないのは分かり切ってる
たとえば光に質量を持たせる云々が、現代でも簡単にできちゃうようなことだったとして、
それでタイムリープ成功者が出てしまい、その人がここで報告して方法を他の人も再現できた場合の話
そういう都合のいい妄想だけど、それぐらいのことがないと素人集団がいくら頑張ったとしても、
そのうち進展がなくなって、レオ氏もいなくなって、そして忘れられる
俺もずっとここにいるから貶すつもりは毛頭ないけど、ガチの物理学者でも研究者なわけでもなし、
所詮はオカルト系のコンテンツとして、ただ消費してるだけに過ぎないのは理解してる
本当の意味での結果が出なければ、タピオカ理論はネットの海に消えるだけの運命だと思ってる
大学の研究施設に資料として残るわけじゃないんだしな
>>613
たとえ出発地点が間違っていたとしても、脳味噌のついている人間ですから
様々な失敗や考察を重ねる事によって正解にたどり着く事はあると思いますよ。
怖いのはその歩みを止めてしまうことです。
・・・で具体的に なんですが、タピオカ理論をヒントにタイムトラベル(リープ?)に
たどり着くためには、先ず「静止宇宙に出る」という所から考えなきゃアカンのかなぁ と。
当初のレオ氏の発言では
①タイムトラベルは肉体とマシン丸ごと物質的に行われる。
②専用の施設にて行われる。
③地球上とは限らない。
④タイムトラベル後の肉体に変化があった。
概ねこのような感じだったと思われるんですが
(追加があればお願いします。)
我々としては
・トラベルは物質的には難しい?
・④の部分に着目し、トラベル後の肉体はトラベル前とは別?(クローン)
・300年タイムリーパーの事例がある。
として、肉体的ではない、云わば幽体でのタイムトラベルの可能性も検討の範囲に
入ってきている
といった状況でしょうか。
ここらへんをもっと整理して整合性を取っていきたい所ですが・・・
スレチ。
罰として裸にされて川で泳ぎました。
風がすごくて花粉症が強く出てしまい辛かった。
ホテルのトイレが詰まってるんですけど管理人呼んだら治してくれますか?うんち見られるのは嫌ですが。
>>613 タイムリープの成功者は探せばいくらでもいそう。
この世界に戻ってこれるかは別として。
では寝ます。体がすごくだるいので明日はずーっと来ない予定です。
お疲れ様です。
まともに書き込めるようになるのは3日後です。
>>618
>>619
なにやってるんですか(笑
トイレまた詰まったんですか・・・まー管理者呼ぶしかないでしょうが・・・
風邪ひかないように。
お疲れさまでしたー
>>616
科学的に無知なことの何が怖いって、言葉の意味する科学的現象がわからないことだ
光が質量をもつ云々はとりあえずやめようか、トンデモ科学知識を悪化させる害にしかならない
今まで一切出てこなかったことだし
m6の方向性が正しい
あくまでオカルト主体で関連性を見出すべきだ
>>617
追加…でいいのかわからないけど
スキャン、健康状態が関係する…と思う。遊園地の身長制限程度なのか、宇宙飛行士レベルなのかはわからないけど、なんか負担はかかりそうだよね。
俺は最初から思いっきりオカルト主体だよ
光に質量を与えるというのも、それがヒントになってトンデモ方法論が出ることに期待してるだけだ
正解にたどり着く可能性は否定しないけど、それをどうやって学問的に検証するのかってことなんだ
実際に数式を組み上げて、学者に興味を持ってもらえるレベルの論文を書けて、それを然るべき場所に提出できる人間ここにはいないでしょ?
したらばにまで来ちゃってるわけだし、オカルトに興味のある優秀な物理学者がたまたま見つけてくれる確率は相当低い
俺たちがやっているのはコンテンツ消費としての考察で、本当の意味での学問的な考察ではないことは認識すべきだと言いたいんだ
>>623
あと、ごめん素朴な疑問なんだけど、SFやシュタゲやドラえもんや時をかける少女はフィクションと判断すると思うんだけど
レオ君の話はフィクションじゃないと判断するのは何故?
本人が未来人と言ってるから?
>>624
だってそれが大前提だから
そこを疑うならすべて茶番になるんだから、ここにいる意味すらなくなる
だからとりあえずタピオカ理論に関しては、おおまかに本当だとして考察してるだけ
それこそシュタゲを見て、こんなのありえないとかぐちぐち言いつつ、最後まで見るなんてアホらしいじゃん
釣りなら釣り、本物なら本物、ただそれだけなんだから、コンテンツ消費中にそれを疑ってはなにも始まらない
たしかプラズマの話が出てたよね?
オカルトならそっちの方向から攻めたほうがよくない?
>>626
プラズマは物質を透過するが、透過してる面は別次元って話?なにで読んだんだっけな?
接触面は…ってのはなんか共通してるね。光でプラズマってつくれるのかな?
>>623
このスレで揉んで揉んで揉んだ成果物はあくまでもアカデミックな所に出せる
ものではなく、例えばエンタメ産業やネット界隈でのコンテンツに留まる程度が
終着点だろう という認識は確かに間違ってないと思います。
検証ができないものは科学とは言い難いですからねぇ。
レオ氏の話しは、我々が体験したり検証したりできない とう時点で
我々にとっては未だリアルでは無くフィクションの域を出ないでしょう。
ただ、検証は不可能なんだけど「そういう事もあるかもしれない」という
オカルトマインド(笑)がレオ氏の話を我々の中に成立させているのでしょう。
このオカルトマインドの正体は「未知のものへの興味と探究心」と定義できますかね?
>>625
大前提ではないよ
アニメの場合は虚構の体だから、現実と照らし合わせて云々は的はずれで、アニメの物語、設定におけるリアリティやクオリティを求められるけど
釣りはあくまで、現実って体だから、現実におけるリアリティが求められるけどね
どんだけ嘘臭くて整合性がなくクオリティが低くても本物と思い込む、楽しむってのは、もはや君の信条の話だ
どんな糞アニメでも絶対に批判しないで楽しむつってるのと同じやね
ノンフィクションでもそのまま鵜呑みにするのが危険なものというのは、沢山あって
「ニュース・報道」なんてものはその最たるものだと思う。
送り手の恣意的な意図によって歪めて伝えたり、正反対の意味を持たせたり
ねつ造したりは日常茶飯事・・・・。
一過性のニュースでも興味があれば追っかけて、話しの裏を取ったり
受け手の方にも情報の取捨選択をする能力を求められるというのはシンドイ。
まぁ一方的に情報を送り付けられて飲み込まさせられる時代よりも
幸せなのかな・・・少なくとも能力のある人はそこから様々な知見を得て
批判する事ができるだろうし、そうでない人はそれを鵜呑みにして・・・・
例えばツイッターなどに流れるデマを「悪質なデマ」とするのか
「笑えるホラ話」とするのか
受け手の許容量次第 では?
昨今は受けての許容量は極端に少なくなってるような気がするけどね。
過剰反応し過ぎな面もあると思う。
難しいよね
本当はシンプルな現象かも知れないけど頑張って観察して
学術的検討を行えば行うほど底の見えない確認困難な現象ばかり見つかって
もう、脳みそ沸騰して訳わからない状態なんだと思う(もしくは意図的な隠蔽、茶番)
基本的なルールに伴う現象が多彩な様相を呈しているだけなのかも知れないけど
基本的なルールを知らない人間が複雑多岐な現象を検討すると底無し沼に嵌るばかり
未来からもたらされた知識ってたぶん、考え方の肝となる根本的な部分を受け取ったのかも
中卒レベルだなんだの言われてるけど厨二病みたいなもんだからねw
ただ、偉大な発見をした科学者ってのは最初は馬鹿にされるというのは歴史が証明してる
既存にない理論というのは基本的に「あり得ない」から
このタピオカミルクティーに興味を持った現在の中高生が将来理論を作り上げるってこともなくはないよね?
素人集団があーでもないこーでもないと物理に関して話すのもいいと思うんだけどなあ
だって面白くなってきてこれから物理勉強する人もいるかもしれないじゃん?
明らかに違うなら>>603 みたいに捕捉してくれたらいいと思うけど
さーて、マイペースでやってくぞ。
>>ではその想像した物体に入るのは危険と言われているのはなぜか。光子以外の物質があるからだ。
誰かが言ってた気がするけど光で道を作るというのはあながち間違ってはないないな。
生身のままブラックホールはもちろん危険ってレベルじゃないもんね、光になって入る??
肉体ごと移動するっていうのはやっぱフェイクなんじゃないか?
どう考えても枷になるとしか思えない
全て情報化できるなら意識だけの移動の方が低コスト低リスクでできると思うんだけど。
フェイクでないとしたら肉体ごと移動しなければいけない理由があるんだろうね
少なくとも、全裸で生身のままでって事はなさそうだよね。
やっぱりなにかに変換されてるんじゃないのかな?それこそ光に関するなにかに。
>>632
最近はそうでもないけどね
やはり古典物理が土台にある
例えば今の量子力学でも相対性理論やはたまた古臭い熱力学なんかも無視できない、なぜなら大前提だから
それを考えるとタイムマシンというのは明確に否定される
古臭すぎる熱力学第二法則という大原則にさえ反してるし、相対性理論ですら不可能
それを素人考えで未来が〜や妄想が〜はもはや子供のダダコネだよ
>>635
そもそも君は光子というものをどういうふうに捉えてるのか?
現代の光子の基礎概念はアインシュタインの特殊相対性理論だがまあ関連するところで言うと量子電磁力学の分野になる。基本的に電磁波、光、光子は全部同じものだよ。だから光子になぜ着目するのかがわからない。電磁波を量子化したものが光子であるのだから、君の言うを光子万能説か光子世界論か何かをいうのなら電磁波世界論のほうが厳密なんじゃないのかな?
というかこんなのはもう通り過ぎ去られた道なのよ、今はもう弱い力強い力という概念ができてきていて、そこらへんがここで全く出てきていないのがまあ笑えるポイントではある。
>>635
パソコン(肉体)にデータ(意識)が入ってるとして、パソコンごと分解して宅急便で送って、送り先で組み立てて復元するより、データだけ通信で送ったほうが効率的じゃない?
iPhoneが認証されたパソコンでしか同期しないように、意識にもそういうのがあるならリスクを犯してでも肉体ごと送る必要があるんだろうけど。
学のない素人の感覚的な意見で申し訳ない
あと肉体の再構築だけど、遺伝子レベルで再構築しなきゃいけないのにホクロがなくなってるって、精度としてはかなり問題あると思う
>>637 君いい線行ってるね。
弱い力や強い力は過去ログ見てくれれば使われてるのはわかる。隠しているんだけどね。「とても弱い力」とか。
多分君ならもうちょいと話進められるね。
熱がすごく上がっているので病院行きます。
>>637
ううん、光にはこちらがわでは観測出来ていない、異次元での特性がある。ってニュアンスでレオ氏が言ってるのを前提で考えてるだけ。
君の話す通り既存の考えで時間移動できるのってないんだよね?もちろん量子電子力学を応用しても、発展させて可能ならやってみて欲しいけど、おれが理解出来るかは別として。
ならやっぱりそれ以外で考えるしかないんじゃない?むろん法則を見つけ出したりは俺を含めて不可能だろうし、物理よりオカルトだけどね、娯楽としては充分だよ。
>>640
風邪ひいたのかw流石にこの季節に川で泳ぐのは厳しいだろw
ゆっくり休んでくれ。お大事に。
>>638
そうなんだよね…俺もそっちのが効率的だと思う。意識だけ飛ばすってのがなにか、より困難な理由があるんだろうね。なんだろうね??
江崎 玲於奈 1925年(大正14年)3月12日 -
出身校:東京帝国大学
日本の物理学者である。国外においてはレオ・エサキ(Leo Esaki)の名で知られる。
(Wikiより引用)
・・・・なるほど。スレチ失礼。
>>638
あっ、できるらしいw
俺のが壮絶に外してた、ごめんね。いや恥ずかしい。サイエンスのムック本でも買ってくるわ。
>>641
ネタバラしすると
たぶん超弦から適当に引っ張ってきてんだと思うよ
超球が基礎とか言ってたし
ミクロの力の辻褄合わせと時間のさかのぼりであるタイムマシンは何の関係もないな
ていうか重力ならまだしも光子などのゲージ粒子はブレーンにおける点だから余計に関係ない
理系大卒なら流石にわかろうや
ああ、わかった上でやってんのか?
どっちにしろ物理云々は意味ない
教祖が意味わかってないから
幽体離脱とかオカルトで考えるのが正しい
中途半端に素人科学したい人と、オカルトとしてただ楽しみたい人とがいるってことかな
エントロピーとか相対性理論とかよく話題に出るけど、それも大まかな概念として理解してるだけだよね?
タピオカもただの概念で、お互いはっきりしないもの同士をぶつけ合ってるだけに見える
既存理論にタピオカミルクティーの考えを導入して、実際に計算してみて初めて分かることもあるんじゃない?
よく分からないけど計算してみたらぴったり合ったってのは、超ひも理論なんかもそうだったわけだしさ
まず計算があって、それからその結果に合うように概念化していくのが正攻法でしょ
教科書や一般書で読んで知ってるからって、それって科学的でもなんでもないと思うよ
実際の科学は、もっと泥臭くいろいろ試しまくるものだと思うんだ
大学で研究したことあるなら、分野は違ってもその辺は知ってるよね
曖昧な概念同士で戦い合うのは、科学じゃなくてただの固定観念からの拒絶だよ
どんなに馬鹿らしく思えても、素人が可能性の芽を摘む方がよっぽど馬鹿げてる
計算ができないなら、熱力学第二法則だとか持ち出すべきじゃなくて、ただオカルトに徹するべき
タピオカ理論はもうまとめてしまって、本気で科学しようとする優秀なアホに任せたた方がいい
素人同士で考察するなら、まだ釣り覚悟でタイムリープしようぜって方が建設的だよ
>>637
おぉ、まともな人が来た。
是非レオ氏と彼の言う未来物理学と現代物理学の考え方違いというか、
壁となっている部分について、議論をして頂きたい。
所詮、我々はNewtonをたまに読んで素粒子物理学とか宇宙論を理解した気になっている物理マニアですから。
素人をあまり苛めないでほしい。
個人的には今の物理学者が必死になってやっているLHC実験がこの後何らかの成果を残すのか
少し気になります。「ヒッグス粒子が見つかりました。以上。」で終われないでしょう。流石に。
いやお恥ずかしい( ̄▽ ̄;)まさにニュートンとムーとナショジオが楽しいってだけの男です。
>>647
そもそも教祖が中卒物理なのは自明で
それを君らは、未来人だから本当だ!って無理矢理不問にしてるだけなんだよ
あと君の考え方は数百年前の物理じゃないか?
斜塔から重い物と小さい物を同時に落として数値とって計算して公式化してーじゃないんだ
順番が逆
物理研究者は二種類いて、まず理論屋が既存の理論や数学をあれこれ駆使して、こんな現象やこんなものがあるはずだと予測する
んで、実験屋が、すっげーーー機械を使って、宇宙の始まりなどの極限状態(陽子をほぼ光速にしてぶつけ合うとか)をスモールスケールで再現して、本物かどうか調べる
晴れて本当で革新的であれば、ノーベル賞
もちろんほっとんどの理論は外れだよ
南部や小林益川理論など流石に知ってるよね?
未来の理論話し合ってるくらいだし
つーわけで、観測できない現象は数式による概念の構築や理論が先というか、それしかできない
それを物理の理論と呼ぶ
絵を見たり計測して着想する世界は終わってる
観測できない知覚できない現象なんだから、数式で記述するしかない
その辺を全く理解してないから物理板で中卒扱いされた
この宇宙の歴史で、覆水が盆に返ったことがあるかな?
俺には数式化とか理論化とか無理だし、光子とか量子とか、感覚で理解できるレベルしかわからん。
なので幽体離脱とかのオカルト方面で意見を出してるつもりなんだけど、どうもレオ氏は物理の話がしたいみたいな感じだよね
てかオカルト的な楽しみ方は否定してる人いるかね
革新的な理論は受け入れられなかったとか、頭硬いとか噴飯ものの主張や思考停止、とんでも物理は勘弁なだけで
理論のりの字もない落書きや、何故か現代物理学に迎合しだしたつぶやきを指してそれはないと
あえて、とんでも物理で楽しむのなら
光子やヒッグス粒子が余剰次元に体積??だか姿だかが漏れてるとして
それと時間の逆行であるタイムマシンと何の関係が?
と考えるべきというか、教祖に詰めるべきだね
意味がわからない人は超弦理論を触りだけでもwikiろう
教祖もSFがお望みのようだしね
幽体離脱などのガチオカルトは好みではないようだ
レス読み落としてた
強い力弱い力なんて今時素粒子に興味ある中学生でも新聞読んでる主婦でも知ってるんじゃないか?
それを君いい線いってるね、、って、、、、、、、
っていうか上の方でもう少し踏み込んだ光子やグルーオンの説明あるけど、中身知らないから分からなかったんだろうな
低能は別にいいけど、漫画のかませ犬みたいな、ふふんやるね的な台詞でごまかしてるのが
涙出るくらい情けなく馬鹿で小物っぽい
相変わらず滑稽で面白い奴だわw
滑り芸人としては一流かもなw
そもそも俺たちの言うタイムリープって、どういうことかレオ氏は理解してるの?
レオ氏お墨付きの803氏は、夢からのリープを否定してるような発言してたけど
引用
まさにずっとこれw おもろいわーw
202 名前:本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワッチョイW ff96-Jo4N) [sage] :2016/05/06(金) 12:42:59.01 ID:NTTFiLOJ0
物理ができそうな人に乗っていくスタイルが惨め過ぎる
だからアンチをアク禁にできないんだよねー
信者は教祖と同じで妄想他力本願人間ばかりだから役に立たない
タピオカをどこに持っていくつもりなのか…
>>654
ワッチョイで803もレオ氏と判明済み
803 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (スプー Sd27-eEon)
0066 ◆4FN43kOtrI @無断転載は禁止 (ワッチョイW a3ac-eEon) 2016/04/20 00:15:41
0181 ◆4FN43kOtrI @無断転載は禁止 (スプー Sd27-eEon) 2016/04/20 00:51:18
ソース
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1461075052/212?v=pc
803まとめ
http://blog.livedoor.jp/kawaoku2016/archives/5578215.html
スプーアウアウはよく被るしなあ
そもそもそれブラウザの識別にすぎないわけだし
全然関係ないけどここで出てくる単語をググるのが楽しいw
大学は理系だったけど化学系にいったからあんま勉強してないのよね
>>652 だから光のこっちの世界の姿じゃない方浴びたらミルクティー出れるから移動しろって話。
これが理解出来ないなら過去ログ遡れ。
風邪って言われました。はい。点滴してるところです。
はぁ、そうなんすか?
2062から来た未来人がたまたま被るってどんだけの確率?
あと同僚なんだっけ?
携帯貸したの方がまだ筋が通るけどなあ
ああ、803は盗んだとか言っちまってるのか
そりゃ無理だな
まあもう今更釣りとかはいいだろ。流石に。
>>652 それと時間の逆行な。お前まじで過去ログ見直せ。
時間を遡るんじゃなく時間を移動するだけ。
それでアンチとか情けない。
>>659
俺に言われてもなあ
その辺の議論したら?中心はそこでしょ?って迷える信者に提案しただけで
理解も何もお前の低クオリティSFもどきに興味ない
サイエンスや理屈がぐちゃぐちゃだから関心わかない
教える気もない
結局、重要なのはひたすら理論を考えることじゃなくて、プラクティカルな面なんだよな
質量を持った光を浴びればいいのは今までの話から分かるけど、具体的にどうすればいいのかが分からない
俺たちが一番知りたいのは、それを検証する方法が俺たちにあるのか否かって部分
つまり、一般人ができる範囲内で、質量を持った光を浴びる方法があるのか
装置が必要ならそれは作り出せるのか、すでにあるもので出来るならそれは一般人が手に入れられるのか
何億円もするような研究機関でしか揃えられないようなものなら、俺たちにとっては検証のしようがない
>>652 それと時間の逆行な。お前まじで過去ログ見直せ。
時間を遡るんじゃなく時間を移動するだけ。
それでアンチとか情けない。
>>662 やさしいな。そういう人好き。
>>663 現在だって何の力もない一般人が予期せず成功してるみたいな話お前らしてるってことはそういうことやろね。
>>666
そのオカルトにしても物理にしても
便乗のっかりスタイルよくないですよ
ああ、未来人すら元々は便乗やったなw
>>656
その803ってたまたまレオのレスが803になった時のコピペじゃんw
いわゆる803氏はワッチョイには書き込んでないだろ
捏造やめれw
いやレオのレスかどうかも怪しいな。
スプーってauだっけ?
ドコモだね
それはレオ氏のIPとも一致してる
>>667 ???
よくわからない煽りはマジでつまらんぞ。
お前もアンチの便乗の新入りやろ?
>>668
いや違うだろ、まとめをよく見ろ
803って名乗ってんぞ
携帯盗んだとか設定も違うし
ちなみに新入りたちに教えておくと803と俺は別人だからね。
急に連投しだしたと思ったらw
ご苦労様です、大変すね
>>674 点滴で暇なんだよ。
君は抽象的な煽りしかしないね。もっと根拠のある煽りをしないとアンチに叩かれるぞwww
ずばり、夢って静止宇宙なの?
医療機器への影響うんぬんで電源まで切ってる人は稀だけどさ
百歩譲っても点滴中にスマホいじるなよ…
看護師さんに睨まれるぞ
>>675
はあ。点滴で暇って反論したってことは
根拠あったことになるけども。
ところで全然関係ないけど
こっち側からあちら側の世界に行くために、あちら側の光浴びろって矛盾してません?
「抽象的な煽り」って表現が馬鹿っぽくって笑える
語彙が少ないのぅ、自称未来人よ
一番具体性に欠けているのはおまえさんじゃないのかね
ここはタピオカ論を論じ合うスレです。
レスバトルがしたければ、
「レオ氏と普通にレスバトルして現代を楽しんでもらうスレPart3」
でお願いします。
>>678 どこがどう矛盾するのか指摘しないと抽象的すぎて目も当てられない。
>>681
ええ。。。あと、目も当てられないとか
煽り必要?荒らしてごまかしたいなら別だけど
日本からアメリカに行くためにアメリカで航空チケット買えっておかしくないですか?
この世の物体は光を常に浴びてるわけで、その周囲だけでも向こう側と同じ状態にできたら、
必然と向こうと繋がって行き来が可能になる、ってだけのことじゃないのか?
>>682 日本からアメリカに行くために日本の空港でアメリカのチケット買ってアメリカ行きの飛行機乗ってアメリカの空港に降りるで間違いないよ。
煽られちゃってここで反論したら子供みたいだし抑えなきゃねwww大変だわなアンチも。
>>683 光浴びてる時点で人間は両方の世界に存在すると言っても変ではない。
限りなくあっちの世界の光に周囲を近づければ必然的にあっちに行ってることになる。
夜、灯りがあった方が幽体離脱しやすいとか聞いたことないかな?
>>685
灯りがあった方がいいってのはよく聞くね
幽体離脱が成功しやすいのは昼寝時で、12時から17時ぐらいって話もある
これは俺も経験上そうだと思ってるし、二度寝時が離脱しやすいのも明るいからだと思ってる
あとは、明晰夢が見やすくなるLEDライトが内臓のアイマスクなんてのもあるね
夢の中で意識を取り戻して光を認識すればいいってことかな?
>>684
ん?じゃ結局こっち側の世界の光じゃん
>>685
言ってること変わってるけど、とりあえずこっち側の世界の光浴びりゃいいってことね
蛍光灯でもいいんだな
言ってること変わってないよ
>>548 で、常に人間は静止宇宙に接していると言ってる
>>688
>>659 の話
あちらの世界の光浴びろ言ってたんでね
一文で矛盾してるから突っ込んだだけ
803氏必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/occult/20160415/ODdhWU9VRzYw.html
>>689 あっちの世界の光浴びろなんて言ってねーだろあほ。あっちの世界の姿の光を浴びろって書いてあんだろ盲目かな。
ちゃんと文読んでくれよアメリカ人か?全部日本語だよ。
ちなみにいうとあっちの世界の姿の光=質量のある光ってことね。
もうずーーーーーーっといってるから最近の新入りじゃない限り理解してるはず。
>>691
こっちとあっちの二項で話してんだよな
その場合、こっち側じゃない=あっち側になるんだよ
流石にそれくらいわかるかと思ったわ
信者でも説明しなくともわかるぞいくら何でも、、、、、
659 名前:FH◆4FN43kOtrI :2016/05/06(金) 14:22:48
>>652 だから光のこっちの世界の姿じゃない方浴びたらミルクティー出れるから移動しろって話。
これが理解出来ないなら過去ログ遡れ。
風邪って言われました。はい。点滴してるところです。
685 名前:FH◆4FN43kOtrI :2016/05/06(金) 15:35:17
>>683 光浴びてる時点で人間は両方の世界に存在すると言っても変ではない。
限りなくあっちの世界の光に周囲を近づければ必然的にあっちに行ってることになる。
夜、灯りがあった方が幽体離脱しやすいとか聞いたことないかな?
>>690
パソコンになる前携帯で名乗った時の必死
http://hissi.org/read.php/occult/20160415/OXBHSlNBSUFk.html
>>693
ちゃんと「光のこっちの世界の姿じゃない方」って言ってるじゃん
レオ氏の日本語も下手だけど意味を汲み取れない方もどうかと思うけど
>>693 勝手にあんたがあっちの世界とこっちの世界の光の2項しかないと思い込んでただけっしょ。
ちゃんと非を認めたら?
さて、第三者から見たらどう思いますか?
>>696 そしてそもそもこいつはマジで抽象的な煽りしかしてこない、根本的な否定をすればまだ筋のいいアンチなのだが。
すべて見てくれればわかるが彼は物理素人でミルクティー概念←ですら理解出来ないようだ。もちろん俺も物理には疎い。
概念程度ならパンピーでも理解できるように説明したはず。
そこであなたがこれにレスするならしっかりとタピオカミルクティーの根本を揺るがす決定的な否定を要求します。
それ以外は今後無視しますんで、はい。
>>696
二項じゃないと言い逃れると思って、わざわざ>>685 も貼ってやったんだけど
ていうか、二項じゃありませんでしたならお前の今までの反論もおかしいだろうから
ほんとは必要ないんだが
ちんけなプライドのために設定増やすのやめたれば?
まあまあ
>>687 の質問に答えてあげなよ
蛍光灯の光でもいいのかっていう
オカルト的には太陽の光が最強なんだろうが
>>695
いやそうだよ
だから、こっち側じゃなくあっち側なんですよね?って聞いてきたんですよ
そしたら何故か、他にもあるんですけどぉって反論してんのが現在
こっち側、あっち側、両方の世界の二項でしかレオ君は説明してきてないので、衝撃の事実ですね
光を浴びたら、こっち側からミルクティー?あっち側だけじゃなく第三の何かに繋がるようです
以後、考察の参考にしてください
>>699
いやいらんいらんw ただの皮肉だからw
下手に答えられて突っ込むのもめんどくさい
お前が関心あるなら、改めて質問しなよ
>>700
なんで「あっちの世界の光」と「あっちの世界の姿の光」を同一視してるんだ?
前者はミルクティー内に満ちた光で、後者はそれを再現した光ってことになると思うんだが
>>698 うーんこいつの理解力の乏しさに悲しさが湧き出てくる。どう説明したらいいんだろうね。こんなにレスしてくれるってことは興味あるってことだしね、うん。
分かりやすい説明できないかな。
仮に0-100の力の光があるとして0がこっちの光100があっちの光。
99.9999の光を作ったらほぼあっちの光でしょ?
そういうこと。
>>700 だからこっち側じゃなくあっち側なんですよねって質問がでてくるのがまずおかしいことなんですよ。
理解力少なくて申し訳ございませんでした、自称未来人様ぁ!!!って言ってくれれば嬉しいものです。そういう煽りは抽象的だが楽しくて好き。
>>701 蛍光灯でもいいんじゃない?
太陽の光もまあいいんじゃない?
人間が見えるのも意外の「光」も存在するよね。と、あえて教えておく。ヤーサーシーイー
書き込まないんじゃなかったのか
まあどーせ湧いてくると思ったからしばらく放置してたんだけど
可視光以外のものも視るためにはオカルト的には松果体を開くって話に結局繋がってくると思うんだが
>>702
最初に戻るな
原理的、定義的に不可能だから
で、説明だけど、簡単にするから
膜仮説見てこいってのが一番早いんだけど
人間の住んでる世界が2次元の膜だとする
で、光がこの膜を突き抜ける3次元の円筒状の筒だとする
2次元世界に住んでる人間には、光は円としか見ることができない
そして重要!円筒にすることもできない
なぜなら、人間の住んでる世界は2次元だから、円筒を収める次元がない
これが重要ね、余剰次元にあるってのはそういうこと
この世界に収められないってのが大前提
で、最初の突っ込みに戻るわけ
あっちの世界に行かずにどうやってあっちの世界の光を浴びるんですか?と
>>706 放置したら可愛そうじゃん???
べ、別にかわいそうなわけあるかい!っていうならよそ行ってるしね。
俺みたいに点滴してるなら別だが。
>>708 簡単に言えばあっちの世界の方が次元が少ないから。新参じゃなきゃわかるはずだが……
お前のだとするだとする仮説はいいから。
>>708
タピオカ理論だと人間がいる宇宙は4次元で、静止宇宙は3次元でしょ
ミルクティーの方を認識できない理由がない
普通に幽体離脱とかいう言葉が飛び交ってるけど、未来人はみんな幽体離脱できちゃうの?
>>710 さらにわかりやすくいうとね、時間がある我々の世界である点から光を放つと人間からしたら縦横無尽に四次元的に光が広がってるように見えるね?
時間が無いミルクティーではただの球に見えるってことは想像できるだろ?
では光を球のまま観測するにはどうしたらいいかってこと。
光を止めるとなんで質量があることになるんだってのはあんたがここを理解できるまで置いておくことにする。
>>657
ワッチョイはキャリアごとの変なあだ名+ホスト・地域とブラウザの識別
めちゃくちゃ勢いのある嫌儲でやっと被るレベル……
466 :803 ◆wR3XpZlhV2 @無断転載は禁止[]:2016/04/15(金) 12:10:26.86 ID:87aYOUG60申し訳ない
本当はもう少し濁さなければいけなかった
そう実は全部うそです戯言です
申し訳ない
安心してくれ
474 :803 ◆wR3XpZlhV2 @無断転載は禁止[]:2016/04/15(金) 12:14:12.92 ID:87aYOUG602010?2011?2014?2016?全部来たことなんてないです
実は私は北海道に住む企業コンサルタントです
心配かけて申し訳ない
ただしっかりと何か起きても冷静に対処すれば大丈夫だ
楽しかった
レオ氏と普通に雑談して現代を楽しんでもらうスレPart3
213 :FH ◆4FN43kOtrI:2016/05/01(日) 01:49:29 HOST:s957001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>211 なんでふたつのスレに書き込んでるんだ?必死だな。
ここでも説明するがこいつが釣りなら俺も釣り。
判断は任せるよ。
803が釣りならレオも釣り
803=レオ
レオ=釣り。未来人ではない。
>>710-711
次元の数は問題じゃない
現行の4プラス1,プラス2と余剰に存在することが問題
なんか確か9次元?だとか言ってたから、余剰次元の設定なんだよな?
更にヒッグス粒子や光は姿をこの世界では一部しか見せず、全て表してないんだよな
これの意味するところは、今の4次元プラス余剰次元に全容がある事に他ならない
もし違うなら、ここは完全に間違ってるから
修正しといてくれ
今の4次元に、3次元の静止宇宙だっけ?そういう平行宇宙が別にあるって設定になるな
自分でも言ってたけど、物理は全然分かってないから使うのやめようか、混乱をきたすだけだ
何で薄いペラペラSFすらみんな理解してないだっけか?そうなるか自覚した方がいい
>>712
一部の人たちです。
自分は医者ではないので当然、断言できませんが、
もし自分の体から離れているような感覚を受けてたのであれば、
念のため、脳ドックを一度受けることをお勧めします。
本当に幽体離脱できたのかもしれませんが・・・
脳腫瘍や脳梗塞等の脳疾患が原因となっている可能性も0ではありません。
>>717
あ、すみません。
質問は「未来人は」でしたね。
スルーでお願いします。
そんなことより、確定申告の話しようぜ
自称未来人さんよwww
時間って概念は何かの付随物で、質量も何かの付随物で、色々な現象を統一的に扱える仕組みが存在して
その仕組みで時間座標の移動も行っている
統一場理論?が確立してるってことかな
凄いね
>>711
ちなみに理由はないというが、エヴェレット多世界解釈のような平行世界も、絶対に認識できない、観測できないってのが大前提だぞ
ましてや一部を表してるなどの、繋がりなんか全くない
SFの場合、そこをオリジナルの理論やルールで可能にしたりする、そこが腕の見せ所
レオ君の場合、未来だから!っていう魔法の言葉と、既存の物理用語や概念を使いながら、その内容を都合のいいわけわからんものにして、なんかよくわからんことを可能にしてる
これはSFですらないんだな
>>716 次元の数は問題じゃない
現行の4マイナス1,プラス1,プラス2……プラス5と余剰に存在することが問題
9次元だし、この世界から見たら余剰次元である。
更にヒッグス粒子や光は姿をこの世界では一部しか見せず、全て表してない。
これの意味するところは、今の4次元プラスマイナス次元に存在するということになる。
今の4次元に、3次元の静止宇宙だっけ?そういう平行宇宙が別にある
うん。全く問題ないと思うが。
まあ人間は自分の存在する次元以上は見えないからしょうがない。俺も実際に見ているわけじゃないし。
ただし他下の次元は容易に見れる。
正確に派生し宇宙には静止の次元もあるがそれはほとんど0の次元だから勘定に入れる必要は無いとのこと。=この世界から見たミルクティーはここより低次元。我々世界より高次元なのはビッグバン=ビッグスペースとタピオカミルクティーのコップの外(コップは存在しないがイメージ)
ほかは同じか低次元だね。まあこれも書いてあるけど
>>721
xyzの3次元空間が静止宇宙で、xyztの4次元時空が俺たちが認識している宇宙ってのが、タピオカ理論の大前提だろ
5次元にミルクティーがあるならともかく、どうして下位次元を認識できないとしてるの?
>>722
平行宇宙と余剰次元は全然違うぞ
だから物理用語や概念使うなと言ってるんだよ
3+3と3,3は違うな
>>721 高次元は認識できないっていってていや、低次元ですけどって言われたら次はなんか別の解釈持ってきて平行世界には、絶対に行けないのだ!だから理論は破綻している!って言って見てるけどまた低次元ですけどって返されたらどうなるのか。
多分この人は文系大学生で今必死に調べながら反論しているんだろうね。まあ頑張りたまえ。どうせならもっとネタ感満載の煽りがいいけど。
>>725 3+3と3-(-3)は一緒でもいいでしょ。
なんで記号をなくすし。
それとお前な、話を脱線しすぎ。まず余剰次元で実はミルクティーが低次元です何の問題もなかったんだからちゃんと過去ログ読まずすみませんでしたって謝るのが筋。
違うなら的確な反論を。
>>722 ちなみにこの書き込みはKDの書き込みをコピーしてオレ流に改造したものなのでこれが違うってならあなた、KDさんの言ってることも間違ってることになりそう。
>>727
何で引くんだ?マイナス次元?全く意味がわからん
>>724 も把握してないと思うぞ
わかるなら>>724 が説明してくれ
過去からずっと言ってたなら、可能だよな
>>729 じゃあなんであんたは足したり同じ数字を複製したりしたんだ?それの真似しただけ。
カラスって黒いよな????
>>730
4次元はどう計算したん....?
すんげぇスレが進んでると思ったらw
>>732 いやまず質問に答えてくれる?
3+3ってなんぞや?3.3は平行世界のことなんだろうけど平行世界なら4.4だよな……
ちなみに4次元とはなんですか?
俺の思ってるよ次元は3次元+時間の4つですが。
>>734 はあ、、
余剰次元(よじょうじげん、英: extra dimensions)とは、4次元よりも高次(5次元以上)の時空を表す理論物理学の概念である。
余剰次元で低次元って何?余剰次元は5以上を指す
たがら物理用語使うなと言ってんだよ
お前が言ってんのは、今の世界とは、「別に」世界があるって意味だろ
それは、この世界と連続の次元ではないんだよ
だから余剰ではないし、合算もしない
で3,3と言った。内容は別に4.4でも同じだよ
正に揚げ足取りすね
感謝して欲しいわほんと
>>713 の
光を球で観測する方法って
空間は通常光を素通しするので拡散してしまう
何等かの方法で、オマエは固体みたいに動くなって空間を固定して
その部分に外部から光を照射すると
固定された領域の光は球状に観測される
電気を絶縁体を使って貯めるみたいに、空間を絶縁体みたいにして光を溜める?
>>735 アンタ理解してない。別の世界があるなんて言ってない。世界の中に我々の世界があるだけ。
そして余剰次元についても余剰次元と使ったのは9次元の時のみのはず。
余剰っていう、次元って単語を削ったやつでマイナスにも触れた。
わかると思うけどマイナスでも余剰と言えますからね。
>>737
で、マイナス次元とやらを引いた理由は?
>>737 追記で、タピオカの例でいうとタピオカミルクティーの中のタピオカの表面に我々の世界があるんだよ?
超弦理論の11次元が正しいとして超弦理論のエントロピーの解釈は熱力学第二法則を内包してるんだから無理だと思うがね。
当然その延長上にあるエキピロティック宇宙論にも反する。
そもそもこの妄想理論はガバガバすぎる。もしそうならとっくに宇宙マイクロ波背景放射が示してるわけで。
>>738 なに?マイナス次元て?
ああ3-(-3)=3+3ダネって話しただけだよ。
特に深い意味は無いよ。
単純にあんたの3+3を理解出来なかったから馬鹿にしただけ。
他に質問は?
>>738 で、3に3足した理由は?
>>741
マイナスでも余剰と言えますからの意味がわからん
マイナス次元でも余剰に存在するって意味じゃないのか?
お前の日本語がわからん
737 名前:FH◆4FN43kOtrI :2016/05/06(金) 18:31:21
>>735 アンタ理解してない。別の世界があるなんて言ってない。世界の中に我々の世界があるだけ。
そして余剰次元についても余剰次元と使ったのは9次元の時のみのはず。
余剰っていう、次元って単語を削ったやつでマイナスにも触れた。
わかると思うけどマイナスでも余剰と言えますからね。
>>743 そのままの意味だよ。そして頑なに俺の質問に自分の回答を答えないのはなぜ?泣きそう
やたら光子が好きみたいだけど、素粒子物理学の観点から行くと光子が運動量保存の法則とエネルギー保存則から外れるわけじゃないんだよ
相対論的量子力学の設定が甘すぎる
まあ相対論的量子力学や素粒子物理学の常識で行くとタイムマシンは絶対にできないから耳をふさぎたくなるのはわかるが、その上で語ってるのは少々滑稽ではある
>>742
いや説明したけど、連続してる、お前風に言うと内包してる次元だから合算するって説明をしただけ
1+1+1+1=4
縦、横、奥行き、時間てな具合に
>>745 と、あなたは憶測で語ってるようですが。
いっぱい話せて満足ですか?
興味無いなら見なきゃいいのにね。
まあ俺でも興味なくても見ちゃうし同じかw
>>744
じゃ9次元の計算式出して
どうやって9とカウントしたか
>>746 で、3+3はどこに行った?
>>747
憶測じゃなくて法則に裏付けされた理論だよ?まあ君の妄想には法則も裏付けもないけどね
そういうのは顔真っ赤に見えるからやめたほうがいいよ、底が知れる
ところで君の妄想には熱力学第二法則という壁が立ちはだかる、どう対処するのかな?興味ないから別にいいだろ、で対処するのかな?
>>748 あなたと同じようにいうと経、緯、奥行、時間経、時間緯、時間奥行、静止経、静止緯、静止奥行だね。
これも過去に言ったんだがな、はあ。
>>751
全部足してんじゃん
マイナスどこにあんの?
>>750 事実だっていうあんたの憶測で話してるんでしょ?実際にあんたが研究してるわけじゃないし。
それと過去ログみてこいな。
>>752 マイナス?だから、俺はお前の質問に答えただけだが。
>>751
ちょっとまて、その理屈は流石に笑えるからやめろw
6次元以上の次元はそんな具体的に説明できるもんじゃない
>>753
困ったら過去ログ見てこいで終わらすのかな?
というか君熱力学第二法則知らなかったよねw
ハリボテにも支え棒が必要だぜ?
>>754
余剰っていう、次元を削ったやつでマイナスにも触れた。
マイナスでも余剰と言えますからね。
マイナス?だから俺はお前の質問に答えただけだが
→意味のわかる日本語に
あのな、自分の発言忘れるのやめてくれめんどいわ
余剰次元だよ!
余剰次元だけど低次元だよ!
次元削ったよ!マイナスだけど余剰だよ!
マイナス?
ボケ老人相手してんじゃねんだよ
それより酷いか
勘弁してくれよ
もしかしてこの人、オスカルクラインご存知ない?w
流石に無知すぎて笑う
KD「我々の世界より次元の高いものを余剰次元と呼ぶのだ!だからレオの言ってる9次元は余剰次元なのだ!」
レオ「ただしタイムリープするなら我々より低次元でいい。そしてお前の言ってるとおり9次元は余剰次元だ。我々の4次元から±の余剰の次元があるんだよ。リーフするならマイナスの世界だからお前の言ってた高次元は認識できないはクリア。」
KD「じゃ、じゃあ別の世界があるって何なんだ?いろいろおかしいと思うぞニヤニヤ」
レオ「過去ログ。(我々の世界はタピオカミルクティーという世界の中にある世界に住んでる)」
KD「3+3」
レオ「=3-(-3)」
KD「えー?なにそれなにそれ!?!?マイナスの次元でもあるの?」
レオ「いや、お前がいきなり3+3とかいいだしたから=やなってことでいっただけ。」
KD「えー?、なにそれなにそれ?じゃあ9次元てどんな?」
レオ「これこれこうで……云々。」
KD「全部足してんじゃん!マイナス次元ないよ!」
>>757 なんて言ったらいいのか。負の余剰って言ったらいいかな。これでわかるかな。
>>755 じゃあお前多分2週間前から笑ってることになるぞ。マヌケじゃね?ああ、新入りか。
マジで俺からしたらストゥーピッドピーポーが多いなと感じるがお前らからしたら俺のことそう思うんだろうと思うと笑えるよね。いや、まあお互い様や。
>>762
おいおい、流石に苦しくない?
こっちは物理学の話してるのに未来人君はあっちへコロコロそっちへコロコロ、ついていけないなら行けないって言っていいよ?
それにしても君の次元の解釈はまるで中学生だな、3次元から4次元まで簡単に広げていける議論は1940年には終わってるんだがね
>>764 いやもうずっとまえに9次元の話は終わってるんで。
>>761
お前が言った9次元の和に負は入ってないが?
まあ、負があるとして、マイナスの次元なのか、引いたのか
そこ重要、どっちかだけ答えりゃいいよ
お前からしたらただの言い逃れだろうが
意味が全然違うからさ
>>765
9次元じゃなくて10次元な、M理論を入れるなら11次元。
その恥ずかしい間違えずっと続けていくの?w
>>763
そんなレベルじゃない障害を疑ってる
>>766 引いたわー。
>>767 は、はあ。次元自体は無限って一枚目の写真の時に説明したんですよ。
ただタイムリープに必要なのはこの9次元が主ってだけ。残念でした。新入りさん。
>>770
http://imgur.com/duXyhTp.jpg
どこらへんに次元は無限って書いてるのかな?w
そもそも次元は無限じゃないよ、中学生みたいに無限無限いってりゃいいもんじゃない
なんかアスペが沸いてるな
あと、タイムマシンっていうネーミングのせいで新参が勘違いしてる気がする
ついに自分の過去の発言を改ざんしようとしてきたか
ま、本当の未来人なら過去に行って画像変えてこれば?
>>771 写真の時に説明したって言ったんですが写真で説明したと受け取っちゃたようですね。
あなたに質問なのですが写真で説明したわけじゃなくそれを提示した時、別途の説明としてスレッドに書き込んだと言いたい時はなんといえばいいのでしょうか?
>>773 俺は全く改竄してない。新人アンチちゃんたちが勝手に間違った解釈をしてしまっているだけで俺は風評被害の被害者だわwwwまあいいけど。
>>772 アスペってなんですか?
タイムマシンと言わないにしましょう。
T-POK2016で行きましょう。
わからないやつは新人なんで無視の方向でw
>>774
へえ、言ったの?w
◆4FN43kOtrIと未来について語るスレ [無断転載禁止]���2ch.net��
320 :��◆4FN43kOtrI��@無断転載は禁止[]:2016/04/16(土) 17:12:13.94 ID:NiSrpFL00
http://imgur.com/duXyhTp.jpg
まずはこの基礎を入れてくれ。��
ここから質問があれば受け付ける。��
この時代の人でもこれを解けばノーベル賞取れるんじゃないかな。もしかしたらそのおかげでこの理論がわかったかもしれない。��
信者のために新設定を書いとくか
次元は引く
内包しているため高次元である、だが低次元であり別宇宙ではない
>>777 え、うんいったよ?
で、質問に答えて?
今日はちゃんと自分で反論してて偉い、と思ったらー…
>>778 まあ新設定じゃないけどそれでわかるならそれでいいよ。ありがとね。
>>779
いやいや、別途スレに書き込んでないでしょw
同スレで次元が無限なんて一言も言ってないよ君
自分のしたレスすら忘れちゃったのかな?
l
>>782 410 2016/04/16(土) 17:30:03.21 ID:NiSrpFL00.net
>>397 ほぼ無限に宇宙がある
絵を見て欲しいのだが直線の二次元が交わるとこらは2乗されていると、とらえてくれ。それで4さらにそに円周などが乗れば。
あと簡易的に3つ丸をかいたが無限にあると思ってくれ。
しかも平面でなく立体的に見てくれ。
絵を見て欲しいのだが直線の二次元が交わるとこらは2乗されていると、とらえてくれ。それで4さらにそに円周などが乗れば。←この文ね。
これが無限ってことを示している。
>>783
流石に厳しすぎるだろw質問も合わせてみれば一目瞭然
宇宙が無限って書いたことをなんで次元が無限ってことにすり替えてんだよw
397 :新世界@無断転載は禁止:2016/04/16(土) 17:26:52.12 ID:FdJPG6g/0
昔読んだ文献で、宇宙は巨大な球で私たちが住んでる4次元の他に��
5,6,7次元とあると聞いた。宇宙は常に膨張してるし、新しい宇宙が��
誕生している。ビックバンなどなく、宇宙は常に普遍的な物質”エーテル”��
が満ちてると。◆4FN43kOtrI氏の絵ではすくなくとも3つの宇宙があるってことね。��
それを行き来すればいいってこと?そのためには現代科学でブラックホール作る��
しかないんだけど、CERNでもう実用してるとか、あとは人間の体が転送に耐えられる��
かだ。でどう?��
410 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/04/16(土) 17:30:03.21 ID:NiSrpFL00
>>397
ほぼ無限に宇宙がある��
絵を見て欲しいのだが直線の二次元が交わるとこらは2乗されていると、とらえてくれ。それで4さらにそに円周などが乗れば。��
あと簡易的に3つ丸をかいたが無限にあると思ってくれ。��
しかも平面でなく立体的に見てくれ。��
ブラックホールについては言えないことになっている。��
ちょっとここに今書き込んでて送信しそうになってあせった。��
>>784 マジでこいつ頭おかしい。絵の中の直線の交わるところは宇宙じゃねーよ。当初の設定←からそうだっただろ。
おしてこれの回答の質問な、次元についても聞いてる。
だから次元について答えてる部分もあるやろ。次元が無限(ラップかな?)とは言ってないけど2が二乗になってさらに重なって……って書いてあることから次元の話に移行していることは容易にわかるだろ
>>785
>>次元が無限(ラップかな?)とは言ってないけど
は?
あーあ。時間が無限と言ってないって認めちゃったよ、さっきの発言と矛盾してまたガバガバになっちゃうぞ?
770 FH ◆4FN43kOtrI 2016/05/06(金) 19:13:57 ID:s603186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>767
は、はあ。次元自体は無限って一枚目の写真の時に説明したんですよ。
ただタイムリープに必要なのはこの9次元が主ってだけ。残念でした。新入りさん。
>>786 次元が無限なんて言ってないって言われたから「次元が無限」という文を使ってないけど伝えたってことを伝えたかった。わかったかな?
>>788 次元が無限っていう文を使わず次元が無限って言うのを書いたのがさっき提示した文ってことね。
こんなのも伝えるのに相当時間かかるって最近の新入りはヤバ目。
>>787 へ?
>>788
じゃあ自信満々に「次元が無限と発言した!」というのはまちがいだろw
あとからどうとでもなる解釈で誤魔化してるだけ
いや、別に君が次元が無限と主張したいならいいよ?それで物理の話を続けても。ただ超重力理論のAdS/CFT対応と無限の次元は確実に矛盾してるけど……w
パーフェクトヒューマンMステでてるよ
>>791 次元が無限とは言ってないけど次元が無限であることは書いてあるし全く問題ない。違う?
円の接戦の交点?の次元が何で2の2乗で無限になんの?
1は何回乗しても1だよ
その理屈だと、縦、横、奥行きの空間が8次元になっちゃうよ
>>793
何言ってんだこいつ
じゃあ次元が無限と言ったとは主張できないだろ、2の2乗が続いていくといっただけ
それを図でみると全部tなのが笑えるがw
>>794 物理とか関係なしにわかりやすく言っただけ。実際は経緯とかではない次元が無限にある。なんで今までここ詳しく話してないかというと宇宙の始まりのビッグスペースの説明をするレベルにみんなが至ってないから。もう少し待っててね。
>>795 え?君は何を見ているの?tだけって……
また逃げた。さっさとビッグスペース行ってみろよって言ってくる早とちり者がいそうなので軽く説明。
ビッグスペースはいわゆるコップの外タピオカミルクティー外からの影響も関与してくる。タピオカミルクティー外のモノを吸収することでそのタピオカでの最古の宇宙ができるってことね。タピオカのビッグスペースの回数に応じてタピオカ上の宇宙の数がきまる。80億とか言ってたのがそれ。だからたった今ビッグバンが始まった宇宙が発達している最中かもしれないってこと。
軽くだけど説明はこれまで。
例に書いてる円は全部tじゃん、自分の書いた図すら忘れたのか
>>799 ビッグストップは基本直線同士なんですが、それと文にも直線って書いてあるしね。
その直線とさらに円というか球も接地しているしってこと。わかったかな?
>>800
いや丸って自分で書いてるじゃんw
ガバガバすぎる
>>798
逃げたって俺のこと?君が待てって言うたんやん
あえて言うなら、次元は無限だけでよくね
次元の交点を2の2乗するのが、無限の説明になる理由がまったくわからんとは思った
ビッグなんとかも無限の宇宙はある?80億とか言ってるし有限か?
まあ次元の無限の説明じゃないっぽいし
ああ、僕は興味ないので
信者さんには感謝して欲しいですね
おら、メモれよ信者ども
なんか語ってくれたぞ!
しかし9次元も笑わせてもらったが無限次元は流石に失笑だわ
多分次元の概念理解してるのか、ってレベルだな
次元は定義なのに無限という観測不可能なものに定義できるわけ無いだろう、もし無限と証明するなら無限の時間が必要なわけで
そもそも4次元時空と4次元空間の違いすらついてないのがね……、時折混ざってるのが知識のなさを語ってはいる
>>776
簡単に言うと、行間を読んだり空気を読んだり、相手の言いたいことの意図が理解できず、額面通りにしか解釈できない想像力のないやつのことだよ
物理理論なのに行間読んだり相手の想像力頼りって時点でむちゃくちゃや!
>>776
言葉を字義通りにしかとらえられないあなたのような障害を持つ人のことです
治療法はありません
いやアスペの説明しただけだが。
おまえが空気読めてないのは確かだな
772 名前:名無しさん [sage] :2016/05/06(金) 19:21:08
なんかアスペが沸いてるな
あと、タイムマシンっていうネーミングのせいで新参が勘違いしてる気がする
質量は動きにくさだから
光が静止すると質量をもつ
なお現在でも光の静止に成功してる
さらに、光が霧で覆われたところで行方不明になった事件があった
>>805
プレゼンで掲示した資料の出来が悪いのに分からないのは出席者達の頭が悪いからってふんぞり返ってる司会みたいだな…
>>809
ちゃんとレス読めや
光速のまま光が質量もたないと意味ないんだょ
>>713
>光を止めるとなんで質量があることになるんだってのはあんたがここを理解できるまで置いておくことにする。
>>809 は>>713 に答えた >>811
大人の対応されてるアスペ笑えるわ
>>812
いやレス先つけてくれんとわからんよそんなん
時間が静止した世界で、こちらの世界の物理法則や定義で考えるのはどうなんかね
そもそも全てが停止してるんだから
アスペアスペって単語覚えたてのキッズか?
まあ信者がキッズレベルの底辺ジジィってのは最近明らかになってきたんだが
お前はどっちなんだろう
>>814
おまえこそちゃんとレス読めよ
時間の静止した世界で光止めるなんて言ってねーだろ
アスペで文盲とかめんどくせーよ
>>803
おまえのレスただの揚げ足とりばかりじゃん
小学生かよw
>>816
時間がないミルクティー(おぇー
って言ってるが?次はお前かよキッズ臭過ぎて正直嫌なんだが
713 名前:FH◆4FN43kOtrI :2016/05/06(金) 17:01:17
>>710 さらにわかりやすくいうとね、時間がある我々の世界である点から光を放つと人間からしたら縦横無尽に四次元的に光が広がってるように見えるね?
時間が無いミルクティーではただの球に見えるってことは想像できるだろ?
では光を球のまま観測するにはどうしたらいいかってこと。
光を止めるとなんで質量があることになるんだってのはあんたがここを理解できるまで置いておくことにする。
おぅおぅ物理の話が終わった途端、信者様の抽象的煽りの反撃スタートか?
>>818
いやおまえマジか?
このスレは国語の勉強までさせなきゃいかんの?
めんどくせーから俺はパス
>>820
はいはいw 情けなww反論できんなら背伸びすんなや
優しいから教えといたるよ
静止宇宙は光が止まる、止まるから質量がある>>713 ,809
そもそも全てが静止している世界で、この世界の質量の定義を持ち込んでいいのかって言ったのが俺な
単純な話だろ
そうなんだすごいね(棒)
アンチがお前みたいなのばっかなら、レオ君ももっと穏やかに過ごせるのにな
なんか今日は具合悪いからテンション上がらんな。
もうあれだ。自称未来人ってのだけ信じてくれればいいよ。
早いが寝る。
お疲れ様です。
点滴するくらいの風邪って言ってたのに
ここまで心配する信者も擁護もゼロ…
なんでこの未来人は所詮は過去の人間に説明するのにこんなにムキになってるんだろう
現代人が明治時代の人に今の科学を説明して理解できず「何いってんだこいつw」って言われてもそんな腹立つことじゃないと思うけど
なんかこの人自体すごく精神が幼いのかな
どうしてもこの年代の人に伝えないと大変なことが起きるのに信じてもらえないもどかしさみたいのがあるんならわかるんだけどさ
伝えたいんじゃあねえの?
おースレが進んでるかと思ったら・・・
レオ氏、点滴を受ける程具合が悪いにも関わらずヒートアップしとるw
>>826
たしかに、レオ氏曰く、201Xには「超未来人」?から我々の時代の人間は
ご指南を受ける事になってるのだろうから、今の時点で予備知識なんて
別に必要無くて、言うなれば「棚からぼた餅」で良いんでしょうに・・・
元々はレオ氏のお遊び的な2016人とのなれ合いがスタートですから
必死さに若干の不自然さを感じますね。
正直、物理は門外漢なので己の理解力の低さがもどかしくありますが・・・
何か気づいたらトンデモナイ事があるんだろうか??
この状況も本人が望んだものでもあるからね。
さらにタピオカに関して反論はレオでないと、余計混乱するしね。
それにアンチに反論しながら、これまで語っていなかった事を少しずつ説明しようとしているのも分かる。
なんにせよタピオカに関する話のフリでなければ、話せないしね。
彼のモチベーションがどこから来ているか確かに謎だが、もしこれもミッションの一部だとしたら相当不憫だ。
恐らく上司からこのように言われているに違いない。
レオ上司 : 「オイ、オマエ。2016年にタイムスリップしてネラーを煽って来い!!」
レオ : 「え、自分がですか?そうゆうの自分得意じゃないし・・乗り気しないな〜
そもそも自分が未来人だと信じてもらえるかな〜〜」
レオ上司 : 「出来る出来ないじゃない!!やるんだ!!報酬は上乗せしてやるからよ。文句ないだろ!」
レオ : 「え・・、あ・・、ハイ。」
以上、妄想でした。
ふと思い出したから書く。
n=CDXCVIをある式に代入したまえ。まあ今その式があるかわからんけど。
明日は来ない。確実に。
つまんねーんだよ引っ込め
てか自称未来人宣言総スルーなの笑ったw
誰も彼の言葉を真に受ける人などいない、信者ですら
虚言癖の哀れな末路w
>>830
ノーヒントは流石に厳しい。
素粒子物理学の何かの式ですか?
今あるかどうか分からない、ということはあったとしても最近の式ですかね。
>まぁ今その式があるかわからんけど
逃げ道を用意した上での発言だな
適当に作った法則でも何かつっこまれたら「今はまだない式だから」
もし頭のいい何かしらそれっぽい答えに辿り着いたら「よくわかったな」で済むもんな
今あるかどうかなんてすぐわかるだろうに…
今はまだない式だったら教えてくれるってことだよね?
答えに繋がるヒントを出すってことは教えても何も差し支えないハズだもんなー
点滴受けるくらいの重い風邪なのに元気だな
さっさと寝ろよ
未来には点滴ないんかな
信者は馬鹿うんこだしレオも原形留めてねーし
第三者が判定しなきゃ、どんだけ嘘が露呈しても
ごまかし続けられるってのは勉強なった
使うことはないだろうが
便乗で中卒にしてはよく頑張ったよ
あとは信者と中身のない会話続けてくれ
荒らしが多いから専ブラで見た方がいい。NG登録できるし
イメージだけど球→円→球ってことなのかね
折り畳んで伸ばす時にずらして移動するような感じがあるけど
あとこの式n=CDXCVIってどっかで見たことあるんだけどどこだっけか。。。
関係ないと思うけど
CVI=106
CDX=410
ローマ数字にしてみた
記憶違いかなー
数値って意味が何種類かある気がする
例えば、ある長さの相対的長さを比べるために単位設定したもの
1cm,10cm,10cmの物体は1cmものの10倍長い
他に、単位を設定しない
数値間の比率を表現したもの,1,10,10は1を10個内包しているみたいな
同じ数値数字なのに扱われる場や状態で意味や価値が異なってくる
ここら辺の扱い方が解明されると、色々理解が進むのかも
一応、昨日のまとめ (ビッグスペースの話もでたが、敢えて除外する)
・光(3次元空間上の体積のない光子)を浴びていることでその物質は静止宇宙(=ミルクティ)に接している。
・光の周波数は関係なく、可視光線である必要もない。
・3次元時間空間(t-xyz)だと光子は質量があり、その光子を浴びると時間移動(3次元時間空間での移動)できる。
(=光子の運動エネルギーで3次元時間空間を移動できる?)
3番目に言っていた質量が、以前言っていた静止質量というやつかな?
新しい要素はこんなところだろうか。何か齟齬があれば指摘よろしくお願いします。
時間移動できた瞬間、周りで見ていた人は一瞬で消滅したようにみえるのだろうか。
人体実験を初めてやった人は相当勇気があるな。
後、
・2062-803 が盗んだスマフォは、レオがその後に使用しているスマフォである可能性がある。
・・という事がわかった。
新しい所読んできたー
光に質量をってのは時間のないところで光を出せば飛び散らないで留まるから質量が生まれますって事か。
で、それを浴びればいいと。
さらに、それに近い状態をつくるのは蛍光灯の光からも可能で、電気つけたまま寝ててなんかの拍子にそれが起こってしまう事も、まずないが一応あり得ると。
…とりあえずこれからは電気は消してねよっと。
>>839
レオ氏がいってたか、他の未来人がいってたんだか忘れたけど、初期のスレで確かに見た気がするね、それこそ15日か16日あたりのころ。
n=CDXCVI
n=496
496は完全数
超弦理論
やっぱ超弦からパクってんのか
その割に次元の理解は小学生以下だったけど
てか、、、496だけ暗号化?して引っ張ってくるあたり実に薄っぺらぺらの中学生SFノベルっぽい
生命、宇宙、そして万物の究極の答え、42みたいな
はあ、、、、しょーもな過ぎてたまんねーなおい
>>846
ググってきた、超弦理論の前の段階の計算で出てきたのがこれなのね。
それでこれを使って理論が作られたと、神の数字だのら発見の際に雷が落ちて神を感じただのオカルトっぽくて面白いなw
なんだCDXとCVIでわけなくていいのか
496で完全数?超弦理論?ぐぐってくるか
物理理論の計算過程で出てきたものを代入しろとか
数学の証明やったことない中学生マインド丸出しで胸がやきもきする
なんかの特集番組だかをまとめた文章だけの三次ソース記事適当に読んだのだと容易に推測できるw
オカルト板で陰謀論唱えてるのと同じやね
このむき出しの中坊臭さが彼のノベルの魅力なのだ
常識や科学的知識、論理的思考を身につけた大人の我々では
でたらめなことを書こうとしても、それらに縛られ篩をかけてしまう
どれだけ頑張っても、中学生の奇天烈な発想を演じた文章にしかなれなず、嘘臭くなってしまう
彼は地でやってる
信者の理解が進まず、発言を大幅にカットしてまとめが全然まとめになってないのもそのため
自分の一般的知識、論理的思考で篩にかけて整合性をもたそうとしてる
まず、この認識から改めてなさいあほ信者ども
彼の荒唐無稽な発言を削ったら彼のノベルに何の価値もない
E=m0c2乗/√ν2乗/c2乗×???/√???
830 名前:FH◆4FN43kOtrI :2016/05/06(金) 23:21:54
ふと思い出したから書く。
n=CDXCVIをある式に代入したまえ。まあ今その式があるかわからんけど。
明日は来ない。確実に。
KD182251245002.au-net.ne.jpは結局何が言いたいのか・・・
「このアホ教祖とアホ信者どもが」と言いたいだけなのを長々と回りくどーく
如何にも自分が頭よさそうに言ってるけど。
結局は、自己顕示欲が強くて相手より上に立ちたいだけの性格破綻者だという事を
図らずしも自分で証明している・・・
まとめ作らないと許可制にならないの?
E=m x 0 x c2乗 ?
光として拡散しない世界?
/√v2乗?v? なにこれ?時間の強さ?
/c2乗 光速の2乗
x???/√??? 次元定数??
>>854
まだどや顔長文でそんな事書いてるのかw
とっくにあぼーんって表示になってる。2chメイト本当に便利。
>>852
明日(今日)は、確実に来ない
はずだったんじゃ?
1人NG宣言
聞いてもいないのに周りにスルーできてるとどや顔でアピールをするちょっとした矛盾
2chのタピオカスレから、やたらこれやってる痛い子いるなと記憶してたが、◆HDだったのか
>>854
いや全然。どこ読んで頭よさそうにだの判断したのか。
教祖の発言を勝手に取捨選択するな。それだけだよ。
Q2のまとめなんかいい例だね。
NGでもいいけど、au-netはたくさんいるので、まとめて巻き添えあぼーんするから君は止めた方がいいよ。
ここで煽りあいやっても不毛なだけなので、俺は俺のできる事をする。
とりあえずレオ氏の過去の発言を箇条書き()内は補足
1:タイムトラベルは肉体とマシン丸ごと物質的に行われる。
2:専用の施設にて行われる。
3:中継点(基準機械)があり、それは地球上ではない。大きさは建物一つ程度。
4:タイムトラベル後の肉体に変化があった。
5:トラベル時は裸。書籍の持ち込みは可
6:寿命に関係するから長期間は過去に留まることはできない
7:斜めに進んでもまっすぐ進んでもダメ。球(タピオカ)に沿わないと。
そのために球の中心からの距離などを図るらし
8:宇宙縦横高 時間の縦横高 静止の縦横高の9次元は観測できる
9:もしある方法で生身だけ上空にゆっくり飛ばすことが出来たら飛んでる間に
地点移動できる。
10:静止宇宙に出る方法は教えられない。
11:(タピオカ)Bに行ってしまうと基準点とする1996年が無いためどうにもならない。
12:(タピオカ)Bの2016年に行ってしまったとしてそこに基準機械を設けてしまえば脱出も可能だろうが前例はない 。
13:基準が1996年の理由は済まないがわからない。誰が来たのかもわからない。
14:B2016から戻ったらA2060に戻れるとは限らない。 A2016とb2016のズレ程度のズレで戻ることになる。
15:タピオカAとBでタイムマシンの開発方法、開発する会社、タイムマシンの仕組みが全く違うということはあり得る。
16:ジョンタイターのように昔の自分に会う事は可能ではある。
17:タイムマシンでの移動は、寝て起きたら着いていた。
18:(タピオカの)半径の違いで例えばAからbに行ってしまった時とか正確にAに戻れない事がある。
19:現代の人が何かの間違いで他のタピオカに送られちゃうことがありえる。
20:2062視点では、過去のタイムマシンが完成した時点、現在(2062),未来が相互に連絡可能と
なっているが お互いに悪事を働かないような法律がある。殺人、放火関連は即追放。
(この法律の違反は )
2100年を超えたあたりから起きることは起きるが(身体に埋め込まれたチップ)がある為未然に防がれているため大丈夫。
仮に起きたらシャットダウン。
21:この宇宙で物質の飽和が決まるのでは無く、タピオカのコップを超えて ずーっと先までの物質で飽和が決まる
22:2120年の人間はみた。3800年がある。多分それが最先端。
23:タピオカの半径から座標指定してる。流れの速さなどから計算する。
24:タピオカは円形とは限らない。
25:(タイムマシンの)未来型は流れに沿って進む速度を可変するだけ。
26:人間が宇宙を超えるなら、時間でxyの動きをする。正確には9次元だが。俺でも説明出来ないからxyztの四次元にしている
27:地震は時空移動に必要な現象かどうかは言えない。
28:うっかり本物のタイムマシンを作っても基準点を見つける事ができず、静止宇宙を彷徨う。
29:タイムトラベル中は(重力ではなく)他の力を受けるが感じる事はできない。(慣性や摩擦?)
30:例えばアメリカから日本に来るとしてアメリカで質量減ったからと言ってアメリカは崩壊しない。
31:100億の時代、宇宙の数があるだろ?実際はもっと多いが。一つのタピオカには100億×一つの宇宙の人口の平均値の人数の人がひとつのタピオカで生活している。
32:川を逆流もするしさらに早く動くことも出来るし右から回り込むことも出来るし浅瀬に移動もできるし深いところにも移動できる。
33:タイムマシン利用の流れ
〇診断を受け認可されたら搭乗。
いわゆるすっぽんぽんになる。
金属質のベッドに寝ていつの間にか寝る。
コミニュケーションはオペレータとの音声会話のみ。
起きたら自分の体のようじゃないんだがまあ起きる。
〇診断を受け許可が出ると退室。
道具を受け取る。
チームメイト待つまでタバコ。
来たら退出。
食事制限などは無い。
診断はスキャンを通るだけ。
まだ したらば移動後のを追加してないので追記予定・・・
>>861
ありがとう!やっぱり一通り読んでたつもりでも見落としあるね。
http://i.imgur.com/ayGtdVj.png
式を見やすくしてみた
間違っているかもしれんが、話の流れからしてこんな感じになるのか?
既存式と合わせたらこっちの方がそれっぽかった
http://i.imgur.com/jbc7sPe.png
追記
33を修正。レオ氏以外の方の発言で判り易そうなものを引用。
-----------------------------------------------------------
33:タイムマシン利用の流れ
出発、到着にターミナル施設がある
タイムトラベルに食事制限などは特にない
当日の出向でよい
スキャン程度の診察がある
診断を受け認可されたら搭乗
適合しなければ、再チャレンジ不可
いわゆるすっぽんぽんになる
金属質のベッドに寝ていつの間にか寝る
機械が覆いかぶさる
コミニュケーションはオペレータとの音声会話のみ
起きたら自分の体のようじゃないんだがまあ起きる
診断を受け許可が出ると退室
道具を受け取る
チームメイト待つまでタバコ
今までに7回体験している
来たら退出。
食事制限などは無い。
診断はスキャンを通るだけ。
34:別のタピオカ上には自分はいない。別のタピオカは全く違う世界。
35:世界に与える影響が0.0003%以内なら過去改変は大丈夫。管理の裁量の問題。
36:3800年がたまたまビッグシフト。
37:現在観測されている宇宙(2016や1996等の時間世界?)は100億程度。最初は10程度だった。
今後もどんどん増える。
38:時間はもちろん不可逆。タピオカの表面上の移動での時間移動を行っている。
39:完璧に元の時間に戻りたいなら今までこっちで過ごした日数分時間軸を垂直方向から少し
過去側に斜めに移動しなければならない。
そういうつもりじゃなければ普通に戻ったら大体こっちで少したぶん未来に帰る
40:時間の進み方が変わった瞬間とかの観測は2060より未来の人間の観測を元にしている。
41:他のタピオカになにかのアクシデントで降りてしまい、そこから正確に戻るのは基準点がないからかなり困難。
42:タピオカダイバー求められる資格は、スキャンによる結果とある程度の身体能力・学力。女性もいる。
◆タピオカA上の各時間世界の概念【QJdU7uZO0氏】
1996→1997→1998→1999→2000→2001→2001→2002→2003
ではなくて
→(俺らが感じてる時間の流れ)
1996
1997
1998
1999
というように各世界が同時に進行している。
ただ時間の流れてる速さが違う(所謂レオ氏が言ってる時間の強さ)
【aCwZCaVg0】氏によるまとめ。
レオ氏によれば、「1箇所以外は合っている」との事。
・時間の概念は、表面が湾曲してる球状(タピオカ様)になっており、その球の表面の一点が今いる世界の時間。
・表面に凹凸があるので時間には3次元の座標がある(x,y,z)
・時間移動はその表面から離れ、静止宇宙と呼ばれる空間(?)を通って目的の点(時間)に降り立つ事。
その際、タピオカの中心からの距離(?)と、基準点(1996のいつか)からの距離で現在座標を特定しながら、目的の座標(2062年では80〜100億の座標が確認されいてる)に向かう。
その際に座標がわからなくなると静止宇宙をさ迷うことになる。なのでなるべく表面の形態にそって、静止宇宙の中の流れに逆らわず進むのが移動しやすい
(流れに逆らう過去移動より、そった未来移動のが簡単)。
・時間移動の際は、ある施設から全裸(未来からのものは持っていくの基本禁止)でガイダンスにしたがって目的の座標を入力し、ベッドで横たわり移動。
・移動にはそれほどのエネルギーをつくる必要がない(それはなにか自然現象のエネルギーを使うため?)。
いわゆる神隠しがあるのは、それで偶発的に静止宇宙に入り込んでしまったためおこる。
・基準点は出入りするところではないため安定した場所(月のどこか?)にあり、タイムマシンとなる施設は地球上のどこか(ひとつはネバダ州?)にある。
・移動の際に地球上のポイントで良いのは時間的な座標と、その時間での空間での座標はべつの次元の問題(同じ所にいくのなら発信受信で済む)だから。
・いわゆるバタフライ効果は、大きな事件を起こさない限りは問題ないとされている。だが時間移動の際に禁止とされている事項は多々あり。
----------------------------------------------------------------------------
その他追記・間違い等あればご指摘を・・・・目がチカチカする・・・
乱歩の鏡地獄のやつ作って、 そのなかで強い光入れたら…とか本棚眺めてて思った。さすがにオカルトが過ぎるかw
呪術系のタイムリープでも鏡は使われたりするし、オカルト的には気になるよね
光を留めて質量を作るってのがねぇ、なんとなく鏡ぐらいしか思い付かなかった。合わせ鏡で異世界もオカルトの定番だしね。
まとめ乙
外部サイトか>>2 みたいな画像にしたほうがいいよ
俺はできないけど…
>>865
【aCwZCaVg0】氏によるまとめって
http://i.imgur.com/xKbfJZZ.jpg
↑の事かな?
>レオ氏によれば、「1箇所以外は合っている」との事。
自分の理解の方が間違っている可能性があるかもしれないが、
「もう一方の2016年は、あくまで別宇宙の2016年」
のところではないかと思う。
同じタピオカの表面上にある宇宙は同じ宇宙。
いわゆる別な歴史で動いているパラレルワールド(別の世界線)ではない。
というのが自分の解釈です。
神の式がほぼスルーされてる件
前言撤回してまで出したのに、こんなんじゃやる気なくしちゃうよ
http://i.imgur.com/MTlWC3P.png
さらに修正
既存式に近いのは下の方だけど、そっちはそもそもνでなくてvなんだけどね
>>872
レオ君が可哀想になってきた
信者が不甲斐ないからフォローしてやるよ
もしくはの計算間違ってるぞ
レオ君は中卒だから、νニューが振動数のことだと知らないと思われる
vと間違えたんだろう
直しといてやれ、あと約分したれ
いや、もしくは、は計算じゃなくて、>>852 をそれっぽく式にしたときのパターンだ
>>852
e=m・cの2乗の変形?
何らかの概念を付け足したのかな
未来のアインシュタイン作ってか
>>852
ν(ギリシャ語小文字ニュー)が専用ブラウザだとv(小文字v)にしか見えなかった
IEで開きなおして確認した。orz
全体的に何となく判ったような判らないようなナゾ
>>874
上の式のルート内の分母取り除こうとしたんじゃないの?
レオ君の式に手を加えた自分のオリジナルってこと?
何故そんな事を?おぉぉ。。信者恐るべし
どっちにしろ、それっぽくしたいなら最低限約分はしようや
小学校で教わっただろ
一瞬来た。νはニューやで。ニューで変換してるから間違いないにゅー。
ではお疲れ様ですを
>>877
それっぽく見やすくしてるだけって最初から言ってるだろ
合ってるかどうかなんてしらないし、素人なんだから適当に決まってんじゃん
信者様の落書きにガチになっちゃってるの頭のいい君だけだから
>>879
頭のいいって中学のさんす...
いやまあぶっちゃけ君は悪くないよ
こんなゴミ丸投げしてるレオ君が悪い
そりゃ君以外スルーするよねって話
中卒には敏感に反応するみたいだから
文の頭に中卒つけて、情報を引き出していけばいんじゃないかな
信者も大変ですね、同情します
全然付いていけないんだけど、
こういう式ってどうやって本物かたしかめるの?
計算しないでも偽物って証明できるもんなの?
>>878
本日二回目の出現お疲れ様
今日は絶対に来ないはずだったのにね
堪え性がないね
あと、なんJ知らないって設定だったのが崩れてますよ
「これはいけない」
あれだ専ブラ使ってみるといい
IDをNG登録できてそのIDの全てのレスを非表示にできる
中卒とかNGワード書いても自動的にそのIDの全てのレスが非表示になる
書き込みだけプラウザから書き込んだほうがいい。念のために
ttp://www.2ch.net/browsers.html
広告消し方
ttp://dorahakase.com/blog-entry-1673.html
周波数が小さくなるとエネルギーが大きくなって周波数が大きくなるとエネルギーが小さくなる
静止宇宙と言ってるけども静止衛星という単語もあるから見かけ静止してるだけなのかもね
>>884
そこには気づいているけど、光エネルギーはνに比例する関係であることは
実験で明らかになっているからね・・
恐らく現代物理学でいう光エネルギーではない別のエネルギーを言いたいのだと思う。
背景にある物理理論が分かっていないと式を完成させることは不可能。
式を明らかにするのが目的ではなく、その理論のヒントを与えているのだと思う。
前にレオ氏が、「衝撃を与えると固体になる物理現象を知っているか云々」と言っていた
話がキーになっている予感がするけど、過去ログ見つからない。
ヒッグス粒子と光子の関係が明確になれば、思考実験を進めることが出来ると思う。
妄想レベルであれやこれや言うのは簡単だが・・
その発言、
◆4FN43kOtrIと未来について語るスレ4
の742にありますよ
なんかコピれなかったから誰かお願い
>>886
これかな
早く物が動くと素粒子の動きも遅くなる。それはどういうことか。
叩くと固くなる物質は知っているか?あのような現象であると思っていい。
固くなり素粒子レベルでの動きが遅くなるとどうなるか。
例えば人間をその状態にしてみてご覧。
脳の細胞の動きも遅くなりその人からしたら周りの動きは遅くなっていると感じる。
説明を簡単にしようとすると逆に難しい。本質を伝えたいがそれは禁止だ。
一連の流れをまとめてみた
698 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 [] :2016/04/17(日) 22:16:46.44 ID:ecoOtHYw0
レオ氏
画像アップありがとう。
・・・で質問です。
タイムトラベルするのにミニブラックホールを使うの??
701 : ◆4FN43kOtrI @無断転載は禁止 [] :2016/04/17(日) 22:17:19.87 ID:nJxp8Pcg0
>>698 ここではわかりやすくブラックホールといっておこう。
707 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 [] :2016/04/17(日) 22:19:14.89 ID:OPR9+puN0
ブラックホールって人が入ったら客観的に見て入った人の動きが遅く見えるらしいな
710 : ◆4FN43kOtrI @無断転載は禁止 [] :2016/04/17(日) 22:19:48.72 ID:nJxp8Pcg0
>>707 そこまできてるのか。
722 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 [sage] :2016/04/17(日) 22:21:41.18 ID:sY/s6XiO0
>>710
早く動いてる物体は時間の進み方が遅い
あってる?
742 : ◆4FN43kOtrI @無断転載は禁止 [] :2016/04/17(日) 22:24:20.93 ID:nJxp8Pcg0
>>722 早く物が動くと素粒子の動きも遅くなる。それはどういうことか。
叩くと固くなる物質は知っているか?あのような現象であると思っていい。
固くなり素粒子レベルでの動きが遅くなるとどうなるか。
例えば人間をその状態にしてみてご覧。
脳の細胞の動きも遅くなりその人からしたら周りの動きは遅くなっていると感じる。
説明を簡単にしようとすると逆に難しい。本質を伝えたいがそれは禁止だ。
わかりやすくブラックホールといっておこう、というのが>>547 の発言に繋がる
時間の数式
数学は、ケツから数えた方が早かったので、できればわかりやすく教えて下さいぃ
時間の数式ですか
そもまで開示して問題ないの?
数学の知識に乏しいので簡単な数式すら正確に理解できない(正確に記述できない)
でも、他のサイトで得た予備知識でそれっぽく認識はした
>>870 のまとめ画像見てたら、結構目からウロコだった
?=1FC0(これを変換)
ちなみに計算間違えると1/0=∞になっちゃうよ。
571428
>>852
E=m0c2乗/√ν2乗/c2乗×???/√???
数学の知識は無いので素直に左から計算すると
E=(((m0c**2)/sqr(nyu**2))/c**2)*???/sqr(???)
になってしまう
これだとnyuがゼロに近づくと静止質量m0に関係するEが無限になっていく
>>894
8128
これも完全数
571428は巡回数
らしい
⁇?が8128なの?
じゃあ496は?
>>898 ごめん?と???は別物です。
>>899
???は二つあるけど、これは両方とも同じですか?
>>872 の人の画像はあってますか?
計算ドリルやってるとこ悪いが文字化けして全然わからんぞ
???
>>900 違う。
画像が見えない。
過去や未来なんてあくまでイメージ
脳内の想像だよ
って書き込みをvipまとめで見たが
そういえば、この手の当然の指摘を全然見なかったな
アンチも信者もそうでない人も、一応は釣られてやったんだな
uqwimaxが一番理解できてなかったってことがこれでわかりましたね
過去も未来も現在なのがタピオカ理論
いやそれ以前の問題だが
頭悪過ぎだろ
過去ログ張ってくれた人ありがとう。
CDXCVI はローマ数字で、496。 超弦理論の話で度々出てくる数字で完全数。2^4*(2^5 - 1) = 496
1FC0 は 16進数で、10進数に変換すると 8128でこれも完全数。2^6*(2^7 - 1) = 8128
超弦理論の何かの数式に、時間次元を1次元から3次元に拡張すると、
E の式が完成するという事?
自分は超弦理論については、全く勉強していないので、これから調べる事になる。
GWも終わってしまったため、進捗は期待しないでください。
超弦理論に詳しい人で何かヒントになる情報を見つけてくれた人は
何でも良いので、その情報を書き込んでくれると嬉しい。
◆U2SDQOv6ogは陰湿だな
νはエネルギーとは比例関係だから光子のエネルギー式だとするとおかしいと
空気読まずに指摘するから、時間の数式???に変更したんだろうに
今度は時間は三次元設定どこいった?何だこの式なめてんのか作りなおせときた
信者が批判してるアンチとやってることと全く一緒だぞ
なぜガラクタで遊んでる子供の邪魔するんだ?
>>908 時間の数式もこの式に組み入れることが出来る
でたw
光のエネルギー式だよ
時間の数式だよ
時間の数式を組み込める式だよ(結局何の式だよw)
うん、次元の時と同じ
いつものコロコロ言い逃れパターン
惨めな詐欺まがいの事繰り返して一体何が望みなのか....
てかアンチと信者にのっかりスタイルまだ続くと思ってんのか
消費期限切れコンテンツのくせに、立場わかってなさ過ぎやで
せめてQ2みたいな似非信者様にお願いしとけや
>>910 最後に。←これをつけてない単語のみのやつはヒントなんだが。いつものように。
お前が勘違いしてるだけじゃないの?
もともと時間の式を組み込むこともできるってのがヒント
(T)=(M±)±(E)
>>911
地震が暗号ですの次は
。ついてないんでヒントでしたかあ
どうでもいいわ
大事なことは明言できませんって予防線あるんだから
全部ヒントと言えるし、今までそれで全部言い逃れしてきたやん
ほんと根っから嘘と詐欺にまみれたうす汚い人間性やね
底辺ってのは正にお前のためにある言葉だな
>>913 は、はあ。まあじゃあそれでいいんですが。
今回は特に煽る日じゃないんでドロン。
νは縦波ですか?
2016年5月8日(日) 夜11時30分〜 NHK サイエンスZERO
「徹底解説!?“宇宙の果て”に迫る!」
番宣してしまった。
>>916
難しい文章読むと眠くなるので、映像は有難い!見てみます〜
>>914
>>は、はぁ。じゃあまあそれでいいんですが。
なんだこれ腹いてぇw
ドロンとか知ってる年代なのかー
何の式かもわからんもんに時間の数式とやらの何言ってるかわからんもんを組み込めと
これでヒントのつもりとは....
アンチは知識与えるから指摘しなくなったし
信者はアホかおちょくってる奴だけだし
レオ君も流石にのっかりスタイルは変えないとねえ
特に今回はのっかり過ぎ、式はごまかせないから無理ないけど
まあこの相対性理論のエネルギー式からコピって分母にちょっと変えたけど、νとv間違えて、中卒ごまかしまくてνのまま通したら、現代物理と矛盾しちゃってグダグダになった式はお蔵入りですかねー
>>919 νとνの違いはわからないけどスマホでにゅーを変換してだしたνだから間違ってないよってなんども言ってるけど勘違いしてるようだからもう一回言ってあげるね。
俺もサイエンスゼロ見て寝るドロン。
>>919 あとこれ俺のスマホから見るとどっちもνなんだけど何と間違えてると思ったんだ?スクショして見せてあげたい。
>>920-921
だから勘違いしてんのお前だよww
引用元の式のvぶいをνニューと間違えたんだろって話w
中卒じゃなけりゃ、νニューがおかしいことくらい意味考えりゃわかるが、わからんから勘違いしたまま載せちゃったんだろうとw今もわかってねーしw
>>921
http://imgur.com/
わいもどっちもνに見えるよ
>>922 うん。意味がわからん。引用もしてない。
紙に書かれたやつをこっちに書き込んだだけだから。紙にνって書いてあってんからνってこっちに書いたんだけど違うん?違うんなら誤解を招いて済まない。俺は数式知らないからね。
ヒントに関しても送られてきたやつのコピペだし。すまんな。そしていまだにνとνの違いはわからん。スマホのフォントのせいだと思うが。
>>922
引用元と思われる式教えてくれる?
>>912
質問。
その式は何理論ですか?
A) 超弦理論
B) 超球理論
C) A)、B)以外の2016年現在に存在する理論
D) 未知の理論
E) 回答できない
よろしくお願いします。
>>925
>紙に書かれたやつをこっちに書き込んだだけだから。
それは誰が書いたの?
>ヒントに関しても送られてきたやつのコピペだし。
それは誰が送ってきたもの?
上司?同僚?物理に詳しい知人?
それは現代人?未来人?
>>925
「紙に書かれたやつを書き込んだ」
というけど、ルートのかかっている場所とか間違っていないかな?
出来ればその紙をスマフォでキャプチャして、
http://imgur.com/
に上げて欲しい。可能だろうか。
パンピーとか言っちゃうくらい現代に精通した自称未来人だからね
ま、未来人ってのは嘘なんだけどね
ドロンとかも言っちゃうよ!
だって昭和52年生まれだしぃ?
前々からこれ聞いてるんだけど、いい加減答えが欲しい
レオ氏の言ってる超球理論っていうのは、南堂久史氏が提唱している理論のことなのか、
それとも時間を球として見ているから超球理論という、ただの名前被りのまったくの別物なのか
>>925
タイムマシン論とやらは義務教育でやるんじゃ
腐っても東大物理学科....あぁ、親に高い金払わせてボイトレする学科をギリ卒業なんだった...
ド低能の落ちこぼれとはいえ産廃過ぎ....
光のエネルギー式だよ
時間の数式だよ
時間の数式を組み込める式だよ
数式も物理も俺わからないし、他人のメモだから読み間違ってる式かも←new
いつもながらひっでぇ遁走ルートwww仕事?舐めくさっとんなマジでww
まあおかげで信者どもに話題提供できたわけだし、感謝して貰いたいかな
俺へのレスはいらんから答えたれや
煽りとしか会話してねーぞ
>>852
>E=m0c2乗/√ν2乗/c2乗×???/√???
m0c2乗 ... 静止質量 x 光速 cの2乗
√ニュー2乗 ... 時間現象面での観測頻度
c2乗 ... 光速 c の2乗
??? と /√??? の ??? は別数値?
???/√??? ... 分子??? 私達の存在する時空間、
................ 分母√??? もっと大きな全体
................ 全存在の時空間と、私達の認識している時空間の比率?
1FC0 = 8128? 完全数
CDXCVI = 496 ? 完全数
571428 = 142857 順回数 x 4 ?
そもそも物理もほとんど知らない設定だったのに何適当書いてんだ
物理板に持って行ったらまた中卒って笑われるぞ
もし現代の人間が江戸時代にタイムスリップしたとして、江戸時代の人間に
江戸時代の数式フォーマットで科学を説明せよ、と求められたとした場合、
どれだけの人間が正確に式を書くことができるだろうか。
恐らく殆どの人が不可能で、「寺小屋卒乙」「寺小屋からやり直せ」「田んぼでも耕して来い」
等の煽り文句を言われるかもしない。
(当然ながらこれらの煽り文句は現代人にピンとこない)
とはいえ、◆4FN43kOtrI が一人という体裁で続けていたのに、
>>925 で「ヒントに関しても送られてきたやつのコピペ」と言ってしまったは余計だったな。
◆4FN43kOtrI が複数人で1人を演じていることを自ら話してしまったようなものだ。
恐らく仲間から相当叱られているに違いない。
「まっぱでミルクティー泳がすぞ」とか言われたりして。
冗談はさておき、前回スルーされてしまった以下の内容を再提案するがつもりなのだがどうだろう。
-----------------
254 名前: ◆U2SDQOv6og[sage] 投稿日:2016/05/01(日) 14:27:10 ID:124x35x43x49.ap124.ftth.ucom.ne.jp [2/5]
>>223
「俺らが」「その担当」という事は、
◆4FN43kOtrI として書き込める人は複数いて、持ち回りで役割をこなしている認識で良いですか?
例:
1) タピオカ理論担当
2) 未来の話一般担当
3) スレ荒らし担当
端末が1台しかないのであれば、無理だと思うのですが、
複数端末があるのであれば、その事を明らかにし、別トリップをつけるとか、
◆の前の文字列を変えてもらうかしてもらえば、効率的に回せると思うのですが
どうでしょう?
◆4FN43kOtrIが「新しいトリップの??は、チームメンバーです。」と紹介して頂ければ、
問題ないと思いますが・・・
上司がNGとか言いますかね。
-----------------------
この様な流れになるのも「時の必然」というやつだろうか。
検討よろしく。
>>935
的外れな例え、更に問題のすり替え
西洋科学の物理という学問自体がない環境と、ただ進んでないだけの現代は違う
それ以前に、情報元が何の式か、何を書いているかレオ君が意味を理解していないのが問題だろう
フォーマット云々以前に、元々説明することは不可能
反吐が出るくらいの無理矢理な擁護
そこまでして続けさせたいか?管理人だろお前
夕方にまた来る。
>>937
待ってます!
もう議論の邪魔しかしてない人はアク禁にしてもらおうよ
せっかく面白い話になってきてるのに
>>938 来たぞ。アンチ専用スレ作ってもらおう。アンチングはそこでやってもらうっていうね。
こういうところは批判のみ受付。批判の中にも批判の文の最後に頓珍漢なアンチがあったら除名みたいな。
ごめんね、>>872 で既存式ではvって言ったけど、コピペして確かめたらνでした
でも素人だから許してね、アンチみたいに頭良くないから
あれあれ、でもでもアンチはvの方が正しいみたいに言ってるけどなんでかな?
>>939
アンチ専用スレなら2chで数人が細々と続けてるのがすでにあるよ
>>939
でもお前アンチにしか反応しないじゃん
あと、アンチ行為の基準はっきりしてくれない?
◆U2のようなダメ出しは可なの?
まあとりあえず、夕方まで待てなかったんなら信者の質問答えたげなよ
>>940
既存式ってどういう意味で使ってたんだよ...
現代に既にある物理の式という意味じゃなかったんか
流れぶった切る質問すまん
T-pok2016以外の方法で、タピオカ内移動した例っていうのはある?
>>942 お前中卒かよ。←アンチ
その公式はどこどこがどうだから間違ってる。中卒かよ。←中性
どこどこがどうだから間違ってる。←最高
>>943 あるにはある
>>942
現代に既にある物理の式だよ
その中にあるνをvと勘違いしたのは素人の俺だよ
それにわざわざ付き合ってくれたのが頭のいいアンチのみなさんだよ
>>943
たしか神隠しが事故的な移動なんじゃなかったっけ
>>945
てことは、装置がないとできないわけではなくて、効率的に安定した移動ができるように装置を使うってこと?
>>947 何事も機械を使ったほうが安定するからね。
10月までに仕事が見つかればいいですね
それから、南堂氏がかなり前に超球理論を提唱してるわけだから、二番煎じと言われても仕方ないところはあるな、たしかに
自称未来人にはそのあたりのことを釈明してもらわんと
南堂氏のことは知らないと言っていたけど
>>949 仕事今ないもんな。ずっと旅行か遊びしかしてない。貯金が減る一方だ。
そいつ知らないな。
>>931 に答えてー
>>946
どの既存式?
いや、お前の発言も行動も何も関係ねーよ
他にもあるが、式がおかしい理由は信者間で>>884 >>886 が説明してる
頭いいいい言ってるが、お前が悪いだけ
信者の中でも異常に悪い
自覚した方がいい
>>944
今回も含めて基本二行目しかないっすな
ま、管理人も言ってたが、お前が中卒召喚魔法に敏感なのはよくわからんが
いやほんとはわかってるけども
>>950
紙に書いたメモの式はupできんの?
約分もされてないし、数式わからない君が読み間違ってる可能性が大いにあるんだけど
◆U2も要望してるんで、返事よろしく
>>951 全く別物と言ってもいいし現代の理論ならそれも入ってる可能性もあるがなにせ俺は現代の超旧理論を知らないからわからないっていう回答。
>>954 流石にもう捨ててるよ。この前の俺の落書きですら捨ててるわ。
どうせあれやろ、俺が書いたやつで約分とかしても出てくるのは5通りくらいの式じゃない?わからんが。
>>953 二行目しかないっすな。→根拠がない。
よって一行目っすな。
アンチかどうかなんて結局は個人によるものだからな。
俺が根拠ないと思ったら俺の中でアンチ。
あなたが根拠あると思って発言しても俺には根拠がない発言にしか感じない。
その下の中卒云々もうまいことアンチたちに追撃してもらおうって魂胆にしか感じない。
あなたがビビりでなければ根拠ある批判を求めるね。
お前の発言幼稚だから小学生以下だねって言うのも1行目に値する。根拠がないから。
>>956
捨てたのにどうやって書いたんだ?覚えてたん?
低能の読み間違いに記憶違いの可能性も加わって、でたらめな線濃厚というかほぼ決定だな
今後は、その手のゴミ情報はあらかじめ断れよ
まあ貴重なメモまでする事をずさんに処理してえんかこの無能
社会ではーとか前に煽ってたのに意識低過ぎでね?とは思うが
その辺の未来人設定系の突っ込みは信者任せでいいか、興味ねーし
数式を画像にしただけの人がなんで叩かれてるのか分からない…
それなら物理分かってる人がやってあげればいいのに
>>956
文字だけだと数式って分かりにくいので、前みたいに描いたものを見せてくれませんか?
>>958 そりゃ書いた時は持ってたからなんだが。まずあなたの憶測で物事を相当ずーっと先まで進める前に「いつすてたんですか?」とか聞けばよくね?ちなみに答えてあげると書いた日の次の日が燃えるゴミの日だから捨てました。先走りすぎだよね、何そんなに焦ってるの?
>>959 悪いがもう覚えてないで。あとはまた彼からのヒントを待つのみだよ。
>>960
物事を常識的に判断するからだよ
普通は式もわからん奴が、それしか情報源のない貴重なメモを捨てたりしないからね
メモを捨てたのは、捨てなければいけない事情があったと判断した
というか、未来の情報付きメモを簡単に捨てていいのかな?ほんとずさんとか
ゴミの日だからとか都合良すぎだなとか
その辺は突っ込まんよ、さっきも言ったが、お前の言い逃れごとに広がってく未来人設定に興味ない
ま、とりあえず読み間違いだけでしたってことにしとこか
>>959
既存式だとvぶいって頭の悪い僕の勘違い発言を頭の良いアンチが間に受けて叩いてるよー
とかどんだけ的外せば気がすむねんってこと言ってたから
>>962 あれ?経緯話してないか。
必要だろうし話しておこう。先日、同僚にこのスレのことを話してみた。そしたら「じゃあこの式上げてみ!話題にあってるだろうし。」といってレストランの紙にぱぱっと書いて渡してきた。そしてここに書きんだ。
さらに後日、あるチャットアプリにて書かれたヒントをそのままこっちに書いた。それだけ。
>>962
未来人設定に興味なくて常識的なのになんでずっとここにいるの?
>>964
その同僚ってリアル2062こと永山とかいう釣り仲間だったり?
そっちのが興味あるな
ま、どっちにしろ数式わからん奴が捨てるかのくだりも、未来の情報云々って話に対しても
何の釈明にもならんエピソードだな
強いて言うなら、俺にとっちゃどうでもよかったってだけか
>>965
さぁ。なんでだろーな。工作員かもよ。
>>964
お仲間さん発の情報なのか。
なんか光の浴びかたからいきなり数式だなと思ったらw
光浴びるのは怖くて色々と試せないが、なんか人形とかでも浴びせればどっか行く?
>>966 逆になんで捨てないの?捨てない理由がないから捨てたんだがあんなレストランの紙切れ。みんなのために常に懐にしまっておくとでも?それと普通に捨てて何の問題があるかもわからない。
どこがどうでどうダメだから捨てないだろって言う根拠のある回答をくれ。
>>968 数式書く前になんでここまで至ったかを話すべきだったな。すまん。
>>967
アンチ担当のレオさんのお仲間ってこと?
>>971 どゆこと?何の担当?また先走りか?
>>972
ここ最近ずっとアンチしてるuqwimaxの人がレオさん側の工作員かもと自分で言っているので
>>969
いや、説明済みだが
もう一つ加えると、不測の事態に対処できない
実際いま読み間違いかどうかって問題が発生してるのに、捨てたせいで対処できてないじゃん
仕事とかしたことないの?いやもうそれ以前の問題か
就職できなかった無能の落ちこぼれなのも納得いくわ
向こう入るのに光の他に人間の意識が必要なのか口滑らせないかと思ったらダメかw
頭のよいあんちー、誘導してー
>>952
お前面倒臭い奴だな
誰が誰だかわかんないのによくそういうことが言えるもんだ
>>973 書き込みしてるのは俺オンリー。
>>974 ごめんなさい。
また下の文はどこを読んで就職失敗してると思ったの?根拠ないやつ?
>>978
はぁ。自分で言ってたじゃん
就職失敗して大学入った落ちこぼれですーって
設定変える?
歌手になれなかったんじゃなかったか?
一応貼っとくか
955 名前:◆4FN43kOtrI :2016/04/26(火) 15:14:59
>>945 俺の場合は志望してた会社に入れなかったから仕方なく大学に入った感じ。
大学は落ちこぼれが行くところだからそんなもんだよ。
>>981 ありがとう。あなたはちゃんとした批判の人でよかった。
いや、なんでこんなに疑ったかというと最近スレを見てこないアンチがいるからなんだ。
じゃあとりあえず歌声を動画サイトにアップしとこ
>>983 なんで?スレチだし。ここのスレッドに関していてなおかつみんなにメリットがあるならいいけども。
>>983 こいつみたいなのがいわゆる1行目ね。アンチというかアホというか。
>>977
uqwimaxの人がレオさんにメモを渡した人ではないですか?
なんだか詳しいような書き込みが多いから数式担当の工作員かもしれません
どうすればいいでしょうか…?
アホって言われた…前にカラオケで歌ったらアップするって言ってたから
楽しみにしてたのに!
>>986 そんなことはないはずだが。俺が困惑してるわ、どういうこと?
>>987 スレチやねん。雑談の方なら満点。ここだと0点!
>>982
ズレてんな
批判してるのはお前の無能さであって、就職失敗じゃないから
そんなんじゃ就職できんぞ!でも変わらんし
就職失敗しただろーって憶測でも批判点は一緒
無能の典型で、話の要点を掴めないってのもあるな
一般論ね
風邪ひいただの散々スレチした上に他人が書いた自分では理解していない数式載せておいてその言いぐさはひどい
>>991 じゃあ同僚からのヒントルーム作ってもらおう。
ちょうどさっきヒントもらったばかりでがっかり。
>>988
uqwimaxの人はレオさんのお仲間の数学者の人ってことです
だからタピオカの詳しい話を聞いてきて欲しいです
文字だけだと分かりにくいから、数式を画像でもう一回くださいとお願いしてみてください
このスレだと、アンチのふりした工作員なようなので
>>992
ヒント以前に原本をお前が捨てたから遊べないんだが
もう一回式を書いてもらって、そのまま写真をupしろ
余計なことすんな
レオくんはどこがどう間違っているか指摘されてもその指摘が正しいかどうか判断できないのだから、判断できる人がいるのならその人にタピオカ論を全部任せた方がいいと思う
ま、その通りだなw
uqwimaxさんのスレを立てるってことですか?
やり方分からないので、誰かお願いします
>>993 ああ、スレには介入しないって言ってた。遊びメインの人だからね。
>>994 命令には応じかねます。
>>997 もちろん書き込みは俺がしますけど。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板