したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

不正選挙を疑うブログ集

18・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2012/12/31(月) 14:54:07
遂にここまで来た不正選挙?
http://ginga-uchuu.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-f8cc.html?cid=94333106#comment-94333106

違憲(事実)と不正(疑惑)の選挙に対して声をあげよう
http://kikuchiyumi.blogspot.jp/2012/12/blog-post_21.html

第46回2012衆院選考その7、不正選挙疑惑の巻その2
http://08120715.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-ce72.html?cid=94333196#comment-94333196

19・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2012/12/31(月) 14:54:42
[属国離脱への道]グーグルで「不正選挙」と入れて検索すると、すでに1000万件以上
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=38581

今回の選挙もありえない結果ですた
http://hirokimu.at.webry.info/201212/article_14.html

大統領選挙、そして若者達
http://blog.hankyu-travel.com/kaigai/latin-america/mexico/2012/096811.php

20・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2012/12/31(月) 15:02:16
不正選挙が行われた(1)
http://hikarijuji.seesaa.net/article/308630779.html?1356164820

今回の衆院選は不正選挙の可能性が非常に高い!
http://kengo2009dp.blog61.f○2.com/blog-entry-1096.html

植草一秀さんを応援する人たちの掲示板です
http://9123.teacu○.com/uekusajiken/bbs/11193

21・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2012/12/31(月) 15:02:43
不正選挙疑惑がもう止まらない
http://blog.livedoor.jp/jinjin1013/archives/4322967.html

参考情報:「不正選挙が新時代に入った」
http://pub.ne.jp/tarojii/?entry_id=4680068

タグ / 不正選挙疑惑
http://gmail.com/

22・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2012/12/31(月) 15:03:10
不正選挙の原因は、国民の覚醒が進んだ所結果に他ならない!…つむじ風サイト
http://takeyama-y.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-746a.html

不正選挙の実行部隊
http://keizu-emu.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/12/post_31d6.html

話題の不正選挙「三原順子」ブログ
http://lastjudgement.seesaa.net/article/308710366.html

●未来の党?藤島利久/不正選挙で裁判 @kochi53
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/waikoku/view/20121229/1356743121

23・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2012/12/31(月) 15:03:47
心配なのは不正選挙
http://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/9882672.html

三原じゅん子議員ブログによる衆院選不正選挙傍証
http://ameblo.jp/atom-green-0201/entry-11430401511.html

メディアファシズムによる不正選挙だ!
http://asagorojiro.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-58b9.html

どうして #放射脳 が不正選挙と騒ぐのか?<-自分たちがやったから
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/--2209.html

不正選挙でアメリカ様の威光の凄さを再体験した安倍総裁は、恐れをなし真性アメポチ外交に急遽変更
http://sustainabl.exblog.jp/19036007

24・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2012/12/31(月) 15:04:19
不正選挙の疑惑アリ。しかし怪力乱神を語らず。
http://utu67kk.seesaa.net/article/309305430.html

選挙がなんか変?不正選挙?無効票の不自然さに困惑する人々
http://matome.naver.jp/odai/2135587435816774001

不正選挙を防止しよう
http://blogs.yahoo.co.jp/hatukome6hana/34082926.html#34082926

12.16不正選挙特集(動画)
http://candlestick.main.jp/wordpress/archives/1#comment-11

テーマ「不正選挙」のブログ記事
http://8739282.at.webry.info/theme/90f57c20dc.html

不正選挙か?・・
http://blogs.yahoo.co.jp/i4teru_u/14678434.html

不正選挙疑惑について
http://lnnl.blog81.f○2.com/blog-entry-4855.html

25・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2012/12/31(月) 15:04:51
不正選挙。その証拠><!
http://spiritcat.blog.f○2.com/blog-entry-437.html

自民を倒すには 〜不正選挙と息巻いているだけではいけない〜
http://photobra7.exblog.jp/18276738

不正選挙疑惑!?
http://lohas-sur.seesaa.net/article/308990259.html?reload=2012-12-30T07:47:56

不正選挙なんだそうです(汗)
http://minkara.carview.co.jp/userid/347085/blog/28683190/

「無効票800万票の不正選挙で文候補敗北」国連ツイッターに介入嘆願も
http://bororon.doorblog.jp/archives/21474086.html

【ブログ転載】不正選挙の証拠が止まらない
http://asutobonjour.blog118.f○2.com/blog-entry-536.html

26・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 16:58:02
メキシコでは不正選挙か?、日本は大丈夫?
http://ameblo.jp/scoop168/entry-11414274205.html

不正選挙:日本全国の選挙システムを包括する企業「ムサシ」と社団法人原子燃料政策研究会の関係
http://blogs.yahoo.co.jp/jigenryu007/67604331.html

27・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 16:58:36
投票率も当落も自由自在・不正選挙のからくり「選挙システムを包括する企業「ヌサシ」は原燃政策研究会・監事が監査役「ここまでやります」再稼働の為なら!!
http://blogs.yahoo.co.jp/jigenryu007/67604331.html

【12.16不正選挙】アメリカが国家倒産を回避する為に日本を使って戦争をさせようとしている。
http://ameblo.jp/uhauhaoasd1/entry-11437816858.html?frm_src=thumb_module

オーストラリア総選挙直前、不正選挙運動発覚でハワード首相窮地
http://www.afpbb.com/article/politics/2315695/2382100

12月16日直前に、何かが起こる!!不正選挙に要注意!!
http://8739282.at.webry.i○fo/201211/article_2.html

28・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 16:59:09
【夕のメッセージ】脱原発勢力壊滅目的の不正選挙
http://sky.geocities.yahoo.co.jp/gl/ryuubufan/view/20121218/1355821245

不正選挙の臭いがプンプン
http://onyx.blog9.f○2.com/?no=1372

今回の衆院選は、不正選挙。原発推進派が当選し、反対派が落ちるシステム。民意のない自民党が日本を亡ぼす。。今、この不正を許すなら、日本国民は地獄を見た後に、死が待ち受ける。この不正選挙を正す為立ち上がれ
http://spiritcat.blog.f○2.com/blog-entry-435.html

不正選挙か 〜期日前投票の操作
http://7016.seesaa.net/article/212061340.html?reload=2012-12-30T15:15:08

29・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 16:59:34
不正選挙 投票改竄
http://oneword1.blog40.f○2.com/?no=59&ul=0a854bfc3e6d640d

不正選挙はT○Pごり押しが目的だった!サルでもわかる明白な実態
http://warabidani.seesaa.net/article/310631999.html

幸せだったら、今のままでいい..という、現実主義とは?
http://i○bo.se○sa○.net/article/310477309.html

30・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 16:59:59
不正選挙疑惑についてのあれこれ
http://puzzle99.se○sa○.net/article/309218428.html?reload=2012-12-30T15:32:55

またまた安倍さんネタで恐縮です。
http://vishuddhi.se○sa○.net/article/309131206.html?reload=2012-12-30T15:36:04

「不正選挙」追及キャンペーン?
http://gag○me7.se○sa○.net/article/308631276.html

大統領教書の祭式に抗議のデモ
http://mexiconews.seesaa.net/article/290123645.html?reload=2012-12-30T15:39:59

31・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:01:07
プーチン大統領「不正しましたよ。だから何?再選挙なんかしねーよw」
http://hokkorido.seesaa.net/article/256202421.html

プーチン
http://flenz.seesaa.net/article/255933191.html

ひとりごと 111205 日本政府、TPP外圧を要請か(202)
furu-t○m-lab○.se○sa○.net/article/238704168.html

911と郵貯売り飛ばし戦費調達と不正選挙
http://news-7777.seesaa.net/article/157980453.html?reload=2012-12-30T16:05:04

特別養護老人ホームでの参院選不在者投票で、入所者の投票用紙を使い勝手に「輿石東」に投票、山梨県選挙区で投票偽造
23:24 07/14 にゅーすぼっくす by B○z http://news-box.seesaa.net/

32・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:01:44
不正選挙を暴く事に関しては
http://d.hatena.ne.jp/ILoveMisuzuchi○/20121217/1355754192#c

参院不正選挙追及! 最高権力ネット世論で世ゴロ共追い込み中
http://rickoshi001.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/07/post_f4ee.html

不正選挙を調査!まず、東京都知事選で宇都宮けんじ氏に実際に投票した人の数を数えましょう
http://violetsun.blog33.f○2.com/blog-entry-728.html

不正選挙の仕込みか!?
http://bestflow.blog36.f○2.com/?no=239

33・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:02:30
≪反原発票はどこへ消えたのか?!≫(不正選挙は独裁権力の常套手段である)
http://50655757.at.webry.i○fo/201212/article_6.html

メモ:   不正選挙  その他     
http://hokkdika.seesaa.net/article/307861421.html

不正選挙の手口
http://blogs.yahoo.co.jp/ekono2000/31333185.html

不正選挙
http://blogs.yahoo.co.jp/hitoon66/30384473.html#30384473

三原じゅん子議員ブログによる衆院選不正選挙傍証
http://rocketbus.blog75.f○2.com/blog-entry-581.html

34・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:03:00
梅茶漬け@不正選挙の検証が第一
http://now.ameba.jp/maguronoyamakake/

不正選挙
http://blog.livedoor.jp/kaientaip/archives/51704478.html

不正選挙政権の自民党
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&amp;action=m&amp;board=1835562&amp;tid=itc05aaa5sc0af8a2a4nbcabl1ede&amp;sid=1835562&amp;mid=1&amp;type=date&amp;first=1

大胆に行われる不正選挙
http://d.hatena.ne.jp/sito88/20101025/1287954705

ロシアの不正選挙とトップレス? [news]
http://day-to-day.blog.so-net.ne.jp/2011-12-10-2?comment_fail=1#commentblock&time=1356853988

kochi53さんのライブ
http://ja.twitcasti○g.tv/kochi53/movie/7932103

裏社会の方々が泣いて喜ぶ不正選挙の証拠が、早くも3か所あがってきました。www
http://ameblo.jp/fxasenshon1223/entry-11431410511.html

不正選挙訴訟へ!
http://ycam.at.webry.i○fo/201212/article_21.html

(不正選挙疑惑)システムを独占しているムサシの社長、自民党に献金!ムサシ関係で過去に選挙無効も! (るいネット)
http://www.paradigm2020.jp/blogw/i○dex.php?UID=1356499878#CID1356854365

不正選挙の話がツイッターで盛り上がっているようなので、何点か!!
http://awaya-farm.com/blog/?p=6787

35・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:03:43
国家教養主義・青年国民会議(N○YNC)
http://now.ameba.jp/kyoyoukakumei/

テーマ「不正選挙」のブログ記事
http://yukihiro-go.at.webry.i○fo/theme/90f57c20dc.html

不正選挙命令はあそこから
http://plaza.rakuten.co.jp/77767/diary/201212170004/

「不正選挙」に関する記事
http://topics.j-cast.com/keywords/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99/

不正選挙
http://clubt.jp/sp/product/244195.html

不正選挙
http://furuba.blog.ocn.ne.jp/furubamura/2012/12/post_2556.html?cid=43287728#comment-43287728

いいげるのブックマーク / 洗○選挙 不正選挙 (9)
http://b.hatena.ne.jp/igel_jp/%E6%B4%97%E8%84%B3%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%80%80%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99/

不正選挙事件
http://8560.teacu○.com/uekusa/bbs/t117/l50

メキシコ大統領選挙 不正選挙 
http://mexico-japan.com/blogDetail.jsf?au=73&amp;content=11697

不正選挙
http://yumeno.blog.eonet.jp/misuzu/2011/04/post-2556.html

36・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:04:29
ロシア下院選挙 不正選挙 告発相次ぐ
http://pub.ne.jp/kizugawa20100528/?entry_id=4047014

不正選挙をどう、乗り越えるか。
http://monique.at.webry.i○fo/201212/article_2.html

不正選挙 でのGoogle検
http://nov.2chan.net/v.php?35.650481

不正選挙
http://blog.goo.ne.jp/yonaoshi-club/e/3adaa22a03e0fa3b2bcef8af4e3dd989

不正選挙の噂
http://www.mi○at○.i○/bl○g/i○d○x.○hp○I○=1591

不正選挙防止にボールペン
http://aloha-time.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-a88c.html

37・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:05:36
マスコミ不正選挙と自民経済政策と日本を滅ぼす国防軍と自民党と、全体主義と民主主義の戦い、
http://ryuuguunotukai2.blog112.f○2.com/blog-entry-905.html

不正選挙の可能性
http://bestflow.blog36.f○2.com/blog-entry-110.html

不正選挙を調査!まず、東京都知事選で宇都宮けんじ氏に実際に投票した人の数を数えましょう
http://blogs.yahoo.co.jp/sitosiyoko8/31645817.html

不正選挙?
http://sekaii○bou.blog.f○2.com/blog-entry-454.html

今、不正選挙の方向へまっしぐらに進んでいますか?
http://loco.yahoo.co.jp/qa/1498715309/

なんだ、やっぱり不正選挙だったんだね。
http://sneezi○gsparrow.seesaa.net/article/308641488.html

不正選挙諸説
http://zi○goroh.wordpress.com/tag/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99/

地震の真相〜情報拡散希望
http://mybl.exblog.jp/

不正選挙
http://www.recipe-blog.jp/profile/18395/blog/12865507

38・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:06:53
不正選挙2012
http://054nx632.seesaa.net/article/308986076.html

Unfair Election = 不正選挙Add Star
http://d.hatena.ne.jp/JIIJI1941/20121215/1355548378

「小選挙区制おかしい!まわりに『自民がいい』という人いないのに!」…京都で若者がデモ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1744215.html

今回の衆議院選は不正選挙?
http://dark27.se○sa○.net/article/309246064.html

Sunday, June 14, 2009
イラン、不正選挙
http://greenaapl.blogspot.jp/2009/06/blog-post_14.html

39・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:07:48
不正選挙 2
http://sirakuwa-sika.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-f069.html?cid=94349056#comment-94349056

参議院選挙2010 不正開票 不正選挙
http://funwarii.blog74.f○2.com/blog-entry-214.html

再選挙
http://keyword.blogmura.com/key00324636.html

不正選挙命令はあそこから FACEBOOKからの情報、転載記事です。
http://blogs.yahoo.co.jp/sayuri2525maria/31851931.html

インチキ不正選挙で日本未来の党などの正論政党が惨敗
http://ameblo.jp/news-wo-kiru/entry-11428780153.html

名古屋のおかげで国民が「不正選挙」を知った!
http://blog.zige.jp/uresitanosi181/kiji/182070.html

「不正選挙が行われた恐れが強いので票を見せろ!」
http://m.webry.i○fo/at/richardkoshimizu/201212/article_255.htm

【京都民報】 「小選挙区制おかしい!まわりに『自民党がいい』という人がいないのに、あれだけの議席になっているのがおかしい」
http://fxya.blog129.f○2.com/blog-entry-6553.html

タグ:不正選挙 ( 1 )
http://uccih.exbl○g.jp/tags/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99/

40・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:08:44
やっぱり不正選挙!
http://obachan50.at.webry.i○fo/201212/article_6.html

【不正選挙裁判に】 街カフェTV藤島利久さん 【命がけで臨む!】
http://jp.hezy.net/video/18207/video/

コーポの忘年会
http://uhaha.osakazi○e.net/

不正選挙で、非正当軍政を承認させるとは。
http://pencilwork21.air-nifty.com/blog/2010/11/post-7e72.html

不正選挙
http://yuzanet.exblog.jp/18264854

4407人ネット政治投票終了報告 一位 国民の生活が第一
http://ji○ennjoya.eshizuoka.jp/e955515.html

不正選挙、ス○ライクゾーンど真ん中のようである
http://m.webry.i○f○/d/bl○g.zokk○kuridatsu.c○m/201212/article_18.htm?i=&p=&c=m&guid=on

転載: 不正選挙追求は創価内部からも。
http://mybl.exblog.jp/17464777/

#不正選挙 – T○psy
t○psy.com/s?q=%23不正選挙&utm_s○urce=○ttertag

41・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:09:52
アサブロロゴ
http://dir.asablo.jp/msg/cat/?label=%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99

不正選挙
http://aglu.hida-ch.com/e501787.html

不正選挙裁判?
http://tubuanco.tea-nifty.com/tubuantea/2012/12/post-8789.html?cid=75439928#comments

42・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:11:33
神戸 美容室surのブログ
http://lohas-sur.seesaa.net/article/308990259.html?reload=2012-12-30T20:33:05

選挙の不正にかかわる 比前大統領を逮捕
http://www.news24.jp/articles/2011/11/19/10194809.html

沖本ゆきこ【不正選挙を許すな!】
http://twilog.org/tweets.cgi?id=yukiko_okimoto&amp;word=%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99

不正選挙
http://okawara.weblogs.jp/blog/2012/12/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99.html

43・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:12:44
「無効票800万票の不正選挙で文候補敗北」国連ツイッターに介入嘆願も-韓国大統領選
http://netouyonews.net/archives/7641772.html

ユダ金アメリカのために不正選挙が行われた。 (7)
http://desktop2ch.org/liveplus/1355998264/

不正選挙の審理がはじまる=ウクライナ大統領選挙
http://blog.yahoo.co.jp/japan_off/23997465.html

はてなブログに投稿しました
http://h.hatena.ne.jp/koiuta48/189920509744288361

不正選挙のレシピ
http://conti○ent.exblog.jp/3653414/

44・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:13:23
12月21日首相官邸前へ
http://blog.zaq.ne.jp/ermite/article/86/

衆議院総選挙は不正選挙だった !?
http://komorode.exblog.jp/19377207

不正選挙資金
http://video-hned.com/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E8%B3%87%E9%87%91/

参議院選挙の不正をあぶり出せ
http://0012340.at.webry.i○fo/201007/article_8.html

不正選挙:日本全国の選挙システムを包括する企業「ムサシ」と社団法人原子燃料政策研究会の関係 http://t.co/YFNKTJpr
http://www.twitwi.net/matome/874119

選挙の戦術 の一つ、不正選挙に対抗する戦術 の一つ。
wne○ljmk.s○esa○.net/article/309595224.html

45・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:14:01
選挙の本人確認の杜撰さを問題視する
http://masrescue9.seesaa.net/article/308825826.html

原発問題 不正選挙により最悪の政権が誕生してしまった
http://tweetbuzz.jp/entry/516704350516147/george743.blog39.f○2.com/blog-entry-1480.html

小選挙区制おかしいぞ!デモ。ツイッターやフェイスブックで呼びかけで若者が集まる。
http://alfalfalfa.com/archives/6174904.html

不正選挙 #アメリカ #投票用紙 #ムサシ #プラスチック RT @ric_k○shimizu: richardk○shimizu's blog: なんで、合成紙? http://t.co/qtNC0LyS
http://pic.himar○n.net/photo.php?id=blpvp4

寺子屋BBS
http://www3.rocketbbs.com/731/terakoya.html

46・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:15:07
雑談日記(徒然なるままに、。)
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2009/08/post-4ebb.html

47・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:15:30
ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活)
http://soba.txt-nifty.com/blog/2010/11/post-8787.html#modoru

48・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:15:47

主権者は私たち国民
http://6719.teacu○.com/syukensya/bbs

49・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:16:07
小沢一郎に日本を託す会ブログ
http://ichirokai.cocolog-nifty.com/blog/

50・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/01/03(木) 17:16:28
愛、そして生きる 主権者は私たち【遊撃板】
http://www3.rocketbbs.com/731/SOBA.html

51・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/15(金) 07:46:26
素晴らしい!
きーこさん、

リンクされていた
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/05/6682321
から見に来ました。

よく調べましたね 素晴らしい!
私は豪州での在外投票で係員が何度も何度も「鉛筆で、鉛筆で!」とくり返すのを聞いて、それを無視して持参したボールペンで投票しましたが、あの「鉛筆で!」の連呼で完全に不正を疑い始め、ブログにもその辺を書きました。そんなに優秀な読み取り器械を使っているなら、鉛筆で書こうがボールペンで書こうが読み取れるはずでしょ。

多分過去はその伝で「鉛筆で書かれた票を消して書き直す」という不正をやっていただろうけど、今や読み取り器械の操作で簡単に出来るわけです。

UBS FINANCIAL SERVICES INC.-SPECIAL CUSTODY ACCOUNT FOR THE EXCLUSIVE BENEFIT OF CUSTOMERSについてですが、UBSは元々"Union Bank of Switzerland"(スイスの銀行)の頭文字を取ったもの。色々マージャー(合併)があったみたいで、今はその全体の名称として使われている。

ここの下の方にある図を見ると、チェイスだのウォーバーグだの、
世に知られているイルミナティ・メンバーの名前が見えますよ。
https://en.wikipedia.org/wiki/UBS

そこの金融サービス会社のなかにある「顧客の利益を唯一の目的とした特別な管理口座」といったところですね。よって、顧客が誰であるかを絶対に他には知られないようにして、株を買って管理しているということです。だからUBSの裏にいる誰かが本当の株主ということになるでしょう。
#自民の議員だったりして

米国における選挙時の不正については過去、TUP速報で書いた覚えがありますが(正確な数字ではないが)人口9千余の町での選挙で開票したら、1万4千票の結果が出たというような、完全にインチキをやっているという話でしたよ。米国でやっているのだから、家来(というか、奴隷と言った方が正確かも)の日本でやらないはずがないです。

「選挙は幻想だ」「私たちの持っている力を奴等売国奴に渡してはダメだ」という私の主張がまた裏付けられた思いです。コメント(全部読んでないけど)に、

>自民に献金していて不正選挙してるなら、民主が一時期圧勝したことの説明がつかない

というのがありましたけど、現実を理解していませんね。
メディアも含めて、みんなで国民相手の芝居をしているだけ なんだから!

そして「政府=会社」という一大極悪詐欺をみんなが知って広めれば、「議会制民主主義」という詐欺に目覚めれば、初めて&やっと社会を変えていけるかもしれません。

あなたが「政府」と思っているものは、あれは皆「会社」「私企業」だった!
http://insidejobjp.blogspot.com.au/2012/05/blog-post_6693.html

売国奴小泉の「民営化」は日本政府を会社にすることだった!!
http://insidejobjp.blogspot.com.au/2012/12/blog-post.html

52・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/15(金) 08:12:54
呼ばれたんで書き込みます。自分も「不正は許さない」は同意。
「鵜呑みにしないで自分で調べて確認しろ」って言うのが工作員なんだ?今までも繰り返し言っているし、常識だと思うが。
心行くまで各々の発言を検証して欲しい。

事実、このブログでも、きーこさんも初回の内容を訂正している。
アサヒコムでも取材しているが自動読み取り機について「大まかな分類をしたあとは、市職員らの手作業となるが、すべてを人間の手に頼ったころと比べると格段に速くなる。(中略)分類機は約300万円、バーコードのシステム構築に約200万円かかった。「正確さと迅速さには代えられません」と市選管の担当者は話す。現在、分類機を製造するのは「ムサシ」(東京都中央区)と「グローリー工業」(兵庫県姫路市)の2社。」
と競合は少なくとも2社あると報道されているので、当初の「独占企業」の記述は真実ではなかった。
(タイトルだけでなく、本文の独占の文字も消した方がいいと思うが)。
http://www.asahi.com/2004senkyo/localnews/TKY200407100240.html
また、候補者が少ない場合にはすぐ仕分けできるから自動読み取り機はかえって使わない方が早いという自治体もあるんで、その場合は人力仕分で今でもやっている。

それにしても特定企業が悪玉に祭り上げられているが、「風評」って本当はこんなときに使う言葉じゃなかったかなあ。実際、受注に影響が出たらどうするんだろうか。真面目に働く社員が気の毒だ。

あと、選挙法施行令第72条で2名で得票計算することが決まっている上に立会人が票の束を確認して捺印するから、票の名義と中身のすり替えも無理だし、「不正選挙」を言っているのは反原発というより、書き込みを複数見ていると特定政治家の支援者が騒いでいる気がする。

なお、投票や開票は何回も従事している経験から話しているし、公務員は兼務禁止だから残念ながら工作員のアルバイトはできない(笑)。

で、再開票を望むなら、「全国の自治体が一時間短縮すると、開票作業にかかる人件費は48億円削減されると試算。」と鎌倉市議が書いている費用を是非自己負担して欲しい。各自治体でふるさと納税もお勧めしているので、指定寄付してください。

補足だが、京都市は投票用紙などのことで地元の人が発言していた(自分の市のHPは確認しよう)し、検索して契約結果公表があったでので例にしたもの。京都ひとつとっても「独占」が事実ではなかった証明。それに民主大勝の歴史を出したのは、「ムサシは昔から独占!不正!」と不正疑惑論者の方で言っていたから、過去を見て正しくないことを認識してもらうため。

人のブログで論争も見苦しいので、以上。

2013-01-10(22:34) :
地方公務員 URL :
編集

53・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/15(金) 10:44:10
今回の不正選挙疑惑は「票読み取り分類機」にあるわけではない。
選挙管理委員会の人にきいたところ票読み取り分類機で票を分類したあとに100票ずつ同じ候補者別、同じ政党別にまとめられる。
「この中身があっているかどうかは、その100票をパラパラとめくってみて選管と立会人などでチェックしています。」
そしてそれを確認したあとに、「大丈夫だ」ということで帯封にハンコを押す。
それを100票ずつの束を5つそろえて500票の束にする。
ここまでは、実際に人がチェックしている。
このことをさして記事の中では「だから不正の余地はありません」といわれている。
問題は、今回はじめてわかった部分にある。
それは、票読み取り分類機とは関係ない。
そのあとに500票ずつまとめた束にバーコードをつけてバーコードリーダーで読み取る際の集計ソフトに「白昼の死角」があるのだ。
1)500票ずつまとめられた票の上にバーコードシールを貼る。
バーコードシールとは、よくコンビニでものを買うとピッとあてて「いくらです」とやるあのバーコードシールである。
2)そしてこのバーコードシールをバーコードリーダーが読み込んでそれを集計ソフトが認識するわけだがここに「白昼の死角」が存在している。
この集計ソフトで算出される得票数と実際の500票ごとの各候補者別、各政党別の数とが一致しているかどうかはだれもチェックしていないのである。
この部分だけは「誰もチェックしていない」というのは、選管に確認した。
裁判の際には、求めるものとしては、すべてを手作業で票の数えなおしをするまでやらなくても、500票にまとめたあとだけ問題にすればいいということだ。
その500票ごとの実際の各候補者別、各政党別の票数と集計ソフトで報告されている各候補者別、各政党別の票数が
一致しているかどうかの確認だけもとめればよいということだ。
それなら、仮に全国でやったとしても行政側としては票の数えなおしをしたとしてもお金もかからない。
500票ごとにはもうまとめられているわけだから。

54・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/17(日) 23:50:32
681 :無党派さん:2013/02/16(土) 21:44:17.24 ID:MJKFA1mA
不正選挙でなにが悪いんだって話よ
結果が全て

55・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/24(日) 22:18:30
492 :地震雷火事名無し(北海道):2012/12/17(月) 21:48:45.41 ID:DcpuA10G0
>>490
マスコミの支持率と結果が一致する時点で不正だろ?
お前らアホだろ?

出口調査とかやってるけどあれは支持率を調べるためじゃねーよ?
支持率は決まってるの・・やっとかないと「何時やったの?」と突っ込み入れられるからだよ?

マスコミは糞役人=選挙を厳正に管理し国民にすら見せない人達の望む「支持率を選挙前までに捏造するのが仕事なの・・」
こんなことは前から知ってるよな?だからマスコミの流す情報に一喜一憂し右往左往するなと言ってるんだよ?

小沢の準備期間を作る為にここまで伸ばしたんだろ?
野党は管の時点から解散総選挙を望んでいただろ?震災の対策も有ったしな・・
普通は与党は選挙のことを最重要視しないからな・・政策に一段落付いたし小沢も準備したから
「国民に審判を委ねましょう」となったんだが 選管か不正をやるのは承知の上だが
ここまで酷いとは想定してなかったんだろうな・・

マスコミの支持率が出鱈目なのを知っているから行けると思ったんだろ・・
マスコミの支持率と一致したのは自民党だけ・・マスコミの支持率は糞役人の望みで結果発表なんだよ?
自民の大敗を期に実力行使に出ただけだ・・

それは前回の選挙で分かっていたから「マスコミの流す情報に一喜一憂して右往左往するな!」と何度も言っただろ?
揺るぐから可能なんだよ?自民党を叩き潰す信念が無きゃ無理なんだよ?
「自民党の与党返り咲き阻止をメインにせずに民主党を叩いたお前等が悪い」

今更不正を騒いでも遅いぜ?「そんなこと前から分かってたことだからな・・」

だから世論を必死に反民主を煽り、聞いてもいないのに「偽の支持率」を発表して徐々に自民党が与党になる支持率を捏造し
自動集計マシーンや投票箱破棄等をして「マスコミ発表の支持率」と選挙結果を同じにするんだぜ?

だからマスコミは聞いてもいないのに「支持率」を発表し続けるんだぜ?

そしてそのデータ=支持率と選挙結果を一致させる。

競馬も競艇も世界経済の同行も予測できないのに選挙結果はぴったり予測か?
笑わせんじゃねーよ・・

だからマスコミの流す情報に一喜一憂し右往左往して踊らされるなと言ったんだぜ?

何が「目覚めさせないと・・」だ?お前等が目覚めてねーんだよ・・

56・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/24(日) 22:21:23

503 :地震雷火事名無し(北海道):2012/12/19(水) 00:53:34.22 ID:H05AYJVh0
>>496
「自民党が与党に居座れたのは団塊のお蔭。
産めよ増やせよ政策は自民党支持層増産計画」
「どっぷり♂3sに洗脳された世代=団塊だぜ?その為の産めよ増やせよ政策だぜ?」

それとさー今回は違うぜ?団塊は確かに主力だが数=世代では減ってきてるぜ?

戦後思いっきり人口は減ったよな?こいつ等が二十代〜五十代までがピークで無敵だわな・・
こいつらの上は少ないだろ?だけどこいつらの年齢が上がれば上がるほど選挙権を保有する下の世代が増えるだろ?
意味わかる?だから自民党あの大敗が起きたのだよ?

最近は不正しまくりなの・・なりふり構ってらんないの・・

少し考えろよ?「マスコミの支持率を信用すんの?根拠は?」
結果はほぼ予想通りになっただろ?マスコミの支持率が洗脳なんだよ?
選挙結果をそれに合わせるだけだぜ?

だから俺が何度も言ったんだぞ?「マスコミの流す情報に一喜一憂して右往左往するな!」とな。

何でマスコミの支持率を信用するんだ?
その支持率の根拠は?

自民党の支持率が事実なら獲得票はもっと多くならね?

「ん?マスコミの支持率発表も信用できねーよな?じゃー投票率は?」

お前等アホだろ?

不正しまくりなのは解ってるから圧倒的な支持率で圧殺しなければならないと言ってんだよ?
自民党を消滅させる気概がなければ無理だぞ?

自民党の支持層は3sにどっぷり洗脳された無責任世代=団塊世代
今の50〜60歳以上の連中は無責任世代だぜ?年金の事しか考えてねーからな・・
政治家の責任にしてるだけの無責任世代だよ?

「今時の若者は・」と言うが育成したのはお前等だろ?このざまを作ったのはお前等だろ?
一度、50代以上の連中の世間話を聞いてみな?とんでもなくレベルが低いぞ?

この世代が低レベルである証拠を語っただろ?「昔はテレビ=野球等の視聴率が今より異常に高かったよな?」
これが証拠だぜ?3sにズッポリ♂嵌まってる証拠だろ?

現在は新聞の購買も下がったよな?つまり昔は皆が新聞を見たと言う意味だよな?
「今時の若者は新聞を読まないから社会を知らん・・」

↑こんな言葉聞いたことねーか?

57・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:19:14
5 :水爆スレ監督:2013/01/26(土) 02:53:43.58 ID:1vtEaQGF
開票所の中に入って開票作業を見ることは出来ると思います。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201301/article_181.html

私が以前、見た地元の開票所では開票作業をしている役所職員などと接触出来ないように長テーブルで仕切っており
記者や一般住民が開票の様子を見ていました。

Nステの開票速報番組の予告で開票作業中の様子を映している映像が流れましたので全国の開票所も同様だと思われます。

ハラ
2013/01/21 09:22

そうなると7月の参院選では不正選挙摘発を求める一般市民が開票所に群がり、

望遠レンズ付きカメラが持ち込まれ、

同じ筆跡の票の束や開票作業者の顔写真が撮られ、

投票所から開票所までの運搬にも多数の尾行がつくことでしょう。

もしくは前例を破って7月参院選から急に参観不可となったりしますかね。w

6 :無党派さん:2013/01/26(土) 02:56:25.83 ID:KoC/cMZ1
11 名前: 無党派さん 投稿日: 2013/01/16(水) 22:14:31.79 ID:AXMTdevt
>>1のリチャード・コシミズのかつての参謀だった小吹伸一が「不正選挙」を論破しているぞ。
http://togetter.com/li/434115

そしてこっちの記事にも「不正選挙ではない」の検証記事がある。
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/993c4741884286576a50cc2612a6cd3f

7 :水爆スレ監督:2013/01/26(土) 03:01:24.61 ID:1vtEaQGF
>>6
薬チュウコフキの仲間?

8 :水爆スレ監督:2013/01/26(土) 03:04:33.46 ID:1vtEaQGF
8 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/12/28(金) 02:22:11.22 ID:VMu38RN+
今回の総選挙の一件で藤島利久氏が28日にも東京高裁へ本人訴訟を
起こすようだね。
衆院選の遣り直しと言うウルトラCが起きれば御の字だろうし
それが起きなかったとしても、来夏の参議院選挙で不正選挙のリスクを
最大限に排除させる為の良き指針になるだろうから決して無意味な行為ではないだろう。

それにしてもムサシと言う会社は、なかなか面白い会社のようだな。
今回の衆院選と同時に実施した最高裁の国民審査で集計ミスが確認された以上
衆院選についても全選挙区で再集計して然るべきではないのかね。


不正選挙疑惑、システムを独占しているムサシの社長、自民党に献金
ムサシ関係で過去に選挙無効も
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11434643447.html

国民審査集計ミス、沼津では「全員罷免」9割に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121224-00000310-yom-soci

<国民審査>信任と不信任を取り違えて集計 愛知・津島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-8

<最高裁国民審査>北九州・戸畑区選管でミス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121218-00000100-mai-soci

9 :水爆スレ監督:2013/01/26(土) 03:06:15.59 ID:1vtEaQGF
選挙結果の異議申立て期間について 地方選挙は14日間以内 衆議院選挙は30日間以内
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11435925435.html

各代表がこれはこれは異様だ、選挙やり直しと発言をしている
http://ameblo.jp/fxasenshon1223/entry-11430973770.html

ムサシは投票機器からスタッフ派遣まで独占状態
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11436276667.html

今回の総選挙はすでに「不正選挙」だと断言できる
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2012/12/jaxvn-1554.html

58・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:21:16

10 :水爆スレ監督:2013/01/26(土) 03:07:59.09 ID:1vtEaQGF
【不正選挙の手口(詳細)】
 選挙の開票作業は次のような工程で進められる。
1.まず投票用紙を開いて束にする。このとき、政党別等に分別はしない、
  上下さかさまでも構わない。単に集めるだけ。
2.集めた投票用紙を分類機に入れる。
3.分類機によって政党別に分類され、スタッカーに排出される。
4.分類された投票用紙を開票作業員が計数機で100枚単位の束にする。
5.作業者により2重チェックし、立会人が検査し確認印を押す。
(立会人の検査は、ちょっと見る程度というのが現状である)。
6.封印された投票用紙は開示されない。

 上記分類機及び計数機はすべて「ムサシ」製である。

 このうち分類機(ムサシ テラックCRS-VA)の内部に、鉛筆のカーボン
帯電操作で遊離、付着を瞬時に行う小型ユニット(プラス−プラスで遊離、
プラス−マイナスで付着)を取り付け、搬送された投票用紙に鉛筆書きされ
た政党・人物名をアンプリントし、他の政党・人物名に鉛筆プリントしたのである。
手書きイメージデータを大量に記憶させておき、ランダムに出力させれば、まず
発覚されることはない。
もちろん白紙の投票用紙に印字したり、無効票や白紙票にすることも自由自在。
工作された投票用紙が正常な用紙に混ぜられていたら開票者もお手上げである。
 保管された投票用紙は第三者に開示されることはないので、
 いわば「完全犯罪」といえる。

11 :水爆スレ監督:2013/01/26(土) 03:10:26.59 ID:1vtEaQGF
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&amp;c=400&amp;t=6&amp;k=2&amp;m=271610
『自民党』『自由民主党』の字体がものすごく似た筆跡の票が大量に重なって
いたのだ。
見た瞬間に衝撃が走った。私は目を疑った。枠の収まり具合も、自民の『自』の
鉛筆の走り部分から末尾までがとても似通った字体が連綿と続くではないか!?
他党も似通った字体が多かった。が字体の乱れ具合や筆跡は微妙に違った。

59・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:22:24
12 :水爆スレ監督:2013/01/26(土) 03:17:27.25 ID:1vtEaQGF
とりあえず、投票改竄手口をまとめてみました。皆さんのお知恵を!

開票結果改ざんには時間が掛かる。一刻も早く開票・改ざんを始めたい。全国の30%の投票所を8時より前に閉鎖。
投票数が多いと改竄作業が増えるので必死に投票率低下を画策。いつもと違う分かりにくい狭い投票所。
「選挙に行こう」宣伝カーを走らせず。「選挙入場券」未配達を増やす。「低投票率」をテレビに連呼させ、投票低調ムードを捏造。

実際には戦後最高の投票率。ごっそりと「未来の党」の票が積み上がる。可能なところでは、大量に廃棄。
「低投票率」を偽装してつじつま合わせ。
「投票所の混雑」を指摘されたら「都知事選と重なったから」と、あたかも東京だけの出来事のように喧伝。

どうにも改ざんが間に合わないところでは、開票すらせず。偽票が間に合っていれば差し替え。
それも間に合わなければ、コピー、印刷した偽票に交換。最悪、数字だけ改竄。多少疑われても開票せず開票作業を終了。
(未来の党の候補者が買収できているかもともと癒着関係の小選挙区では、候補者からの提訴のおそれがないから、
このケースか?)自公は実はどこでもろくに得票できないので、未来候補がいなくても大半の選挙区ではやはり改竄が必要。

ムサシの(書き換え)計数機は、疑われないように「偽投票」の字体を数十種類記憶させておいて、同じ字体が連続して出てこないようにする。
筆圧強く書かれたりすると、カーボンを回収しても有権者の書いた文字の痕跡が残る恐れがある。
特殊な表面コーティングで傷修復機能を持たせ発覚対処。だが、ムサシ装置には数に限りがあるし、
メンテナンス要員も足りない。よって全選挙区をカバーはできない。

ムサシで極力処理できるよう「鉛筆書き」を強要する。「書き換えされないように筆圧強く書いた」票や「ボールペンやマジックで書いた」票は
、ムサシの機械が自動的にはじく。現時点ではそれほど量が多くないので「無効票」に回す。無効票の割合が増える。
必要に応じて本物の無効票を手書きのインチキ無効票(白票、最高裁判事票等)に差し替える。

ムサシ機械がブッ壊れたら、仕方なく、人海戦術で消しゴムで消してみる。消した跡が一目瞭然の票が見つかる。ムサシのバカヤロー。

ほかは、普通紙での投票。事前に偽投票をカルト信者が書いたのと差し替え。同じ字体。書きなぐり。普段は平仮名で投票される候補が全部、
「漢字」。中国に外注したのもある。無効票の性格が今までと違う。偽票作成がどうにも間に合わないときは、単にコピーや印刷。
小沢さんの選挙直前の計略のおかげで、用意した差し替え用投票箱が使えない。余計な仕事が増えた。
「国民の生活」への偽票が混じっていたらどうするんだ?糞?。

とりあえずは、こんなところでしょうか?

小選挙区と比例区を分けて考察する必要がありそうですね。

13 :無党派さん:2013/01/26(土) 03:27:49.26 ID:9D4DAg/z
全国の何万という投票所で投票箱にプリンターが仕込まれていたと?
んなことができると本気で考えてるのか?

14 :無党派さん:2013/01/26(土) 03:38:25.73 ID:nv21TIaz
未来の党の嘉田ですら「負けるべくして負けた」と言ってるのに、どこまでも
見苦しい狂人だな。
しかしこいつ既にたった一議席の未来の党を今でも支持してるのか?

60・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:22:55
15 :無党派さん:2013/01/26(土) 03:41:18.69 ID:lDFOp91o
再選挙したら一番困るのは生活の党だろw
何しろ年末のゴタゴタで支持率激減、今では0.5%以下の超泡沫政党だからな。
7議席どころかせいぜい2〜3議席がやっとじゃないかw

16 :無党派さん:2013/01/26(土) 08:08:19.42 ID:zpjFLbda
リチャードコシミズのガセに食い付いてくれたのは藤島一人か(笑)

17 :無党派さん:2013/01/26(土) 09:03:54.04 ID:hqedb3as
●アメリカ「三ない運動」
  ○アメリカを「利用しない」
  ○アメリカを「恐れない」
  ○アメリカに「金を出さない」

【1】アメリカを「利用しない」・・・1度利用してしまったら、「金づる」にされる危険性があります
 ・アメリカはタダでは動かず、お金を要求されます。
 ・アメリカは、相手が弱いと見ると、付け込んできます。

【2】アメリカを「恐れない」・・・恐れることがアメリカを助長させます
 ・(政治家や官僚は)アメリカが怖いから要求を受け入れるのではなく、
何かあれば、すぐに国民に相談しましょう。
 ・「アメリカによる戦争を許さない」という勇気を持って、毅然とした対応をしましょう。

【3】アメリカに「金を出さない」・・・金が腐れ縁のもと!戦争を支援することになります
 ・アメリカは1度味を占めると、何回もお金を要求してきます。
 ・アメリカに金を払うことは、結果的に戦争を認め、戦争行為の手助けをすることになります。
 ・アメリカは戦争資金のため、「金づる」を探しています。

61・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:23:47
18 :無党派さん:2013/01/26(土) 09:22:08.54 ID:nv21TIaz
ちなみに先日発表された生活の党の基本政策

・日本の安全保障の根幹は日米同盟である。日米両国の相互信頼関係を築き、対等な真の日米関係を確立する。

生活の党も米国の手先だぜw

19 :無党派さん:2013/01/26(土) 09:49:16.50 ID:hqedb3as
>>18
「対等な真の日米関係を確立する」ことは、
米国の犬になることと雲泥の差だ。

20 :無党派さん:2013/01/26(土) 10:04:35.56 ID:nv21TIaz
小沢一郎が何と言ってきたかしらんのかw

サンデー毎日2011年11月27日号「小沢一郎すべてを語る」より

>米軍が引くと中国の軍事力にやられるというのは一面の事実ですが、日本が
>「こういう役割を果たすから、この部分はいなくていい」と言えないことこそが
>問題ですね。沖縄は日本の国上ですから日本が守るのは当たり前。
>3K(きつい、汚い、危険)はやらずにカネさえ出していればという感覚だから、
>米国人にバカにされちゃう。
>(抑止力は)僕も必要だと思います。
>米国のプレゼンス(存在)が極東アジアからまったくなくなるのは良くない。
>よく「日米同盟」と言いますが、だったら、それなりの役割を日本も果たさない
>といけない。
>「日本の領土はちゃんと日本が守る、トータルな抑止力の一部は担う、緊急の時
>には米軍が来てください」と。

米国の同盟国として3K(きつい、汚い、危険)をやって米軍の肩代わりする
とハッキリいってるじゃん。
せめて小沢本人の過去の発言にあたってから言えw

21 :無党派さん:2013/01/26(土) 10:23:39.39 ID:4SgHD+Gu
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201301/article_210.html

22 :無党派さん:2013/01/26(土) 10:27:11.39 ID:4SgHD+Gu
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201301/article_211.html

23 :無党派さん:2013/01/26(土) 10:29:54.75 ID:nv21TIaz
>>22
コシミズが「大数の法則」の意味を全く分かって無い事は分かったぞw

62・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:25:25
24 :無党派さん:2013/01/26(土) 13:29:24.05 ID:RY2+HdIu
【選管ムサシの不正手口の諸説】

(1)分類機不正説
 ムサシ製テラックCRS-VAの内部に、鉛筆のカーボン帯電操作で遊離、
付着を瞬時に行う小型ユニット(プラス−プラスで遊離、プラス−マイナス
で付着)を取り付け、搬送された投票用紙に鉛筆書きされた政党・人物名を
アンプリントし、他の政党・人物名に鉛筆プリントしたとする説。
 手書きイメージデータを大量に記憶させておき、ランダムに出力させれば、
発覚されることはまず不可能。
 白紙の投票用紙に印字したり、無効票や白紙票にすることも自由自在である。
 鉛筆書き、プラスチック樹脂の特殊用紙の使用、同じような字体の投票が
多かったとの証言等を根拠とする。

(2)集計ソフト不正説
 ムサシ製テラック開票集計システムで、500票ずつまとめられた票の上
に貼られたバーコードシールをバーコードリーダで読み取った後の集計の段階で
不正が行われたとする説。
 集計ソフトで算出される得票数と実際の500票ごとの各候補者別、各政党
別の数とが一致しているかどうかはだれもチェックしていないことを根拠とする。

(3)バーコード不正説
 ムサシ製テラック開票集計システムでは、500票ずつまとめられた票の上
に貼られるバーコードシールを印刷する機能があり、不正に印刷されたバーコード
を利用したとする説。
 http://www.musashinet.co.jp/department/election/pdf/electionsoft_kaihyou.pdf

25 :水爆スレ監督:2013/01/26(土) 14:00:53.71 ID:CMNoQ3C1
きのこが聞く! 

衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか?

「日本未来の党」88.09%

http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/007/135915423870513104990_201301251241108ea.jpg

26 :水爆スレ監督:2013/01/26(土) 14:04:41.65 ID:CMNoQ3C1
主要6紙調査:「新聞読者の9割が投票に行った。それにもかかわらず投票率は59.32%(小選挙区)」
richardkoshimizu's blog

衆院選:新聞読者の9割「投票に行った」
http://mainichi.jp/select/news/20130124ddm012010081000c.html
毎日新聞 2013年01月24日 東京朝刊


毎日新聞など主要8紙が首都圏、近畿圏、中京圏、福岡県で昨年12月の衆院選の投票行動を調査したところ
新聞読者の90・0%が投票に行き、実際の投票率59・32%(総務省発表、小選挙区)を大きく上回っていた。
新聞を購読している4エリアの男女4788人を対象に新聞広告共通インターネット調査媒体「J?MONITOR」が
12月17?22日に調査し、有権者3207人が回答した。

投票の際に重視したのは▽原発・エネルギー政策▽経済政策・景気対策▽年金制度▽外交・安全保障(領土問題)
▽財政再建??の順だが、49・8?32・3%と大差なく、争点が多かったことをうかがわせる。情報源は新聞記事が74・8%
続いてテレビ番組(政見放送以外)46・5%。

27 :無党派さん:2013/01/26(土) 17:32:53.02 ID:mJ/VDRWU
>>26
JーMONITORの標本の抽出方法

>新聞広告による公募を中心とし、インターネット調査モニターパネルからの公募で補完。応募者をJ-READの当該地域・対象者の性×年齢・職業・家族人数等の属性に従い割付

とてもランダムサンプリングとはいえないな。
これをもって、「新聞の世論調査でもこうなっている。不正選挙の証拠だ。」っていうのは弱いね。

63・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:26:25
28 :無党派さん:2013/01/26(土) 17:45:51.17 ID:ECLn0hya
リチャード乙

29 :EX ダス:2013/01/26(土) 18:59:45.12 ID:lx8bLdYY
特集ワイド:規制委の3人に1人、原発事業者から「資金提供」 「公正な判断」に懸念

毎日新聞 2013年01月25日 東京夕刊

なんて原発キセイ委員会の問題は報道したが、その大本の選挙システムの管理会社が原発利権、
自民党に献金してたという報道はなぜしないのだろう?

>原発の規制ルールづくりに携わる専門家が電力会社や原発メーカーから受け取った資金の内容を、
原子力規制委員会が公開し始めた。旧原子力安全・保安院時代にはなかった画期的な試みだが、
専門家の3人に1人、チームによっては半数以上が資金提供されていた。果たして独立性や公正
さへの影響はないのか。【柏崎通信部・高木昭午】

http://mainichi.jp/feature/news/20130125dde012010003000c.html

30 :EX ダス:2013/01/26(土) 19:19:14.70 ID:lx8bLdYY
【株式会社 日刊現代‏@nikkan_gendai】

日刊ゲンダイ 【話題】 自民党に献金する民間企業が「国政選挙」取り仕切る怪 総務省は「タッチしてない」」
 選挙はすべて自治体の手作業と思ったら…

あぁ日刊現代がちょとムサシ取り上げたってことで話題になってるな(ネットで)
これ以外は報道してないってんでマスコミの国民洗脳(偏向報道ってことだな今回の訴訟)

しかし、もし総務省がムサシとの選挙システムの独占を本当に知らなかったのだろうか?
もし知っていたら?偽証つーことだな。そんで不正選挙の扇動省ってことだな。

31 :無党派さん:2013/01/26(土) 19:29:57.56 ID:zpjFLbda
ネット選挙が解禁になればリチャードコシミズは逮捕だな。
意図的に、かつ組織的にガセ情報を流してるからな(笑)

32 :無党派さん:2013/01/26(土) 19:32:07.36 ID:lDFOp91o
http://gendai.net/articles/view/syakai/140657

ゲンダイで久しぶりに小沢が取り上げられたが、不正選挙のふの字も
出てこないなw
いい加減、バカ共は現実を見ろよ。

33 :無党派さん:2013/01/26(土) 19:40:50.60 ID:zpjFLbda
麻原彰晃も選挙で負けた後、不正選挙だって主張してたんだよ。
麻原彰晃とリチャードコシミズって同じ思考回路なんだろうな(笑)

34 :無党派さん:2013/01/26(土) 20:04:00.40 ID:MTISabpb
>>30
ムサシはトップシェアではあっても独占ではない。
選挙関係の機械を作ってる会社は他にもある。
つまり、各選管はムサシ以外の選挙機器などを使用する選択肢もある。

64・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:27:30
35 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/01/26(土) 20:30:11.35 ID:qaP2j8+L
不正選挙かどうかは別として
一社だけじゃない方がいいと思う

36 :水爆スレ監督:2013/01/26(土) 20:46:47.19 ID:CMNoQ3C1
日本の有権者人口は、103,958,984で総人口に占める割合は 81.8%

http://d.hatena.ne.jp/longlow/20101222/p1

日本の新聞購読者は、調査によって違うが、だいたい全人口の70%前後。

日本の全人口のうち20歳未満は24百万人=19%。

よって、(総人口127,百万人 - 24百万人) X70%=新聞購読者で有権者72百万人

72百万人 x 90.0%=64.89百万人が選挙に行った計算になる。有権者の63%に相当する。

12・16不正選挙の偽投票率wは、公称59.32%=61百万人。 

つまり、新聞購読者で選挙に行った人の数だけで、投票率59.32%を上回ってしまう。

新聞を読まない人が一人も選挙に行かなかったとしても、既に「偽投票率」を超えていますね、よっちゃんの酢漬けイカ。

これで間違ってないかな?

37 :無党派さん:2013/01/26(土) 20:50:22.33 ID:mJ/VDRWU
>>24
>ムサシ製テラックCRS-VAの内部に、鉛筆のカーボン帯電操作で遊離、付着を瞬時に行う小型ユニット(プラス−プラスで遊離、プラス−マイナスで付着)を取り付け、搬送された投票用紙に鉛筆書きされた政党・人物名を
アンプリントし、他の政党・人物名に鉛筆プリントしたとする説

これは本当に可能なのかな?今回の不正選挙とやら以外で、実際にやったのをみたことある人いるの?

>集計ソフトで算出される得票数と実際の500票ごとの各候補者別、各政党別の数とが一致しているかどうかはだれもチェックしていないことを根拠とする。

これも本当なのかな?誰もチェックしないってのは。

38 :無党派さん:2013/01/26(土) 20:53:11.42 ID:4Tmyht71
無理でしょ
俺は投票用紙折って入れたぞ
その機構だと折った用紙には対応できない

39 :無党派さん:2013/01/26(土) 20:55:25.88 ID:mJ/VDRWU
>>36
間違ってる。JーMONITORに参加してる新聞社は日本中の全新聞社じゃないし、調査方法もランダムサンプリングじゃないから、この調査から、「日本中で新聞を取ってる人間の90パーセントが投票した」っていう結論にはならない。

65・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:29:14
40 :EX ダス:2013/01/26(土) 21:55:07.62 ID:lx8bLdYY
>>32
オザワは当選してるししかも自分の選挙区でどのような便宜があるかわしらないが
得票差(民+自+共=30755)未来=オザワ34501・・ここの選挙区で特ワク開票率<時間の推移
とか誰も口にしてほしくないわな。それかワザとのスケープゴート(前すれ山椒)説と睨んでる。

>http://www.city.oshu.iwate.jp/htm/sokuhou/index.html
  22時
投票者数67513
得票数30755
開票率 45.55%

民主  10772
自民  13866
共産   6117
未来  34501

計をすると65246

この数字が45%?でなんで?ってことを話てるの。

わかりやすく書くと得票数30755とあるけどこれは↑10772+13866+6117
=30755で未来の34501(オザワ)の数が足してないってことたすと65246で
開票率からなにからおかしくなる。で機械臭い・・開票順とかスケープ説じゃなけどここの開票間違い
だけでなくゼロ打ち(明らかな開票疑問)とか不正臭い選挙システム全体の話を語ります。

41 :無党派さん:2013/01/26(土) 22:02:15.14 ID:nv21TIaz
>総選挙で惨敗した揚げ句、党は分裂――今度ばかりは追い詰められた小沢一郎が25日、
>新たに立ち上げた「生活の党」の代表に選任された。
>衆院7人、参院8人。寂しい旗揚げとなったが、小沢の今後はどうなるのか。
>もうひと暴れ……なんて、できるのか。

ゲンダイですらこう書いて「生活の党」にとっても不正選挙などという妄想は全く眼中に無い
事は明らかだが、一部のバカの妄想になんぞタブロイド誌でもまともに付き合う気なんぞ
さらさらないんだからいい加減に諦めろよw
訴訟を起こしたとかほざいていたが、生活の党にとってもそんなアホにストーカーされるのは
迷惑だろw

42 :無党派さん:2013/01/26(土) 22:04:14.94 ID:MTISabpb
>>40
ゼロ打ちが不正臭い?
じゃあ、明日の選挙でゼロ打ちがあっても(岐阜知事選で間違いなくある)不正だ〜って騒ぐわけ?

43 :無党派さん:2013/01/26(土) 22:05:39.48 ID:nv21TIaz
>>40
お前が選挙速報について何も知らんだけで、ゼロ打ちはそもそも開票云々は
関係無いんだよw
マスコミが事前の調査で
「この選挙区は特別な事が起きない限りこの候補の当選はほぼ間違い無し」
と目星をつけていたところで、当日何も無かったらそう報道されるだけだ。
「開票疑惑」も何も当確報道は選管は全く責任はなくマスコミが勝手に出して
いるんだからゼロ打ちがどうこう言っても選挙システムには何の関係も無い。
お前は人並み外れて頭悪いんだから、せめて現実を知ることから始めろw

66・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:30:27
44 :無党派さん:2013/01/26(土) 22:05:49.85 ID:PQ1pRKte
このスレは、昨年12月の衆議院選挙に不正があったというヤシが集まって、
ワイワイガヤガヤ、どうしたら再選挙に持ち込めるかということを、楽しく議論するスレなんだ。

不正選挙ではなかったというヤシは、「選挙は公平だった」って4いうようなスレを立てて、
楽しく議論すればいいではないか!

こっちくるな、ムサシ!
不正選挙のことは、もうすぐ、韓国のマスコミや中国のマスコミが報道するだろう。
彼の国の国民も不正選挙の事実を知ることになる。
戦争にはならないよ。
武器購入はしないよ。

くりかえす、こっちくるな、ムサシ!

45 :無党派さん:2013/01/26(土) 22:08:24.01 ID:KoC/cMZ1
未だにゼロ打ちがー、とか言ってるのか

そもそも選挙システムすら理解出来てないやつが
不正かどうか判断出来るわけないだろ


11 名前: 無党派さん 投稿日: 2013/01/16(水) 22:14:31.79 ID:AXMTdevt
>>1のリチャード・コシミズのかつての参謀だった小吹伸一が「不正選挙」を論破しているぞ。
http://togetter.com/li/434115

そしてこっちの記事にも「不正選挙ではない」の検証記事がある。
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/993c4741884286576a50cc2612a6cd3f

46 :無党派さん:2013/01/26(土) 22:11:11.52 ID:MTISabpb
>>44
ここは「不正選挙の可能性!?」なスレだぞ。
可能性なんだから是非あっていいはずだが?
不正があったと主張するやつだけが集まるスレではないな。

47 :無党派さん:2013/01/26(土) 22:12:13.71 ID:nv21TIaz
>>44
スレタイが「不正選挙の可能性」なんだから否定する人間が来るのは当たり前だろw
不正選挙オナニーがしたいならそういう人間が集まってるブログにでも引きこもってろw

67・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:32:43
48 :EX ダス:2013/01/26(土) 22:20:30.76 ID:lx8bLdYY
>>34
>ムサシはトップシェアではあっても独占ではない。


WIKI
>独占は、市場を一社でほぼ独占した状態にすることであるが、どのようにして「一社」となるかによって独占の形態を分類できる

80%とかでほぼ独占なら独占でもいいんじゃね。寡占とか複占(2社)とかいろいろ言葉あるらしい
が。コミンテルとか、選挙システムとか狭い事業でしかも競争がおこりにくい業種でしかも分配機とか
集計システムとか自民党と原発の戦後選挙システムの歴史とか癒着そのままじゃね。↓


<不正選挙疑惑を調べてみた> 選挙開票・企業株式会社ムサシにまつわる事実
ー追記 「独占」に関して

> その中で、グローリー(株)というところも、
自書式投票用紙分類機を開発していました。

http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2682.html#comment5221

49 :EX ダス:2013/01/26(土) 22:32:00.37 ID:lx8bLdYY
>>42
>未だにゼロ打ちがー、とか言ってるのか

なんか前々から怪しいと思ってたの。↑理屈ではマスコミの当確と戦艦発表は別ってことだろ?
どうも違うんだよ。今回のゼロ打ちみたのは東京の平沢元国家公安院長の選挙区で11時ぐらいに
開票ゼロ票で当確。その時間からしておかしいと思ったわけ。マスコミ発表、ニュースゼロでみたんだっけ。
まぁたしかにニュースで11時ぐらいに確かにゼロ票とうってたと記憶してるんだが↓もウハウハだろ?


WIKI
投票締め切り後1分もしないうちに(開票率0%で)当確が出ることもある(俗称「ゼロ打ち」)。

日本では2003年の衆院選において20時の投票締切から23秒後にTBSが安倍晋三(山口4区)当確と報じた。
また、2007年の都知事選でも投票締め切りの20時から1分程度経過した時点で石原慎太郎の当確を次々と報じた。

50 :無党派さん:2013/01/26(土) 22:49:03.77 ID:KoC/cMZ1
>>49
票は確定しなくても
開票会場にはマスコミの人間も張り付いてるんだよ

選管発表の票=確定した票
ただし開票所にいれば、どの候補にどの程度の票が入っているかは見た目で分かる
何で分かるのかは既に説明済み

で11時時点で選管発表で確定した票はなかったが
開票所にいればどの候補が有利かくらいはわかるの
その辺の状況を見た上でマスコミが発表した
で、その時点ではまだ確定した票がなかった。それだけのこと

68・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:34:09
51 :無党派さん:2013/01/26(土) 23:01:45.76 ID:cZnIE51M
一度でも開票に立ち会うか従事していれば、こんなにも的外れな質問にはならない。
あるいは、開票事務を見た上での発言なら脳みそスポンジのレベル。

52 :無党派さん:2013/01/26(土) 23:17:29.62 ID:1xnYXPe0
>>44
キチガイは阿修羅に戻れよw
お仲間が待ってるぞwww
否定派がいたっておかしくないだろーが!
しかも陰謀派は世間ではごく少数だw

53 :EX ダス:2013/01/26(土) 23:32:44.46 ID:lx8bLdYY
>>50
>で11時時点で選管発表で確定した票はなかったが

午後11時といえば開票作業してから三時間・・他の集計でも当確発表30、%とか
20テンナン%とかでてたなかで0%で当確の平ヌマに違和感を感じただけのこと。

どっちにしろ新人ではゼロ打ちはないわな。しっかり拾ってるのかもうこの状況だと疑問バカり。
そういうことに疑問を思わない奴の多さだとか・・疑問があってもスルーじゃ民主主義は運営できないからさ。

54 :無党派さん:2013/01/26(土) 23:52:34.34 ID:KoC/cMZ1
>>53
つ東京都知事選と東京都議補選

平沢のとこは
衆院小選挙区、衆院比例区、最高裁国民審査、東京都知事選、東京都議補選

の5つ分の開票を同時にやってましたが
少々遅くなったことに何か疑問が?
ところで平沢と平沼じゃえらい違いだぞ

55 :EX ダス:2013/01/27(日) 00:00:08.70 ID:lx8bLdYY
ほんとだwヌマぽっいから平沼ってのもたしかにいたわ。ここでは確か自民党だったと思う。
つーかだもんでテレビでちらっと見ただけの話の違和感を話てるだけなんだわ。

だって選挙発表はちらっ見せでいちいちビデオなんかとらんだろ?そういう話選挙の不正にセロうち
あっこれはマジシャンの名前かセロにしろゼロにしろ仕掛けが気になる。

69・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:34:51
56 :無党派さん:2013/01/27(日) 00:14:10.67 ID:PjfNjQUY
>>53
別に世襲じゃなくても

特定の組織の支援を受けている
前の人から地盤などを引き継いでいる
地方議員や首長などをやっており地元での知名度抜群

などなどその地域に住んでる人間にとっては常識でも
全国の知名度とは別物のケースはいくらでもある

あと対立候補の強い弱いもあり、新人だからゼロ打ちはない、とか無知のたわ言

57 :無党派さん:2013/01/27(日) 00:15:32.34 ID:oqefZ35H
むしろ今回自民新人がゼロ打ち多数決めたやん

58 :無党派さん:2013/01/27(日) 00:21:03.25 ID:a7FXLlAx
>>56
>>57
コイツ「EX ダス」は、
マスコミの打つ当確は、開票状況とはまったく無関係の独自調査によって判断してるものだということを
何度も説明されてるのに、いまだに理解できていない本物のキチガイだから。

59 :EX ダス:2013/01/27(日) 00:22:03.19 ID:kvDrTsUl
>>56
>あと対立候補の強い弱いもあり、新人だからゼロ打ちはない、とか無知のたわ言

>>49のWIKIのソースみてもゼロ打ちなんてそんな拝めるものじゃないからこうやって実例がでてるんだろ?
あんまみないもん。力の差があってもそんな発表の根拠もないからご祝儀のウソと思う。おれの個人的な感想。
イジョウ。

60 :無党派さん:2013/01/27(日) 00:34:42.93 ID:PjfNjQUY
ちょうど選挙ステーションを録画してたので今ちょっと見てるが
20時開票開始直後の時点で350議席近くは当確を出してる

あと20時過ぎの時点で猪瀬が
史上最多得票を超えてるかどうかが焦点、と言及してるな
その程度にはマスコミの情勢調査は正確

70・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:35:29
61 :EX ダス:2013/01/27(日) 00:35:22.55 ID:kvDrTsUl
>>58
>何度も説明されてるのに

だから>>49に書いたようにあんたらの理屈もことだろ?その説はわかったんだが
訴訟にもあるようにマスコミによる国民洗脳つーものがその肝だから。

センカン発表とマスコミが別だっていう理屈だけど議員の当選会場とマスコミ発表は
連動してるのが事実だもんで。だもんでマスコミと選管がグルになったとき・・民主主義は
機能しないものということ。を歴史も教えてくれてるナンチッテw

http://www.tm256.biz/project-EFB/

62 :無党派さん:2013/01/27(日) 00:43:17.41 ID:PjfNjQUY
>>61
ついでにテレ朝だと件の平沢勝栄は普通に20時時点で当確出してたよ

63 :無党派さん:2013/01/27(日) 00:45:55.08 ID:PjfNjQUY
そもそも歴史が証明するというなら

中選挙区制ですら一度は政権交代が起こっている
小選挙区比例代表並立制になってから、二度の政権交代が起こっている

64 :無党派さん:2013/01/27(日) 01:55:01.81 ID:2ZOEM8/p
>>61
>議員の当選会場とマスコミ発表は連動してるのが事実だもんで。
>だもんでマスコミと選管がグルになったとき

マスコミの当確と議員とは確かに連動しているが、当然選管はそれとは
全く関係ない。
だからたまにマスコミの当確が外れたりする。
お前はホントに頭悪いなw

65 :無党派さん:2013/01/27(日) 09:01:26.62 ID:UC6pYSfl
だいたいゼロ打ちがおかしいなら過去のマスコミの選挙速報でもずっと行われて
いたし、もちろん自民が惨敗した前回もあった。
要するに自分の妄想通りいかなかったからケチ付けているだけだろ。

66 :無党派さん:2013/01/27(日) 09:44:00.28 ID:oRyDR29h
EXダスって、狭い世界で生きてる奴なんだろうな。独立党の人以外で友達おらんだろw

67 :無党派さん:2013/01/27(日) 11:00:41.13 ID:XIC7gsor
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201301/article_214.html

68 :無党派さん:2013/01/27(日) 12:41:04.98 ID:oRyDR29h
リチャードコシミズ=麻原彰晃

71・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:36:51
69 :無党派さん:2013/01/27(日) 13:31:20.22 ID:oCbiDJSi
>>マスコミの情勢調査は正確

マスゴミは不正した選挙の情報をそのまま垂れながしているだけなので正確

だろwww

70 :無党派さん:2013/01/27(日) 13:38:06.21 ID:Kc20uJWd
>>69
なら不正だと主張する連中はどこで正しい情報を知ったんだw
しかも未来の党、社民党、共産党などですら一切文句をつけていないにも
関わらず、不正だと断定するんだからそれらの党より正確な情報があると
言い切れるんだよな?w

71 :無党派さん:2013/01/27(日) 14:27:17.57 ID:H+mD9v+9
>>70
リチャードコシミズ先生のブログに決まってんだろ

72 :無党派さん:2013/01/27(日) 18:08:08.75 ID:0PW20Oal
一票の格差事件の進捗状況について、今週の仙台高裁と東京高裁でも
札幌高裁に続いて即日結審したそうだ。
仙台高裁の判決日は3月14日、東京高裁の判決日は3月6日。

次週は高松高裁で初回の口頭弁論だったはずだが、この分だと高松高裁でも
即日結審と見て良いだろう。

3月7日頃に判決が言い渡される札幌高裁を含め、提訴が有った全ての高裁で
3月中には全て判決が出揃う。

現時点で判決日が最も早いのは東京高裁だな。
残るは最高裁が百日裁判へ向けて、4月中までに判決の言い渡しができるか否か。

あと、来月に初回の口頭弁論が予想されている不正選挙無効事件については
まだ口頭弁論期日が東京高裁と福岡高裁で決まっていないようだがね。
それにしても、高裁サイドの対応が従来とは違って早い。
何か面白くなってきたぞ。
さあ、どうするよ。最高裁の判事達よ。

73 :EX ダス:2013/01/27(日) 19:12:31.72 ID:kvDrTsUl
>>64
>だからたまにマスコミの当確が外れたりする。

あのさ〜おれが言ってることはマスコミと選管がグルになったとき民主主義は機能しないと書いてる
つまりオツムの具合が悪いのはここで選挙は正常に行われていたとホザイテルやつ。
だもんでここはチョウセン民主主義国といってるわけ。

選挙前のまえの国民世論の7〜9割が脱原発、で未来の党が64議席から9議席だっけにつまり
減原発党がここまで票を落とした基本的の疑問=マスコミグルの世論操作(選挙直前から)
をはなしてるの。

(アホ派ってつまり選挙が正常に行われたとわざわざレス打つ奴ってのは原発スレとかにいる工作員と同じで
マスコミの7〜9割報道はなぜ本当で都合の悪い情報は・・とくるんだろ?あのさ〜大本営報道=ウソ自分の胸に手を
当てて考えてみようよ。本当に工作員でないならいんだが。マスコミ報道も同じ一時は反省したが金金システムで選挙
まえには自民党有利のアリバイ報道をいあっということ。普通の頭まらわかるてこれ大本営=戦争中の時から同じその歴史↓




72・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:37:43
74 :EX ダス:2013/01/27(日) 19:17:21.55 ID:kvDrTsUl
 1955(昭和30)年、戦後日本の原子力開発は大きく動きだす。米国産濃縮ウラン受け入れの閣議決定、日米原子力協定の締結、原子力基本法の制定…。
この年、現在に続く原子力政策の原型がほぼ固まり、翌56年、ついに英国から技術導入する日本初の発電用原子炉、東海原発(茨城県東海村)の建設が事実上決まる。
ビキニ事件後の反核世論が一転、原発へ傾いた背景として、日本のマスコミを巻き込んだ米国の原子力平和利用キャンペーンと、政界入りした読売新聞社主の正力松太郎
(1885〜1969年)の存在は見逃せない。「原発の父」と呼ばれる正力、米国、マスコミの動きなどから、原発建設に至る経緯を探った。(

http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201301/CK2013012302000235.html

全5回
原発=マスコミ=自民党支配の55年体制蜜月の関係ってことだろ。

だもんでこういう報道もできなくなればそれこそ真っ黒だけど灰色にしても
そのグレードがそれぞれの報道機関にもあるっていうことだろ。

75 :無党派さん:2013/01/27(日) 19:19:44.26 ID:aVDRdz+D
選挙の争点って原発だけだったのね。少なくとも君の頭の中では。

76 :無党派さん:2013/01/27(日) 19:26:45.34 ID:2ZOEM8/p
原発が主要な争点にならなかったというのは未来の党の嘉田ですら認めている
事なのに、バカはいつまでたっても現実を見る事が出来んのだなw

77 :無党派さん:2013/01/27(日) 19:28:16.64 ID:eJ7+McDV
反原発と脱原発を混同してるみたいねw
24時間原発の事しか頭にないのは反原発で極一部だw

あと未来の党のメンバーの選挙の弱さも知らないから、不思議に感じるんだろうけど、普通に激減は予想できた。
民主大躍進選挙ですら小選挙区落選候補とか比例末席候補とかが勝てるわけない。

耳障りのいい主張だけで上手くいくなら社民や共産が単独政権とっとるわw

78 :EX ダス:2013/01/27(日) 19:28:59.49 ID:kvDrTsUl
>>26
>投票の際に重視したのは▽原発・エネルギー政策▽経済政策・景気対策▽年金制度▽外交・安全保障(領土問題)▽財政再建−−の順だが、49・8〜32・3%と大差なく、争点が多かったことをうかがわせる。
情報源は新聞記事が74・8%、続いてテレビ番組(政見放送以外)46・5%。

半分は原発エネルギー政策でんそのうちの7〜9割が原発廃止。ってことか・・しかしこういうのって田舎なら
わからんでもないが東京知事(被災地)でも原発推進のブッチギリとかこのご時世にありえないと普通の感覚なんだよね。
まぁ前スレではネタにもつられたがそれでも疑問が残る。そんなのはおれだけでないんだよ。多いんじぇねw

79 :無党派さん:2013/01/27(日) 19:29:47.27 ID:oRyDR29h
EXダスは自分の世界の中だけしか考えることが出来ないかわいそうな子なんだよ。こういう人を思想的引きこもりって言うんだよ。
外部の情報をシャットアウト

80 :EX ダス:2013/01/27(日) 19:33:56.73 ID:kvDrTsUl
>>76
>原発が主要な争点にならなかったというのは未来の党の嘉田ですら認めている

そんで自民党がこれだけ買ったということに疑問はないのか日本人なら?w
だって彼は前にやってるが国民世論(感覚)とのかい離が凄くてまぁすぐ止めたが
今回だって、イシハにとの自民党員選で一般人あいての選挙でも負けてる、しかし自民
の政治家で逆転ってことは自民党政治モチばらまきってことがはっきりしてるじゃんw

73・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:38:26
81 :EX ダス:2013/01/27(日) 19:38:17.77 ID:kvDrTsUl
>>79
シャットアウトしてたらネットの情報もはらないだろ?ネットなりでもおれだけでないんだよ不正つってるの。
シットなんのはお前。あぁ〜アリバイト レスうつのも電気もったいないけど。

82 :無党派さん:2013/01/27(日) 19:40:42.77 ID:AnHE2X6q
>>78
それ、複数回答アリだよな?「最も重視した」じゃないんだぞ?
原発・エネルギー政策を重視すらしなかったのが半数というのは確かだが、
重視した残り半数のうち「最も重視した」割合は不明なわけだ。

あと東京知事選だが…石原が圧勝した時点で気付けよ…

ついでに、震災後の福島県議選では「県内脱原発の」自民党 が第一党だったぞ?
というより、候補の大半が脱原発だったから脱原発はある意味争点にならなかっただろうがな。

83 :EX ダス:2013/01/27(日) 19:41:42.86 ID:kvDrTsUl
>>80
>だって彼は前にやってるが国民世論(感覚)とのかい離が凄くてまぁすぐ止めたが

彼=阿部ちゃんのことね。彼のじいさんとかが55体制の人で原発を導入したんだろうな。
核廃棄物の問題は棚上げ、もしくは核爆弾にし破裂漏れ〜のケツマツしかないからカレのおなか
の調子はカレ〜んだろうんだろうな。。

84 :無党派さん:2013/01/27(日) 19:41:57.19 ID:eJ7+McDV
衆院選のシステムを知ってる一般人なら誰でも自民党勝利は予想できてた。
地盤もない人が反原発だけで小選挙区で勝てると思ってたの?

7割〜9割 原発反対ってw 負担が増えないならゆっくり移行とかいうのまで含めて6割もないだろうにw

脱原発と反原発とは完全に別物だ。解りますか?

85 :無党派さん:2013/01/27(日) 19:43:16.46 ID:2ZOEM8/p
>>80
だからお前のようなアホと違って、未来の党の党首ですら不正選挙だなんて
妄想は口にしていないのだから、現実がそれだということだw

それとUFOだの幽霊だのネッシーの実在を唱える人間は掃いて捨てる程いるが、
それは事実だと証明には全くならん。
現実と妄想は違うと言うことをいい加減認めろ低能w

86 :EX ダス:2013/01/27(日) 19:48:56.70 ID:kvDrTsUl
>>82
>それ、複数回答アリだよな?「最も重視した」じゃないんだぞ?

複数回答だが
>の順だが、49・8〜32・3%と大差なく

>あと東京知事選だが…石原が圧勝した時点で気付けよ…

何?不正だって。腐生 父性 府政も?

順だから49,8%で原発エネってことね

87 :無党派さん:2013/01/27(日) 19:51:10.35 ID:oRyDR29h
EXダスに焦りが見えるな(笑)
いい加減に認めたらどうだ?嘘ついてましたって。
楽になるぞ

88 :無党派さん:2013/01/27(日) 19:53:28.59 ID:oRyDR29h
ネット工作員から早く卒業して、真っ当に生きた方がいいぞ

89 :無党派さん:2013/01/27(日) 19:56:12.81 ID:oRyDR29h
ネット選挙が解禁になったら嘘の情報を書き込む連中は厳罰にしないとな。リチャードコシミズやEXダスのような奴はね

90 :無党派さん:2013/01/27(日) 20:00:48.65 ID:AnHE2X6q
>>86

>何?不正だって。腐生 父性 府政も?

違う。震災直後に都民が原発推進候補を知事に選んでいることにだ。


>順だから49,8%で原発エネってことね

そこは合ってるよ。逆に50.2%が原発・エネルギー政策を重視してないこともな。
ただその49.8%のうち原発・エネルギー政策を最も重視した割合は不明って事だよ。
原発とそれ以外の何かを重視と回答して、最も重視しているのが後者というケースは当然あるわけだからな。

74・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:39:11
91 :無党派さん:2013/01/27(日) 20:05:43.57 ID:eJ7+McDV
exダスよ

本当に国民の8割程度が絶対に原発反対だと思うなら、無職だから知人も少ないだろうから、小学校の時の同級生に連絡して、反原発○○小学校卒業生連合作るから反原発のみんな集まれとやってみては?w

8割も9割も反対なら余裕で半分以上は集まるはずだぞw

92 :EX ダス:2013/01/27(日) 20:43:33.09 ID:kvDrTsUl
>>90
>ただその49.8%のうち原発・エネルギー政策を最も重視した割合は不明って事だよ

だから>>78

▽原発・エネルギー政策▽経済政策・景気対策▽年金制度▽外交・安全保障(領土問題)
▽財政再建−−の順だが、49・8〜32・3%と大差なく

▽原発エネ=49,8%▽経済景気▽年金  の順で最後の財政が32%ってことだろ。

これらのミス経済にしても年金にしても順位の高い方から自民党は失敗=失政してるから>>80
民主党になったわけで改革→ホシュとなると予想しても今回の未来(減原発)の票がアカラサマに
少なかった・・その背景に国策の原発誘導、マスコミ洗脳があるということだな。

>>91
またゾロ集まってデモだろ。

93 :無党派さん:2013/01/27(日) 20:50:59.46 ID:2ZOEM8/p
>>92
投票前はマスコミは散々、原発が争点だと宣伝したけど、実際にはマスコミの
宣伝通りにはいかず、景気対策や政権の安定が重視された結果になっただろうがw
つまりお前の主張は全く正反対ということだw

94 :河内のおっちゃん:2013/01/27(日) 21:04:55.41 ID:AkG3VVEZ
>>92
自民党が惨敗した前回と比べて、今回の自民党と公明党の得票は全然増えてないんやけど。単に民主党の票が減りすぎた(=維新みんなや共産、未来などにばらけた)だけな。

95 :無党派さん:2013/01/27(日) 21:06:39.18 ID:AnHE2X6q
>>92

>▽原発エネ=49,8%▽経済景気▽年金  の順で最後の財政が32%ってことだろ。

それは「重視した政策」な。

「最も重視した政策の割合」が不明なのは間違いないだろ?

96 :無党派さん:2013/01/27(日) 21:15:45.05 ID:L9eZRjGh
JーMONITORの調査が統計的に意味があるとは思えないな。参考のひとつにはなるだろうが、49.8%を疑いのない前提として語っちゃいけない。
それから、「7〜9割が原発廃止」っていう数字は君の空想?それともどこかに根拠が?

97 :EX ダス:2013/01/27(日) 21:16:34.73 ID:kvDrTsUl
>>95
>「最も重視した政策の割合」が不明なのは間違いないだろ?

あんたが不明なのは間違いないな。

75・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:39:55
98 :EX ダス:2013/01/27(日) 21:23:16.50 ID:kvDrTsUl
>>96
>>96
>、「7〜9割が原発廃止」っていう数字は君の空想?それともどこかに根拠が?


>パブコメ全集計、原発不安が過半数 「原発ゼロ」87%

http://www.asahi.com/politics/update/0827/TKY201208270101.html

セイフのパブ※。おれもJモニのデータに固執する気はないがクドイのが多いなw

99 :無党派さん:2013/01/27(日) 21:53:02.03 ID:L9eZRjGh
まあパブコメも統計的にあんまり意味はないけどね。

JーMONITORの数字で49.8%、パブコメで87%、「だから」投票数の4割が原発ゼロをうたってる党にいかないのはおかしい。とは言えないな。

100 :無党派さん:2013/01/27(日) 22:44:09.06 ID:PjfNjQUY
>>73
そもそも未来の党=民主党離脱組

民主党という看板と地方組織、政権交代という風で勝っただけの議員が
民主党を足蹴にして出ていって小選挙区で勝負になると思うほうが頭がおかしい

未来は脱原発を主張した
だから?
共産党は299の小選挙区に候補を立て、即時原発0を訴えた
つまり未来が出馬した選挙区で、例え脱原発票が5割あってすら
せいぜい全体の25%しか取れないわけだ
まあ脱原発票なんてもんがそんなにないわけだけど

101 :無党派さん:2013/01/27(日) 23:25:16.86 ID:GZtKgRsz
>>88
カネ貰って不正って騒いでるのならまだ理解出来るんだけどね
じゃないとしたらホントに怖いよ

102 :無党派さん:2013/01/27(日) 23:49:09.96 ID:Z8YzZOso
脱原発って騒いでんのはネットぐらいで、普通に働いてる人は原発問題は対して意識してない気がするんだけど?

俺の会社の人間は「は?電気どうするの?」って意見が多いもん

原発派ない方がいいに決まってるけど、現実を考えたらまだ必要だよ

103 :EX ダス:2013/01/27(日) 23:58:19.32 ID:kvDrTsUl
>>99
>JーMONITORの数字で49.8%、パブコメで87%、

の統計でおれがいいたことは↓で

>>92
>今回の未来(減原発)の票がアカラサマに 少なかった・・

>http://livedoor.blogimg.jp/kaientaip/imgs/2/7/2732e217.jpg

でなんで未来の得票が5%という疑問なんだよな。


>>101
腐ってるな=臭いな。
あのさ〜フセイのある社会の怖さ・・に想像力がないんだよ。キタイッチャイナ。
キタナイ奴らが多いつこと反吐がでる。町中反吐だらけだもんで放射脳ブリ〜しまくりなんだよ。
社会の貧しさはその不正の多さに比例する。

>そして、それは国民の命と引き替え、環境資源の犠牲の下に立っている。
又、そのことは試算にも計上されていない核廃棄物の保管という未来資源の
犠牲の下に存在することは明白な事である。

どんなに考えても割に合う投資行動ではない。少なくとも国民と国土保全に鑑みて、
割に合わないことは明らかなのである。

http://blog.livedoor.jp/kaientaip/archives/51705571.html

事実とちょっとした想像力だね。

104 :無党派さん:2013/01/28(月) 00:27:00.60 ID:822CAshQ
>>103
>なんで未来の得票が5%という疑問なんだよな。

その疑問なら党首の嘉田が色々なインタビューでちゃんと答えているだろw
お前はバカだから党首の敗因分析というごく当たり前の答えが目に入らないだけだw

105 :無党派さん:2013/01/28(月) 02:09:06.35 ID:MgU+Arnv
ごく普通の日本人の感覚をもっていたら、
小沢が変なババアを担いで総選挙の直前にドタバタでつくった政党なんて信用できないっての。
大敗して当然だっての。

76・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:40:42
106 :無党派さん:2013/01/28(月) 02:20:40.35 ID:E5AW6yCC
想像力のある人間は、決定的な証拠も無いのに結論を一つだけに固定する
なんてことはしない。
EXダスは想像力というもののまるで欠落したただの盲信者。

107 :無党派さん:2013/01/28(月) 02:27:31.40 ID:sgK93Y7R
>衆院選無効求め一斉提訴=全国14高裁・支部に―弁護士グループ【12衆院選】 リンク切れ修正
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201212/2012121701189&amp;g=soc

「弁護士」の威光を利用するために「不正選挙」とは全然関係ない記事を混ぜている時点で・・・

108 :無党派さん:2013/01/28(月) 02:43:37.49 ID:z0dHfjIk
>>103
日本未来の党

嘉田が立ちあげた新党(維新の劣化コピー)に
国民の生活が第一、新党きづなが合流
さらに亀井と山田の二人だけで立ち上げた、反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党(反TPP)が
河村の減税日本と合流して、減税日本・反TPP・脱原発を実現する党(脱原発)になったのが合流
それに社民党を離党した阿部知子とみどりの風の一部が合流

書いてて訳わからなくなってきた・・・
こんな無茶苦茶をやっていて、党名も二転三転して
小沢と亀井除けば選挙に弱い議員しかいなくて、嘉田は失言連発
むしろ5%も取れてよかったね、としか思えんわw

109 :無党派さん:2013/01/28(月) 10:16:01.95 ID:32OeKUQ8
色々と議論をしてきたが、結果、不正選挙があったという結論でいいな。
じゃあ、そういうことで!

110 :無党派さん:2013/01/28(月) 10:35:01.06 ID:/z6b+Q3B
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201301/article_232.html

111 :無党派さん:2013/01/28(月) 11:22:18.31 ID:PwZGTeda
バカなexダスよ

パブリックコメントはワザワザ意見を送ったものだw
ランダムに集められたデータじゃないから世論を反映しょてるわけではない

112 :無党派さん:2013/01/28(月) 11:44:36.09 ID:7c38+j6P
>>110のリチャードの記事コメ見てみ?
如何にクズでカスかわかるwww
ポスターに落書きとかガキと変わらないし、
証拠もないのにああいう行為。
それを称賛してる信者は頭オカシイ奴の集まりw
そんで小沢なんかほぼ黒のグレーだっつーのに、
冤罪だなんだ声荒げてるけどさ、
自公は不正でもなんでもないのにこの行為どうなん?
やってる事マジでチョンだわwww
在日より判断能力のないリチャード信者の方が日本にとって害!

77・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:41:56
113 :無党派さん:2013/01/28(月) 18:42:35.69 ID:E5AW6yCC
http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2013/01/post-e0c3.html

小沢のスピーチだが不正選挙の欠片も出てこない。
不正選挙だと主張する連中は1000万票が破棄されたと言い張っているが
それなら小沢一郎はそれを知りながら無視しているか「選挙の神様」と
言われていながら全く気付いていないかのどちらかということになる。
要するに不正選挙という妄想を垂れ流す連中こそが小沢一郎を一番
愚弄しているだろ。

114 :EX ダス:2013/01/28(月) 19:08:15.17 ID:qr8t9bI5
原発なんかでは政府が下請けジョウホウヤ(コックピットとあ)使ってやってます
とかのニュースみたことあるんだが。本家アメリカと同じ↓
http://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-1458.html

なんかバカとかアホとかの印象操作・・>>104−6>111この操作員のわきブリ
2ちゃんだってまともに上に上がらないこういうのがセイフのフセイ操作=原発陽動作戦
ってことなんだろ。


>JーMONITORの数字で49.8%、パブコメで87%、

の統計でおれがいいたことは↓で

>>92
>今回の未来(減原発)の票がアカラサマに 少なかった・・

>http://livedoor.blogimg.jp/kaientaip/imgs/2/7/2732e217.jpg

でなんで未来の得票が5%という疑問なんだよな。

結局、嘉田がどうのだとかパブ※がどうのだとかの意見を差し引いてもこの5%の疑問・・
>>http://livedoor.blogimg.jp/kaientaip/imgs/2/7/2732e217.jpg

いろんな人が思ってるから訴訟にまでなったってことでFA

115 :無党派さん:2013/01/28(月) 19:19:02.14 ID:78uXLmtd
まぁ…
「仮に」脱原発が8割いたとして、それが全て脱原発の候補に投票したとしても、
第一党になるのは未来じゃなくて共産なんだけどね…

116 :無党派さん:2013/01/28(月) 19:26:12.81 ID:822CAshQ
まあEXダスのようなバカがどう喚こうが、当事者である小沢も嘉田も
全く相手にしてない以上、世間が振り向く可能性なんぞゼロなわけだがw

117 :無党派さん:2013/01/28(月) 20:13:46.40 ID:m9kS5Zdb
あからさまに少ない、って、何と比べて少ないんだよ。
未来の当が5パーセント以上取れたはず、っていう根拠はなんなの?

118 :無党派さん:2013/01/28(月) 20:20:36.54 ID:m9kS5Zdb
>>116
小沢が党首になったことだし、「衆院選は不正選挙ですよね。ムサシのせいですよね。」って、誰か質問してくれないかなw

119 :無党派さん:2013/01/28(月) 20:23:37.27 ID:fKHi22a9
え?未来の党って比例の5%取ってるやん
何の5%なんそれ?

120 :無党派さん:2013/01/28(月) 20:42:51.02 ID:yZ46UQJh
もう汚沢は「選挙の神様」ではなくなったというだけのことさ

化けの皮がはがれた

121 :無党派さん:2013/01/28(月) 20:53:17.89 ID:z0dHfjIk
>>114
このスレがあまり上がらないのは、お前が2chの仕様を理解してないだけだよ

一言で言えば板の中で相対的にsage以外の書き込みの多いスレッドほど
上にある可能性が高いってこと

78・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:42:49
122 :EX ダス:2013/01/29(火) 00:07:19.96 ID:UmTl52P2
>>117
>未来の当が5パーセント以上取れたはず、っていう根拠はなんなの?

>JーMONITORの数字で49.8%、パブコメで87%、
などの世論調査・・なんかそしたらこの世論調査は信じるのにwこの5%は信じないのはなぜ〜?バカだから
と工作はホザキソウ〜ヘイヘイホ〜

あのさ〜原発が爆発して放射能漏れ〜したことはさすがに隠せなかったなwトシカ・・シカと

123 :EX ダス:2013/01/29(火) 00:14:36.45 ID:UmTl52P2
>>121
>このスレがあまり上がらないのは、お前が2chの仕様を理解してないだけだよ

そうなんかな〜?たとえばおれがアゲタんが19:08:15だろ?そんでカキコみごはは1番上にあがるよね。
それから戻ってみるといつも番外の44番にあったりする。そんでたとえば34番のAIJ)自民党長野4区
ってスレをみると最後の書き込みが13:02:27.23だったりする・・だってこれって一度あがったのは順番に下におりていく
システムだったろ?

それがヒロユキが書類送検されたころからなんかおかしくなった気がするんだよなw。
これも選挙ミコシテなら勘ぐり過ぎか?

124 :無党派さん:2013/01/29(火) 00:17:32.96 ID:J7iD23yN
>>122
で、5パーセント以上の根拠はなんなの?

125 :無党派さん:2013/01/29(火) 00:20:41.93 ID:nTyBwy72
>>122
未来の支持率とは全然関係ないものを上げて
5%以上取れた根拠にするのはただの無理筋

そもそも脱原発派で最右翼(左翼なのに右翼とはこれ如何に)は即時0を主張した共産
あとは公明、みんな、社民、未来、民主など、どれも原発0にする時期の差に過ぎない

そういえば脱原発派で一番躍進したのは、公明党とみんなの党だったという皮肉w

126 :無党派さん:2013/01/29(火) 00:24:40.52 ID:J7iD23yN
っていうか、J−monitorもパブコメも世論調査じゃないんだよ・・・お前が知識がないのはわかってるんだけど、せめて自分が知識がないのは自覚してくれよ・・・

127 :無党派さん:2013/01/29(火) 00:28:19.29 ID:FIJWRfN6
つか、今やり直し選挙したら、自民はさらに大勝しそうだけどなw

128 :無党派さん:2013/01/29(火) 00:32:46.21 ID:cJuq9Lxy
まあ、国民の大半は、安倍ムサシ晋三が、CIAの不正選挙で選ばれた統一教会の信者だと分かっているので大丈夫だが、
外国政府は知らないから勘違いするのではないかと、恐れていたが、どうやら、オバマも習近平も知っているようなので、
安心した。

但し、諸外国の人民は知っているのか知らないのか不安であったが、英語と中国語と韓国語で不正選挙の報道がされたので、
安心した。
生粋の日本人である俺ですら、安倍が何を言っているか理解できないのに、マスコミはさも全て理解したように報道するので、
まあ奴らも一体だとみんな理解している。

ムサシは、ほんと馬鹿だね。
一体、どこに住むのよ?

東京を住めなくして、この先そうするの?

79・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:44:27
129 :無党派さん:2013/01/29(火) 00:35:56.71 ID:wxCMRO+l
最近EXが憎めないんだが。
無知なんだけど呆れるを通り越して笑みさえ出るわ(笑)

130 :無党派さん:2013/01/29(火) 00:48:00.34 ID:vDwFzTSj
統一教会ったら、信者の子供が未来の党公認で衆院選出てたな。
あ、信者ってのは「自由党」元衆院議員のこの人ね
http://www.chojin.com/person/sugawara_muto.html

131 :無党派さん:2013/01/29(火) 00:51:23.11 ID:2aQbHW+4
不正選挙とほざいている連中は当の未来の党(生活の党)からすら全く無視
されているのに、自分たちの意見が世間から顧みられないのは不当な圧力が
あるせいだとほざくんだなw
それなら生活の党も圧力に屈し、不正選挙を行った連中のいいなりになって
自分たちを支持した有権者の期待を裏切っている事になるわけだが、あいつら
こそが一番「生活の党」を愚弄してるだろw

132 :無党派さん:2013/01/29(火) 00:56:15.28 ID:LMVdFRqB
まあ、国民の大半は、安倍ムサシ晋三が、CIAの不正選挙で選ばれた統一教会の信者だと分かっているので大丈夫だが、
知らねーよw
マジキチw

133 :無党派さん:2013/01/29(火) 01:17:21.11 ID:2aQbHW+4
>>129
たぶんコイツはいくつかのブログを読んだだけで
「不正選挙は間違い無しだ! 2chの馬鹿な連中を俺が啓蒙してやる!」
とでも考えて勢い込んでやってきたんだろうなあw
現実にはまともな人間(もちろん「未来の党」を含む)には鼻も引っかけられない
穴だらけの妄想でしか無かったわけだが。

134 :無党派さん:2013/01/29(火) 01:24:44.83 ID:JtxyUPdD
そもそも本当に不正選挙だったら共産党が黙ってるわけないだろw

135 :無党派さん:2013/01/29(火) 01:54:01.57 ID:sWyNj8ye
>>134
その当然の疑問に対する阿修羅のアホ共の答えは
「共産党は40年以上前から不正選挙に荷担していたから」
だそうであるw
それなら自民党幹事長だった小沢一郎も当然不正選挙に荷担していた側の
人間だった筈だが「小沢一郎は不正選挙については全く知らなかった」なんだ
そうだw

80・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:46:34
136 :無党派さん:2013/01/29(火) 01:58:19.93 ID:wxCMRO+l
>>133
大人が子供(EX)に教えてやってるみたいだわ(笑)

>>135
飛躍しすぎて見てる分には面白いけど、ポスター置き忘れなんて見るともはや恐怖としか・・・

137 :無党派さん:2013/01/29(火) 02:01:08.73 ID:vDwFzTSj
>>136
置き忘れだけでなく、政党ポスターの上から貼ったりしてるからな・・・

138 :無党派さん:2013/01/29(火) 02:50:07.37 ID:sWyNj8ye
コシミズ信者は少しでも教祖様のお言葉と違うといきなり敵認定するからな。
副島隆彦はアポロ月着陸陰謀説を唱えていたので連中は味方だと思っていたら
地震兵器を否定したので今では敵扱いw
それなら日米同盟重視をハッキリ謳った「生活の党」も連中の敵になるはず
なのにそれはコシミズが完璧無視しているのでみんな知らん顔。
都合のいいことしか見ない聞こえない陰謀論者の典型的な行動だな。

139 :水爆スレ監督:2013/01/29(火) 06:01:42.97 ID:1a7vu4wf
>>134
共産党もよく知ってるだろう不正選挙だってこと

140 :無党派さん:2013/01/29(火) 07:37:01.13 ID:AKXTii/n
>>139
なんで当の政治家や落選した多くの議員は不正を騒がないの?

141 :無党派さん:2013/01/29(火) 07:39:13.60 ID:6s5pJMhi
リチャードコシミズの言ってることは麻原彰晃と同じなんだよねw
二人とも反米反ユダヤの陰謀論者w

142 :無党派さん:2013/01/29(火) 11:48:07.37 ID:1puyWqBe
>>135
共産党は自党の議席が減り続けるような「不正選挙」に荷担してきたというのか・・・


理解できない発想だ

143 :無党派さん:2013/01/29(火) 12:08:47.79 ID:PTxG4xa3
結局の所、不正選挙と騒いでるのは、選挙に全く関心がなかった層なんだろうね。

小選挙区で反原発というだけで、実績もない落下傘候補みたいなのに投票するわけないじゃん。固定票もないしどうやって勝てると思ったんだろうかw  姫井とか三宅とか藤島とか縁も組織もない土地で思い付きのように活動始めたヤツが自民党候補に勝てると思ってたんだろうか?

144 :無党派さん:2013/01/29(火) 12:26:59.86 ID:AZYP0o4B
>>142
共産党は、共産主義を標榜していない。
自民党の協賛党だ。

すべての選挙区に候補者を立てるなんて、不正選挙を知っているとしか思えない。

145 :無党派さん:2013/01/29(火) 12:43:22.92 ID:PTxG4xa3
思考が   小沢 VS 世界の全て www

信者は通り魔事件とかする前に精神病院に行った方がいいぞw

146 :無党派さん:2013/01/29(火) 13:13:15.58 ID:nTyBwy72
>>144
選挙には金がかかるって知ってるか?

147 :無党派さん:2013/01/29(火) 13:37:12.26 ID:6s5pJMhi
共産党は金あるだよ
赤旗の売り上げが

148 :無党派さん:2013/01/29(火) 13:41:23.30 ID:6s5pJMhi
ただ共産党も最近は全選挙区に候補者立てるのは止めたけどな

149 :無党派さん:2013/01/29(火) 14:01:28.47 ID:nTyBwy72
>>148
今回はテルカンの支援に回った沖縄2以外全部立ててるが

候補者が直前で急死したところですら、代わりを出してるぞ

81・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:48:00
150 :無党派さん:2013/01/29(火) 15:29:29.35 ID:1puyWqBe
>>144
なんで「不正選挙」を知ってると、全ての選挙区に候補者を立てることになるの?
思考のプロセスを説明してくれないか?
そもそも共産党は選挙区では全敗で億単位の供託金も没収されてんだよ?

共産党は利益まったくなしで、大きな損失を被ってまで「不正選挙」に荷担しているというの?

意味がわからない

151 :無党派さん:2013/01/29(火) 17:06:09.76 ID:ibkZTcaY
>>149
脱原発の受け皿になろうとして無茶をしたんだろ。
デモにも割と参加してたしな。

152 :無党派さん:2013/01/29(火) 18:58:02.68 ID:nTyBwy72
>>151
44回で25人ほど立ててない選挙区があるとはいえ
普通に考えたら落とし過ぎた前回のほうを例外と見るべきなんだが・・・

41回 299人
42回 300人
43回 300人
44回 275人
45回 152人
46回 299人

153 :無党派さん:2013/01/29(火) 19:32:43.74 ID:ibkZTcaY
>>152
45回で候補を絞った理由が
「候補者を立てるだけの力がないところでは無理して立てず比例一本に絞る」だぞ。

今回、候補者を立てるだけの力がついたのか?違うだろ?
力はないけど脱原発で無理して立てたんだろ。

154 :EX ダス:2013/01/29(火) 22:54:18.61 ID:UmTl52P2
>>124
>で、5パーセント以上の根拠はなんなの?

>>122
>>JーMONITORの数字で49.8%、パブコメで87%
>>http://livedoor.blogimg.jp/kaientaip/imgs/2/7/2732e217.jpg

未来の支持率とは全然関係ないものを上げて って未来の党ってのは脱原発を政策にあげた
サイ右派なんだよ。共産なんかは昔からそうでおれも今回は小でしょうがなくなくいれたが選挙前の
ポスターでも「旧ソ連と中国毛沢東派の「社会主義」を看板にした自由と民主主義の抑圧とたたかい、無法な
干渉をはねかえしました」なんて文面をみてこいつら終わってると溜息でたもん・・つのは常識なんだよ。だれもこれでは
心底共産を応援できない罠。
ジョー式→>>126
>J−monitorもパブコメも世論調査じゃないんだよ・・・

こういうのを広い意味で世論調査っていうんだよ。自分の貧祖なおつむ晒すななよw
つーか真夜中にもワクナ工作員w

82・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:49:19
155 :EX ダス:2013/01/29(火) 22:59:30.26 ID:UmTl52P2
あと
>>123
>だってこれって一度あがったのは順番に下におりていく
システムだったろ?

それがヒロユキが書類送検されたころからなんかおかしくなった気がするんだよなw

ツー問題なんだけど。書き込み後は1番に上がっても戻るというも60番外とかにおちてる。
中国とかでも共産党はすぐ書き込みを削除したりするが・・なんか同じような匂いがするんだよな。事実
消去されたレスもしってる「大麻ぐらい合法にしろ」だけど・・2ちゃんもグルになってコンピューター不正
操作をしだしたってことでFA

選挙にしろコンピューターでもといじくれば楽だもんなwこれじゃキタないチャイナだなジャパンも

156 :無党派さん:2013/01/29(火) 23:01:06.69 ID:vklWXKsv
>>154
ああ君でいいや、

不正選挙を絶対許すな! ?@NoNukeShouters
共産党に、今般の不正選挙疑惑についての見解を電話にお伺いしましました。
ミスはあっだろうが故意の不正選挙が行われてたとの認識はしていない。とのご返答でした。
休日のご対応には感謝ですが残念なご判断とおもいます。

https://twitter.com/NoNukeShouters

とのことらしいけど?
左派の共産党も不正選挙とやらを否定しているみたいよ?
これについてどう思う?

157 :無党派さん:2013/01/29(火) 23:23:29.12 ID:nTyBwy72
>>154
再右派だと思ってるのは信者だけ

共産 即時原発0
社民 直ちに稼働0
未来 卒原発。10年後を目途にゼロ
民主 2030年代に稼働0
公明 可及的速やかに0
みんな 2020年代に原発ゼロ

維新 脱原発依存体制の構築
自民 全原発について3年以内に結論

維新は30年代までにフェードアウトと言ってたのが、石原が出てきてよくわからなくなった
自民は結論待ち
このうち共産と社民は原発事故以前から脱原発派

あと未来の実質的な母体の民主は、事故前はむしろ自民以上の推進派だった件

158 :無党派さん:2013/01/30(水) 00:07:39.85 ID:LDwB5vQM
EXダスは原発問題で各党がどんな主張をしているのかも知らなかったのかよw
さすが陰謀論者は無知だな。
問題なのは本人が自分の無知を自覚せず、それを恥ずべき事だと全く理解出来て
いないことだが、それで裁判に勝てると思っているのだろうかw

159 :EX ダス:2013/01/30(水) 00:08:26.13 ID:JFyiq+lL
>>157
その分析は正しいね。確かに未来の党は最初は即時だったのがいつのまにか10年となってたし

ただここでサイウハとかいたのは

>>>JーMONITORの数字で49.8%、パブコメで87%

という脱原発をどれぐらい党利として主眼においてるかという意味。>>154

>>156
>左派の共産党も不正選挙とやらを否定しているみたいよ?

う〜ん。正直彼らの考えてるオツムは
>>154ポスターでも「旧ソ連と中国毛沢東派の「社会主義」を看板にした自由と民主主義の抑圧とたたかい、無法な
干渉をはねかえしました」ダシ。歴史もあって叩けばホコリもでるんじゃね?つまりモチツモタレツであったと。それは
滋賀県知事も小穴児というかなるべくセンカンと喧嘩したくない・・だもんで疑問に思ってる人が訴訟してるからしょうがないんじゃね?
洗脳のドアイつーか↓

83・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:50:07
160 :EX ダス:2013/01/30(水) 00:28:32.11 ID:JFyiq+lL
原発=マスコミ=セイフ相関図
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/

「原子力PA*方策の考え方」(日本原子力文化振興財団原子力PA方策委員会報告書**)
http://labor-manabiya.news.coocan.jp/shiryoushitsu/PAhousaku.pdf

161 :無党派さん:2013/01/30(水) 00:42:09.18 ID:LDwB5vQM
>>159
>滋賀県知事も小穴児というかなるべくセンカンと喧嘩したくない

選管ごときに文句の一つも言えない無力な政治家が圧倒的な支持を受けないのが
おかしいとはどこまでお前はバカなんだよw
そんな無力なヤツが支持されなくて当然だろw

162 :無党派さん:2013/01/30(水) 01:09:37.70 ID:8pZikVOy
共産党だけじゃなく、公明も民主も社民も不正選挙だと気付いた筈だよ。

問題は、今回、初めて気付いたか、前から知っていたかだが、
共産党は前から知っていたはず。
だから全選挙区に候補者を立てたんだ。
その程度のことは、分かれ!
いくらムサシが馬鹿だとしても、頼むから。

163 :無党派さん:2013/01/30(水) 01:10:50.76 ID:LDwB5vQM
どの党も国会ですら一言も不正選挙だなどと主張していないのに何寝言ほざいているんだw

164 :無党派さん:2013/01/30(水) 01:19:40.83 ID:Ba2UbdWs
>>162
じゃお前はどこが勝てば不正じゃないって思うの?

165 :無党派さん:2013/01/30(水) 01:25:23.89 ID:8pZikVOy
ボクは、不正選挙だってことは知っているよ。
どの党も国会も不正選挙だと主張しないとしても、ボクが主張するよ。
ボクが不正選挙で首相になったんだよ。

安倍ムサシ晋三

166 :無党派さん:2013/01/30(水) 01:34:42.22 ID:szHfFcv3
不正選挙裁判の意見書作成中、この書面作成で真相に迫ります。問題は「国民洗脳」。開票作業の一斉不正は困難と見ています。
-藤島利久-

「開票作業の一斉不正は困難と見ています。」

藤島はムサシ関与の可能性は低いと見てるようだな

167 :無党派さん:2013/01/30(水) 01:54:20.69 ID:Ba2UbdWs
>>166
信者はこういった情報は見て見ぬフリw

168 :無党派さん:2013/01/30(水) 02:08:13.13 ID:fiONwlEB
>>166
そもそも国民洗脳といってもなあ

・・・前回の民主上げ、政権交代のほうがよほど酷かったと思うが

今回も3つの争点とかいうみょうちくりんなものを持ち出して
少しでも自民の議席を削ろうと努力してたはずだがw

84・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:50:51
169 :無党派さん:2013/01/30(水) 02:14:13.10 ID:qeAY2X4r
>>162
だからさ、何で「不正選挙」だと知っていると、全選挙区に候補者を立てることになるわけ?
意味がわからないんだけど

170 :無党派さん:2013/01/30(水) 02:19:36.21 ID:Ba2UbdWs
>>168
「国民洗脳」で訴えたいのは藤島じゃなくて、むしろ自民側だと思うけど・・・
マスコミはTPPと原発と増税に争点持ってこようとしてたしなw
それが本当に争点なら、未来はリードしたはずなのに国民は騙されなかったって感じじゃん?

171 :無党派さん:2013/01/30(水) 02:26:35.70 ID:T/MFkmk9
そもそも国民洗脳と言ったところで、未来の党は共産党なんぞと比較すれば
明らかに大きく取り扱われていたよな。
マスコミがどういう基準で取り上げるのが正しいのかというものを示せない
以上、単なる個人的な感想に過ぎないから裁判で勝てる見込みは無い。

172 :無党派さん:2013/01/30(水) 06:23:09.45 ID:WE6aT5C2
>>154
自分が馬鹿だと認めるのは辛いだろうがお前は馬鹿なんだよ

>こういうのを広い意味で世論調査っていうんだよ

J−MONITORもパブコメも統計的に意味がないから、そこで出たなんとかパーセントを有権者全員とか投票者全員とかに当てはめられない。だから世論調査じゃないんだ。
「広い意味で世論調査」ってなんだよw馬鹿が知ったかぶってどうするんだよw

173 :無党派さん:2013/01/30(水) 10:03:57.26 ID:5Sdh+8dg
>>162
共産党は遥か昔から全選挙区立候補ですよw

放射脳が何故共産党は他党と調整しないか理解できないみたいだけど、安易に妥協した結果が社民党なわけですw

孤高を保ってるから社民や未来ほどは負けないんですよ。

174 :無党派さん:2013/01/30(水) 18:02:11.60 ID:Ba2UbdWs
ちなみにこいつもカスだよww
http://keibadameningen.cocolog-nifty.com/blog/

175 :無党派さん:2013/01/30(水) 18:34:45.02 ID:T/MFkmk9
>>174
比例区は小選挙区より選択肢が多いから、票が分かれても何の不思議も無い
と言う当たり前の事が理解出来ないんだな。

176 :無党派さん:2013/01/30(水) 19:22:29.69 ID:AeoKNm9i
リチャードコシミズ信者の洗脳を解かないとね
藤島は少しとけだしたかな?

177 :無党派さん:2013/01/30(水) 19:50:42.62 ID:Ba2UbdWs
>>175
そんなのもわからずに、ジャーナリストやってるから目もあてられないw

>>176
なんであんな奴に洗脳されんのか理解できんなw

85・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:51:54
178 :無党派さん:2013/01/30(水) 21:22:56.79 ID:7KwQMMOQ
基本は投票率を上げる工夫をするんだなwwネット投票ありwでより広い民意を反映させるってことだww

179 :無党派さん:2013/01/30(水) 22:20:48.23 ID:fiONwlEB
>>175
そもそも
比例前回7000万票から今回6000万票に減っている、という根本を外してるのが酷過ぎる・・・
率にして14%前後の減少であれば、単純に投票率が下がったせいなのだがw

ただ共産全体の比例票が14%より若干落ち込みが大きいのが
政党乱立の影響なのか、党が退潮してきてるのかは微妙なところ

180 :EX ダス:2013/01/30(水) 22:57:19.24 ID:JFyiq+lL
>>172
>そこで出たなんとかパーセントを有権者全員とか投票者全員とかに当てはめられない。

そもそも公平な調査=選挙の結果を疑ってるからこのスレ「衆議院選挙やり直し!?不正選挙の可能性!?②」
なんだよ。つって分かってるからその火消をしてるってことだろw

確かに調査結果は全有権者でもない・・しかし原発爆発後(国策)原発推進っていう背景があっての選挙で
ネット調査¥でも新聞の世論調査でも疑問があっての洗脳報道>>160
選挙システム会社自体も原発利権・・

ロイターたった半日で12000票とか
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-484.html
新聞で選挙前自民党過半数超えトラップ調査とか
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-483.html



>>JーMONITORの数字で49.8%、パブコメで87%

それで脱原発5%とか・・あまりも乖離してるから今回のネットでの不正選挙疑惑。
つまり多くのひとが疑ってるということ。

>>http://livedoor.blogimg.jp/kaientaip/imgs/2/7/2732e217.jpg

181 :EX ダス:2013/01/30(水) 23:00:19.27 ID:JFyiq+lL
隠さん↓こんなメディアができたり・・ポチット応援したら1位出汁w

http://torijin0008.doorblog.jp/archives/21871717.html

182 :無党派さん:2013/01/30(水) 23:01:10.62 ID:MdmsWLe/
>>180
お前らは脱原発じゃなくて卒原発だろw

んで脱原発の元祖ともいえる日本共産党は、不正選挙の存在を否定してるみたいだけど?

183 :無党派さん:2013/01/30(水) 23:16:01.91 ID:fiONwlEB
>>180
心配するな
自民と維新と幸福実現党以外は脱原発だぞ

3党全部足しても得票ベースでは50%に足りないくらいだから
脱原発派は一応5割超えてるよ(笑)

86・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:52:48
184 :無党派さん:2013/01/30(水) 23:28:55.51 ID:WE6aT5C2
>>180
また知ったかぶりかw
理論的に統計上意味がある世論調査や,、理論上全数調査である選挙が信じられないから、全く統計上意味がない調査を信じます、ってどこまで馬鹿なんだよお前はw

185 :EX ダス:2013/01/30(水) 23:37:52.45 ID:JFyiq+lL
>>183
なんつーのこの場合普通の感覚で未来ってわかるじゃん・・それでも自民=ネット誘導電源利権誘導↓

ロイターたった半日で12000票とか
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-484.html
>新聞で選挙前自民党過半数超えトラップ調査とか
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-entry-483.html

こんな記事はみてたけどいくらなんでもみんなが未来にいれるだろなーってふんで一応社民にいれたもん。
で5%とか少なすぎっていうか・・やはりコンピューターの不正操作忘れたらいかんね。ここでも番外(スレッド一覧
の40〜60番台だったのが今日は12番台にアガってますwまんじゃりゃw」

186 :無党派さん:2013/01/31(木) 00:11:25.35 ID:kII5AzaS
EX ダスの発言を要約するとこういうことだ
「自分にとって都合のよいものは事実。都合の悪いもの(未来の党の嘉田党首らの発言も含む)はウソ」
ということだな。
まさに「ガキの戯言」そのものだw

187 :無党派さん:2013/01/31(木) 00:14:21.71 ID:X3mPhjH1
>>185
普通の感覚の人から見向きもされてないから
未来が伸びなかったという当たり前のことを理解できないのが未来信者
十羽一からげの自称脱原発政党の一つ(小沢の党を割って新党結成の得意技、8年ぶり5度目の炸裂)が
なんで伸びると思えるのかマジで不思議でしょうがない
特にこの3年ちょっと、小沢は何もしてないんだよ
じゃあ維新は?って思うかもしれんが、橋下、石原とも首長として実績を積み上げてる
ぶっちゃけ空気みたいなもんだが、橋下なら何とかしてくれる、という期待感があるのよ
多分幻だけどw

あとロイターの件はどう見てもどっかで晒された結果です

188 :無党派さん:2013/01/31(木) 00:57:45.18 ID:43MR3v82
>>185
普通の思考があれば未来なんぞ支持しない
そんなのもわからないからリチャードなんかに騙される

未来が実施して削除した原発アンケートは?笑

189 :無党派さん:2013/01/31(木) 01:11:51.80 ID:v3b8WW0N
というか小沢先生はその不正選挙で当選しているわけですねw
なのに議員として活動しているという不思議ww

190 :無党派さん:2013/01/31(木) 02:11:48.44 ID:wxRa7Lrm
そもそもその不正選挙が事実だとすると、未来の党の議員達は自分たちを支持した
少なくとも1000万人の票が不当に無駄にされたにも関わらず、そんなこと無視して
党首の嘉田との内紛に精を出していた事になるんだよなw
そんなアホな政党を誰が支持するんだw

191 :無党派さん:2013/01/31(木) 09:16:39.51 ID:anjA4jFV
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。

192 :無党派さん:2013/01/31(木) 09:39:53.53 ID:3xyNu6Zy
http://okwave.jp/qa/q7891830.html
>森ゆうこは記者会見で表情をこわばらせていたので不正選挙について何か考えていると思います。

>森ゆう子が不正選挙のことを口にしていないからといって妄想だという可能性もないでしょう。
>その時の表情からしてもしかしたら不正選挙について知っているかもしれません。

自信満々に不正選挙を唱え、否定されまくった挙げ句とうとう根拠が「森ゆう子の表情」
になってしまった可哀想なヤツがいるぞw

87・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:53:23
193 :無党派さん:2013/01/31(木) 10:15:19.36 ID:+SrF2CLx
こじつけにもホドかあるw

194 :無党派さん:2013/01/31(木) 11:35:06.01 ID:zw4d3DQv
森ゆう子も不正選挙で当選したんじゃないの?w

195 :無党派さん:2013/01/31(木) 11:51:23.29 ID:X3mPhjH1
「妄想だという可能性もないでしょう」、と否定したすぐ次の文章で
「知っているかもしれません」と可能性を持ちだす

196 :無党派さん:2013/01/31(木) 16:53:03.07 ID:RnQCJ81C
もし裁判で不正選挙の提訴が棄却、有効判決が出たら

日本は独裁国家に

公明党の一党独裁もおかしくなくなってきてしまうかもしれない

197 :無党派さん:2013/01/31(木) 17:38:05.04 ID:5WfV60nE
不正選挙があったなんて裁判では絶対認められないだろうが、そのとき生活の党が、「これは不当判決。不正選挙はあった。ムサシガー」などとは絶対に主張しないだろうと俺は思う。
誰かそう思わない奴がいるかな?

198 :無党派さん:2013/01/31(木) 18:42:51.62 ID:+SrF2CLx
生活党は言わないね。
言うのは独立党だけ(笑)

199 :無党派さん:2013/01/31(木) 19:40:55.17 ID:zQNaD+hR
人工地震に言及していた総務大臣政務官

http://music.geocities.jp/jphope21/02/3/33_1.html

衆議院復興特別委員会での発言内容に驚くべきことがみえた。

200 :無党派さん:2013/01/31(木) 20:30:27.95 ID:43MR3v82
>>199
人工地震の話はお仲間とやってくれw
陰謀論はもう飽きたwww

201 :無党派さん:2013/01/31(木) 20:59:03.43 ID:5WfV60nE
不正選挙ガーの信憑性が疑わしいのがだんだん気づかれてきたんで、テコ入れのために人工地震って、コシミズ先生の発想はさすがだなw

よしよし、俺がコシミズもビビって言えないでいる秘密を教えてやろう。古代パルティア王朝の末裔であるゼロ大帝が、ガランダー帝国が開発したゼロ装置をハンミョウ獣人に命じて起動させたのがこないだの大地震の真相なんだよ。

202 :無党派さん:2013/01/31(木) 21:05:01.71 ID:UCIowIPO
俺は、安倍ムサシ晋三の後援者ではない。
ただ、今年2月の安倍ムサシ晋三の訪米について、安倍ムサシ晋三に忠告したい。
「行かんほうがええんじゃないか?」
行ったら、お腹が痛くなっちゃうよ。

オバマは不正選挙のことを知ってる訳だから、
安倍ムサシ晋三に対して国民の審判を得ていない不正当選者として対応をするだろう。
で、それに対して、安倍ムサシ晋三は耐え切れるのか?
無理だろう。

安倍ムサシ晋三は、国内限定で、つまりは官僚の庇護のあるところだけで有効です。
オバマや習近平には対応できません。

88・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:54:06
203 :無党派さん:2013/01/31(木) 21:10:05.49 ID:5WfV60nE
>>202
で、オバマが安倍を歓待したらh不正選挙はなかったことになるのかw
もうすぐわかるよw

204 :無党派さん:2013/01/31(木) 21:58:19.04 ID:43MR3v82
>>202
海外でもデマだと思われてるよw

205 :EX ダス:2013/02/01(金) 00:45:10.50 ID:xiyucAi4
>>186-188
単に未来とかオザワとかの個別の応援じゃなくて脱原発世論が争点で、あれだけの事故をおこした
それでも国策でどうしても推進って背景があっての不正疑惑。(オザワだって昔は原発推進してるだろ?
あの知事だってそうだろうし・・)脱原発世論とのかい離・・東京都知事の得票もやはりおかしいな。

原発=マスコミ=セイフ相関図
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/

陰謀じゃないけど、この交流電流システムを築いたニコラテスラなんだけど彼は地球振動数を発見
ビルを振動破壊・・それはニュースにもなって「この原理を使えば地球を真っ二つにできる」とも述べてるんだよね。>>199
それは別に陰謀でなくて情報・・FBIが極秘にして陰謀になってるのか?まぁ別にいいが

さっき不正選挙のツイッタ―が動かなくてインボウと思ったがNHKでもなんでもシステムらしい・・システムといえば2ちゃんも
選挙も簡単にできる↓おもしろいw

http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/10e586ba6399ae7bf7ba8ce617513a87

206 :無党派さん:2013/02/01(金) 00:58:21.59 ID:HLLGOPFV
>>205
そりゃね、原発はないにこしたことはない。
でも今なくしてどうする?
経済に莫大な打撃を与える。
だから認めるしかない、それだけの話。
自分達の生活にもろ影響するからな。
結局反対派は自分勝手なんだよ。
福島の為とか言いながら、復興を唱えてる反対派がどれだけいるんだよ?
今すぐやめたいなんてのはごく少数だ。
ずっと先の事より目先の自分の生活で選ぶに決まってんだろ。
大体ずっと先の話されても、その時与党でいるかもわかんないんだから。
原発が争点じゃないのは普通に考えればわかるだろ。

207 :無党派さん:2013/02/01(金) 01:07:51.30 ID:7MLGFC6m
脱原発が争点にならなかったことは未来の党の嘉田ですら認めているし、
本当にそれが争点なら票を集めるのは最右翼である共産党にならなきゃおかしい。
どう転んでもEXダスの妄想通り未来の党に支持は集まらんなw

208 :無党派さん:2013/02/01(金) 02:26:09.49 ID:9VPDXOtG
生活信者って「永久機関を発明したが石油メジャーの陰謀で破壊された!」とか言ってるような奴に
一瞬で騙されちゃうんだろうねww

89・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:55:28
209 :無党派さん:2013/02/01(金) 02:33:33.85 ID:qLKLOP1r
>>208
さすがにそれは「生活の党」に失礼だろw
「生活の党」は全く不正選挙などというアホの妄想は相手にしていない。
恐らく党員ですら無い、ごく一部のバカが喚いているだけに過ぎん。
ニュー速なんかでも政治関係のスレにひたすら不正選挙コピペを貼り付けて
むしろ「生活の党」への反発を煽っているだけの不正選挙信者とか、
阿修羅でまっとうに支持の拡大を考えようとしている相手に
「支持はある。不正選挙対策こそが優先だ」
と議論をかき回すバカを見ると、まともな支持者が気の毒になってくるよw

210 :無党派さん:2013/02/01(金) 02:53:39.05 ID:9VPDXOtG
>>209
しかしなんで生活及び小沢の支持者にだけ、こんな変なのがいるんだろうね?
共産党や社民党の支持者で不正選挙やら地震兵器やら連呼してる人は見たことないけどw

そう考えると、やっぱり共産党や社民党は老舗だけあって割とまともな政党なのかな、と思うわw

211 :無党派さん:2013/02/01(金) 03:07:13.57 ID:qLKLOP1r
>>210
小沢信者(「支持者」ではない)は「自分たちは愚民共と違い真理に目覚めている」
という選民思想の持ち主なんだな。
昔はそういうのは「超能力」だの「UFO」だのの言わば「健全なオカルト」方面に
向かっていたし、比較的最近なら「月面着陸は無かった」とかの陰謀論だったんだけど
その手の「夢のある話」がことごとく否定されてしまったので、はけ口を小沢一郎
という「政界の中心人物だけどトップにはなったことが無い」存在に向けるように
なってしまったんだろう。
だから連中は小沢一郎当人の主張なんかどうでもよくて。ロクに調べもしない。
阿修羅なんかでも尖閣諸島問題で小沢一郎は一貫して
「領有権問題は存在しない。中国には妥協しない」
という方針を唱えている事なんか無視して「領有権は棚上げしろ」と喚く小沢信者
が大勢いたりするw

212 :無党派さん:2013/02/01(金) 03:20:10.81 ID:HLLGOPFV
>>212
正にそう。
それで支持しない奴に対してはB層か工作員扱いw
あいつらはB層どころかC層なのにも気付いてない。
人工地震を信じてたり、ユダヤとかロックフェラーを出せば知識があると思ってるw
政治に詳しいと思ってるらしいが、政治じゃなくてそれはヨタ話というか噂話に詳しいってゆうねw

213 :無党派さん:2013/02/01(金) 03:35:32.24 ID:pHnT6yPS
また嫉妬ですか・・・

214 :無党派さん:2013/02/01(金) 03:38:36.05 ID:7MLGFC6m
例えば大多数の人間は「安倍政権がうまくいって経済を上向かせて欲しい」と
思っているだろうが、もちろんうまくいかなければいま支持している連中も
非難するだろう。
ところが阿修羅なんかではそんな当たり前の考えは「マスコミに洗脳されたB層」
と蔑んで「自分たちは違う」という浅はかな優越感に浸ってるんだよな。

90・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:57:04
215 :無党派さん:2013/02/01(金) 10:11:13.06 ID:sxWYgrhe
嘉田 「 11月24日、汚沢に 『 あなたが出たら100人当選する 』 と言われ結党 … 騙された 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358086496/

 
  ↓ ↓ ↓  汚沢の戯言をそのまま垂れ流してただけだった、汚沢機関紙ゲンダイの大バカ

 
日刊ゲンダイ 11月27日 小沢嘉田連合100議席超え
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え
日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え
日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白
日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確


  ↓ ↓ ↓  61人の現役議員を含む小選挙区111名、比例区119名 ( 重複109 ) 擁立


汚沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7
 

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:

216 :無党派さん:2013/02/01(金) 11:00:09.78 ID:qzhOBeS/
リチャードコシミズとかexダス とか本当はアンチ小沢じゃないのかw

217 :無党派さん:2013/02/01(金) 12:02:05.58 ID:ieJViVh2
A層だのB層だのは都市伝説だ。
未来が仮に121議席だとしたら、国民全員がA層だということになる。
B層なんて初めっからないんだ。

218 :カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/02/01(金) 18:46:38.63 ID:2iQKLfTS
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。

219 :無党派さん:2013/02/01(金) 18:51:17.50 ID:QvlB5PJ3
元々リチャードコシミズは小沢一郎もユダヤの手先だと批判していたのにw

220 :無党派さん:2013/02/01(金) 20:23:50.59 ID:J1UsAN5V
>>219
信者はそういう些細なことは気にしない。だから信者。

221 :無党派さん:2013/02/01(金) 22:01:03.71 ID:XXh/oPET
>>210
変なのが一番多いのは、アンチ小泉&竹中で、
そういう人たちが小沢を持ち上げてる感じだね

プラス、田中角栄をアメリカに逆らってロッキードで潰された犠牲者と見てるから、
小沢と角栄を二重写しにしてるってのもあるね

222 :無党派さん:2013/02/01(金) 22:12:51.10 ID:7MLGFC6m
ロッキード事件はそりゃ米国を代表する企業の一つであるロッキードがらみ
何だから普通に考えて米国は無関係ということはあり得ないけど、どう見ても
米政府が角栄を潰すためなんて事はあり得ないw
そういえばその手の小沢信者は角栄が日中国交正常化を成し遂げたので、その
弟子である小沢は中国に顔が利くと言い張るヤツがいるけど、角栄を裏切った
のが小沢だし、何より生き馬の目を抜く熾烈な権力闘争やってる連中が四〇年
前の相手の弟子だというだけで心を許すわけないじゃんw
あいつらマジで政治というものが分かって無いな。

91・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:58:12

223 :無党派さん:2013/02/01(金) 22:41:28.36 ID:vMUDh16p
デフォルト運動推進本部
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1358042345/69

69 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2013/01/28(月) 22:43:07.69 ID:czJsEpGg
デフォルト運動は自治体首長選挙の候補者を募集しています。


・応募条件

1.自治体選挙の被選挙権を有する方
2.被選挙権を有しない者に該当しない方
(参考:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E9%81%B8%E6%8C%99%E6%A8%A9)
3.以下を公約としてくださる方
 鄯)当該自治体公債の償還拒否→デフォルト
 鄱)デフォルト後、即時の議会解散
 鄴)デフォルト後、即時の出直し首長選挙=辞職
4.選挙期間中、上記公約に加えて全国的なデフォルト運動の必要性と
 運動への参加呼びかけを行ってくださる方



・優先順位

1.知名度が高く供託金を含む選挙資金一切を自弁することが可能な方
2.知名度が高いわけではないが供託金を含む選挙資金一切を自弁することが可能な方
3.知名度は高いが選挙資金に関しては本部と相談したいという方
4.知名度も資金もないが本部が資金援助してくれるなら出馬してもいいという方


未経験者大歓迎!

224 :EX ダス:2013/02/01(金) 23:33:01.14 ID:xiyucAi4
>>206
>でも今なくしてどうする?
経済に莫大な打撃を与える。

つーか今でも放射能漏れ漏れでどうにもならない状況なんだよ。
それを無視して原発利権強行突破=つまり科学の土台である論理、倫理、思考を無視しての暴走
まぁこれだから東電はウソツキまくり(偽装)で暴発(原発)したんだが、これで運転するわけだか
次もまた爆発するのは目に見えてる・・・

目先の地震、原発暴走で経済に打撃どころですまない。人間が住めなくなるだろ。ってこと。

>〔言論被曝! 原子力ファッショを許すな!〕 カール・グロスマン・ニューヨーク州立大学教授(ジャーナリズム論)/★ 
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2013/01/post-eebe.html

海外では原子力ファッショと言われてます。正しいマスコミ洗脳・このような背景があって暴発しました・・そしてまた
次で目は覚めるのか?とあきれてます〜一同

225 :無党派さん:2013/02/02(土) 00:02:53.37 ID:t1viO+z4
>科学の土台である論理、倫理、思考を無視しての暴走

この表現、脱原発厨を表すのにぴったりだなw

226 :EX ダス:2013/02/02(土) 00:12:10.48 ID:V4SqmajW
>>225
単純にバカにしてるけど科学って「事実」にもとずいた観察がベース
つまりウソはダメつーこと。なんか似てない?この選挙システムと

そんで次やろうとしてる核融合だけどこれなんか素粒子なんかは観察者の思いによって結果が
かわる・・つまり因果律からそれまでの常識が通用しない。こんなのはそれまでのベースがあってあって成り立つ
がこのウソツキ体制では無理つー道理もここではインボウになるつーか常識からわからん奴らに話ても無駄か?

227 :無党派さん:2013/02/02(土) 00:27:50.29 ID:0NCH1bST
>>224
海外がどう思おうが今廃止したらさらにボロボロになるぞ?

しかも止まってるからといって安全じゃないんだよw

脱原発派ってデメリットまったく考えてないのなw

228 :無党派さん:2013/02/02(土) 02:03:01.61 ID:eVQfEBbL
>>226
>単純にバカにしてるけど科学って「事実」にもとずいた観察がベース
>つまりウソはダメつーこと。なんか似てない?この選挙システムと

と事実に基づかない誹謗中傷を連発してる君が言ってもね

92・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 11:59:17
229 :無党派さん:2013/02/02(土) 09:05:30.67 ID:DnXbcMjc
藤島は酒飲みながら動画とるのはやめなさい(byハマコー)

230 :無党派さん:2013/02/02(土) 09:35:17.41 ID:J2Wc7knS
EXダスのように「結論が最初にあって何でもかんでもそれにこじつける」
というのは科学からもっともかけ離れたやり方だけどなw

231 :無党派さん:2013/02/02(土) 10:03:07.49 ID:wB5idM4V
あのね、原発話題は結構だが、それは原発スレでやってくれ。

問題は、不正選挙を受けての再選挙をどうするかなんだ。
再選挙がいつなるか現時点では不明だが、7月に参議院選挙がある。
それまでにムサシの不正を暴かないと衆議院選挙と同じ結果になってしまう。
ここは、ムサシの晒し方を議論するスレなんだ。
そこを理解した上で議論をしよう。

232 :無党派さん:2013/02/02(土) 10:10:54.81 ID:J2Wc7knS
ならば不正選挙なんてあり得ないので再選挙も無いと言う事で結論だなw
そもそも不正選挙で不当に票を減らされた筈の「未来の党」が何一つ
文句を言わないのが不正など全く無かった事の証明だろw

233 :無党派さん:2013/02/02(土) 11:30:54.26 ID:+DAOg1QR
だいたい既に選挙が終わってから七週間が経とうとしているわけだが、どこの
政党も一票の格差は問題にしても、開票に不正があるなどとは一言も主張しない。
そして既に通常国会が開かれ「不正に当選した議員」が堂々と登院して既成事実
が固まっていく一方であるにも関わらず、それについて取り組もうとする政党も
一つも無い。
そしてもちろん「ムサシによる不正選挙」を国会なりマスコミなりで取り上げる
政党や議員もない。当然、次の参院選もこのままでは連中の言う「ムサシ独占」
で進められる事になるだろうが、それを問題視する議員もいない。
ここまでないないづくしなのに「ムサシによる不正」を前提にして再選挙を
主張できる馬鹿はよっぽど幸せな人生を送っているのだろうw

234 :無党派さん:2013/02/02(土) 14:32:55.46 ID:0NCH1bST
>>231
不正じゃないんだから議論のしようがないw

不正なんて騒いでんのは無知な小沢信者ぐらいで、世間はまったく不正なんて思ってないのが現実

235 :無党派さん:2013/02/02(土) 14:44:49.07 ID:0RnvBs+1
陰謀論に不可能は無いからなぁ。議員が何も言わないのは、「不正選挙を主張すれば
命を狙われるから」とか、「実はすべての議員・政党が裏で結託しているから」とかいくら
でもこじつけられるから・・・。こんなの反証のしようがないから言ったもん勝ちだ。

陰謀論を考えるのって楽しいんだよな。世界には途轍もない悪の勢力が存在していて、
自分はそれと「戦っている」気分になれるから。でも、現実には巨大な悪の組織なんて
存在しないんだよ。みんな巧妙に責任を回避しながら、いかに金や権力を手に入れる
かに腐心しているだけだ。現実はファンタジーとは違うし、自分は世界を救うヒーローでも
何でもない。それを認められないまま年を取ってしまうと、リチャードコシミズみたいな
痛い大人になっちゃうんだろうね。

93・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:00:01
236 :無党派さん:2013/02/02(土) 16:30:02.02 ID:J2Wc7knS
http://ameblo.jp/yoruasaaida/entry-11461905710.html

こんな馬鹿なメールにも丁寧な返答をする選管の人には頭が下がります。

237 :無党派さん:2013/02/02(土) 17:36:59.21 ID:LhGS/41j
>>236

>のんびりしたこと、書いているけれど、私が不正選挙裁判の原告だってこと知ってるのかしらね。
これは笑った。まさにこいつの脳内では、「自分は悪の選管と戦う正義の戦士。正体を知ったら選管はビビる。」ことになってるんだろうなあw

あとあいかわらず、「不正選挙がなかった証拠を出せ」w裁判で不正選挙がなかった証拠を国が出せなかったら勝訴!とか本気で思ってるんじゃねえのかこの馬鹿はw

238 :無党派さん:2013/02/02(土) 18:45:49.87 ID:lg/G40aI
>>237
訴訟の原告になるだけなら何の努力も才能もいらないもんねw

私が弁護士だと知っているのか?というようなセリフとは意味合いが決定的に異なるw

239 :EX ダス:2013/02/02(土) 19:10:58.91 ID:V4SqmajW
>>227
>海外がどう思おうが今廃止したらさらにボロボロになるぞ?

だから海外云々でなく・・次の事故=暴発で住むとこも食い物、健康など・・デメリット。
それにたいして選挙で不正までして原発利権を推進することのメリットなんかないんだよ。ようは止めたら
赤字やら廃棄物が困るってことなんだが、それらの問題を無視して推進したのが原発。この話題は今回の選挙と
密接につながっている。

原発=マスコミ=セイフ相関図
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/

「原子力PA*方策の考え方」(日本原子力文化振興財団原子力PA方策委員会報告書**)
http://labor-manabiya.news.coocan.jp/shiryoushitsu/PAhousaku.pdf

>>231
>ここは、ムサシの晒し方を議論するスレなんだ。

ムサシと原発推進利権、自民党(原発推進派)これが問題ってことだろ?

240 :無党派さん:2013/02/02(土) 19:52:15.11 ID:iO6NPgK2
俺は脱原発派だか不正選挙じゃない

241 :無党派さん:2013/02/02(土) 20:08:54.54 ID:J2Wc7knS
>それにたいして選挙で不正までして原発利権を推進することのメリットなんかないんだよ。

だから不正は無いってみんな散々言ってるだろw

242 :無党派さん:2013/02/02(土) 20:16:20.02 ID:7VC7qIbe
一票の格差事件に関する進捗状況についてなんだが、今週に入ってからは全国各地で
続々と即日結審した。
提訴が有った全ての高裁で来月中には判決が出揃うので、4月中までに最高裁の判事達が
百日裁判へ向けて判決を出せるかどうか大きな注目が集まる。
現時点で判明している分だけの判決日については以下の通り。


東京高裁 3月6日

札幌高裁 3月7日

仙台高裁 3月14日

高松高裁 3月22日

広島高裁 3月26日

名古屋高裁 3月14日

243 :無党派さん:2013/02/02(土) 20:17:19.79 ID:7VC7qIbe
そして、一票の格差以外の不正選挙無効事件に関する動きについてなんだが
東京高裁と福岡高裁の他に仙台高裁でも提訴が有ったそうだな。
そんでもって、福岡高裁の方では今月末に初回の口頭弁論を設定する方向で
動いているようなので、東京と仙台の高裁でも今月中には口頭弁論の期日を
定めてくるものと思われる。

疑惑の決着をつける意味でも、総務省の中央選挙管理委員会で保管している
先の衆院選に関わる全ての有効票および無効票すべての投票用紙の再点検と再集計。
そして衆院選当時、使用されていた集計ソフトの詳細な解析が必要不可欠だ。
特に投票用紙に関しては公職選挙法で任期中は保管する事が明確に定められているので
総務省は投票用紙の改竄、廃棄は絶対にするなよ。

94・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:01:27
244 :無党派さん:2013/02/02(土) 20:42:56.76 ID:LhGS/41j
>>243
>先の衆院選に関わる全ての有効票および無効票すべての投票用紙の再点検と再集計。そして衆院選当時、使用されていた集計ソフトの詳細な解析が必要不可欠だ。

子供が甘えてるなあw正義の戦士である原告たちが、「不正選挙である証拠はここ。ここを確認すればわかる」って言ってるんならまだしも、
「よくわからないし証拠も何にもないけどとにかく不正選挙だから全部調べなおして」 とかうわごとを言ってる馬鹿な子供のためにそんな無駄な真似をなんでする必要があるんだw

245 :無党派さん:2013/02/02(土) 20:44:29.84 ID:0NCH1bST
>>240
そうなるリスクより廃止したリスクの方がはるかに高い。

安定した電気ができるまでは、並行して稼働はやむを得ないって話!

>>242>>243
どんな内容でも提訴すれば受け取ってくれるんだよw

そんなデマに裁判所は相手にしないからw

集計ソフトだろうがなんだろうが、その後選管がチェックして立会人もいるんだから無理なんだよw

陰謀派って調べもせず、噂に流される馬鹿が多いよなw

EXといい・・・

246 :無党派さん:2013/02/02(土) 20:49:00.93 ID:iO6NPgK2
今原発は大飯しか稼働してないが電力は安定供給されてるよ

247 :無党派さん:2013/02/02(土) 20:55:43.15 ID:J2Wc7knS
>先の衆院選に関わる全ての有効票および無効票すべての投票用紙の再点検と再集計。
>そして衆院選当時、使用されていた集計ソフトの詳細な解析が必要不可欠だ。

その経費はやる必要があると言ってる人間が出すならまだ考えてやらんこともないけどなw

248 :無党派さん:2013/02/02(土) 20:58:25.16 ID:0NCH1bST
>>246
普通に考えて、今完全廃止したら外交カードに使われるぞ?

249 :無党派さん:2013/02/02(土) 20:59:58.47 ID:iO6NPgK2
集票は全て、最後は人間がチェックしてるんだけどね

250 :EX ダス:2013/02/02(土) 21:46:33.77 ID:V4SqmajW
>>243
>東京高裁と福岡高裁の他に仙台高裁でも提訴が有ったそうだな。

ネットでもけっこう話題になってるしwなぜマスコミ=新聞がそれを無視するのか?

原発=マスコミ=セイフ相関図
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/

「原子力PA*方策の考え方」(日本原子力文化振興財団原子力PA方策委員会報告書**)
http://labor-manabiya.news.coocan.jp/shiryoushitsu/PAhousaku.pdf

ということが今回の不正疑惑=裁判でもしっかりケリがつくか。じゃないとこうやって不正=洗脳で
原発を動かし・・次の地震か暴発で再起不能ななる・・カンリョウのせいで。

>>235
>みんな巧妙に責任を回避しながら、いかに金や権力を手に入れる
かに腐心しているだけだ。

一人ひとりが責任を回避、カンリョウ=思考停止主義で巨大国家システムを動かすと巨大な悪構造が出来上がる
ってことだろうな。また大本営の様相をていしてきたマスコミるーぷ↑

95・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:02:33
251 :無党派さん:2013/02/02(土) 21:52:08.18 ID:lg/G40aI
>>250
なぜ小沢は不正選挙を無視するのか?????

252 :無党派さん:2013/02/02(土) 21:57:05.39 ID:pyD2P848
官僚てすげー優秀なんだな
マジで尊敬するわ

253 :無党派さん:2013/02/02(土) 21:58:37.18 ID:J2Wc7knS
>>250
そもそも当の未来の党が完全無視してるだろw
つまり全く相手にする必要の無いことだ。
まああれだな。集団ストーカー被害者とか思考盗聴被害者とかが
「マスコミが無視しているのはマスコミもグルだからだ」
と言い張るのと一緒。

254 :無党派さん:2013/02/02(土) 22:02:15.67 ID:LhGS/41j
>>251
そうそう、清く正しく美しい(当時の)未来の党は「不正選挙」さえなければ100議席確実だったらしいからなw
そうすれば官僚もマスコミも原子力村もたちどころに退治できたらしいw

「不正選挙」にはこれだけ確実な証拠wがあるらしいのに、それでも黙ってる小沢って、センカンとグルじゃないのか?w

255 :無党派さん:2013/02/02(土) 22:15:46.15 ID:B8aAzjXH
未来の党が不正選挙だと言っていないから不正はなかったとか、
小沢氏が不正選挙と言わないから不正ではないとかいうことを言うヤシは、
まあ、ムサシの工作員だろうが、説得力ないことに気付け。

不正選挙かどうかは、選挙に不正があったか無かったかが、決定するんだ。
不正の状況証拠がこれだけある以上、不正選挙だと疑う人がいてもおかしくないだろう。

無茶な論理を展開するな。

256 :無党派さん:2013/02/02(土) 22:21:27.10 ID:iO6NPgK2
妄想が証拠になるのか?
お前らの世界では。w

257 :無党派さん:2013/02/02(土) 22:26:20.53 ID:LhGS/41j
>>255
だよねえ。にもかかわらず不正追求をしようとしない小沢ってムサシの工作員だよねw

258 :無党派さん:2013/02/02(土) 22:29:24.62 ID:iO6NPgK2
麻原彰晃も正しかったということかな?
麻原も選挙に負けたあと不正選挙だと言ってたんだからなw

259 :無党派さん:2013/02/02(土) 22:46:22.24 ID:lg/G40aI
>>255
>不正の状況証拠がこれだけある以上

なるほど、状況証拠しかないわけねwwww

つか「小沢が不正選挙と言ってない」ってのは、「不正はなかった」ことの「状況証拠」なんだけどwwww

260 :無党派さん:2013/02/02(土) 22:51:11.98 ID:iO6NPgK2
不正が無いとみる状況証拠の方がはるかに多いんだかな

261 :無党派さん:2013/02/02(土) 23:00:25.58 ID:0RnvBs+1
肝心の状況証拠ってのが

・ネット上の調査で未来の党が高支持率なのに惨敗するはずがない
・twitterで各地の投票所で大行列とつぶやかれているのに
 低投票率なんておかしい
・三原じゅん子が当日の午前中に自民党劣勢とつぶやいている
・自分の周囲だけで何人も未来の党に投票している
・開票数の不自然な推移(←開票の手順を知らないだけ)
・選挙当日に何か焦げた臭いがした(←本来の投票用紙を
 燃やしたのではないかと言いたいらしい)

こんなのばっかりだからな・・・。

96・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:03:23
262 :無党派さん:2013/02/02(土) 23:06:58.81 ID:LhGS/41j
>>261
>選挙当日に何か焦げた臭いがした(←本来の投票用紙を燃やしたのではないかと言いたいらしい)
一番笑えるのはやっぱりこれだよなあ。俺もこないだどこかのおばあさんが庭で何か燃やしてるの見たけど、あれは未来の党の票だったかもしれないなw

263 :無党派さん:2013/02/02(土) 23:28:00.71 ID:0RnvBs+1
ネットへの過剰な期待や信頼を抱いてしまう人が結構いるのかな。
「アラブの春」でネットが活躍したと言っても、あくまでも人々が
道具として活用したということであって、ネットだけで独裁政権が
打倒されたわけじゃないんだがな。個人の意見や体験をどれだけ
集めたって、それが真実とは限らん。空飛ぶ円盤の目撃談は
ゴマンとあるが、宇宙人が地球に来ている様子がないのと同じだ。

264 :EX ダス:2013/02/03(日) 00:26:02.32 ID:cgzvyWhH
>>251
>なぜ小沢は不正選挙を無視するのか?????

無視してないよ。>>40にも書いたし基本的な考え↓で誰かとってくれた〜

興味をもったものをつらつらと・・不正選挙
http://senkyonsenkyo.blog.fc2.com/blog-entry-2.html#more

しかし、拍手2なんだけどその一つはおれなんだよ(泣ワラい

265 :無党派さん:2013/02/03(日) 00:44:17.26 ID:Txi1vQlk
>>264
そりゃ阿修羅の連中は小沢が不正を知ってたなんて認めてないわけだからなw

266 :EX ダス:2013/02/03(日) 00:51:08.12 ID:cgzvyWhH
>>261
>・ネット上の調査で未来の党が高支持率なのに惨敗するはずがない
・twitterで各地の投票所で大行列とつぶやかれているのに
 低投票率なんておかしい

これなんかそうおかしいんだよね。実情があって。支持率のもともと少ない自民を勝たせる
ために(相対的に多くみせるために低投票率にして)本来は多かった投票率を捨てたってことだろうな。

>>180にも書いたけど
>>>http://livedoor.blogimg.jp/kaientaip/imgs/2/7/2732e217.jpg


>パブコメ全集計、原発不安が過半数 「原発ゼロ」87%
http://www.asahi.com/politics/update/0827/TKY201208270101.html

パブコメが積極声8〜9割だとして減原発党=未来が5%ってあからさまに少ないって思うんじゃないの?
とくに東京都知事とか
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52017621.html

マスコミがあんま騒がないのは→

原発=マスコミ=セイフ相関図
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/

「原子力PA*方策の考え方」(日本原子力文化振興財団原子力PA方策委員会報告書**)
http://labor-manabiya.news.coocan.jp/shiryoushitsu/PAhousaku.pdf

としてつまり状況証拠(癒着、洗脳報道PA)ネット=市井の声として不自然なんだよな。
でここではこんなに火消がヤッキにいることもそう。普通の会話ではこんなに活発やないもん2ちゃん。
本来はもっと順位が上にあるはづなのにここでも不正操作で順位がおちてる。(改善はされたがw)
こういうのは原発とか特定の利権のあるとこに工作員がでることなんてジョー式だから。

97・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:04:26
267 :無党派さん:2013/02/03(日) 01:02:24.92 ID:Txi1vQlk
>>266
>支持率のもともと少ない自民を勝たせる
>ために(相対的に多くみせるために低投票率にして)本来は多かった投票率を捨てたってことだろうな。

日本語で頼む

268 :無党派さん:2013/02/03(日) 01:25:19.12 ID:3ZGKMT8M
>>266
はいはい
妄想はもうたくさんです

東京都知事選は原発云々以前に、宇都宮とか言う胡散臭い弁護士に票が入らなかっただけです
そもそも人を選ぶという大前提を無視してどうする

で比例の方は何度も言うが、減原発党だけで比例票の5割は超えてる
維新まで減原発と見なせば7割
何のおかしなこともない
つまりは争点になりようがないのです

民主、公明、みんな、未来、共産、社民、大地で比例票の5割を獲得し
その中での未来の票は1/9程度
ポット出の胡散臭い野合政党が共産党とほぼ変わらん比例票を取ってる時点で
むしろ取り過ぎなレベルだ

269 :無党派さん:2013/02/03(日) 01:25:49.46 ID:JEj50Ncm
支持なら未来の党こそ圧倒的に低いわけだし、それは党首の嘉田もちゃんと
認める発言してたじゃんw
だから小沢に対し「なんでそんなに人気無いんですか」と苦言を呈して
表に立たないように釘を刺したとかばらしてるw

270 :無党派さん:2013/02/03(日) 02:39:11.63 ID:qlpl9Gtx
宇都宮自身、敗因は「活動不十分」だと認めているし、だいたい都政においては
宇都宮は実績のない落下傘なのに対し、猪瀬は2007年から副知事を務めていて
東京都民に知名度抜群だった。
だいたい東京に原発無いんだから、東京都知事選では原発は争点にならん。
どう考えても宇都宮が勝てる道理が無い。

271 :無党派さん:2013/02/03(日) 02:55:58.05 ID:26v3uD+K
>>266
圧倒的に少ないのは未来だろw

キチガイグループにいるから、国民が未来を支持してるなんて勘違いするんだよw

無知のお前が何を言ってる?w

陰謀論って果てしなく妄想が広がって楽しいよなw

リチャード信者の妄想と馬鹿っぷりを見てる俺も楽しいがw

272 :無党派さん:2013/02/03(日) 10:20:04.14 ID:Tj72podq
あのムサシの関連会社が求人www

■企 業 名 ムサシ・イメージ情報株式会社
■契約期間 開始日は応相談〜3月末迄 ※以降延長の可能性有
■就業曜日 月〜金の週5日勤務 ※土日祝休
■勤務時間 9:00〜17:30休60
■作業内容 資料のスキャニンク゛業務(箱開梱、スキャニンク
    ゛、PCで画像チェックや修正、書類精査など)
■時   給 ¥950 交通費¥500支給
■最 寄 駅 豊洲駅から徒歩10分
■条   件 基本的なPC操作が可能な方 期間内週5日就業可能な方

273 :無党派さん:2013/02/03(日) 11:04:48.00 ID:lrXY+Rij
選挙がない時のムサシは何をしているんだろう?
仕事ないだろう。

それとも、ちっさな市町村議員選挙とかは結構あるんだろうか?

274 :無党派さん:2013/02/03(日) 12:38:48.99 ID:pqNFXkBH
安全性を高めて再稼働し、自然エネルギーの割合を高める努力をする

           ↑
これだって脱原発に含まれるんだぞw
脱原発じゃないと言い切れるのは幸福実現党のみだw

再稼働絶対反対とかいう連中の非社民共産が応援したのが未来で、人口比で5%もいない程度だよw

275 :無党派さん:2013/02/03(日) 12:57:53.88 ID:Tj72podq
「ムサシ 選挙」でググルとすごいぞw
第1位は当然株式会社ムサシだけど、2位以下全部不正選挙関連www

276 :無党派さん:2013/02/03(日) 13:00:45.06 ID:JEj50Ncm
>>273
会社のHP見ろよ。選挙はお得意さんだけどそれだけが仕事じゃ無いぞ。

277 :無党派さん:2013/02/03(日) 13:29:01.78 ID:j2rO34Xx
>>275
お前みたいなキチガイが毎日一日中「ネットで真実の探求」(笑)をしてるからな

98・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:05:16
278 :無党派さん:2013/02/03(日) 14:32:50.85 ID:26v3uD+K
>>273
お前馬鹿かw

それは仕事の一つで選挙がすべてじゃないw

普段は普通の仕事して、選挙の時は総務とか杯初とかどっかの部署が出向いてるだけだろwww

>>275
馬鹿がデマ拡散する為に検索かけてるから当然といえば当然w

279 :無党派さん:2013/02/03(日) 14:41:51.35 ID:qlpl9Gtx
ニュー速とかあちこちの板で殆ど日中「不正選挙」コピペを貼り付けて
回っている奴が居るけど、あれで支持が増えると思ってるのかね?
殆ど完全に荒し扱いで生活の党への反発招いているようにしか見えんのだが。

280 :無党派さん:2013/02/03(日) 15:01:45.70 ID:CP4iX52q
>>273
仕事は選挙関係だけじゃないし、
選挙についても今日だけで20以上ある。

281 :無党派さん:2013/02/03(日) 18:59:23.67 ID:YpuPk615
ネット選挙が解禁になれば嘘の情報を書き込めは犯罪者だからね
リチャードコシミズ一派の逮捕もありうるなw

282 :無党派さん:2013/02/03(日) 19:01:51.72 ID:/Q1WTGqu
今のところ判決日で最も早いのは東京高裁の方か。
いずれにせよ、疑惑の真相解明の他に今年7月の参院選へ
向けた不正防止や一票の格差是正、選挙そのものへの関心を高める意味でも
一定の意義が有ろう。
さて、最高裁の判事達は戦後初となる気骨の判決を下すのかどうか。


東京高裁  3月6日

札幌高裁  3月7日

仙台高裁  3月14日

高松高裁  3月22日

広島高裁  3月26日

名古屋高裁 3月14日

283 :無党派さん:2013/02/03(日) 20:27:39.89 ID:ag+rp1l2
>>282
まあありうる判決は、一票の格差のほうは、「違憲だがやむを得ず有効。」
不正のほうは、「馬鹿な陰謀論者に付き合ってる暇はねえよ。」
のあたりかな。

284 :無党派さん:2013/02/03(日) 20:46:52.53 ID:1FNcQwOq
>・ネット上の調査で未来の党が高支持率なのに惨敗するはずがない
これって全国の有権者のうち何人が指示したことになってるの?
みんながネット上の調査に参加してたの?ちなみに俺はしてない(´・ω・`)

前にも書いたけど不正って言ってる人は裁判で不正が認められなくても判決を認めないわけでしょ?
自分でおかしいとか思わない?

285 :EX ダス:2013/02/03(日) 20:59:45.72 ID:cgzvyWhH
>>280
つーことは・・つまりあなたはムサシの社員さんですか?ついでに>>278も?

このさいコテとかで会社の実情をつらつらと・・述べるなんてどう?

http://www.musashinet.co.jp/department/election/election_06.html

選挙派遣業務のときは・・なんか」特別の手段がるとかないとか?ダメ?w

286 :EX ダス:2013/02/03(日) 21:06:24.85 ID:cgzvyWhH
>>284
>裁判で不正が認められなくても判決を認めないわけでしょ?

裁判で判決が出ようとも疑惑=謎がのこる事件ってある。オウムとか戦後GHQが関わったり
従軍慰安婦とかも、JALのミスタカでも陰謀論があったりする。火のないところに煙は立たないってことだろ?

まーそこまでなんつのー世の中って裁判で全てが白黒つく案件バカりじゃないんだよ。
自分で脳NO天気だと思わない?

287 :無党派さん:2013/02/03(日) 21:09:18.95 ID:YpuPk615
その陰謀論は全てリチャードコシミズの捏造じゃん(笑)

288 :無党派さん:2013/02/03(日) 21:12:08.74 ID:YpuPk615
論破済みの話をいちいち持ち出すなよ
EXよ(笑)

99・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:06:05
289 :無党派さん:2013/02/03(日) 21:14:51.03 ID:JEj50Ncm
>>286
>火のないところに煙は立たないってことだろ?

じゃあ小沢の疑惑も真実ということでいいんだなw

290 :無党派さん:2013/02/03(日) 21:16:12.37 ID:YpuPk615
お笑い芸人がバラエティ番組でネタとして話すようなことをマジで語る。
洗脳って怖いね

291 :無党派さん:2013/02/03(日) 21:19:03.55 ID:ag+rp1l2
>>285
280については、たとえばttp://go2senkyo.com/ここを見たのかもしれない。ムサシが請け負ってるかどうかはわからないが、280も、ムサシが請け負ってるとまでは言ってない。
278については、ttp://www.musashinet.co.jp/department/を見れば選挙以外にもいろんなことやってんのがわかるだろ。

もちろん本当に社員かもしれないけど、社員じゃなくてもこのくらいのことは調べればすぐにわかるんだよ。

それを、「こんなことを知ってんのは社員に違いない」って結論しか思いつけないのが馬鹿なんだよ。

292 :無党派さん:2013/02/03(日) 21:37:53.05 ID:1FNcQwOq
>>286
特殊な例を一般論的に言うなよ
自分の認めたくない判決は認めないってだけだろ?どんだけ半島脳なの?
自分で脳NO天気だと思わない?

293 :EX ダス:2013/02/03(日) 21:40:56.34 ID:cgzvyWhH
>>287−290
そっこーワクナw別にロンパ済みでもRこしズミ譲りでもないよ。オウムは今日の新聞の本紹介
「A3」オウム事件を本気で解決しようとしない司法、マスコミを始めとする日本社会を抉り出したドキュメンタリーだって
従軍も今日、TVタカジンでNHKの奴がテキトウに言ってたこと。なんか軍の強制云々でタジマが言ったら禿がそれは軍じゃないくてヤクニンだと・・
こいつらマスコミ想像力ないといろいろねつ造するってことだな。こういうのをお笑い番組でごまかすのも戦後マスコミ洗脳の手法だな??電通?


原発=マスコミ=セイフ相関図
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/

「原子力PA*方策の考え方」(日本原子力文化振興財団原子力PA方策委員会報告書**)
http://labor-manabiya.news.coocan.jp/shiryoushitsu/PAhousaku.pdf

294 :EX ダス:2013/02/03(日) 21:48:31.52 ID:cgzvyWhH
>>272
あと緊急雇用創出事業とかでもいっぱい求人してるw
ムサシイメージがいま忙しんだロウな?つーかそういうイメージのバイトか?
イメージ操作の仕事だろうなw

■作業内容 資料のスキャニンク゛業務(箱開梱、スキャニンク
    ゛、PCで画像チェックや修正、書類精査など)

しかしこれなんか内容にたら箱開↑票、でスキャンして・・テック修正して・・ってつぎの参議院の選挙ぽっいなw

295 :無党派さん:2013/02/03(日) 22:05:39.02 ID:JEj50Ncm
そりゃ国会でも脱原発派議員の誰一人としてムサシの選挙業務に異論を挟んで
いないんだから次の参院選でも当然やるだろうよw
バカの妄想と現実はかくのごとく違うと言うことさw

100・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:07:09
296 :無党派さん:2013/02/03(日) 22:12:25.78 ID:ag+rp1l2
>>294
>しかしこれなんか内容にたら箱開↑票、でスキャンして・・テック修正して・・ってつぎの参議院の選挙ぽっいなw

不正選挙の手伝いをパートやバイトにやらせる?しかもお前の馬鹿な妄想のとおりなら、この作業した奴はこの作業は不正に関係あるって丸わかりじゃんw
・・・お前自分が馬鹿だからって、他人も馬鹿だって思うなよw

297 :無党派さん:2013/02/03(日) 22:30:23.67 ID:CP4iX52q
>>285
>>291の言うように、
ムサシの仕事が選挙関係だけじゃないのはムサシのサイトを見れば誰にでもわかるし、
今日選挙が20以上というのも>>291が記載しているサイトで見たものだ。
ザ選挙は少し過去の選挙結果もみれるから重宝してる。

298 :無党派さん:2013/02/03(日) 22:54:13.59 ID:a/4dva+p
>>294
>しかしこれなんか内容にたら箱開↑票、でスキャンして・・テック修正して・・ってつぎの参議院の選挙ぽっいなw

>■契約期間 開始日は応相談〜3月末迄 ※以降延長の可能性有
契約期間が3月末までなんだが。年数書いてないなら今年の3月末までだろ。
延長の可能性があるとはいえ、参院選まで契約する前提ではないな。

299 :EX ダス:2013/02/03(日) 23:02:12.80 ID:cgzvyWhH
>しかしこれなんか内容にたら箱開↑票、でスキャンして・・テック修正して・・ってつぎの参議院の選挙ぽっいなw

なんてタショ―冗談でわざと書いてるんだよwそれをご丁寧にもたくさんのレスだからあんたらバイトボシュート部隊って
ことだろ?イメージのほうのパソコン作業だろ・・つってもこれで
マジレス仕事失う奴はいないだろうから仕事でもいちいちレスしんでいいよw

300 :無党派さん:2013/02/03(日) 23:35:58.70 ID:BFGc6aDt
ムサシの仕事は選挙以外にも多い。

まあ、このスレに書き込むのも仕事の一部だが、それ以外にもいっぱいある。
勿論、法スレスレの業務から明らかに超えちゃった業務とか。

不正選挙は、民主主義自体を破壊する行為で、
殺人・恐喝・強姦・麻薬売買以上の悪徳行為だと言われても誰も驚かない。

まあ、証拠が無いが、常識的に考えて不正選挙をやれば最低でも無期懲役は決定だろう。

301 :無党派さん:2013/02/03(日) 23:54:53.71 ID:j2rO34Xx
>>300
お前の書き込み、完全に偽計業務妨害罪の構成要件に該当しているよ。

302 :無党派さん:2013/02/04(月) 00:28:27.07 ID:1sLbfIT9
>>285
俺は>>278だけどさ立会人をした「気弱な地上げ屋」さんのブログで

『この投票用紙読取装置。
OCRは
気弱な地上げ屋の会社にもありますが・・
そんなチャチなもんじゃございません。』
って書いてあったのを見たから、
選挙以外に一般企業用の機械も作ってると思っただけなんだが?

陰謀派は反論されるとすぐ「ムサシ工作員」とか言い出すから呆れるw

101・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:07:53
303 :無党派さん:2013/02/04(月) 00:47:58.69 ID:xWlvLjCq
>>301
うん、まあ300は単なる荒らしだと思うけど、「みんな書いてるから」みたいなノリでムサシを誹謗してると、本当に誰かが罪に問われるかもしれない。

でも不正選挙陰謀論者って、「ムサシは巨大な悪の組織の手先」みたいなこと書いてるくせに、ムサシの悪口言うのは平気なんだよなあ。本当にあいつらのの言うとおりだったら、そういう「脳内」真実書くのは危険だろうがw
やっぱり不正選挙ガーって言ってる奴らはほとんどは冗談で、ごく一部だけ本物の馬鹿が混じってるんだろうなあ。

304 :無党派さん:2013/02/04(月) 00:53:19.95 ID:xWlvLjCq
>>302
反論されても、「工作員」って書けばすむみたいに思ってるとこがあるよね。
「工作員」だから言ってる内容は間違ってるに決まってる。だから吟味する必要はない。ってことにはならないんだがw

305 :無党派さん:2013/02/04(月) 00:55:59.15 ID:xvcseXOw
不正選挙厨もそうだけど、こういう「自分は一般人の気が付いていない隠された真実を知っているぞ!」系の人って、
特別な存在になりたいと思っているけどコツコツと努力するのは嫌、っていう人たちなんだよねww
オーラが見えるとか、霊と交信できるとか、ムー大陸の戦士の生まれ変わりとか言い出す人たちど同根
脳内妄想を展開するだけなら何の努力もしないで自分が特別な存在だと思い込んでいられるからww

306 :無党派さん:2013/02/04(月) 01:10:10.28 ID:1sLbfIT9
>>302
そうそうw

反論すれば「工作員」か「マスコミに洗脳されてるB層」

それでこっち側が順序立てて話して反論できないと、
別問題にすり替えてスルーするんだよw

それでそのすり替えも無知と馬鹿を晒すだけってゆうねww

307 :無党派さん:2013/02/04(月) 02:33:52.59 ID:zcweZpj6
>>305
でもそれが「伝説の戦士」とか妄想上の存在ならまだいいんだけど
対象が政党になると救いが無くなるな。
そうなると自分の妄想を勝手に相手に投影してどんどんおかしくなる。
阿修羅でもダウンロード法案とかACTA批准とか尖閣決議とか非難している
けど「国民の生活が第一」が賛成の方針(ACTAも衆院では野党共同で
審議拒否していたが参院では賛成が大多数だった)だったことすら知らずに
「小沢一郎と一緒に反対しよう」とか喚いていた奴が大勢いたのには頭が
クラクラしたよw

308 :無党派さん:2013/02/04(月) 11:08:40.90 ID:FPt0NcO4
exダスの頭のなかでは

ユダヤと続がる日本の権力と不正を暴いている凄い俺 VS 真実を暴いてる超優秀なダスを阻もうとする巨大悪の組織

って感じなの?w 単なる屈折した自己顕示だよw 虚言癖とかありませんか?

本当は

選挙の仕組みも知らなかった最底辺 VS  暇人  ですよw

現実逃避の誇大妄想やめてハローワークいきなよw

309 :無党派さん:2013/02/04(月) 13:27:28.23 ID:jIFmMq26
もうすぐ類い稀な、
2回目の便覧が出るよー

310 :スマソ、:2013/02/04(月) 13:34:54.48 ID:jIFmMq26
もう出てるわ

102・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:08:49
311 :無党派さん:2013/02/04(月) 14:03:38.39 ID:hK0k0yFL
あんまり新聞社がゴミなんで1月一杯で購読を中止した。
何も困らない。

周りもそんな人がいる。
結局、マスゴミが不正選挙に加担した結果、自身の崩壊を招いたってことだな。

マスゴミの中の良識派もいるだろが、何をしているんだろう?

312 :無党派さん:2013/02/04(月) 15:01:46.25 ID:1sLbfIT9
>>311
そりゃ馬鹿で無知なお前の友達だから、
そういうのばっかしかいないんだろうw

そもそも新聞の購読者が減ってるのはもっと前からw

マスコミも不正は無理だとわかってるから報道するわけないw

不正の根拠を書きだしてみろよ?

ここの板の奴らがみんな答えてくれるよw

てか、お前馬鹿にされに来たの?

>>308
正論だけど馬鹿な事書くのやめてくれwww

仕事中PCで見てるけど、吹きそうになっちまったw

313 :無党派さん:2013/02/04(月) 15:31:13.13 ID:ESmW+WwJ
>>312
天使と悪魔が出てこないだけでもマシだろ?wwwww

314 :無党派さん:2013/02/04(月) 15:34:14.46 ID:hK0k0yFL
ムサシが「個人投資家向け会社説明会」をやるようだ。
東京に住んでる誰か行ってみてくれないか?

http://www.musashinet.co.jp/new/24030756.html
当社は、3月12日に 「個人投資家向け会社説明会」 (日本証券アナリスト協会主催)を開催します。

【 個人投資家向け会社説明会 詳細 】
日  時 : 2013年3月12日(火) 12:30〜13:20
会  場 : 日本証券アナリスト協会 第1セミナールーム(東京証券取引所ビル6階)
       住所 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町2-1(地図)
主  催 : 日本証券アナリスト協会
最寄駅 : 東西線茅場町駅(出口11)徒歩5分、日比谷線茅場町駅(出口7)徒歩7分
定  員 : 先着200名(開催日までに日本証券アナリスト協会から「参加証」を郵送します)
参加費 : 無料

参加ご希望の方は以下のPDFの最終ページにある「参加申込書」に必要事項をご記入の上、日本証券アナリスト協会までお申し込みください。

315 :無党派さん:2013/02/04(月) 15:59:49.88 ID:1sLbfIT9
>>314
そりゃそうだwww

>>314
普通にみんな仕事なんだからお前行って来いよw

俺もいくら自営とはいえ、従業員の手前ちょくちょく抜け出せるわけないw

不正を疑ってないのに、行ったところで意味ないんだがw

疑い持ってる奴が自分で行って、読み取り機の説明でも聞いて現物見せてもらったらどうだ?w

新聞解約したお前の友達に行かせればいいじゃんwww

316 :EX ダス:2013/02/04(月) 17:42:53.83 ID:OT327h5g
>>302
>選挙以外に一般企業用の機械も作ってると思っただけなんだが?

工作員でもないのにご丁寧にも・・コピこの不正疑惑に詳しいね

世界の真実を求めて
>>http://oujyujyu.blog114.fc2.com/

>ムサシの分類機は、1分間に660枚、分別する。
この技術は、ユニットも小型で実現可能だ。

なかほどの元ネタにあるとこからソース↓書き換えマシーン。・・つまり機械(小型化)など型はいっぱい作ってるし
技術的なは不正は可能なわけだ・・全てを書き換えしないでも何枚かにやるとか(プロ蔵)いくらでもできるってことだな。

http://www.youtube.com/watch?v=8BY_27lsjag

前スレでココのブログ文句いちった形になってたらスマソ
前スレもハットコ
http://desktop2ch.info/giin/1356345386/

317 :無党派さん:2013/02/04(月) 18:12:39.96 ID:xWlvLjCq
>>316
その書き換え装置とやらが実際にない限り、話にならないな。
不正選挙とやら以外で「紙に鉛筆で書いた字を書き換える『小型の』装置」を見た奴はいないの?それとも悪の組織が不正選挙のためだけに開発したの?

103・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:13:08
318 :無党派さん:2013/02/04(月) 18:14:52.21 ID:6CdBiGO2
広い意味での不正選挙で、早くも3月6日に選挙無効の判決か

「1票の格差」衆院選違憲訴訟、福岡で即日結審
最高裁が「違憲状態」と指摘した選挙区割りのまま行われた昨年12月の衆院選は違憲だとして、
福岡県内の有権者が福岡1区と同2区の選挙無効を求めた訴訟の第1回口頭弁論が4日、福岡高裁(西謙二裁判長)であった。
同県選挙管理委員会側は「選挙区割りを見直すには期間的に不十分だった」として請求棄却を求め、即日結審した。
判決は3月18日に言い渡される。
訴状では、議員1人当たりの有権者数の格差が、福岡1区で1・95倍、福岡2区で2・17倍に上ると指摘。
意見陳述で、原告側の代理人弁護士は「違憲状態で国会議員の多数が選出されるような国は民主主義国家ではない」と述べた。
同選挙を巡る「1票の格差」訴訟は全国14高裁・支部で一斉に起こされており、これで9高裁・支部で結審した。
うち東京高裁では3月6日に判決が言い渡される。
(2013年2月4日14時26分 読売新聞)

319 :無党派さん:2013/02/04(月) 18:46:34.28 ID:1sLbfIT9
>>316
>工作員でもないのにご丁寧にも・・コピこの不正疑惑に詳しいね

お前みたいな無知な馬鹿がいるからなw

>>318
やり直しは当該選挙区だけなw

日本の裁判所は司法裁判所で、ドイツみたいな憲法裁判所ではない。

日本は司法裁判所が憲法判断をやるということ!

だからその裁判の効果も、その事件と当事者だけに限定されるが、
無効判決は始めにさかのぼって無になるから混乱は免れない。

無効というのは始めにさかのぼって無になる、という事を確認することです。

当選して無効判決が出るまでの間に、
その議員が関わって成立した法案なんかは、
全部無効になりかねない。

まずそういう判決は出さないよ。

もし出したとしても、将来的な判決になるんじゃないの?

320 :EX ダス:2013/02/04(月) 18:53:58.44 ID:OT327h5g
>>312
>不正の根拠を書きだしてみろよ?

ムサシの不正(コンピュータの不作為は過去の地方選でもあった)ってこと以前にも原発利権と自民献金を
した企業で公正な選挙はできないってことを話てるんだよな。なんか民主党の代表選でも1億6千万円・・これなんかも
どえらいな額だな。。そんで不明瞭・・
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/f557da575e2d75ab0e537a4e5960a3f0

104・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:15:40
321 :無党派さん:2013/02/04(月) 19:53:01.36 ID:RQeWRsxO
ムサシの工作員には放置プレイで。
反論する時間が惜しい。

我々の目的は、ムサシを晒すこと。
『小林厚一』でググれば、一番上にこれがくる。

http://www.stockweather.co.jp/kingdom/star_radio/136.html


『まずは御社の事業内容から伺えますか?
当社は、下記の6つの事業を行っております。
1. 情報・産業システム機材
2. 印刷システム機材
3. 金融汎用機材
4. 選挙システム機材
5. 名刺葉書プリントシステム機材
6. 紙・紙加工品


情報・産業システム機材事業では、どのような商品を取り扱っていますか?
情報・産業システム機材事業は、企業で発生する書類や伝票、
図面などの情報をコンピューターのネットワークを利用して広く活用するためにデジタル化するスキャナーという機械の販売を行っております。


印刷システムはどのような事業ですか?
印刷システム事業は、印刷会社向けに印刷物を製作する作業を効率化するデジタル印刷システムの販売を行っております。


金融関係は、具体的にどういうものでしょうか?
金融汎用機材は、金融機関を始め、流通業、宅配業、運輸交通業、アミューズメント産業等、
現金を取り扱う全ての業種でお使い頂いておりますお札や硬貨を勘定する貨幣処理機器や印鑑・鍵・IDカードなどを管理する機器、
ならびにデジタル監視カメラシステムなどのセキュリティー機器の開発販売を行っております。


選挙システムは、強みがあるそうですね。
選挙システム機材は、有権者である皆様にもお馴染みになって参りました投票箱の中で自動的に開くオリジナル投票用紙を始め、
投票用紙自動交付機、候補者別に分類する投票用紙読み取り分類機、投票用紙計数機などの省力化機器や選挙業務管理ソフト、
または投票箱や投票記載台などの用品用具、さらには投票率を上げるために支援する啓発用品などの製造販売を行っております。


御社の選挙システムには、色々な技術が詰まっているのですね。
詳しく申し上げますとベースはフイルムで世間では合成紙というものです。筆記適正も良く、
読取り分類機で読めるなど機械適正が良くなくてはいけません。
製紙メーカーと機械メーカーである私どもが歩み寄って出来たのが私どもの投票用紙を数える専用の機械です。


選挙システム機材を取り扱っている競合他社はいますか?
全てをご提供できる会社は、私ども1社しかないと思っています。 』

選挙システム独占を社長が自慢している。
馬鹿だね。
続きは、明日。

322 :無党派さん:2013/02/04(月) 19:56:29.53 ID:xWlvLjCq
>>320
・以前ムサシの不正があった(どんな不正?で、1回不正した奴は永遠に不正を続ける?)
・原発利権と絡んでる(どんな利権?そもそも何かしらの利権と絡んでない企業がどこにあるの?)
・自民党に献金してる(政党に献金しちゃいけないの?清く正しい政党だけならいいの?)

これが不正の証拠wしかも具体的方法は、「こういう方法もありえたかも」だけ?w
笑わせてくれるなあ無知君w

323 :無党派さん:2013/02/04(月) 19:58:19.34 ID:xWlvLjCq
>>321
>ムサシの工作員には放置プレイで。反論する時間が惜しい。
言ってることが難しくて無知な僕にはわかりません、ってことだなw

324 :EX ダス:2013/02/04(月) 20:44:11.75 ID:OT327h5g
>>322
いちいち反論もできないんだけどwバカすぎてwここは不正選挙の可能性を晒す
スレだから・・上でもでたけど勘違いしてる奴がいるで。
人のことムチだといいつつ直前のソースすら開いてないだろ?>>320

しかし、原発利権=ムサシ(選挙システムを管理する会社の監事に中部電力とかIAEA(国際原発推進機関)
との探れば次から次に・・↓利権っていっても天下り先も利権の一つだな。


実は浅野修一(ムサシ監査役)ともう一人の監事の肩書きが気になって調べた所、
大変なことが見えてきました。この【核物質管理学会】日本支部に重要人物がいました。
日本支部会長が 中部電力顧問の 【伊藤隆彦!】この人は元 中部電力副社長!  
そして 副会長が 【内藤 香!】

http://d.hatena.ne.jp/gyou/20130105

105・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:18:58
325 :無党派さん:2013/02/04(月) 20:53:48.29 ID:xWlvLjCq
>>324
不正選挙があったかどうかの真相を追究するスレじゃなかったの?無知君wそれとも、不正選挙があったかどうかはわからないけど、もしあったらこういう可能性が、ってスレに急になったの?
自分の無知ぶりを晒されて悔しいの?でも真相を追究、ってのは結構厳しいことなんだよ。子供にはわからないかな?

326 :無党派さん:2013/02/04(月) 20:57:44.93 ID:xWlvLjCq
>>324
>いちいち反論もできないんだけどwバカすぎてw
自分は頭が悪いから反論できません、ってそこまで堂々と言わなくてもいいのにw

327 :EX ダス:2013/02/04(月) 21:35:19.22 ID:OT327h5g
>>325
>不正選挙があったかどうかはわからないけど、もしあったらこういう可能性が

じゃなくてスレネームが「衆議院選挙やり直し!?不正選挙の可能性!?②」
ってこと。真相を追及するスレなら・・すういうのもつくっていいけど人=調べてソース
まだ貼って追及してる人に無知君はないわな・・話にならない↓

326
>自分は頭が悪いから反論できません

自分はあんたね=ID:xWlvLjCq・・真相を追及するにしても誹謗で2レスもつかうなよ。バカクンw

すういうわけで可能性(真相を)追及すると・・

>>1
>投票読取機ソフトに不正はないのか?
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661843

危険なことに、最も肝心な集計プログラムソフトが「株式会社ムサシという一社に独占」されており、同社が「手書き文字読み取り機能」と「仕分け機能」を一元管理していると云う。
その企業の得体が知れないと云う。概要「株式会社ムサシはジャスダック上場企業であるが株式の三割が誰の所有かわからない。大株主は上位2社が圧倒しているが、トップは平成
13年に解散した会社名義になっている。2番目は検索してもまったく見当たらない幽霊会社となっている」と云う。

つーことつまりどこの誰もわからないブラック=ゴースト企業が選挙をオチョクッテルってことなのか?なんかバカ=ID:xWlvLjCqにかかると
過去に不正を働こうが利権があろうがブラックだろうがなんでもいいみたいです。政治が・・はやくキタ=イッチャイナw

328 :無党派さん:2013/02/04(月) 21:45:39.44 ID:R6gJuE9g
根拠が何の信憑性もない個人のブログじゃあなw
それが正しいと言うなら生活の党に早く教えて、国会で問題にするように
助言してやれよw

329 :無党派さん:2013/02/04(月) 21:56:45.52 ID:xWlvLjCq
>>327
でさあ無知君。ムサシがナントカ利権とかナントカ献金だったとして、「だから」今回の衆院選の開票仕分け機械に不正があったに違いない。証拠はないけど。ってのが君の「真相追及なわけ」w
なんか、「鉛筆で書いた票を機械で書き換える」とかドラえもんみたいなこと言ってたけど、あれはどうなったの?無知ゆえの勘違い?

330 :無党派さん:2013/02/04(月) 22:02:50.17 ID:xWlvLjCq
>>327
無知君のリクエストに答えてまた2レス使ってやるけど、前スレでも、「今般の衆議院選挙に関しては集計の方法などの面で不振な点が幾つも目立つようなので真相追及を図りたいと思う。」と書いてあるらしいんだけど
、とにかく不正選挙はあったに違いないので馬鹿馬鹿しくても「あった」という可能性のみ晒す、ってスレにいつなったの?

106・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:19:51
331 :EX ダス:2013/02/04(月) 22:10:36.72 ID:OT327h5g
>>328
>根拠が何の信憑性もない個人のブログじゃあなw

あのね〜ブログ先からいろいろ・・そんでソースはブログだけでもないだろ?
新聞からもだけど・・そうそう読売=CIA=原発誘導の歴史も上のほうに張ってたよな
おれは新聞のソース張ったり可能性から歴史から原発利権=不正選挙の証拠をだしてるんだよ・・

CIA原発=新聞社
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/arrandnuc/list/201301/CK2013012302000235.html

>原発=マスコミ=セイフ相関図
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/

「原子力PA*方策の考え方」(日本原子力文化振興財団原子力PA方策委員会報告書**)
http://labor-manabiya.news.coocan.jp/shiryoushitsu/PAhousaku.pdf

↑なんか読売の主席がかいてるな。。マスコミPA。刷り込みっていやあCIA洗脳機関の十八番

332 :無党派さん:2013/02/04(月) 22:10:51.78 ID:1sLbfIT9
>>320
>ムサシの不正(コンピュータの不作為は過去の地方選でもあった)ってこと以前にも原発利権と自民献金を
した企業で公正な選挙はできないってことを話てるんだよな。

これさぁ、くだらんブログで見つけたんだろうけど、
wiki見ると2003年7月20日の市議選で、全国5例目となる電子投票を実施。
しかし投票機器にトラブルが発生し、電子投票としては日本で初めて最高裁で選挙無効判決が出されたため、
同年8月再選挙を実施したって書いてあるけど?

これ不正じゃなくてただの故障だろw

献金って言うけどさ、不正を頼むならむしろ自民がムサシに金渡すんじゃねーの?w

結局EXは負けたのが悔しいだけで、未来が同じ状況で勝ったとしても疑いもしないんだよw

まるでガキwww

普通に勝てる選挙に、何で不正しなきゃなんねーの?

333 :EX ダス:2013/02/04(月) 22:16:49.58 ID:OT327h5g
>>332
>これ不正じゃなくてただの故障だろw

じゃないんだよ。おれはこれ地元だから知ってるけど最初にでたときはコンピューターの
不作為。。つまり細工まででてたんだがいつのまにかMO(旧記憶媒体の発熱になった)

>>329
>なんか、「鉛筆で書いた票を機械で書き換える」とかドラえもんみたいなこと言ってたけど、あれはどうなったの?無知ゆえの勘違い?

あれはすぐ上の >>316に張ったけど・・あんた2レスも使ってなにがいいたいの?
↓つまり可能性!こういうこともできるってことだろ?おれは別にあんたの漏れたオツムをサラシタイわけじゃないからw
>>http://www.youtube.com/watch?v=8BY_27lsjag

334 :無党派さん:2013/02/04(月) 22:18:23.73 ID:xWlvLjCq
>>331
都合のいい時だけマスコミを信じる無知君wマスコミの洗脳ってのは、「僕に都合のいいことを言ってくれない」ってことなんだなw
東京新聞の記事は洗脳じゃないの?読売を批判してるから?洗脳かどうかはどうやって見分けるの?

335 :無党派さん:2013/02/04(月) 22:21:56.10 ID:xWlvLjCq
>>333
また、証拠はないけど可能性ガーか無知君w
で、そういう機械は本当にあるわけ?なかったら、センカンが念力を使って票を書き換えた可能性もある、ってたわごとと同じレベルだよw

107・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:21:13
336 :EX ダス:2013/02/04(月) 22:29:09.52 ID:OT327h5g
まぁ〜だもんで可能性の話してるから誹謗とか下らんチュウショウはw工作2インでも下手くそ・・おれは4レベル。


>>http://www.youtube.com/watch?v=8BY_27lsjag

紙からコンピューター価格も50万でできる・・それも書き換えが簡単にだってw
過去にも不正してる会社で原発利権、政治利権がある会社が選挙システムを維持
そういう可能性=不正がいくらでもでもできる・・紙も特別、しかも鉛筆。いまどき
ボールペンでも消せるのがあるぞ。公文書を書こう=加工ってときに消せるもので書くか?ってこと

337 :無党派さん:2013/02/04(月) 22:36:10.39 ID:xWlvLjCq
>>336
おいおい、これの「どこで、「投票用紙に鉛筆で書いたものを書き換えられる」って言ってるんだよ。だからお前の言う可能性とやらは念力と同じレベルだって言ってんの。
ところで、このスレはいつ何でもかんでも可能性をあげよう。ゼロに近くてもいいから、ってスレになったんだよ。4レベル君。

338 :無党派さん:2013/02/04(月) 22:42:09.00 ID:CHDox+6P
>>336
はいはい

リンク見たけどスピード遅すぎて話になりませんね
開票に使われてるのは仕分け用の機械および投票用紙の数を数える機械ね
こんなのったらしたペースでやってたら、開票作業する人間も立会人も文句言うわ
人が仕分けしたほうが速いんなら機械使う意味がねえ

あと50万で出来るとして、その予算はどっから出るの?
開票用の機械なんてそうそう買い替えれるもんじゃないよ
あと専用の書き換え可能用紙を使って書きかえれるとして、全国の投票用紙をその用紙に替えるの?

こんなものを見て書きかえられたに違いない、と思える素敵な頭に乾杯

339 :EX ダス:2013/02/04(月) 23:16:12.67 ID:OT327h5g
>>337
>、「投票用紙に鉛筆で書いたものを書き換えられる」
>ゼロに近くてもいいから、

炭素=鉛筆の芯・・つーか反論のレベルが1杉 限りなくゼロにちかい・・

>338
>あと50万で出来るとして、その予算はどっから出るの?

どっからて

>>320
>なんか民主党の代表選でも1億6千万円・・
>党員・サポーター有権者数は 342,493人だったが、有効投票数は 229,030票 
 なんと、113,463票が棄権票になった。

なんかみてもタカだが一回の選挙20万票を数えるだけで1億夕円・・わかる?
汎用品の50万のじゃないんだよ。いろいろまぁ数を数えるのは300万と言われてるけど・・融通って言葉しらない?
まぁスピードとか紙とか初歩的な疑問があるかもしれないけど少しはオツムモ使おうよw

340 :無党派さん:2013/02/04(月) 23:20:32.69 ID:OT327h5g
>>338
>あと専用の書き換え可能用紙を使って書きかえれるとして、全国の投票用紙をその用紙に替えるの?

ごめんね・・ちょと書きすぎた君は2だ。
ワイドショーで見たんだけど選挙の紙=合成紙は特別なもので後に再利用>ボールペンだっけ?
に成ったり折りたたんでもなかで広がる使用の特別な合成紙なんだって。↑でもでてるじゃん。特別に
紙も開発したってw>>321

341 :EX ダス:2013/02/04(月) 23:27:39.50 ID:OT327h5g
あれ?↑はなんか勝手に・・無党派になってるリロードが遅かったなw
コンピュータの不正=不作為と言えば・・wここ2ちゃんでもなぜか過疎スレ
夕方の4時ぐらいの順位でリロードwされてなくてここの順位は13位になってます。今日w

まだましかチャイナだとソッコー掲示板から消されるし五毛党とかの工作員もいる。
キタはコンピューターもないかか?笑えないなx

108・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:23:06
342 :無党派さん:2013/02/04(月) 23:39:49.48 ID:CHDox+6P
>>339
たかが20万票と思ってる辺りが選挙を知らん人間だよね、と
ボランティアが勝手に数えてくれるとでも思ってるのかね

あと衆院選の話をしてるんだから、当然開票は全国で一斉に行われるんだぜ
で仮に書き換え可能な機械があるとして、そりゃいつ作られたのさ?
まさか10年も20年も前に出来たとでも?
2、3年前だとしたらどんだけの開票所に導入されてるの?
多分殆どの開票所は古い機械を使ってるわけだが

343 :無党派さん:2013/02/05(火) 01:24:20.15 ID:hOrlEKgZ
OK WAVEでの書き込み。

新聞広告共通のインターネット第三者の調査機関では実際の報道の投票率が過去最低にも関わらず新聞読者の90%が投票に行き実際の投票率を大きく上回っていました。
毎日新聞等主要8紙の調査結果です。
第三の調査結果ですから操作は聞かないでしょう。
これも十分な証拠でますます怪しいのではないでしょうか?

wwwww

回答者が3207人らしいんだが、これを証拠って言われても(;´∩`)
EXレベルのアホがいて驚いた!

344 :無党派さん:2013/02/05(火) 01:47:39.38 ID:dwRHKSah
しかし「訴訟の原告」の根拠が個人の「ブログ」だというのがお笑いだなw
裁判所でも「このブログにこんなことが書いてあるから不正選挙だ」と主張
するのかw
そんなのが通るなら小沢一郎なんかとっくに刑務所の塀の中だろw

345 :無党派さん:2013/02/05(火) 06:40:26.88 ID:VuWqUPPk
>>339
>炭素=鉛筆の芯
ってことと、「リライタブルプリンターで、鉛筆で書いたものを書き換えられるか」って話がどうつながるの?
このプリンタとttp://oujyujyu.blog114.fc2.com/で書いてあるものとは全然違うし、
「投票用紙の凹凸に入り込んだカーボンの遊離と再付着を瞬間的に行う。この技術は、ユニットも小型で実現可能だ。」なんてのはまさにドラえもんの世界なんだが、
リライタブルプリンタがあるんだからこういうのもありうるに違いない。証拠はないけど可能性を挙げたぞ。とでも言いたいんだろうが、やっぱりその可能性はゼロに近いんだよ。
ゼロに近くても何でもいいんだったら、「念力でやった」でも、「時間を止めてやった」でも、いくらでも可能性はあるな。

346 :無党派さん:2013/02/05(火) 11:08:20.92 ID:GYu23RLc
リチャードコシミズのトンデモ科学だからなw
あれを信じるのは無知な証拠

347 :無党派さん:2013/02/05(火) 16:40:35.77 ID:I2la0+SO
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201302/article_27.html

348 :無党派さん:2013/02/05(火) 18:43:03.51 ID:ITJvnnjj
そもそもムサシの機器は各自治体が「購入」だぞ。
怪しい機器を仕込んでばれない筈が無い。

349 :無党派さん:2013/02/05(火) 18:43:26.82 ID:csrltHnU
不正選挙の可能性は0ではない。

例えばexダスがサッカーボールで遊んでるところをザック監督が目撃して日本代表入りを要請。

代表デビュー戦でギネス記録の一試合100得点100アシスト!

即座にバルサと契約、毎試合10ゴールを上げ人類史最強のサッカー選手になる。

勉強すれば書いた論文がノーベル賞を受賞!
オリンピックにでたら100mを2秒で走り金メダル!
ダスの活躍でなぜか尖閣問題も解決!


1000兆円を超える富をゲットして、何百人もの美女に囲まれながら宮殿みたいなとこで生活する。

人類はダスを現人神として崇拝する。

こんな可能性だって0ではありません(本気)

109・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:24:05
350 :無党派さん:2013/02/05(火) 19:48:34.70 ID:VuWqUPPk
>>348
だから、(少なくともそういう方法での)不正はない。って結論に至るのが普通の人間で、
だから、「自治体は全員グル」って結論に至るのが陰謀論者だからなあ。

351 :無党派さん:2013/02/05(火) 21:53:16.32 ID:lQTMiQGk
>>343
そもそも不正選挙厨は「出口調査なども不正選挙隠蔽工作だ!(ゲンダイ以外の)全マスコミが電通に支配され
不正選挙の片棒を担いでいる!」とか主張してるのに、
なんでそのマスコミの代表格である主要8紙の調査結果を平然と援用できるのかねwww

352 :無党派さん:2013/02/05(火) 22:13:04.46 ID:/QDuPcR2
トンデモ科学も、リチャードコシミズみたいな人が世間の片隅で騒いでるだけなら
いいんだけどね。100年前の欧米では、黒人が白人より劣っていることの「科学的な
証明」、白人が最も優れた人種であることの「科学的な証明」を述べた本が数多く
出版されて、人種差別に「科学的な根拠」を与え続けてきたんだよ。

ましてユダヤ陰謀論なんて、ナチスのユダヤ人虐殺政策に大きな影響を与えたん
だぞ。「不正選挙はユダヤ金融資本の陰謀だ!」なんて軽々しく書いてる連中を
見ると反吐が出るよ。

353 :無党派さん:2013/02/05(火) 23:08:00.27 ID:hOrlEKgZ
>>351
都合のいい情報は真実なんだろうなw

354 :EX ダス:2013/02/05(火) 23:41:56.58 ID:mM5d9eed
>>345
>このプリンタとttp://oujyujyu.blog114.fc2.com/で書いてあるものとは全然違うし

なんで?>>316の引用元にこのマシーンが出てるってだけどwこういやって映像で
見ようがドラえもんからトンでも科学になるっていうw原始人ぶりの否定派っていうか?工作員・・だなw五毛じゃなくて
イクラ党?

>>316

世界の真実を求めて
>>http://oujyujyu.blog114.fc2.com/

>ムサシの分類機は、1分間に660枚、分別する。
この技術は、ユニットも小型で実現可能だ。

なかほどの元ネタにあるとこからソース↓書き換えマシーン。・・つまり機械(小型化)など型はいっぱい作ってるし
技術的なは不正は可能なわけだ・・全てを書き換えしないでも何枚かにやるとか(プロ蔵)いくらでもできるってことだな。

http://www.youtube.com/watch?v=8BY_27lsjag

355 :EX ダス:2013/02/05(火) 23:55:46.65 ID:mM5d9eed
>>345
>やっぱりその可能性はゼロに近いんだよ

技術があるからさ・・イクラでもできるんだよ金で。
>>349そうだよ。ゼロじゃにんだよ。よくわかってるじゃん。
1000億かしらんがヨーロッパサッカーで八百長が=不正があっただろ?

まぁだからっておれが一試合で100ゴール。1000アシストはないわなw日本代表で・・
トンがでおれがシンジとツートップか?まぁ23点どまりかな?う〜んアシストは70ぐらいできても・・
う〜んまぁあ・・つかTPO守ろうぜw


356 :EX ダス:2013/02/06(水) 00:08:09.08 ID:ePOyBPmO
>>350
>だから、「自治体は全員グル」って結論に至るのが陰謀論者だからなあ。

全員グルってことではないんだけど・・背景をみたら。脱原発世論×>>331
>>205
>http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/10e586ba6399ae7bf7ba8ce617513a87

選挙のトータルサポートシステムらしいんだよね。。元締めコンピュータの管理がどうあるかしらないが?
総務省が選挙速報をダスのも遅かったよな?

110・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:26:43
357 :無党派さん:2013/02/06(水) 00:52:40.02 ID:4v4+Wb1A
自分は裁判で原告になったと主張指定おいて根拠はブログしかないのが
お笑いだよなw

358 :無党派さん:2013/02/06(水) 01:15:57.86 ID:IitzxavS
>>356
どっかのブログに貼り付けてあった
127万人回答の原発アンケート
http://info.nicovideo.jp/enquete/special/genpatsu/201208/index.html
これ見るといかに「即廃止」がマイノリティかわかるw
今回の選挙結果を見てもこのアンケートが一番現実に近い気がするよw

359 :無党派さん:2013/02/06(水) 01:18:30.65 ID:aTIdcPLH
全国にいくつ開票所があると思ってるんだろ

あと既存の技術の組み合わせってのがそんなに簡単だと思ってるんだろうか

1、秒間10枚のペースで印刷→可能
2、秒間10枚のペースで区分→可能
3、何か書いてある紙をまっさらにして別のものを印刷→可能

じゃあ全部合わせたものも作れる、っていうのがバカの主張
まあ作れるかもしれんが、コストがどんだけ莫大になるか?とか
全く発覚しないのは何で?とか
そんなもんを全国津々浦々の開票所に行きわたるのはいったい何十年後?とか

そういう諸々を合わせたら、実現可能性は無に等しいって話なんだが
まあ合理的とは対極にいるから陰謀論者なんてやってられるんだからしょうがないかw

360 :無党派さん:2013/02/06(水) 06:38:42.98 ID:EiR7Z0+H
>>354
ttp://www.sanwa-newtec.co.jp/products/rp_print.html

とりあえずここを見ようか。「投票用紙の凹凸に入り込んだカーボンの遊離と再付着を瞬間的に行う。」なんてものとは全然違う。
「でも同じようなもんだろ。鉛筆だってできるんだろ?」ってたぶんお前は適当に思うだろうが、同じようなもんじゃないからできない。
それもわかってないのに、「技術があるから金をかければいくらでも」って簡単に思ってるとこが、「ドラえもんに頼めばいくらでも」ってのと同レベルなんだよ。

361 :無党派さん:2013/02/06(水) 11:08:27.32 ID:JdC2NyW7
平成25年1月27日のドイツ公共放送ZDFの報道

「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は
韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化在日韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。

この人物も参加者たちも、韓国および人民シナ(共産シナ)から高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ(共産シナ)・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および共産中国軍を呼び込み沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q

362 :無党派さん:2013/02/06(水) 16:02:26.03 ID:6+9twbE1
紀伊国屋書店さんで「12・16不正選挙」が置いてある店舗は下記のとおりです

紀伊国屋書店さんで「12・16不正選挙」が置いてある店舗は下記のとおりです。

まだの方、よろしく。

2/5現在、御社書籍『12.16不正選挙』取扱店舗は以下45店舗です。

新宿本店・梅田本店・新宿南店・福岡本店・札幌本店

・広島店・横浜店・渋谷店・玉川高島屋店・新潟店

・さいたま新都心店・前橋店・流山おおたかの森店・ららぽーと横浜店・横浜みなとみらい店

・ららぽーと豊洲店・国分寺店・仙台店・長崎店・熊本光の森店

・熊本はません店・鹿児島店・大分店・佐賀店・ゆめタウン博多店

・名古屋空港店・富山店・福井店・クレド岡山店・ゆめタウン広島店

・いよてつ高島屋店・高松店・徳島店・京橋店・神戸店

・堺北花田店・大津店・西神店・大手町ビル店・浦和パルコ店

・北千住マルイ店・川越店・吉祥寺東急店・入間丸広店・松戸伊勢丹店

111・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:28:37
363 :EX ダス:2013/02/06(水) 16:47:38.19 ID:ePOyBPmO
>>357
>根拠はブログしかないのが

>>331 でも書いた。ブログだけでないしソース元とか直前の>>356ぐらい見てねw
ブログっていやあw

>>358
>どっかのブログに貼り付けてあった

ニコが自民の巣窟の偏向なんてココでいうまでもないよな。ココもだけどw


メディアとしてのニコニコ動画は自民支持のバイアスが掛かっていることを念頭に置かねばならないだろう。
>http://d.hatena.ne.jp/fut573/20100428/1272446260
とか
http://anond.hatelabo.jp/20121208140136

364 :EX ダス:2013/02/06(水) 16:54:08.52 ID:ePOyBPmO
>>360

とりあえず見たけど・・バーコードと年間666000円のコストダウン!
だって陰謀論でいやあヨハネの黙示六課?なんでもバーコード管理と666の刻印だっけ?

オカルトじゃないけどさすが予言書だな。聖書の

365 :無党派さん:2013/02/06(水) 17:02:11.56 ID:/usfYK7F
>>363
ニコニコ動画のアンケートはロイターやYahoo!と比べて工作(1人で何票も投じる)がしにくいから、
自民が高く出ることさえ頭に入れておけば参考にはなる。
逆に言えば、ニコニコ動画のアンケートですら偏りが出るんだから、ロイターやYahoo!、ブログランキングのアンケートなぞ当てにならんってことだな。

366 :EX ダス:2013/02/06(水) 17:06:01.10 ID:ePOyBPmO
>>360
>同じようなもんじゃないからできない

カーボン=炭素だからね・・同じようなものだからね。それが油性ペンならいいよ・・しかし鉛筆
こんなものなら後後に時間があれば誰だって改変できるんだよ。そういう余地のはなし。選挙制度の。

>投票用紙の凹凸に入り込んだカーボンの遊離と再付着を瞬間的に行う。」なんてものとは全然違う。

映像みた限り・・速度的にはスムーズに流れてた。つまり冷やして熱しての文面。一枚で1分もかからない・・
これを何枚かのなかで全部でなくていいわけ。6分の一とかw


世界の真実を求めて
>>http://oujyujyu.blog114.fc2.com/

> このように、一瞬の帯電操作で、遊離・付着ができる。コピー機のような溶融・溶着でないことがポイントだ。
ムサシの分類機は、1分間に660枚、分別する。
この技術は、ユニットも小型で実現可能だ。
もとより、ある投票用紙のみ改変し、全てを書き換えるわけではないから、多少の処理時間がかかったとしても、誰も気がつかない。

白票にするだけなら?↓も

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1903X_Z11C12A2CC1000/
衆院選小選挙区、無効が最多204万票 白票増加か

なんか多かったらしいがx

367 :無党派さん:2013/02/06(水) 17:31:54.14 ID:EiR7Z0+H
>>366
お前三和のリライタブルプリンタのサイト本当に見たの?
「カーボン=炭素だからね」・・・ってそれが何と同じようなものなの?というか、油性ペンにも炭素入ってると思うけど?

「映像みた限り・・速度的にはスムーズに流れてた」
その映像ってのが、354に上がってる映像なら、あれは、「用紙の凹凸に入り込んだカーボンの遊離と再付着を行ってる」んじゃないの。
用紙に鉛筆で書いたものを消して別の文字を打ち直す、って話とはあの映像は全く関係ないの。

もう1度言うけど、「リライタブルプリンタがあるんだから用紙に鉛筆で書いたものを改造するのも同じようなもんだ。技術があるからすぐにできる」なんてことは絶対にないの。

112・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:31:03
369 :無党派さん:2013/02/06(水) 19:12:17.09 ID:4v4+Wb1A
>>368
実際に機械が使われた証拠の一つも無い(ムサシの機械は買い上げなので今でも
各自治体が持ってる)のに可能性があると言って相手にされるかよw
「この人間は人を殺す手段はいくらでもある。だからこいつも人を殺したんだ」
と裁判で主張するのはただのアホだw
「可能性がゼロで無い」なんてのは裁判では何の意味も無いんだよ低能w

370 :無党派さん:2013/02/06(水) 19:17:59.83 ID:Ja8mS5eN
そういえばも生活の党の森ゆう子も問い合わせに応じて不正選挙を否定していたなw
頭のおかしい陰謀論者の妄想と現実はどんどん乖離していく一方だなあ。

371 :無党派さん:2013/02/06(水) 19:20:10.49 ID:q+9fyF2N
相変わらずトンデモ科学を主張しとるな(笑)
そんなに疑うなら俺と一緒にムサシの工場見学行くか?
お前らの嘘がはっきりするぞ

372 :無党派さん:2013/02/06(水) 19:36:50.47 ID:EiR7Z0+H
>>368
>これのことね。なんか君ができないと思っててもいいけど・・映像みるかぎり複雑な炭素で書かれた文章が瞬時にちがう文章に変わってる。コピー機なみに書くだけでなく「消し」てもいる→白票

なんかわざと言ってるようなような気がしてきたけどさ、あの映像が、「紙に鉛筆で書かれた文字を消して、他の文字に変えてる」って本気で思ってるの?
で、リライタブルプリンターは、もともと用紙の中に入ってる色素を表したり消したりしてるの。表面にカーボンで書いたものを、とは、本当に、全く、全然、違うわけ。
そりゃ血迷うよ。これが理解できない人間がいるなんて想定外だもの。

たとえ話は本質をぼやかせるから好きじゃないけど、全スレでお前が東京19区の投票数を勘違いしてたこと以上の勘違いなんだよ。今お前が言ってることは。

373 :EX ダス:2013/02/06(水) 19:38:14.40 ID:ePOyBPmO
>>369
>「可能性がゼロで無い」なんてのは裁判では何の意味も無いんだよ低能w

技術があるんだよ。ナイフは殺人できるだから外でもっちゃダメ。まぁつまりそろそろ鉛筆記名もだめだな。
まともな文章は鉛筆で書かない罠。これは可能性の一つ。あとコンピュータ操作なんかすれば?
原発、自民利権のある会社が選挙事務。総務省はシラをきり・・その背景=原発利権から話てるの>>331
「誹謗中傷鹿」結局できない工作ならやめれば?ここは可能性を話てるんだよ・・ない絶対→アホじゃ議論にならない。

鉛筆で書かない! 
必ず、油性筆記具(黒のボールペン:*1)で記入する
施設での不在者投票(*2)の場合は、肉親立ち会いの下、記入する
(*1):選挙管理委員会に確認済み。持参した筆記具で記入する。痕がつくほど力強くハッキリ書く。
>>http://oujyujyu.blog114.fc2.com/

多少まともな感性知性があれば今回の選挙は多くの人が疑ってるの。

374 :無党派さん:2013/02/06(水) 19:49:03.26 ID:IitzxavS
>>373
鉛筆書きは今回だけじゃなく、ずっと前からなんだけど?
機械で読み取りするのを予言して昔から鉛筆だったのか?

>多少まともな感性知性があれば今回の選挙は多くの人が疑ってるの。

まともな感性があれば未来なんぞ支持しないw
ここまでくるとEXって実は陰謀論者のマヌケを曝け出して、
疑問を払拭させる為に送り出された反陰謀論者って気がしてきたwww

113・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:32:03
375 :無党派さん:2013/02/06(水) 19:53:28.44 ID:4v4+Wb1A
>多少まともな感性知性があれば今回の選挙は多くの人が疑ってるの。

森ゆう子はまともな感性知性ないのかw
そんなアホが一時期党首をしていた生活の党はまさにバカの集団だなw

376 :無党派さん:2013/02/06(水) 20:08:05.09 ID:z7jH7Tnd
未来の党の嘉田も小沢も誰も彼も不正選挙などとは一言も口にしないし
「脱原発」はどうやら「多少まともな感性知性」の無い人間揃いということ
のようですねw

377 :無党派さん:2013/02/06(水) 20:13:21.58 ID:EiR7Z0+H
小沢信者は小沢が不正選挙って言わないのをどうやって言い訳してるのかちょっと気になってみてみたんだけど、
・戦略的にわざと言わない。闇の組織が隙を見せるのを待ってる。
・どういう理由であろうと、負けたことを言い訳しない小沢先生はすばらしい。

もう嫌だ・・・

378 :無党派さん:2013/02/06(水) 20:19:30.84 ID:4v4+Wb1A
・戦略的にわざと言わない。闇の組織が隙を見せるのを待ってる。

既に通常国会が始まって「不正に当選した議員」達が大手を振って登院し
既成事実が固まっているのに何も言わない戦略なんてあるのか?
しかも森裕子は問い合わせに対して不正選挙を否定しているが、一時期党首
を務めていた人間がそんな発言をしてしまったら後で「不正選挙だ」と唱えても
「否定していたじゃないか」と突っ込まれるのは確実。

・どういう理由であろうと、負けたことを言い訳しない小沢先生はすばらしい。

不正選挙派の言い分が事実だとすれば自分の党を支持してくれていた有権者
1千万人の意志が捨てられたのに、それを追求しない小沢はクズとしか表現
しようがない。

不正選挙を唱えるバカは実は小沢や生活の党を愚弄している事にすら気付いて
いないんだな。

379 :無党派さん:2013/02/06(水) 21:18:38.61 ID:IitzxavS
>>360
言い忘れたw
俺が言いたいのは、支持率もだけど原発に対してのアンケートねw
「即廃止」を望んでるのが1割なんだから
原発反対派が勝つと思ってるのが勘違いってことw
ロイターはF5で連続投票できるし、ニコの方がまだ信用できるw

380 :無党派さん:2013/02/06(水) 22:28:23.72 ID:YHz5YN9u
>>379
その即廃止論者も元々社民か共産党あたりに投票してた層だろうから、未来の党の新規支持者は極めて少数で有権者の1%程度でしょうね。
社民が減り具合が今回は酷かったのは未来に喰われたというのが常識的見方。


原発だけじゃなく、経済財政国防外交産業地域振興と山程課題あるのに反原発と唱えるだけの実績もない組織もない人が代表として選ばれるほど甘くないのよw 選挙甘く見すぎるから、あり得ない期待してしまうんだよ。

114・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:32:51

381 :無党派さん:2013/02/06(水) 22:32:46.98 ID:aTIdcPLH
>>373
その理屈ならハサミもカッターも、工業用機械の大半も
車も電気もガスも
水道すら人を殺すことは出来るわ

あといい加減コンピューター操作説みたいな、トンチキは勘弁してくれ
投票箱に入ってる票の数は、開票前の時点で把握されてる
これに対して総数がずれるようなら、立会人が放っておくほうがありえない
同様に余所の山に票を混ぜるって説も、抱きこまなきゃいけない人間が多すぎ
衆人環視の中で開票してるっていう前提を無視し過ぎだ

382 :無党派さん:2013/02/06(水) 23:09:15.99 ID:3oXL17Xn
認知的不協和っていうんだっけ
何とかダスはもう病気のレベルだが

383 :無党派さん:2013/02/06(水) 23:21:54.08 ID:QBrLuA99
不正選挙に対して異議がある。

未来や生活党や小沢氏がなんと言おうと関係ない。
生活党が不正選挙に対して沈黙しているから、不正選挙は無かったっていう論理は破綻している。

マスコミが弱ってきていると認識している。
俺の周辺では新聞を読まない人が多い。
NHKも見ない人が多い。
マスコミの影響から脱したら真実が見えてくる。

不正選挙だと中国やオバマが言っている。

384 :無党派さん:2013/02/06(水) 23:24:32.67 ID:IitzxavS
>>379だけど>>360じゃなくて>>363の打ち間違え

>>380
うん、それが奴らにはわからないんだよねw
反原発だけで票が取れるわけがないし、
奴らの頭は原発を止める事しかないから
廃止を掲げない自民が勝つには不正以外考えられないんだろう。
実績がなくても小沢と言う神に入れるはずだといったところかなw

385 :EX ダス:2013/02/06(水) 23:34:06.58 ID:ePOyBPmO
>>372
>リライタブルプリンターは、もともと用紙の中に入ってる色素を表したり消したりしてるの。表面にカーボンで書いたものを、とは、本当に、全く、全然、違うわけ。

確かに炭素=の+マイナス電極で引きはがすっていうシステムでなくカミにある色素をだすって
いう仕組みだったのは事実だった(サンヨーのは・・電離方式はないのかな?

>全スレでお前が東京19区の投票数を勘違いしてたこと以上の勘違いなんだよ。今お前が言ってることは。

以上でもないだろ?あれはあんたらのソースも出し方が不親切なんだよ。いちいち噛み砕いて読み切れない時もある。
と同じように>>360意味わかったよ。日本語ね↓確かに電離で剥がすでないってことでそれはできないってことね。OK
ココは」不正選挙の可能性を語ってるわけだから・・おれも誰かブログからテキトウに拾ってくるとこあるし間違い情報もある罠。
>http://www.youtube.com/watch?v=l9c_VtuCX_0

でも可能性をかってるわけだから・・鉛筆=で公文書の信憑性は担保されないし・・それは以前からだけどもう怪しいと思う訳
つーか消しゴムで消せるから・・これは水やガスや電気をだすまでもないこと?
たしかにあの機械ではないわなしかし仮に不正をしようとしたら?紙とかコンピューターに細工はできるんだよ。

115・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:33:40
386 :EX ダス:2013/02/06(水) 23:41:49.28 ID:ePOyBPmO
>>384
>反原発だけで票が取れるわけがないし、

いや自民党政策55年で大失敗のこの状況のわけ。。

それの核心的利益に原発があるし。その背後にはCIAやら国策とか見えない不明瞭
な意思決定政策がある>>331

>奴らの頭は原発を止める事しかないから

原発事故後の報道だってロシアナミというか本当の情報は流れてないとかんじてるんじゃないの?
東電なんか急に賠償を払うどこにだっけ?和解があったんだが・・あれなんか昨日追加の税金がきまった後
だもんな。つーか原発でマイナスはイクラなんだという世界なんだよ。まともな話。イクラ?(これロシア語)

387 :無党派さん:2013/02/06(水) 23:58:12.94 ID:EiR7Z0+H
>>385
>あれはあんたらのソースも出し方が不親切なんだよ
>日本語ね。
・・・これがわかるのにこれだけ時間かかるって・・・しかも説明が悪いとか開き直ってるし・・・お前の知識ってこのレベルなんだよ。鉛筆が炭素がどうこうっていってたのはどういう意味だったんだよ。
利権ガーとか原発ガーってのも、どこかに書いてあったのを書き写してるだけで、本当は全然わかってないんじゃないの?っていうか、その可能性がものすごく高いな。

>ココは」不正選挙の可能性を語ってるわけだから
つうか、念力とかドラえもんレベルの可能性語って、それが不正選挙撲滅とか裁判とかになんの役に立つんだよ。

388 :無党派さん:2013/02/07(木) 00:06:13.27 ID:wQJ4Pepo
>>383
>不正選挙だと中国やオバマが言っている。

いつ、どこでそういう発言をしたの?
明確なソース頼むわ。

389 :無党派さん:2013/02/07(木) 00:11:33.91 ID:AjINnoZl
>>383
まあ、小沢先生が黙ってるから不正選挙はないって言うより、
お前らの主張によると、「日本の民主主義を根本から覆す不正選挙が行われた証拠がこれだけある」のに、なんで小沢先生は黙ってんの?馬鹿だから不正選挙の証拠に気づかないの?
民主主義が覆ってもかまわないの?と、なぜお前らは思わないのか、ってことなんだけどね。

390 :EX ダス:2013/02/07(木) 00:23:26.97 ID:tHEJLdRJ
>>387
>・・・これがわかるのにこれだけ時間かかるって・・・しかも説明が悪いとか開き直ってるし・

なんで説明って最初にあんたが?ソースだしたのは

>>360
>ttp://www.sanwa-newtec.co.jp/products/rp_print.html
とりあえずここを見ようか。「投票用紙の凹凸に入り込んだカーボンの遊離と再付着を瞬間的に行う。」なんてものとは全然違う。
>>367では説明してるけど否定してるだけ>>372でやつと核心的にいってる。

>、リライタブルプリンターは、もともと用紙の中に入ってる色素を表したり消したりしてるの

だもんでおれは次の>>385でちゃんとアンカーもつかって訂正してるだろ?親切にも


>鉛筆が炭素がどうこうっていってたのはどういう意味だったんだよ

鉛筆の芯の材料の話。カーボン=炭素ってこと。ガーガーいってるお前だろw

>つうか、念力とかドラえもんレベルの可能性語って、それが不正選挙撲滅とか裁判とかになんの役に立つんだよ。

ニシッン月歩って言葉しらない?それならパソコンでいちいち語るなよ。

116・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:34:23
391 :無党派さん:2013/02/07(木) 00:48:15.84 ID:KDXGOqFi
だから未来の党の党首も他の有力者も誰一人として不正選挙なんぞ口にしない
からEXダスの主張からすれば「まともな感性知性」がない連中なわけで、そんな
馬鹿共が国民から支持される筈は無いと言う事で結論だなw

392 :無党派さん:2013/02/07(木) 00:50:45.07 ID:DdcfC9je
>>386
報道がどうであろうが、有権者は原発より他を争点にしたって事だろw
お前みたいな馬鹿と一緒にすんな

393 :無党派さん:2013/02/07(木) 00:57:36.40 ID:n5aR+IPL
原発が争点にならなかったとは未来の党の党首である嘉田も繰り返して
発言してるけど、アホの脳内ではそういう都合の悪い話は全部スルーですw

394 :無党派さん:2013/02/07(木) 01:09:17.42 ID:AjINnoZl
>>390
お前本当に馬鹿だな。360に書いてあるサイトにリライタブルプリンターの仕組みがちゃんと書いてあるだろ。それをいつまでも頓珍漢なこと書いてるから、俺はお前はわかっててわざといってるのかもとさえ思ってたんだよ。372の最初にそう書いてるよな。
ところがお前がリライタブルプリンタの仕組みがわかったのは372がはじめて?どこまで馬鹿なんだよ。

で、鉛筆の芯がカーボンだから何なの?

それに日進月歩?日進月歩とか言って何が主張したいわけ?ひょっとしてもう訴訟起こしてる裁判のための証拠をこれから日進月歩で集めますとか言ってるんじゃないだろうな?
それとも参院選までには集めますってこと?それより遅かったら間に合わないよ。


ここまで書いてやっと思いついたんだけど、お前ひょっとして釣りで遊んでるだけなの?それならそれでもいいんだけど。なんかお前の理解力見てるとそうとでも考えないと説明付かないんだよな。

395 :無党派さん:2013/02/07(木) 15:10:08.99 ID:LkV/9OAr
ダスの住む町では一般住民も不正選挙の話題で持ちきりで、未来の党が負けたのはおかしいと言ってるのかい?

ダスの家族は不正選挙だと騒いでるのか?

そもそもダス自身すら未来に投票せず社民党に投票したんだろw

396 :EX ダス:2013/02/07(木) 15:24:47.94 ID:tHEJLdRJ
>>394
>ところがお前がリライタブルプリンタの仕組みがわかったのは372がはじめて?どこまで馬鹿なんだよ。

だからお前がソースだしたのが>>360でそこではおれも同じ品番、会社とかまでは確認はしなかったってこと。
あんたは遡る>>345

>このプリンタとttp://oujyujyu.blog114.fc2.com/で書いてあるものとは全然違うし、
「投票用紙の凹凸に入り込んだカーボンの遊離と再付着を瞬間的に行う。この技術は、ユニットも小型で実現可能だ。」なんてのはまさにドラえもんの世界なんだが

でつまり炭素と紙の電離と紙に染み込ませたインクでシステムが違うといいたいんだね。
おれはブログで読んだ電離システムという説明を鵜呑み、バイアスがあったが・・電離方式

も素人が考えただけでも紙にみえないていどの金属の薄い膜がはってあったらアウトだな?
つまりブログには違うシステムのコンピュータがアップされてたが現代薄い金属の膜はるぐらい大した
技術でないだろ?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/word/page/10015844/

117・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2013/02/28(木) 12:35:16
397 :EX ダス:2013/02/07(木) 16:33:22.76 ID:tHEJLdRJ
>>395
つーかおれの過去レスどっかで見てるだろ?家族のプライバシーにかかわることでw
って書いたり、未来と書いてもいいけどうちは結構ホシュだし・・まぁ田舎だから・・

まぁべつにおれだけでなく特に東京とか豊島区ってのも東京か?おかしな〜と思うんだ?・・これまた面白いのみた。

あとムサシの選挙事務の実態・・鉛筆云々は可能性の一つ。現代の技術なら鉛筆なら消しゴムで簡単に
公文書偽造できます。ってことがいいたんだが、次これでコンピュータ導入なんかされたらますます中
がみえなくなるなwムサシ選挙ジムサポートシステム?これならやばいね原発推進利権が選挙事務の核心を担うって。
http://ameblo.jp/yoruasaaida/entry-11464660601.html

豊島区不正選挙の証拠だれかこれを説明してくれ!
http://keibadameningen.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-6034.html

398 :無党派さん:2013/02/07(木) 17:07:06.96 ID:ltXC+S03
>>397
こんなものを一々説明してもらわないと分からないから、お前はバカなんだよ
これ書いてる奴はもっとバカ、というかキチガイだけどな

1、前回前々回より総得票数が減っている
小選挙区票合計(無効票除く)
46回124.442 45回137.531 44回133.994

見ればわかるとおり、有効票ベースで約10%減っている


2、立候補人数が違う
46回 自 民 共 未
45回 自 民 共
44回 自 民 共 新党日本


3、比例も党の数が増えてる


疑惑ですらなく、前提条件が違うものを同様に比較しようというのが間違い
ねえ、何でそこまでバカになれるの?

399 :無党派さん:2013/02/07(木) 17:08:09.06 ID:ltXC+S03
リンク

46回小選挙区
http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/senkyo/15575/028642.html
45回小選挙区
http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/senkyo/senkyokekka/015653.html
44回小選挙区
http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/senkyo/senkyokekka/004154.html

400 :無党派さん:2013/02/07(木) 17:50:40.41 ID:ltXC+S03
なんかこれだけだとまたくだらんことを言いだしそうだから
比例のほうを補足

46回比例
http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/senkyo/15575/028643.html
45回比例
http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/senkyo/senkyokekka/015652.html
44回比例
http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/senkyo/senkyokekka/004155.html

1、比例のほうは有効票数で
44回133.810
45回137.826
46回129.427

と単純に8000票ほど全体数が少ない

2、得票率5%以上の政党
44回 自 民 公 共 新党日本
45回 自 民 公 共 み
46回 自 民 公 共 み 維 未

要は維新と未来がそこそこ票を取ってる分、相対的に他の5党の票が減っただけです

401 :無党派さん:2013/02/07(木) 19:21:12.09 ID:RVd1Ocbo
>>397
東京に豊島区があることを知らなかったのかよ。行政区と選挙区の違いを
知らなかったことといい、すごい「知性」だな。
ところで、奥州市の選管に電話するって話はどうなったんだ?
逃げるんじゃねーぞ、EXダス。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板