したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

独り言・独り会話

1名無しさん:2014/06/10(火) 18:50:42
思いついた事を適当に

2名無しさん:2014/06/10(火) 18:54:18
パーマって自分でかける事が出来るんだな

3名無しさん:2014/06/10(火) 18:56:19
昨日講義受けてるときに体調崩して、帰ってきてから死にてぇと思いながら
18時間くらい寝て、今日も帰ってきてからしにてぇと思いながらずっと横になってた

4名無しさん:2014/06/10(火) 18:59:38
ツイッターでもいいんだけど、文字数制限がうざいのと
上に行くに従い新しい書き込みだというのがうざかったんでしたらばに移行した

5名無しさん:2014/06/10(火) 19:00:55
ツイッターでもフォロワー0で鍵かけてフォローだけして書き込んでたし、
ここでも独りで思いつくまま適当なことを書き続けるのだ

6名無しさん:2014/06/10(火) 19:17:31
一応カテゴリが学問/人文/科学になってるけども、これでいいんかね

7名無しさん:2014/06/10(火) 19:28:00
twinkleとの連携に成功した
これで2chに書き込むような感じで書き込める

8名無しさん:2014/06/10(火) 19:32:21
とりあえずこのままじゃマズイから散歩してきて気分転換しよう

9名無しさん:2014/06/10(火) 19:34:02
カテゴリ間違えたな
治せるなら後で直そう

10名無しさん:2014/06/10(火) 19:52:30
躁鬱混合状態って言葉があるらしいけれども、自分はこれなんじゃないかって思い始めた

11名無しさん:2014/06/10(火) 21:08:36
ストレスの解消法する術を知らんから如何にしてストレスを受けないように生活するか

12名無しさん:2014/06/10(火) 21:16:29
長い距離歩いてると右足が先に痛くなる

13名無しさん:2014/06/10(火) 21:50:02
久しぶりに2kmくらい走って汗だくになった

14名無しさん:2014/06/10(火) 21:56:43
どうすりゃ記憶に残るんだ

15名無しさん:2014/06/10(火) 21:57:14
記憶が残る出来事と残らない出来事のちがいは

16名無しさん:2014/06/10(火) 22:58:03
結局一人で舞い上がってただけなんだな
あっちは最初からその気なんてなかったと…
寂しい

17名無しさん:2014/06/11(水) 10:02:42
ストレッチしなかったせいで身体がいてぇ

18名無しさん:2014/06/11(水) 16:29:37
ほとんど大差ない

19名無しさん:2014/06/11(水) 17:27:39
理系科目って勉強してて虚しくなる

20名無しさん:2014/06/11(水) 20:43:58
皆ニヒリズムに陥ってるな

21名無しさん:2014/06/11(水) 20:46:12
彼女欲しいと思わない人って居るんだ
ネットでそういう層が居るってのは知ってたけど、実際に会ったのは初めてだ

22名無しさん:2014/06/11(水) 20:49:32
趣味や好きな事を見出せず、仕方なく勉強だけする毎日ってのも虚しいな

23名無しさん:2014/06/11(水) 20:50:41
何かに依存せずには生きてられない

24名無しさん:2014/06/11(水) 20:51:43
幻想を抱いて生きるのも悪くはないのかもしれない

25名無しさん:2014/06/11(水) 20:53:12
〜だったら、〜さえあれば
たらればがあるから頑張れるんだろうな

26名無しさん:2014/06/11(水) 20:58:48
理系科目にストーリーを付与する

27名無しさん:2014/06/11(水) 21:00:26
「全て無意味」という心境になるのって無理な気がするけどな

28名無しさん:2014/06/11(水) 21:03:54
野球もサッカーも冷静に見ると楽しくない

楽しいも楽しくないも気の持ちよう
意思次第でどっちの気分にもなれる

29名無しさん:2014/06/11(水) 21:05:23
楽しくないと思えば全部楽しくないんだよな
そうすると結局やりたいことは性的なもんに絞られる

30名無しさん:2014/06/11(水) 21:27:22
性的欲求を色んな欲求に変換させれればいいんだけどな

31名無しさん:2014/06/11(水) 21:38:21
何かを不安に思ってる状態ってある意味幸せかもしれない

32名無しさん:2014/06/11(水) 21:40:10
社会適応出来ないかもっていう不安がなくなったら自分はどうなってしまうのか
少し怖い所がある

33名無しさん:2014/06/11(水) 21:41:33
結局どんだけ現状に不満足でも心のどっかで現状を肯定してる

34名無しさん:2014/06/11(水) 21:42:50
20時過ぎに帰ってくるともう飯食うのも作るのも面倒いな

35名無しさん:2014/06/11(水) 21:44:34
脳内になんでも無い様な事を浮かんだ事を文字に起こしてるけどもこれ何の意味あんだろう
書き込むこと自体楽しいのかなよくわからん

36名無しさん:2014/06/11(水) 21:45:20
脳内に浮かんだなんでも無いようなこと



37名無しさん:2014/06/11(水) 21:46:38
今の心理状態を言葉に書き起こして、また後で別の心理状態の時に自分の書き込みを見ると楽しいってのもある

38名無しさん:2014/06/11(水) 21:47:09
たまに書き込み失敗することあるけど何だこれ

39名無しさん:2014/06/11(水) 21:50:27
一人が好きとか言いつつも、誰かと会話しないと生きてけない性分なのが厄介だ

40名無しさん:2014/06/11(水) 21:57:31
知り合いの女の子二人が楽しそうにテーブル挟んで会話してんの見て少し羨ましく思った

41名無しさん:2014/06/11(水) 21:59:49
江戸時代の農民とかって毎日何考えて生きてたんだろう

42名無しさん:2014/06/11(水) 22:11:44
山岳信仰か

43名無しさん:2014/06/11(水) 22:15:52
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/華山
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/泰山

凄い

44名無しさん:2014/06/11(水) 22:19:14
ttp://travelhack.jp/2013/02/18/china-huashan/
登りたい

45名無しさん:2014/06/11(水) 23:28:38
好きな人居るってのは多分幸せな状態なんだろうな

46名無しさん:2014/06/12(木) 01:04:35
オナニーで満たされる脳の部分をオナニー以外の方法で満たしてやりゃいいわけか

47名無しさん:2014/06/12(木) 02:05:07
たまに意味の意味がわからなくなる

48名無しさん:2014/06/12(木) 02:07:59
理解への意志

49名無しさん:2014/06/12(木) 02:09:12
自分にどんな影響(意味)があるか

50名無しさん:2014/06/12(木) 02:40:11
言葉だけってのも寂しいもんだ

51名無しさん:2014/06/12(木) 03:51:09
誰だよ最初に真理なんて言い出したやつは

52名無しさん:2014/06/12(木) 17:08:06
キモいとか言われてもはいそうですかとしか言えない

53名無しさん:2014/06/12(木) 21:53:54
きつい

54名無しさん:2014/06/12(木) 22:50:34
この一週間、日に日に鬱が重くなって行ってる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板