レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【相談】心療内科診察室【4号室】
もしつらくて寝れないことがあれば診察室に投稿してみてください。
あなたの抱えている悩みは解決可能かもしれない。必要なのは相談する勇気です。 あなたの側にいる弁護士がいます。
3号室
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/12712/1490359900/
2号室
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/12712/1457060641/
1号室
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/12712/1437771258/
カラケーに関する話題は下記を参照ください。心ある前スレ>>14 に感謝
院外では施設移転ラッシュだったようなので
貼っておきます
速やかに移動するように
メイン
島チャンケー(總統師)
http://takahiro.gq/china/
防弾サブ
法律事務所クロス掲示板
http://cross-law.xyz/evil/
オランダヒルズ森タワー(かにかに師)
http://gotanda.xyz/shelter/
無法地帯系
汪兆銘掲示板(總統師)
http://takahiro.gq/nanjing/
コロケー
http://xn--88j381ilrprgb83fpp4d.com/knives/
永遠のメインケー
森掲示板(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/business/20953/
数日前からスマートウォッチを装着しています
自分の健康について把握できる。これはいい
http://i.imgur.com/m8E73PQ.png
当職GW後半に初めてカウンセリングを受けることにしました
2年半くらい前に心理テストをやってくれた人がカウンセラーです
鬱が出やすいと思ったらどうもadhdらしいので
その対処も含めて話をするらしいです
したらば外への転院処理が一通り完了いたしました
ある程度様子を見て、問題がなければ下記へ完全に移転いたします
http://koushin-university-hospital.tk/hospital/
ここも移転するんですか
移転先さえわかれば開院前に手が打てるので助かります
xreaの方は書き込めなかったのでこちらを使います
チャンケーにて、動作性言語性共に131という教徒の方にお会いする機会がありました。
当職もそうなのですが、大抵の場合は言語性と動作性の知能指数に乖離があるものと思い込んでいた上に双方高水準ということで驚きでした。
こちらも見ていたら技術的な知見を多方面から伺えれば幸いです。
新病院に書き込もうとすると500 Internal Server Errorが出ます
至急パーミッション確認されたし
当職も書き込もうとしたら
こんなのが出まふ
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator at info@xrea.com to inform them of the time this error occurred, and the actions you performed just before this error.
More information about this error may be available in the server error log.
いろいろ移り変わっていくのですね(唐突)
書き込めないよ
書けるかな
ワイ将重度の不眠症
セロクエルで眠眠眠
効くな
お布団最高
よく夢を見ます
それも今ではなく学生だった頃……正確には「今の身のまま、学生である状態」の夢を
今日は修学旅行でした
しかし必ずしも良い夢であるとは限らないのが悲しい事です
当職カウンセリングを受け始めました
心理テストをした時と同じ臨床心理士さんが担当です
先月が初回でしたがひたすら自分語りをする形でした
どうやらカウンセリングの元ネタとしてこちらの話がガッツリ必要らしいです
次回は来週ですがまた自分語りをすることになりそうです
価値、意味、境界線の上にあるもののために我々は生きている
実在する者はたしかにそこにあるが、我々には観測できない
公共職業訓練を受ける方向で人生の舵を調整しております
かかる当職の祖母の体調が最近悪化しており身が震える
祖母は幼い頃中耳炎で片側の三半規管を摘出したとの言説でした
高齢になった今、もう片方の三半規管に負荷がかかりメニエールを起こしている。これはいけない
直接命には関わらない病ではあるものの、衰えを加速させる要因となると思った瞬間でした
>>16
がんばってほしいンマ
当職の母も稀にメニエールが出ます
もう高齢だけに負担はかけたくないのですが…
かかるニコチンの精神における好作用についてですが、近代テックにはVAPEなる電子煙草がある事を知り、試しに注文しました。
まず基本的な使い方などを学習したのち、ニコチンエキスを個人輸入して摂取してみたいと思います
ニコチンについて調べていたらニコチンの代謝の影響でカフェインの代謝が促進されるのですね
当職の知人はヘビースモーカーかつカフェイン依存症なので納得した旬花でした
かかる電子タバコ装置なるものが中国より届きました。
まずはノンニコの国産リキッドにて試用したいと思います
画像を忘れる。当職 無能 頭唐澤貴洋
http://i.imgur.com/Gxf13uo.jpg
当職は、私はかつて一度だけアメスピ緑を吸った事があるのですが、喉にくるメンソールの刺激が良かったのですが、タバコ特有のヤニ臭さが肺からこみ上げる感覚が不快でした。
その点電子タバコ装置(以後VAPE)はメンソールの刺激のみなので、健康面は安全なまま眠気覚ましなどに使えます。
当職の母なる者はタバコ型デザインのVAPEを買って禁煙すると豪語していましたが、できなかったんですね。
これも実際に吸引してわかりましたが、タバコ特有のヤニ感、あるいはニコチン感はありません。
つまり物足りないのでしょう。
なおニコリキは既に手元にあります。
それに関連する話は薬局で行います。
かかる職業訓練の選考試験が本日行われました。
使用された教材はGATBでした。
当職はこれにカフェインとレキソタンの併用にて臨み、おおよそ平均的な結果で試験を終えました。
>>25
職業訓練校?
給付金の期間伸びるんでしょうか?
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板