[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
祈祷師 霧島市 神宮司龍峰 0995-57-3130
1
:
井伊直子
:2015/01/14(水) 15:47:20
祈祷師 霧島市 神宮司龍峰 0995-57-3130
2
:
井伊直子
:2015/01/15(木) 11:04:08
保育所とは、保護者が働いていたり、病気などのために家庭で保育できないお子さんを保育する児童福祉法に基づく児童福祉施設です。
保育所への申込み
保護者が、次のような理由で、お子さんを保育できないときに申し込めます。
ただし、保護者に代わって、同居の祖父母などが保育できるときは、保育所に入所できない場合があります。
・ 会社や自宅を問わず、1日4時間以上、月16日以上働いているとき
・ 出産の準備や出産後の休養が必要なとき(産前産後8週間)
・ 病気や障害のため保育が困難なとき
・ 病人や障害者を介護しているとき
・ 自宅や近所の火災などの災害の復旧にあたっているとき
・ その他
その他の例
・ 大学や職業訓練校、専門学校などに通っているとき
・ 仕事を探しているとき(入所後、3か月以内に就職することが条件となります。)
・ 別居の親族を常時介護しているとき
・ 育児休業中は「保育に欠ける」状況ではないので入所はできません。
育児休業明けから入所可能です。育児休業明けの入所可能日は、育児休業の終了する日の属する月の1日以降です。
(例えば4月1日入所可能の方は、4月1日から4月30日の間に育児休業が終了する方です。)
申し込みは、お住まいの区の福祉保健センターに申し込んでください。
入所を希望する保育所が、複数の区にまたがる場合でも、お住まいの区の福祉保健センターで一括してお申し込みを受け付けます。
区内保育所
pdfファイル神奈川区保育所一覧【平成26年度版】 (PDF形式、1317KB)
空き状況(平成27年1月1日現在)
神奈川区の認可保育所及び横浜保育室、認定こども園、家庭保育福祉員の空き状況については、こちらをクリックしてください。
他区の状況については、横浜市こども青少年局HP〈空き状況〉をご覧ください。
入所保留中の方へ
新設園4、5歳児室を活用した年度限定型保育事業を実施しています。ご活用ください。
→こども青少年局ホームページ(新設園4・5歳児室を活用した年度限定型保育事業のご案内)
横浜保育室
区内の状況は横浜保育室のページをご覧下さい。
平成27年度横浜市保育所等利用申請について
平成27年4月1日入所の一次選考の申請受付は終了しました!
一次選考の結果送付は、27年2月上旬を予定しています。
二次選考の締切は、27年2月10日(火)です。神奈川区役所窓口に直接お申し込みください。
※ 一次選考で空きがある園のみ、二次選考を行います。
出生前に申請をした方は、仮申請となっています。27年2月3日(金)までにお子様が生まれた方は、正式申請が必要です。
2月6日(金)までに正式申請を行った場合 → 一次選考の対象
2月7日以降、2月10日(火)までに正式申請を行った場合 → 二次選考の対象
※ 2月4日以降に生まれたお子様は、仮申請をした場合でも4月1日入所の対象となりません。
※ 正式申請をしなかった場合、仮申請は無効となります。
※ 詳しくは、「出生前児童の新規利用仮申請のご案内」をご確認ください。
・ 出生前児童の新規利用仮申請のご案内
・ (正式申請用)保育所等利用申請書
神奈川区保育所等一覧(平成27年度版)
※ 記載されている保育時間は現時点での予定であり、今後変更となる場合があります。
横浜市保育所等利用案内や申請書、雇用証明書等はこども青少年局のページから印刷できます。
→横浜市こども青少年局のページへ(クリックすると移動します)
※ 平成27年4月1日の申込みには、平成26年度の雇用証明書は使用できません。ご注意ください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板