したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

元祖 つぶれかけの歯科医院 20190308

1名無しさん:2019/03/08(金) 12:37:36
つくってみた

744日3:2022/12/25(日) 21:41:09
国立歯卒のウハ栗が自分の子供を底辺私立歯科大に入学させたとたん、
態度が一変、歯科医の腕前は偏差値じゃない。と言い出すの何度みたことか

 ま 年くってくるとさ、価値観が変わってくるし、人間の評価つうのも
変わってくるわけでさ、その意味で自分の子供可愛さが価値基準になってくる
親馬鹿ぶり、子供自慢つうのがでてくるわけでさ、なにも学力だけじゃない。
  こないだのボクシングの井上の父親もそうだし。

745日4:2022/12/25(日) 21:44:36
 女の場合、特にそうだ。自分の旦那の学歴、職業。自分の子供の進学先、
 スポーツのレベルとかが自分自身の評価となるシステム。

   よくネットで喧嘩売られたなぁ 遠い目

 奥さん、あんたは、どこの大学でてんの?今のあんたの職業は?
 って質問すると、たいてい逃走していくのが、また切ない。

746日5:2022/12/25(日) 21:52:00
 俺は開業歯科医としては負け組だから、 なんか負け犬根性がしみついてんのかな。
 国立歯は医学部断念多浪組の駆Gけ込み寺、学部学生も負け犬の雰囲気でさ。
 現役で入ってきたウハ栗の跡継ぎや不動産屋、パチ屋の子供たちは元気いっぱい ,

  残りは何も考えずに進路指導通りに入ってきた現役、一郎組。

747日6:2022/12/25(日) 21:57:40
 なんかね、 なぜこんな卑屈なこと書くかつうとさ、
そういう医学部に対する煩悩、僻みが一生、死ぬまで持ち続けるつうような
実例をね。みたもんでね。 この爺医、いつまで医学部にたいして劣等感持ち続けんだ、
いい年して恥ずかしくないのか、 と言うのが解脱した成熟した大人なんだろうけどさ。

 俺、そんなこと思わなかった。 俺も劣等感もちながら死んでいくんだろうなと。
 でも劣等感って人間を動かす原動力になると思うわけよ。性欲と同じでさ。
  もてたいと思う心が男の行動力の源泉となるようにさ、劣等感も持ち続けて、
利用できれば、そんなに悪いもんでもないんじゃないのか? と性欲ゼロ状態になった
俺が言ってみる。

748月1:2022/12/26(月) 08:08:11
 ポツンと一軒家」の録画みてる。
  取材場所、限界集落が多くなってる。  昔は賑やかだった集落が、、
気が付けば一軒家に。 限界集落は、強制的に町に移住させるか、
 死を待つか、この2つしか選択肢ないんだな。
  限界集落かつ高齢なんで、ゴミ捨てもできない。 ゴミ屋敷だ。
 俺もそろそろ 機材処分だな。 自動現像機どうするかな。 ニック製
   欲しい奴いるかな。 朝日プリテックも廃液回収から手を引いたし。

749月2:2022/12/26(月) 08:28:41
 毎日新聞の論理
 1 生活保護は権利である
 2 生活保護は安すぎる ←生活保護と同額の生活費で生活している
   家族もいる、工夫がたりないのではないかの反論
 3 それは、普通の会社員が搾取されてるからだ。給料が安すぎる
   最低賃金を上げるべきだ。

   と、共産党や山本太郎の令和新選組と同じ主張を展開しはじめ 
  さすがにヤバイと気づかれる前に記事をやめる

  この繰り返しなんだが、、、何度も何度もさ。  誰が書いてんのかな。

750月3:2022/12/26(月) 11:19:21
5ちゃんスレにAA貼り付けまくってるヤツいるな。
 これが常駐アラシか、 、、
  ヤバそうだ。 話は変わるが
 50代歯科医はウハウハばっかりだな。 俺とは住む世界が違う。

751月4 5ちゃんスレで:2022/12/26(月) 16:28:50
歯科と耳鼻科と言い争い 俺も経験あるな。 俺は力負けして患者の信頼失った。
 裁判沙汰だと
「医賠責から費用が出るから痛くも痒くもないし」こういうバカもいるんだな。
 どんだけ弁護士と内容証明郵便のやり取りしなきゃいけないか、わかってねえな。こいつ。
  こっち側の弁護士とも、書類のやり取り、相手側弁護士にもだ。
 その書類かきに時給が出るわきゃない。  俺の場合、交通事故訴訟に巻き込まれた
だけだったが もう大変だった。  患者との訴訟になったら仕事どころじゃない、と先輩いってたが
 その通りだろうよ

752月4 5ちゃんスレで:2022/12/26(月) 18:13:41
補助金申請終わった。 ネットでOK.
 あと歯科医師届か、、、これもネットでOKにならんかね。

753月4 5ちゃんスレで:2022/12/27(火) 07:38:10
店員が詐欺を疑い、「だまされているのでは」と指摘をしても、
「ちがう」と怒って聞く耳を持たない客も多い。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e2325d1d53ff73d0c1c11302442060c9e4c3f633?page=2

振り込み詐欺の場合、答えがすぐでるからいいけどさ。 歯科のヤリ方次第詐欺
留年商法、不安煽り予防歯科商法とかは、バレるのに時間がかかるどころか
 だまされたと気づかないで終わることが大半

754火2 5ちゃんスレで:2022/12/27(火) 08:00:34
 んま、ヤリ方次第でまだまだ儲かるっつうのは、ほとんど全ての業種に当てはまってさ。
 レコード販売店もアナログカメラ現像屋も、儲かる所はでてくるだろ。
「残存者利益」つうヤツで。完全に消えたのは、貸しビデオテープ屋くらいかな。

755火3 歯はやり方次第で、、:2022/12/27(火) 08:04:34
 やはり儲かるのが本当で、儲からない俺は敗残兵。

田舎では銀歯引っ剥がしてCADCAMの白い歯にする、撤去冠は売るで
大儲けだと出入りの業者が言っていた。    先生のとこも撤去冠ありますよね。

「ない、なんでもない歯は手をつけない」と答えたら、目を白黒させて
帰っていったのも数知れず。

756火4 納得しないヤツ:2022/12/27(火) 22:10:49
 10年くらい前、今の時期に来たヤツ、インレー脱離で二次かり抜髄。
 根治してたらいきなり怒り出した。なんでこんなに回数かかるんだ?

 前の歯医者ではすぐに終わったぞ、(そりゃインレーだからな)
  ここは回数通わせて儲けようとしてんじゃねえの?

 んで 俺が治療内容を説明を再三にわたり説明したが聞く耳もたず来なくなった。
 最初から俺の説明なんぞ全く聞いてなかったことも判明した。

こんなの5ちゃんい書き込むと。 ちゃんと説明しなかったお前が悪いと
袋叩きになるわけで。 どういう口腔内容で、どういう性格の患者なのか、、ということ全く聞く耳なく
 十分、説明しなかった お前が悪い。 と、、、  なんかね。聞く耳もたないヤツは
患者ばかりじゃなく、歯科医にも多いんじゃないかと。

757火4 坂本龍一:2022/12/27(火) 22:16:28
いま死にかけ。たぶん死ぬ。余命半年くらいか。。。

 20年くらい前に坂本龍一全作品集という楽譜がでたが、買っておけばよかった。
 凄い楽譜だった。スコアを読むと坂本作品はスカスカ、ガランドウ、なんかね、
 スケルトンの内装、余計なもの、いや音が無い。骨組みだけがある。 そして
その骨組み、簡単に弾ける、ほんと単純、しかし、弾くと坂本龍一の音になる。
  誰が引いても坂本龍一の音になる。 すごい、こいるは本物の天才だ、と思った。

758火6 埼玉3人殺人犠牲:2022/12/27(火) 22:34:07
犯人は大阪芸術大卒、40歳。

 映画監督めざしてたと、、、俺の知り合いも日芸卒業して、若手映画監督として
新聞に紹介されてた人がいた。 今、全然名前聞かない。何やってんのかな。
 日本に映画監督と呼ばれる人が相当数いるってことが、わかった。
 アベガー事件でさ。

759水1:2022/12/28(水) 10:05:56
 今日、午前中で外来終了。 年末駆け込み組が昨日数名やってきたが
今日はいないといいな。
 明日は往診1名のみ。 本当は休みだったんだが緊急で。

760水2:2022/12/28(水) 10:41:46
今日、本当は休診にしいて大掃除したかったんだけどな。
 ところで 来全もインテルもCPU 電力大量消費で高性能路線まっしぐらだな。
ttps://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-11672.html
 来全はゲーム用に特化路線、インテルは多数コア路線まっしぐら。
 消費電力なにそれ? って感じ。  アップルに愛想つかされるわけだ。
  省電力、小型化、に向かってるのはEVOだけか、

761水3:2022/12/28(水) 10:44:05
んで EVOのインテル内蔵してるPCを買っちまって大後悔している俺がいる。
 カネどぶ、20万かけてこれか、、、素直にipad pro買っておけばよかった。

762元旦1:2023/01/01(日) 15:10:54
規制緩和が打撃「仙台」タクシー、今も残る傷の深さ
2002年の構造改革がもたらした台数急増の苦悩

ttps://toyokeizai.net/articles/-/642308?page=4

歯科業界と似てるな

763元旦2:2023/01/01(日) 15:17:26
 初詣にいってきた。オヤジが国立歯卒で子供3人底辺私立歯科にいかせた
 栗の前を通ってきた。住宅地にあるこじんまりとした医院。
 隣が院長宅かな。医院の駐車場は車がたくさん。親戚家族が
集まってきてるのかな。  昔の歯科医が皆ウハウハだったころの世代の人。
みんな幸せそうだな。俺は歯科氷河期の世代。大学受験は大変で、でも、国家試験楽勝組
 歯科医になってから大変。でも同期の半分はウハウハ。
  俺みたいな粒はひっそりと生きている。同窓会にも顔ださないし。

764元旦3 違和感:2023/01/01(日) 15:26:40
体調が悪い。無理したせいだ。

 国立大歯の学生時代、同期の仕送り額は10万以内が普通で、ゼロのヤツもいた。
そして月30万くらいもらってる連中は、すまなそうな顔をしていた。
  歯学部病院の隣に医学部病院があって、そこの駐車場はフェラーリ、ポルシェなんかが
平気で止まっていたし、医学部学生の仕送り額、30万円超えてるヤツがザラにあった
 オヤジが総合病院院長のヤツなど、別荘とかヨットとか持っていた。
 歯学部学生どうしで、医学生は凄いな〜頭でも金でもかなわないわ。と諦めの言葉が出ていた。
   いや私立歯科大、私立医科大の駐車場だって、高級外車で溢れてるぜ、マッパとか金沢医大とかさ。
なんて発言もあったりして、ま、納得していた。

765元旦4 違和感:2023/01/01(日) 15:33:06
 偏差値が俺ら国立歯のほうが上だからな、とかいう底の浅い優越感があったからもある。
いまや、それも消えたが。
 で俺らが仕送り10万円(家賃込み)で生活してるのを普通だと思っていたわけで。
 でも、他大学生で月60万仕送りもらってるとか聞くと、ほんとか?そんなやついるのか?
ネタだろ。 というのが俺らの感想であって半信半疑だった。
  それで実際に、仕送り30マンもらってる40万もらっている、贅沢していないのに
全然足らないという連中と遭遇した時の衝撃。 これ違和感。
 俺なんか月30万もらったら余裕で一人暮らしできるんだが。。 そいつらの
金遣いのあらいこと、あらいこと、なるほど、これでは月30万じゃたらんな。
という勘定、感情。月60万あっても足らないという人間もいる。
 あの女医の西川先生も学生時代、月60万の仕送りもらっていたという。
  もう、このあたりから違和感でまくり

766元旦5 違和感:2023/01/01(日) 15:39:06
 でね、5ちゃんの粒栗すれ、歯科医師会の会合なんかさ、
同じ種類の違和感がでまくりなわけよ。
  俺は生活のレベルを上げるのは簡単だが、下げるのは至難の業、と言う言葉を聞いて
 学生時代の金銭感覚を守りとおしてるんだけどさ。
 歯学部同窓や医学部の連中のその後をみてると、開業歯科医、医師のそれぞれの金銭感覚になってる
 俺と感覚がゼロ二つくらい違うんだよね。 金持ちの見分け方の一つに
「一本」といってみる、その「一本の金額」によって判断するというヤリ方が
 金融屋にあるそうだが、普通人の一本は100万で、金持ちの一本は「一億」だと。
 俺は完全に普通人なんだよな

767元旦6 新エネルギー核融合:2023/01/01(日) 23:04:54
 俺が受験生だった頃、超電導と遺伝子工学、この二つが話題で夢の技術と言われてた
 俺は生物化学選択で物理は苦手だったんで。生物化学系しか選択肢はなかったわけで。

  曲がり曲がって歯科医になってしまった。 それは置いといて遺伝子工学は見事実用化された。
  しかし常温超電導は未だ実用化の兆しどころか、実験室内での成功も無い。
   その間に去年、急遽、核融合実現の報道。 ほんまかいな?
    絶対零度といわれるマイナス173℃。これ以下の温度は存在しないといわれてる。
なんでかはよくわからんが、原子を回る電子が運動停止するかららしい。これも
イメージがわかんからわからん。 そして絶対零度と同じく 限界高温というのも存在するらしい。
  忘れたが数百憶℃だったかな。 その高温に達すると核融合が起こると聞いたような気がする。

768元旦7 新エネルギー核融合:2023/01/01(日) 23:10:51
 俺が大学1年で力学、電磁学なんかの授業を受けてた校舎の同じキャンパスで
同じ頃、のちにノーベル賞をとることとなる3人が物理の研究をしてたんだな〜〜 遠い目。
なんか自慢したいが、誰に自慢すればいいのかわからん。 自慢されたほうも
どう対応していいのか、わからんだろう。 俺の親戚の知り合いの、そのまた友達の知り合いが
凄い人なんだぞ、どうだ、まいったか。つうレベルのお話だからな。

769元旦8 新エネルギー核融合:2023/01/01(日) 23:18:36
 似たようなレベルの話で。井上がボクシング統一選で勝ったのは誇らしかった。
 俺自身がとったような気がした。  まあ、そういうレベルの話ということだ。

 さて、核融合、日本人が実用化してくれれば俺も日本人として誇らしい。
  俺の生きてる間に実現できるのか。疑問だな。
菅直人民主党政権と自民をぶっ潰すぞと公約し、それを実行した小泉純一郎。
 その間におこったゆとり教育、努力する人間を嘲笑する世の中。
 勉強して何になる?努力して何になる?人間性だ。広い視野をもて。心を育てる教育が大事だ。
 といって、今に至る。そして私立大学入試は推薦入試、AO入試が主流になってしまった。
 国立もその流れにのってしまった。理系よりも文系へと若者は流れていった。

770元旦9 新エネルギー核融合:2023/01/01(日) 23:25:34
 国立大理系大学院は学費無料援助の中国人、韓国人学生で溢れ、日本人学生は奨学金という名の
借金づけになり、借金を抱えたまま大学を去っていった。
 日本人は重箱のスミをつつくような仕事、つまり改良型の仕事が得意。
 アメリカ人は独創的な仕事が得意。  有名なジョークに
  「製品とは、ドイツ人が発明アメリカ人が製品化イギリス人が投資
フランス人がブランド化イタリア人がデザイン
日本人が小型化と高性能化に成功、
中国人がパクり韓国人が起源を主張する」 というのがある

771元旦10 新エネルギー核融合:2023/01/01(日) 23:29:09
 今回の核融合成功報告、いったいどのレベルの成功なんだろうか。
 実験室の中だけか?商業化レベルの段階までいってるのか?

7722日 1 その通りだな。:2023/01/02(月) 23:20:14
5ちゃんスレ
138卵の名無しさん2023/01/02(月) 13:34:57.00ID:3NrnRaVE

あんたの話は1+1=2みたいな算数なんだよ。
現実は1+1が10になったりマイナス30になったり
不条理なことが起こる
それが歳を重ねることで受け入れざるを得なくなっていくんだが

7732日 2  今日は一日。:2023/01/02(月) 23:24:26
 酒のみながら確定申告の作業。8時間くらいかけた。
 また明日やる。あとは修理修繕しないとなぁ

 ほんと、開業していくと院長と共に患者も医院も老化劣化していくって
本当だ。 そして大幅な医院の設備更新をしなくてはいけないというのも。
 まいったなぁ。

7742日 3 昨日のガクト復活。:2023/01/02(月) 23:50:15
 一流芸能人のテレビみたけどさ。 ガクトが100万円のワインを見事に当ててる。
 100万円クラスのワインを何百本も飲んでいるの確実だ。

 さらに味覚な。。。一流の素材を一流の料理人の味を見極める。
 これ凄い。 冥土にいった松方も一流の店通っていたがガクトの境地に達してなく
間違い連発だった。
 さすがガクト。 俺には無理なレベルに到達している。 ま、それは置いといて。
 味覚って年齢によって変わる。子供は甘口カレー、大人になるにつれ辛口好きが増える

7752日 4 昨日のガクト復活。:2023/01/02(月) 23:54:58
 んで 大人の味覚と子供の味覚は違うつう典型例としてカレーを挙げた。

老人と若者の好みも違う。中学生男子なんぞ、唐揚げトンカツ、ハンバーグ
焼肉なんぞ食わしておけば、ほとんどのヤツが喜ぶ。
 老人にそんなもん食わせても胃もたれするのがせいぜい。 もっと魚を食わせろ煮物だ、
いや、漬物だ。とか言い出す。 

 だからさ。世にいう高級料亭の味って老人向けの味じゃね?
 カネもって小食のヤツって大概、老人だろ。 高級料亭ってそういう味付け多いよな。
たま〜に、付き合いでいくけどさ。 歯科医師会や、どっかの社長とかと。

7762日 5 昨日のガクト復活。:2023/01/03(火) 00:00:38
 俺は松屋と吉野家で十分満足できる、安上がりな舌をもってるからな。
 でも最近、松屋、吉野家、妙な動きしてないか。
 客単価を上げる方向にいってるよな。回転寿司もそうだ。くら寿司、すしろーの
が客単価を挙げる路線で成功し、低価格に走った「かっぱ寿司」は負け組だそうだ。
 マックも高価格路線で客が賑わってる、サムライマックも好評
  俺なら同じ値段なら、二郎ラーメンいくけどな。

7772日 6 昨日のガクト復活。:2023/01/03(火) 00:06:26
 んで、何をいいたいかというと、全部が全部 客単価を上げる方向、
高級、高付加価値路線にいくとする。 するとな。ついていける客と
ついていけない客とに分かれる。 そして「ついていけない客」相手の商売を始めるヤツがでてくる。

 かっての百貨店と同じだな。高級路線でいったら ついていける客が老齢化して
 次の世代の客を育てることができなくて三越や松坂屋は没落。
 ドン・キホーテに客奪われたと、、、だからさ。高級路線、高付加価値路線とるんだったら
次の世代の客を育てる努力も同時にしとかんとさ。 うん。俺の医院のような粒になるわけ w
 俺は若い客層。叩き切ったからな。 ま、自分の失敗と重ね合わせてさ。
  松屋、吉野家、マックが心配なんだわ。

7783日 1:2023/01/04(水) 23:12:30
明日から診療始め、今日はレせ出ししてきた。
 なんか曜日の感覚が無い。何曜日なのかわからない。
 今年の正月は昼間から酒びたりで良い正月だった。
コロナという言い訳があった。  明日仕事いきたくないな。
なんかね。パトラッシュ、すごく眠いんだよ。

7793日 2:2023/01/04(水) 23:19:04
あとは、終活だな。歯科医院 そろそろ身の回りの整理整頓しとかんと。
なんかね。 実家の跡片付けしてんだけど、3年前からさ。全然片付かない。

780土1:2023/01/07(土) 08:52:10
 5ちゃんの粒栗スレ、完全に自称粒栗のみだな。

 1 うちも粒だよ、もう一日に患者30人くらいしかこない
 2 うちも粒だよ、患者10人台だ、自費と不動産収入でなんとか手取り200万ってとこかな、

  って連中ばかり、

781土2:2023/01/07(土) 09:02:54
 話があうわけない。日本語も不自由な連中も多い。会話成立せんわ。

 1 「歯科医が過剰だ」というと
   「歯科医は世の中に必要な仕事だ、侮辱するな」という答えが返ってくる
    
 必要かどうかを議論してるんじゃなく、数を議論してるのいうのを理解できない連中

  この類の食い違いが最初に始まって、議論が段々狂ってきて、手がつけられなくなる。

782土3:2023/01/07(土) 09:07:13
 3月末で歯科医師会役員任期終了。 楽になるわ。
 コロナで活動休止状態だったんだが、何もやってないと思われて
任期延長なんてことになったらヤバイと思い。 自主的定期的に会の現状と
会議内容を会員に配布はしておいた。 これで許してもらおう。
 俺がやったことといえば定期活動を「コロナで危険ですから休止しましょう」と
  提案し続けたことか 笑

783土4:2023/01/07(土) 09:12:58
 この一か月、常連患者さん3名、冥土へ旅立った。多いな
 ロフトプラスワンの創設者 平野悠
 高級老人ホーム入所  入所両6000万、月々30万円なり、
 入所者は人生勝ち組のみ
ttps://www.youtube.com/watch?v=1seWTKlxcOU&ab_channel=JunsTV

  うらやましい。 俺には無理だな。高級老人ホーム、何度か仕事でいったけど
凄いもんな。高級ホテルなみの設備。 入所者も品の良い紳士淑女ばかり。

784土5:2023/01/07(土) 09:19:22
 映画「東京物語」で開業内科医が娘を一流会社サラリーマンに嫁がせて喜んでいるという
シーンがあった。 健康保険制度成立前の時代の話。あの当時、開業医、開業歯科医ともども
貧乏だったと聞く、国立医学部も国立工学部なみの偏差値だったと伝え聞く。
 それから時代が変わり、政治が変わり、医師が高級エリートとなっていく。
 歯科医は線香花火のように輝き、散っていった。 俺は散った所で歯科医になった。
 運命の皮肉というヤツだな。俺のちょい上の世代はウハウハ世代なんで、
 何いっても「先生、君の努力がたりない。もっと精進したまえ」てな説教ばかりなんで
  言うのをやめた。 でも半分、当たっている。患者集めについては努力はしてない。
 ゼロだ。

785土6:2023/01/07(土) 09:22:21
 俺の前の世代の歯科医は 「腕さえあれば自然と患者が口コミで集まってくる」
という歯科黄金期を過ごしたようで、「腕を磨け」が常套句。

 そして歯科経営コンサルは宣伝重視、内装重視。いまから思うと
 歯科コンサルの言う通りだったな。

786土7  高級老人ホ―ム:2023/01/07(土) 09:28:24
首都圏だと80歳で入所して90代で死ぬとすると1億いる。
  地方にいくと5千万くらいに下がる。

 俺には無理。2千万くらいで地方で中古住宅かって1千万くらいかけて
バリアフリーにリフォームして、俺専用の老人施設仕様にして介護ヘルパー頼んで
 死んでいくというのが俺の夢。 俺の親は癌で苦しんで死んでいった。
死んだ親の年齢に俺が到達するのも秒読み。  死ぬ準備しとかねえとな。

787土8  お迎え:2023/01/07(土) 13:13:18
 10年くらい前に、旦那を亡くしたばかりという老女がきて嘆いていた、
治療より話を聞く時間のほうが長かった、 
 話をきき、ちょちょいと義歯調整して、最後は老女の「あなた早く迎えにきて」
といって診療終了なのが毎度のことだった。
 半年くらいで未来院となったが。もうとっくに旦那さんが迎えに来てくれてるはず。

788土9:2023/01/07(土) 22:29:41
入居金6000万円は“掛け捨て”に…77歳、健康体で
「高級老人ホーム」に入ってみた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ec24043be77d030c85c9ecba06cf78d9db8f573?page=3

平野さん77歳になってたのか、、、元気のいい人だ。 ロフトワンにいくと
いつも居た。この人の頭が左翼脳なんで 俺はついていけなかったけど。
 一度(アダルト番組)の収録がロフトワンでやって、
俺、三角眼鏡かけて出演したのもいい思い出。

789日1:2023/01/08(日) 10:33:15
また患者さんが亡くなった、今日は午後から往診

 老人になると年金と病気と自分お家族の話題しかなくなる
 歯科医の老人は昔の女遊び話と車とカネとゴルフの話そして偏差値話。

  それが歯科爺医の業(カルマ)だ

790日2:2023/01/08(日) 10:38:32
>>788にも書いた通り 人生晩年になると勝ち負けが明確になる
 なぜ?
 1 敗者復活戦、人生挽回逆転大ホームランは無い
 2 年齢」ごとに人生勝ち負けの判定基準は変わる人生晩年では固定化、
   変わるに必要な人生の時間は残されていない

  つうことだ

791月1:2023/01/09(月) 10:25:33
本日は身内の病気容態変化により俺自宅待機中、 コロナ渦なんで面会も無理
呼び出しきたら病院いく、歯科医は用無し部外者ということ。

  知り合いの医科の先生なんぞ、自分の身内が緊急搬送されていったとこに
自分が乗り込んでいって治療指示してたもんな。。。緊急医の資格持ちだったのもあるけど
 歯科じゃな、点滴一つも打てやしない。昨日の時点で点滴の必要ありと俺は
判断したんだけど。どうにもならなかった。

792火1:2023/01/09(月) 20:41:51
身内が集中治療室入り、 いまICUっていわないんだな Hなんちゃらと言うんだな。

 で 本日と明日が山。いつでも電話にでれるようにしておいてくださいつうので。
  酒も飲まずスマホを身辺から離さず緊張状態だわ。
 葬式かぁ〜〜〜

793火2:2023/01/09(月) 20:53:28
本田圭佑の「ラーメン安すぎる」発言にネット民異論「1000円でも躊躇」「値上げは勘弁」

794火3:2023/01/09(月) 21:05:06
ここ20年間、最大の固定費は人件費つうことで下げまくったからな。
 俺の医院も。(反省) んで ここ3年間、ずっと時給あげてる。
 吉野家より微妙に高く設定し、さらに熟女採用。
  話が横にそれたけどさ。 いま時代の流れが変わってきている。
 値上げトレンドだな。 そして年寄り重視より子供重視。
  これは中国、ロシアの経済力アップ、日本国内の世代交代で少子化世代が現役世代主流に
 そして若手の優秀層の台頭だな。 いままでの左翼系知識人が引退した。
  朝日毎日系に代表される反自民、反権力でなければ知識人ではない。という流れが消えつつある。

795火4:2023/01/09(月) 21:16:46
韓国なんか笑えるくらい典型的なんだが、韓国、中国、ロシアは
西側諸国のカネに対して頭を下げてただけでさ、日本、アメリカに頭下げてたわけじゃない。
んで、中露はカネ持ちになったから本性がでたつぅか、本来の姿に戻っただけだ。
 これから1970年代に戻るんだよ。鉄のカーテンにさ、
  ネットでも左派系論客が、鉄のカーテンは消えた、なんて主張に
俺は鉄のカーテンはある。中国韓国と日本との間にある。靖国問題も太平洋戦争賠償問題
慰安婦問題も鉄のカーテンがあるからだ。 って書き込んでたんだが、完全無視されてたわ。
  朝日毎日系、アベガー陣営に。ま まともに議論できる連中じゃなかったわ、
 辻元清美と同じ、自分の言論の自由は守るが、他人のは守らない、つうヤリ方。

796火5:2023/01/09(月) 21:21:14
そういう左派系文化人が国立大教養部(今は東大以外廃止)の教養課程の教師
さらに本丸の経済学部、法学部、文学部に巣くっていた。
 いまは一橋大に終結してるな。
  マルクスレーニン研究者という名で月間保団連によくでてくるわけで、
最近は人材も枯渇し、某若手を押してるがな。

797火6:2023/01/09(月) 21:28:58
俺はマルクス主義者に対抗するためロシア語を勉強し、
 マルクス主義フェミニズムがに対抗するため、フェミニズム本の英語の原書を読んだ。
 いまみたいに翻訳機なんてなかったからな。無駄な努力だった、
原語で読む作業も、読んだ本の内容も。またまた話が横にそれるが、いいじゃん自動翻訳機でさ。
 読むだけ、書くだけならさ。 会話こそ大事。それに外国人パブとか大相撲みるとさ
外国人が日本にきて2年目で日本語ペラペラになってるの普通にいるやん。

  日本の外国語教育のヤリ方が間違ってんだわ。10年以上やって英会話できないつうのはさ。

798火7:2023/01/09(月) 21:33:06
英語教師の腹立つ発言
  1 読書百篇意おのずから通ず
  2 きちんと教えている、基礎さえやれば英会話なぞすぐできる。
     基礎をやらないからできないのだ。
  3 俺ら英語教師は英文学教えてんの、外国語を道具として教えてないの、
    そんなもん俺ら英語教師に要求するなよ。 すぐ役に立つものは  
    すぐ役に立たなくなるんだよ。まず、しっかりした日本語できるようになれ!
    (俺:なんのこっちゃ? 開き直り逆切れしやがった)

799火8:2023/01/09(月) 21:40:22
今んとこ電話連絡こないから、乗り切ったかな。寝るかな。
 死ぬとしたら丑三つ時だろな。 午前2~3時すぎから 4時頃までだろな。

 無事乗り切ってくれるといいんだが。もうね。

800月1   お迎え:2023/01/10(火) 08:01:47
なんとかお迎えはこなかったようだ。
 まあよかった。

801月2   能力の差:2023/01/10(火) 08:12:23
月2   能力の差 :2023/01/10(火) 08:08:48
 学生時代、医学部と合同クラスがあってチームを組んだ。
 偏差値の差は10 丁度国立歯と私立歯との差と同じくらい
国立歯と旧帝国立医学科との差がある、医学科の連中には東大卒や旧帝理系院卒博士号持ちが
混じったりする。 一緒に仕事をすると、テレビの東大生あつめたクイズ合戦の様相になる。

 こっちが30分かかって、やっとできる仕事を向こうは3〜5分で仕上げる。
完全に能力が違う。訓練もあるだろうが、持ってる生まれながらの能力が
違う。 短期記憶力(RAM)、頭の回転数(CPU周波数)、情報同時処理量(コア数)

802月3   能力の差:2023/01/10(火) 08:21:13
 これと同じ経験を秋篠宮殿下は筑波付属高校であじあってるのか?
それとも適応しているのか?
  それは置いといて、生まれながら東大レベルの頭脳のヤツと
 俺みたいに能力の劣るやつ、いや俺よりもっと能力が劣るヤツが勝負をかけるには
「ウサギと亀の競争」みたいにコツコツ努力して「ウサギが寝てる間」に
 差をつけるしかない。 しかしだ。能力高いヤツが全て「寝ているウサギ」型とは
限らない。「超高速歩行の亀型」も存在する。 そうすると10年、20年たつと
差が凄いことになる。 それを思い知らされる年齢に俺もなった。

803月4   能力の差:2023/01/10(火) 08:25:46
 もうスキマねらって、自分の勝てる分野さがして、努力するしかないってことだ。
 外来患者獲得戦場では俺は勝てないんで。

804月5   まちがえて:2023/01/10(火) 12:31:06
 別な掲示板にかきこんじゃったよ。ここと似たような板が二つある。
 一つは削除依頼したが、もう一つのほうが凄い量きづかず書き込みしちゃってたな。

 まいった、まいった。 ここは俺だけの密室掲示板なのに。 わざわざ
 スッポンポンで部屋でくつろいでる状況をうっかりネット配信してしまったような
感じ。

805水1   五ちゃんより:2023/01/11(水) 07:53:09
372卵の名無しさん2023/01/11(水) 05:56:46.77ID:XbOeag8u
開業歯科医師はどんどんメンバーが新しく変わっている
ソースは俺の周りそして次は俺
375卵の名無しさん2023/01/11(水) 07:35:56.94ID:561HNEth
50代で開業は厳しいだろうね。
銀行も融資してくれんだろう。
自己資金がかなりあれば別だが。
周りみても50代開業は皆無。

806水2   五ちゃんより:2023/01/11(水) 07:57:29
 俺のまわりは次々と入れ替わってる。居抜きだったり子供が後継いだり

 50代の開業も多い。大学残ってた連中が自分の子供を私立歯科大にいれてたり
 娘婿が歯科医のケース。
自分が大学辞めて開業し、しばらく働いてから跡つがせるパターン、
  さらに稀だが、土地からかってテナント物件と自分の歯科医院を同居させ
実質上不動産業になる賢い例

807水3   医系サイトより:2023/01/11(水) 08:06:54
 日経ヘルスケアが運営する「医療・介護経営」、今年もよろしくお願いいたします。
 今年最初のメールでは、2022年に最も読まれた記事の上位20本をご紹介します。患者・利用者とのトラブルおよび対応の注意点、運営のヒントなど、多くの読者の目を引いた記事が並んでいますので、
改めてご参照ください

  なんかね、歯科とレべち、ttp://dental-1.jp/about#office
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000033266.html

  経営の視点が医科は本格ビジネス、歯科は学園祭の屋台レベルっていったら
言い過ぎか? 歯科医療ってのは底が浅いんだよな。こんなこというと袋叩きだけどさ。

808水4   医系サイトより:2023/01/11(水) 08:09:05
 医科だと、患者の生活まで立ち入る。生活相談員、ケアマネ。臨床心理士等が
いて行政と掛け合ってくれる。歯科はないな。地域支援センターに電話して
 認知症患者がうちに来ました、っていって全部オマカセ通報するくらいだ。

809水5   医系サイトより:2023/01/11(水) 08:11:35
 帝国ホテルなみのサービスをするってのが宣伝文句も大規模チェーン歯科もやってない
 歯科大学病院なみの手術をするっていう有名な口腔外科病院(九州と北関東の計2医療法人立病院)は、どうなのかな。

810水5   医系サイトより:2023/01/11(水) 08:20:30
343卵の名無しさん2023/01/09(月) 21:49:49.15ID:/Dmq4/xP>>345
>>340
そもそも裁判官・検察官・弁護士は法曹一元
全員司法試験合格者
恥ずかしいから歯科衛生士だの歯科助手と一緒にしないで

811水7  五ちゃんより:2023/01/11(水) 08:26:51
 俺の学生の頃は、法学部大学院教授を5年以上務めた人間は弁護士資格付与。

  地方裁判官で書記官を20年くらい務めた人間は検察官補、判事補に
なることができたんだけどな。 いまは
そうじゃないのかと調べてみたら出てこないな。

812水5   廃止か、、:2023/01/11(水) 08:49:41
※ 弁護士法一部改正法附則3条2項により、
平成20年3月31日までの間に、学校教育法又は旧大学令による大学で
法律学を研究する大学院の置かれているものの学部、専攻科若しくは大学院の
法律学の教授又は准教授の職に在った期間が通算して5年以上になる者は、
司法修習生となる資格を得たか否かにかかわらず、研修の受講と法務大臣の認定を要件として、弁護士となる資格が与えられます。ただし、平成16年3月31日以前に既に在職期間が5年に達している者は、改正前の法律により弁護士となる資格が付与されますので、研修の受講と法務大臣の認定は要件とされず、
直ちに弁護士となる資格が付与されます
ttps://www.moj.go.jp/housei/gaiben/housei07_00004.html

813木 訪問から戻ってきたら:2023/01/12(木) 16:13:52
“世界3大ロックギタリスト”ジェフ・ベックさん死去、78歳 公式Twitter「突然、細菌性髄膜炎に」
1/12(木)

 マジか、、、俺のガキの頃のスターが、、、、、

814金1 デジカメ:2023/01/13(金) 07:42:32
 買おうと思ったら売っていない。販売停止。携帯電話のガラケーと同じで
スマホにとってかわられている。デジカメは本格仕様のマニア向けプロ向けが生き残っている

 中古買ってもな、純正電池がいつまで入手可能かわからんし、ということで
 ipad mini の一番高い性能のやつ買ってしまった 10万超えだ。
  スマホのちいさい画面はI見えずらい、小さくないと持ち運びも、撮影もできない。
 データの出し入れでUSB-Cじゃないとダメ、格納メモリーも128Gほしいが256Gと64Gの
モデルしかない。 つうことで シムフリー 256Gモデル、ついでにアップルペンシルも
 で痛い出費

815金2 近隣新規開業:2023/01/13(金) 08:17:21
 先月開業の一軒目は繁盛してる。 今月中に2軒新規開業
看板はできあがってきた。   

  なんかね、私立歯科大と愉快な仲間の爺医たちが、開業歯科医が引退すれば
歯科医不足の時代がくるって今もいってるけど。 減ってるとこは限界集落のような立地の悪いとこ、
  立地がいいとこは爺医が閉院しても、すぐ入れ替わりで居抜きか隣あたりに新規開業、
 さらに立地いいところには、次々と開業 ぜんぜん減らんやん。
  俺の予想通りじゃん。 昔から書き込んでたけど完全無視されてたもんな。
   国会議員の高齢化がすすんでます。高齢の国会議員が引退すれば
国会議員不足の時代がきます。貴方、それ信じますか? って内容の書き込みは俺

816金3 近隣新規開業:2023/01/13(金) 08:18:50
 歯科医の地域偏在があるだけです、歯科医は不足しています。」
てな書き込みに

 
「国会議員の地域偏在があるだけです、国会議員は不足しています。
  定員を増やすべきです」と言ったら貴方同意しますか、、 つう書き込みも俺。

817金4 近隣新規開業:2023/01/13(金) 08:46:27
 なんかね、俺の書き込みは完全無視だし、公の場でこんなこと言ったら袋叩きだしね、

実際にやられたからさ、歯科医師会の御偉いさんと仲間の私立歯科大歯学部教授にさ。
 恩師の国立卒国立大現役(当時)歯学部教授にも、これから歯科医不足の時代がくる
 団塊の世代の歯科医が引退すれば、、てな説教されたしな。 俺は孤立してたわけでさ。

818金5   8020運動:2023/01/13(金) 11:11:52
 8020運動で虫歯ゼロ世代が出現し50代に突入
、虫歯洪水世代は今、後期高齢者に差し掛かり
 その中間世代が50代後半から60代前半

 歯を抜かない治療が流行って、歯のある老人が出現中なのが
2020年代

819金5   8020運動の悪い面:2023/01/13(金) 12:04:51
 歯がある老人が認知症になる、半身不随になる、寝たきりになる。
  正常でも歯が砕け始める。 んで、ブリッジなんかできないんだな。
 歯が砕けはじめてるからさ。 義歯しかないんだわ。
  高齢になって生まれてはじめて義歯つくる。とさ。使いこなせないんだよな。
 短気になってたり、手が不自由だったり、認知症でわけわからなくなっててさ。

  いまは「高齢者うまれて初めての義歯」問題なんだけどさ、
 次は「高齢者生まれて初めての歯冠修復」問題になるんじゃね。
  しかもヒビワレて崩壊寸前の歯の修復。

820金6   8020運動6の暗黒面:2023/01/13(金) 12:06:25
 結局、8020運動は、歯の治療の先延ばし、虫歯の先延ばしで、「はやいうちに抜いておけばよかった」
ということになりそうな予感もするんだよな。

821金7   ナノフィラーCR:2023/01/13(金) 12:39:55
21世紀になってすぐ、ナノフィラー粒子というのが流行ってCRの革命だ。
 CRで全て歯冠修復可能だ。自費CRだ。 と言い出すヤツ多数。
  歯科評論、クインテッセンス等でも盛んに症例報告があった。
 それら全て見事なできで充填したところと、本来の歯の境目もわからなかった。

 そして、それらは充填した時点瞬間での写真であり、 1年後、2年後、5年後どころか
一か月後の写真すらなかった。笑
  CRは経年変化、経年劣化の代表みたいな材料だからさ、数年後の経過をみないと
成功かどうか判断できるはずがないのに、提灯記事はCRを盛大に持ち上げていた。
  あれから20年くらいたったわけで。CR礼賛は終了しCADCAM礼賛の記事ばかり。

822金7 酒びたりの毎日:2023/01/13(金) 21:19:07
 年末から年始にかけて常連の患者さんから酒いっぱいもらって
ビールだけで7箱分くらい、さらに値上げ前に俺が30本くらい買い込んで
都合100本くらいある。 飲んでも飲んでも減らない、うれしい悲鳴。

823日1 高橋幸宏御逝去:2023/01/15(日) 07:41:58
【訃報】YMO高橋幸宏さん死去 70歳 20年脳腫瘍摘出 懸命リハビリも 
伝説のテクノサウンド ドラムで支え [七波羅探題★]

あ〜〜 俺の冥土行き順番が繰り上がった。
 だんだん音楽も知らね〜ヤツ増えてきたし。 紅白に知ってる歌手がいないと
なげく老人施設住人の気持ちがわかってきた今日この頃

824日2 腰、目、 手:2023/01/15(日) 07:45:05
 半年前から腰痛めて治らない、目もみえなくなってきた、おとといは手が歯削ってるときに
手が震え左手の指で右手タービンを補助支持しながら削った。

 腰、目、手やられて歯科医は引退を決意する。って歯科医になったばかりの頃きいたが、
あ〜〜 だよ

825月1  高橋幸宏逝去:2023/01/16(月) 07:39:12
 70歳か、、、 俺の若いころ憧れの人が老人となり次々死んでいく
 気がつけば俺も年寄りに。 俺の若いころの社会人としての先輩たちも
定年退職、そして死にはじめている。 そして先輩だけじゃなく仲間も死に始めた
 むかしは事故死や自殺だったが、今は病死が増えてきた。

826月2  老化:2023/01/16(月) 07:42:17
 1 話が長くなる
 2 同じ話を何度もする
 3 脈絡のない不整合な論理に基づく主張

       これだな。 特に3番、これシムラケンのギャグの元になっている

827月3  新規開業:2023/01/16(月) 08:28:03
 最近 新規開業がドンドン増えてきている。
 1一等地での重装備開業は矯正科を含み、昔のようにインプラントは減少
 2 郊外や都心老朽マンション街では訪問歯科併設、
 3 昔ながらのヤリ方ができる地域でのコンサルおすすめ型スタイルで開業
 4  総合医科病院の跡継ぎで医学部断念組が親の病院で歯科部門担当

828月3  5ちゃん書き込み不能:2023/01/16(月) 09:00:50
 いろんな板で新機能付与の作業やってる。
 迷惑書き込み通報制度導入、その影響かな。

829月4  松本伊代骨折:2023/01/16(月) 10:00:04
松本伊代、TV収録の落とし穴企画で腰椎の圧迫骨折“全治3か月”に
医師は「元どおりにならない」 [数の子★]


 俺も同じ圧迫骨折。もう年だ。 骨がもろくなってるし筋力も低下。
コロナで外出も控えてるから歩かないし

830月5 生物超難問:2023/01/16(月) 17:13:16
共通テスト理科2で得点調整の可能性 科目間の平均点で大きな開き、河合塾見方
2023年1月16日 午前0時02分

  さっそく問題みてみた。 河合塾予想平均38点の問題。
 こりゃ難問ぞろい。 東大二次試験、東京医科歯科大などの
単科医科大二次試験並みの難易度。 かろうじて選択肢という誘導があるから
回答できるが、論述問題だったら絶対に解けないわ。 
 大学院の分子生物学博士課程レベルかZkai 東大二次コースレベルやん。絶対に高校レベルじゃない。

831月6 生物超難問:2023/01/16(月) 17:36:06
どうすんのかな。俺は化学生物組だから今だに他人事ではない気分
 化学と生物、両方うけられて点数の高い科目を選べるつうなら救いがあるけど
 2科目とも採用って大学だったらアウトだな。
 昔、どっかの医学部で物理、生物、化学の三科目必須っていうとこあったが、
今はどうなってんのかな。 そっちのほうが気楽だけど、理科三科目つうのは
きついよな。 俺は社会は倫理政治経済選択だったから社会も実質二科目。
 でも範囲が広い分だけ問題作りやすいみたいで難問だらけつうことはない。
  今年の生物、去年の数学 こりゃ酷い問題ばかり、俺も一次試験でオオコケしたから
 何十年も昔の話なんだけど、いまだに夢でうなされる。

832月7 生物超難問:2023/01/16(月) 17:42:08
 人生かけて受験するのと、趣味で気楽に受けるとでは違う。緊張感が違う。
大学受験はきつかった。国家試験は気楽だった。簡単だった時代だから。
 いまは国家試験もきついんだろ。国立歯学部はだいぶ偏差値下がったけどさ、
 でも、まだ地方旧帝の看護、放射線レベルはあるだろ。
  大学受験で絞られ国試で絞られ、開業するときに金策で絞られ、
 開業したらしたで生き残り戦争。 う〜〜ん。跡継ぎか、親が開業面倒みてくれるか
じゃないと御奨めできないよな。歯科医人生はさ

833月8 生物超難問:2023/01/16(月) 17:49:11
看護学科も放射線学科 臨床技師学科なんかも、将来6年制になったらどうなんのかな
。歯学部。

 助産師、保健師なんか事実上の6年制じゃん。 助産師は事実上の
  限定免許の産婦人科医だし、看護師も認定看護師制度がスタートして 将来的に
  独自で手術可能な免許になるのも視野に入ってきてるし。 どうする歯学部
  って状況だと俺は思うんだけどさ。 歯科業界の上のほうは呑気で
それに続く若手ウハ栗たちも呑気で。。 俺とは見解が違うようで。
  歯科医はやり方次第で、、国民の歯科に対する認識を高めないと、
  歯科需要の大切さを行政に認識させ点数アップすれば、、潜在需要の掘り起こしを行えば

  だもんな。。 一つ一つ、俺反論してたな〜〜10年くらい前。
もうね、後ろから矢や鉄砲玉がとんでくる状態だったしなぁ (遠い眼)

834月9 生物超難問:2023/01/16(月) 17:52:59
 何いっても、「おまえの腕が悪いからだ」「ヤリ方が下手だからだ」
「人間性が悪いからだ」の三点攻撃で俺は撃沈。

  これって反論のしようがないよね。「君はときどき、悲しくなるだろう」
てなインチキ占い師の占いみたいなもんでさ。誰でも当てはまることを言って
 反論してきたら攻撃する。つう仕組み。

835月10 生物超難問:2023/01/16(月) 17:55:51
 大学受験も似たようなもんでさ、 うかっちまえば、こっちのもんで
何いっても「なるほど」ってなるんだよな。
 「合格」という「実績」があるんだからさ
 商売もそうで、「ウハウハ」という「実績」があれば
 何いっても「正解」「なるほど」ってなるんだよな。

 でも 俺の場合たしかに「ヤリ方が下手」「商売人として失格」つう面は
ある 笑  もう引退が視野にはいってるからさ、変えようとは思わないけど。

836月11:2023/01/16(月) 22:10:04
5ちゃんすれは凄いなぁ みんな粒の皮をかぶったウハ栗ばかり。と改めて思い知らされる。
 歯科氷河期世代の俺、ウハウハ行き最終バスに余裕で間に合った上の世代、
 そして歯科国士2000人合格世代のウハウハ勤務医の誕生。
  俺ん時は新卒歯科医 都内で手取り月16万 バイト待遇。新卒歯科衛生士より
安かった。それを地方田舎に勤務した連中に話したらホラ吹き扱い。喧嘩になったもんなぁ
 あれ以来、同窓会には出ていない。

837月12:2023/01/16(月) 22:16:59
 新年になってからいいことないなぁ
 去年も悪いことばかりだったけど。
 こういうときは経験則でよけいなことはしない。ほうがダメージを最小にできる。
 俺は引きが弱いから、おれより引きが悪い奴は歯学部同期の彼だけだったな。
  3浪して歯学部、医者の息子でセンター9割ずっとキープしてたのに、3浪、
 医学部おちて後期で入ってきた。麻雀やっても自分でリーチしたとたん。
 追いかけリーチされていつも一発で振り込むタイプ。それも裏どらのって
数え役満とか 彼は今しあわせなんだろうか。 たぶん幸せだろう。そうに違いない。

838火1 疲れた:2023/01/17(火) 11:10:44
休みたい、もう働きたくない。伸介元司会者が
資産数十億か  すごいなぁ  人間的に問題はあるが、人をひきつける何かを持っている。
 人格的にすぐれていればビジネスや芸が成功するわけではないという典型例だな。
  腕前と人格は関係ない。昔からそう。
 商売の腕前、歯科医としての腕前、人たらしの腕前。

839火2 疲れた:2023/01/17(火) 11:14:26
眼も老眼、手も震える、腰もやられの三重苦で
俺の歯科医人生の炎も細くなって消えかけなわけ。

 無理して命知縮めることより、細く長くの方選択だよな。
 年金も微々たるもんだし。金融資産も元本割れだし。

840火2 日のさんもに:2023/01/17(火) 11:28:51
 日曜日久々に関口宏のサンモ二みたけど。電波度が凄くて面白かった。
 怒りより笑いのレベルに到達している。

みんなが納得いく説明を、とか、話し合いで解決を、、 とか

 現実世界で全員納得なんてことはありえない。 共産国家みたいな独裁体制なら
ありえる。 まとまらない場合、どうするかを考えるのが現実的。
 そのまま放置して焼け野原になるまで待つ。廃墟になるまで待つとかさ。
 文句をいう奴が死ぬまで待つというのもあるな。

841火3 日のさんもに:2023/01/17(火) 11:32:19
 不動産業に於いては、死ぬまで待つ、ってのがある。利害関係者が死ぬ。
すると遺産相続、利権相続で身内で争いが起こる、そこを突く。だから
30年が一単位となると業界人から聞いた。 だいたい所有者ってのは50代か60代
若くて30代。 30年たつと、それぞれが80代 90代、60代となる。
 そこを突く、根回しは当然しておく。

842火4 外来:2023/01/17(火) 17:03:58
 終わった。本日事実上終了。 もうね。外来きついわ。
訪問も体力的にきついけど精神的には楽だ。
 お客さんは患者じゃなく施設の人と患者の家族だからね。
 そっちを納得させればいい。伝言ゲームのように、今日はこれこれこうしました。
こういう状況なので、こうなる恐れがあります。てなことを患者毎に書いて
渡しておけばいい。 患者本人がわめいたところで決定権は家族と施設側にあるんで
 患者の納得は基本的に必要ない。拒否されたら治療ストップで問題ない。
 それが俺の性にあっている。外来だとマトモなヤツか害基地かどうか見極め
害基地なら他院にいくようしむける工作がいる。 精神科にも数人送り込んだ。
 あれは大変だった。(しみじみ)

843火5 外来:2023/01/17(火) 17:07:52
 精神科もけっこう詳しくなった。発達障害 認知症 パーソナル障害
 サイコパス等々。 施設の入所者は大概確定診断が出てるから楽。

 一日中オナニーしてるオバちゃん、女みると襲い掛かるジイサン。
 油断すると噛みついてくる殴りかかってくる老人たち。 
  サファリパークのようで緊張感があったな。 そこの施設はコロナで出禁になって3年目だが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板