したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

羽生結弦 体調不良スレ

492名無しさん:2023/09/11(月) 15:36:40
44 名前:名無し草 [sage] :2017/04/07(金) 17:10:40.83
うんこ1キロってなんの話?

75 名前:名無し草 [sage] :2017/04/07(金) 17:14:58.78
>>44
4CCは胃の中の物が1kg増えてて調子でなかった

少食設定なのに1kgあるか?

うんこじゃね?

82 名前:名無し草 [sage] :2017/04/07(金) 17:15:23.84
>>44
http://www.sanspo.com/smp/sports/news/20170402/fgr17040205050003-s.html

493名無しさん:2023/09/12(火) 21:08:48
32 名無し草 sage 2018/02/27(火) 14:30:51.40
怪我してた時に心肺機能を高めるのに自転車やってたって今言った!

足怪我してんのにwwwwwwww
ほら嘘バレたよ〜〜〜〜
これおかしいよ

127 名無し草 sage 2018/02/27(火) 14:38:23.25
最後の質問で、他のスポーツをトレーニングに取り入れる選手が多くなってきたが羽生さんは?
と聞かれ、長々と「ハビエルはサッカーやってた、海外の選手はサッカーが多い」とか
「スピスケは自転車やってることが多い」とかしゃべりだして、最後に自分はやってないって答えるのかと
wktkしてたら、「僕は怪我で練習できない時に自転車をこいで心肺機能を高めることをやってました(ドヤ)」で
想像の斜め上を行く墓穴を掘った回答でビックリしたわw
最後の最後で仮病を自白wwwww

494名無しさん:2023/10/19(木) 12:29:28
>>458
0311名無し草
2023/10/19(木) 11:42:53.53
>>206
これに対する問い合わせを東和薬品さんにしたらこんな返信が来ました
北京のOD発言って複数回してるよね
自分の問い合わせ内容を忘れたけどしつこく2回問い合わせた模様w

https://i.imgur.com/5cNE0I2.jpeg
https://i.imgur.com/iL05KFC.jpeg

495名無しさん:2023/10/31(火) 12:43:45
【羽生結弦へ…恩師の想い】佐野稔氏「日本のフィギュアスケートの歴史を全て書き換え、世界の歴史も書き換えた」
2022/07/20 09:11
https://www.sanspo.com/article/20220720-6RHNLMVSBRKJVPYDYLFFC6IHSY/

>個人的な思い出は何年だったか、GPシリーズの解説でモスクワへ訪れたとき。私は小児ぜんそくがあり、行きの飛行機の中で症状が出て非常に苦しんだ。普段は何ともないので薬を持ち歩いておらず、到着後のホテルで「困ったね」と話していると、羽生のトレーナーが「ユヅがいっぱい持っている」と教えてくれた。羽生も同じ病に苦しむ身なのだ。吸入式気管支拡張薬を1瓶もらい、すっかり調子がよくなった。羽生には「命が助かったよ」と感謝を伝えた。

また場所は忘れたが、GPの解説でVTR撮影をしていたとき、羽生が「兄弟子ぃ〜」と声をかけて私の方へ寄ってきたこともあった。同じ都築章一郎先生の弟子ということだが、あれを撮影していたテレビ局はおいしいと思っただろうなあ。

496名無しさん:2024/01/13(土) 14:41:00
>>493
NHK sports
特集羽生結弦  外国特派員協会での会見まとめ
フィギュアスケート
2018年2月27日(火) 午後0:00nhk.or.jp/sports/story/1807/

>ーー最近、トレーニングとして違うスポーツをやってみるということがありますが、羽生選手もそういったことをしますか?

ハビエル選手なんかは、ずっとサッカーをしています。それがスケートのためになるかはわからないですけど、海外の選手はよくサッカーをやりながらウォーミングアップするのをよくおぼえています。

僕以外の話で恐縮ですが、スピードスケートやショートトラックといったほかのスケート競技では、自転車を使った練習方法というのも確立されています。

自転車で飛んだり跳ねたり、また後ろに滑ったりということはできないので、フィギュアスケートに向いているかどうかはわからないんですけども、僕はけがをして氷上に立てなかった期間、自転車で心肺機能や体力をつけるトレーニングをしていました。

497名無しさん:2024/01/14(日) 21:47:16
0405スポーツ好きさん
2024/01/14(日) 19:50:02.69ID:17u+fOOg
ファイテンやばくない?

ファイテン相澤
@
8⃣#羽生結弦 選手は人体図を見ながら、その周りがどういう組織で構成されているのか「骨」か「筋肉」か「腱」か「内臓」かを確かめながら、どのように#健光浴シャワー の光を当てていくのかがベストなのかを自分なりに考え、試して体感をしながら使いこなされています✴
#RE_PRAY #ファイテン
https://pbs.twimg.com/media/GDxsYa5bcAAqkEX.jpg

498名無しさん:2024/01/14(日) 21:48:57
0439スポーツ好きさん
2024/01/14(日) 20:02:32.82ID:LphbbSTr
>>405
心臓疲れてる時も

ファイテン相澤
@
6⃣ #羽生結弦 選手は日々の健康状態の中で胸郭が詰まるときがあるので、ベルトで光の位置をうまく固定して胸郭部とお腹に同時に光を当てるなども実践されています。
心臓が疲れているなと感じた時にもその部分に#健光浴シャワー をあてるととても落ち着きます。と感想を話されました。

499名無しさん:2024/05/06(月) 14:56:11
0170スポーツ好きさん
垢版 | 大砲
2024/05/06(月) 12:33:17.19ID:E7qWpGdL
まーたこんなこと言って



@#羽生結弦RE_PRAY舞台裏SP
「埼玉、佐賀が悔しかった。佐賀終わって1週間位、何も食べなかった。自信も無くなってしまった」

500名無しさん:2024/05/06(月) 14:59:31
0102スポーツ好きさん
垢版 | 大砲
2024/05/06(月) 07:42:37.71ID:cIXPp33r
miyabi⛸❄
@
昨日の放送で一番驚いたのは休憩中もトレーニングしていたこと、だって12曲を1人で滑る単独アイスショーよアンビリーバボーだよ😱マッサージを施術してもらうと思い込んでいた...だからこそいつ命が終わってもいいとか、魂を込めると言えるんだろうなぁ〜羽生くんは誰よりも漢
#羽生結弦 さん

501名無しさん:2024/05/28(火) 10:08:59
0693スポーツ好きさん
垢版 | 大砲
2024/05/22(水) 20:35:50.13ID:ERbHF84l
あこもん
@
羽生くん😭
メンシプみました!
怪我はとても心配ですが、明るい表情でご報告してくれて少しほっとしました。
どうか怪我が綺麗に早く治りますように🙏
そして最後まで思い描く通りの演技ができますように🙏

新プロ楽しみにしてます

もものすけ
@
羽生くん、メンシプでお顔を見せてくれてありがとう。ガッツリ絆創膏、痛そう少しでも早く痛みがやわらぎますように🙏

502名無しさん:2024/06/02(日) 20:04:26
0871スポーツ好きさん
垢版 | 大砲
2024/06/02(日) 19:10:06.99ID:6LF9pMEZ
棚卸し


目立つ傷は残ってない感じ?
たぶん加工済み画像だけど、ちょっといじれば見えなくなる程度ってことかな

0874スポーツ好きさん
垢版 | 大砲
2024/06/02(日) 19:12:22.09ID:6LF9pMEZ
🌏🌸ゆきまる🌸🌏


このゆづ君どこに怪我したのか最大アップにしてもわからん
やっぱコーディネーターかな
ピンクの唇 2人揃って歯が綺麗

0901スポーツ好きさん
垢版 | 大砲
2024/06/02(日) 19:55:19.69ID:R0AFNi44
あいきょ⇾RE_PRAY⇽
@
羽生くんが西川さんやスケーターさんと撮った写真とか超拡大してみても、羽生くんのおでこの怪我全く分からない!まじで皮膚の再生力が赤ちゃん並みの新陳代謝すぎるやはり神様に愛されたひとよね。ほんとビジュまで国宝だよ
#羽生結弦

503名無しさん:2024/07/06(土) 07:54:02
羽生結弦が自身初ツアーを完走 不安を抱える中で感じた思い「表現する場があることが幸せ」
2024年2月19日 21:43
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/292773

>人気の高さは健在だが、常に不安とも戦っている。
「これから先に何かがあって、例えば、事故ったり、刺されたり、刺されないようにしますけど(笑い)。
でも、本当にこの世の中というか、この地球上に生まれてから、僕、29年ですけど、
こうやって生きていく中で、何があるかなんてわかったもんじゃないじゃないですか」と胸中を吐露。
だからこそ「そういう中でたくさんの方々がご支援くださって、こうやってみなさんが見たいと思ってくださるから、
お金を貸してくださる企業さま方がいらっしゃって、僕はこうやって滑らせていただいている。
みなさんがこうやって集まってくださるからこそ、一生懸命何かを頑張ろうとしています」と謝辞を述べた。

504名無しさん:2025/02/18(火) 20:31:13
>>493
66年ぶり五輪連覇 男子フィギュア羽生結弦選手が会見(2018年2月27日)Press Conference: Yuzuru Hanyu
https://youtu.be/JzzCE8MZJec?t=3289

505名無しさん:2025/03/19(水) 08:56:51
自己愛性パーソナリティ障害の特徴やタイプ、診断、治療
https://tokyo-brain.clinic/psychiatric-illness/personality-disorder/1144

自己愛性パーソナリティ障害の診断は、基本的にはアメリカ精神医学会によるDSM-5のいずれかに基づいて診断されます。

DSM-5の他に基準となるのは世界保健機関(WHO)の診断基準であるICD-10ですが、こちらでは自己愛性パーソナリティ障害は個別の診断基準を有しておらず、「他の特定のパーソナリティ障害」として分類されています。

DSM-5による診断基準
誇大性(空想または行動における)、賛美されたい欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期までに始まり、種々の状況で明らかになる。以下のうち5つ(またはそれ以上)によって示される。

1.自分が重要であるという誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2.限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が“特別”であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、または関係すべきだ、と信じている。
4.過剰な賛美を求める。
5.特権階級(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)。
6.対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行動、または態度。
※出典:『DSM-5 精神疾患の診断・統計マニュアル』(医学書院)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板