ヒキニートの頃安いレコードを漁りにいくんだけど
スティーリーダンというバンドがあって(ジョジョの奇妙な冒険のほうが有名かも元ネタだけど)
My Old Schoolという曲があって歌詞を抜粋すると(当職の意訳なので正確ではないっぽい)
「自分は切ない35の別れを経験した(卒業)」「思いを寄せている娘がひどい状況に陥りそうだ」
I'm gonna take her down to Mexico
「自分は思いつめて彼女にメキシコへ逃避行しようと持ち掛ける」
She said oh no Guadalajara won't do
「彼女にグアダラハラ(メキシコの地名)なんてまっぴらごめんだ」と無碍に言われる
Well I did not think the girl could be so cruel
「彼女がそんなに冷たいとはおもわなかった」
And I'm never going back to my old school
「もうold schoolにかえることもないだろう」
この曲を聴いたとき「あぁこういう女性にたいして思いつめて思いのたけを話すのだが
冷たくあしらわれて虚しい思いをすることってあるよなぁ」と感慨ふかくなる