したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

京都2キャンパス(衣笠・朱雀)への要望 Part 1

1名無しの立命生:2014/07/26(土) 16:48:05
衣笠・朱雀両キャンパスの今後について
大学関係者の方へ少しでも参考にしていただければ幸いです。

2名無しの立命生:2014/07/26(土) 19:32:06 ID:d9OpwxKY
<衣笠>
 ソフト:教育系新学部,文学部心理学域→OIC,文学部言語コミュニケーション学域→BKC(?)
 ハード:平井嘉一郎記念図書館,大学院新棟,正門エリア整備に伴い教育棟新設,洋洋館=学生会館,新清心館(学生会館跡地),
     バスターミナル機能を新図書館前に引き込み(乗降可能),現図書館・学而館解体=恒心館〜至徳館に大規模広場整備
<BKC>
 ソフト:栄養系新学科,外国語系・国際文化系新学部,国際情報ソフトウェア学部(DUT共同学部)
<OIC>
 ソフト:経営学部,政策科学部,総合心理学部,アジア研究系新学部(ANU共同学部)
<APU>
 ソフト:理工系学部・学科(?)

3名無しの立命生:2014/07/26(土) 21:59:39 ID:SXHOoDPA
BKCで国際展開って決まってんのかな??今んとこ国際情報ソフトウェア学部がBKCでの国際戦略かと思っててんけど。
スポ健に経済もあることやし、文系の国際系があっても不思議ではないか。
大阪とAPUはアジア展開で被りそうなんが心配やけどな。

4名無しの立命生:2014/07/26(土) 22:32:51 ID:d9OpwxKY
BKCは理工系学部が大半を占める。女子比率をあげる意味でも生活科学分野や国際文化系の展開を
検討していると聞いている。経済学部の規模を縮小させながら文系学部で女子人気の高い学部を
設置しバランスをとるのだろう。生活科学分野栄養系の展開はすぐにでも実現可能だろう。
教員や施設に栄養系も多い。

OICのアジア研究とAPUのアジア太平洋学部の住み分けが関西圏、九州圏という物理的な問題だけで
解決できるとは思えない。

5名無しの立命生:2014/07/27(日) 17:28:38 ID:SXHOoDPA
RU←→APU間の単位互換がネットを介して一部短期スクーリング可能になればもっとおもろい。

6名無しの立命生:2014/07/27(日) 19:23:08
例えば、RUが教育学部を創り、APUの学生がネット受講と夏期・冬期の休暇期間に集中スクーリングすれば
小中高の資格取得可能になるような制度とかできたら多面的展開からスケールメリットが生まれるよなあ。

7名無しの立命生:2014/07/27(日) 22:21:49
>>2
生活科学系や外国語系の学部とか学科があると
JR東海道線上からの女子人気集めそうだな。

8名無しの立命生:2014/07/31(木) 17:18:11
「衣笠キャンパスについては、①キャンパスの軸線の創出、空間の拡充・創出、ゆとりの創出、②将来的なボリューム確保のための北側へのボリュームシフト、③衣笠山と連動した緑地整備、④周辺地域との調和の取れたキャンパス整備、・屋外空間の整備、各種コモンズ施設などの改善・拡充を通じたアメニティの向上、としている。」(2012年自己評価・点検報告書)
ttp://www.ritsumei.jp/profile/pdf/a10_2012_tenken10.pdf

衣笠山と連動した緑地整備というのが気になる。

9名無しの立命生:2014/08/02(土) 19:08:06
>>8
良コメ乙です!
2年前に衣笠再開発は確定してんすね。

10名無しの立命生:2014/08/02(土) 19:11:16
OICの部分に「③外国人留学生や海外からの研究者にとっても魅力ある国際水準の図書館、を基本コンセプトとしている」
という文言もあるな

11名無しの立命生:2014/08/03(日) 08:50:24
立命は金儲け主義であらゆる学部に手を出すという人が多いが、
儲かりそうでも学問研究の発展性が小さい学部は作らないみたいだ。
例えば看護、リハビリ、臨床検査、臨床工学、図書館学など
一昔前は短大や専門学校で扱っていた分野だ。
それから女子専科だった家政学や生活科学の分野にも手を出す気はなさそう。
経営陣に京大出身者が多いので研究重視主義になるのだろう。
とはいえ、今は京大にも4年制の看護、リハビリ、臨床検査の学科があるんだけどね。

12名無しの立命生:2014/08/03(日) 22:23:36
>>10
朱雀も複数大学院が出るんなら、地域開放図書館や場所貸しとかしても良さそうだねー

13名無しの立命生:2014/08/12(火) 18:45:10
>>11
>とはいえ、今は京大にも4年制の看護、リハビリ、臨床検査の学科があるんだけどね。

あれはもともと付属の短大やからな。人間健康科学科にまとまったやつな。

14名無しの立命生:2014/08/17(日) 18:32:06
中高の新キャンパスめっさきれいやんww

現在の学校の様子について
2014.08.01
ttp://www.ritsumei.ac.jp/fkc/nblog/

15名無しの立命生:2014/08/24(日) 20:55:13
立命館は、人格を重視する学風が大切である。
職業に対する人格は学歴であり、低学歴ほど人格が無く卑しい身分である。
立命館は社会に正々堂々と議論し、権利を勝ち取るべきである。

16名無しの立命生:2014/08/30(土) 11:36:51
ttp://www.marumo-p.co.jp/Portals/0/images/products/magazines/landscapedesign/98/p22-23.jpg

衣笠キャンパスのグランドデザインが雑誌発表されたね。

17名無しの立命生:2014/08/30(土) 13:30:48
衣笠については,「きぬかけの路」キャンパス側斜面の緑保全. 衣笠山と衣笠キャンパスの一体性・連続性を確保
正門から南門,東門方面へ緑のプロムナードの整備で南北の軸を創設.
同時に旧図書館と旧学而館を取り壊した跡地を中心に東西の軸線を確保.
国関前は樹木を増やしキャンパスモールというスペースを整備するとのこと.

18名無しの立命生:2014/08/30(土) 13:53:50
プロムナードの情報は旧板に書いてあった通りだったか。
その時の情報だと正門とバスターミナルエリアの整備も検討されているようだ。

>>16-17
またバカの荒らしが来るからsageで行こうぜ。

19名無しの立命生:2014/08/30(土) 15:51:50
他に注目すべき点としては,末川会館側から,新学而館を抜けてアカデメイアまでの移動用通路の設置.
それと,周辺住民のみならず,観光客のための空間創出(歴史的環境とよくなじみ).

20名無しの立命生:2014/08/30(土) 15:58:09
BKCのスポーツコモンズは正門入ってすぐ左側にできるようだ.

21名無しの立命生:2014/08/30(土) 17:35:46
>>20
スポーツコモンズすげえ気になってた。ちょうどカフェの南側エリアやな。
衣笠はようやく観光ルートであることに気づいてくれたか笑。あらためんのに遅いことはない。良かった。。。

22名無しの立命生:2014/08/30(土) 19:16:11
>>16
GJ! サンクス!

23名無しの立命生:2014/08/30(土) 22:59:15
衣笠キャンパスの計画図を見ると、「小道の設置と緑」がオレンジの点で示されている。
これを見ると、興学館と有心館はなくなりそうだ。
また、洋洋館も分割?されるように見える。

あと注目なのは、恒心館前から洋洋館を突っ切って、「きぬかけの路」に小径が計画されているように見えるところ。
そして、新図書館、学生会館(新文学部になると噂あり)の前の道。今までは、真っ直ぐいくと、存心館北端のほうへ登って行き、興学館方面へ続くだけの暗い道で、あまり利用する人のいない道だった。
が、計画案を見る限り、「きぬかけのの路」への新アクセス道路になりそうだ。

24名無しの立命生:2014/08/30(土) 23:15:22
BKCの計画図見た限り、目玉はやはり「スポーツ健康コモンズ」。正門入ってすぐ左に設置計画されているようだが
中身に対する言及はなかった。

記事によると、BKCは、古琵琶湖層という粘土層が原因で緑が育ちにくいため、土壌改良を進めるとのこと。
具体的には、「フロンティアサーカス」、「キャンパスプロムナード」、「ビューストリート」、その三つがつながる「セントラルサーカス」、新施設「トリシア」に向かっての道を重点的に緑地化するらしい。

25名無しの立命生:2014/08/30(土) 23:24:11
とにかく衣笠再整備の力の入れように驚いた。
他の情報源によると、衣笠山を見渡すラウンジの設置も計画されているらしい。

26名無しの立命生:2014/08/30(土) 23:29:53
正門以外にも「きぬかけの路」への新しいアクセスゲートが(新文学部棟近く?)からできるなら大歓迎。
例えば、白川記念館とするなどして、一部でも一般交流施設をつくるなど、工夫し、「きぬかけの路」側からの外観にも配慮して欲しいな。

28名無しの立命生:2014/08/31(日) 15:39:02
>>23
きぬかけからの導線は竜安寺・仁和寺の観光客が気軽にアクセスできるようになるので、特に海外観光客が多いあの当たりの休憩所として
提供するのはいいかもね。入り口も国関だし。国関が衣笠に残るならの話ですけど。

>>24
BKCとかやめてメディカルとかウェルネスのヒルズって名称でも良さそうだけどね。近隣に開かれる意味ではサイエンスパークでも。

>>25
件の雑誌はおそらく至徳館(旧中川会館)からの写真。一度、あそこから衣笠山の景色観たけど一等席だった。

減価償却の期限や予算があるのは分かっている大前提で、存心前で充光と創思のいびつな形だけが広場と景観を悪くしていると思う。
長期的スパンで映像学部を西園寺記念館に移転など検討してもらいたい。
衣笠で言えば、志学館はそろそろ建替の時期に来てるのではないかな。

29名無しの立命生:2014/08/31(日) 15:40:28
>>26
>白川記念館とするなどして、一部でも一般交流施設をつくるなど、工夫し、「きぬかけの路」側からの外観にも配慮して欲しいな。

衣笠で文学部の地に白川記念館という名称は良いですね。

30名無しの立命生:2014/08/31(日) 16:18:43
>>25
>他の情報源によると、衣笠山を見渡すラウンジの設置も計画されているらしい。
至徳北側角=充光館東角にラウンジができると聞いたが。

31名無しの立命生:2014/08/31(日) 17:43:11
俺は食堂と聞いた。イメージは京大のカンフォーラのようなものらしい。てことは、カルムww

33名無しの立命生:2014/08/31(日) 22:43:22
BKCのスポーツ健康コモンズの構想とかウェブで特集組んでくんないかな。

34名無しの立命生:2014/09/01(月) 11:07:49
衣笠は正門付近に新棟C、学生会館跡地に新棟Dが計画されている。
どちらかが文学部向け。そうなると清心館の取り壊しも既定路線と思われる。

ただし、ポストモダン建築家・富家宏泰の以学館はシンボルとして残して欲しいな。あの独特のフォルムは貴重だと思う。

東門前の空間(広場)は維持するとあるので大きな手は加えないみたいだが。

35名無しの立命生:2014/09/01(月) 15:54:45
正門もがらりと雰囲気が変わりますよ。近代的なイメージのさわやかなものが予定されています。

36名無しの立命生:2014/09/01(月) 17:04:07
>>35

近代的デザインというのは、現代的ではない?

ちょっとクラシカルな?イメージでしょうか?やはり景観に合わせ?

個人的には、慶応三田の未来的な新正門みたいなのを想像していたので。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板