[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
悟りの歌
84
:
めがね
:2015/08/25(火) 12:12:32
頭では解るんですがそれが本当の意味で解っているのか
解らないです。
悟りは進んでいるのでそのうち来るかなって感じでノラリクラリトいきます。
85
:
めがね
:2015/10/16(金) 22:43:45
歌ってその歌の雰囲気に自分の過去から繋ぎ合わせた考えを引っ張り出して来て浸るんですね
面白い
86
:
a
:2015/10/21(水) 20:24:49
無 〜ワンネス〜
https://youtu.be/xvkoOTsDMDk
87
:
めがね
:2016/06/15(水) 16:53:21
歌ではないですが般若心経の現代語訳です。
大悟してから自然と仕事までの道のりを自転車から
歩くようになり片道30分ほど歩いています。その時期の
1ヶ月ほどよく聞いている時期がありました。
大悟することでさらに急いで生きていた事に気付き歩くようになったと思います。
私は瞑想のようなものはやったことは無いのですが
今思えば歩く瞑想のような感じになって居たんだと思います。
大半は何も聞かずに歩く事もしていました。
https://www.youtube.com/watch?v=5syKMQtkwCM
https://www.youtube.com/watch?v=E_SgUM2NhM0
この二つで五感で感じているものを今までは絶対と無意識に
「ある」と思い込んでいましたが絶対にあるとはいえないな
と考える事が出来るようになりました。
↓声がよすぎてニヤついて聞いてました(これは面白いだけです)
https://www.youtube.com/watch?v=u-9ktRGFJtU
88
:
めがね
:2016/06/16(木) 10:26:39
1番目の動画は空の状況です。フワ〜とした言葉を変えると幸せ、意識の拡散、適当
そう感じるのは、それより前の状況がガチャガチャした、ドタバタ、急いでいる状態だった
とゆうことが分かります。
その状況になった時、考えのない意識状態が時間は長くその中に自分を守る言葉が(これはなくならない)
流れて来てそれが邪魔でしょうがない感じ。それとは別で同じ状況で何度も何度も出てくる
考えが掴んでいる考えでした。
2番目の動画で目に見える空間、PC、机、音、あじ、香など絶対のモノはないと
実感出来るぐらい聞きました。
しかし、最初の悟りは凄いことでは無いので最初の言葉があまり聞きたくありませんでした。(笑)
3番目は内容が微妙です。(笑)悟りの初めにはいいかも!
89
:
めがね
:2016/06/16(木) 10:53:49
そうだ、考えの無い状況が楽なので出かけたくなくなったり
人に会いたくなくなったりした。
その位、自動的に流れてくる自分を守る考えが嫌でした。
なので人を避けて生きようとするとそこで留まってしまうんでしょうね
自分を守る自動的に出てくる考えは小悟までは私自身と思っている
私は幻はこういう意味の側面もあります。
90
:
めがね
:2016/06/16(木) 11:51:30
大悟には
最初に1つ目の動画の様な幸せを求め悟りを目指した人を
惑わすような、とてもユッタリした幸せを味わい
抜け出だすと悟りを求め出す前に味わっていた大きな苦しみ
虚無感を感じるほどの苦しみを味わいます。
人の求めるふぬけになりそうな幸せと逃げ出したくなりそうな苦しみ
これを試されるステージです。
91
:
めがね
:2016/06/16(木) 12:09:24
そして、
その苦しみに向かっていきクリアーすると
いつも、小さな苦しみの様な私が
何かをするとその苦が無くなるんじゃないかと
行動しているさまを見える位置にきます。
それを見つける事がラスボスなんでした。
そうならないとそれを感じられないのが悟りの仕組みです。
92
:
ツヨシ
:2016/06/16(木) 13:02:40
めがねさん、こんにちは。
非常に参考になります。
私は今どこなんだろ?笑
私を含めたすべてが私が創ったものであり、私含め世界はひとつの意識みたいなもの。
それはそれで安心なんですけども、どうしても思考がうるさい。
うるさいのでまた安心に浸ろうとしている。そこを自覚する。
今は延々そんな感じです笑
ああー早くこの状況から脱したいなあ。
93
:
ツヨシ
:2016/06/16(木) 17:37:06
ああ、こうやって1日中、真理と思えるものを掴んで安心しようとしてみたり、何かヒントがないかと探してみたり…。
このいつまでもあっちいったりこっちいったり落ち着きのないもの。
これが自我なんですよね。
見える位置…。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板