したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(law, society) 法律、社会

1admin:2013/12/20(金) 07:28:44
... 政治 .... ニュース ...

2研究する名無しさん:2013/12/20(金) 07:30:09

死刑判決だした裁判員を罵った東大教授 「地獄に堕ちろ」「宮崎勤に殺され続けろ」

2011/01

死刑判決裁判員を罵った東大教授

死刑判決出した裁判員を「地獄に堕ちろ」と罵った東大教授

週刊ポスト2011年1/14・21号

3研究する名無しさん:2013/12/20(金) 11:15:07

この先生は「死刑廃絶」の盲信者なんだろうな

「動物愛護」「禁煙反対」… の人も、盲信者・ヒステリーになりがちだよね

4研究する名無しさん:2013/12/20(金) 11:19:15

○ 「護憲・平和憲法 …」 「ジェンダー …」 「動物愛護」・・・ 「禁煙厳守」(喫煙反対) … の人も、盲信者・ヒステリーになりがちだよね


※ 「禁煙反対」… のヒステリー男 = コ○ノ㌧



5研究する名無しさん:2013/12/20(金) 11:38:51
死刑反対者が「殺され続けろ」と叫ぶなんて滑稽だな。

6研究する名無しさん:2013/12/20(金) 11:51:47
>>2
> 死刑判決だした裁判員を罵った東大教授 「地獄に堕ちろ」「宮崎勤に殺され続けろ」
> 2011/01


この先生、3年前の この反応にビックリして、Blog更新を 止めてる?

7研究する名無しさん:2013/12/22(日) 03:17:36

【報道】井沢元彦氏が戦後日本新聞史上「最低最悪」と考える記事紹介

親中、親北朝鮮と言われる朝日新聞。左翼思想に寄りそう偏向報道がいかに国益を損ねてきたかを、作家で歴史 研究家の井沢元彦氏が論じる。

 
朝日、ゆめみし、酔ひもせず。


【マスゴミ】サンゴ事件だけじゃない 朝日新聞の誤報・虚報歴代ベスト5
//anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1387369965/

8研究する名無しさん:2013/12/22(日) 11:12:49
【北朝鮮】正恩氏「コメでなく肉を食べれば食料不足は解消」

正恩氏は、留学先のスイスをまねて街に緑を増やすため、 住民の貴重な食料供給地となっている自宅の庭の畑に芝生を敷くよう指示。
また、「これからは自家用車の時代だ」と言って、平壌に新設するアパートに駐車場を併設するよう命じたり、
「コメの代わりに肉を食べれば食料不足は解消する」と訓示したりして幹部をあきれさせているという。

9研究する名無しさん:2013/12/24(火) 12:48:04
失言(というかホンネ発言)したのは女か!

Fired PR exec Justine Sacco issues apology for her racist AIDS tweet - 22 時間前
Justine Sacco, the PR exec who lit the Internet on fire with a racist joke about AIDS in Africa and was then fired from her job, has apologized for her remarks on Twitter. “I am very sorry for the pain I caused,” she wrote. Sacco's ...

【12月23日 AFP】マイクロブログのツイッター(Twitter)で先週末、米インターネット企業の
広報部長を務める女性の個人アカウントが後天性免疫不全症候群(エイズ、HIV/AIDS)に関する
不適切な投稿をめぐって炎上し、この広報部長が解雇される騒ぎに発展した。

 米インターネット企業「IAC(InterActive Corp)」の広報部長だったジャスティン・サッコ
(Justine Sacco)氏は、南アフリカへ向かう飛行機に乗る直前、ツイッターに「これからアフリカに
行きます。エイズにかからないといいな。というのは冗談よ。私は白人だもの!」と投稿した。


----- 「私は白人だもの」の意味が分かり難い。・・・ 「私は「黒い連中ども」とは違う!」という意味?

10研究する名無しさん:2013/12/24(火) 12:58:40

... "Going to Africa. Hope I don't get AIDS. Just kidding. I'm white!" Justine Sacco


----- 「黒人どもは 無防備Sex やりまくり」(だけど、私は違う) みたいな意味?

11研究する名無しさん:2013/12/25(水) 04:40:06
「黒人(アフリカ土人)となんか Sexしないから大丈夫」(実は心配してない)という意味だろ

12研究する名無しさん:2013/12/27(金) 11:22:42

> 外国人もさまざまな反応を見せた。インド人留学生シャールマ・モヒトさん(20)は「中韓が文句を言うのはおかしい。
自国の戦没者を祈るのは当然」。

英国人のマットさん(30)は「ここが特別な場所ということしか知らない」と話した。

一方、観光で靖国神社を訪れた20代の中国人男性は首相参拝を伝え聞くと「本当ですか?」と驚き、
「それについては話せない」と怒るようにその場を立ち去った。

神社には英語、中国語、韓国語の看板もあり、海外からの観光客も多い。

【】

13研究する名無しさん:2013/12/28(土) 03:36:12
> 1974年4月 東京大学法学部入学 ・・・ 1980年3月 東京大学法学部卒業

"福島み○ほ" "留年"(2年 留年?) って本当?

14研究する名無しさん:2013/12/29(日) 15:22:19
 
カーター大統領のスピーチ・ライターを務めた事もある米国の著名ジャーナリスト、
ジェームズ・ファロウズ氏が『アトランティック(The Atlantic)』のブログで
安倍首相の靖国参拝をアウシュヴィッツに喩えて炎上、謝罪する場面がありました。

問題のブログ記事でファロウズ氏は:

対中関係が悪化しているこの時期に日本の首相が靖国神社を参拝するのは、
喩えて言えばドイツの首相がイスラエルと揉めている最中にアウシュヴィッツを
訪問するのにかなり近い 【誤訳!w】

……For a Japanese leader to visit Yasukuni, in the midst of tensions with China,
is not quite equivalent to a German chancellor visiting Auschwitz or Buchenwald
in the midst of some disagreement with Israel.

とやってしまい、読者から強い反発を受けました。
その翌日、ファロウズ氏は「昨日、咄嗟に靖国神社をアウシュヴィッツに喩えてしまい、失敗した」と認め、
読者から寄せられた反響を紹介しました。

その中でファロウズ氏は
「アウシュヴィッツは犠牲者のメモリアルであると同時に
ドイツの内省のシンボルになっている(symbols of the country’s introspection)」

と指摘しました。・・・・・・・・ttp://blogos.com/article/76870/

15研究する名無しさん:2013/12/30(月) 22:18:32
【靖国参拝】 xx大学教授・武田邦彦 「独立国としてのプライドを持とう」

秘密保護法で強引な国会運営をした安倍首相が靖国神社を参拝したので、心配している人は多いだろう。
今朝の新聞には「失うものが多い」と論説にあったが、本当はどうだろうか?

まず第一にこのブログの「普通の歴史」のシリーズで書いたように、
1)日本は侵略戦争をしていない、
2)東京裁判というのは事実ではなく、東京リンチはあった、
3)したがって、戦犯(犯罪人)はいない、
4)南京虐殺はなかった。朝日新聞の造語である、
ということだ。

・・・・・・・

アメリカがどういった、中国がどうだということに左右されず、日本人は日本人自ら判断しなければならない。
ttp://getnews.jp/archives/485005
ttp://takedanet.com/2013/12/post_b92a.html

16研究する名無しさん:2013/12/30(月) 22:32:50

映画化決定


 第二次世界大戦中、多くのユダヤ難民を救った故杉原千畝(ちうね)氏の「命のビザ」。それを手にナチスドイツの迫害から逃れた両親
を持つカナダ在住の大学教授ジョージ・ブルマンさん(70)が、初めてゆかりの地の横浜を訪れた。「たくさんの奇跡が両親に訪れたから
今、私がいるんです」。ジョージさんは生きる喜びをかみしめた。

 「ここが新しい人生の始まり。それからはずっと喜びの連続だった。母は、そう話していました」。横浜・山下公園でジョージさんは
氷川丸を見上げて言った。横浜からカナダへ渡った両親が乗った「日枝丸」は現存しないが、氷川丸は同じ構造の姉妹船で、同じく 横浜−カナダ、米国航路に就航していた。

 ジョージさんの母スーザンさんはポーランド出身のユダヤ人。一九三九年九月一日、ユダヤ人迫害を掲げるナチスドイツの軍が祖国に 侵攻した。第二次世界大戦の始まりだ。

・・・・・・・・・

 命のビザ、移民枠、最後の船。いくつもの奇跡のおかげでバンクーバーに安住の地を得た二人に四三年、長男ジョージさんが 生まれた。

 現在、ブリティッシュ・コロンビア大学で数学を教えるジョージさん。東京電機大での特別講義のため先月来日したのを機に、 亡き両親の思い出の地、横浜を訪問。

17研究する名無しさん:2014/01/01(水) 15:39:19
59才パート女性 司法試験23回挑戦し合格

シングルマザー、 今は10年後で69才、弁護士10年目

記事には、今の(弁護士としての)専門分野も、年収も書いてない

18研究する名無しさん:2014/01/04(土) 01:57:57
アメリカの話

「違法な移民」の男でも「弁護士になって、弁護士業務が出来ます」 とは不可解。

California grants law license to illegal immigrant - 6 時間前
The unanimous decision means Sergio Garcia, who attended law school and passed the state bar exam while working in a grocery store and on farms, can begin practicing law immediately. It's the latest in a string of legal and ...Fox News

Illegal Immigrant Allowed to Practice Law, California Court Rules - Wall Street Journal
Calif. high court grants undocumented immigrant admission to state bar - NBCNews.com (blog)

19研究する名無しさん:2014/01/04(土) 11:02:03
「違法」薬物と「脱法」薬物の違いは何?


法に反するか否かで違法と合法にわかれます。
そして、合法の中でも法が予定していた状態と、立法趣旨からすれば違法と同様なのに法の不備を
突いて違法とならない状態があります。後者を脱法といいます。


脱法ドラッグ(だっぽうドラッグ)とは、違法でない、つまり法律に基づく取締りの対象に
なっていない薬物。麻薬と同様の効果を持つ物質を指す。合法ドラッグとも呼ばれる。
厚生労働省は違法ドラッグと呼称している。

20研究する名無しさん:2014/01/06(月) 16:18:33
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140106-00010006-wedge-cn&p=1

1937年12月1日から38年10月24日まで、南京戦を含むこの約一年の間に、国民党中央宣伝部国際宣伝処 (中華民国政府の対外宣伝機関)は、約300回もの記者会見を開いた。毎日のように会見があったことになるが、 参加者は平均50名、うち外国人記者、外国駐在公館職員は平均35名であったという。

ところが、この300回もの記者会見において、ただの一度も、「日本軍が南京で市民を虐殺した」とか 「捕虜の不法殺害を行なった」との非難がされていない。戦時中とはいえ、もし一般人に対する大規模な「虐殺」や 強姦が連日起っていたら、ただの一度も記者会見で話さないなどということがあるだろうか? 

このことからも、虐殺はなかったのでは、との疑問が沸くが、この疑問を氷解させる史料が近年、 日本の研究者、亜細亜大学教授の東中野修道氏によって見つけ出された。

南京事件の核心に迫ると思しき衝撃的な史料。そのひとつが、蒋介石の「指示」を表わす文書である。 蒋介石は、日本軍が南京に入城する直前、城内から逃れたが、そのときに、「ここで日本軍による大虐殺があったことにしよう」との指示があったという内容だ。

これらの事柄は、東中野氏が、台北の国民党党史舘で発見した極秘文書『中央宣伝部国際宣伝処工作概要1938年〜1941年』に 残されていると、氏の著書、『南京事件−国民党秘密文書から読み解く』(草思社)に記されている。

実は、この文書発見以前から、南京陥落の後、120名近くの記者が日本軍とともに南京に入城したにもかかわらず、 朝日をはじめとする当時の新聞報道、記者らの証言のなかで、虐殺事件の片鱗すら語られていないのはおかしい、 事件はなかったのではないか、という主張はされていた。この主張が、中国側の資料からも裏付けられたという点は大きいのではないか。

21研究する名無しさん:2014/01/07(火) 11:19:12
>>20
> ところが、この300回もの記者会見において、ただの一度も、「日本軍が南京で市民を虐殺した」とか 「捕虜の不法殺害を行なった」との非難がされていない。


【後でする】 これに言及してる英語のページを探す

22研究する名無しさん:2014/01/07(火) 14:18:23

2008? 【社会】 岩国の米兵4人、飲食店で知り合った少女を駐車場で集団レイプ…広島


2008? 米兵レイプ被害女性に防衛省が300万円の『見舞金』支払う ...
アメリカ属国ここにあり ・・・ 婦女暴行したアメリカ兵の尻拭い
今度は、オーストラリア人女性を婦女暴行したアメリカ兵の尻拭いである。 


【神奈川】米兵ら起訴わずか5% 強姦などの性犯罪すべて不起訴

在日米海軍横須賀、厚木基地があり、沖縄の次に米兵らの犯罪が多い神奈川県で、二〇〇八〜一二年の
五年間に一般刑法犯(自動車による過失致死傷を除く)として起訴された米軍人・軍属とその家族は、
送検された百二十二人のうち、わずか七人(5・7%)だったことが法務省への情報公開請求でわかった。
強姦(ごうかん)などの性犯罪では十六人全員が不起訴だった。

・・・・・・・・

23研究する名無しさん:2014/01/14(火) 03:48:45
【国際】安倍首相「私もアベベ」 エチオピアでメダリスト次男らと五輪談議

【アディスアベバ時事】「私の名前はアベだから、学校でアベベと言われた」。

安倍晋三首相は13日午後(日本時間同日夜)、訪問先のエチオピアの首都アディス
アベバで、1964年東京五輪の男子マラソン金メダリスト故アベベ・ビキラ選手の
次男で実業家のイェトナイェト・アベベさん(45)らと懇談。五輪の話題で盛り上がった。
................
エチオピアの陸上競技は世界的に高いレベルにある。首相との懇談には96年アトランタ
五輪の女子マラソン金メダリストのファツマ・ロバさんや、2020年東京五輪での活躍も
期待される同国の若手アスリートらも参加した。(2014/01/13-23:39)

2 >>1 またゲリ薬アサコールの副作用 「多弁・ソウ状態」 が出てきたのか?w

4 これはヤベベwww

5 >>6 はハゲゲ

アディスアベバ

24研究する名無しさん:2014/01/14(火) 09:08:45
「まゆゆ」とか「あやや」みたいなものか。

25研究する名無しさん:2014/01/14(火) 11:06:00
多便を直す薬の副作用が多弁とは!

2 >>1 またゲリ薬アサコールの副作用 「多弁・ソウ状態」 が出てきたのか?w



AKBまゆゆ(渡辺麻友)ってあやや(松浦亜弥)のパクリだろ!!←訴えるべきだ.
1 :名無し募集中。。。:2013/11/12(火)
ルックス、歌唱力全てにおいて負けてるよな?レベルが違う

26研究する名無しさん:2014/01/19(日) 03:46:14
これ、Twitter原文も日本語かね?

★キャロライン・ケネディ駐日米国大使 認証済みアカウント
@CarolineKennedy 米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。イルカが殺される追い込み漁の非人道性について深く懸念しています。


> 米海軍の訓練や実験によって、器官に気泡が生じたりするほどの大音響が海に響き渡る。 多数のクジラやイルカたちが、方向感覚を失い、体に傷を負い、脳内出血が起こる。

 米海軍は、事実関係を認めたうえで2014 から2019年の間に行う、 アメリカ海洋大気圏局プログラムのための模擬実験で、 アメリカの東海岸、メキシコ湾、ハワイ、南カリフォルニアに生息する 海の哺乳動物に及ぼす影響を試算した環境影響研究報告を発表した。

 それによると、この模擬実験のせいで、 東海岸沖で186頭、 ハワイや南カリフォルニアで155頭のクジラやイルカが死に、 重症を負うものは11267頭、 方向感覚を失うなどの異常行動をきたす個体は2000万頭と試算されている。

27研究する名無しさん:2014/01/20(月) 22:57:41
ゼネ・スト

ゼネスト ...... 日本で最後にゼネストが有ったのは1970年くらい?


> ゼネラル・ストライキ(general strike)とは労働者が団結して行う労働争議の一形態で、一企業や組織によるストライキではなく全国的な規模で行われるストライキのことである。略してゼネスト。総同盟罷業ともいう。また、ある特定の地域や都市において様々な産業が一斉にストライキを行う場合もゼネストと呼ばれることがある。

28研究する名無しさん:2014/01/20(月) 23:01:53

アメリカでは:

1946: The Oakland general strike

... The last general strike to take place in the U.S. was in none other than Oakland--

29研究する名無しさん:2014/01/20(月) 23:53:41
「あきすとぜねこ」って何だっけ?

30研究する名無しさん:2014/01/21(火) 09:14:38

私達が小学校の子供の頃(昭和30〜40年代)には、休み時間の時に占いが流行りました。何のことはないそれは「あきすとぜねこ」とい言うものです。何だそれはと思う形には
「愛・嫌・好・友・絶・熱・恋」と書けば分かりやすいかもしれませんが、今の子供達は知っ ...


>>> あきすとぜねこは、日本で昭和時代に流行した恋占い、または言葉遊びの一種。特に
小学生の女子の間で流行していた。カタカナで「アキストゼネコ」と表記されることもある。
占う対象の男女2人の名前を数字に変換し、それを「あ」(愛してる)「き」(嫌い)「す」( ...

31研究する名無しさん:2014/01/21(火) 12:45:25
「絶交」ってすごく懐かしい言葉だな。

32研究する名無しさん:2014/01/21(火) 13:38:09
今じゃ何という? UnFriend?

33研究する名無しさん:2014/01/21(火) 15:15:28
絶交 って、 死語 ?


> アスペルガーの方は、「絶交だ!」「離婚だ!」といった決定的な言葉を ...2010年12月5日

... 絶交だ!」「二度と来るな!」 といった、とんでもない、”絶対に人に言ってはいけないような決定的な非難の言葉”を他人に怒鳴りつけてしまう癖があるのですが、

34研究する名無しさん:2014/01/21(火) 20:24:54
いや、子供しか使わない言葉だから「懐かしい」と言ったのだが。

35研究する名無しさん:2014/01/22(水) 09:39:37
絶交 って、 死語 ? ? ? ? --------> 「ことば」のスレ



【米国】4月予定のオバマ大統領の訪日、米国の日程の都合により国賓待遇ではなく「公式実務訪問」扱いに 靖国影響か

4月に予定されているオバマ大統領の来日が、国賓待遇ではなく、
宮中晩餐会も行われない方向であることが、JNNの取材で明らかになりました。

アメリカ側が想定する日程では国賓待遇としての十分な時間がとれないためで、
靖国をめぐる不協和音など、日米関係の昨今のあつれきが浮き彫りになった格好です。

36ケネディ大使のイルカ漁発言:2014/01/23(木) 08:31:20

【社会】「駐日大使が意見する内容ではないのでは?」ケネディ大使のイルカ漁発言に議員・弁護士が意見★

【論説】「家畜は殺してもいい」という自民族中心主義のケネディ大使が日本のイルカ漁に干渉する権限はない…池田信夫★



■ニュース速報:立命館大学の嘆願書配布が憲法に抵触する可能性

37研究する名無しさん:2014/01/30(木) 00:18:50
◆私を殴った人へ 一緒に働きませんか 邦人男性が広告「人種差別変えたい」

私を殴った人へ、私と一緒に働きませんか−。
ベルリンの街角で見知らぬ男から人種偏見の暴力を受けた日本人男性が、 一風変わった広告を現場近くの地下鉄駅に出した。

「憎しみに憎しみを返しても仕方ない。何か建設的なことをしたかった」。
憎しみを捨て、人種の偏見を乗り越えたい。

男性は、十四年前からこの町で暮らすソフト開発者の山内斉(ひとし)さん(43)。
静岡県富士市で小中高校時代を過ごし、東北大に進学。 二〇〇〇年に渡独し、現在は独企業で働いている。

昨年九月の深夜、職場近くのバス停で三十〜四十歳の白人の男にからまれ、右目を殴られた。
男はドイツ語や英語で「中国人か日本人か韓国人か知らないが、おまえらが大嫌いだ」などと
叫んでいた。眼鏡は割れ、目の周りが腫れたが、視力に異常はなかった。

日独の友人は「運が悪かった」と慰めてくれた。
でも山内さんには「男が再び誰かに暴行するのを止めたい」との思いが強く残った。
男の憎しみをなくすには「一緒に働くのが一番良い」とも考えた。

頭に浮かんだのは自身が携わる子ども向けの算数教材の翻訳ボランティア。
米国の英語教材をドイツ語に訳す仕事なら、襲撃時に両方の言葉を口にした男に 手伝ってもらえると考えた。

広告はベルリンの繁華街クーダムの地下鉄駅ホームの床に二カ月間掲示された。 「親愛なる襲撃者へ あなたの憎しみを止めるため、子ども用教材の翻訳の仕事を提供します」。
そんな内容のドイツ語と連絡先を載せ、右目に眼帯をした事件直後の自分の写真も添えた。

もし男が名乗り出て、翻訳を手伝ってくれるなら報酬も払うつもりだ。 これまでに翻訳ボランティアの希望者が二人現れたが、男本人からの連絡はまだない。
それでも「彼は広告を見たんじゃないかな」と連絡を待ち続けている。 「自分の力で暴力や人種差別をなくせるとは思わないが、一人の気持ちなら変えられるかもしれない」

写真:自分を襲った男に「一緒に働こう」と呼び掛ける広告を地下鉄駅ホームに出した山内斉さん =28日、ベルリンで

38研究する名無しさん:2014/01/30(木) 08:40:17
ドイツ人じゃなくて移民だったのかも知れんぞ。

39研究する名無しさん:2014/01/30(木) 10:38:17
障害が残る傷だったら美談に出来なかったな

無理やり美談にしようとしてるのが嫌

40研究する名無しさん:2014/01/30(木) 11:26:45
これが前例になってまた別なアジア人が失業者に殴られるかも知れんしな。

41研究する名無しさん:2014/01/30(木) 13:57:05
現地でも美談として話題になってる?

42研究する名無しさん:2014/01/31(金) 11:35:28

チャーティズム (Chartism) は、19世紀イギリスに起こった社会・政治改革を要求する
労働者たちの運動。 .... しかし将来チャーチストが採るべき手段として、総罷業と武装が
提起されたが、反対意見が鋭く対立し、脱退・分裂・指導者の禁固があいついだため、9
...
ja.wikipedia.org/wiki/チャーティズム



チャーチスト運動 とは - コトバンク世界大百科事典

1838年から50年代にかけて,普通選挙を要求してイギリスで展開された労働者階級の大衆的政治運動。チャーチスト
(憲章主義者)の名称は,〈人民憲章People's Charter〉を要求綱領としたことによる。

kotobank.jp

43奇々怪々:2014/02/02(日) 11:29:28
奇々怪々

【国内】 ゴムボートで遺体発見の内閣府職員に外傷なし、会議で留学中の米国から直接韓国入りか[02/02]

 北九州市若松区の響灘で1月に見つかった内閣府の男性職員(30)の遺体に目立った外傷がな
いことが1日、第7管区海上保安本部(北九州)への取材で分かった。

 また留学中の米国から出張で韓国入りしたとみられることも判明。死因について海保は「捜査中」
としており、引き続き事件性の有無や詳しい足取りについて調べる。

 内閣府によると、男性は2010年4月に採用。昨年7月、経済社会総合研究所(東京)から米ミネソ
タ州の大学院に2年間の予定で留学していた。昨年12月に本人から

「韓国で1月上旬に開かれる 経済関係の会議に出席したい」と申請があり、公務として認めたという。実際に韓国に入国したか
は明らかにできないとしている。

44研究する名無しさん:2014/02/02(日) 11:42:55

【国会】水を飲んだ総理に民主党議員が「下痢するぞ〜!」と心ないヤジ

この民主党議員 は、 「ゲリゾウ」が面白いと思えるような知能程度の人?

45研究する名無しさん:2014/02/02(日) 20:12:14
ゲリゾウの話を蒸し返したがっている人がいますね。

46研究する名無しさん:2014/02/19(水) 04:48:52

............米サウスカロライナ州で27歳の女性が、9年前にレンタルビデオ店
で借りたビデオを返却しなかったという罪で逮捕されてしまったとのこと(Examiner、slashdot)。

女性は2005年に、ジェニファー・ロペス主演の「Monster-in-Law(ウェディング宣言)」を72時間の返却期限で借りたのだが、これを返却しなか
ったため2005年9月にピケンズ郡から逮捕状が出されていた。今回、女性は他の件
で保安官事務所に出頭していたが、未解決のままだった2005年の逮捕状が見つかったとのこと。

女性はその場で逮捕となり、保釈金2,000ドルで翌日のバレンタインデーに釈放されたとのこと。当のレンタルビデオ店Dalton Videoは既に閉店しているという。

w

47研究する名無しさん:2014/02/21(金) 12:11:41
弁護士の所得100万円以下が急増中!----------- ネットで対立を煽って富を得る弁護士も

資格を取ったからといって収入が増えるわけではない。というと、
「ああそりゃそうでしょ。○○コーディネーターとか、○△ソムリエなんて、カネになるわけないよね」と思う方もいるかもしれない。

でも、ここで言っている資格はそういう類の資格ではない。

「弁護士」「公認会計士」「税理士」「社労士」等、「高嶺の花」と思われていた資格のことである。
なかでも、もっとも難しい文系資格の代表格とされている弁護士の実態を見てみよう。

国税庁の調査(2011年)によると、弁護士のうち「所得100万円以下」の低所得者が、
登録弁護士の22%にも及んでいる(ここで対象となっている弁護士は、個人事業主で、法律事務所等に所属する者は除く)。

つまり5人に1人が生活保護受給者並みの低所得ということになるのだ。この数字は、2008年は約12%、2009年は約20%と年々増加傾向にある。

ちなみに「弁護士全体」の平均所得は680万円(2009年)。
決して低い金額ではないが、難関試験をくぐり抜けて手に入れる資格のわりにはイマイチ、という印象を持つ人も多いのではないだろうか。

この背景には、弁護士報酬の自由化や司法試験改革によって弁護士数が急増したことが挙げられる。

...........

48研究する名無しさん:2014/02/22(土) 06:24:17

...........抗議に対して森は平身低頭の態度を取らなかったため、マスコミの態度も硬化していった。

2000年5月15日、「日本は天皇を中心とした神の国」と発言し、大きな波紋を呼ぶ(神の国発言)。民主党はこれに対し「日本は神の国? いいえ、民の国です」と批判するCMを打った。

6月の「無党派層は寝ていてくれればいい」[32]発言や、10月にイギリス・ブレア首相との会談における「北朝鮮による日本人拉致被害者を第三国で行方不明者として発見する案の暴露」など数々の発言で、「首相としての資質に欠ける」との批判が各層から噴出した。

歴代内閣総理大臣の中で、森ほどマスコミが発言に対する批判を集中した例はなく、ついには総理の資質に欠けるとまでされた。総理大臣官邸での公式記者会見時、総理番記者が森に対し「今問われているのは総理の資質だと思うのですが?」という異例の質問をしたこともあった。

49研究する名無しさん:2014/02/27(木) 11:23:59
【社会】体内にガーゼ25年間放置…賠償金300万円で和解成立 - 山形

山形県立河北病院は26日、同病院で手術した50代の女性患者の体内に
ガーゼを25年間にわたり放置する医療事故があり、患者に賠償金300万円を
支払うことで和解が成立したと発表した。

同病院によると、85年8月に女性患者に虫垂炎の手術をした際、ガーゼを置き忘れた。
10年に患者が腹部に痛みを感じたため別の病院で検査を受けたところ腫瘍が見つかり、
県立中央病院での摘出手術で腫瘍の中にガーゼが見つかった。


------------- 腫瘍の中にガーゼが見つかった。

----------- 体内にメス置き忘れてもカルシウムが殻になって云々

50研究する名無しさん:2014/02/27(木) 18:00:55
ブラックジャックにそういう話があったな。

51研究する名無しさん:2014/02/27(木) 22:28:31
> 盲腸手術のガーゼ残しは頻発してたよね昔は


>>> 糸はタンパク質で体に吸収されるって説明されたよ


25年の間に体の細胞が全て入れ替わってもガーゼだけがそのまま残っていた。 ........ 浪漫だな。

52研究する名無しさん:2014/02/28(金) 05:25:10

【東海新報】慰安婦20万人を強制連行?性奴隷?赤子でもわかるウソを見抜けないとしたら米国は世界に恥を晒すだろう-少女像設置

 慰安婦をモチーフにした少女像を設置した米カリフォルニア州グレンデール市を相手取って、
同市在住の日系人たちが像の撤去を求める訴訟を同州の連邦地裁に起こしたが、これは勝訴疑いなしと信じたい

▼原告は同市在住の日系人とロサンゼルス周辺の日本人在住者でつくるNGO(非政府組織)「歴史の真実を求める
世界連合(GAHT)」のメンバーたち。昨年7月に同市の市営図書館に隣接する公用地に、ソウルの日本大使館前に
設置された慰安婦像と同じモデルのブロンズ像が設置されたことに抗議し、その撤去と捏造された史実を否定することが狙いである

▼何しろ像には「戦時中、日本軍が強制連行して性奴隷にした20万人が慰安婦にされた」と書かれたプレートが設置されているのだが、
慰安所設置に関して日本軍の関連を物語る資料も、まして強制的に連行して性奴隷にした史実もないのに、
韓国系住民主導のプロパガンダ(宣伝)によってあたかも事実であるかのような「広告塔」が州議会の多数決で承認されたというのは
民主主義を謳う国の信義にもとるのは当然だ

▼韓国系住民の多い州の議会では水の低きに流れるごとく、
議員がなびくのはやむを得ないにしても、単なる記念碑でもないものを、しかも内容も精査せずに承認するというのは
国柄が疑われようというものである

▼20万人を強制連行?性奴隷?赤子でも分かりそうな虚妄性をもし議員たちが
見抜けなかったとしたら米国の良識は世界中に赤恥をさらすことになり、建てた方も笑われるのは必定。

ソース 東海新報

53研究する名無しさん:2014/03/03(月) 04:54:09
【ウクライナ情勢】米カナダに続いて英仏もサミットの準備会合欠席の方針

英仏両政府は2日、ロシア南部ソチで6月に予定される主要国首脳会議(サミット)の準備会合を欠席する方針を決めた。
AFP通信が報じた。ロシアに対し、ウクライナ南部クリミア半島への軍事介入をやめるよう促す狙いがある。
 

----------- 残ったのは日独伊露か、なんかこんなようなことが前もあったな

54研究する名無しさん:2014/03/12(水) 06:26:55
【サヨクは売国】朝日のご注進報道 捏造,歪曲で海外メディアに日本の悪評を拡散

 いま中国・韓国への批判本や雑誌記事が売れるのは、朝日新聞が歪んだ
反日的報道を繰り返してきたからだ──そう指摘した本誌記事が反響を呼んでいる。
外国に日本が悪いと告げ口する朝日の「ご注進報道」はどこまでエスカレート
するのか。

 そもそも慰安婦問題も、朝日の記者がわざわざ出かけていって、強制性の
有無という観点からは信ぴょう性に欠けると言わざるを得ない証言を掘り出した
ものだった。

そして現在、東南アジアの慰安婦たちを探すことで、さらに朝日は問題を拡大しようとしている。

 こういった朝日の報道について識者はどう見るのか。上智大学文学部新聞学科の
碓井広義教授(メディア論)はこう批判する。

「ここ1年の朝日の報道を振り返ると、刺激的な言葉じりをとらえてフレーム
アップし、海外のメディアがその報道を受けて報じ、さらに海外の反応はこうだ
と報じる姿勢が強まっている。こういう報道姿勢はマッチポンプのそしりを
免れない。“外圧”に頼らない正面切った報道ができないのなら、読者離れは
ますます進むと思います」

 しかし、朝日はますます海外メディアの威光を借りた報道に走っている。
昨年5月に朝日は、「ネットメディア界の黒船」と呼ばれるハフィントンポストの
日本参入に参画し、日本語版サイトを立ち上げた。

はっきりいって日本語版の評判は芳しくないが、ハフィントンポストは欧米では絶大な影響力をもち、
朝日の記事がますます世界に拡散していく環境が整っている。

 ネット上では「火のないところに煙は立たぬ」をもじって、「煙のないところ
に火をつける」と揶揄されている朝日新聞だが、そろそろ読者も気づき始めている。

国民や読者の目線に立って正面から正々堂々と論じ、批判するメディアに生まれ
変わらなければ、新聞に明日はない。 週刊ポスト2014年3月14日号

55研究する名無しさん:2014/03/12(水) 06:27:41

 ネット上では「火のないところに煙は立たぬ」をもじって、「煙のないところ
に火をつける」と揶揄されている朝日新聞だが、そろそろ読者も気づき始めている。

国民や読者の目線に立って正面から正々堂々と論じ、批判するメディアに生まれ
変わらなければ、新聞に明日はない。 週刊ポスト2014年3月14日号

56研究する名無しさん:2014/03/19(水) 04:23:16
スカートの下からの隠し撮りは“合法”―米州最高裁の判決

2014.03.16

女性のスカートの下から隠し撮りをすると聞けば、誰もが“変態行為!”と
考えます。しかし、5日に米マサチューセッツ最高裁判所で下りた判決に
よればこの行為は“合法”。一瞬、耳を疑いますが罪にならないということです。
...............

ことの始まりは、2011年12月にボストンの男性がMBTAトローリー線で女性
のスカートの下を隠し撮りしたとする事件でした。この新しい判決によると、
この男性は無罪となります。

なぜこのようなことになったかと言うと、現在の州法では、隠し撮りの禁止は
ヌードまたは部分的にヌードの女性にのみあてはまると明記されているため です。

つまり、その電車で隠し撮りされた女性は服を“完全”に着ていたばかり
にこの刑罰の対象外というわけなのです。

............

57研究する名無しさん:2014/03/24(月) 02:21:18
>>47
★資格を取ると貧乏になる?驚愕の資格地獄 弁護士、公認会計士が、まさかの貧乏まっしぐら- 東洋経済オンライン(2014年3月20日08時00分)

『資格を取ると貧乏になります』

強烈なタイトルの本が、話題となっている。2月下旬に初版1万2000部でスタートし、発売後1週間で早くも3000部、
2週間後にはさらに2000部の増刷が決定した。資格というキーワードは、先行き不透明な時代に生きる人の心をとらえるのか。

...........

資格の世界にいったい何が起きているのか? このテーマに関心を抱いた私は、3年ほど前から、弁護士、会計士、
税理士、社会保険労務士などの国家資格、あるいはTOEICなどの英語能力試験、はたまた、主婦やOLが飛びつきがちな趣味系資格の実態を探る取材を始めました。 

...............

ようやっと資格を取っても、今度は就職問題が待ち受けます。取材した弁護士は、「たとえ司法試験に合格しても、
大手事務所に入れるようなエリートは、『上位7校で成績10番以内、英語が達者な20代の男性』ばかり」だと言っていました。

大手事務所に入れなくとも、せめて中小事務所の軒先を借りる「ノキ弁」になれないかと就職活動をしても、すげなく
断られる若手が多く、そのため、何のスキルも実務経験もないのに、自宅でケータイひとつで即、開業せざるをえない通称
「ソクドク(即、独立)のケー弁(ケータイ弁護士)」が続出しています。

仕事もないのに奨学金の返済はしなくてはいけませんから、彼らの最初の仕事は「自分の自己破産処理」なんてブラック
ユーモアがささやかれるほど。実際、5人に1人の弁護士の年収は、年間所得が100万円以下と、生活保護受給レベルに まで落ち込んでいます。 (以下略)

58研究する名無しさん:2014/03/29(土) 15:56:37

★ アムネスティ、日本の死刑を非難

国際人権団体アムネスティ・インターナショナルが、日本での死刑執行を非難しました。
フランス通信が東京から伝えたところによりますと、アムネスティは、 27日木曜、日本の死刑は秘密主義の下で行われているとし、 長年孤立した独房で刑の執行を待っている死刑囚に対する政府の対応を非難しました。

アムネスティは世界の死刑に関する年次報告の中で、 「国連の拷問対策委員会は、日本の司法制度に関して懸念を示している」としました。

この報告では、2013年、日本では8人の死刑が執行されたとし、 「日本の死刑執行は依然として秘密主義の下で続けられている」とされています。

さらに、中国が最多の死刑執行を行っているが、 日本とアメリカは、死刑を執行している唯一の先進民主主義国だとしました。
............

59研究する名無しさん:2014/03/29(土) 15:59:41

> 日本とアメリカは、死刑を執行している唯一の先進民主主義国だとしました。

「唯一の」 に違和感


韓国には死刑制度はありますが、1997年以降、死刑執行はされておらず、実質的死刑廃止国と言われています。

60研究する名無しさん:2014/04/02(水) 04:20:53

【生保】河本準一や梶原雄太でお馴染みの生活保護不正受給、今度は約1289万円を不正受給し母国へ送金の夫婦

生活保護費約1290万円を不正受給したとして、埼玉県秩父市は同市に住む
60代の男性と、外国籍の50代の妻を詐欺罪で秩父署に刑事告訴した。
秩父署は26日付で受理し、捜査する。

61研究する名無しさん:2014/05/30(金) 04:50:29

「ドイツ人は反省してる」 ------- はウソだった


German students laugh about Holocaust

An American student attending a German high school says she was shocked that her fellow students laughed and joked during a class lesson about the Holocaust.

ドイツの高校に通ったアメリカ人生徒がホロコーストの授業の最中クラスメイトがふざけていることにショックを受けた。


"The boys laughed uncontrollably, ignoring our teacher's attempts to stop them, while looking at pictures of starving concentration camp victims," Sophie Roth-Douquet writes in USA Today.

「男子生徒達は強制収容所のやせ衰えたユダヤ人の写真を見て笑い転げた」とソフィーはUSA Todayにコメントを寄せた。

..............

62研究する名無しさん:2014/05/30(金) 09:03:20
>>59
「先進民主主義国」にも違和感。

63--:2014/06/13(金) 05:01:28

【社会】新座市、夫婦から27年間税を過徴収 請求額払えず家失う ★3

 新座市が1986年以降、約27年間にわたり、市内に住む60代の夫婦の一戸建て住宅に固定資産税を誤って過徴収し
続けていたことが10日までに分かった。

同税の延滞金などを支払い切れなかった夫婦の住宅は昨年10月、市に公売に
掛けられて売却され、誤徴収が発覚したのは長年住み慣れた家を失ってから半年後だった。

........................

64研究する名無しさん:2014/06/29(日) 05:29:17

【経済】人口4300万人、ああニッポン30年後の現実…足立・杉並・豊島は消滅、警官不足で京都・大阪も無法地帯に。経済は大転換を迫られる (317)

65研究する名無しさん:2014/07/10(木) 05:24:47

【話題】 日本以外の国連加盟国は全て、集団的自衛権の行使を認めている ----------- 「集団的自衛権は徴兵制への第一歩」のウソ

今年2月に出版され話題となっている石破茂さんの『日本人のための「集団的自衛権」入門』(新潮新書)について、 現場の書店員さんからこんな声が上がっています。

書店員「あの本、今が“売り時”だとは思うんですけど、あまり大々的に店頭に置けないんです」

書店員「以前、平台に並べていたら、『なんでこんな本を売るんだ』って詰め寄ってくるお客さんがいて……。 トラブルになるから、少し目立たないようなところに置くようにしているんです。ウチだけじゃなくて、そういう店、他にもあると思いますよ」

クレーマーの素性はよくわかりませんが、「気に入らない意見の本は置くな」というのは、 それこそ「反対派」の方々が忌み嫌う戦時中の空気を連想させます。

ともあれ、このように一部書店では日陰者扱いになっているらしい『日本人のための「集団的自衛権」入門』ですが、 同書の第二部では、著者である石破幹事長が現在争点になっているさまざまな疑問に答える形になっています。

たとえば最近、よく耳にする「集団的自衛権の行使容認は徴兵制につながる」という懸念についても既に次のように解説しています(以下、略)

日本以外の国連加盟国は全て、集団的自衛権の行使を認めてきましたが、そのうち徴兵制を施行しているのはごく一部のようです。 重要な問題だけに、一方的に反対意見を封じるのではなく、冷静な議論が繰り広げられることを望みたいところです。

66 (((  父が弁護士、 母は東大出 ))):2014/07/31(木) 05:54:11
 父が弁護士、母は東大出と、エリート一家に生まれたA子。 ..........................

 実母の死後、A子は父親の寝込みを襲い、金属バットでしたたかに殴りつけたという。父親の頭蓋骨は陥没し、歯はボロボロだったというから相当なダメージだ。しかし、県内指折りの弁護士としてのメンツも邪魔したのだろう。父親はこのトラブルを警察沙汰にせず、今年4月からA子に市内マンションでの一人暮らしをさせた。9月からは豪州留学も計画していた。
...........
 A子は4月以降、ほとんど通学していなかった。愛和さんとは人知れず“密会”を重ねていたのか。

67研究する名無しさん:2014/10/06(月) 13:02:12

池田信夫@ikedanob  22:38 - 2014年10月1日
物理的な暴力を基準にするなら、在特会と 「 しばき隊 」 のどっちが違法かは、名前だけで明らかだろう。
言論を封殺するのは在特会ではない。

池田信夫@ikedanob  22:49 - 2014年10月1日
在特会の歴史認識は半分ぐらい正しい ( 専門書とも一致する ) が、在日や朝日新聞の認識は全面的に誤っている。

池田信夫@ikedanob  2:14 - 2014年10月2日
私が 「 在特会もしばき隊も悪い 」 というと、在特会はそれなりに彼らの主張を伝えようとするが、
在日は 「 レイシストの味方するのか 」 みたいな感情論ばかり。
事実で反論できないんだろう。
「 ヘイトスピーチ 」 やってるのは在日のほうだ。

池田信夫@ikedanob  2:47 - 2014年10月2日
「 しばき隊 」 のやっていることも 「 威力業務妨害罪 」 という立派な犯罪だ。
棚から撤去させる 「 物理的な暴力 」 で、「 言論弾圧 」 という点では右翼の脅しよりはるかに効果があった。

池田信夫@ikedanob  12:07 - 2014年10月2日
在特会についての罵倒は、7年前に慰安婦問題について書いたときとそっくりだ。
罵倒しているのも同じバカだから、安心する。

池田信夫@ikedanob  15:28 - 2014年10月2日
在日が 「 国籍をよこせ 」 という運動ならわかるが、国籍もないのに 「 選挙権をよこせ 」 というのは、世界のどこにもない。

68研究する名無しさん:2014/10/23(木) 03:23:26
これは遡及して大学生の不祥事らしい

4年前に女子高生を強姦未遂容疑 エネ庁職員を逮捕 2014年10月21日23時11分
 千葉県警佐倉署は21日、経済産業省資源エネルギー庁職員のxxxxxxxxxxx容疑者(24)=川崎市麻生区岡上=を強姦(ごうかん)未遂の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。  発表によると、xxxxxxx 容疑者は2010年9月27日午後10時ごろ、八街市内の路上で、女子高校生(当時16)に後ろから声をかけ、乱暴しようとした疑いがある。抵抗されたため、その場から逃げたという。仲上容疑者は当時大学生で、面識はなかったという。

436 :研究する名無しさん:2014/10/22(水) 00:53:05 よく見つけたなあ。

437 :研究する名無しさん:2014/10/22(水) 07:49:47 既に卒業したから大学名が出ないのかな?

438 :研究する名無しさん:2014/10/22(水) 07:57:34 川崎市麻生区岡上って飛び地だよな。四方を町田市に囲まれている。

439 :研究する名無しさん:2014/10/22(水) 13:17:09 >>435 キャリア官僚かよ。

440 :研究する名無しさん:2014/10/22(水) 13:35:30 いろいろ共通点があるので(路上で強姦未遂、大学生時代に犯行、数年後に逮捕、…) 以下の事件を思い出した:

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › ... › ニュース、事件 --------- > 2010/09/15 - 三◇商事の会社員で強姦事件を起こした、有名食品会社社長の息子って誰ですか?
- ウィキのユー歯イ△の関連項目に強姦とか示談の記載新作のバー△クーヘンの商品名か子供のころからバー...

69研究する名無しさん:2014/12/08(月) 08:48:02
投稿日時:2013/09/15 00:15

Q. どうして日本の国会議員の給与は高額なの?
     
国会議員の年収(税金歳出)で

日本は平均 約  2390万
イタリアが     2140万
アメリカが     1630万
イギリスが    890万
ドイツが     970万
カナダが     1160万
韓国が     950万      -------- だそうです(2011年)


A. 国会議員が使っている税金は、給料だけでなく、 歳費などいろいろありますから、 1人 1億円ぐらいですよ。

70研究する名無しさん:2014/12/15(月) 04:57:54

自民党議員の追及に海江田が号泣

71研究する名無しさん:2015/01/14(水) 12:42:53

>>> 公務員には肖像権が認められていない

最高裁判所の判例で 「職務中の公務員に肖像権はない」 となっている。

特に日本の憲法や法律に肖像権に関する規定はないが、 その場合、裁判所の過去の判例が法律と同等の効力を持つので、 法的に職務中の警官には肖像権が無いことになっている。

ちなみにこの公務員の肖像権については、 世界的にこのような傾向になっていて、 テレビCM等にも各国の有名な政治家を無断で使用しても 特に問題はないのである。

どっかの国のCMで色々な政治家の映像を使ったCMを見たことがある。

現在日本のカップヌードルのCMで、 旧ソ連のゴルバチョフ元大統領の映像を使っているが、 多分、当時の職務中の映像であるから、 肖像権も問題が無いのであると推測される。

残念ながら天堕の手元の資料の中には、 この日本の最高裁の具体的な裁判や判例を探し出すことができなかった。 もしそれを知っている方がいらっしゃったら ぜひ教えていただきたいです。

72研究する名無しさん:2015/01/14(水) 12:45:23

日本に肖像権を規定している法律はありません。よって法律はありません。

公務員と言うより公の場での活動は全てOKです。 例えばTVで通行人などの撮影やサッカーや野球中継など観客全員に撮影許可など取っていません。 チアーガールや町中の防犯カメラもです。あなたは商店街など街頭の民間設置の防犯カメラに撮影許可を与えた事がありますか?

あるのは名誉毀損です。 後、私人の場合はプライバシー権及びパンチラなど軽犯罪法違反です。公人はパブリシティ権です。

73研究する名無しさん:2015/04/29(水) 14:50:17

【愛知】80代女性が現金1億2900万円だまし取られる 電話で「全財産が国に没収される。没収されないよう私どもで管理します」

銀行の借入金を一括返済しようと思って電話したら、銀行員が飛んで来たw .......... このまま、借りて置いてもらえないでしょうかってw ........... なんかノルマがあるらしいんだよな


まあ普通は高齢者が何百、何千万を降ろそうとしたら銀行側が不審に感じて確認するはずなんだけどね ---- 特に全財産なわけだし尚更に。

俺の年老いた母親が言ってたが、 一人で100万円を下ろしに行ったら 銀行員に何の金か死ぬほど聞かれて
店長まで出てきて詐欺じゃないのかダマされてないか、 みたいな話をされた、って言ってたな。

夫(俺の父親)の葬式代の支払いの金で、 その請求書を見せたら納得して下ろせたとさ。

今時は老人が一人で銀行に行っても大金を簡単に下ろせないらしい。 そう警察に指導されてるのかな。


オレオレ詐欺の一種だから、国というか銀行が全額補償してくれる
うちのばーちゃんも500万円ほど騙されたが、銀行が保険で保証してくれた
この80代女性も1億3000万円銀行が保証して返してくれるんじゃないかな
ただ詐欺の保証を何で銀行がするのか不思議でならないけどな --------- 預金者から訴えられればいいのに

74研究する名無しさん:2015/04/29(水) 14:52:40
>>73
愛知県警は28日、名古屋市瑞穂区に住む無職の80代女性が、 現金1億2900万円をだまし取られる被害にあったと発表した。

瑞穂署によると、昨年11月、実在するのと同じ名の証券会社の社員を名乗る男から
「名義を貸してほしい」と女性に電話があった。

女性が承諾後、同社員を名乗る別の名の複数の男から、
「名義を貸したことで全財産が国に没収されてしまう。没収されないよう私どもで財産を管理します」
などと電話があった。


「当社に国の調査が入った後でお金を返す」という言葉を女性は信じ、昨年11月以降、
4カ所の金融機関に預けていた現金計1億2900万円をすべて下ろした。

その上で昨年12月〜今年2月の6回にわたり、ゆうパックで関東の複数の住所に送ったという。

2月に現金を送ってから女性は男らと連絡が取れなくなり、今月に瑞穂署に相談した。

75研究する名無しさん:2015/04/29(水) 16:54:36
また名古屋か・・・

76研究する名無しさん:2015/05/17(日) 22:38:56

投票率にかかわらず、結果は法的拘束力を持ち、

賛成が反対を上回れば、今の大阪市の廃止と 特別区の設置が決まり、

反対が賛成を上回るか同数ならば、今の大阪市が存続することになります。

77研究する名無しさん:2015/06/20(土) 06:20:28

インドのジャーナリストが州閣僚の不正に関連する記事をFacebookに掲載したところ、ガソリンをかけて火を付けられ、1週間後に死亡する事件が発生したという(mailOnline、oneindia、AFP、Slashdot)。

殺されたジャーナリストは、フリーランスのジャゲンドラ・シン氏。ウッタルプラデシュ州政府の閣僚の一人、ム・ムルティ・シン・ベルマ氏の不正疑惑に関する記事を掲載していたという。シン氏の遺族によれば、ベルマ氏と複数の警察官がシン氏の自宅を突然訪ねてきて、シン氏を殴り、ガソリンをかけて火を付けたとしている。

警察はベルマ氏と他5人の捜査を開始したが、これまでのところ逮捕者は出ていない。国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは公的な調査を行うよう州当局に強く求めたという。インドではこうした事件はこれだけではなくく、たとえば別のジャーナリストは縛られた上でバイクで100mほど引き回されたとされている。

w

78研究する名無しさん:2015/08/06(木) 04:32:21

【音楽】「泉谷しげるさんが投げたギターで負傷」 ライブに来ていた女性客が提訴★

朝日新聞デジタル 8月5日(水) ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150805-00000041-asahi-musi

 歌手で俳優の泉谷しげるさん(67)がライブ中に投げたギターでけがをしたとして、
長岡市内の女性が約300万円の損害賠償を求めた訴訟の第一回口頭弁論が5日、
新潟地裁長岡支部であった。

泉谷さん側は答弁書を提出したが、代理人を指定する 訴訟委任状が裁判所に届かず、正式な陳述とはされなかった。

 訴状などによると、泉谷さんが昨年6月22日に長岡市寺泊文化センターで行ったライブ中、 弦が切れたギターを観客席方向に投げたところ、女性の額に当たった。女性は出血して病院に運ばれ、
3カ月間治療を受けたが、額中央に長さ15ミリ、幅2ミリの三日月状の傷痕が残った。

女性側は、泉谷さん側との慰謝料の話し合いが進まなくなり、訴訟を起こしたとしている。

 泉谷さん側代理人は「泉谷さんはライブでファンに楽器を渡すことがあり、投げたわけではない。 事実関係や慰謝料の額では争うが、慰謝料は支払う用意がある」と話した。

79沖縄で美人弁護士の海中指導を受けたい:2015/08/20(木) 04:53:18
沖縄で美人弁護士の海中指導を受けたい -------- 海中指導って何? w w w


192 :無責任な名無しさん:2015/07/05(日) 16:03:15.14 ID:AN/KDPwd

誰か愛媛のやつは代理人になってやれよ。
まだ経験が浅いんだろうし、ちょっと代理人から謝れば解決する話だろ。
FBで外野から揶揄してるやつはまじで見苦しい。


193 :無責任な名無しさん:2015/07/05(日) 16:18:30.38 ID:AiGHsej1

既に単位会会長が手をさしのべて,思いっきり断られていますがwww

参考までに,キラ様が愛媛でやらかしたことを列挙しますね。
1 事件の相手方代理人をネット上でつるし上げ,懲戒請求をあおる。
2 愛媛弁護士会に公開質問状を送りつける。
3 弁護士会館に「警察」を引き連れ怒鳴り込む。
4 会長が指導するも,反発していうことを聞かない(いわゆる「海中指導」事件w)。

そんなことをいう>>192が代理人になってやれよwww

80研究する名無しさん:2015/08/24(月) 10:27:33

 計算のできないやつが 経済を論じるのは 無理が有る 数三まで必要だろ


>>20
社会に出たことない奴が教師や議員になるのも禁止してくれ
小沢一郎、志位和夫、ともに職歴なし…

81研究する名無しさん:2015/09/12(土) 03:53:22

リークの王者 慶應 w w w


エロヤギさんから、お話聞いた ♪



教授  「今日は中だよ」
女  「中はダメです、中はダメです、先生!」

教授  「一滴漏らさずぼくのを接受してもらうよ」
女  「あー、あー、もう、中でいいです」

教授  「漏らすわけには、いかんのだよ(ニタニタ」

----------> 結果:  別の口から漏れた

82研究する名無しさん:2015/09/15(火) 02:49:38

アームズレングス取引(Arm's length transaction) とは --------- 一般取引でも使うことがあるようですが、不動産でも、出てくるのが、この、アームズレングスという言葉。

知らなければ、ちんぷんかんぷんだと思います。


◆ 具体的には、「お互いが、無関係な取引相手間の取引」。より、わかりやすくいうと、つまり、「一般取引」ですね。
これに対し、例えば、家族間で名義書換だけをしたとか、わざと割安で売ったとか、あるいは、競売といった売買形式が、アームズレングスではないわけです。


アームズ・レングスとは文字通り腕の長さをいい、通常 at arm's length で、「一定の距離を置いて」、「親密になるのを避けて」といった意味を指す。したがって、アームズ・レングス・プライスとは、取引が独立した非関連者間で行われたとした場合に通常成立するで ...


アームスレングス取引とは、互いに腕が届く状態ということから、互いに対等な立場で行う取引のことを意味する。転じて、アームスレングスという言葉は、客観的な、第3者間の公正な、などといった意味合いで用いられることが多い。


アームズレングスルールとは、金融機関がグループ会社として保有する証券会社や信託銀行子会社と取引を行う際のルールのこと。 その名のとおり、誰に対しても同じ手の長さの距離をおく、という意味で、ファイアウォール(弊害防止措置)の一種。 例えば、銀行 ...

83研究する名無しさん:2015/09/16(水) 07:44:44
カタカナで訳すのやめた方がいいな。腕長取引でいいじゃん。

84研究する名無しさん:2015/09/16(水) 09:40:16

"腕長取引"との一致はありません。


医大生の徒然なるブログ : 染色体 長腕と短腕


染色体 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/染色体

染色分体どうしがより強固に接着している領域はセントロメアと呼ばれる。分裂期にはセントロメア上に形成されるキネトコアに微小管が結合し、染色分体を両極へ牽引する。セントロメアをはさんで長い側を長腕、短い側を短腕という。染色体の末端部はテロメアと ...

85研究する名無しさん:2015/09/16(水) 20:41:48
そういう言葉が存在しないから提案しているわけだが。

86研究する名無しさん:2015/09/17(木) 02:03:56

「一般取引」
「非関連者間取引」 . . . の方が分かりやすいだろ ?

87研究する名無しさん:2015/09/17(木) 07:15:12
カタカナそのままじゃなきゃ何でもいいよ。

88高卒でも弁護士になれる日本:2015/09/22(火) 02:33:19

高卒でも弁護士になれる日本と高額ロースクール以外に道のないアメリカってどっちが平等なの?

司法試験合格1850人、合格率23% 合格率トップ3は一橋大、京大、東大
ttp://www.bengo4.com/internet/n_3658/
ttps://dq7wdmmchd2ye.cloudfront.net/topics/img/3813_2_1.jpg

2 :高卒の弁護士っているの?

3 :お前らがアメリカ行けばトレーラーハウスに住む底辺w

4 :>>2 わからないが司法試験受かった高卒ぐらいなら 資格マニアに1人くらいいそう

5 :日本の高額なロースクールに通っても弁護士になれなかった人がたくさんいるんだが



高卒で弁護士を目指すことはできますか? | 伊藤塾Q&A --------------- ttps://ssl.okweb3.jp/itojuku/EokpControl;...sc...

従来からの司法試験の場合、高校卒業の方でも、司法一次試験というものを受けて合格し、その後択一、論文、口述試験に合格されれば法曹(弁護士、裁判官、検察官)になることが出来ます。 ただ、従来からの司法試験は、2010年で終了しますし、合格者数は ...

89高卒でも弁護士になれる日本:2015/09/22(火) 02:45:34

2005/8

中卒でも弁護士になった人は大平光代さん以外にもいるのですか?ドラゴン桜を読んでいて、桜木弁護士のような経歴を持っている人はたくさんいるのか気になりました。


ベストアンサーに選ばれた回答 -------------- アバター ---------- ID非公開さん

2005/8/17 ---------- 22:44:23

一般に司法試験(択一・論文・口述)といわれるのは二次試験で、大学の教養課程終了が受験資格になっています。

大学に行かなかった人のために、教養科目中心の一次試験が用意されていて、これは受験資格を問いません。

高卒で一次試験から受験して弁護士となった人は結構います。

中卒で一次試験から受験して弁護士となった人は、数としてはわずかですが存在します。

盲目で弁護士になった方もおられますので、本人の努力次第です(と言っても実力者が必ずしも合格しないのが司法試験の厳しさです。)。

90研究する名無しさん:2015/11/29(日) 04:08:51

【社会】グーグルに検索結果の削除を命じる決定 10年以上前に振り込め詐欺で有罪確定の男性がプライバシーの侵害と仮処分申請…東京地裁

ニュース トピック

振り込め詐欺で有罪 検索結果の削除命じる仮処分
NHK‎ - 2 日前

振り込め詐欺で過去に有罪が確定した男性が、10年以上たってもインターネットの検索 で当時の記事が表示されるのは ... されるのはプライバシーの侵害だと訴えた仮処分 について、東京地方裁判所がグーグルに検索結果の削除を命じる決定を ...

................. 関係者 によりますと、男性は10年以上前に振り込め詐欺に関わったとして有罪が確定しました が、その後も自分の名前をグーグルで検索

..................... を命じる司法判断が相次いでいますが、 専門家によりますと、社会的な関心が高い振り込め詐欺で検索結果の削除が ...

91研究する名無しさん:2015/11/29(日) 08:47:23
犯罪歴も自分の過去なんだから背負って生きろよ。

92研究する名無しさん:2015/12/23(水) 10:46:31

22歳のとび職が女性トイレ侵入 → 顔写真と名前公表、刑務所へ。

22歳京大生が女性トイレ侵入 → 停学


----------    職業差別してんじゃねーよ、 カス警察とカスゴミ

93研究する名無しさん:2015/12/29(火) 16:48:03

Q. 重信房子氏(日本赤軍)と永田洋子氏(連語赤軍)は、知り合いだったのですか? それとも全く別世界の人で、関わりなかったのでしょうか?

A. 重信房子は赤軍に属しており、永田洋子は京浜安保共闘に属しておりました。

重信が赤軍にいた時は、塩見孝也がリーダーの時期で塩見、田宮らが逮捕されて森恒夫がリーダーになったときに対立して、日本を去っております。

永田と森が連合赤軍を結成しましたので、特別な繋がり(一緒に事件を起こしたなど)はないと思います。

親友の遠山美枝子はそのまま連合赤軍に入ってしまい、永田洋子の嫉妬から「総括」されてしまいました。

94研究する名無しさん:2015/12/29(火) 16:55:16

重信 メイ(しげのぶ メイ、1973年3月1日 - )は、レバノン、ベイルート生まれ。  専門分野はパレスチナ問題を中心に、中東問題、中東メディア、アラブ世界、イスラム文化、イラク、クルド問題など。

日本語、英語、アラビア語を操るトライリンガルである。 ウィキペディア

父親はパレスチナ人活動家で、イスラエルとの闘争中にミサイル攻撃により暗殺されたと思われる。

1997年にベイルート・アメリカン大学を卒業後、同大学国際政治学科大学院に進学、1998年〜2001年レバノン大学で、ジャーナリズムを学ぶ。出生後、どこにも届け出がされていなかったため28年間無国籍だったが、2001年3月5日に日本国籍を取得し、同年4月3日に初来日。2011年、渡辺武達同志社大学教授の指導のもと、同大学大学院社会学研究科メディア学(博士課程)を修了、「アルジャジーラ放送アラビア語報道局によるフレーミングと議題設定効果の研究 :衛星チャンネルのアラブ社会への影響の視点から」で博士(メディア学)。

河合塾で英語の講師を務めながら(2002年4月‐)、APF通信社に記者・リポーターとして在籍(2004年1月‐)。中東放送センター(Middle East Broadcasting Center)の東京特派員も務める(2009年‐)。

95研究する名無しさん:2015/12/29(火) 16:57:01
重信 メイ(しげのぶ メイ、1973年3月1日 - )は、レバノン、ベイルート生まれ。  専門分野はパレスチナ問題を中心に、中東問題、中東メディア、アラブ世界、イスラム文化、イラク、クルド問題など。
日本語、英語、アラビア語を操るトライリンガルである。 ウィキペディア

著書[編集]

『秘密 パレスチナから桜の国へ 母と私の28年』 講談社、2002年、ISBN 978-4062108591

『中東のゲットーから(That's Japan)』 ウェイツ、2003年、ISBN 978-4901391313

『「アラブの春」の正体 欧米とメディアに踊らされた民主化革命』 角川書店 (角川oneテーマ21新書)、2012年10月、ISBN 978-4041103296


テレビ[編集]

ニュースの深層(朝日ニュースター) - 月・火・木曜サブキャスター(2006年10月‐2010年3月 )

96研究する名無しさん:2015/12/29(火) 18:34:57
3月生まれなのにメイかよ・・・

97研究する名無しさん:2016/03/03(木) 03:58:07

....................... じつは、「文春」編集部スタッフは、“スクープの出し惜しみ”をしていたのである。

 たとえば、スタッフがネタを出しても、デスクが「これは今やるネタじゃない」「タイミングが悪い」と言って企画が通らなかったり、水面下で進めていた記事も なかなか掲載されないといったことが続発していたという。

「編集部では、上層部に反発した一部による『新谷さんが戻って来るまでスクープネタは掲載しない。ただし水面下では取材を進め、新谷さんが復帰した後にそれを一気に放出しよう』という空気が流れていました。新谷編集長を休養させた上層部への精一杯の抗議であり、嫌がらせ、意趣返しですね」(同前)

.............................. このスクープラッシュが意外な副産物を生んだようだ。

 結果的に溜め込んでいたスクープを一気に放出したことで、「文春」は世間から一気に注目を集めたが、これにより、いま、編集部にはタレコミが大量に押し寄せているというのだ。

「告発する側もどうせなら話題になってほしいから、勢いのあるところにタレコミは集中するんです。いま、『文春』には、政治や芸能、企業ものまで、スクープラッシュならぬ“告発ラッシュ”で、スタッフは対応に大わらわらしいですよ」(同前)

 この調子だと今後もしばらく「文春無双」はつづきそうだ。

98研究する名無しさん:2016/03/30(水) 09:34:00

『スターバックスでラテを飲みながら憲法を考える』 by 松井

『研究室でシシィの滴を飲みながら憲法を考える』 by .......

蟻川 「地下鉄でお尻を触りながら考える日本国憲法」

99研究する名無しさん:2016/03/31(木) 09:06:31
民主から立候補しようとしてる某教授がいるらしいな。週刊誌情報だが



中島も蟻川も去年亡くなった奥平康弘に師事していたという共通点が笑えるww

奥平は性表現の自由を論じ、弟子たちは行動に移した。

シシィの裸体写真を通じて立憲(立珍)主義を訴えたかったのかもしれないな。

100研究する名無しさん:2016/05/18(水) 02:41:48

世界初、人工知能弁護士「Ross」が就職!? ------------ 今度は、弁護士のお手伝い。

人工知能といえば、ジョージア工科大のティーチング・アシスタントのジル・ワトソンという人物が実は人工知能だったという 話題が記憶に新しいですが、今度は弁護士事務所で活躍することになりそうです。ネタ元のFuturismによると、世界初の人工知能弁護士「Ross」が “就職”したとのこと。開発元のROSS Intelligenceがアメリカの大手弁護士事務所であるBaker & Hostetlerと契約したと発表しています。

IBMの人工知能「Watson」をもとに開発された「Ross」は自然言語を理解するので、人間にするのと同じように質問を投げかければ、膨大な法律の資料から 根拠のある回答をくれます。それも大量にではなく、より関連度の高い回答をくれるのです。法律関連のニュースを監視するので、大量の情報に溺れることなく 新たな判例などを得られるようになり、さらに使えば使うほど学習していくんだとか。つまり、Rossを導入することで、これまで弁護士たちがリサーチに費やしていた時間を短縮できるようになるのです。


The world's first artificially intelligent lawyer was just hired at a law firm

Tech Insider-2016/05/16

Not that anyone should blame it, seeing as ROSS is a piece of artificial intelligence software. ... In other words, by using AI lawyers like ROSS, law firms could charge lower fees since they wouldn't be paying humans (who generally prefer to ...

101研究する名無しさん:2016/05/18(水) 08:24:20
そんなものより早く「ボッコちゃん」を作れと言いたい。

102研究する名無しさん:2016/06/09(木) 03:03:29
He sold a $40 printer. Then he was sued in Indiana for $30000. ------------ Indianapolis Star-2016/06/06 --------- The printer's buyer was Gersh Zavodnik, a 54-year-old Indianapolis man known to many in the legal community as a frequent lawsuit filer who also represents himself in court. The Indiana Supreme Court said the "prolific, ...

マサチューセッツに住むDoug Costello(ダグ・コステロ)さんが、中古の白黒プリンターをネットサイト「craigslist」を通じて他人に40ドルで売ったところ、このプリンターを購入した男性から3万ドルの損害賠償請求訴訟を起こされ、大変な状況に陥っていることが明らかとなった。

ダグ・コステロさんがこのプリンターを売って訴訟を起こされたのが2009年で、以降、既に裁判は6年半に渡って継続し、その間にダグ・コステロさんが弁護士に支払った費用は1万2000ドルにも達している。

ダグ・コステロさんからプリンターを購入し、裁判を起こしたのは、Gersh Zavodnik(ガーシュ・ザヴォドニク)というウクライナからの亡命者で、現在、インディアナ州に在住している男性となる。

訴状によると、ダグ・コステロさんが送ってきたプリンターには、部品が欠損しており、その部品を自腹で支払ったことは不当だとして、ダグ・コステロさんを訴えたとしている。

このガーシュ・ザヴォドニクという人物、一般には知名度はゼロとなるが、些細なことでも裁判沙汰にしてしまうことで、米法曹会では、超有名人となる。

そしてそのほとんどがオークションサイト絡みトラブルとなっている。

しかし、ここで不思議に思うのは、40ドルの中古のプリンターの訴訟で1万2000ドルもの弁護士費用を支払う位なら、多少損はしても新品のプリンターで交換を申し出た方が、マシではないかということとなる。

そのことは、既に、ダグ・コステロさんも考えたらしく、彼はこれまでに度々、ガーシュ・ザヴォドニクさんにコンタクトを取ることで、法定外での解決の方法を模索してきた。しかし、ガーシュ・ザヴォドニクさんは法定外で交渉を行うことは一切、拒否し、頑なに3万ドルの損害賠償の支払いを求め続けている。

もちろん、米国の裁判制度の元で40ドルの中古プリンターの損害賠償請求訴訟が6年半もかかることはない。

つまり、ガーシュ・ザヴォドニクさんは裁判で負けても、勝つまでこれまで6年半に渡って再三再四に渡ってダグ・コステロさんを相手に訴訟を起こし続けているのである。

更に、ガーシュ・ザヴォドニクさんの裁判にはもう一つの特徴があり、裁判に負ける度に、請求費用を上げてきてるのである。

ダグ・コステロさんは「まるでトワイライトゾーンに迷い込んでしまったみたいです」とこれからも永久に続くかもしれない裁判に、困惑を隠しきれないでいる。

コミュニティーサイト最大手のReddit上では、「こんな話は聞いたことがない」といった書き込みが続いており、訴訟天国と言われている米国であってもこの裁判のケースは極端で例外的なケースであることを示している。

103研究する名無しさん:2016/06/09(木) 08:50:03
馬鹿が訴えれば勝てるという前例を作ってしまった馬鹿の国ではこういう奴が出てくることも当然予想できる。

104研究する名無しさん:2017/05/07(日) 07:07:11
(杉浦綾乃)

  【雇用】  大企業で働いても貧困…年収200万円以下 3年で2割増。非正規雇用の急増で

2016/12   資本金10億円以上の大企業で、1年を通じて働いても年収が200万円以下というワーキングプア(働く貧困層)が急増していることが調査で分かったわよ。

国税庁「民間給与実態統計調査」によると、資本金10億円以上の企業からの給与所得者で 年収200万円以下の人が2012年の116・9万人から、15年の140・6万人へ1・20倍に急増していたの。

株式会社だけでなく個人企業やその他の法人を含めたすべての事業所では、同じ期間に年収200万円以下の人は1・03倍になったいたわ。

全規模の企業に比べて大企業でワーキングプアが急激に増えていましたってことね。


背景にあるのは、大企業における非正規雇用労働者の急増よ。

12年の149・0万人から15年の194・8万人へ1・31倍に増加しているわ。

同じ期間に、すべての事業所での非正規雇用は1・14倍の増加だったの。

正規雇用労働者と非正規雇用労働者の賃金格差も、大企業ほど大きくなっているわ。

15年の調査では、すべての事業所の場合、非正規雇用労働者は正規雇用労働者の賃金の35・2%の額を受け取っていたんだけど… 一方で、資本金10億円超の企業だと、非正規雇用労働者は正規雇用労働者の27・1%しか受け取っていなかったの。

(杉浦綾乃) w

105研究する名無しさん:2017/05/07(日) 08:06:18
芝浦360の社畜版ですな。

106研究する名無しさん:2017/06/13(火) 07:03:40

 もしかして 阪大 の チビ「色男」 教授?

    「ふるき産婦人科」の無痛分娩麻酔ミスで母子が植物状態になったとして夫の大学教授が9億円を求め悲しみの提訴

2017年6月12日 20時42分 産経新聞

 出産時に麻酔で痛みを和らげる「無痛分娩(ぶんべん)」で、麻酔のミスで妊婦だったロシア人女性(40)=京都市左京区=と  生まれた長女(4)が植物状態になったとして、2人と大学教授の夫(55)、親族の計4人が、京都府京田辺市の医院「ふるき産婦人科」に  計約9億4千万円の損害賠償を求める訴訟を京都地裁に起こした。

 代理人弁護士が12日、明らかにした。提訴は昨年12月28日。

 訴状などによると、女性は平成24年11月、同医院で長女を無痛分娩により出産するため、脊髄を保護する硬膜の外側(硬膜外腔)に腰から注射し、   局所麻酔薬を投与する硬膜外麻酔を受けた。だが約20分後に容体が急変し、意識を消失。救急搬送先の病院で帝王切開で長女を出産した。

 女性は「心肺停止後脳症」と診断され、現在まで意識が回復せず植物状態。長女も出産直後から植物状態のままだという。

 原告側は、麻酔の針が本来より深い位置の「くも膜下腔」に達していたミスが疑われるほか、高濃度の麻酔薬を過剰投与したことが原因と訴えている。

 一方、同医院は「取材はお受けしません」としている。

 同医院をめぐっては1月、帝王切開の際の麻酔ミスがあったとして計約3億3千万円の損害賠償請求訴訟を起こされている。

107研究する名無しさん:2017/06/13(火) 07:09:13

平成24年, === 2012年


    阪大 の チビ「色男」 教授 === (58歳)

108研究する名無しさん:2017/06/13(火) 07:13:05

夫が大学教授でこのロシア人女性も大学准教授らしいから  上流階級の家庭かもしれない。 それなら9億の請求も妥当。


おーい、まずこの女は日本人だから。    夫がロシア人だからロシア国籍になっただけ。   しかも女は准教授だから、夫のコネw


夫・・・大学教授
嫁(ロシア)・・・大学准教授
嫁の母・・・医者

サラブレッド一家だな


大学教授の方がロシア人で、妻はロシアに帰化した日本人という情報もあるぞ   本当かは知らないが

109研究する名無しさん:2017/06/13(火) 07:19:16
上流階級ではないな。大学教授はせいぜい中産階級の上の方。

110研究する名無しさん:2017/09/07(木) 23:35:30

パコリーヌ山尾 : ... 東大卒業後は検事になることを目指すが、司法試験に6回失敗し、ようやく'02年に合格。'04年から検察官に任官、東京、千葉、 ...


こいつが受験したのは旧試験時代
司法試験が数パーセント時代の合格率の時

東大の合格率は全国平均+2〜3%程度だった

東大出てもほとんどは何回受けても司法試験合格せずにみな散って行った

合格した奴らは東大でもごくわずかだった  < ハァ?

だから多数回受験しても合格した奴は東大でも勝ち組

ちなみに福島瑞穂は東大法学部主席卒業だったがやはり司法試験合格まで多数回を要した

111研究する名無し2さん:2018/06/22(金) 09:15:41

【LGBT】  島根県議「未手術の生物学的に男性のLGBTが女風呂に入ったら混乱する」と不適切な発言 LGBT支援団体、謝罪求める★   国に性同一性障害特例法の改正を求める陳情を島根県議会に提出した市民団体代表が15日、島根県庁で記者会見し、  昨年9月の審議の場で男性県議が「女性の風呂に男性のものをぶら下げた人が入ったら混乱する」と発言したのは不適切だとして謝罪を求めた。


51: 研究する名無し2さん :2018/06/17(日) 09:12:51     その発言のどこが不適切なのか。混乱するにきまってるだろ。     < ハイ、罰金30万円!w


6/22(金) 6:07配信    北海道新聞          色覚障害がある道央の道立高校の男子生徒に対して、教諭が差別する発言をし、精神的苦痛を負わせたとして、元生徒の男性が道に100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、札幌地裁であった。高木勝己裁判長は「名誉を侵害する違法な発言」として、道に30万円の賠償を命じた。

「 表計算ソフトを使った「情報」の授業中 」

 判決によると、教諭は2016年3月、パソコンの表計算ソフトを使った「情報」の授業中、色覚障害の影響で課題の作製に手間取っていた当時2年の男子生徒に対し、クラスメートの面前で「字が読めないのか。おまえは色盲か」などと発言した。生徒は色覚障害者であることを、教諭やクラスメートには伝えていなかった。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00010000-doshin-hok


> 実際色盲なんだろ?       < ハイ、罰金30万円!w

112研究する名無し2さん:2018/06/22(金) 09:17:53

> 実際色盲なんだろ?     

ハゲに対してハゲと言うのか お前は?

デブに対してデブと言うのか?

ブサイクに対してブサイクと言うのか?

113研究する名無し2さん:2018/06/22(金) 09:44:53
そんなもの言う場合と言わない場合があるにきまってるだろ。

114研究する名無し2さん:2018/06/24(日) 16:51:23

 馬鹿なのを隠してる生徒に、「おまえは馬鹿か?」 と先生が言ったら、 < ハイ、罰金30万円!w

 白痴なのを隠してる生徒に、「おまえは白痴か?」 と先生が言ったら、 < ハイ、罰金30万円!w

115研究する名無し2さん:2018/06/24(日) 23:33:06
「馬鹿か?」という質問なら「いいえ違います」と答えればいいだけのこと。

116研究する名無し2さん:2018/06/25(月) 04:35:45

 正直ものだと簡単にはそう答えられない(ry



 正直ものが馬鹿を見る。  対訳 honesty doesn't pay

訳語   Honest people pull the short straw.;   Honest people lose. -

英語のことわざ Honesty doesn't pay    The honest makes himself a fool in the art of living. .

No good deed goes unpunished.(=life is unfair and people can do or try to do good things and still ...

117研究する名無し2さん:2018/06/25(月) 08:07:04
世の常だな。>正直ものが馬鹿を見る。

118研究する名無し2さん:2018/06/29(金) 04:10:03

【皇室】眞子さまと婚約延期中の小室圭さん、3年の予定で米国へ。弁護士資格を取得するため★4


     働いて得たお金で行きな。   血税を使わせないでな。

Suicaのチャージ足りなくて通勤時に改札ではねられてた奴が留学費用自分で出すわけないよね   < これ初耳


フランスに渡米のはずが   アメリカで成仏というカオス展開


小室圭氏、アンフェア・ポイントによりアメリカン・ロースクールに進出。最悪ですね。



    3年間の留学の費用弁護士事務所が持つって言ってるけど、どうせ税金を迂回させてるだけでしょ


何千万円もかかると思うけど   どこから出てくるのよ?  400万ポッチ用意できないアルバイターが。

119研究する名無し2さん:2018/06/29(金) 04:26:22


 >  現地のロースクールで学び、米国の弁護士資格の取得を目指すことも視野


       予防線張ってんじゃねーよw

120研究する名無し2さん:2018/06/29(金) 08:17:15
>ロースクール

やれやれ。

121<削除>:<削除>
<削除>

122研究する名無し2さん:2018/07/09(月) 03:43:43

  NYBar って、全米でも難しいとされてて、JFKJr.も2回?落ちてる。  例のKK君、まず無理だろうね。


459名無しさん  2010/05/13(木)   法学部卒+LLMでNY Barの受験資格が取れるのは、結局今年までだったようです。


465名無しさん  2010/11/11(木)   先週結果出ましたね。小生は予想通り不合格でした。 MBEだけはそこそこできたと思っていたのですが、結果は平均よりかなり下。  2月に向け精進します。

123研究する名無し2さん:2018/07/09(月) 08:06:47
むべなるかな。

124研究する名無し2さん:2018/09/16(日) 10:21:34

中野区  吉澤ひとみ容疑者「準自首」扱いに 早期に釈放される可能性も

中野区 中野区 中野区 9月6日朝7時頃、東京・中野区で車を運転中にひき逃げ事件を起こし、逮捕されたタレントの吉澤ひとみ(33)。「モーニング娘。」のリーダーとして一世を風靡 ...


> 何が「準自首」だ馬鹿が。  悪質なひき逃げじゃねえか。



元刑事は容疑者がひき逃げから15分後に通報し、現場に戻った行動に注目。「準自首扱い」となり、早期に釈放される可能性がある、と示唆した.


15時間後に自首しても 「自首」 あるいは 「準自首」 だろ? 

    ましてや、15分後に通報し、現場に戻った行動が (ry

125研究する名無し2さん:2018/09/16(日) 12:39:19
その前に呼びとめられて振り切って逃げてるから。

126研究する名無し2さん:2018/11/16(金) 00:09:36

医師免許なく客にタトゥーを入れたとして医師法違反の罪に問われ、一審・大阪地裁で罰金15万円の有罪判決を受けた男性彫り師の控訴審の判決公判が11月14日、大阪高裁で開かれた。
西田真基裁判長は一審判決を破棄し、無罪判決を言い渡した。


高裁判決は弁護側が主張した「医療関連性」の必要性を認めたうえで、タトゥーを入れる行為には医療関連性がなく、「医行為に該当しない」と結論づけた。
タトゥー施術に必要な知識は医師に求められるほど高度・広範なものではなく、「限られた基本的なもので足りる」と指摘した。

タトゥーの文化的・歴史的な価値も評価。医師だけしかタトゥーを入れられないとすると、事実上の禁止に近い制約となり、憲法に定められた「職業選択の自由を侵害するおそれがある」とした。
医師法で規制しない場合、タトゥーに関する規制は存在しないことになるが、医師法を拡張するのではなく、彫り師業界の自主規制や立法上の措置をとる――といった対処が相当だと述べた。


 あ ・ た ・ り ・ ま ・ え w

 あ ・ た ・ り ・ ま ・ え w

127研究する名無し2さん:2018/11/16(金) 00:12:59

医師法で規制しない場合、タトゥーに関する規制は存在しないことになるが、 < へぇ  へぇ  へぇ 

医師法を拡張するのではなく、彫り師業界の自主規制や立法上の措置をとる――といった対処が相当だと述べた。


     ↑ 「妥当・適当」 という意味で 「相当」 と言うのに違和感

128研究する名無し2さん:2018/11/16(金) 08:25:51
タトゥーって言うのやめた方がいい。入れ墨は入れ墨。カタカナにして本質をぼかしてはいかん。

129研究する名無し2さん:2018/11/30(金) 06:13:43

  慶應義塾機関誌     三田評論

      No.1193   2015年10月号   特集 プライバシーのゆくえ

10月から導入されるマイナンバー制度。同時期に個人情報保護法も改正され、個人情報、プライバシーに関心が高まっています。・・・・・・・・・・・

〈座談会〉マイナンバー制度とプライバシー

   阪本俊生(南山大学経済学部教授)
   吉井英樹(ソフトバンク株式会社ネットワークサービス開発課課長)
●●●新保史生(慶應義塾大学総合政策学部教授)
   山本龍彦(慶應義塾大学法務研究科教授・司会)


〈関連記事〉 ・・・・・・・・・

ソーシャルメディアと子どものプライバシー  ●●●渡辺真由子(メディアジャーナリスト、慶應義塾大学SFC研究所上席所員)

130研究する名無し2さん:2018/12/25(火) 06:27:42

【時代遅れ】  二重国籍を認めないのは憲法違反   在外日本人らが日本政府を提訴 ★2


  GJ !!

131研究する名無し2さん:2018/12/25(火) 14:08:26
ていうか国籍なんて別に一つでいいんじゃね?

132研究する名無し2さん:2019/03/25(月) 16:03:54

【社会】  親子3人殺傷で死刑判決    名古屋地裁 、  中国人の男に

愛知県蟹江町で09年に親子3人を殺傷し、現金を奪ったとして強盗殺人罪などに問われた 中国籍の無職  林振華 被告(31)の裁判員裁判の判決公判で  名古屋地裁(松田俊哉裁判長)は20日、求刑通り死刑を言い渡した。

 判決によると、09年5月1日、同町の会社員山田喜保子さん(当時57)方に侵入し

山田さんと次男雅樹さん(当時26)を殺害、三男にも小刀でけがを負わせ、現金などを奪った。


 林被告は当時、三重大の学生。三重県警が12年10月に自動車を盗んだ疑いで逮捕。 DNA型が殺傷事件現場に残されていた唾液のものと一致し、愛知県警が同年12月に強盗殺人容疑などで再逮捕した。


  これ  初耳アル

133研究する名無し2さん:2019/03/25(月) 22:58:11
また中国か。

134研究する名無し2さん:2019/04/18(木) 14:11:59

【名古屋】  娘 「中2から強制的に性交され続けた」   判決文でわかった地獄の5年 

        地裁 「抵抗できないほどの精神状態とは思えないので無罪」   ★4


娘に性交を強要したとされる父親が無罪になった件で 週刊新潮が裁判官に直撃

   →  「広報を通して下さい」  そう繰り返しながら全力で逃げる


・・・・・・・・  法服を脱ぎ捨て、帰宅するため自転車に跨った彼は、裁判所の外にいた「週刊新潮」記者の問いかけに、思わずギョッとした表情を見せた。

「広報を通して下さい」   そう繰り返すばかりの xxxxxxx 裁判長は、細い路地にもかかわらず、ペダルを漕ぐスピードをどんどん上げていく。  全力疾走で追いすがる記者を交差点で振り切り、散り始めた桜の花びらが舞う中、身を屈めながら街中へと姿を消してしまった。  心の奥底に疾しい気持ちでもあるのだろうか……。

 実際、彼の下した「無罪判決」が、4月4日の共同電を皮切りに、全国紙で一斉に報じられて以降、世間に物議を醸しているのだ。

135研究する名無し2さん:2019/04/18(木) 15:58:34

 ま、 「週刊新潮」記者の相手をしても、 いいように料理されて

 xxxxx 裁判長さんにとっては悪い結果しか無いだろうから、逃げて正解だな

136研究する名無し2さん:2019/04/18(木) 21:50:17
>法服を脱ぎ捨て

イギリスの法廷弁護士が赤いガウンと白いヅラを脱ぎ捨てて逃げて行く光景を思い浮かべてしまった。

137研究する名無し2さん:2019/05/20(月) 16:49:57

   【裁判】  「つぼ八」に 260万円賠償命令、  段差で転んだ高齢客勝訴 … 東京地裁、けがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性指摘


      ボケ爺さんが株取引で大損する可能性はぁぁぁぁ ? ? ?

138研究する名無し2さん:2019/05/20(月) 21:49:08
馬鹿なのか?

139研究する名無し2さん:2019/10/03(木) 00:12:03
【正義マン】 イートイン脱税 を監視し店員にチクる市民「正義マン」が急増中!  報告受ける店員も逆に困惑 Twitterのトレンドにも登場★

 消費税10%払って店内で食べるべきか、8%払って持ち帰るべきか…。あるコンビニ店のセルフレジにはこんな新機能も。

軽減税率の対象商品はイートインで食べるかどうかの項目が書いてあり、自己申告制にして会計を行っています。

 しかし、自己申告だと商品持ち帰りを申告していながらイートインで食べるずるい人たちが増えるのではないかと予想されています。

そんなずるい人たちの行為がイートイン脱税といわれているのです。

そのイートイン脱税に関連し、「正義マン」というキーワードも急上昇していました。

 イートイン脱税のようにテイクアウトとして買っておきながらイートインスペースで食べている人がいたとします。

それを見つけた時に正義感を出して店員に告げ口するような人のことを正義マンと呼ぶそうです。

そんなイートイン脱税を自発的に取り締まろうとする人が増えるのではないかと予想している人もいて、ツイッターでは正義マンが増えると告げ口される店員さんも対応に困りそうだなどと心配の声も上がっていました。

【正義マン】 イートイン脱税 を監視し店員にチクる市民「正義マン」が急増中!  報告受ける店員も逆に困惑 Twitterのトレンドにも登場★

  イートイン

  イーとイン

  ビとイーン

140研究する名無し2さん:2019/10/03(木) 08:36:11
「正義馬鹿」とでもしておけ。

141研究する名無し2さん:2019/10/28(月) 22:33:08

【芸能】 徳井義実 所得隠しの裏で2億円マンションを購入していた★7

【お笑い】  元マルサが証言、  チュート徳井は「国税局が考える脱税(犯罪)には当たっていない」   茂木は?




【N国】立花党首、埼玉補選で0秒落選も「僕にとっては勝っても負けてもプラスにしかなりませんから」   年中出馬だ  < こいつ、このまま消えるのか?


【視聴率】羽生結弦が圧巻演技でV「スケートカナダ」 平均15・6%、瞬間・・・・・・・

142研究する名無し2さん:2019/10/28(月) 23:20:50
中途特異?

143研究する名無し2さん:2019/11/11(月) 07:45:13

各大学の就職等比較(2019)  < これ正しいデータか?www

        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電通      0  21  32  0 10
博報堂,,    1  18  26  0 11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士  7 111 157 0  43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数   17 338 482 2 226
 

【公認会計士試験(経済・商学部系)】 慶應が 43年連続1位  < へぇ へぇ へぇ

144研究する名無し2さん:2019/11/11(月) 08:13:47
ICUがすごく正しい大学のように見える。

145研究する名無し2さん:2019/11/13(水) 22:48:05

【学部在籍学生数順位】(2018年5月時点) ●:国立大学、▲:公立大学、◆:省庁大学校、○:私立大学  ( )内は学部学生数(単位:人)

1位:○ 日本大学 (68,069)
2位:○ 早稲田大学 (41,051)
3位:○ 近畿大学 (33,614)
4位:○ 立命館大学 (32,600)
5位:○ 東洋大学 (31,019)
6位:○ 明治大学 (30,701)
7位:○ 法政大学 (29,034)
8位:○ 関西大学 (28,872)
9位:○ 慶應義塾大学 (28,712)   10位:○ 東海大学 (28,209)   11位:○ 同志社大学 (27,023)

23位:● 大阪大学 (15,250)    24位:○ 名城大学 (14,788)
25位:● 東京大学 (14,024)    26位:○ 京都産業大学 (13,228)
27位:● 京都大学 (13,117)

88位:○ 成蹊大学 (7,499)

239位:○ 国際基督教大学 (3,032)

146研究する名無し2さん:2019/11/14(木) 08:13:25
東洋とか明治とか法政とか、昨今過大評価されていると思っていたが、
単に多数派の勢いなんだな。

147研究する名無し2さん:2019/11/22(金) 08:34:14

 少子化でも 主要な大学の 学生数 は減ってないのかね?

148研究する名無し2さん:2019/11/22(金) 09:45:11
むしろ増えてる。定員厳格化の時に増やした。

149研究する名無し2さん:2019/11/22(金) 23:00:31
ここ5年くらいでは?

150研究する名無し2さん:2021/01/21(木) 04:33:34

驚いたのは、植村隆に100人超の大弁護団がついたこと。

日本法曹界の『闇』を感じる… 

ネット「林いづみ弁護士。覚えておきます


[Felis silvestris catus★] (35)

151研究する名無し2さん:2021/01/21(木) 22:11:48
ほう、そうかい。

と言ってほしいのか?

152研究する名無し2さん:2021/01/26(火) 22:50:21

 疱瘡迂回


 包装鵜飼い!

153研究する名無し2さん:2021/04/08(木) 01:30:13

   2017 ― 「執行猶予期間付き死刑」は中国の刑法が定めている制度で、  裁判所は被告に 死刑判決と  2年間の執行猶予  を同時に言い渡す。  判決言い渡し後2 ...

【弁護士ドットコム】中国のニュースを見ると時々目にする、執行猶予付きの死刑判決とはどのような処分なのでしょう?日本の執行猶予とは随分異なる制度 ...


執行猶予付きの死刑判決があるのが中国。 中国共産党と強いコネがあれば、 黒いモノでも白くなるのが中共シナの実態です

154研究する名無し2さん:2021/04/08(木) 22:11:12
まず共産党潰せ。話はそれからだ。

155研究する名無し2さん:2024/12/20(金) 09:16:30
12/19(木) 17:14

旧ジャニーズ事務所(SMILE―U.、スマイルアップ)の性加害問題を巡り、元所属タレント2人が同社や元幹部らに対し、計3億ドル(約460億円)以上の賠償を求めて、米ネバダ州クラーク郡の裁判所に提訴したことが19日分かった。

スマイル社によると、ジャニー喜多川氏(2019年死去)による性加害を認めた昨年9月以降、被害者側が賠償を求めて提訴したのは初めて。

訴状によると、2人は田中純弥さん(43)と飯田恭平さん(37)。田中さんは15歳だった1997年3月、飯田さんは14歳だった2002年8月に、ラスベガスのホテルで喜多川氏から性被害を受けたとしている。田中さんは1997〜98年、飯田さんは2002〜06年にかけ、定期的に性被害に遭ったとも言及している。

請求額は、それぞれ補償的賠償が5千万ドル、懲罰的賠償が1億ドルの計1億5千万ドル以上。加害行為を予見できたにもかかわらず、適切に対処しなかったとして、スマイル社の藤島ジュリー景子代表取締役や元幹部らの責任も追及する。

156研究する名無し2さん:2024/12/20(金) 09:18:55

アメリカだと、大学のスポーツ医だったラリー・ナッサーが300人超の女子たちに性加害したってことで、大学が被害者に対して総額5億ドルの損害賠償金を支払った例がある

この事件も、証拠がなかったため、最初の告発から2年ほど、この男は大学で勤務し続けてたが、300人超の被害者が次々と名乗りを上げ証言し、裁判で認められるに至った

ひとりあたり1億超が加害者の所属してた大学から支払われた例があるわけで、そういう点でも目をつけたのかもしれない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板