[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
釈迦
4
:
とら
:2016/02/02(火) 18:45:16
紀元前463年4月8日〜紀元前383年2月15日(伝承)
現在のネパールに釈迦族の王子として生まれたガウタマ・シッダールタは王位を捨てて出家、紀元前428年12月8日(伝承)ダルマに目覚めることによって仏陀となられました。釈尊とは、釈迦族出身の真理をさとった尊い人という意味で、親しみをこめて「お釈迦さま」と呼ばれています。
http://www.jyosyoji.sakura.ne.jp/buddhism/basic.html
真宗門徒の基礎知識
5
:
とら
:2016/02/02(火) 18:51:46
お釈迦様の入滅(命日)は紀元前383年2月15日、
成道(悟った日)は紀元前428年12月8日、
涅槃像の前で手を合わせてみて下さい、お釈迦様の最後の説法が聞こえて来るような気がいたします。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~otera/houdouji.html
6
:
とら
:2016/02/02(火) 18:53:51
時(とき)に紀元前(きげんぜん)428年(ねん)12月(がつ)8日(か)、年(とし)35歳(さい)、シャカ族(ぞく)の王子(おうじ)が仏陀(ぶっだ)となられたので、釈尊(しゃくそん)・おシャカさまとよばれるようになりました。
http://shonen.hongwanji.or.jp/kids/howa/bk/1005.html
7
:
とら
:2016/02/02(火) 20:51:42
北海道神社庁は昭和21年2月16日に設立され、
昭和31年1月19日
に、宗教法人法による宗教法人となりました。
http://d.hatena.ne.jp/nisinojinnjya/20060625
2435492
87万0000周日記念日。
1565492
紀元前428年旧暦12月8日
紀元前427年1月31日
http://maechan.net/kanreki/
8
:
とら
:2016/02/02(火) 22:48:00
紀元前428年。
12月8日。
旧暦12月8日。
9
:
へび
:2016/02/03(水) 11:51:06
前428年。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板