したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PD 非常勤講師 PostDoc ポスドク叩き by Yamato

1admin:2017/05/29(月) 07:47:59
1: (ポスドク, PostDoc) :2016/11/02() 専業非常勤講師の実態 . . . を冷静に語り合い、議論しましょう。

( ラスボス「黒幕ヤマト」先生 )のポスドク叩き発言について ・・・ PostDoc (PD) を、ここまで罵る(ののしる)、罵倒する理由は何? 単なる弱いものイジメ? こういう先生は多いの?

@yamanyan  世の中のポスドクって給料出すだけの価値がある根拠ってあるなら教えてほしい。特任なんとかもそんなに違わないと思うけど。

@yamanyan  ボスドクが多過ぎるんじゃなくて、いけてないボスドクが多過ぎるだけだとみんな知ってると思うけど。

@yamanyan  ガクシンのあの枠は、止めたらいいのでは。アホ過ぎるよ。もっと精査する枠つくれば?!

(以下の発言を見ると、先生は、特定のポスドクと衝突したの?)

@yamanyan  ポスドクがイケてない時、本人にイケてないと言っちゃいけないのが日本。普通に伝えるのが欧米。 ...
 yamanyan   来年以降はポスドクは雇わないかもね〜。助教は可。【でもPD数人を公募してる】

   ξ;´ з`)ξ  < ( ボコは傷心、ボクは昇進(汗)w )

2研究する名無しさん:2017/05/29(月) 07:52:39

154: 研究する名無しさん :2017/05/21(日) 11:30:43     おフランス語は読めないんだが、こんな記事があった。

  昨日、「職のない博士達」を名乗る200名が仏ルモンド紙に抗議文寄稿。大学と公的セクタへの批判に加え、博士の4人に1人しか民間セクタに雇用されておらず(米は3人に1人)それでいて企業は研究開発のための巨額の減税を享受してると指摘

  ttp://www.lemonde.fr/idees/article/2017/05/18/aujourd-hui-en-france-meme-le-diplome-universitaire-le-plus-eleve-est-un-passeport-vers-la-precarite_5129776_3232.html


  plus-eleve < 「最高の大学を卒業しても」じゃなくて「最高の学位」の意味か


155: 研究する名無しさん :2017/05/21(日) 11:58:14    レモンで?  < 座蒲団 没収!

156: 研究する名無しさん :2017/05/21(日) 12:53:02    東大で博士を盗ったのに四十代、五十代、六十代なポスドクというのが知り合いに何にもいる

      ピペドだからだろうか

3研究する名無しさん:2017/05/29(月) 07:54:25

157: 研究する名無しさん :2017/05/29(月) 07:39:07
    何か研究者に通じるところがあるような。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/13125053/

「プロ野球の2軍選手といえば、1軍にはい上がるのに必死な若者ばかりと思いがちですが、実情は必ずしもそうではありません。そもそも1軍には『2軍落ち』という危機感がありますが、2軍にはそれより落ちるところがないので、そこに甘んじてしまう選手がいるんです。2軍といえば猛練習しているイメージですが、与えられた最低限の練習だけをこなし、なんとなく2軍戦に出て、試合が終わったら寮に帰っておしまいという子も少なくありません」

「2軍戦は客が少なく、ファンの声がよく通るため、ひどいヤジも選手の耳に届いていると思います。ある程度年齢がいった選手には、『今年ダメならハローワークだぞ!』といった容赦ないヤジが飛びますし、

「その選手は、『自分が選手として活躍できなかったのはしょうがない。自分の努力やセンスが足りなかったのだから。ただ、周りの選手と野球の話をできないのがつらかった』と言っていました。その選手が言うには、『2軍生活が長い選手から出てくる話題は、女、漫画、焼き肉、パチンコ、テレビ番組、車だけ。野球の話が出てこない』と言うんです」


↑ 野球だと 「教授になった途端に研究を止める」 に相当するのが無いのでは?

4研究する名無しさん:2017/05/29(月) 21:31:05
「底辺大学の専任になった途端に研究をやめる」に相当するんじゃね?

5研究する名無しさん:2017/08/02(水) 04:49:38

 【研究不正】  東京大学 渡辺教授 「国際基準では不正にあたらぬ!」 (< ならば許す!) 

    東京大学は1日、分子細胞生物学研究所の渡辺嘉典教授らが執筆し、国際科学誌に掲載された論文5本に、画像の捏造(ねつぞう)など研究不正があったとする調査結果をまとめ、発表した。

    発表によると、不正をしたと認定されたのは、生殖細胞の減数分裂の研究で知られる渡辺教授と、研究室にいた丹野悠司元助教。東大科学研究行動規範委員会は、渡辺教授らが執筆した英科学誌ネイチャーなどに掲載された5本の論文で、グラフや画像の捏造が6カ所、改ざんが10カ所あったとし、論文の撤回や修正を勧告する。

   2010年に米科学誌サイエンスに掲載された論文では、実験をしていないのにグラフを作成したとし、規範委は捏造と認定。15年のサイエンスの論文でも、顕微鏡画像を異なる条件で処理して明らかな差があるように見せていたとし、捏造と認めた。不正の背景には渡辺氏の強い指導体制があり、丹野元助教については「犠牲者としての側面も有する」とした。

   東大は今後、渡辺教授の過去の論文もさかのぼって調べ、処分を検討する。東大によると、渡辺教授の研究室には国などから14億8千万円の研究費が投じられており、東大は文部科学省などと返還について協議するという。

 渡辺教授は朝日新聞の取材に対し「論文に不適切な画像操作を含む図表が掲載されたことについて調査結果を真摯(しんし)に受け止め、深く反省している。だが、(不正とされた図表は)実験から得られたもので、結論を覆そうとする意図で手を加えたわけではない。論文の結論に変わりはなく、国際的な基準では不正にはあたらない」と話した。

 渡辺教授は生殖細胞ができると…

【科学】東大教授らの論文5本不正認定  実験せずグラフ……国から14億円以上の助成
ttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501606562/
         実験せず ??? < ならば許さん! 赦さん!

2 よくわかんないけど、 東大 版の小保方ってこと?

>>2 おぼちゃんの大物版          貼る子

6研究する名無しさん:2017/08/02(水) 04:52:29

  セルカン、 Dr.KK、・・・ 朝日新聞すごいな!   朝日賞(朝日新聞社/朝日新聞文化財団)

ttp://www.iam.u-tokyo.ac.jp/en/2016-1-6/

      016年1月6日 受賞ニュース

渡邊嘉典教授が2015年度朝日賞を受賞

東京大学分子細胞生物学研究所染色体動態研究分野 渡邊嘉典(わたなべ よしのり)教授が、
2015年度朝日賞(朝日新聞社/朝日新聞文化財団)を山本正幸基礎生物学研究所長と
合同受賞されることが決定いたしました。
本賞は学術・芸術などの分野で傑出した業績をあげ、日本の文化や社会の発展、向上に貢献した方々に
贈られるものです。

渡邊教授は1984年東京大学理学部生物化学科卒業後、1989年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了、
日本学術振興会特別研究員、東京大学大学院理学系研究科助手、
英国王立がん研究所(ICRF)客員研究員、東京大学大学院理学系研究科助教授を経て、
2004年5月より本学分子細胞生物学研究所教授を務めております。

今回の受賞は『減数分裂に関わる分子機構の解明』により、その研究業績が高く評価されたものです。

7研究する名無しさん:2017/08/02(水) 07:27:14
>不適切な画像

ここだけ見ると別なことを想像してしまいかねない。

8研究する名無しさん:2017/08/22(火) 10:14:21

3447: 研究する名無しさん :2017/07/28(金) 13:59:44

学部から数えると東京、京都、埼玉、茨城と来て、今は海外ドナの私の場合、先日

知り合いに「君の場合、双六で言えば逆向きに進んでるよね」と言われましたよ!


3448: 研究する名無しさん :2017/07/28(金) 15:31:51

ガリバー旅行記だな。

9研究する名無しさん:2018/02/27(火) 06:25:49
専業非常勤講師の実態 (Res:2806) 1 :研究する名無しさん :2016/12/01(木) 15:26:19 を冷静に語り合い、議論しましょう。

2800 :研究する名無しさん :2018/02/26(月) 18:00:48 分裂に粘着するのはエントリーだけ。

2801 :研究する名無しさん :2018/02/26(月) 23:20:13 非常勤講師諸君、本日どれだけ研究できたのかね?研究していない者は猛省 されたし。

2802 :研究する名無しさん :2018/02/26(月) 23:49:47 研究せずにネット遊びでダベっている奴に言っても聞くまいし、 真面目に研究している奴はこんな底辺板でブラブラしていないだろうから、 そんな熱心に説いたところで、自分の憂さ晴らし?になる以外無駄では?

2803 :研究する名無しさん :2018/02/27(火) 01:32:20 はじめて来たけど、専業を見下すやつだらけのスレなのな。 ツイッターでクダ巻いてるクズ学者と大して変わらん。 (つかツイッターでも同じ主張してるやつ多いだろ?)

俺は専業が長く続いたが、40代後半でようやく専任になったので、
分野によっては単なるミスマッチだけなのに、 勝手に社会不適合呼ばわりされて鬱憤晴らしのサンドバッグにされる理不尽は人一倍わかっているつもりだ。
というか、蔑視は「ダメそうな人に無駄な希望を捨てさせる」つもりなら、あまりにもコスパが悪い振る舞いだろ。

10研究する名無し2さん:2018/05/24(木) 08:58:32
【アメフト】 日大・内田正人前監督、心労で入院なう
【アメフト】 日大・内田正人前監督、心労で入院なう


【アメフト】日大・内田正人前監督と井上奨コーチが緊急会見 内田氏は大学の常務理事の職務を一時停止し謹慎、井上コーチは辞任★36

【アメフト】日大のトップでアマ相撲界のドン、田中英寿理事長「俺、知らないもん。アメフトなんてルールも知らないし。それでも何か?」

【アメフト】司会の日大広報ブチギレ「やめてください!」「しつこい!」「(ブランド)落ちません!」「打ち切りますよ!」★5


【アメフト】 日大・内田正人前監督、心労で入院なう
【アメフト】 日大・内田正人前監督、心労で入院なう

11研究する名無し2さん:2018/05/24(木) 22:31:32
すぐ入院するよな。政治家もよく使う手だけど。

12研究する名無し2さん:2018/07/11(水) 15:03:53

 Yamato続報キター!

   なぜ 推薦(枠) 使わないのか不思議。   そっちの方が誤魔化し易いだろ?

【東京医科大】  「過去にも別の省庁の幹部や、政治家の子ども についても、点数を水増しさせて合格させていた」★

    東京医科大学への支援事業を巡って文部科学省の現職の局長が逮捕された事件で、東京医科大学について複数の関係者が「過去にも役人の子どもを裏口入学させていた」などと証言しました。

     文科省の前局長・佐野太容疑者(58)は、東京医科大学に便宜を図る見返りに自分の息子を合格させた受託収賄の疑いで逮捕されました。東京医科大学では事件を受けて臼井正彦理事長と鈴木衛学長の2人が辞職し、内部調査が進められています。

     その後の取材で、複数の関係者がANNの取材に対して「過去にも別の省庁の幹部や政治家の子どもについても、点数を水増しさせて合格させていたことがある」と証言しました。東京地検特捜部は大学内の不正の手口など、組織的な関与について詳しく調べています。

13研究する名無し2さん:2018/07/11(水) 15:07:32

記事が見つかりませんでした。
既に削除された可能性があります。


 ↑ 「別の省庁の幹部や、政治家の子ども」 に反応したのか・・・・


   あっという間に記事が削除されとる

 どういう こっちゃw

    ライブドアニュースは概要だけ残してるけど

14研究する名無し2さん:2018/07/11(水) 18:29:30
各所の悪女を削除

15研究する名無し2さん:2018/07/13(金) 03:59:36

上念司「息子を東京医科大に裏口入学させた佐野太は前川喜平の直系。しかも前川喜平が天下り斡旋で処分されてた時期にやってた…」

3ヶ月前の前川喜平「文部科学省の口利きで裏口入学なんてねーから!(笑)」    腹BLACK 2018年7月6日

文部科学省の佐野太(科学技術・学術政策局長)が息子を東京医科大学に裏口入学させていた件に絡んで、文部科学省事務次官だった前川喜平が3ヶ月前の講演会で裏口入学の噂を否定していたことが分かった。

        大嘘だった。

安倍(裏口卒業・裏口入社はともかく)裏口入学は・・?  ・・慶応にどうしても入りたかったけど、幼稚舎・小学・中学・高校・大学・どの段階でも受からなかった・・って真相話(笑 ↓ pic.twitter.com/I5rob84ioQ  — KintA (. .) / (@KintaGoya) 2018年5月3日

前川喜平「裏口入学っていうのは文部科学省が口利けると思っている人がいるんですよ」

(会場笑い)

前川喜平「だけどそんなことできませんから。政治家もそういうこと言ってくるんですよ。どこどこ大学とかどこどこ小学校とか中学校とか」

まさかこの発言の3ヶ月後に文部科学省の部下がしょっぴかれることになるとは…。事務次官だった前川喜平は当然、このようなことができてしまうと理解していたはずだ。そもそも前川喜平自体が天下りを斡旋していたわけで、文部科学省は真っ黒ということになる。

佐野太(58)は3,500万円の税金を東京医科大学に流すことで息子の裏口入学を約束させていた。そして息子の佐野貴徳は本当に入学してしまったのだ。

16研究する名無し2さん:2018/07/13(金) 04:02:57

 文部科学省前事務次官の前川喜平氏が11日、都内で講演し、安倍晋三首相について「嘘つきだということはほぼ証明されている」と断じた。


 前川氏は、首相が国会で加計学園の獣医学部新設の計画を知ったのが平成29年1月20日だったと答弁したことについて「安倍さんを嘘つきだといってもこれは名誉毀損(きそん)にあたらないと思う」と述べた。

 また、「全ての役人は多かれ少なかれ面従腹背(めんじゅうふくはい)している。役人にとって必須の技術だ」と持論を展開。「政治がおかしな方向に行くとき、役人がとれる方策は面従腹背しかない」と強調した。

 政治家の指示に対し「『検討します』といってずっと検討しっぱなしにするなど、粘り強さが官僚には必要だ」とも述べ、「今は唯々諾々と恫喝(どうかつ)に屈している」と安倍政権と官僚の双方を批判した。



前川さんに:  「あのー、息子さんの卒業大学が東京医大という噂についてお伺いしたいのですが…」

17研究する名無し2さん:2018/07/13(金) 08:29:06
前皮・・・ foreskin

18研究する名無し2さん:2018/07/13(金) 08:39:50

【東京医科大】過去に不正合格させた、受験生や親の名前が書かれた「裏口入学リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手

    文部科学省の私立大学支援事業を巡る汚職事件に絡み、受託収賄容疑で逮捕された同省前局長の佐野太容疑者(58)の息子を不正に合格させたとされる東京医科大学(東京)が、過去に不正合格させた受験生やその親の名前などが書かれた「裏口入学リスト」を作成していたことが関係者の話でわかった。

        ↑ 全部で100人近くか?wwww

東京地検特捜部は、同大側から複数のリストを入手しており、同大が不正入試を繰り返していたとみて調べている。

     特捜部の発表などでは、同大の臼井正彦前理事長(77)は、佐野容疑者に同省の私大支援事業の選定に便宜を図ってもらうよう依頼。その見返りとして、鈴木衛まもる前学長(69)とともに、今年2月の入試で佐野容疑者の息子の点数を加算して合格させるよう学内で指示したとされる。2人は特捜部の任意の事情聴取にこうした経緯を認めている。

(ここまで353文字 / 残り501文字)

2018年07月13日 07時06分   YOMIURI ONLINE  ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20180712-OYT1T50124.html

関連スレ   【東京医科大】「過去にも別の省庁の幹部や、政治家の子どもについても、点数を水増しさせて合格させていた」★2   ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531286879/

       【よほつご?】テレ朝ニュースさん「過去にも役人の子どもの裏口入学あった 東京医科大めぐり複数の証言」の記事を消してしまう!  ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531325644/

前川も絡んでいたら笑う


    前川さんひとことどーぞ   →  「行政は歪んでなぁい!!」

19研究する名無し2さん:2018/07/13(金) 08:59:20

読売GJ!  ttps://pbs.twimg.com/media/Dh8DzUBUEAApAaw.jpg

読売紙面から

・リストには官僚の名前

・将来の幹部候補と接点を持てば補助金がもらいやすい

・絶対合格、 出来れば合格、 合格不合格どちらでも良い  と重要度に応じて3種類に仕訳

・ある年は20人のうち10人が「絶対」 臼井前理事長の意向が強く反映


テレ朝は政治家あり、   読売は政治家に触れてない

官僚のご子息様より政治家関係の方が多いと思うが特捜はどこまでやるかな

民主がどちらもでもいいに仕分けされてたら笑う w

20研究する名無し2さん:2018/07/13(金) 09:01:10

【東京医科大】過去に不正合格させた、受験生や親の名前が書かれた「裏口入学リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手

「裏口入学リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手

「裏口リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手



裏ロリ
に見えて仕方がない

21研究する名無し2さん:2018/07/13(金) 15:03:42

    第二部(夜間) だったのか! 忘れてた!

なべおさみが通算で3浪となる愛息を進学させようと、明治大学 商学部 第二部(夜間)に替え玉受験させたことが公となり、ワイドショーで連日、放送される騒ぎになったのだ。その当事者が芸人のなべやかん(44才)だ。その後、たけし軍団入りし ...

    第二部(夜間) だったのか! 忘れてた!  :2018/07/13(金) 14:56:56.55 ID:???


   ttps://i.imgur.com/IhKh76l.jpg
   ttps://i.imgur.com/czQUH6g.jpg
   ttps://i.imgur.com/eadBbGu.jpg

これはフジだろ

リスト晒されるの時間の問題じゃないか?   はよせい!

  はよせい!  パリパリ!

22研究する名無し2さん:2018/07/13(金) 21:00:23
裏ロリスト 表ロリスト

23研究する名無し2さん:2018/07/14(土) 06:41:38

はよ公開せえや   高級官僚や政治家の名前バンバンあるんだろ?   というか子供がココ出身のえらいサンはほぼアウトなんだろうな


福沢諭吉の例が有名だけど、  いくらお勉強できても  実技のメスがヘタクソだと  医者としては失格なんよ      まあ、実技試験を  受験段階で採り入れるって  手もあるけどさ


   ?????? 福沢諭吉の例 ???  誰と勘違いしてるんだ????? w  と思ったら、俺が知らなかったダケか・・・  Orz Orz


安政4年(1857年)には最年少22歳で適塾の塾頭となり、後任に長与専斎を指名した。適塾ではオランダ語の原書を読み、あるいは筆写し、時にその記述に従って化学実験、簡易な理科実験などをしていた。ただし生来血を見るのが苦手であったため瀉血や手術解剖のたぐいには手を出さなかった。

適塾は診療所が附設してあり、医学塾ではあったが、諭吉は医学を学んだというよりはオランダ語を学んだということのようである。

また工芸技術にも熱心になり、化学(ケミスト)の道具を使って色の黒い硫酸を製造したところ、鶴田仙庵が頭からかぶって危うく怪我をしそうになったこともある[8]。また、福岡藩主・黒田長溥が金80両を投じて購入した『ワンダーベルツ』と題する物理書を写本して、元素を配列してそこに積極消極(プラスマイナス)の順を定めることやファラデーの電気説(ファラデーの法則[要曖昧さ回避])を初めて知ることになる。こういった電気の新説などを知り、発電を試みたりもしたようである。他にも昆布や荒布からのヨジュウムの製造、淀川に浮かべた小舟の上でのアンモニア製造などがある。

24研究する名無し2さん:2018/07/14(土) 11:54:37

民主政権 ― 前川らの天下り ― 裏口入学 全部繋がっていたとは !

> 仲介屋の医療コンサルタントの素性が 全然表に出てこないのは何故だ? コンサルタントのバックについている奴らは誰なんだ?

どうも官僚、政治家、大学で裏口入学システムを構築しようとしてたみたいだね

文科省局長の裏口入学を口聞きした会社役員の正体が、野党大物議員「政策顧問」だった疑惑が急浮上 ttps://seijichishin.com/?p=6196

この谷口氏の素性をめぐりネット上では散発的に情報が発信されているようだが、とあるTwitterアカウントによる「某野党議員の政策顧問ではないか?」と呟きが波紋を呼んでいる。

その内容は国民民主党(当時民進党)羽田雄一郎参議院議員の事務所関係者だというものだ。

その根拠はというと2016年6月の馳浩衆議院議員のブログに(当時文科大臣)、その谷口浩司氏が羽田雄一郎事務所「政策顧問」の肩書きで面談したという記載があるという。

。。。これは偶然なのか、全くの同姓同名なのか??  ただ谷口浩司(株)東京医療コンサルティング取締役と明記されているのは紛れもない事実だ。

今回逮捕された佐野太局長は、前川事務次官の女房役の官房長をつとめていた。

キター!!!

25研究する名無し2さん:2018/07/16(月) 23:03:20

文部科学省の私立大学支援事業をめぐる汚職事件で、前科学技術・学術政策局長の佐野太(ふとし)容疑者(58)=受託収賄(じゅたくしゅうわい)容疑で逮捕=の息子を不正に合格させたとされる東京医科大学(東京都新宿区)が、数年前まで毎年10人前後の受験生を不正に合格させていた疑いがあることが14日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は不正合格者のリストを入手しており、裏口入学の常態化が事件の背景にあるとみて調べている。


> 数年前まで毎年10人前後の受験生を不正に合格させていた

他の大学はもっと巧妙にやってる感じか?

26研究する名無し2さん:2018/07/16(月) 23:07:56

医学科 収容定員、学生数 - 東京医科大学
www.tokyo-med.ac.jp › 医学科

学年, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 第4学年, 第5学年, 第6学年, 合計. 在学者数, 133, 113, 125, 124, 122, 131, 748. 入学者数・在学者数推移(年度別) ...



1学年 120人のうち 「10人前後」が裏ロリスト(経由) なわけか

27研究する名無し2さん:2018/07/16(月) 23:20:17

定員75名中10名が裏口ってやばいだろ    しかも東京医大で結構レベル高いじゃん

もっと下のレベルの大学じゃ裏口なんてもっと当たり前なんじゃないか



定員75人なのか?

28研究する名無し2さん:2018/07/28(土) 08:12:33

 東京医大の裏口入学「黒幕」は野党議員2人か 「政治家の疑惑」大好きな左派メディアが無関心なワケ


 「政治家の疑惑」が大好きな左派新聞やテレビが、この疑惑に無関心なワケは、関与が噂される政治家らが野党所属だからか。行政への不適切な口利きの疑いが濃厚でも、「反安倍」に繋がらない話は、はなも引っ掛けない。実に分かりやすい姿勢だ。



【有本香の以毒制毒】  安倍首相VS朝日新聞 “20年戦争”の始まりを探る

【有本香の以毒制毒】  上川法相の「覚悟」に敬意 麻原元死刑囚ら7人の刑執行に署名

【有本香の以毒制毒】  77歳の老母を収容所送りにする中国と「友好」か 世界ウイグル会議・ドルクン氏の「悲しみと苦闘知ってほしい」

29研究する名無し2さん:2018/07/28(土) 08:28:21

  ttp://kojitaniguchi.com

    谷口浩司を信じる妻の疑問

 文科省局長汚職事件:私立大学研究ブランディング事業と裏口入学、JAXA

         谷口浩司の妻です。


【写真多数w】   嫁サイトに谷口と佐野が一緒にゴルフ行ったときの写真も出てるやん    あと風間っていう立憲民主党議員と谷口のツーショット写真も載せてるね

30研究する名無し2さん:2018/08/08(水) 04:07:44

【週刊新潮】 爆笑問題「太田光」に裏口入学の過去発覚 コンビ結成の“日大芸術学部”入試で★    太田 光(おおた ひかり、1965年5月13日 - )は、お笑いタレント、漫才師、作詞家、文筆家。 田中裕二との漫才コンビ爆笑問題のボケならびにネタ作成を担当。埼玉県上福岡 ...

爆笑問題「太田光」に裏口入学の過去発覚 コンビ結成の“日大芸術学部”入試で  週刊新潮 2018年8月16・23日号掲載

東京医科大の入試をめぐる“不正”が取り沙汰される折も折、 お笑いコンビ爆笑問題・太田光(53)の裏口入学が発覚。  これまた渦中の日本大学がその舞台だが、この裏口が無ければ相方の田中裕二(53)と出会うこともなく……。   ***

大東文化大学第一高校に通った太田が、日本大学芸術学部を受験したのは1984年のこと。 自身の進学について、〈いずれ日芸に行きたいと思っていた〉と自伝に綴るが、 一方で〈ダメなら専門学校の横浜映画学校に行ければいいやって思ってました〉(『爆笑問題 太田光自伝』)。

だが、内装会社を営んでいた父・三郎氏は、溺愛する一人っ子の光を、 なんとしてでも日大に合格させたかったようだ。 入試前年の83年後半、指定暴力団組長の愛人芸者の娘と知り合い、 “知る人ぞ知る裏口入学ネットワーク”に依頼をする。

だが、「この成績では無理だろうというレベルでしたね。太田の父親とも何度か打ち合わせの席を持ちましたが、 “息子、バカなんです。バカなんです”と繰り返していてね。 “割り算もできないんです”ともボヤいていました」 (さる日大関係者)

そこで太田本人に尋ねると、 「僕は身に覚えはないですよ」 との答えが返ってくるが、先の日大関係者は、

「1次試験前日くらいのタイミングで、ホテルに太田を缶詰にしました」 と、裏口入学について具体的な証言をする。曰く、本番と同じ問題を使い、 現役教員自らレクチャーした……。となれば、ゲタを履かせてもらっていることは、太田も分かっていたことになる。 父・三郎氏は、対価として日大に800万円を支払った。

31研究する名無し2さん:2018/08/08(水) 04:08:42

こうして“合格”した先で出会った相方と結成した爆笑問題は、今年で30年を迎えた。  8月8日発売の週刊新潮では、“ゲタを履かせようにも、その足がなかった”という言も出た 「太田の裏口入学」について詳しく報じる。


当時、 日本大学  学費 1年で100万円くらい?


「1次試験前日くらいのタイミングで、ホテルに太田を缶詰にしました」 と、裏口入学について具体的な証言をする。曰く、本番と同じ問題を使い、 現役教員自らレクチャーした……。となれば、ゲタを履かせてもらっていることは、太田も分かっていたことになる。 父・三郎氏は、対価として日大に800万円を支払った。


     ↑ この教員に証言させたい !!!!

32研究する名無し2さん:2018/08/08(水) 08:27:10
俺が受験生の時もポン大の裏口の噂は聞いたことがある。もちろん裏口使ってまで入るほどの大学ではないし、そもそも滑り止めとしても役不足だったが。

33研究する名無し2さん:2018/08/08(水) 09:32:53

    ↓  凄く 盛りだくさん!  ネットが無かったら 、曝爆売れしそうだな!w

     ttp://www.shinchosha.co.jp/images_v2/issue/ad/2152.png

週刊新潮 2018年8月16・23日夏季特大号



受験日直前に「ホテルに缶詰」! 現役教員が事前にレク!

  爆笑問題「太田光」を日大に裏口入学させた父の溺愛

34研究する名無し2さん:2018/08/09(木) 14:15:17

   800万円で日大って妥当なの?


      >  多すぎだな。


  一年(以内?)で大学をやめたのも 「後ろめたさ」に関係あるのかも

35研究する名無し2さん:2018/08/14(火) 09:50:54

【速報】文科省汚職 東京医大は 立憲民主党 議員 を通じ相談していたことが判明 大スキャンダルへ

東京医科大、国会議員通じ相談か  宇宙飛行士講演で、文科省汚職  < 記事の本文には 【東京医科大】 が出てきてないんだが???


    宇宙航空研究開発機構(JAXA)の業務を巡る収賄容疑で逮捕された文部科学省の前国際統括官  川端和明  容疑者(57)のあっせんで実現したとされる宇宙飛行士の講演について、 東京医科大側が立憲民主党の衆院議員を通じて元コンサルタント会社役員 谷口浩司容疑者(47)=贈賄の疑いで再逮捕=に相談を持ち掛けていたとみられることが13日、関係者への取材で分かった。

    宇宙飛行士は訓練優先のため、JAXA理事らによる選考を経て断るケースも多く、東京地検特捜部は講演が実現した経緯を調べている。

勾留期限の15日に収賄罪で川端容疑者を、贈賄罪で谷口容疑者をそれぞれ起訴する見通しだ。 

     ttps://this.kiji.is/401652474787038305


この議員って 太もも のやつ?それともまた別? <  太もも ????


自滅していく野党

36研究する名無し2さん:2018/08/14(火) 13:38:49

   太もも 写真も出所は谷口妻(?)かよ! w w w

画像と詳細

立憲民主党・吉田統彦、クラブで女性の股ぐらに手を突っ込み、太ももを枕にスヤスヤお休み  ttps://i.imgur.com/FN3MukW.jpg

※事件の詳細  【文科省汚職事件】立憲民主党・吉田統彦のとても恥ずかしい写真が流出! 日本眼科医連盟から多額の献金も★2  ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534069340/

37研究する名無し2さん:2018/08/16(木) 10:17:15

朝日新聞キター! ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000115-asahi-soci

元コンサル「国会議員がケツ持ち」 文科省汚職で追起訴  8/15(水) 23:22配信  朝日新聞デジタル

元コンサル「国会議員がケツ持ち」 文科省汚職で追起訴

     【谷口ばかり悪者にしてる図表 → 】 文部科学相の汚職事件の構図

    文部科学省幹部が賄賂を受け取ったとされる汚職事件は、この1カ月で局長級幹部2人 【佐野とJaxa川端】 が起訴される異常事態に発展している。一連の事件には、国会議員の影響力を使い、省庁をまたいで人脈を広げようとした同じコンサルタントが介在していた。

【写真】前国際統括官の起訴を受けて、報道陣の質問に答える林芳正文部科学相=東京都千代田区の文科省

     「国会議員がケツ持ち(後ろ盾)になってくれる」。医療コンサル会社元役員の谷口浩司容疑者(47)は知人にこう話し、自らが国会議員の影響力を使って官僚を動かせると誇っていた。

 永田町や霞が関には、議員や官僚が持つ政策や公共事業の情報を仕入れ、企業から利益を得る「霞が関ブローカー」が存在する。捜査関係者は元役員もこうした一人とし、「同種のブローカーとしては『新参者』だった」と語る。

   元役員は日体大の出身で、スポーツトレーナーなどを経て、2015年に医療コンサル会社の取締役に就任。「新参者」ながらも省庁に幅広いパイプを築けたカギは、二つあった。

   その一つが、谷口元役員と共謀したとして特捜部が捜査を進めているコンサル会社の別の元役員の存在だ。2人を知る関係者によると、民主党(当時)の衆院議員だった妻 【これ誰だよ?www】 を持つこの元役員から、谷口元役員は議員や官僚との付き合い方を教わったという。関係者は、元役員が「色々なことをしてきたが、今は成功している」と話していたのを覚えている。

    もう一つは、谷口元役員が数年前、元閣僚の旧民主党系参院議員 【羽田って言えよ!w】 の「政策顧問」としての肩書を得たことだ。官僚側には、政策を進めるために議員との関係が欠かせず、議員の名を使う人物との面会をむげに断れないとの思いがある。文科省の幹部は「議員への説明をする過程で、色々な人が引っかかってくる」と話す。起訴された前国際統括官の川端和明容疑者(57)は民主党政権時代に国会対応を担う総務課長を務め、同党系の議員らと接する機会も多かったとされる。

   谷口元役員は前統括官ら複数の同省幹部を、会員制の日本酒バーや銀座の高級クラブで接待。相手の趣味に応じてゴルフやオペラ鑑賞にも付き合った。「いつもニコニコして人の懐に入るのがうまい」(元役員の知人)性格を生かし、他省庁の幹部を紹介させて人脈を広げたとみられている。

朝日新聞社

38研究する名無し2さん:2019/01/23(水) 01:50:10

 μたん・・・・


  大阪大学素粒子論研究室では、特任助教を公募します。 sci.osaka-u.ac.jp/ja/recruit/ 理論物理と数理物理の、広い意味での素粒子論やトポロジカル物質に関する研究において、柔軟な思考で研究の発展をもたらす人材を求めます。


 μたん・・・・

39研究する名無し2さん:2019/01/23(水) 08:22:09
トポ路地カル

40研究する名無し2さん:2019/01/23(水) 11:14:50

トポロジカル絶縁体(英: Topological insulator)とは、物性物理学において、伝導状態に関して従来の金属と絶縁体という分類ができず、トポロジーという数学的な概念を適用することで伝導状態が理解される物質。

41研究する名無し2さん:2019/01/23(水) 18:53:07
飲酒レイター

42研究する名無し2さん:2019/03/29(金) 02:55:27

疑問8 検証実験は本当に失敗したのか?

 8番目の疑問は、今回の検証実験が本当に全面的な失敗だったのか?という疑問である。

 新聞やテレビの報道だけに接していると、一般の人々は今回の検証実験は失敗だった、と思って疑わないだろう。

 しかし今回の理研の発表によれば、たしかにキメラの作製には成功しなかったが、小保方さんがスクリーンの前で指さして見せたあの緑色に発光した細胞(Oct4─GFP陽性細胞)自体は、45回試みたうち40回、作製に成功しているというのである。

43研究する名無し2さん:2019/03/29(金) 02:57:07

 しかし今回の理研の発表によれば、たしかにキメラの作製には成功しなかったが、小保方さんがスクリーンの前で指さして見せたあの緑色に発光した細胞(Oct4─GFP陽性細胞)自体は、45回試みたうち40回、作製に成功しているというのである。

 その先のキメラ形成に成功しなければ、当初、小保方さんらが『Nature』で発表した実験結果の完全な再現にはならないことはいうまでもない。だが、『Nature』の論文で小保方さんが担当したのは、基本的にはマウスから得た細胞を酸処理したところ、Oct4─GFPが活性化し、緑色に光る細胞が見られたという実験の前半部分である。その後のキメラ形成は、若山教授らが分担した実験である。

 つまり、小保方さんは自分が担当した部分については、45回中40回、再現することに成功しているのである。それにもかかわらず、彼女が『Nature』で発表した実験結果が何一つ再現できなかったようなイメージが形成されているのは、あまりにも公平を欠いていないだろうか?

44研究する名無し2さん:2019/04/04(木) 01:09:25

JAXA管制業務の31歳男性が過労自殺 労災を認定

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の筑波宇宙センター(茨城県つくば市)で温室効果ガスを観測する人工衛星「いぶき」の管制業務に携わっていた . . . . . . . . . . . .

24時間365日、切れ目なく緊張が強いられる管制業務の中で、佐藤さんは夕方から翌朝まで約16時間におよぶ夜間勤務が月7回もある過酷な交代勤務をしていたと指摘。さらに16年9月からは仕事の責任が重くなり、残業時間も月70時間以上になったという。

 また、上司は、佐藤さんが残業を申請しようとすると注意し、正しく残業時間が申請できずにサービス残業を余儀なくされていた。具体的な説明がないまま上司から仕事のやり直しを命じられることが複数あり、亡くなった日には30分ほど叱責(しっせき)されていたという。


● 人工衛星の管制業務 って、そんなに 切れ目無く監視が必要なの?

● 温室効果ガスを観測する人工衛星 < じゃあ パヨク による扇動にも一因が (ry

45研究する名無し2さん:2019/04/04(木) 06:05:31
じゃ草

46研究する名無し2さん:2019/04/10(水) 14:34:29

【ポスドク】文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死 ★

 大きな研究成果を上げ、将来を期待されていたにもかかわらず、多くの大学に就職を断られて追い詰められた女性が、43歳で自ら命を絶った。

 日本仏教を研究してきた西村玲(りょう)さんは、2016年2月に亡くなった。

 04年に博士(文学)に。05年、月額45万円の奨励金が支給される日本学術振興会の特別研究員に選ばれた。

 実家で両親と暮らしながら研究に打ち込み、成果をまとめた初の著書が評価されて、09年度に若手研究者が対象の賞を相次いで受賞。  恩師は「ほとんど独壇場と言ってよい成果を続々と挙げていた」と振り返る。

 だが、特別研究員の任期は3年間。その後は経済的に苦しい日が続いた。

 衣食住は両親が頼り。研究費は非常勤講師やアルバイトでまかなった。  研究職に就こうと20以上の大学に応募したが、返事はいつも「貴意に添えず」だった。  読まれた形跡のない応募書類が返ってきたこともあった。

 安定した職がないまま、両親は老いていく。14年、苦境から抜け出そうと、ネットで知り合った男性との結婚を決めた。  だが同居生活はすぐに破綻。自らを責めて心を病んだ。離婚届を提出したその日に自死した。

 父(81)は、「今日の大学が求めているのは知性ではなく、使いやすい労働力。玲はそのことを認識していた」と語る。

 90年代に国が進めた「大学院重点化」で、大学院生は急増した。 ただ、大学教員のポストは増えず、文科系学問の研究者はとりわけ厳しい立場に置かれている。 首都圏大学非常勤講師組合の幹部は「博士課程まで進んでしまうと、破滅の道。 人材がドブに捨てられている」と語る。

◇ 西村玲さんが研究していた資料  ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190408003653_comm.jpg

47研究する名無し2さん:2019/04/10(水) 20:35:05
>ネットで知り合った男性との結婚

この辺がすでに駄目だろ。

>今日の大学が求めているのは知性ではなく、使いやすい労働力。

それまともな大学じゃないだろ。

48研究する名無し2さん:2019/04/11(木) 22:27:37

> ネットで知り合った男性

は医者だったらしい

49研究する名無し2さん:2019/04/11(木) 23:17:47
>医者

やれやれ。

50研究する名無し2さん:2019/04/14(日) 00:41:33

>  ◇ 西村玲さんが研究していた資料  ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190408003653_comm.jpg


   アカヒは「アベのせい」にしたいようだが

自殺したのは、 離婚が大きい要因じゃね?


> 離婚届を提出したその日に自死した。

51研究する名無し2さん:2019/04/14(日) 21:39:57
死人に鞭を打つようで恐縮だが、本人の自覚にかなり問題があったんじゃね?

52研究する名無し2さん:2019/04/16(火) 20:38:29

【ポスドク】(人文系)博士号取得者の進路、「死亡・不詳」2割弱の衝撃 「役に立たない学問」を研究することは人生を棒に振ることか 

「役に立たない学問」を学んでしまった人文系“ワープア博士”を救うには……?

 最近、ネットで大きな話題になったのが、2016年に逝去した若手の日本思想史研究者・西村玲(りょう)さんについて報じた『朝日新聞』の記事だ(2019年4月10日付け)。

 西村さんは2004年に東北大学で文学博士号を取得後、日本学術振興会特別研究員(SPD)に選ばれ、さらに2008年に出版した著書『近世仏教思想の独創─僧侶普寂の思想と実践─』は日本学術振興会賞と日本学士院学術奨励賞を受賞するという、輝かしい業績を持っていた。

■20以上の大学に応募するもポストがなく…… ---------  私自身、修士課程までとはいえ、かつて文系の大学院で学んでいた経験がある。

 なので、上記の彼女のプロフィールには「すごい」「羨ましい」という称賛の言葉しか見つからない。

 よくわからない人のために(不正確を承知で)野球で例えるならば、甲子園出場校のエースから、プロ入り後に月間MVPと新人王に選出された若手選手……ぐらいの優秀なプレーヤーである。

 だが、西村さんはそれだけの業績にもかかわらず、20以上の大学に応募したが常勤のポストに就くことができなかった。  日本思想史という、昨今の大学では好まれない「役に立たない学問」を専門にしていたとはいえ、あまりにもひどい話だ。

 もっとも『朝日新聞』報道では詳しい事情が曖昧に書かれていたが、西村さんの著書の版元出版社の元経営者でもある中嶋廣氏が自身のブログ上で紹介した本人の遺稿集(元編集者であった両親が作成)などによれば、彼女の逝去には他の事情もあったようだ。

 すなわち、先行きが見えない生活と将来への不安のなかで、ネットで知り合った10歳以上年上の医師の男性から猛烈なアプローチを受けた。

 熱意に押されて結婚したところ、夫と夫側親族が彼の重い精神疾患とそれによる休職を隠していたことが判明。

 加えて家庭内で夫から攻撃的な言動を繰り返し受け続け、彼女本人も精神的に病んでしまっていた――とされる。

 なので、彼女の逝去のみについて言えば、『朝日新聞』が報じるように若手研究者の就職難が第一義的な理由だったのかは一考の余地がある。

 メディアを通じて問題に一石を投じる選択をされたご遺族の心情を尊重するいっぽうで、将来への不安にあえぐ人文系の大学院生やポスドクたちが、報道を契機に過剰に自分を追い詰めることがないよう、心から願いたい。

 とはいえ、(広い意味では過去の私も含めた)わが国における人文系の大学院出身者の就職難や生活の困窮という問題は非常に深刻だ。--------------- (以下略、続きはソースでご確認下さい)

53研究する名無し2さん:2019/04/16(火) 20:43:18

いや〜 . . . 京大理学部のOB名簿もすごいことになってるよ


理学部とかはポストが少ないし数学、物理なんかは博士もちの秀才がゴロゴロ

医学科は学閥派閥でドロドロ

それにひきかえ最近増加中のコメディカルでもともと4大になかった療法士なんかは専門卒が大学教授




つまりその人の自殺は騙されて結婚させられた挙げ句の家庭内暴力が原因だから

朝日新聞が いつもの捏造紛いの読者扇動をやってますね -------- ってことか

54研究する名無し2さん:2019/07/27(土) 13:36:10

 【京都】 「甘く見られたくなかった」…受刑者に熱湯掛けたり土下座させたり、踊りをさせた疑い 看守(32)を書類送検


【安倍】米国の大学に11億円援助。なお日本の大学には援助無し、山中教授は寄付金募集中。


  京大生「D進するか迷ってたけど(文科省の新制度)のおかげで決心がつきました!」 →  #柴山文科大臣 「頑張ってください!」

 ttp://i.imgur.com/2kQFrwL.png (画像)
  ↓
 ttp://i.imgur.com/QHFfBGg.png (画像)
  ↓
 ttp://i.imgur.com/QASQcTv.png (画像)

外国人に無駄金使うな!   またガイジンだけ保護するんだ?(爆笑)


要約:  京大生「文科省の新制度、院生対象外とか日本…博士課程言っても日本では報われないだろうしやめる決断するわ」

     →  柴山昌彦文科大臣、ムカついたのか「頑張ってください!」 と わざわざRTで引用して皮肉で皮肉返す


【バカッター大臣】  京大生「博士課程迷ってたが文科省の新制度のおかげで(断念する)決心付いた」  →  #柴山文科相 「頑張ってください!」

55研究する名無し2さん:2019/07/27(土) 19:22:59
何でこんな馬鹿の支持率があんなに高いの?国民の大半は馬鹿なの?馬鹿は馬鹿が好きなの?

56研究する名無し2さん:2019/08/01(木) 11:19:40

 野党はもっと馬(ry

57研究する名無し2さん:2019/08/01(木) 22:50:52
つまり消去法内閣。

58研究する名無し2さん:2019/08/02(金) 16:37:36
いずれにせよ馬鹿が馬鹿に支えられている内閣。

59研究する名無し2さん:2019/08/02(金) 17:24:27
  ↑ 民主党(ルーピーとか菅とか)のファンの人ですか?

60研究する名無し2さん:2019/08/02(金) 19:41:35
消去法で馬鹿が馬鹿に支えられてると言ってるんだから民主党のファンのわけがない。

61研究する名無し2さん:2020/01/05(日) 12:18:35

専業非常勤講師の実態   5500: 研究する名無しさん :2020/01/05(日) 07:20:47
「韓国を輝かせた人物」に選ばれた若き科学者、薄給の研究所辞め自営業に転職
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00080039-chosun-kr

 ソウルのある大学で生物化学の博士号を取得したAさん(40)は科学技術情報通信部の
生物学研究情報センターが優れた論文を書いた研究者に贈る「韓国を輝かせた人物」賞にも
選ばれた有能な科学者だった。しかし、Aさんは2017年、「自営業に転職する」という言葉を残し、
科学界を去った。ある研究機関でポストドクター(博士研究員)として勤務していた当時の給与は
月200万ウォン(約18万8000円)余り。生活苦に直面していたAさんは「科学界のことは
振り返りたくもない」と話した。元同僚たちはAさんが今何をしているのか知らない。

 ポストドクターは博士号を取得後、研究現場に飛び込んだばかりの研究員だ。研究に取り組む上で
生産性が最も旺盛で、科学先進国では研究現場の主軸だ。「ノーベル賞は教授が取るが、
その成果を左右するのがポストドクター」とも言われる。ポストドクター不在の研究は想像もできない。
ノーベル賞受賞者を16人輩出した英ケンブリッジ大の分子生物学研究室は教授1人に博士研究員8人、
大学院生2人の体制だ。米国立衛生研究所(NIH)はポストドクターに最低年収5万ドル(約548万円)を保障。
ドイツは既婚のポストドクターに子どもが生まれた場合、契約期間を延長し、安定的な研究を支えている。

 韓国のポストドクターの現実は悲惨だ。200万-300万ウォンにすぎない月給、毎年契約を
更新しなければならない不安定な身分など劣悪な処遇に耐えられず、Aさんのように研究者の道をあきらめたり、
海外に旅立ったりする人が少なくない。基礎科学分野の学会が加盟する基礎研究連合会は
毎年排出される理工系の博士約4100人のうち1200人余りが海外に出ると推定している。


排出される理工系の博士約4100人  < 「排出」 に違和感 w w w

                        記事全体にも 違和感 w w w

62研究する名無し2さん:2020/01/07(火) 19:44:42
その国に生まれた時点で悲惨だろ。

63研究する名無し2さん:2021/01/27(水) 06:29:15

  いつの時代の話だ?  どこの大学だ?  暇ならラッキーだろ????wwwwwwwww


今日の不祥事2  2312: 研究する名無しさん :2021/01/27(水) 05:26:28   大学職員を1週間で辞めた20代男性「何も仕事がなく、1枚のプリントを4時間かけて読んで1日が終わった」   ttps://article.yahoo.co.jp/detail/f02e37dfb39591f04235f971b049fe1ec3cb110c

仕事を短期間で辞めてしまう人の傾向として、その職場の劣悪な環境や人間関係などから   「初日に見切りをつける」というケースは少なくない。


その当時、大学の事務員をしていた男性。元職場の人間関係については「特に悪いとは  思いませんでした」と明かす。しかし初日から仕事をまったく教えてもらえず「何をしてよいかも  全然わからない状態でした」と続ける。

「1枚のプリントを渡され、『これ読んでいて』と言われるだけでした。読み終えてから
『何か仕事ありませんか』と聞いても、『今は何もない』の一点張り。結局4時間かけて、  その1枚のプリントを読んで1日が終わりでした。しかも電話が鳴っていたので、それを取り繋いだら
『出なくていいよ』と言われる始末。じゃあ何をしたらいいんだよ、ですよ」

男性は入社初日の時点で「こんな状態が続くなら辞めよう」と思ったという。しかし出勤を重ねても   一向に仕事を教える気配がなかったため「7日で辞めました」と書いている。

64研究する名無し2さん:2021/01/27(水) 22:08:42
ある意味理想的な職場じゃね?

65研究する名無し2さん:2021/01/27(水) 23:19:12
だろ

66研究する名無し2さん:2021/01/28(木) 22:03:19
どこの大学?

67研究する名無し2さん:2021/05/18(火) 10:41:37

  Yamato先生、  コロナについて コメントしてる?

68研究する名無し2さん:2021/05/22(土) 14:49:15

177  Nanashi_et_al.2021/04/24(土) 08:28:22.24     そんなに沢山の常勤職員や大学教員の公募が有るのに  15年間もずっとポスドクだけ続けるとか ストイックでつね


184  Nanashi_et_al.2021/04/24(土) 18:38:09.87
>>177
        親が泣いているぞ
        早く職煮付けよ

円城塔も、息子がポスドクをやめて小さい出版社に採用されて正社員になったのを
母が一番喜んでくれた、と芥川龍之介賞受賞のときにコラムで書いていた

69研究する名無し2さん:2021/10/06(水) 15:27:57
 【月曜朝】  「今日の仕事は、楽しみですか」  品川駅の大量広告、  「出勤時に見ると傷つく」と批判  →  1日で取り下げ ★  wwwwwwwwwwwwww
 【月曜朝】  「今日の仕事は、楽しみですか」  品川駅の大量広告、  「出勤時に見ると傷つく」と批判  →  1日で取り下げ ★  wwwwwwwwwwwwww
 【月曜朝】  「今日の仕事は、楽しみですか」  品川駅の大量広告、  「出勤時に見ると傷つく」と批判  →  1日で取り下げ ★  wwwwwwwwwwwwww

70研究する名無し2さん:2021/11/10(水) 01:50:55
Photo: Youtube of Cobrapost(COURRiER Japon)  11/8(月) 18:10配信 -------------------- クーリエ・ジャポン

「生徒たちは知らない。私がホームレスであることを」 ある若手大学講師の告白
【関連記事】
学位のジェンダー格差がアメリカで過去最大に “非大卒男性”が直面する「絶望的な社会構造」
子どもに遺産相続する、しない? 遺産相続は格差や不平等の一因なのか
イラン都市部の教育を受けた若者たち 大学を卒業したら別の国で生きていきたい人が増加「この国では良い未来が想像できないから」 
サンデル教授が語る「『頑張る者は報われる』論には大きな負の側面がある」
ハーバード大学の有名教授が「話を聞く力の低下」を警鐘

今日の不祥事2    2780: 研究する名無しさん :2021/11/08(月) 20:23:09    「生徒たちは知らない。私がホームレスであることを」 ある若手大学講師の告白   ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0981acf1ee783abd55bd4e4db622990bff87bfe5

多くの博士課程の学生と同じように、エイミー・レもまた、何とか生活をやりくりする
ためにアルバイトをしなければならなかった。

「だから私は英語講師をして生活費を工面していた」

ロンドン郊外にあるロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ校にいたときのことを、彼女はこう回想している。

「通い始めて2年目の終わりに、それまで住んでいた格安の大学の寮が改装のために閉鎖してしまった」

アメリカ国籍である彼女は、同校では留学生扱いだった。

一応、家を探してみたが予算に合う物件などなかった。というのもロンドンは、2015年頃から
急激な家賃高騰に直面していたからだ。郊外もその煽りを受けており、粘り強く探してみたところで
安い物件が見つかる見込みはゼロに等しく、また、英語教師の仕事量を増やしたところで補える見込みもなかった。

「中退は避けたかった」。そこで、「友人からテントを譲ってもらうことにした」。

彼女は学校生活3年目から人知れず、ホームレス生活を送ることになったと、英紙「ガーディアン」に明かしている。

親にも学校にも言わなかった理由

彼女は当時の経済状況について、こう語っている。

3年間で1万6000ポンド(約250万円)の奨学金と、アメリカからも初年度の授業料を支援してもらっていた。
だが、留学生であるため、年間8000ポンド(約125万円)の学費を支払わなければならなかった。

足りない分は英語講師の仕事で賄っていたが、それでも「年間185万円で生活しなければならず、
そのうち家賃に割けるのは46万円ほど」。つまり、彼女は月4万円で借りられる家を探していたわけだ。
「予算に合う物件がない」のも無理はない。

野宿生活は「最初は本当に怖かった」。幸い、彼女は大学の近くに座り込みの抗議運動を続ける人たちを見つけた。
そのコミュニティの中にテントを設置していたので、「ひとりぼっちではなかった」と言う。

だが、彼女のテントは一人用の小さなもので、イギリスの長くて寒い冬を乗り切るのに充分と言えるものではなかった。
「目覚めると、あたり一面が雪景色になっていることもあった」。

このような状況だったため、教科書や本、資料などは「大学院生用のオフィス内に保管していた」。
また、シャワーは大学構内のものを使っていた。勉強やアルバイトの時間外には、「木の切り方や火の起こし方を独学で学んだ」。

彼女はホームレスであることを、両親にも学校にも言わなかったそうだ。

「親には『生態学の勉強のために農場に滞在している』と言っていた。心配させたくなったので」

学校側にも相談しなかったのは、「ホームレスであることを知られて、悪評が立ったり、
仕事の評価が下がるのが怖かったから」。また、彼女が教えていた生徒たちにも隠していた。
理由は、将来への希望を失ってほしくなかったからだと語っている。

「生徒たちは、私たち講師は適切な契約のもと、適切な給与を受け取っていると思っている。
『でも現状は、必ずしもそうではない』とは伝えていた。けれど、ホームレスになって
しまうくらい厳しいものだとは、さすがに言えなかった」

もっとも、彼女自身が夢を捨てたくなかったというのもあるようだ。

「今は厳しいが、修士号を取得したらきっと楽になる」。仕事も勉強も頑張れば報われる──。
そう信じて彼女は2018年までの残りの2年間、修士号を取得するまで粘り抜いた。 専攻していたのは、アメリカ文学における少数民族学だったという。

71研究する名無し2さん:2021/11/27(土) 13:22:30
 
   バイオ崩れの巣「研究する人生」 (Res:379)


378 :研究する名無しさん :2021/11/27()

50代で業績・研究費・人望・頭髪・資産の全てが無いのに任期だけはある
プライベートでは恋愛・結婚以前に人間関係自体が無い
とてつもなく腹立たしい人生だ


379 :研究する名無しさん :2021/11/27()     借金、持病 や コロナ感染が無いだけでも (ry

72研究する名無し2さん:2022/01/14(金) 13:35:08

【テレビ】各局、「AD」の呼称廃止へ 最下層扱いにメス    新名称でどうなる?

    大学で、 「助手」の呼称廃止したのと似た思考過程だよね w w w


   「ヤングディレクター に 名前変えたら こき使わなくなる(キリッ)」

73研究する名無し2さん:2022/01/14(金) 13:37:21
日テレでは「YD」と呼ばれている(東スポWeb)

      「おいっ、AD! これ、やっとけ!」

      いかにも偉そうなテレビ局プロデューサーが若手のAD(アシスタントディレクター)を怒鳴りつける――かつてテレビ局を題材にした映画やドラマでよく見られたシーンだが、今後見ることはなさそう。なぜならテレビ各局は、ADというポジションの廃止に動いているからだ。

      テレビ局のADと言えば、制作現場では一番下のポジションで雑用係の代名詞。家にも帰れず、局に寝泊まりするなど長時間にわたってきつく、時には危険なことをさせられる〝3K仕事〟の典型だった。

     「昭和の時代、現場でADに〝人権〟なんてなかった。平成になってだいぶ変わりましたが」とベテランテレビマンは振り返る。

     令和になる直前ぐらいからテレビ局にも働き方改革の波は押し寄せ、かつてのように異常な長時間労働はなくなった。それでもADのイメージは雑用係というイメージは根強いため、ついにはADという呼称をなくそうという動きが出ている。代表的なのは日本テレビだ。

     「昨年末、局として正式に『AD』という呼び方を廃止しました。アシスタントと付いていると、どうしてもかつてのイメージが消えないため、名前を変えて局員の意識改革を図ったのです。これまでADだった人たちは若手ディレクター、略してYD(ヤングディレクター)と呼ぶことになりました。業務内容はほとんど同じです」(日テレ関係者)

     この動きは日テレだけではない。他局も徐々にAD廃止を進めており、SD(サブディレクター)などと呼ぶようになっている。あと数年もしたら、ADというのは完全に死語になっているだろう。

74研究する名無し2さん:2025/06/19(木) 15:10:17

   ((l ( i')))))       i彡 )) 逃げ場がなくて困っているなら
  (((( .| 」   /' '\  |))))
  (((,r-/)━【 -・=-】【-・=】━| )))  入院すればいいじゃないの
   (( l  ))     ノ( 、_, )ヽ  |))))
  )))))ー'    ノ、__!!_,.、  |)))))  理研は一体
 )))))∧      ヽニニソ   l )))
ノ((((/ミヽ           //   何を騒いでいるのかしら…


 笹井も バカンティも    おバカさん じゃないのかしら …
   現在のポジションで困っているなら    所長になれば いいじゃないの …   ------- by ヤマト・アントワネット


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板