したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

粒栗院長 チラシの裏落書き独り言 1

1名無しさん:2021/06/19(土) 09:23:43
 チラシの裏です。誰も読まない、俺だけの心の中のツブヤキ

でも 万が一ってことがあるから身バレするようなことは書かないけど。
俺以外、立ち入り禁止

2名無しさん:2021/06/20(日) 08:24:31
20億ドルがほぼゼロに──
「世界初の大規模な暗号資産の取り付け騒動」とは

DeFi(分散型金融)プロジェクト「Iron」の独自トークン
「Iron Titanium(TITAN)」の時価総額は一時、20億ドル(約2200億円)
にのぼったが、16日にほぼゼロまで下落した。現在も価格は回復していない。「世界初の大規模な暗号資産の取り付け騒動」と、
発行元のIron Financeの関係者はブログに記している。

3名無しさん:2021/06/20(日) 10:42:22
 、こっちに移動、  
ある一定の出現率で常にクレーマーが誕生する
そして、住み着く。その場所は、それぞれのクレーマーが其々の好みで
選ぶ。
 そして住み着いたら、ほぼ永住する。寄生虫と同じで宿主から養分をとり
生活する。たまに宿主(ネット掲示板)を食い殺すこともある

  ってのがネット掲示板のクレーマー病理機序だ。

 退治することはほぼ不可能だから、クレーマー感染した板、スレには深入りしないことしか方策は無いね。

4名無しさん:2021/06/20(日) 22:24:51
 5ちゃんねる、他の板もみてみたけど、ニュース関連のヤツ、ほぼ全て、

やはり、どこもかしこも基地外に占領されてるわ。

 すごい状況になっている、

5名無しさん:2021/06/20(日) 22:31:56
 例えて言うならば、都内の公共施設や図書館や公園のベンチなどが全て
 浮浪者に占領されているような状況。
  こいつらを排除することとは無理だな、人件費かけて人海戦術でやるしかない。
 かって石原都知事が新宿公園、都庁〜〜地下通路〜〜新宿駅までの間に住み着いている
浮浪者を排除したけど。あんな感じでやらんと無理。そんなこと匿名掲示板でできるわきゃない
 誰がやるの? 誰がカネだすの? 追い出したヤツは別なとこに流れていくだけじゃん。
 ID特定するだけでも大仕事だぜ、 そいつらを出入り禁止になんかできるのか?

  ということで 無理だな。

6名無しさん:2021/06/20(日) 22:36:06
 んで、オレが命名する、板やスレに張り付いて他人に噛みつくヤツは
「ネット野良犬」。
  板やスレに住み着いて一日中、無意味な書き込みをするやつは
  「ネット浮浪者」
 自分の主義主張を連呼する連中は
 「ネット活動家」

7名無しさん:2021/06/20(日) 22:37:47
  もしくは
「ネットクレイマー」 

  以上を総称して
「ネット基地外」と呼ぶこととする

8名無しさん:2021/06/21(月) 07:36:52
 ネット基地害たちは、人に自分の意見を聞いてもらいたい欲求があるんだな。
独り言を家の中でつぶやくか、チラシの裏に書くか、このスレの俺みたいに誰にも読まれることがないだろうとの
前提で書きこみしてればいいのに。
 それじゃ満足できないわけだ。日記じゃダメなんだな。スローガンを大衆に対し訴え続けねば気がすまぬ。

 そういう人種がなる職業、つったらダントツ政治家。胡散臭いやつが多い。
 自分の人生ふりかえると小学校から同級生にそういう奴いた。生まれながらの素質、いや気質だな。
  あちこちの電柱にションベンひっかけまわって、ここは俺の縄張りだ、と主張しまくる野良犬のような
気質

9名無しさん:2021/06/21(月) 07:40:08
 俺に従え!! と常に吠えまくらないと心の平静が保てない気質。

 そういう人間がネットに集まってきている。もともと、そういう奴はいたが
ネット時代の到来で、集まってきた、地下から日の当たるところに蠢きだしたということだ。

10名無しさん:2021/06/21(月) 07:44:02
 ある程度の年齢を超えると、先輩の後姿をみると自分の将来の姿が想像つくようになってくる。
だいたい40才すぎたあたりからだな。そして、自分の老後、死ぬときが予想、いや想像できるようになってくる。
  その時、発狂しだす奴が出てくる。想像できない予想できない奴は気楽にいきている
 つうこどだ。 女は40歳前後、男は60歳前後で発狂する奴がでてくる。

11名無しさん:2021/06/21(月) 09:56:49
ttps://www.youtube.com/watch?v=uJH7gMKoOOE&ab_channel=%E9%AB%99%E6%A9%8B%E6%B4%8B%E4%B8%80%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E9%AB%99%E6%A9%8B%E6%B4%8B%E4%B8%80%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

髙橋洋一 スパイ防止法の話、
 ハニートラップを防ぐため、外国で会議があるときは妻を連れていく。
なるほどな〜

 横山ノックも知事のときひっかかってったな〜

12名無しさん:2021/06/21(月) 10:09:20
堀ちえみのブログに中傷コメント100回以上、
40代の女を書類送検へ
ttps://news.livedoor.com/article/detail/20401026/
奈良県に住む40代の女は、2020年から2021年にかけて、
堀ちえみさんのブログに「消えてくれ」などと中傷するコメントを、
100回以上に渡って書き込んだ疑いが持たれている。

13名無しさん:2021/06/21(月) 10:11:18
↑ 上みたいな基地害たちが大量にネットに集結してる。

 パソコン世代からスマホ世代に世代交代つうこともあるし。関わり合いにならないのが一番なんだが。

14名無しさん:2021/06/21(月) 12:46:16
録画みたら、なんとか坂が改名してメンバーが気持ちを言うという特番

 「私たちは 〇〇という理由で改名することに決めました」と断言
 凄い違和感
 たとえばプロ野球球団が名前を変えたとしよう 所属する選手が
「我々は●〇という理由で改名することに決めました」と答えたら、
ああ。。上から そう言えって指令がきたんだなと考えるだろう。

 〇〇坂も当然そうだろう、秋元康が改名考えたんだろうよ。

15名無しさん:2021/06/21(月) 12:48:56
 でも○○坂改名特番は、自発的にメンバーが問題提起して改名したんだよ、
てなことを思わせる流れでつくっている。
  
「頑張ってね 応援しているよ」という流れにもっていきたいのだろうし、
今までもそういう番組をつくってきてた。大人の事情ってやつもわかる。
 だが、そろそろ、その手法も休止して、ほとぼりさめるのを待ってから
再使用したほうがいいんじゃね?  てな 感想

16名無しさん:2021/06/21(月) 16:08:02
「父はクマに連れ去られた」…辛さを乗り越え家族が訴えるのは「
共存への知識」 北海道古平町
6/21(月) 10:53配信

もう無理じゃん。人間より自然を守ることのほうが大事なんだから、いわゆるポストモダニズムってのが
進歩的文化人に流行ったからな 1970年代後半 ベトナム戦争反対、反米、
 反原発、成田空港反対。自然を守れ!!! 公害反対、

17名無しさん:2021/06/21(月) 16:12:26
 ガチガチの自然保護派と左翼が合体して、それで、現在の静岡県知事当選の流れとなって
リニア工事反対となる。
 その言い分もわからなくもない、正しい。でもな、ヤリスギなんだよ。
 ほんとヤリ方次第だよな。
  自然保護政策ヤリスギが北海道、オーストラリア ニュージーランド。

ここら辺は工業地帯化は絶対無理。無理 人が熊に食われるのも仕方がない。
 サメに食われるのも仕方がない。人がクジラを食うのはけしからん。特に日本人。
てな具合 もっと人が死なないとね。流れは変わらない。

18名無しさん:2021/06/22(火) 08:01:25
10年くらい前に病院板で 歯科医はやり方次第でまだまだ儲かる。
 歯科医過剰はない。って主張を延々書きこんでた奴がいた、私立歯科大協会からの委託を受けた
 ニッパの事務員というのがバレて。最後は滅茶苦茶基地外状態になって、業者書き込み屋委託にかわり
 AAコピペ張りまくりでスレ潰し始めてるようになった。
  プロのスレ潰し屋の勝ちだったな、ほとんど。 そこで出てきたのがspeeセンセイのプログ、
ここで私立歯科大の留年商法などが載せられ、私立歯科大工作員も手出しできず
 私立歯科大側は逆転負けした。

19名無しさん:2021/06/22(火) 08:05:44
 こんなのは例外中の例外で、だいたいプロの書き屋や基地外側が勝つ。
 
12の堀ちえみの勝利も一瞬で、形をかえてまた現れてくる。
第二、第三の基地外候補生も控えているだろう。
 飲み屋で暴れ周囲に管まいて因縁つける酔っ払いのような人種がネットに場を求め始めた。

20名無しさん:2021/06/22(火) 08:10:25
病院板の基地外 のまとめ
1矯正は犯罪です屋
2 技工士はちょろまかしだ屋
3 偏差値35の大学つぶせ屋
4 保険点協議会屋
5 無意味なコピペ屋      こんなもんかな

3と4は同一人物かな、定期的に出てくる、5の無意味なコピペ貼り付け屋は最近いないな。
前は凄かったけど。

21名無しさん:2021/06/22(火) 08:18:06
ジャズ奏者・原信夫さん死去 94歳 日本のビッグバンド創始者

原信夫死去か、、、

感慨深いな。。。知人が入団していったし、在籍してた人ともたまに
汚い飲み屋で仕事終わりに飲んでた。94歳だったんだ。は〜〜次々と俺の青春時代のスターたちが
死んでいく。若い連中にとっては名前もしらん大スターたち、

 これらの往年の大スターが死に始めたら次は山下達郎とか桑田圭祐、ユーミン
さだまさし、あたりが続くわけか、その次は俺らだ。

22名無しさん:2021/06/22(火) 21:13:18
【反ワクチン】陰謀論者の対応どうすべきか 精神科医「自分が病気と思う人は少ない」
「さりげなく話題を変えるというのが無難な対応」

 近著に『こんなに怖いコロナウイルス 心の病』(かや書房)などの著書がある精神科医の和田秀樹氏はこう指摘する。

(略)

『精神科にかかったほうがいい』と言われて逆上する人も出てくるでしょう。本人としては妄想レベルの思い込みを完全に信じているので、自分が病気と思う人は少ないです。身内や会社の同僚など、治療してもらわないと問題が生じる相手を除けば、もう妄想は治らないものと割り切って接し、否定するよりさりげなく話題を変えるというのが、相手がエスカレートするのを防ぐために無難な対応と言えます」(和田氏)

 正論をぶつければ、相手が目を覚ますとは限らず、むしろ関係性がただ悪化するだけの結果にもなりかねない。身近な人間の発言に違和感を覚えたときは、自分ひとりで対応するのではなく、早めに専門家にアドバイスを求めたほうがよさそうだ。

23名無しさん:2021/06/22(火) 21:14:59
上の記事
最後の「早めに専門家にアドバイスを求めたほうがよさそうだ」
これだけ余計

  専門家が既に答えを提示してるだろうが
「関わり合いになるな」てな内容の、、 この記事をかいた記者の国語力が残念

24名無しさん:2021/06/23(水) 07:47:49
テレビで
2番はビーフ 8番はラム じゃ10番は?

答え  チキン
  理由は 干支     俺はわからなかった。
子供のナゾナゾだと、バカにするやつはバカ。

 こういうの、公務員上級試験の教養問題にでる。
さらに東大二次試験、数学にも似たような類の仕掛けがある。
 東大生が公務員試験に強いのは、そのせい。

25名無しさん:2021/06/23(水) 07:51:24
 さらにバカな奴は数学に、そんなナゾナゾあるの? まさか。とかいう。

そんとき、俺は、このバカはA=B B=CならばA=Cをこいつは理解できてるのか、と
さりげなく世間話に交えて調べる。
 こいつバカだな、と判断した場合、元の話題に戻らず別な話題にそらす。
相手はバカだから、なぜ話題をそらされたのか、いや話題が変わったこと自体きづかない。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板