したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

粒栗院長 チラシの裏落書き独り言 1

1名無しさん:2021/06/19(土) 09:23:43
 チラシの裏です。誰も読まない、俺だけの心の中のツブヤキ

でも 万が一ってことがあるから身バレするようなことは書かないけど。
俺以外、立ち入り禁止

213名無しさん:2021/08/03(火) 10:43:48
 俺の感覚だと、鍵盤をPCにつないで、そのまま曲ひけば録音されたり、
楽譜になったり、とかの印象だったが、現実は違う。
 もうね、マウスつかってカワイの楽譜作成ソフト使った方が簡単。

 これも限定解除してほしければ月3万円だ、、つう代物だけど。

214名無しさん:2021/08/03(火) 10:47:37
 とにかくミカン箱二つ分くらいある、バラバラの楽譜を整理したかったんだがな。
手入力なんてしたら、俺の老後の時間全部つかっても無理。 自動読み取り楽譜ソフトが
月3万円だろ、、、おいおい。 だよ。 もういいよ。

  てなことで、楽譜はA3スキャナで読み込み、捨てる。そして
楽器は新品の電子ピアノを買うこととする。カシオの1プレビア1100が5万円台になったら買う。
 どうせ、10年たてば壊れるだろし、そんときはもっと良いものが出てるにちがいない。

215名無しさん:2021/08/03(火) 10:52:37
 「家ついていっていいですか」2年間録画撮りだめ毎日みて、やっとゴールが
みえてきた。音楽や芸術、役者業に人生をかけ実らず老人になっていった連中。
 あきらかに、才能ねえよ。つう連中がほとんどだけど。きらっと光る奴も片手くらいいる

その中でM1決勝までいった漫才師もいた。

216名無しさん:2021/08/03(火) 10:54:32
 ほんま芸事は博打だぜ、 伝統芸能 工芸だと、後継者育成のシステムがあったりして
なんとかなる、飢え死にしない程度、ナマポにならない程度なら

217名無しさん:2021/08/03(火) 10:56:53
 先人たち、先達たちの知恵なんだろうな。 どうにもならない奴の受け皿をつくってくれてる。


 つくってないのは囲碁、将棋界だな。才能ない奴は若いうちに切り捨て
放り投げる。まだ若いから、自分でやり直しができる。できない奴はナマポになったり
ホームレス寸前になったりして「家ついていっていいですか?」に出てくると、、

218名無しさん:2021/08/03(火) 10:59:44
 出てこない奴も数多くいるはずだ。 だいたい、芸能部門で手てくるのは
天国への階段の入口が開いて、一歩登りはじめた奴系だ。
 次が親兄弟死に絶えたり、縁切り状態になって、世間と隔絶された人間。

  俺の未来もあ〜なるのかもな。

219名無しさん:2021/08/05(木) 08:25:15
いつもの毎日新聞流の報道といつもの厚生労働省の言い訳。

現場に責任全て押し付けオシマイ。ってやつ

初めての出産。しかも、難産の緊急手術を迫られた母親の前に、酒気を帯びた医師が現れた――。

 愛知県豊橋市の産婦人科・小児科医院「マミーローズクリニック」の男性院長(68)が飲酒後に出産手術をしていたとして、市保健所が同院に注意喚起と改善を求めていたことが4日、保健所などへの取材で判明した。生まれた乳児は頭部に血がたまり、肺や心機能が低下して別の病院に入院し、一時生命の危機に瀕(ひん)した。憤る父親に院長は「別に酔っ払うほど飲んでいないので、お茶代わりに飲んでいた」と答えた。飲酒が手術に影響を与えたかは不明だが、厚生労働省は「常識的に考えてあり得ない」と話している。

 出産に立ち会った40代の父親は取材に対し、「医師は赤ら顔で出産に立ち会い信じられなかった。人命を何だと思っているんだ」と話しており、刑事告訴や民事訴訟も検討している。

 父親によると、母親の陣痛が強くなった7月25日午前5時半ごろ、2人はかかりつけの同院を訪れた。午後7時ごろ、分娩(ぶんべん)室に移り、午後8時ごろ、赤い顔でアルコールのにおいがする院長が現れたという。

 毎日新聞は父親から院長らとのやり取りの音声データの提供を受けた。それによると、飲酒を問い詰める父親に対し、院長は「ビールは飲んでましたよ」「僕はいつも飲んでいました」などと説明している。

 副院長は父親に「処置に問題はなかったと思う」と説明したが、同院は毎日新聞の取材に「この件についての取材はお断りしている」とコメントしている。【川瀬慎一朗】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7ab87b5cbfdb413fbcd992350687d3b2cd9ed0bc

220名無しさん:2021/08/05(木) 08:30:28
 歯医者は医者より責任はるかに少ないからいいけど。

クレーマー患者みわけることに全力をかけている俺。
 もう守りの診療。空気を読む能力が日々成長してるのがわかる。

221名無しさん:2021/08/05(木) 09:24:12
 世の中には「親切にしてもらって当然だ!」と思う奴と
       「親切にしてもらって有難う」と思う奴の
2種類いる。

       前者の奴は、はやめに放流。会話も丁寧にする。

 どこで、どう人間関係がつながってるかわからんし、ネットに書き込み
しかもデタラメ書きまくり、つう奴だったりするしな。

222名無しさん:2021/08/05(木) 09:28:15
 ネットと違い実世界は「迷惑かけたり、かけられたり」
  でプラスマイナスゼロ。という人間関係を心掛けている。

 匿名ネット空間は、んなもんないから、いいたいこと言うけど。
  迷惑かけまくりタイプの人間がネット空間に集まり始めたから、
  そろそろ、そういう世界は避け、情報を単に通知するというネット情報サイトのみ利用と
俺自体は変わり始めたな。

223名無しさん:2021/08/05(木) 09:46:50
 要求が過大、
治療効果期待が過大。
こちらの説明を全くきかない
自分で治療方針を決定する、その内容が滅茶苦茶
短気で我慢しない、待つということができない
 こちらに命令する。


 これが一つあればイエローカード一枚。 イエロー3枚で放流対象

224名無しさん:2021/08/05(木) 10:00:41
つけたし
 1 時間をまもらない
 2 無断キャンセル
 3 話が異常に長い
 4 本人のみならず親兄弟、肉親も以上のべたことが当てはまる
 5 友達がいっていた、テレビが言っていた、有名な先生がいっていた
 6 学歴、歯科医の経歴、とくに広告宣伝にやたら詳しいし、こだわる

225名無しさん:2021/08/05(木) 10:50:48
 ある歯科医院から、当院に転医してきた。義歯がイイカゲン。
まるでなっていない。調整もイイカゲン。つきそいの家族も、その院長の悪口ばかり、

んで ネットで前医を調べてみた。元歯学部高齢者歯科で博士号持ち、もと歯学部高齢者歯科教員。

???? それが、こんなイイカゲンな義歯つくって、いい加減な調整したのか?
 何かあるな、、、しかも治療の予約がなかなか取れないと家族がいっている。

 こりゃ、 よくある放流の手口じゃ、、、、

226名無しさん:2021/08/05(木) 10:52:03
 2回うちに治療にきて、謎が解けた。

 さっそく、当院も放流予定。近所にできた新規開業のとこにいってもらうとするか

227名無しさん:2021/08/06(金) 09:09:14
たしか中学の頃、社会科の授業でアメリカは訴訟社会だから大変なんだ。てなことを教師がいっていた。

司法試験改革のとき、これから弁護士が増え日本もアメリカ並みの訴訟社会に突入するだろうと
発言した評論家もいた。 あまり見向きもされなかった意見で、法科大学院設立がどうのこうの
とかいう話題ばかりだった。
  はい、あれから20年くらいたった。弁護士過剰時代突入、司法試験より司法書士試験のほうが難しいとか
いわれはじめ、ワープア弁護士などと騒がれて、法科大学院廃学も増えた。
 しかし、これから弁護士の仕事は増える一方、弁護士の仕事は拡大の一方
 団塊の世代の弁護士が引退すれば弁護士不足の時代がくる。弁護士は老齢化している
ほ〜ら 弁護士事務所経営者の平均年齢は60歳を超えている。 てなことはいわずに
 司法試験の合格者削減しろ! といったのは歯科業界と違う

228名無しさん:2021/08/07(土) 07:09:24
 志村けん、が死んで1年半、衝撃だった。
山下達郎も志村のファンだったといっていた。志村は一流のコメディアンで終わった。

 たいていの奴は文化人となったり、教養人、評論家になり、政治批評家に化す。
しかし、あの人は最後までバカをやりつづけた。一介のコメディアンで死んでいった。
そこが私が彼を評価する理由です、てな内容

229名無しさん:2021/08/07(土) 07:13:12
 俺、子供の頃から読書家で、しかも得意科目が倫理政治経済。
 文学部哲学科や心理学科卒の奴とも対等に話できる。
 河合塾偏差値50程度の英文科卒の奴より英語読める。

 んで、一人で飲みにいく。バイトのね〜ちゃんが一流大学現役学生だったり

隣りのおっさんが、高名な大学卒で知的会話ができたりすると、つい地がでて

しゃべりすぎることがある。

230名無しさん:2021/08/07(土) 07:16:48
 知的オヤジ相手だと、俺の素性がばれそうになる。なんで、そんなこと知ってるんだ。
 学部はどこだ?とか突っ込まれる。俺は身分不詳で飲んでるから、そこで
スッとぼけてごまかす。 それはいい。

 問題は、若い一流大現役学生や三流大現役学生あいてだ。なんかね、一流大生には
アドバイスのつもりだが、実は嫌みな知識自慢に、三流大生あいてには上目目線の説教路線に
なってんのにきづいたんだね、 俺が爺になった証拠だと。

231名無しさん:2021/08/07(土) 07:21:18
 俺が若い頃、バイトでバーを一人で切り盛りしてた時。
 一流大卒の常連客が俺に対してとった行動を重なった。

 俺は毎日説教されたり、論破されたりしてた、
先方は
親切でいってくれたとこもあるし、面白半分でやってた分もあるだろう
と当時は思っていたが。うっせ〜な。と思っていたのも事実で

数十年たち、守備交代。 俺は志村路線で行くことに決めた。
  落語家みたいに、年取ったら文化人つうのは、俺はやめた。

232名無しさん:2021/08/07(土) 07:22:34
 つうか、昔からそうおもっていたんだけど。俺は
ジジイとして扱われる年齢になったのを意識した。

233名無しさん:2021/08/07(土) 07:48:08
 認知症の初期症状で
何度も同じことを言う、同じことを聞く。話が極端に長くなる。
突然関係のない話題に入る。 てのがある。
また
精神病境界気質というやつで、も同じ症状がある。

この場合。 自分が求める答えが出るまで何度も同じことを聞く。
対応は、何度も同じ答えをこちらも繰り返すことだ。 うっかり前と微妙に違う答えを言うと
その微妙な部分にくいついてくる。 これは刑事の取り調べと同じだな。

  新聞記者もよくある手だ。答えを誘導し、自分のたてた筋書き通りに供述を切り貼りし
事実とは正反対の記事に仕立て上げる

234名無しさん:2021/08/07(土) 07:50:57
 だから、何度も同じことを聞く奴や要注意

1 何がしらの悪意をもって誘導尋問を試みる奴
2 精神面に異常を秘めている奴


 この両者を兼ね備えると最強。 この手の奴結構一般人として出回っている。
クレーマーと呼ばれる連中、車あおり運転する連中なんかは
表にでてくる。  今回の毎日新聞が報道した酒飲み産婦人科医事件もそうだな

235名無しさん:2021/09/22(水) 08:18:14
ここの掲示板
なんだか妙な動きをしたから全部 他へ引っ越ししたわ。

俺がつくった板じゃね〜し管理人に俺の情報、全部つつぬけだしな。

236名無しさん:2021/10/12(火) 16:26:38
2021 1012 転載 
コロナが一段落で、出禁になっていた老人施設の訪問歯科が再開するという噂。
 俺のとこに再開依頼くるのか?  もう無理だよ。他の施設に入っちゃったからさ。
施設の職員、俺に喧嘩腰の奴いたしな。 診療費踏み倒した奴もいたし、クレーマー家族もいたし。嫌な思いしたから。断るかな。100人近い数だし 勤務医なんて雇いたくないし。 そろそろ引退考えてるし。

237名無しさん:2021/10/15(金) 10:21:30
 20211015 転載
粒栗スレは「自称」粒栗連中ばかり、200枚以下のスレは働かなくても食っていける資産をもった大富豪歯科医ばかり。 しかもアフォばかりときてる。話が合わない、通じない。
会話にならん。
  歯科医の数の話をしたとする。増えるほうこれだけ 減るほうこれだけ、あわせてどうなるという議論をすべきなのに。 これだけ減るから歯科医は減る。これが答えだとくる。
 歯科治療の必要性を語ると、減る疾患、増える疾患ともにだして、併せてどんだけか、
という議論をすべきなのに、〇〇は増える、だからこれから歯科治療の必要性は高まる。
 これが正解だ!!とくる。ま バカつうのは、一面しかみないからな。

238<削除>:<削除>
<削除>

239名無しさん:2021/11/11(木) 08:17:21
 今頃 バカどもがカリエスが減った大変だ 歯科医の仕事がなくなる。
  これからは予防の時代だ、、と騒ぎだした。
ほんまに低能の集まりだな、歯科医つうのは。 

 8020運動は30年前から始まり、そこから予防歯科の時代になった。カリエスが減ってきたのは1980年かで

240名無しさん:2021/11/11(木) 08:19:34
今突然おきたことではない。

 さらに歯科医の業務は減る分野と増える分野があって、両方合わせて増えるか減るか
という議論をしないといけない。 家計だってそうでしょ。予算案もそうでしょ。

 つうことを何千回、ネットでかきこんだことか。 何十回、歯科医師会で言ったことか。

241名無しさん:2021/11/11(木) 08:21:53
 こんな簡単なこと、理解できる奴、ほぼゼロだったな〜〜遠い目。

 逆に説教されたり いい加減なこというなと袋叩きにあったり。
 完全無視が一番おおかったが、
 それからだな。歯科医師会に顔をだすのをやめたのは もう10年以上になる。

242名無しさん:2021/11/11(木) 09:20:11
 ひさしぶりに、歯科医は腕しだいだ。腕がよければ患者は山ほどくると話す
講習会を受けた。

 ビジネスの世界じゃ、技術で勝って、商売で負けるつうの当たり前だつうの。

金取り講習会屋なら、その「腕の良さ」の判定基準を示せ、詳らかに示せ。
単に「腕がいい」だけじゃ、わからんだろうがよ。  でも、講習会に参加してる
馬鹿歯科医たちは納得してんだよな「なるほど、その通りだ」と。。。

 なに納得してんだ? ほんまにバカやの。

243名無しさん:2021/11/11(木) 18:51:52
段取り8分 仕事2分 てなことはよく言われる

建築屋。 寿司屋。 寿司屋の例えだとわかりやすいかな。
仕込みの時間、後片付けの時間。が8割。 客の前で寿司を握るのが二割。
つまり、客の前に立つまでに、寿司職人の仕事の大半は終わっている。ということ。
  最後の仕上げの仕事が、寿司を握ること。  これは相撲もそうだ。
 おりんピックもそうだ。 大学受験なんかの試験もそうだ。

 でも
こういうことバカに言っても理解できないんだな。 いや最近では「バカ」ではなく
〇〇障害と呼ぶようになってきてるらしいが。。。

244名無しさん:2021/11/12(金) 08:22:26
5ちゃんの スレもバカどもばかりだ。

会話が成立しない。たまに有用な情報があるからみてるけど。
たまに書き込み 「御立派ですね、すごいですね。」の心のこもっていないというか
裏心のある、よいしょの内容に心掛けている。
まともに相手すると喧嘩になるからな。

245名無しさん:2021/11/12(金) 10:16:02
5ちゃんのスレ
ミニ歯科医師会みたいになってるわ。

  粒栗スレはウハ栗に占拠され  200枚以下の粒栗スレは大富豪の歯科医ばかり
働かなくても寝てるだけで金はいってくるような連中と 自費でガッチリの連中。

 ま、ほんまもんの貧乏歯科医の絶対数が少ないつうことやな。俺みたいな連中は少数派。

246名無しさん:2021/11/12(金) 15:12:16
 歯科技工士不足になると歯科医師会が騒いでいる。

俺「カリエスゼロ児童が大人になってきて、患者の世代交代が始まり
 カリエスゼロの大人が増えてきたんで、補綴物減るの当たり前だろ
  技工士の仕事も減るだろ、だから技工士の数も減るだろ」
他の歯科医「技工士が将来減る、大変だ」

俺「だからさ、 補綴物需要がへるんだから人口減もあるし、その将来需要予測を
まずたてようよ」

他の歯科医「技工士が将来減る、大変だ〜〜」
俺「だからね、、補綴物が減る理由っての分かってんだからさ。それに合わせてさ
 技工士の数もさ、」
他の歯科医たち「技工士が減るヘル、将来減る、大変だ、、、」


 だもんな。  会話が成立しね〜わ     ほんまにバカばかりだな、歯科医つうのは

247名無しさん:2021/11/12(金) 15:14:52
 この技工士不足問題、10年前にあった 私立歯科大の「将来歯科医不足の時代がくる」

のときと全く同じ。 あんときもバカ歯医者が「将来、歯科医が減るヘル大変だ〜」
と騒いでいたな。

248名無しさん:2021/11/12(金) 15:24:59
 実際 歯科医院がなくなって無医村になってるとこでてきたけど。
そこって 歯科医院だけじゃねえだろ。 小学校も中学校も無くなって、
スーパーも撤退し、コンビニも当然ない、公共バスも廃止の「限界集落」って代物。

 それも一切無視だもんな。
「歯科医院がないない、大変だ〜」
俺「だからね、限界集落でしょ。そこ」
他の歯科医たち「歯科医不足だ、大変だ〜」
俺「だからさ 人口へってんだからさ 地方都市が崩壊していくんだからさ」
他の歯科医「大変だ、大変だ、歯科医不足だ〜」

 これだもんな。 あいつら、会話ってもんができねえよな。
 なんで、あんな馬鹿でも歯医者になれるんだ? しかも博士号までもってる。
わけ、わかんね〜な

249名無しさん:2021/11/16(火) 19:02:27
ユニット修理不能宣告
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

250名無しさん:2021/11/16(火) 19:03:06
 セールスマンもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

251名無しさん:2021/11/19(金) 07:54:13
 世の中、「自分の意見が絶対ただしい。」「おまえの話なんぞ聞かない、
俺の話を聞け!!」という立ち位置である種類の人間がいる。

 生まれつきそういうタイプと、年齢を重ねるごとに、そういうタイプになっていく場合の二種がある。

 そういう奴がいるという認識が必要

252名無しさん:2021/11/19(金) 07:58:31
んで、5ちゃんのスレにあったが「おまえんとこで治した歯はすぐはずれる」
 とかいって明らかに他院で治した歯を、「おまえんとこで」と主張する患者。
が、そのタイプであったとする。
んで 対応する歯科医側も、そういうタイプだったと仮定する。
 同じタイプどうし ぶつかりあう。
    そういう歯医者が、粒栗スレに書き込み自説を固く硬く主張して
はばからず。スレがあれる、、てな風景はよくみてきた。

 きっかけは「他院で治したのに、俺の医院で治したと主張する患者」
しかし、それ以外の「きっかけ」も山のようにある。

253名無しさん:2021/11/19(金) 08:24:32
歯科医療界において、訪問歯科は島流し。 外来できない奴使えない奴つまり
負け組がやる分野だ。

 という認識がある。     なるほど、さもありなん。看護師だって外来で使い物にならないやつが
病院から左遷されてくる。でかい歯科医院でも訪問は勤務医できない君の左遷先であることが
多い。 爺勤務歯科医や下手くそ若手歯科医がくるわけで。

254名無しさん:2021/11/20(土) 09:28:25
はやく仕事おわんね〜かな。
ワークマンいって手袋かってガストいって唐揚げ食って、
スーパー銭湯いって

255名無しさん:2021/11/24(水) 09:57:07
だが、日本では接種後に手足が動かしにくくなったり、
広範囲に痛みが出たりする多様な症状が報告され、
産経新聞も含めメディアは、苦しむ少女たちの姿を繰り返し報道した。
一部の冷静さを欠いた報道ぶりは深く反省したい。


だと  子宮頸がんワクチン騒動

256名無しさん:2021/11/24(水) 10:01:05
 似たような事例
1 コロナワクチンをうつと妊娠しなくなる、 バングラデッシュで医療従事者
  殺される
2 天然痘ワクチンを打つと牛になる 明治時代の日本

 さらに 
  3 あの銀行はつぶれる、、、噂になり取付騒動、銀行倒産

257名無しさん:2021/11/24(水) 10:04:10
 これは大衆がバカな例。 真偽を確かめる能力が無かった。医学的知識が無かった。
事例3の銀行取付け騒動は、ちと違う、行政側の情報公開不備と大衆側の愚かさの相乗効果

258名無しさん:2021/11/24(水) 10:09:22
 「大衆が愚かか、それとも政府が愚かなのか」の議論はマスコミが好んで取り上げる題材

ここにもカラクリがあって、「マスコミは常に正しい」「マスコミの意見に賛同するもの=賢人」
「マスコミの意見に反対するもの=愚民、右翼」との原則があり、

 マスコミは世論誘導を常に行う。 誘導がうまくいっているとき「民衆は賢い」と煽る
 誘導がうまくいかないとき「大衆は愚かなり」、と上目目線で説教を始める

 この説教路線がネットの登場で、議論されるようになり、マスコミの能力疑問視が始まり現在に至る

259名無しさん:2021/11/24(水) 10:12:28
 さて、マスコミが好んで使うロジック、
「市民はそんなことは望んでいない、政治家は間違っている、政治が間違っている
 市民無視だ!」
 いわゆる 政治家と市民の二分論だ。 政治家と市民とは違う種類の人間であるという説

果たしてそうか? 選挙で選ばれた議員が政治を行う。政治は、その議員を選んだ国民の民度を超えることはない。
これが 政治家と市民の一元論

260名無しさん:2021/11/24(水) 10:17:13
 独裁国家 普通選挙制度が機能していない国などは、二元論があてはまる。
 しかし、国 民の民度が低い国は一元論が当てはまる。

 イスラム革命系国家、韓国、中国なんかは 大統領なんかの首を挿げ替えても
次から次へと似たような人間が大統領になる、悪い意味で人材豊富なのだ。

 日本のマスコミは、それを認めず、二元論を適用し、国家を分析しょうと常にする。

 冷酷な独裁政治家 VS 虐げられた可哀そうな正直者の国民たち
の図式に押し込めようとする

261名無しさん:2021/11/24(水) 10:19:15
実際は 冷酷な独裁政治家 VS 冷酷な独裁政治家予備軍である市民たち

 であることが多い。 虐げられた可哀そうな市民が、あっというまに独裁政治家に変身する
 例えていえば 毛虫が蛹となり蝶にかわるが如し。

262名無しさん:2021/11/24(水) 10:21:03
 こんなことは国家じゃなくても、よくある 中小企業、大企業
 大病院、大規模歯科医院。 大学アメフト部。 私立歯科大 一流大大学院研究室
などなど枚挙のいとまがない

263名無しさん:2021/11/24(水) 10:30:19
 見誤ってはいけない、独裁指導者 VS 善良なる奴隷たち
         
なのか  独裁指導者  VS  ちいさな独裁者たち  なのかを

264名無しさん:2021/11/25(木) 08:04:46
日本でも小さい会社、団体も独裁体制になるわな。
歯科医師会もそうだった。オウム真理教もそう、中小企業から伸し上がった
ばかりの大企業もそんなの多い。企業体質として問題になることもよくある。

 国家も同じ。見極めないとな。独裁者体質の国民性なのかどうかを

265名無しさん:2021/11/25(木) 08:07:55
 2008年の時の歯科医師会も凄かった。
「歯科医師会は私立歯科大と運命共同体です」なんてこといいはじめ

「歯科医過剰だ!」という声に対して「ヤリ方次第だ!!いや、そもそも歯科医過剰は存在しない」
「コンビニと歯科医院を比較するとはケシカラン!!」
 最後には「歯科医の必要性を国民が理解してないのが原因だ!!」つう結論になって。
業界あげて、「歯科医の必要性を国民に訴える」キャンペーン いまに至る

266名無しさん:2021/11/25(木) 08:12:44
 結局 「歯科医過剰」は存在しないことに。

 もうね。宗教がかってるから 議論するのも面倒だから「はいはい、その通りです」
って 俺は議論から逃げ出すけどね。そういう議論がおきそうな所には立ち寄らない。
万が一、いかねばならぬ羽目になったら、絶対、アルコールは飲まない。
酔っぱらって本音がでたらやばいから、、歯科医師会の役員の任期も3期目を迎えた。
あと一期務めあげたら、役員引退だな。

267名無しさん:2021/11/25(木) 08:17:08
無事こそ名馬なり、、、 もうちょい、コロナが伸びてくれれば有難いな。
 ま収入は激減だけど。 ストレスは減った。
 老人施設の訪問は一時期ゼロになったが、コロナ前の2割くらいはには回復。

268名無しさん:2021/11/25(木) 09:17:13
 小室さんも、NY州司法試験に落ちて、散々叩かれてる。
可哀そうに。そっとしておいてやれや。

英国ゴシップ新聞にも写真掲載されちまってさ。ひどいな。
 2月に再試験なんだから。勘弁してやれよ。

俺も A判定の大学、二つおちてるから。あんときのショックはな〜
国立大一本だったから。後がなくてな。

269名無しさん:2021/11/25(木) 09:27:38
 全部、俺は後期で受かっているという事実。しかも前期より後期のほうがムズイ。

小室さんも、国立大後期日程みたいなもんだろ。2月の司法試験はさ。
 うまくいけばいいな。 なんかね。この歳になると、人の失敗嘲笑うと
自分のしっぺ返しが来るってのわかってるからな。ブーメランで。

270名無しさん:2021/11/25(木) 09:33:26
 歯学部時代は、現役で入ってくる奴。 医学部断念して一浪、二浪で入ってくる奴と

 死に物狂いで頑張って国立歯学部に4浪以上で滑り込んできた奴
との間に明らかに能力の差があった(三浪は混合)

 もうね 違う。基礎能力が、、飲み込みが悪い、無駄な知識をたくさん仕入れる
 現役合格組は最小の知識で、ガンガン点数取る。これ入学後のドイツ語や解剖学なんかで露骨に差が出る。
 教養部の英語でもそう。現役組、単語ろくに覚えてない。多浪組のほうが英単語覚えてる量凄い。
しかし 和訳、英訳させると現役組のほうが、はるかに上。

271名無しさん:2021/11/25(木) 09:42:52
  レベルが違う これ他の国立歯学部に進学した奴も同じこと気づいたと言っていた。

1、2の3で、同時期に勉強始めると、現役合格組にあっという間に抜かされると。
 国立歯学部ってのは、医歯混合授業ってのが多い。これもきつかったな〜〜
 劣等感の塊の歯学部と、勝ち組医学部。 そこで、さらに能力の違いを見せつけられた利。
 え、こんな程度で
医学部合格?てな 奴もいたりして。    国立歯学部は負け組の塊。
 そこで 私立歯科大の奴が、「国立歯よ、偏差値高いからって威張るんじゃね〜ぞ」てな
 攻撃してくると、、怒り爆発って図式だよ。 「俺は、きたくて国立歯にきたわけじゃね〜
おまえらどこみてんだ・」つうな怒りがクラス内に充満して。再受験で去っていく奴もいて

272名無しさん:2021/11/25(木) 12:44:29
年寄になると話がくどく、長くなり、同じ話を何回もする。
俺にも、その兆候が出てきた。

 用心しよう。  あまりヘラヘラしゃべらんこったな。
 若い奴に「教えてやろう」なんて上目目線でいくと、見透かされる

273名無しさん:2021/11/25(木) 13:22:26
歯科医師会のネット会議 うざいな〜

 出席者の中でやる気満々の奴、2〜3人いるから
 俺は当然、やる気全くなし 面倒だな。

274名無しさん:2021/11/25(木) 17:27:52
森高千里 
ttps://www.uta-net.com/song/1654/

俺はオジサンを通り越して オッサンになった。

森高の歌詞は今聞いても斬新で通用する。

 俺も気をつけねば

275名無しさん:2021/11/26(金) 09:30:37
いつぞや、某匿名掲示板に次の説を書き込んだが、全く相手にされなかった

歯科は団塊の世代(虫歯洪水世代1947〜1949年生まれ)を中心に動いてきた
: 1虫歯洪水世代が中学時代1960年〜1967年まで 小学生の虫歯治療全盛
  2虫歯洪水世代が中卒で就職もしくは高校生(1967〜1973年)
   中学校での歯磨き指導開始
  3 虫歯洪水世代が大学進学もしくは就職(1970〜1976)
     虫歯さらに増え、深刻な歯科医不足
  4 虫歯洪水世代がほぼ社会人)(1975〜1981)
     全国的に歯学部新設が始まる。歯学部乱立期
  5  虫歯洪水世代

276名無しさん:2021/11/26(金) 09:35:49
  5  虫歯洪水世代が40代になる (1987年〜1989年)
     虫歯ゼロ児童の出現  8020運動開始 1989年

 6 虫歯洪水世代が50代   (1997〜1999)
    中高世代が虫歯ゼロ児童に世代交代、都市部での歯科医過剰が顕著化
   虫歯洪水世代の補綴需要(インプラント、高額義歯、MB等)で空前の活気

277名無しさん:2021/11/26(金) 09:38:49
  7虫歯洪水世代が60台になる(2007〜2009)
    インプラント特需が来る。 虫歯ゼロ世代を相手に脅し商法
  (歯の定期検査を受けないと大変なことになるぞ商法)と
   白い歯、 ヒアルロン酸、矯正治療の売り込みが始まる。

278名無しさん:2021/11/26(金) 09:42:25
 8  虫歯洪水世代が70台となる(2017〜2019)
      歯科治療需要の最後の輝き。 インプラントにするか義歯にするか
歯周病治療を行うか。

  9 虫歯洪水世代が老人施設へ移動そして死亡(2022〜 )
 老人施設には 周流は75歳から80歳で移動し90歳〜100歳くらいで天国行きとなる。

279名無しさん:2021/11/26(金) 09:50:14
10  100歳で死ぬとして
     2047〜2049
    90歳で死ぬとして  2037〜2039辺りが老人施設での訪問歯科治療のピーク
   歯科医の働き場の主戦場は間違いなく 外来から老人訪問歯科に移る。

  老人施設の密な地域が、歯科医開業の最適地となろう。

  外来は 1 採算ラインの低い小規模個人歯科医医
      2 あれもできます、これもできますの地域一番高級店
      3 特殊技術屋 (矯正、美容歯科)
      4 帝国ホテルなみのサービス、土下座型歯科医院

   これらが生き残る。 1の採算ラインが低い店は、どうにかなるが
  それいがいは 高コスト店ばかりなので、ガチ勝負だ。 田舎の競争の少ないところなら
 勝機はあるが、、都内中心区だと地獄の闘い

280名無しさん:2021/11/26(金) 09:52:15
 ↑ これが俺の歯科業界の将来予測。

他の歯科医には全く無視どころか説教を受ける。代物。

なんで説教されんのか
、わからんけど。        なんかね、会話が成り立たない。同じ歯科医でも違う種類の¥人間

281名無しさん:2021/11/26(金) 09:57:24
 俺も引退が視野に入ってきたから。この予想にそって身を処す。

老人施設も大規模だと施設長が「医学博士」の名刺もってきたりする。

俺もこのときのため「歯学博士」の名入りの名刺つかうとする。
 はじめて「歯学博士」が役に立つな、わけわからんけど。
 ま〜 同じ商品でも三越の包み紙にしたとたん、価値が上がるつうのが実際あるわけで。
 バカバカしいとは
思いつつ。 郷に入っては郷に従えだ。

282名無しさん:2021/11/26(金) 13:17:22
マグロ乗り

4か月で600万円から〜だと
NHKドキュメント72時間でやってた。  一番の下っ端乗組員で4か月600万

283名無しさん:2021/11/26(金) 23:10:32
ttps://www.youtube.com/watch?v=ke-_vM2oabg&ab_channel=%E3%80%90%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%80%8B%E5%88%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%80%91%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%BE%E5%A0%AA%E5%BF%8DTV


歯科個別指導、技官さまが、重箱の隅をつついて粗さがし。

 もうね、対応不可だ。どうなるのかね。

284名無しさん:2021/11/26(金) 23:15:53
 タービン使いまわしの時も、厚労省さまは、うちはチャンと指導している。
悪いのは現場の歯科医たちだ。 使いまわししているところは点数さげる
 ちゃんと個別洗浄してるとこは、いまの通りの点数。てなことして、
 講習受けたやつに、なんとか基準、なんとか施設届けださせたんだよな。
 もう名前忘れた、あの施設基準も滅茶苦茶増えて、れせに書きけれなくなって
結局、いまあるの歯管届だけだっけか?  自分とこの医院、なんの届けだしたんだっけ?
と戸惑う院長続出でネットで自分で探せるようになったんだよな。  なんか
そんな書類きてたけど。 ほんまに技官もバカだな。ま、同じ歯科医だからな。頭いいわけねえわ

285名無しさん:2021/11/27(土) 07:54:32
 歯科医師会も歯科技官も俺とは考えが合わない。

体質も合わない。北大、東北大、名古屋大 神戸大 九大の理工農あたりの連中が

程よく話があう。 文系はいかん。

286名無しさん:2021/11/27(土) 09:14:24
 技官指導も ヤクザのインネンとかわらんな。
俺は勤務医時代も含め 新規3回 個別1.5回やってるから
 雰囲気わかってる。 とんでもない歯科医もいるだろうから、そいつら相手にしてると
技官のほうも眼つきが悪くなってくる。ヤクザ相手の刑事がヤクザみたいな顔つきになってくるのと
同じだ。 やれやれだぜ

287名無しさん:2021/11/28(日) 18:13:27
5ちゃんの粒栗スレ 200枚以下のスレ 双方とも粒の皮をかぶったウハ栗どもが
皮を脱ぎ捨て本性発揮やな




やれやれや〜〜俺とは住む世界が違う。 大学院の学費を風俗にぶち込んだカネを
全て仮想通貨ビットコインにぶちこんでおけばな〜 株もソフトバンクだけ買っておけばな〜

数億いtってたぞ、いまなら。 ほんなに、倖薄い人生だった。

288名無しさん:2021/11/29(月) 08:20:11
5ちゃんのスレで 耳鼻咽喉科から歯性の上顎洞炎という診断でデータつきで
患者が来た、って書き込み

今年、耳鼻咽喉科から似たようなの二例あった。データは無かったが。
 歯科用CTで撮影してくれとの依頼だったので他所のウハへ回した。

見た目では普通の生活歯 う蝕もインレーも無しだったんで ????と思ったんだが。

289名無しさん:2021/11/29(月) 09:06:28
昔 5ちゃんが2ちゃんという名前の頃。歯科経営コンサルらしき連中が

しきりに書き込みしていた。
「歯科医は腕しだいだ。 場所は関係ない、肩書きが必要」この三大主張だった

 これには賛同する歯科医も多かった

290名無しさん:2021/11/29(月) 09:10:09
 コンビニも腕次第ですか?ガソリンスタンドも腕しだいですか?
不味くて、愛想が悪くて、高くても大繁盛している店が
観光地にいけばいくらでもありますよ。

 てな反論しても、歯科医院とコンビニや食い物やを比較するとはケシカラン
そもそも、歯科医師とは、、専門職で 世の中に必要な仕事であり、、、、云々 以下略

ていう反論が返ってくるのが常だったし、いまもそう。 いつものまにか
歯科医の世の中に対する必要性の認識が
たりないのが原因だ。。と論題が変えられ、その議論に収束する

291名無しさん:2021/11/29(月) 09:13:10
  たま〜に、俺が 歯科医院が繁盛するかどうかは「歯科医としての腕ではなく」
「歯科医院経営者としての腕だ」
 「技術で勝って商売で負けた例などいくらでもある、 アップルVSマイクロソフト
  ベータ VS VHS   マイクロソフト VS トロン、
 セガ VS 任天堂などなど」 いって ちょっと聞く耳あるやつはいたが

 歯科医師側には
ほぼゼロ

292名無しさん:2021/11/29(月) 09:15:31
  勤務医は自分の実力を100%だすことと、実力を伸ばすことだけを考えていればいいが
院長は、どうすれば勤務医が100%実力を出せる環境をつくることを考えるのが仕事

てなこと 書き込んだら。 数か月して、どっかの歯科コンサルが それをまんま
パクってたな。  でも歯科医側の反応はゼロ。  まあ、そんなもんだ。 バカなんだから

293名無しさん:2021/11/29(月) 09:20:29
  なぜ、↑を思い出したのか。それは 仙台大学パワハラ訴訟事件の記事が目についたからだ
訴訟したのが元学生、「コーチのパワハラによって被害を受けた」
被告側「そんな事実は無い」
  記事によると、いくつかの同様の訴訟があったが、全て示談になっている事実
 完全なる緘口令が敷かれている模様。
 コーチの周りにはイエスマンだらけ、学長も手をだせないか、同類の模様
で、イエスマンたちのことを「ハラスメントサバイバー」という聞いたことの無い言葉があてはめられていた。
 ハラスメントに耐え抜いて、栄光を勝ち取り、ハラスメントをされたおかげで
今の自分があると考えている勝利者たちのことを言うらしい(俺独自の解釈)

294名無しさん:2021/11/29(月) 09:22:15
  この「ハラスメントサバイバー」と言いう言葉、うまい言葉だな、と思った。

 まさにその通り。 歯科大にも歯科業界にも歯科医院にも、沢山、目撃した。
おそらく、日本中、世界中、いたるところに存在するだろう

295名無しさん:2021/11/29(月) 10:15:36
 独裁者がいて、その取り巻き、茶坊主どもがいる。似たような資質、性格、
気質をもったやつが集まる集団となる。

暴走族、ホスト業界、ヤクザ組織、ブラック企業なんかが有名だな。
違法行為して逮捕されるような羽目になるから話題となる。

さて違法行為をしない場合、法の統治がない無法地帯。なんかだと公になることは
ない。 アングラ、地下業界。そして
口止めのうまくいっている組織。 宗教界なんかは分かりやすい例だ

296名無しさん:2021/11/29(月) 10:18:37
 無法地帯だと、イスラム国家。北朝鮮。
小さな団体だと 小学校、中学校のクラス。町内会なんかだな。

 こういうこと社会学の分野だろうが、調べている学者はいなさそうだ。
「ハラスメントサバイバーが出現する環境」てなことで研究すれば、
査読論文に合格できそうな気が
するが、黙殺されるかな。

297名無しさん:2021/11/29(月) 11:33:43
 今日はびっしり、朝から晩まで予約が詰まっている。

今年になって何回目かな、片手で収まるはずだ。
 体がきつい。としだな。

298名無しさん:2021/11/29(月) 17:09:42
やっと午後15分の休み。
もう体力的に無理。
ヒマヒマ生活に体が慣れてしまった。

今月は歯科医師会の仕事も多かった
しかし、なんだな。歯科医師会も証拠が残るような場面では、
 厚生労働省の家来みたいな素振り。
 証拠が残らないような場面では、言動に注意しつつも、抜け穴らしきことを
意味なさげにさらりと言う、大人の行動だな。わかるやつにはわかる。
判らない奴は一生わからないという謎ときゲームのようだ

299名無しさん:2021/11/29(月) 17:15:29
■警察幹部になっていく人の“ある共通点”

 幹部になっていく人を見ていると、共通しているのは正義感と短気。
私もそうだけれど、みんな短気ですよ。
 プレジデントオンライン

300名無しさん:2021/11/29(月) 17:19:54
なるほどね。
 小中高と警察官になった同期は、全員、異常と思える(俺にとって)ほど
規則を守ることに熱意をもっていた連中だ。
 そして同時に
1 規則に対し、疑問を全く持たない連中。
2 教師に対し順応型、ただし規則に乗った行動を教師がしている範囲内で。
3 融通が全くきかない
4 各自の人間が規則にのった行動か、否か、は 俺様が決めるという様式
  そこには疑問の挟む余地はない、「絶対に自分が正しい」という「揺るぎのない自己」が存在している。

301名無しさん:2021/11/29(月) 17:46:47
上が、俺が気づいたことだ。子供の頃から気づいていたというか
 気になっていた。 上の事象は、勉強ができるできないとは全く関係ない。

個人の資質としかいいようが無い。そして彼らに決定的なのは
「自分の正義を他人に押し付ける」ことだ。

警察官になったのなら、適材適所と言えるだろう。 しかしならなかった場合
 暴君と化す。

302名無しさん:2021/11/29(月) 21:49:41
俺基準の「普通の人」とは、常に「自分は正しいのだろうか? これでいいのであろうか?」
と思い悩む人間のことであり、その正しさの正当性を「どこに求めるのか?
 どうやって正しいと定めるのか?」と探し求める人間のことだ。
「我思う、ゆえに我あり」のデカルトの有名な言葉、その極地までに達しなくても
常に 自分に迷う存在 それが「普通の人間」だ。
 迷うことなく「俺さまこそ 正しい」なんて言いのけてしまう それは異常だ。

その意味で、どっかの半島人や、その親玉の国からローマに至るシルクロード沿いの国は
嫌いである。

303298:2021/11/30(火) 13:12:38
298の続き証拠が残らないような場面では、言動に注意しつつも、抜け穴らしきことを
意味なさげにさらりと言う、」

 これ気づかない奴、歯科医に多い。 もうねイチイチ解説して言葉にしてやっても
理解不能って人間が、、、日本語能力の問題だな

304名無しさん:2021/12/01(水) 10:54:23
俺の認識
俺「 日本の歯科業界は 虫歯洪水の世代(団塊の世代)を中心に動いてきた」
他の歯科医「( ゚д゚)ポカーン  他にもいろいろあるだろが、歯科治療の役割は
 広がるばかり 矯正とかスポーツ歯科とか予防とか、、」

俺「これから団塊の世代が老齢化すると虫歯ゼロ世代と世代交代おこし 補綴物需要が
減る

他の歯科医「( ゚д゚)ポカーン 何わけのわからんこと言ってんだ。
 ほっとこ、CADCAM, CT 3D印象 顕微鏡根治やインピザの話しようや」

305名無しさん:2021/12/01(水) 11:01:30
俺「これから団塊の世代が続々、老人施設入りとなる、
   老人施設歯科訪問が主戦場となる」
他の歯科医
「( ゚д゚)ポカーン  おいおい。変なの来たよ。往診って、院内で使い物にならん
下手くそ歯科医や、患者が来ない倒産寸前の歯科医がやるやつじゃん。いやニートかもな
 かわいそうにな。歯科医になりたくてなれなかったんだろうよ」

306名無しさん:2021/12/01(水) 11:05:09
さて 本日は銀だこサービスディ、初日、スーパー銭湯いってタコ焼き買ってきて
 レセでもやるか 夜は
親戚の治療

307名無しさん:2021/12/01(水) 11:20:17
 京大の有名な数学科教授談

「同じ知的レベルの人間と、気軽に世間話ができる環境が心地よい」
  
歯科医師会の中には俺と同レベルの奴はまずいね〜な。

教授の中には数人、気があった人がいたけど。 だいたい阪大、医科歯科卒の教授
しかも難しかったころの、いまやほとんど引退し、訃報が年に何回か届く。
 俺が学生時代、東北大、九大、北大卒当たりの人間が一人 二人とやっと教授職に到達した時代だった

その次の新設国立歯卒組は、ここ10年くらいで教授職になってきたな。
 松田聖子の東北大歯卒だんなも 底辺私立の教授にやっとこさ、なったが。。

308名無しさん:2021/12/01(水) 11:25:16
 俺が歯科医になったときは、日大、日歯大、東歯、大歯の連中が
国立歯の初代教授職に大量に人材を送り込んでいて、そこに九歯卒、阪大卒、
医歯卒が細々とくいこんでいた。阪大 医歯大は定員すくないからな。

んで、現場の先輩たちに国立卒だからっていってもな、君の大学の教授
〇〇さんだよね。僕の大学の先輩だよ。同期だよ。後輩だよ。国立っていっても実績ないからね
実力もないからね^ てなことよく言われたな。
 実績はねえだろ。できて間もないんだからさ。でも医学部口腔外科としての伝統はあるんだから
どこの国立歯でも。 ま、そんなこと言っても聞く耳もってねえ奴らばっかだった。

309名無しさん:2021/12/01(水) 11:28:36
 最近、講習会の講師も世代交代おこして日大、日歯大卒が減って、
 明海大、神歯 愛学、地方国立大歯卒の講習会屋が増えてきたな。

ま、中身は昔ながらの大した内容じゃねえが。誰でもできるような仕事
それが、歯科講習会屋。

310名無しさん:2021/12/01(水) 16:18:21
ベビーブーム世代(団塊の世代)を中心に日本社会は動いてきた。

世代交代が起こり。顧客層が少子化世代にとってかわった業種は体質変換を求められている。
 幼稚園が統廃合、その次公立小学校、中学校が統廃合。自動車学校は政治力で
免許の数を増やしたり、老人免許更新実習などを創設させて乗り切った。

はい 大学はどうでしょうか? いまだに新設、増設が続いている。どこまでつづくのだろうか

311名無しさん:2021/12/01(水) 16:21:33
 なんでこんなこと書き込んだかつうと いま録画番組みてんだよな

タケシの歴史を見た 予備校講師の戦い契約更新に密着」

312名無しさん:2021/12/01(水) 18:51:31
体調悪い、薬のんでねよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板