したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ロゴストロンL持ってるけど

1五次元の匿名さん:2015/03/21(土) 15:49:48
使ってからそろそろ半年以上も経つが、効いてるのか効いてないのか
良くわかんねぇw

案外かさばるし、電池すぐ切れね?

モチ、プランAなんだが、まさかプランAは効かないとか?
(;一ω一||)

なんや言霊ファイルが刷新されたとかで、インストールせなかんけど、事務手数料取られるしインストールしてもらいに行かなかんし、メンドイ

ぶっちゃけな意見、使ってる人ここいる??

★★★★和の成功法則★★★★のことは知ったけど、あれはやめたほうがええわ!
それとかの種本は売っとるからw

534すぷうきぃ:2015/08/23(日) 15:03:43
鎮魂言霊で潜在意識のゴミ掃除をする必要性はよくわかりました。
しかし下地を作るのに半年もかけていたらその間に商売が潰れてしまいます。
商売の経営が切羽詰まる中でロゴストロンに最後の望みを託したのです。
のんびり半年間も下地作りの準備だけ発振していられません。

管理人さんみたいに二台持てばその半年間を短縮することはできますよね?

535<削除>:<削除>
<削除>

536BRG(ブログの人です):2015/08/23(日) 17:00:17
>>534
LOGOSOROGY研究会で発表(シェア)された情報があります。それは、理論や体験談等々に基づいたものです。 ロゴスタディーやLOGOSOLOGY研究会への参加が良いと思います。有料ですが、そちらのほうが自分にとり必要な情報を自己責任で納得の行くように得ることもでき得るので良いかもですよ! そこでの核たる「教え」というか「ノウハウ」を書いてみます。これは有料情報なので、もしかしたらOUTなことかもしれないけれど・・・

思いが強ければ、その思いは重いわけです。
思いが重いと、新たなステージ・望んでいるステージへの跳躍が難しくなります。なかなか願望が叶わないのは、それに大きな原因があるそうです。思いを阻む原因を取り除くためには、思いを軽くする必要があります。重いを軽くする方法として、ベーシックファイルによって意識の壁を柔らかくし、鎮魂によって意識を空にする(≒潜在意識に集積されたゴミを捨て、本来ある思いが大きく自由に動き拮抗している状態にする)ことがあり、そして、現実的妥当性のある軽い思いを発信する必要があるということになります。
今回わかったことは、人によって思いが実現する速度や程度に大きな差があることなのですから、自在な意識にするための下地作りが大切と考えられるということです。
もしそうならば、何も知らずに、ただひたすら発信して何年もかかってしまうより、半年でも凄く良いとは思うのですが、どうでしょうか?
もし商売や経営で問題があるというのならば、現実的・物質的な面で、前人未踏or誰もなしえてないという創意工夫によって新規のことをして儲けるのが速いと思うのです。その場合、直接に「お金が入る・商売が上手く行く」という言霊を発信するより、「良いアイディアが浮かぶことにより、それが多くの人の役に立つ」とする自己の願いを排除して他のためのものを発信したほうが良いような気がしますけれど、どうでしょうか?

こういうこともLOGOSOLOGY研究会等々に出席することで、各々の究めたMaster達に質問して、より適切なアドバイスを得られるかと思います!

537BRG(ブログの人です):2015/08/23(日) 17:00:57
535は消してください!管理人さんへ!

538BRG(ブログの人です):2015/08/23(日) 17:04:34
ちなみに、半年というのは、「あくまで私の体感・私に限ったこと」として留保事項として、書いています。
文章として、これを書いています。

「一般的に6ヶ月掛かる」などとは、一言も書いてないので、誤解ないようにしてください。

539けーじばんの官吏人Death:2015/08/24(月) 00:23:58
まあそうねえ
わたくしめも 気付きがあったのよぉ

願望は必ず叶えられるのよ
ただねえ あちらの世界では一瞬でも 時空間の制限のあるコチラの世界ではねえ何十年何百年もの長さなのよ
だからねえ 今の願望は もし人に寿命がなかったら いずれかなうのよ でも寿命があるから 来世で叶うってことよね

来世があっても別人になってるしねぇ 生きてる間に叶えたいものねえ あたしもあと何年生きられるかしらぁ 平均寿命は80歳程度だから20年近くあるは

540けーじばんの官吏人Death:2015/08/24(月) 11:51:51
ロゴ2台もってるとか ロゴ100だからとかで

ロゴ100がロゴLの100倍速だから100倍の効果出るとか
ロゴ2台あるから 2倍の効果があるとか

そういうのは 無いと思うは!

効果が出やすくなるってことかしらね

541EverBlue:2015/08/24(月) 15:28:12
初めて書き込みます。ロゴストロンUserではないんですが
願望が実現しやすさと年齢がすごく関係してるのは意外と知られてることですよ.
色々あるんですが目安は身体に現れるって聞きますね.たとえば黒髪の日本人なら白髪が目立つ頃から願望は全く実現しなくなるもんです.
その前に意図的に願望を実現させていたら新しい願望も実現するってことではあるんですけど.
ロゴストロンなどで打開できるのなら使ってみたいものですが高いですよね.

542名無しでイイです:2015/08/24(月) 15:48:06
わたしも白髪の目立つ年なんだけど
ガックリするような落胆させることばかり書かないでほしいわ。

543けーじばんの官吏人Death:2015/08/24(月) 21:07:36
白髪の目立つ年ってゆーか あんた ワタシなんてねえ 全部白髪よ!!!! わらい×4乗

そーゆー場合はねえ

 「まだあの世には帰るつもりは無い!」

って宣言すれば 白髪になろうと幸せになれるって聞いたわよ これはマジ情報よ

544<削除>:<削除>
<削除>

545けーじばんの官吏人Death:2015/08/24(月) 21:11:53
よーするにねえ 白髪とか 老化現象っつうのは

もうすぐ死に支度の開始よ!!!!

ってアラームなのよ

だから現世の楽しみとか豊かさとかから無理矢理に離れさせられるのよ あの世の力で

そうでもしないと いつまでも楽しいと死に際になって「死にたくない!」とか激しく思っちゃって 悪い想念がこの世を穢してしまうから その防止策なのよ

でも そのつもりは まだ無い って言うだけで あっちの世界では 

「ああそう わかったは! 自覚してるならよろしい 」

ってことで 現世ご利益を奪われることはないわよ

546名無しでイイです:2015/08/24(月) 22:30:59
白髪が目立つといってもまだ40代後半なので
あの世に帰るということがいまいちピンとこないけど
でも管理人さんありがとうね。
その宣言を毎日唱えるようにするわ。

547BRG:2015/08/24(月) 23:35:35
そういう噂(説)もあるのですね。
ビックリしました。

白髪は全然無かったほうだったのですが、
急に白髪が増えたのは願望が出てきたから、
どなたか霊的なご存在が願望実現を阻止するために
白髪を増やされたのではないかとさえ恐ろしい思いを持ってしまいそうです(笑)

言霊精義をじっくり読んで行くと、実は気が付くことがありました。
LOGOSOLOGY研究会でも言霊精義でも、「時間」というものは実際は4次元以下の世界の話であり、
時間は「実際は存在しない」という感じになっています。
言霊精義では「刹那」と表現されていて、創造はただその刹那・今(=中今)に行われている
となっています。
そうなれば、創造は瞬間に行われ瞬間に完成していることになりますよね。
でも私たち人間からみると、あらゆるものの創造には、長い時間が掛かっています。
とすれば、一瞬・刹那であっても、それは「誰を基準にした尺度か」が問題になりますよね。
ココで尺度を人間にするから「長時間」になり、願望の創造が完成する前に死んでしまう
ということにもなりますよね。
他方、尺度を創造主やもっと大きな存在、例えば神の視点からすれば、人間にとっての
数百年・数千年は、あっという間の瞬間の何億^X分の一みたいなプランク係数くらい小さな
時間かもしれません。

そうならば、死が近くなるからこそ「恐れの感情」による穢れを防ぐための施策としての
願望実現の阻止 と言う問題とは、別な気がしています。

だから問題は、やはり、人にとっての数日や数ヶ月・数年のうちに
創造が完成するような方法をめいめい各自が探らないとならない気がしています。
僕は、楽観的過ぎる性格だから、こんなことを考えてしまうのですが・・・。

548BRG:2015/08/24(月) 23:47:17
続きです。途中で投稿ボタンを押してしまいました。
公(おおやけ)のための願望が実現し易いということは、ここでも既知のことなのですが。
だから既に述べましたことを考え合わせると、もしや「公」というのは
***将来の人達のための、将来の人達において実現される事柄***
ではないか、とも考えられますよね、多岐に渡る結論の一つとして。

確かに併行宇宙論というのも考えられるのですが、創造した自分自体が変わらず、別の宇宙の自分が変わっていても、今の自分と別の宇宙の自分とは同一であっても永遠に遠い存在です。
その自分にシフトすることもできないです。
併行宇宙論は事実としては想定できるけれど、「今ここ(中今)」に意識が確かにあるということと実際に創造されたモノが符合しない以上、あまり実益がないです。
他方、将来の人間達のために・・・と考えれば、人間は死んで最小単位になり吹き送られてまた再び人間として生まれ変わるというのだったら、時系列の縦線で見たら 「私」も「あの人」も同一なのだから、確かに「私の創造行為が私に実現している」ということになり整合しますよね。

549<削除>:<削除>
<削除>

550けーじばんの官吏人Death:2015/08/25(火) 07:30:08
もぉ〜〜〜 いやぁ〜ねぇえ わらい
それいわれたら その通りじゃないの??とか思ってしまうほど筋が通ってるんだけど なんかそ〜ゆ〜ふうに話積み重ねられながら言われちゃったら 耳を傾けた側が洗脳されそうでいやだわぁ!!!!
元も子もないじゃないねえ

でもねえ それもこれも 研究所が具体的でハッキリした結論や考え方を示さないから こういうこといわれちゃうのよ! んま これも意図されたことかもしれないけどねえ 現実のあたしたちに効果が表れなければ意味ないわよね
何人もアタシと同じ人が別の宇宙にいるとかいうパラレルワールドでしょ それがあったとしたら あっちの宇宙のアタシが宇宙のアタシが変わるようにと願ってくれないとコッチは変わらないってことよね そうも考えられるは
そんなら パラレルワールドでは実益がないとは言い切れないし そうあってほしんだけどね
あっちの世界のアタシがこっちの宇宙のアタシの願望が叶いますようにっつう公の望みを託してほしいものね! そうしたら 今のアタシが急に変わっていくはずなんだけどぉ この仮説はへん

551けーじばんの官吏人Death:2015/08/25(火) 13:21:36
BRGくんのサイトでまた新たな報告があったわよ

https://logostronl.wordpress.com/2015/08/25/%E9%A0%82%E3%81%84%E3%81%9F%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AB%E5%88%A4%E6%98%8E%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%82/

効くか効かないかは、年齢よりもっと重要なものがあるかもっつう報告よ
秘めておきたいだろうご自分の状況も暴露しながらの投稿だはねえ

でもねええ それ 確かに それも思い当たるものがあるは

552アル:2015/08/25(火) 14:04:36
ご無沙汰です
それ見ました!俺は白髪が目立つ年ではないんですが叶いやすいモノと叶いにくいモノがあってなんでこれについては何もねーのー?みたいに思ってましたね。
そういうの思い出してみたらゼロのもんが叶わなかったりしてました。。 彼女ほしいーとか 笑 あるセミナーで知り合った人にオリジナルメッセやってもらって自分で発信もしてもらったりもしたんですが全然なにもなかったりですね
いないのにいるって願望出して紙載せで発信しても駄目なんすよね。。笑、、、
彼女ほしかったらどんな形にしても「付き合ってもらう」っていうスタート?っていうのか?プラス状態にしておかないとだめだってことですかね。
ちょっと希望と勇気もらいましたwwwwwww

553けーじばんの官吏人Death:2015/08/25(火) 14:26:12
今日はねえ 暇なのよ わたくしめは

アルくん  
あなた アルフォートでしょ?ミニロゴ2個持ちでオルゴナイト買わされかけた人なんじゃない?このBBSで質問してたわよね
ロゴL買ったの?
いいわね 彼女欲しいなんざウイウイしくていいわねえ 
そうねえ 契約でもいいから一日彼女になってくれる人でも募集してみなさいよ もちろんあんたのタイプの子よ わらい
そこで何かが変わるかもしれないわね 

あたしも マイナスのものは仮にもプラスにしてみてから言霊発信してみるは

554南十字星:2015/08/25(火) 14:47:01
>>552
それはちょっと間違っているんじゃないでしょうか。
彼女ができないから「彼女ができました」という願いを発信をするわけであって
「付き合ってもらう」っていうスタートが出来ているならロゴストロン関係なしにすでに交際が始まってることになります。
そういうスタートに立てないからこそ言霊でそういう現象を創造しようとするのですよ。
例えばガ〇など重い病気の人は「普通に健康な状態」を標準点にすればマイナスですよね。
でもロゴストロンでガ〇などが治った事例は多々あると聞いています。
ということはマイナスでの状態でも効果はあったということになります。
プラスの状態のことしか無理だというなら現在普通に健康な人がますます健康になることは実現しても
現在病気(マイナス)の人が健康(プラス)になることは無理ということになる。
しかしロゴストロンで病気が治ったケースが多くあり
ガ〇抑制DNAの動きが活発化したという研究結果も公表されているのに
それはおかしいでしょう。
このプラス・マイナスの件については軽々に判断できるものではなく
まだまだ大いに再考・再検証を要すると思いますよ。

555南十字星:2015/08/25(火) 14:51:36
>>552
彼女ほしいという願望が叶わなかったのは
ただ単にそれが公の利益に関係ないからだと思いますよ。
こじつけでもいいので公の利益にむすびつけて発信したらどうですか?
例えば「私は迅速に彼女ができて結婚し多くの子供を持ったので少子高齢化問題の緩和に社会的寄与した」とか。

556アル:2015/08/25(火) 15:04:51
>>555サン
公の利益にはしっかり結びつけてました
それが公の利益に関係させて五階層構文でかなり納得もいく文章発信させたんです でも全然何も起こらなかったんです
彼女ができて結婚して子どもができて親や親族も喜んで子どもも喜んで子どもも社会のために働いて子ども自体も喜んで・・・っていうかんじで、、、かなり網羅された文章を五階層文章にしてもらって発信してたんです
そのことでは抜かりは無かったんです

だから最近のBRGサンの気付きとやらはかなり説得力がある気がしていて それに期待もしてやってみようと思ってます!お互いがんばりましょうです!

557アル:2015/08/25(火) 15:07:31
>>554サン

BRGさんのブログには
病気や健康と厄除けについては 素晴らしい効果がある 疑いの余地がないほど効くって書いてあったので マイナスがプラスになるってことだと読みました
まちがいが無いと思いました 
けっこう隅から隅まで読んでまして,今まで一番納得が言ってたので今回ロムるのやめて自分は書き込んでみたんです

558BRGです:2015/08/25(火) 15:30:11
>>554 南十字星さん

ちょっと十言くらい(笑)

 何もあのブログは一般的な論証・科学的検証を行うような、効用を確定し啓蒙する意図で書いているものではありません。また、体感としての感じたことや気付きなどを、個人の覚え書きとして書いています。そういうことはサイトの説明として記しています。
 ロゴストロンシステムは、ユーザーが各々の気付きや学習を以って構築していくものだとLOGOSOLOGYで説明されました。そのありようは、極めて純粋で自由で、かつ絶対的に論理的だということです。その神道の中今をさらに支える概念の中には西田幾多郎の絶対矛盾自己同一というもの「も」あります。何一つ否定すべきものはありません。
 そういう中で、ロゴストロンが確実に効く人もいれば、全く効かない人も確かにいるわけです。でも、その結論すら、中今の中では極めて不安定で危うい基礎の上に成り立ち逆転さえもしてしまいます。とすれば、「効かない」ということを認めた上にそれを定義しないと、進化もしないし効くようにもならないわけです。
 人それぞれ、効く方法が必ずあるはずです。ちなみに、色々な書籍を是非読んでいただきたいのですが、ロゴストロン理論は人の意識を通した人が願望や現実を創造することに主眼があります。あくまで人の脳・意識を変えるところが主要な効果です。(従として言霊そのものが物体に作用することも肯定されていますが、人の創造に比べたらその効果は比べようもありません)。
ロゴストロンが依拠する「人が神である」とする思想があるからこそ、人のありようは人の種類ほど沢山あるわけです。
 とすれば、効かない人の原因はどこにあるか・・・と考えれば、人そのものにあるわけで、その人そのものは、生理的な問題・社会的な問題・意識の問題・物質的な問題・経済的な問題と様々の要素により構成された存在ですから、その一つ一つの差異から如何なる効果の差が出るのかを観察しデータを集め、それを何らかの形で公開し、実際の体感を伴って評価をしてもらう意義は高いと思って、そういうことを書いてはいます。もちろん、個人の覚え書きのようなものですから。

 このようなことを何故書いたかというと、一見して「効かない」と思われる意見・マイナス方向に受け取られる意見や事実があると、それをすぐに否定したり排除してしまう傾向があるのが良くないかなと思って書いて見ました。
 実際に「願望がなかなか叶わない」という人も「叶う叶う!!」という人と同じくらいには多いわけで、叶わないケースに目を瞑ってしまうのは、プラスのことさえ思い考え言っていれば良い!という妄想と陶酔でしかなく、自分は何も変わらないということがあるような気がしています。
現に、ロゴストロンの言霊文の書き方ではマイナスの要素や言葉をあえて書いて定義し、それが吹き払われるという形も推奨されていますよね(笑)
出回っている「引き寄せ法則」の良い言葉だけを唱えていれば良いというのは、上澄みだけで、実際はそれは聖書のごく一部から出ている理論であって、聖書全体を見回したり突き詰めていくと「良い言葉だけを唱えていれば良い」という意図では到底ないこともわかってきます。

559けーじばんの官吏人Death:2015/08/25(火) 15:41:09
まあまあ わらい・・・・・

このBBSねえ 書き込みされるとスマホに通知されるんだけどねえ 今回のはみなさん長いわよね だから来てみたは

南十字星さんの言いたいこともわかるわ キモチ上ではね わらい
あたしもガンが治ったっていう動画は見たは

そして 確かにBRGくんは 厄除けと健康や病気の回復についての効果には疑いの余地がないとか劇的に効くって書いてあるから マイナス→プラスも◎って読み取れたわ
(そりゃそうよね 災厄はマイナスの最たるモンだから それが無くなったらゼロになっているんだから それは現象よね)

そうなの
そうやって 意見がぶつかり合うところに エネルギーが生じて新たなるモノが生じるのよ
まさにゼロポイントフィールドがこのBBSに再び訪れたは!!!!

そういや前回のゼロポントフィールドはおでんくんをめぐる話だったはね わらわらわい

560けーじばんの官吏人Death:2015/08/25(火) 15:45:02
アルフォートくん

あのねえ 付き合いの始まりってねえ あたしが思うに 友達になるってことから始まることもあるのよ
だから お互い一目惚れ だけじゃないのよ

だから そんな躍起になって「付き合い契約」とか無理にしなくても いままで声を掛けるのに気が引けてた相手と積極的に友達になるっていうのも 付き合いの始まりよ(もちろん自分だけは内心は恋愛感情バリバリ持ってるモードぢゃないとねえ わらい)!

もっともねぇ・・・・いつも声掛け捲ってるようなチャラ男だったら そうねえ いつもと違う紳士的なあんたを装って 友達になってみるとかいいわよ

561すぷうきぃ:2015/08/25(火) 15:45:42
私は商売をしていますが去年から月を追うごとに売上が激減しています。
このままでは商売がつぶれて路頭に迷うのでロゴストロンに最後の望みを託しています。
毎月の月末収支をみると赤字ですから経理的な観点でいえばマイナスなのですが
売上そのものは(たとえ減っているとはいえども)一応毎月あがっているので売上の有無という観点でいえばプラスです。
この場合はプラスかマイナスかどちらになるんですか?

562けーじばんの官吏人Death:2015/08/25(火) 15:46:10
もしかして・・・・・・ 友達になってみた人とは違う人に繋がるのかもしれないわよ
こっちが相手に気がバリバリにあっても それがあるゆえに 違うヒトと繋がったりするかもしれないは!!!それもすてきじゃない!!

563けーじばんの官吏人Death:2015/08/25(火) 15:51:49
すぷうきぃ

彼の書き込みに当てはめてみたら
あなたの商売の平均的な状況を知らないからなんともいえないわね
あなたと同業の人達の平均を超えてるかどうかが あなたが今プラスにいる人かどうかが違ってくるんじゃないかしら?

それは兎に角、たとえば【マイナス100からマイナス10への変化】とか そういうのじゃないかしら?
平均とか良くわかんない場合でも もし このままいきなり飛躍してたら それはそれでいいぢゃない!!!!
彼曰くの「ゼロの壁」(ようするにコレよね?)を自分で超えられなかったら 誰かに助けてもらうとかしかないんじゃないかしら?
その後に飛翔飛躍するのよ おそらくねえ

564アル:2015/08/25(火) 16:14:37
>>560
管理人サンなるほど!友達から恋人になるってのを忘れてましたね!!!
最近はそういうのが全然なくて、、、、もうお互いひとめ惚れしかないなとか思い込んでましたね
言霊のメッセージとかはm

565アル:2015/08/25(火) 16:19:12
>>560
管理人サンなるほど!友達から恋人になるってのを忘れてましたね!!!
最近はそういうのが全然なくて、、、、もうお互いひとめ惚れしかないなとか思い込んでましたね
言霊のメッセージとかは===⇒恋人が居ない自分が恋人ができやすい自分になった
って感じのモンにしてみます 徐々にステップアップしていけばいいんすねー
そして付き合える寸前になったら言霊は=⇒お互い好きになり付き合えそうになった
って感じのモンで←←これはイケるなと思ったら自分でコクって見る!!!
そんで付き合いOKになったら言霊は=⇒付き合うことで〜〜〜なった みたいな感じで!

ってーなると、、、、こういう相手が良いとか ほぼ書けないっすね(ry

566Ethle:2015/08/25(火) 17:16:33
ブログで紹介されてるXさんてもしや私かも(^^;;;;;;

私も気付きがありました。マイナスがゼロを超えられないっていうのは。
もしかすると、そういう願望は,想い重過ぎてしまうのかなと.
重い想いは実現しにくいと,買うときに伺いました.データベースにもそんなこと書かれていましたっけ?
最初身軽になるんですよね?副業や仕事が上手く行ってないと,想いが深刻で重くなってしまうんですよね.そのときには言霊の効果はそれほど感じませんでした,言われてみれば効いてるかな?ってくらいなんですが.
順調になると急に気分が楽になって想いが軽くなっていきますよね,私の場合,一度順調歯車が廻り出したなと思ってから紙載せ発信の効果が加速しました.
私のばあいは想いを軽くするために,けっこう犠牲は払ったりしたんですが,偶然アルさんがおっしゃっていたこととシンクロしてたから言いますけれど,恋愛相手と決別したんです.
そうしたら,肩肘張る必要もないし,仕事のストレスとかをぶつけてお互いイヤなキモチにならなかったり,良いことが多いことい気がつきました.関係が崩れてたので大した決意でなかったかもしれないんですが勇気は要りました.
その軽い気持ちで,大きな会社でいるだけで安定してるから幸せなんだからこの会社でがんばろうって思えたりしてから,言霊が実現し始めて,仕事も順調になって昇進できましたし,ネット副業ですが凄く順調で副業のほうは会社の収入をはるかに上回るってしまったしました.
年も年の♀なので恋愛は諦めていて別れたのが辛いなと感じてはいたんですが,この夏にバツイチの男性ですがイイヒトに出会えて,凄いイイカンジでいます♪

567虚無僧:2015/08/25(火) 22:26:24
>>566
Aプランの紙置きですか?Bプランですか?

568Ethle:2015/08/26(水) 00:30:01
Aプランの紙置きですよ.
私,あんがいツキのあるほうなのでAからからやってダメならBにって思ってたんですがAで十分に効いてます.
文章は構文とか公の願いとか,そういうことはあんまり意識せずに,思うままにシンプルに書いていました.

569けーじばんの官吏人Death:2015/08/26(水) 13:14:24
ETHLEさん
あら 幸せそうで いいはね!ツキっていうのも生まれつきの宝物なんだから大切になさって ますます大きくするといいわ!
紙置きで十分効くよね あたしも そう思うのよね 
人の願望なんかはオリジナル使ったりするし ちょっと実現大変なんじゃないかしらってものは やはりオリジナル作って発信してるは 
あたしの場合の効果は半々で実現するはね!
人によって「あたりまえのこと」とか「難しいこと」って違うものねえ

今移動中なのよ
話題で良くのぼってる言霊精義をアマゾンで買って読んでるは。
あたしてっきり言霊百神のことを言霊精義と勘違いしてたは わらい

こんなことが書いてあったのよ

【人間は中今の各瞬間毎に宇宙の創造を行っている造物主すなわち神である】

瞬間かぁ・・・・なるほどねえ って思ったは 

大阪までの移動中なんだけど新幹線寒いは

570アル:2015/08/26(水) 14:12:47
昼休みワズ!
紙載せなんですが言霊の文章全面改正してからすぐ効果出始めましたよ。
「彼女ができて付き合った」じゃなくて「恋人ができる傾向が強まった」としました。
色々と公の願望書いてたのも一時休止でこれのみにしてみました
そうしたらなんかいいかんじに状況が動き始めたかんじですw
また報告します!!管理人さんBRGさんEthleさん あざます☆☆

571:2015/08/26(水) 15:25:10
五階層構文ぶっちゃけ効くよ
NPTと同じだからさ

572BRG:2015/08/26(水) 16:04:23
本日はLOGOSOLOGY研究会の日です。
この掲示板をご覧になっている人で出席されてる方はいらっしゃるのかな・・・

>>571
NLPのことですね? 
関係はわからないですが、五階層構文は考えを整理するときにはつかえますよね。
テーラワーダの方法では、自分の状態を言葉にして記述していくことで、何か良いことがあるのだそうです。
NLPってそれでしょうか?

五階層構文は、行ってみると意外と面白く、ストーリーテーラな人にとっては良い思考訓練になりますよね。
抽象度をドンドン上げていったときの言葉・言霊こそが受け入れられやすいというのは確かにそうですよね。
脳機能学を専門にされてる苫米地英人さんの著作を見ると、そのことの有用性をしきりに述べられています。
そうした言葉を作るだけでもアファメーション(ここではアメフトなどのコーチング概念としての)として良いらしいです。
そのような言葉を言霊として発信したら、さらに凄いことになりそうです。

ただ、五階層構文にも効きかたについて個人差やケースバイケースがありました。
他人の願望は驚くほど効果が出るのだけど、自分の願望は全然・・・というよりむしろ逆方向に働いてしまう。

ちなみに、七沢研究所さんはその応用として「ナレッジマネジメント・マンダラ」というものを開発されています。
使ってみました。
一見して、中学高校のときに使っていた知識の整理方法と同じだなと思っていたのですが、マンダラの個々の階層の数や配置を色分けされていて、それを機能的に分化させ、似た概念分けをして、一つの学問なりノウハウなどを整理すると、凄いことになってしまいます。
まず整理する労力は、そのノウハウや学問を最初から学ぶ以上に神経と頭を使います(笑) とにかくマンダラに埋めるのが大変なんです。
でも、それをどうにか整理したものを他人に渡すと、その他人は自分が学ぶに必要な時間の数百分の1の時間でマスターできてしまうことがわかりました。
まだ1人しか試してないのですが。でも整理をするというのが、心にも頭にも良いというのは、このマンダラを通してわかりましたよ。
使ってみてください。
研究所さんは、感情を整理するにも、このマンダラは便利だとおっしゃっています(ただ、整理しているうちに気が狂ったりするかも(冗談))

573アル:2015/08/26(水) 16:46:26
BRGさん 抽象度を上げるってどういう意味なんすか?

574BRG:2015/08/26(水) 16:51:54
色々な言い方があるのだけど

例えば エンピツやボールペンというものがあるよね。
これらは、例えば「筆記用具」という概念でひとまとめにできます。
また「筆記用具」の他、たとえば 「消しゴム」や「カッターナイフ」や「クリップ」などがあります。
これらって、「文房具」という概念でひとまとめにできます。
こうやって、一つのものが、より大きな枠で括っていく様が抽象度を上げることです。
樹形図(ロジックツリー)も、そういう方法だよ。

575BRG:2015/08/26(水) 23:49:04
重ね重ね書き込みですが(^^;
本日のLOGOSOLOGYは実りあるものでした。五階層の構文を作るための前提となる事柄や、それに限らず願望を実現する方法についてもきちんとした説明がなされました。上に抽象度を上げるとは書いたのですが、それだけではなく、そこに自我やイマジネーションを入れることによって、確実に言霊(≒言葉に抵抗ある人には「祈り」でも同義)は発動されるということがわかりました。
その仕組みや法則性、作用についても、矛盾が感じられません。
また、宗教的・現代「非」科学的な言い方にも捉えられてしまいますが、まだ存在を現時点の科学では立証できないけれど、事実・現象としては確かにある「霊による憑依」という表現で、願いを阻む原因等々の説明もされました。それについては、自分なりに思考実験をしてみましたが、何ら矛盾もなく、自分にあった様々な事柄・様々の人を冷静に観察眼で思い起こしてみると、簡明にスジ通した説明ができてしまうことがわかりました。

ということですから、確かに願望が実現し難いということは「有る」けれど、確実に絶対に実現しますね。
ちなみに、「公」に拘る必要もなく、無理矢理にするとおかしなことになるとも説明されました。
そして、誰でも効くような半裁量・半オーダーメイドの言霊を作るシステムも考えられていて、開発中だそうです。
つまり、このサイトで私も含めて色々な人達が懸念していることは、すでに研究所さんは百も承知で想定していて、先回りしてらっしゃったわけです(笑)
頭の良い人達が着々と開発し公表されているわけで、その過程をこの5回の講座で知りました。その作品に無条件に乗ってしまったほうが楽ですね。

ロゴスタディーや研究会の出席を、やはりお勧めします。そして、Bプランはお勧めかもね。色々とできますし。

とりあえず、何でも叶いそうって感じました。

早速今、電車の中で言霊を紙に書いて置いて実験したら、早速実現しました。(笑)

「些細なこと」からスタートさせると良いみたい。それは本日説明されました。
ステップアップしていくことで体感を重ねることが大切ですね。

マイナスを減らし又はプラスを増やす これが大切なことはほぼ正解してたなということで、安心しました。

576らぶどん:2015/08/27(木) 00:38:23
>>575
半年使って何の変化もない私にとってはそれは大変嬉しい朗報なんですが…
「お金の願いごとは叶わない」「年齢が上がるほど叶わない」などと
ショッキングな書き込みがさんざん続いてきたのはいったい何だったのだと言いたい気分です。

577うん:2015/08/27(木) 01:26:12
>早速今、電車の中で言霊を紙に書いて置いて実験したら、早速実現しました。(笑)

差し支えなければ具体的に何が実現したのか教えてください。

578BRG:2015/08/27(木) 08:39:31
移動のバスの中です

>>576

「お金の願いごとは叶わない」「年齢が上がるほど叶わない」などとは一切書いていません。良く読んでください。そして、注意深く「読む」「読める」「理解する」ということも、効くか効かないかを左右します。
一言でいえば、「叶い難い人が、それらをかなえたり、それらの障壁を取り除いたりするには、厳密・厳密な要件があり、それをしない限り叶わない人は確かにいるのではないか」ということを書きました。
らぶどんさんの場合、注意深く読まずに決め付けてしまう思考のクセがあるようですが、それを取り除かないと生きているうちには叶わない願望もあるかもしれません。

>>うんさん
簡明だけど複雑なことですから、後日整理して報告します。(笑)

579BRG:2015/08/27(木) 09:01:35
578の続き、みたいなものを書いてみます。

お金の願いを実現するのは簡単だなとも思いました。ただタイミングが絡んでくるので、好きなときに好きなだけ手に入れるというのは人によって難易度の差があるようにも思えましたが。自分の気付き+研究会の学びでハッキリしたことですが↓
願望を実現するのは、この肉体を持った「私」という物理的生理的な存在がほとんど全てなのですから、Thinking action が必要ですよね。行動を伴う思考。その自分を動かす思考は意識によって支えられているので、もし問題を抱えているのなら、意識を変える必要があり、その意識を 様々な方法(NLP?なり催眠なり瞑想なり座禅なりHemi-Syncなり・・・・・・ロゴストロンなり)で変えることになる、と言う手順です。
ロゴストロンで変える場合は、「他の方法で共通する様々な要件」や「ロゴストロン独自の要件」などもあり、それをしなければ意識は変わりにくいということです。もちろん、意識を変えなくてもどんどん願望を実現できている人は、そもそも意識がそれを実現できる適正適格な状態にあったから・・・ということになります。

ロゴストロンを使っても「叶い難い・叶わない」という現象は確かにあって、それが上述の要件を満たした使い方をしてなかったというのは、この掲示板での他の人もおっしゃっていたのと同じことだと思いました。
その要件を充足する方法についての明確なヒントが、昨日のLOGOSOLOGY研究会で明らかになったということ、そして、その意識を実現するための要件を満たすための、自分の思考のあり方が、「願望が叶い難い人の場合、明晰で慎重で注意深く、得た情報を誤解・誤読をしないよう整理しスジを通して解釈咀嚼できる思考力・判断力・創造力がなければならない」というのが、私の個人的な体感でした。(ですから、他人の書いたことや言ったことをすぐに誤解してしまう人・きちんと相手の言いたいことを汲み取れない人(それが自分が受け入れられるかどうかは別として、相手の主張したいモノが何かを特定できることができない人には、難しい所作かもしれません)。

そして、その体感を元に、些細な願望を実現しようと紙載せしたら、すぐに実現したということです。

ちなみに、私はお金をロゴストロンで引き寄せた経験は1回だけありました。
為替取引です。
ロゴストロンで発信すると、今考えてみると、それに必要な学びや機会を与えられました。例えば、「この本とこの本を読んで理解して核心を整理してまとめろ」とか「この広告の中に正解があるので、注意深く見て自分で判断しろ」とかそういうように、必要な努力に導かれ、そしてやってみたら、最初は「含み損が出たな、やはりダメですね・・」と思ったものの、しばらくすると大きな利益になっていました。
でも、私にとってのお金を引き寄せに導かれた一連の所作は、心臓と心に悪いと思い、もうしません(笑)

580BRG:2015/08/27(木) 09:17:49
上記の続きですが、あと学んだことで大切なことは、
意識を変えるための様々な方法がある中で、ロゴストロンは「デジタルによって為す」というところに他の方法と大きく違うものがあるとのことです。
これによって、効率的、合理的、経済的に為せるということです。
他の方法は、アナログの方法なので、効果が出るまでの時間や体感への意識を向ける機会について難しい問題が有り得るということですよね。
例えば、これは個人的な体感ですが、Hemi-Syncのデータを頂いて試してみたことがありますが、そもそも普通のプレーヤーでできるわけがありません。∵左右のトラックが厳格に別けられてない。別けられている機械はとても高価。 しかも、Hemi-Syncは所作を行っているときのイメージがなければ効果を感じにくく、それはその人のイマジネーション力や生理的状況に左右されてしまうわけです。この点ロゴストロンは、そういう自助努力は一切不要なわけです。波動機器もそうらしいですが、それは知りません。
今は、まだ「1.自分で 2.適切な言霊を 3.考えて 4.発信する」という手順が必要で、自らの裁量によるところが大きいですが、今後は効果を最大限に出すために、各自によって行われる裁量の余地を狭めるために必要事項を記入(打ち込む)だけで自動的に言霊が作成されるようなシステムをリリースに向けていらっしゃるようです。

僕もそうですが、この掲示板やメールをくれた他の人達が懸念していた「何か具体的な方法があるのでは」ということは、すでにシステムとして構想されているわけです。

581けーじばんの官吏人Death:2015/08/27(木) 13:54:42
BRGくん 

へえ〜〜〜〜〜〜〜だいぶ右往左往して暗中模索しながら いろんなこと気付きされて学習されたのねえ それは尊いことだと思うは

今後の展開が楽しみよね たしかにねえ 言霊の文章作って発信するのって手間よね わらい
意志→意識→身体よねえ
意志をロゴで発信したもんが意識を変えないとならないってことよね?
変わった意識が身体を動かして願望実現するってことよね?
だから、実際に身体を動かさなければ何も変わらないってことよね恐らくそうだと思ってるんだけどねえ

582蘇民将来:2015/08/27(木) 15:15:25
例えば病人への遠隔発振の場合、患者本人が何も行動しなくてもガンなどの重病が治ったりしてるので、
行動が願望実現の絶対条件だということにはならないと思います。
言霊が五次元に届いて、五次元から四次元に現象を起こすのなら、
その作用に四次元での行動はあまり関係がないような気がしますが。

583けーじばんの官吏人Death:2015/08/27(木) 15:35:25
蘇民将来くん

あらあら ちゃんと読んであげなさいよ わらい

厳密・厳格な要件と書いてあるわよ
「絶対条件」なんか書いてないわよ??わらい

「絶対」でも「条件」でもないわよ 「厳密厳格」で「要件」なのよ

あと彼は なんども強調しているけれど 言霊はモノそのものにも作用するけれど もっとも効率的で速いのが人間に作用して 
その人間の行動を以って現実を実現したり創造したりするほうが効率的だし速いってことよ

人間に意志・意識に作用するのがロゴLなんだからねえ 頭脳を鍛える必要があるわよ たぶんね

だから 蘇民将来くん あんたも頭脳をもう少し鍛えたほうがいいわよ

584アル:2015/08/27(木) 15:43:31
ウンウン☆☆
たしかに〜BRGさんは絶対条件なんか書いてないですよね
厳密な要件ですよね、全然意味が違うと思いますね。。。。

それと〜〜

> その作用に四次元での行動はあまり関係がないような気がしますが。

それはナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ありありですよwwwたぶんwwww

こうして言霊は実現するを読んだんですが人が願いをかなえるとき四次元の行動とかはかな〜り関係するんじゃないかって読めましたけど٩(ˊᗜˋ*)و
ロゴで人の意識を変えて行動は必ず伴いますもんね。言霊を発信すれば願い叶うとか そゆうこともあるかもだけど(物質にも作用するから)
何百年も掛かってしまいそうですもんねw 言われてみればそうっしょww 人間できるまで宇宙できてから50億年もwwwwww

夏休み暇〜

585けーじばんの官吏人Death:2015/08/27(木) 15:50:24
なんかチャットみたいになってるわね・・・・

アルくん そう思うは そうよね

それとねえ 病気は遠隔で何もしなくても治せるみたいね あたしもこないだ他人にやってあげたんだけど 早く治ったのよね
偶然かしらぁって思ってたけど どうなのかしらね そういうことが続くと 何かあるんじゃないかって思うわ

でも自分の願望実現と遠隔で病気治すのでは全然違うわよ おそらくね

だってあんた 引き寄せの法則ですら 4次元での行動を要件としてるのよ(条件としたら 必ずって意味になるから安易に使うべきじゃないわね

586アル:2015/08/27(木) 16:07:08
自分のことで恐縮なんですが!
メアド交換しててたんですが中々自分から送信できなかった子がいまして でも言霊の内容変えて思い切って「今度ジョイポリス遊びにいかん?」ってメールしたら案の定OKになりましたよwww
そんときには「何人でいくの?」って聞かれて焦ったけど「誰か連れて行きたいかんじとかいるなら揃えとく」って返信したら「そこまでしなくていいから気にしないで」って言われて2人でデートしそうな勢いすwww

587蘇民将来:2015/08/27(木) 20:09:05
>>584
BRGさんや管理人さんの尻馬にのって調子合わせてはしゃいで、
自分が尋ねられてもいない事柄についてしゃしゃり出てくるべきじゃないですよ。
年上の管理人さんやロゴ考察を重ねてるBRGさんの意見ならこちらも素直に耳を傾ける気になるけど。
デートがどうのこうのという呑気な話で浮かれてる息子みたいな年齢の人が、
自分が考察した結果でもないくせに、
管理人さんのレスに便乗して上から目線で「ナイナイ」などとレスされたら正直いって不愉快です。
人生経験の浅い人は他人の書いた意見に便乗してドヤ顔でしゃしゃり出てくるのではなく、
もうちょっと謙虚に振る舞うべきじゃないですか。

588アル:2015/08/27(木) 21:56:36
>>584

なにいってんのwww
1+1=5とかいってる人に ふつうは1+1=2だよって言ってるようなもんですから!!!!
それは年齢関係なくwww
年上の人が間違っていたら年下の人にでもいちおー聞くべきだとはおもうんですけどw

589アル:2015/08/27(木) 21:58:06
ちがう
上の588は >>587の変な漢字の名前の人あてです

590アル:2015/08/27(木) 22:30:33
ロゴの回転数増やして使っていたらメッチャ眠い・・・

591うん:2015/08/27(木) 23:19:04
>>588
>1+1=5とかいってる人に ふつうは1+1=2だよって言ってるようなもんですから!!!!

君の態度は傍目にも疑問を感じるので横から一言だけ言わせてもらいます。
この世の中にはそれが唯一の正解だというものはないんです。
ましてやこういう見えない世界のことは余計にね。

君もこれから社会に出て色々な経験をすればわかっていくだろうけど
自分の意見だけが「1+1=2」なのだと思うのは幼稚な思い上がりです。
しかも君の場合は自分の脳で考えた見解ですらなく
管理人さんの指摘に追従して他人を馬鹿にしてるから一層たちが悪い。

しかも>>587さんは自分の息子ぐらいの年齢だという君に対して敬語を使っておられるが
君は父親ぐらいの年齢だという人に対して「なにいってんのwww」ですか。
社会には最低限のマナーというものがあるんです。
いくらモラトリアム期間中の若者だからといって非常識が何でも許されるものではない。

592アル:2015/08/28(金) 07:23:48
それなら態度すいませんでしたm(_ _)m

でも・・・反論が一つあります
基本 答えは一つです それか答えの方向は一つの方向だけしかないとおもいます
それが論理だし真実へのみちだと思います
もしそれを否定するんだったら 今の世の中のテクノロジーとかの発展なんてないと思います
「答えはいっぱいある」とかいってあーでもない こーでもない とか考えをめぐらすみたいなことなんて 高尚なことでもないし高度なことでもないと思います
そーゆーことを尊ぶ姿勢ってたんなる安直なポピュリズムで安っぽい気がしてならないです
相対主義とか言われてる態度なんだけど、相対主義ってどうかって思うんです 相対性論とはまた全然ちがいますからねっ!

ホントーに大切なことって一つ・または一つの方向にしかない正解ていうか真実の姿を探っていくことだと思うし、そのほうがずっと高尚で大切で高度で頭使うことなんじゃないかなって思いました
ここだけ反論させてもらいたいです☆☆

ココのかんりにんさんとかはけっこー中立的だしでもちゃんといいたいこと言ってなっとくいきますし、BRGさんの書き込みとかブログとかみてるとスジ通ってるし共感できてます
俺も多分それに近い考えかなとはとは思っています

593けーじばんの官吏人Death:2015/08/28(金) 07:39:37
まあまあ   ま 勝手にヤっててちょうだい!!わらい

昨日かしら?7月のかしらねロゴソロジー研究会の動画が公開されたわよ!!!!
賛助会員の方々なら是非ご覧になって!!!

あたしもねえ それみて やっぱり「やり方次第だったのねえ」って思ったは

無理矢理で【公の願望】にやっても 空々しいモンだから 叶わないんじゃないかって見てて思ったは
やはり近い人なら出席するとかせめて動画も見る必要あるかもねえ

講師の男性がねえ どうもテキストを書いて そして講義を担当してるんだけどね テキスト内容を直観的に伝えるようになってて年寄りにもわかりやすいわ!!
BRGくんがテキストが【わかり易いけど程度は落としていない】って絶賛してたけどねえ ほんとそうよ

594けーじばんの官吏人Death:2015/08/28(金) 07:40:57
あの人って七沢賢治くんの息子さんなの?

595けーじばんの官吏人Death:2015/08/28(金) 07:48:41
わたくしめは 購入したときに 思い思いの使っていのよーって感じのこといわれたからねえ
自由につかってて それなりに効果出てたり バケモンが見えたりと 体験は多かったからそこそこ満足してたんだけどねえ

七沢アーカイブの動画はほとんど見ることはなかったんだけど 今後時間を見つけてまとめてみようかと思ってるは

596けーじばんの官吏人Death:2015/08/28(金) 09:26:11
ちょっとアルくん

だめじゃないの あんた 
その言ってる内容 誰かさんの言い回しそのまま使ってるじゃないw
だめよ!自分の言葉で書かないと!!
借用なら借用って書きなさいね わらい

597アル:2015/08/28(金) 13:43:57
管理人サン どうもすいませんm(>.<)m

アーカイブの会員費みたんですが年6万とかちょっと高いっすねーでも金が入ってきまくる言霊で効いたら入ってみたいっすw

598けーじばんの官吏人Death:2015/08/28(金) 14:13:31
アルくん
あんたもアタシも暇よねえぇ もっとも隠居もいい年のアタシとしてはまあ普通だけね わらい

今ねえアーカイブスをはじめてきちんと見たんだけどね ぜったい受けたほうがいいとおもうわ わらい
ネットでも見られるから会員になって受講したほうがいいわよ
ここで逐一いえないけどねえ だってもはや超優良情報ばかりよ
とかいうと N研の回し者みたいな言い草なんだけどねえ 実際違うけど

あんたね 意外とバカかアホなとこあると思うから 意識が空なのよ だから良く効くんだと思うは
彼女ができるとか そんなちっぽけなことすぐ叶うわよ 結婚して子どもができるどうかはしらんけどね そうやって周りの人が喜ぶ様は それだけで公の望みだは あともう少しデカいこと願いなさいね たぶんあんた若いから叶うと思うわ それは確信したは

まあさっきアタシが見たのは1ヶ月前の動画の講座なんだけどねえ 納得したは
それとBGRくんが疑問に思って色々とやってたことの意味もねぇ ぶっちゃけ「あんた何言ってるのかさっぱりわからない!」ってメールで伝えたことあるけど ようやく解ったは!

599雲黒采:2015/08/28(金) 15:54:16
またおでんか

600名無しでイイです:2015/08/28(金) 18:29:28
599へ
あんた、例の異常者の荒らしね。
わたしが490で要求した証拠を早く貼りなさいよ。
証拠出せないくせに妄想でしつこくネットストーキングしてんじゃないわよ。
あんたの狂った妄想だと全部おでんさんに見えるんだろうけどさ
管理人さんに聞けばわたしのIPがおでんさんと違うのはわかる筈よ。

597
アルとかいう坊やへ
あのね、大人は大変なのよ。
ここには四十代五十代の人もいて商売やってる人もいて、
家族を養うためには商売は潰せないし切実にロゴLに最期の望みを託してる人たちもいる。
彼女とかデートとかが目下の願望の気楽な坊やがね、他人の言葉を借りて物知り顔で威張ってたら反感買うのは当たり前よ。
人生経験の浅さはにじみ出るものだし自分の思想が出来上がってないのも伝わるものよ。
管理人さんも書いてるように、物知り顔で人をを批判や否定するなら他人の意見の借用は駄目。
自分の思想を自分の言葉で語れないなら、背伸びして物知り顔で他人を見下しちゃ駄目よ。

601こいせりん:2015/08/28(金) 19:10:22
ちょっと販売方法をもう少し親切?というかせっかく効果があるものを
作ってるのに使用方法を販売にあたり(本来の性能を発揮するにあたり)
伏せすぎている部分が多いのでは?と思います。
こうして使用法を共有するのはいいことです。
アーカイブ、講座が有料なのはかまいませんが購入前にそこを説明しないのは
販売側の怠慢ですし誤解(Lを買ってファイル再生や個人ファイルを再生すると
願い、思いが叶うなど)をまねくのでそこは販売者側
が5階層を使って販売しようとしなかったのでは(笑い)
個人的にL本体料金+使い方講座料金が最低性能発揮コースってアナウンス
すべきかと。
購入者がえーーーっとなりそうな後出しじゃんけん商法っぽくなってしまっては
現実的に信用できなくなりま。
5次元の商法だからといわれたらそれまでか(笑い)

602アル:2015/08/28(金) 21:03:30
ほんとごめんなさい☆☆

603ミニロゴ:2015/08/28(金) 21:36:18
こんばんは。
最近もっぱらマイクロロゴストンを愛用し始めているのですが
本当に厄除けを感じます。すごいなロゴストロン。

>>601
Lで個人のファイル再生ができるBプランの人は、
一年間LOGOSOLOGY研究会参加やアーカイブは無料だったはずですよね。
自動的に賛助会員に組み込まれるんだったかな?

>>587 589
蘇民将来がHNにつけられてたり変な漢字の名前の人みたいにいわれているのに
ちょっとオカシかった。
京都の祇園祭などで結構メジャーな神さまです。

厄除けというくくりでは、ロゴストロン界隈で見かけてもおかしくない
神さまですかね。

604名無しでイイです:2015/08/28(金) 21:37:32
602 アルくんへ
素直でなかなかかわいいところあるわね。
大人になって年を重ねると素直に謝れなくなる人が多くなるからね。
その素直な純粋さは若さゆえの特権よね。羨ましいわ。

601さんへ
これまで販売店が好き放題に願望実現マシーンだと宣伝して売ってきて、
どうやれば実現しやすいかのところがが説明不足だったよね〜。
そういうこともあって販売サイトが1つに統一されたのかしらね。

605BRG:2015/08/28(金) 22:19:03
参考までに!!!

効果が出る使い方が、明言されていなかったのは、下記した理由からのようです。
なおそれは、研究会で繰り返し聞いたことの要素を、大雑把にまとめたものです。

『理由』
1.LOGOSTRONのL・100・1000は未来からのツールとして発表されて間もない。
2.『ロゴストロンシステム』は、ユーザー方々であって、ユーザーも作り上げていく主体にある(各種講座でその理論はわかります。)
3.ユーザーの体感・経験が集積し、開発者側が意図していたものと照合し、慎重にして「公に発表すべき(orかまわない )時期」との判断に至り今年5月より「実践ロゴストロンプラミング(ロゴソロジー研究会にて)」として始めて公開された。
4.その情報は、メカの使用法のみに関わるものではないため独立した講座となった。

繰り返しますが、上記の通り、ロゴストロンの具体的な使用の説明は、今年5月始動の(実践ロゴストロンプログラミング(LOGOSOLOGY研究会第14回以降))で始めて明らかになったわけです。

606BRG:2015/08/28(金) 22:26:53
>>605の補足ですが

使い方など意識しなくても、ガンガン効く方も多数いらっしゃるようです。
ただ、そういう人は、宗教用語で言うところの「空」の状態にあるからいうことです。

そうでない場合、その「空」にする方法というのも、講座で説明されています。

同時に、「どうして効くのか」や「必要な知識」などの理論面も理解すると良い(しなければならない人・場合もある)ということになっています。

それれら2つの面の相乗効果によって、LOGOSTRONからの情報を受けやすくなる・受けられるようになるということなのですね。
でも、情報を受信するのは、その人の意志や意識なので、個人差がとても大きいということです。
(その個人差を埋めるのが、とても素直になるか、又は徹底的に論理的になるのかの、どちらかでしょうね。たぶん。)。

607けーじばんの官吏人Death:2015/08/28(金) 22:34:20
BRGくん

なるほど よくわかったは! 研究所が使い方をすぐ公開しなかった理由はバッチリわかったわ あなた説明がいつもお上手ねえ 偉いわ!!!

あとね わたくしめも動画を見て あんたが繰り返しここで書きこみ批判されそれに対して反論していた意味が良く解ったは わらい

「自分の頭もクリアにして賢くして しっかり厳格?に使わないと そりゃ効果ないわよ」

って思ったは

せっかくアタシも賛助会員なんだからいろいろな資料を見てみるは !!!!!

608アル:2015/08/28(金) 22:43:26
>>605 >>606  To BRGさん٩(ˊᗜˋ*)و

なるほど〜
ってことはこないだブログに書いてあった「マイナスをゼロは× ゼロをマイナスやプラスには× マイナスをプラス・プラスをマイナスは×」というのは ●思いを軽くするための要件と考えられるもの●って感じでオKでしょうかね?
もしそうなら なんで思いを軽くすることになるって言えるんでしょうかね?
ブログのほうにも公の願望が思いつかなかったら特に必要ないかもみたいなふうに読めたんですが 思いの軽さは公の願望を超えるって考えても構わない感じでしょうかね?
色々興味はあるんでお考えをおきかせくださいませよろしくおねがいしますm(_ _)m

ちなみに教えてもらえた方法で デートまでできるようになりました。ほんと効果すぐ出ました!

609BRG:2015/08/28(金) 23:05:19
>>608    アルさん

数ある方法の中の「思いを軽くするための方法の一つ」だと思います。(要件というほど明確基準ではない可能性もあります。)
なぜそれが思いを軽くするのかは、ステップアップすることになるからです。ステップアップは「困難さ」という重荷や障壁を細かく別けて、それらを一つ一つつぶして行くことで達成を容易・可能にすることだからです。
いわゆる「ドリル学習」も、それですね。
次に疑問に思われるであろうことを先に説明してしまうと、ここで取り上げる現実世界・状態を表現した「マイナス」と「ゼロ」と「プラス」は、実は全く質を異にしていますよね。連続的(シームレス)では無く、それぞれの間に例え僅かな距離に見えても、性質が違います。
だから、そこは、どんなことをしてでも自分で特に大きな行動を必要とするところだと考えているわけです(このとき言霊も工夫することになりますね)。

他方、言霊を発信する場合は、あくまで言霊は「積み上げ式」であってはならないと思います。
それは、LOGOSOLOGY的に言えば4次元世界における制限だからです。

制限のある世界で生きる我々が「ステップアップすべき」とのことと制限の無い世界(五次元のようです)で「言霊は積み上げ式であってはならない」という、一見すると矛盾するもの、つまりこの二律背反をどう折り合いをつけバランスを取るべきかが大切になってくると思います。
でも良く考えると、これは矛盾ではなく両立しますよね。だって次元が違うから、どっちがどうなろうと、関係ないもんね。両立します。ここが併行宇宙論と論議を混同しやすい点です。
だから、マイナスの中では「マイナスが減る」、ゼロが近づいたら「ゼロに達するのがさほど難しくない」、ゼロからプラスに突入しようとするときは「プラスになりやすい・なる」、プラスになったら「プラスは限りなく膨らむ」との言霊を発信することで、一見した二律背反状態の中で相乗効果がでるのではないかなと思っていましたが、先日の講座を受講して「確信」したうえで、僕も自分で紙書きで発信したところすぐに叶いました。些細なものだけどね(この些細なものから成功体感を重ねるというのも大切なプロセスです。それも講座を受けて確信しました)。

デート上手く行きそうで、おめでとうございます。僕的にはその話を聞くと、マイナス状態を脱し、ゼロにすでに達しているので、そのように言霊を練ると良いね。無理に公の願いにするよりも、ゼロ状態の中での相応しい言霊を書いたほうが良いですよね。

610アル:2015/08/28(金) 23:45:52
>>609

怒涛wwww 全部質問先回りされましたwww 凄く良く解りましたそういうことですねwwww
話続かなくなって満足したんで寝ますwww ほんとありがとうございましたm(_ _)m

611らぶどん:2015/08/29(土) 00:25:29
言霊の積み上げ式というのがよくわかりません。
具体的にはどういう形の方式のことなんですか?

612けーじばんの官吏人Death:2015/08/29(土) 00:39:24
なるほど!!!あたしも良く解ったは!!!!

バランスを取りながら 制限を意識しても言霊はその範囲で自由に飛翔させるわけねえ

613けーじばんの官吏人Death:2015/08/29(土) 00:41:48
611のらぶどんへ

積み上げ式の言霊は駄目って書いてあるじゃない!

でも実際の歩みはステップアップせざるを得ない場合があるわけよ.彼のブログやらこのBBSの書きこみを踏まえて考えたら「積み上げ式の言霊」ってのが良く解るわよ
でも積み上げてはならないんだからそれ以外すればいいんだから別に難しくないじゃない

614BRG:2015/08/29(土) 00:46:19
アルさんかんりにんさん、そうですね。

ちなみに、やってはいけない積み上げ式の言霊は、確信していない断定できていない中途半端な方向性の見えないものです

615BRG:2015/08/29(土) 00:49:51
>>611 

らぶどんさん、ロゴスタディー等の有料講座を受講されることをお勧めします!

僕があまりに解り易く、ここで書いてしまうと、権利侵害になってしまいますからかけません。
でも、今まで皆さんがここで述べられてきたことや、僕のブログ、等々を注意深く読解して少しばかり論理的に類推していくと、具体的にわかると思います。
管理人さんやアルさんは解ったようですし。

616らぶどん:2015/08/29(土) 02:39:16
>>611
私は愚鈍なのか、いくら考えても「積み上げ式」の意味がわかりません。
ロゴスタディは現在受講中ですがそんな話は全く出てきてません。
アーカイブのセミナー動画も六割ぐらいは見ていますが積み上げ式云々という話は出ていません。
とりあえず「積み上げ式」とは何なのかだけでいいので端的に教えてください。
積み上げをしてはいけないと書きながら肝心の積み上げの意味は伏せるのなら、
いっそのこと最初から何も書かれないほうがこちらも惑いが生じません。
積み上げ式をするなと書いた以上は「積み上げ式」の意味は教えてください。

617らぶどん:2015/08/29(土) 02:44:39
アンカーの番号を間違えました。
>>616のレスは>>615あてのお願いです。


>>613
もちろん「積み上げ式」の意味さえわかれば、それ以外のやり方をしようと思います。
でも意味がわからないので避けようがないんです。

618けーじばんの官吏人Death:2015/08/29(土) 07:09:03
じゃあ あたしがヒント出すわ

「積み上げ式」は それにずばりに近い表現としては 講師のN先生がLOGOSOLOGY研究会の第17回の前半で始めて言われたわよ
あたしは17回のモノから始めてみたんだけどね 「罪」と「積み」をかけてジョークっぽく表現されてるは

アーカイブスには他の講座のテキストもアベイラブルだからそれとか読んでみてちょうだいよ ちゃんとした読解すれば すぐわかるわよ
まあそうね 積み上げ式にならない言霊はほんの一例を言えば 断定することね よく巷では引寄法則とかでも「過去形で書く」っていわれたりするけど それは結果論であって本質ではないは
断定的にできるなら現在形で未来系でも構わないのよ

619けーじばんの官吏人Death:2015/08/29(土) 07:11:30
じゃ >>らぶどんさん

質問するけど

ロゴスタディー受けてるっていうけど確認するけど
新しいテキストの後ろ背表紙には 何が書かれてる(それか なんの写真が載ってる)?

ほんとうに受講されてるのか 確認よ!!!

620アル:2015/08/29(土) 07:42:29
おはこんにちわんこ٩(ˊᗜˋ*)و

俺は受講してないんけど、、、積み上げ式は話しの中で出てきたことから推測した!
言霊は五次元って制限ない世界で動くもんだけど、、、、人は4次元以下の制限あるところのことだから。
積み上げっていうのは その「制限」があるからせざるをえないってことってことがわかったんで 行動は積み上げ式は意識することもあるけど言霊自体は積み上げ式は駄目だってことがわかりました!

なるほど、、、管理人サンがいうように断定的にすれば制限は意識しないことになりますよね
俺の場合は望みの方向性をはっきり「事実だ」って定めてしまいます

俺は今紙乗せしてる言霊の書き方はここで知ったように今の状態が「マイナス」だからマイナスが減るように積み上げない言葉で発信して,今はマイナス値が超小さくなったから(デートに漕ぎ着けられたから)デートをすることで相手が自分を信頼する みたいな言霊を発信しています 今日昼過ぎからデートだしwwww

でもここでEthleさんが書いていたこと、言霊は短くして 公のことを特に意識しなくてもかまわない みたいなものも凄く参考になってました
ってゆーーーか 無理に公の願望にしちゃったら もうそりゃああああ 制限つけまくりぢゃーないですかwwwww良く考えたらウケたんですけどね
自然に公の願望にできれば一番いいんですけど思いつきにくいかもですよね? 
もしデートがうまくいって好感もたれた感触あったら「ゼロ」を超えてプラスにあるってことだと思って プラスを増やすようの言霊を紙乗せしてみようかと思ってますね

621BRG:2015/08/29(土) 09:13:10
>>618 >>620 の管理人さんとアルさん

「積み上げ式は駄目」の「積み上げ」とは その通りですよね。

言霊では制限的な要素は存在そのものを矛盾させるような

色んな本で見る「過去形」は、確信と断定ではあるけれど、要するに「過去形」自体が大切なのではなくて確信に根ざした断定なんですよね。
言霊精義を読むと、この点ではよく実感できますね。例えは最初のほうではP.30の「実在五母音の顕現」あたりですよね。
中今の観念からすれば過去はもう今にはないから、ということは少なくとも「中今」の時点で「中今」に立っては過去をもう変えるはできないわけだから、「はい確定!」ですからね (笑)
ちなみに旧約聖書などでは、中今にあたるものが「とこしえ」だから、そう置き換えてみると同じように良く納得行きますよね(関連する余談だけど)。

ほんの考えられる一例だけど・・・↓
上述ではあくまで「時間軸」で考えたのだから、それを中今の時点で見てみると、もう一方の流れもあるよね。
それは、今の時点が過去から流れてきた集積ではないことは明らかだから「積み上げる時間」ではなく、流れてきた時間が中今を経由して結果として過去に積み上がっていた、ってこと。
だから、確定すべき方向は「過去」ではなく「未来」ということにもなりますよね。
日本語って時制が曖昧だから思いつきにくいけど、時制には、「過去完了」「過去完了進行形」「過去」「過去進行形」「現在完了」「現在」「現在進行形」「未来」「未来完了」「未来完了進行形」「未来進行形」と沢山ありますよね(笑)
特に「現在」の時制は、過去や現在や未来を通して普遍の真理を表す時制でもあるのだから、これを利用しない手はないです。
また未来完了形は、論理的には五次元的な時制ですよね。 
たったこれだけの種類の時制ですが、これを機能的に考えて利用すれば、いい感じに言霊が発動してくれるのではって感じですね。

ちなみに上記は時制だけの問題だけど それだけじゃなくて けっこう沢山導けますよね。

622BプランのJK女子高生です★☆:2015/08/29(土) 10:08:49
こんにちは☆ ゚・*:. 。..。.:*・゚ ゚.+° ゚+.゚ *+:。.。 ひさびさに来て見ましたけどすごい話が展開してますね☆ ゚・*:. 。..。.:*・゚ ゚.+° ゚+.゚ *+:。.。
最初から読むのとか大変そう(ToT)がんば〜!!!
私の友達とかで恋人できる言霊作ったときもそんな長い文章じゃなかったんだけどその子の憧れの野球部3年の人と付き合えたみたいなんだけど野球部くんのほうがその子のストーカーみたいになっちゃって大変でストーカーやめるようにって言霊発信したんだけどなかなか収まらなくて大変でしたよ. (||゚Д゚)ヒィィィ
その子のことは野球部くん気にしてたみたいなんだけど部活忙しくて夏の大会で終って引退になってから今度はその子のことで頭いっぱいで全神経その子に行っちゃって大変だったみたいで、夏休みとかもその子は受験勉強あるから勉強いっぱいしたかったんだけど野球部君から毎日遊びの誘いとか予備校の送り迎いとかされちゃったりどっかで花火大会があったら全部誘われて夜連れてかれちゃったりひっきりなしにメールがきて返信しないと起こってきたり電話もきたりと凄くて ちょと精神的に凹んでたんです.
別れさせるとかはいかないけど落ち着けるのが大変で,・・・・いまでもそんな落ち着いてないんだけど,言霊を再生して聞き出したら修正できないのでわあぁl!!. (||゚Д゚)ヒィィィ!って話でした
長くなってスミマセンヽ(' ∇' )ノ baibai

623おうおうおうおう:2015/08/29(土) 10:27:20
>>622

やばいな それはロゴLの乱用だろ それにどうしてJKがBプランなんかもってんだよ ワラ

624けーじばんの官吏人Death:2015/08/29(土) 10:52:33
BRGくん あなたのここ↓卓見だは!!
_______
だから、確定すべき方向は「過去」ではなく「未来」ということにもなりますよね。日本語って時制が曖昧だから思いつきにくいけど、時制には、「過去完了」「過去完了進行形」「過去」「過去進行形」「現在完了」「現在」「現在進行形」「未来」「未来完了」「未来完了進行形」「未来進行形」と沢山ありますよね(笑)
_______

そうね.... 再生発信してりゃ放っといても効果でる人も多いとは思うけど そうじゃない場合だってあるから そういうときに言霊作成のときに時制は気にかけるべきよね 過去形だけとかよりも それいいわね
思えばその通りよねえ 理論的だは

625lll:2015/08/29(土) 12:10:35
>>623

ロゴLプランB使ってた叔父さんが亡くなって譲り受けたらしい

626lll:2015/08/29(土) 12:15:27
つか自分はミニロゴユーザーなんだが
高校生とか若い奴にこの手のモノ渡したら結局セクロスのことばっかに使うんだろよろしくねーなバカじゃねーのって思うわマジで

627らぶどん:2015/08/29(土) 20:50:32
>>619
朝から出かけていたので返事が遅くなりました、
テキストの裏表紙は、金色と茶色の混ざったような木製(?)の四角い機械の写真。
下部にロゴストロンマーク、その上に黒い四角いマスの中に「ストップ」の文字、その上に「LOGOSTRON CFB35KHZ」の文字。
これで疑いは晴れましたね?

とりあえず17回目の動画を見てみます。
もし見てもわからないときはもったいぶらずにダイレクトに教えてくださいね。

628けーじばんの官吏人Death:2015/08/30(日) 00:47:28
らぶどんへ

そうね疑いは晴れたは!

そうねえ ダイレクトには答えないわよ だってシステムはユーザーが自分で構築していくものなのよ 自分の気付きが大切よ その素材に動画講座があるんだから。
最初のほうでちゃんと「積み上げするのはだめ」って旨は言ってるわよ

「太陽は東から昇る」っていう言葉 この意味を考え見た?
BRGくんはこれを時制で「現在形」と表しているの
現在形には「過去現在未来」全部に共通するものということなんだけど ならば未来のことでも確信できてるじゃないの
確信できたことを断定する言葉のほうほうは過去形だけでは物足りないってことよ
それ以外のもの「確信して断定してない言い方」は駄目ってことよ

他方で四次元の行動は制限が多いからねええ 行動するならステップアップしないとねって話で細かく別けられてるのよ それが今 BRGくんやアルくんやEtleさんがしているようなことよね
これでわかったでしょ

629アル:2015/08/30(日) 01:28:31
さっき帰ってきました
けっこう上手く行きましたね たぶん付き合うでしょうか!!!!!!!!

630BRG:2015/08/30(日) 07:45:26
具体的にですか・・・
これって、めいめいのケースにより様々異なることですから、紋切り型に「これだ!」とも決められないです。
この点について、七沢研究所さんが、上記の意味での「紋切り型」に一番適正な形で言霊を作れるような自動生成するシステムを作られているようです。

ごく一例
ケース: 「×××」ということが自分にとって当然に出来ることなのに、なかなか自分を発揮し達成することができない場合で、客観的状況は「マイナス状況」ですがポテンシャルとしては「プラス」である場合

_個人特定情報_は __原因__が〜〜というふうに克服されてきていたことにより、×××を達成したことになるが、それは__情緒(例えば嬉しいなど)__と感じた。
                          ↑                    ↑                            ↑        
                       現在完了形                 未来完了                          過去形

でも言霊は五次元に発信されて(ココが良く理解できませんが)、人間の意志に作用することによって意識を変えていくとはいうけれど、顕在意識(今認識してる意識)でもしっかり問題点と克服のプロセスを認識したほうが、ロゴストロンからの情報を受信し易いと思ったため、あえて言霊の内容をしっかり把握しつつ、そのプロセスが四次元的(物質的物理的現実)制約を意識してそれを一つ一つクリアしていくような言霊を考えると、時制を意識すると便利かなと思っただけです(過去形だけが確信の断定ではなく、もっと決め細やかに時制と情緒と状況性質の多様性を一色すると、他のものもでてくる)

631BRG:2015/08/30(日) 07:46:13
矢印の場所がズレてしまいましたね。でも、わかりますよね。

632BRG:2015/08/30(日) 08:02:14
それと・・・・一応留意をしなければならないのが、「自分の希望」と「自分にとって相応しい最適状態」というのは、人によってはかなり様相の違うケースもあるようです。

自分では「お金や恋人や良い社会的な地位があることによって幸せを実感できる」と認識していても、本来の意志(ごく巷で使われる一般的な言葉では「魂の意志」ともいうべきなのか)に沿うものがその人にとって最適化された幸せなので、最適化された幸せを導くことが実現されやすいということのようですね。

なかなか実現できないというのは、言霊の発信の仕方のテクニカルな点(手段原理)に問題がある場合もあるけれど、本来の意志に沿うていないというところにも大きな原因がわるわけです。それをLOGOSOLOGYでは、手段性や目的性の形ですこーしだけ説明で触れられています。そこから十分、うかがい知れました。

だから言霊を作るときには、本来の意志と願望が一致するよう、意識したほうが良いということかもしれませんね。
ロゴストロンを使ってると、自分の本来の意志が何であるかも次第にわかってくるので、繰り返し使っていると自分にとって適正で最適な幸せの形がわかってきて、それを導く言霊も自然に作られるのでしょうね。
ロゴストロンを使っていると自然に欲が減ってきたという報告例も沢山あるようなので、そういうことなんでしょうね。

633雲仙:2015/08/31(月) 02:11:04
Aプランで注文時にオリジナルファイルを1つ別料金で作ってもらい後は紙置きでの発信です。
正直にいうと私も積み上げの意味がわかりません。

例えば現状では商売で月に50万円の赤字が出てるとします。
現在のその状況で「私の商売は月に50万円の黒字になった」と発信してはいけないということですか?
例えばまず先に「月の赤字が50万円から30万円になった」と発信し
それが実現してから次に「月の赤字が30万円から0になった」と発信し
それが実現してから次に「月に10万円の黒字が出るようになった」と発信し
それが実現してから次に「月に30万円の黒字が出るようになった」と発信し
そしてそれが実現してから「月に50万円の黒字になった」と発信しろということでしょうか?

しかし月50万円の赤字が月30万円の赤字になったところで時間の問題で倒産です。
実現の度ごとにのんびり少しずつ少しずつ数字を上方に引き上げていく余裕がありません。
「月50万円の赤字から非線形で一気に黒字になった」という言霊の発信はしても効かないということですか?
>>620を見ると「積み上げをしてはいけない」というのはそういう意味だとしか思えないのですが
BRGさんは>>620に対して「積み上げとはその通りですよね」と肯定されています。
ということは非線形のかたちで言霊を書いちゃいけないということですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板