[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
メイン・雑談
306
:
太ちゃん★
:2015/11/01(日) 23:37:42 ID:???
ひとつ訂正をします。
ダウンロード版では「クッキー」にはタッチしていないため、コメント投稿をする際には、一回ごとに必要な項目を入力する必要があります。
まぁぶっちゃけていうと、メアドの部分は必要ないなら入力せずでも、宿坊さんの掲示板ではコメント投稿ができるということです。
307
:
太ちゃん
:2015/11/02(月) 18:42:02 ID:97mo8iBA
状況の変化により、当面はこれまで通りになったので「デェスカッションモード」を解除しました。
308
:
太ちゃん
:2015/12/31(木) 18:50:41 ID:97mo8iBA
もうじき今年も終わりですね
みなさん良いお正月を! (^^)/
309
:
うらら
:2016/01/22(金) 13:34:52 ID:ofnXk1uk
太ちゃん、あけおめも過ぎてしまいました。ごめんなさいm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします。
書こう書こうと思いつつ、なかなか書けない〜>_<
310
:
太ちゃん
:2016/01/22(金) 21:46:37 ID:97mo8iBA
いや〜それは僕もそうだけどf^^;
あ〜でも、コメントは必要になった時でもいいんじゃない?f^^;
311
:
Newtype
:2016/05/07(土) 19:36:10 ID:vGKYohyU
国立西洋美術館にて開催中のカラヴァッジョ展を観てきました。たまには美術鑑賞も良いものですね。
'14年に発見され、このたび世界初公開となったことで話題の「法悦のマグダラのマリア」。見入りました。
この絵のモチーフは、イエスに出会って悔悛した娼婦マリアを描いたものです。
椅子に腰掛け、イエスをおもい、あるいは自己の罪をおもい、祈り捧げているうちに眠りに落ちたらのだろうか。その顔は穏やかに、しかし眼にはひとすじの涙が。
これは私の主観なので見当外れな感想かもしれません。しかし、宗教の違いはあれ、悔悛の涙というモチーフには胸に迫るものがありました。
312
:
太ちゃん
:2016/05/09(月) 00:07:49 ID:97mo8iBA
こんばんは♪
なかなか勇気あるコメントです。
他の宗教の話は特にリアルではしずらいもの(笑)。
まだ教義部分は初心者状態だから確定できないのだけど、どうやら日蓮仏法とキリスト教の違いは「具体的方便」の部分で、最終的に求めてる部分は同じなんじゃないかなって。
最終的に求めてる部分に、人々をどうやって至らせるか、その部分で違いがあるかな〜と。
キリスト教は仏法でいう「方便」を駆使して結果的に幸福状態へ導く方法のようだな〜と。
たぶんキリスト自身は言わないだけで、人の心には神のような一念をちゃんと持ち合わせているのを知っていたんじゃないかな?ってね。
それを言ったところで信じられない・実感が涌かないのが普通であるのをちゃんとわかってるのだろうけど、それで「知ってるのと同等の結果」になるよう、仏法でいう「方便」という方法を用いてたのだろうなって。
時代の違いから、そのぐらいでも良かった時代だったのでしょうね。
翻って仏法、というか日蓮仏法では、本質的には単刀直入に問題の部分へ切り込む方法というか。
キリスト教と日蓮仏法はいわば内科的な方法か外科的な方法か、そういう違いがあるように感じられるね。
方便をクスリのように用いて、結果的に知ってるのと同等の状態へ導くのがキリスト教の方法というか。
そうではなく、末法のいわば重病すぎた現代ではそれでは「手ぬるい」からか、外科手術的に問題に切り込む術を以って根本的に解決していく本質だものなぁ。
日蓮仏法的には、娼婦マリアの見たイエスは、イエスそのものではなく、娼婦マリア自身の心に存在してる神性(日蓮仏法でいう仏性)を、イエスを通して自分の仏性を見たのだろうね。
こういう感じで「視覚からの縁」というのも大事なんですね。
そのために日蓮仏法では文字曼荼羅の『御本尊様』があるんですね。
御本尊様を書写してる時には、おそらく観る人が感謝と歓喜になるよう、自分自身が感謝と歓喜の中で「書写」されたのでしょう。
さらに、お題目という声の響きからの「縁」の、視覚と声の響きという二つのルートからの「縁」でもって、末法に生きる我々でも感謝・歓喜で勤行・唱題の自行が成立させられて、その心境のまま日々の幸福にしていけるんですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板