したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ファティマの聖母

169カトリックの名無しさん:2022/06/10(金) 19:49:27
>>166よりつづく
今回、世界三大霊訓のうちの二つ-「モーゼス」と「シルバーバーチ」、
そしてスピリチュアル界隈では「シルバーバーチ」と並び称される
「ホワイトイーグル」の計3つの霊訓から、世の終わりの徴らしきサインが見出せました。

また「黒住、天理、金光、大本、日月神示」の神道系新宗教の流れのなかで、
第二次世界大戦前・中・後を通じて、日本社会にもっとも大きな影響を与えた
大本教教祖出口王仁三郎と、彼の著作からも、世の終わりの徴らしきサインが見出せました。

この神道系新宗教の流れのなかで「とどめ」ともいわれる日月神示については、
その終末予言の内容が、違う点はもちろんあるのですが、
キリスト教の終末思想と類似した点もあり興味深いところです。

たとえば、この世の終わりとともに、人類は「ふるい」にかけられ、
3分の1の人々が選びだされ、仮死状態をとおって、
半霊半物質の体に生き返らせていただくというところ。

聖書の御言葉のなかでも、3分の1の人々が救い出され、
主イエス・キリストとおなじ、復活体の朽ちることのない、
永遠に生きるからだをいただける、
と約束してくださっているわけですから、
似ているといえばいえなくもない内容かと思われます。

また「三千世界の建替」といわれる「神界、幽界、顕界(現界)」の
すべての仕組みを変える、というようなことも記されているようで、
この点についても、この間のレスポンスでも述べたとおり、
悪〇、〇霊の居場所がなくなるというキリスト教の終末思想と、
似かよっている記述かと思われます。
もちろん、終末において世界が天変地異や大戦などで
大混乱に陥るようなことについては、いわずもがなであります。ほんとうにアーメンです。

170カトリックの名無しさん:2022/06/10(金) 19:57:36
「あなたは心を強くし、勇んでこれを行いなさい。
 恐れてはならない。おののいてはならない。
 主なる神、わたしの神があなたとともにおられるからである。
 主はあなたを離れず、あなたを捨てず、
 ついに主の宮の務のすべての工事をなし終えさせられるでしょう。」
 歴代誌上 28章20節

ところが、主が言われた、
「わたしの恵みはあなたに対して十分である。
 わたしの力は弱いところに完全にあらわれる」。
それだから、キリストの力がわたしに宿るように、
むしろ、喜んで自分の弱さを誇ろう。
だから、わたしはキリストのためならば、
弱さと、侮辱と、危機と、迫害と、行き詰まりとに甘んじよう。
なぜなら、わたしが弱い時にこそ、わたしは強いからである。
コリントの信徒への手紙二 12章9節〜10節

『あなたがたの神、主が共に行かれ、
 あなたがたのために敵と戦って、あなたがたを救われるからである』。
 申命記 20章4節

「・・・われわれと共におる者はわれわれの神、主であって、
 われわれを助け、われわれに代って戦われる」。
 歴代誌下 32章8節


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板