したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

悟りの歌

89めがね:2016/06/16(木) 10:53:49
そうだ、考えの無い状況が楽なので出かけたくなくなったり
人に会いたくなくなったりした。
その位、自動的に流れてくる自分を守る考えが嫌でした。
なので人を避けて生きようとするとそこで留まってしまうんでしょうね

自分を守る自動的に出てくる考えは小悟までは私自身と思っている
私は幻はこういう意味の側面もあります。

90めがね:2016/06/16(木) 11:51:30
大悟には
最初に1つ目の動画の様な幸せを求め悟りを目指した人を
惑わすような、とてもユッタリした幸せを味わい
抜け出だすと悟りを求め出す前に味わっていた大きな苦しみ
虚無感を感じるほどの苦しみを味わいます。

人の求めるふぬけになりそうな幸せと逃げ出したくなりそうな苦しみ
これを試されるステージです。

91めがね:2016/06/16(木) 12:09:24
そして、
その苦しみに向かっていきクリアーすると
いつも、小さな苦しみの様な私が
何かをするとその苦が無くなるんじゃないかと
行動しているさまを見える位置にきます。
それを見つける事がラスボスなんでした。

そうならないとそれを感じられないのが悟りの仕組みです。

92ツヨシ:2016/06/16(木) 13:02:40
めがねさん、こんにちは。
非常に参考になります。

私は今どこなんだろ?笑
私を含めたすべてが私が創ったものであり、私含め世界はひとつの意識みたいなもの。
それはそれで安心なんですけども、どうしても思考がうるさい。
うるさいのでまた安心に浸ろうとしている。そこを自覚する。
今は延々そんな感じです笑

ああー早くこの状況から脱したいなあ。

93ツヨシ:2016/06/16(木) 17:37:06
ああ、こうやって1日中、真理と思えるものを掴んで安心しようとしてみたり、何かヒントがないかと探してみたり…。
このいつまでもあっちいったりこっちいったり落ち着きのないもの。
これが自我なんですよね。

見える位置…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板