したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

GJ News 【朗報】 日本の良いニュース、Viva Japan!!…

264研究する名無し2さん:2022/01/11(火) 00:55:10

【速報】 中国 「日本が発明した物が多すぎた! 乾電池、炊飯器、胃カメラ、ブラウン管TV、シャープペン、インスタントコーヒー他」


あれも、これも? 日本人が発明したものだったなんて!=中国報道

今ではすっかり普及し私たちの生活を便利にしたもので、日本人が発明したものは少なくない。中国メディアの百家号はこのほど、日本人が発明したものを紹介する記事を掲載した。

記事が紹介した発明品の1つが「乾電池」だ。現代人にとって乾電池は必要不可欠な存在だと言えるが、これは1887年に屋井先蔵氏が世界で初めて開発したものだと紹介した。

また、「電気炊飯器」も日本人による発明だと伝えた。米食を主食とする中国南方では今や欠かせない家電の1つで、一時期は日本での爆買いの対象ともなったが、1955年に世界で初めて発明したのが三並義忠氏だったと指摘している。

さらに「胃カメラ」の実用化に成功したのも日本人だと紹介した。1898年にドイツで初めて胃カメラの開発が試みられたものの、その時は実用化に成功しなかったが、宇治達郎氏、杉浦睦夫氏、深海正治氏の3人が1950年に試作機を完成させ、その後改良を重ねて実用化したと伝えた。記事でも「胃がんの早期発見に貢献した」と高く評価している。

このほか記事は、「インスタントコーヒー」や「シャープペンシル」、「ブラウン管テレビ」、「折る刃の式カッターナイフ」、「自動車用エアバッグ」、「カラオケ」など、日本から多くのものが誕生したことを紹介した。

265研究する名無し2さん:2022/01/14(金) 12:20:41

 【Medical Note】  日本人は「新型コロナウイルスにかかりにくい」のか?    → そのようだ。


        加えて、安倍チャンGJ!!!   ★ 一斉休校、  ★ 検査抑制、  ★ マスク配布 < コロナ対策は日本から始まり世界に広がってる


【米】“バイデンノマスク”提供へ
【米】“バイデンノマスク”提供へ
【米】“バイデンノマスク”提供へ

266研究する名無し2さん:2023/02/24(金) 14:00:49

  フィンランド企業  「2023年に世界で最も知的な国・地域」  日本が1位、台湾が2位に    世界108カ国・地域のIQスコア ★

「2023年に世界で最も知的な国・地域」日本が1位―Wiqtcom     世界各地で知能テストを実施してきたフィンランド企業Wiqtcomによる「世界で最も知的な国・地域」の最新ランキングで、テスト受験者の平均IQスコアが最も高かったのは日本だった。

   詳細はソース 2023/2/21   ttps://www.recordchina.co.jp/b909522-s25-c30-d0192.ht
   
   パヨチョン火病 w w w w w

  ちな 韓国だけ IQテスト対策の勉強しまくってるが 何もしてない日本に完敗 w w w w w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板