したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おなちゅう88

1おなちゅう ◆kKQvFAI.yU:2014/10/13(月) 13:57:29
はい

2名無しさん:2014/10/13(月) 13:58:12
以下、おせーよ的な罵倒

3名無しさん:2014/10/13(月) 13:58:17
で どこまで作業進んでるの?

4名無しさん:2014/10/13(月) 13:59:28
どんなプレイができあがるの?

5名無しさん:2014/10/13(月) 14:02:08
画面にイケメンが映ってるんだが

6名無しさん:2014/10/13(月) 14:06:40
ヨンパチはフィギュア少ないね
さすがに表現きびしいか

7名無しさん:2014/10/13(月) 14:08:36
これどうよ!
ttp://www.suruga-ya.jp/product/detail/603045046001

8名無しさん:2014/10/13(月) 14:16:32
現用の48てどれくらいの雰囲気がいいのかむずそうね

9名無しさん:2014/10/13(月) 14:27:47
ベルトつけようぜ

10名無しさん:2014/10/13(月) 14:35:27
貼ってから切り出さないの?

11名無しさん:2014/10/13(月) 14:42:38
NHKスペシャルの老後破産見てから希望がない

12名無しさん:2014/10/13(月) 14:43:20
1/700のお船とか凄いっすよ

13名無しさん:2014/10/13(月) 14:45:24
かたぎりがレシプロちょっとかじって投げてたよ
やればいいじゃない

14名無しさん:2014/10/13(月) 14:45:29
行灯おじちゃんどこいってしまったの

15名無しさん:2014/10/13(月) 14:47:01
700のあたご作ったけど
イージス作るとわりかし格好ええよ

16名無しさん:2014/10/13(月) 14:47:58
フェイズドアレイレーダーが張り付いてるじゃない

17名無しさん:2014/10/13(月) 14:48:56
すっきりしてるようで意外と小物がぐちゃぐちゃ艦橋についてる
そして想像以上に艦橋がでかかった

18名無しさん:2014/10/13(月) 14:49:38
そもそもエスコンとか元々そっち系好きなやつじゃないと買わんしな
僕もルーツが分からないけど気がついたら現用系の道に進んでいた

19名無しさん:2014/10/13(月) 14:51:11
大戦もおもろいで その場その場で仕様が変わっていってたり
バリエーションが色々あって資料とか漁るのが好き

20名無しさん:2014/10/13(月) 14:51:45
現用はいいね、資料がカラーで手に入るし
飴色だワニスだとかで言い争わなくて済む

21名無しさん:2014/10/13(月) 14:53:03
機銃の位置がこっちだあっちだ この時期はここだとか
同じ物なのに作例ごとに戦争ですよ

22名無しさん:2014/10/13(月) 14:53:59
現用機メインだけど今度二式大型飛行艇再販かかるからあれは作りてえ

23名無しさん:2014/10/13(月) 15:00:01
やるやん
クリア流しこみだとどうしてもフチの部分が歪むしね

24名無しさん:2014/10/13(月) 15:25:52
おれはダイソーで売ってる小さい金タワシを空きびんに入れて使ってるよ

25名無しさん:2014/10/13(月) 15:27:55
まったくないよ つっ込んで力を入れて回すとかしなければ

26名無しさん:2014/10/13(月) 15:28:02
エコー)おな ちゅ だ さん こん に ちは

27名無しさん:2014/10/13(月) 15:28:12
ドヤァのコーナーでした

28名無しさん:2014/10/13(月) 15:28:51
よし、計器を光らせよう

29名無しさん:2014/10/13(月) 15:30:19
ドムの中に入れてビルドバーニングオスプレイやって

30名無しさん:2014/10/13(月) 15:33:00
金タワシってスチールのボンスターみたいなのじゃなくて、ステンレスのタワシみたいなのね

31名無しさん:2014/10/13(月) 15:34:29
y)r)もしもし、おなちゅださんですか?。。ここで体育の日クイズの時間です
y)r)10月13日の体育の日に?台風が迫ってきているこの日に?
y)r)コンペのためにオスプレイを組んで?ネオジム磁石を仕込むという小さなギミックをいれる?自身の器も小さい模型配信者といえば?
y)g)。。。。セイカイ

32名無しさん:2014/10/13(月) 15:36:45
これは大発見か?

33名無しさん:2014/10/13(月) 15:37:11
大丈夫っぽいよ
ttps://www.neomag.jp/support/qa_list.php?QADB_id=50&QADB_catid=4

34名無しさん:2014/10/13(月) 15:37:41
磁石が消磁するのは600℃くらいじゃ・・・・

35名無しさん:2014/10/13(月) 15:39:49
ググったら熱に弱いって

通常約80℃以下が使用条件
現在では、約200℃程度まで使用可能な材質もあります。

瞬着の硬化熱ってそこまで高くないのでは?

36名無しさん:2014/10/13(月) 15:42:30
ネオジウムでも300℃くらいにならんと磁力は消えないみたい

37名無しさん:2014/10/13(月) 15:43:33
y)r)もしもし、おなちゅださんですか?。。ここで台風19号クイズの時間です
y)r)せっかくの3連休だというのに?マニアックな海外現用機を組んで?
y)r)ギミックのための磁石が?あまり効かなくて?本気で焦ってしまう模型配信者といえば?
y)g)。。。。セイカイ

38名無しさん:2014/10/13(月) 15:45:11
ピンクローターあたりのモーターを組み込んでプロペラを回転させよう

39名無しさん:2014/10/13(月) 15:45:13
リスナー様に憎まれ口叩くと本気でしばくぞ

40名無しさん:2014/10/13(月) 15:46:04
コクピットの座席に便器仕込むのやって

41名無しさん:2014/10/13(月) 15:47:25
そうか?Gレコおもしろいけどな
さすがハゲって感じだけど

42名無しさん:2014/10/13(月) 15:48:00
だからお前はクンタラなんだよ
ってお菓子やろがwwクンタラノの説明一切ないやろがww

43名無しさん:2014/10/13(月) 15:48:37
まぁ誰がみても雰囲気からしてハゲだと一発でわかる

44名無しさん:2014/10/13(月) 15:48:51
コクーンのファルシがバージ

45名無しさん:2014/10/13(月) 15:49:15
クンタラが
宇宙世紀末期の食糧危機に陥った人類のための食糧とされた人類の末裔
って地味に狂ってるよな

46名無しさん:2014/10/13(月) 15:49:21
みてないけど、またオーガニック的なモノなの?w

47名無しさん:2014/10/13(月) 15:50:21
EDの変態仮面…一体誰なんだ?

48名無しさん:2014/10/13(月) 15:50:43
今季のメカモノはクロスアンジュかな〜飛行形態かっこいい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板