したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・60箇所目【旧国Ⅱ】

591名無しさん:2014/12/14(日) 20:31:34
ルーチン多くて残業少ない官庁なら出先の評価局や通信局
住民対応もほとんどないし最高

592名無しさん:2014/12/14(日) 22:08:13
いや評価局ってむしろ住民対応がメインじゃないの?行政への不満を聞く所だよな
通信局は分からないけど

593名無しさん:2014/12/14(日) 23:29:14
評価局って所謂カスタマーセンターだよね?

594名無しさん:2014/12/15(月) 18:07:46
住民対応は出先より本省の方が少ないでしょ
その代わりに業務量が半端ないけどね
出先で住民対応少なそうな場所は国土地理院とか

595名無しさん:2014/12/15(月) 20:24:29
国般の中でマッタリ重視なら法務局って最高だと思わない?
残業はほとんどなさそうだし登記事務を中心にルーチンワーク多いし
住民対応も既に確定してる登記簿や公図渡すだけで市役所の住民票発行と変わらないからトラブルと無縁
こんな単調な作業で金貰えるなんて夢のようだ

596名無しさん:2014/12/15(月) 20:57:38
>>595
つ人権擁護

597名無しさん:2014/12/16(火) 12:05:51
>>596
イヤーーーーー

598名無しさん:2014/12/16(火) 18:46:50
>>595
そもそもコッパンの中でマッタリの官庁なんてほとんどない
マッタリ目的ならコッパン選ばずに祭事か市役所
きつい部署もあるけどほとんどの部署がマッタリだから

599名無しさん:2014/12/16(火) 20:42:44
>>595
土地関係だからヤクザやタチの悪い不動産屋の対応するぞ
訴訟も結構あるからイメージほど楽ではない

600名無しさん:2014/12/16(火) 23:37:05
土地が絡む仕事って面倒な率高そうだな
地方でも用地買収とかは生保に並んで嫌がられてるらしいし

601名無しさん:2014/12/19(金) 20:51:09
本省行くのはほとんだ地上蹴りの連中。出先とは訳が違うぞ

602名無しさん:2014/12/20(土) 10:36:43
本省は出先より年齢経歴厳しいし優秀なやつ集まる
そういうやつの大半は地上も合格してるのに敢えて第一志望の本省選んでるってことか
一方出先は第一志望のやつ皆無で出先しか受からなくて仕方なく行くんだろうな
特にハロワとか

603名無しさん:2014/12/20(土) 11:31:06
本省採用の離職率は高く
2種で本省にいる人間は、実は出先から移ってきた人間が多いそうだ

604名無しさん:2014/12/20(土) 11:58:02
高い志もったそこそこ優秀な奴が本省入るけど
国葬のパシリと深夜までの残業でこんなはずじゃなかったって後悔して辞めるんだろうな
でもコッパンからの転職は相当きついだろ

605名無しさん:2014/12/20(土) 12:23:09
本省つったってたいした仕事するわけではないし国を動かすわけではないからな

606名無しさん:2014/12/20(土) 14:28:35
仕事のやりがい求めて薄給激務覚悟でコッパン本省入る奴多いけど
政策とか肝心な仕事は国葬でコッパンは莫大な事務作業のための要員に過ぎない
やりがいと給与は出先とほぼ変わらないのに出先よりも激務
やりがいも待遇も地方の方が上
離職率高いのもわかる

607名無しさん:2014/12/20(土) 14:50:16
ブラック労働を強要する国民のために働けるかという話やな

608名無しさん:2014/12/20(土) 15:31:27
こういう理由でコッパンは試験難しい割に蹴られるよな
コッパン受かる奴は都庁特別区県庁政令市一般市のどれか受かるだろうから大量辞退発生
これほど難易度と待遇がマッチしてない職種も珍しい

609名無しさん:2014/12/20(土) 15:34:32
それだけ国家公務員の肩書きは魅力なんだろ

610名無しさん:2014/12/20(土) 15:56:35
話かみ合ってないぞ

611名無しさん:2014/12/20(土) 16:01:28
一般人にとって国家公務員は試験難しくて一流大学のエリートしかなれないような霞ヶ関で働くキャリアのイメージ
実際はFラン既卒職歴なしでも合格できる試験だしハロワや刑務所職員なども国家公務員という事実を知らない人多いよ

612名無しさん:2014/12/21(日) 11:30:47
現職の俺から言わせてもらうと、ノンキャリで本省はやめとけ
本省に憧れるならキャリアで入れってことだ

613名無しさん:2014/12/21(日) 11:46:22
でもお家に帰れないんでしょう?

614名無しさん:2014/12/21(日) 14:24:21
>>613
いや、それは勘違い
キャリア様は帰っても潰れても道は保証されてるが、ノンキャリが帰ったり潰れたりすると即さようなら

615名無しさん:2014/12/28(日) 21:51:37
今年は大当たりだったな
本スレでも12月に電話きたとか報告あるし
他地区はともかく関東の無い内定はほとんどいないっぽいな

616名無しさん:2014/12/29(月) 16:24:14
倍率下がって採用多いしな

617名無しさん:2014/12/29(月) 22:26:05
さらに関東は都庁特別区あって県庁政令市中心も採用増
その結果国般内々定辞退者続出で12月まで勧誘電話
不人気のハロワや自衛隊あたりに既卒高齢職歴なしも救済されただろ

618名無しさん:2014/12/30(火) 13:06:21
鯖落ち

619名無しさん:2014/12/30(火) 15:39:38
関東地区は採用数多いなおかつ辞退者も多いから
経歴クソでも最終合格さえすれどこかから内定もらえるだろ
今後もCD日程市役所内定者や祭事下位合格の内定者も辞退するだろうし

620名無しさん:2014/12/30(火) 15:53:26
地方って急激に平均給与下がってるよな
東洋経済見たが、残業代込みで年収600万切ってる自治体の多いこと

621名無しさん:2014/12/30(火) 15:59:46
>>619みたいな話結構聞くし関東甲信越で受けたいけど
生まれてからずっと西日本だから何故関東甲信越なのか聞かれたら難しいな…
都庁特別区とか地方自治体ならまだ色々言えそうだけど国家だとなぁ

622名無しさん:2014/12/30(火) 16:53:58
>>619
関東はコッパン採用数だけでなく併願しやすい独自日程の都庁特別区の大量採用
地方に比べて採用数多い他県庁と横浜川崎相模原千葉さいたま5つの政令市
東京神奈川中心に中核市一般市の採用数も恵まれている
だからコッパン合格者のほとんどはどれかに受かって辞退するんだよな
>>620
将来は優良自治体以外コッパンより給与下になるよな
定数削減で業務量も増えてるし転勤ないことしかメリットがなくなる

623名無しさん:2014/12/31(水) 12:00:43
>>622
地方公務員の今後の待遇は期待できないけど転勤ないのは大きな利点でしょ
転勤による経済的時間的精神的ストレスは半端ない
ただし人間関係リセットできないのは厳しいけど

624名無しさん:2014/12/31(水) 14:59:16
>>623
転勤=転居ではない件について

625名無しさん:2014/12/31(水) 17:07:44
一人暮らしなら問題ないけど
家庭持てば転居は避けたいからね
転居我慢したとしても通勤時間の増加は馬鹿にできない

626名無しさん:2014/12/31(水) 17:59:14
やりたい仕事ができりゃいいや

627名無しさん:2015/01/01(木) 09:43:00
やりたい仕事でも本省の深夜までの激務は勘弁してほしいぜ
本省から地方公務員への転職多いことは事実だし
地方公務員から本省への派遣は懲役とか言われてる
薄給でも出世できなくても底辺の相手でも人並みの生活できそうな出先の方がマシ

628名無しさん:2015/01/01(木) 09:50:34
底辺の相手をする出先ってどこだ?ハロワ?

629名無しさん:2015/01/01(木) 10:04:26
ハロワは求職者
検察マトリは犯罪者
刑務所は受刑者
法務税関入管あたりもたまに底辺の相手する

630名無しさん:2015/01/01(木) 10:44:42
>>629にも移管リストにも入っていない出先の俺歓喜

631名無しさん:2015/01/01(木) 13:10:44
ガチ底辺を相手するのは市役所

632名無しさん:2015/01/01(木) 15:38:49
市役所に用事のある住民はほとんど底辺かクレーマーのどちらかだよ

633名無しさん:2015/01/01(木) 16:49:21
そもそも底辺の相手したくないなら公務員になるべきでない

634名無しさん:2015/01/01(木) 17:46:52
市役所は接客業だから

635名無しさん:2015/01/02(金) 10:57:40
同じ底辺相手でも福祉系はきついね
精神障害やうつでも経済的に病院いけない人の愚痴をひたすら聞くだけのケース多い
時間だけ浪費して仕事が全く進まない

636名無しさん:2015/01/03(土) 00:12:18
コッパン本省採用は旧上級乙種ってマジ?

637名無しさん:2015/01/08(木) 10:21:12
>>636
実質そうやろね。出先よりかは出生早いし、上位官庁ならキャリアに負けず劣らずのレベルじゃないかな

638名無しさん:2015/01/08(木) 12:21:35
>>637
それは言い過ぎ
キャリアとキャリア以外の間には明確かつ届かない壁があります

639名無しさん:2015/01/08(木) 20:26:58
出先採用でも本省に異動すれば出世早くなる
その切符が確定で手に入るだけ

640名無しさん:2015/01/08(木) 23:32:51
9級で終わるキャリアもいれば指定職まで上り詰めるノンキャリアもいる。
ただし、後者は全省庁のノンキャリアを合わせても毎年20人程度しかいない。

641名無しさん:2015/01/09(金) 00:48:43
毎年ってそれなりに結構いるな、各省同期で一人位か

642名無しさん:2015/01/09(金) 08:44:30
キャリアはどんなにショボくてもある程度は出世できる。ノンキャリは体壊すくらい死ぬほど頑張ってればある程度出世できる可能性がある。入った時点でキャリアとノンキャリは級が違うし、大きな違いがある。

643名無しさん:2015/01/09(金) 15:25:28
キャリアで入ったら最低限してれば昇進するから頑張らないし
ノンキャリで入ったら努力しても上に行くの難しいから頑張らない

644名無しさん:2015/01/09(金) 22:31:30
キャリアは最終的に1人以外は組織から追い出される
バトルロワイヤル形式だぞ

645名無しさん:2015/01/09(金) 23:08:41
旧内務省系省庁の事務次官は内閣官房副長官の座をかけて更にバトル

646名無しさん:2015/01/10(土) 00:32:03
仮にノンキャリアで課長補佐なり課長なりになったとして定年まで本省に居られんの?

647名無しさん:2015/01/10(土) 11:07:51
室長以上でなければ退職勧奨はまずないと思われる
ノンキャリアから課長になるのは定年間近なので心配しなくていいだろ
栄転で管区の局長あたりに転勤になる人はいるが

648名無しさん:2015/01/10(土) 21:52:55
課長「君も頑張って早く昇進しなよ」
俺「はい…(出世とか興味無いとは言えない)」

649名無しさん:2015/01/10(土) 23:43:55
ノンキャリア職員でイマイチ出世出来なかった人の
定年退職時の年収概算(勤務地:東京・出先)
役職:係長 給料:約40万円(5級85号俸[5級最高号俸]あたり)

約40万円×16.4ヵ月(5級は期末勤勉手当が10%加算)×
(100%+地域手当18%)×0.985(55歳以上減額)=約760万円

係長なので残業代が支給される
残業単価約3500円(地域手当込み)×残業時間×0.985(55歳以上減額)

扶養親族がいれば扶養手当が支給される

650名無しさん:2015/01/11(日) 11:29:59
>>648
俺普通に言ってるけど

651名無しさん:2015/01/11(日) 12:53:44
本省勤務の場合は>>649に本府省業務調整手当(5級37,400円/月)が加わるが
本省は40過ぎに5級になる上、普通なら課長補佐にはなれるので>>649のような職員はいないかも

652名無しさん:2015/01/11(日) 13:32:30
本省で一番忙しいのは課長補佐って話は本当なのかな
もし本当なら本省ノンキャリは定年前が一番キツいってことになるけど年齢的にも気分的にも嫌だな…

653名無しさん:2015/01/15(木) 19:52:24
本省手当って一年目だと月にいくらくらいもらえるの?

654名無しさん:2015/01/15(木) 23:58:48
>>653
1級の職員は3,600円だな
ただ、7,200円に上げるよう人事院勧告が出ているので
4月から上がるかも

655名無しさん:2015/03/10(火) 21:13:27
>>652
コッパンで課長補佐なんてそうそうなれないから安心していいよ

656名無しさん:2015/06/14(日) 01:19:33
>>652
課長補佐以上は比較的早く帰れる。遅くても20時
忙しいのは係長以下。終電も珍しくない。

657名無しさん:2015/06/14(日) 14:37:23
>>656
マジで?

658名無しさん:2015/09/27(日) 17:18:32
警察の死刑囚、中村隆史の顔、公開してます。


証拠が残らないのをいいことに「何でもやっていい」と勘違いした売国奴です。横暴がすぎて収集つかなくなっています。
国民の苦労を食い散らかすしか能がない疫病神です。
本人「表向きは警察だ」と豪語しております。

不正に得た金は、総額二千万円以上になるといわれています。


【中村隆史】警察の工作員。31歳。埼玉県在住。元自衛隊員。昨年7月から9月まで御嶽山9合目、石室山荘に勤務。表の顔は線路軌道工(自称)。小学6年生の息子(中村優馬くん←養育費は月3万円)を持つ。創価学会、警察、宮内庁、自衛隊、最近ではイスラム国などの名前を使いまわし横暴横領をくり返す。表向きは明るいが、極めて残忍な性格。頭は弱い。あだ名はジェシー(RIZE)


中村隆史のブログ
hティーtp://ameblo.jp/gomitakashi301/


(中村隆史)動画→htティーp://c.5chan.jp/N9Tlp4Bbln

659名無しさん:2016/03/11(金) 16:16:32
本日年休取った○○省の職員だけど、本省2種は
50過ぎに管区部長級(7,8級)になれるよ、ほとんどの人が。

本省経験少ないと4ー5級止まりだけど。

ちなみに本省課長補佐は5ー6級ね。

660名無しさん:2016/11/16(水) 12:20:01
人事院中部事務局の老害共全員死ね
官庁訪問し回ったのが無駄になったわ
ガチであそこの人員全員死ね

661名無しさん:2017/07/21(金) 19:16:50
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

662名無しさん:2018/06/02(土) 06:17:02
今年も試験シーズン到来、頑張ろうぜ

663名無しさん:2018/08/13(月) 18:30:09
foo

664名無しさん:2020/01/31(金) 22:22:36
松原優也と牧野美里、目立ちすぎ!
どつくぞ(笑)

665名無しさん:2020/01/31(金) 22:23:02
松原優也と牧野美里、目立ちすぎ!
どつくぞ(笑)

666名無しさん:2020/01/31(金) 22:24:17
山崎和也、フリーターかよ

667名無しさん:2020/01/31(金) 22:24:55
山崎和也、フリーターかよ

668名無しさん:2020/01/31(金) 22:26:50
それ歯ぶらし

669名無しさん:2020/02/01(土) 03:54:47
ひさまが底辺すぎて、ちゃんと雇ってもらえんかったんや。

670名無しさん:2020/02/01(土) 04:36:16
ひさまが底辺すぎて、ちゃんと雇ってもらえんかったんや

671名無しさん:2020/02/01(土) 04:36:36
ひさまが底辺すぎて、ちゃんと雇ってもらえんかったんや

672名無しさん:2020/02/01(土) 04:36:56
ひさまが底辺すぎて、ちゃんと雇ってもらえんかったんや

673名無しさん:2020/02/01(土) 04:37:18
ひさまが底辺すぎて、ちゃんと雇ってもらえんかったんや

674名無しさん:2020/02/01(土) 04:37:46
ひさまが底辺すぎて、ちゃんと雇ってもらえんかったんや

675名無しさん:2020/02/01(土) 04:39:16
照ってるやつを、きもいから、吹けと

676名無しさん:2020/02/01(土) 04:39:47
照ってるやつを、きもいから、吹けと

677名無しさん:2020/02/01(土) 04:40:18
照ってるやつを、きもいから、吹けと

678名無しさん:2020/02/01(土) 04:40:46
照ってるやつを、きもいから、吹けと

679名無しさん:2020/02/01(土) 04:41:06
照ってるやつを、きもいから、吹けと

680名無しさん:2020/02/01(土) 04:41:48
照ってるやつを、きもいから、吹けと

681名無しさん:2020/02/05(水) 13:20:06
摂津の森山一正のケツの穴に体温計??
もう年やん。早く死ねよ。
山崎和也いまだに、フリーターかよ。
しょっぼ!!!

682名無しさん:2020/02/05(水) 13:20:30
摂津の森山一正のケツの穴に体温計??
もう年やん。早く死ねよ。
山崎和也いまだに、フリーターかよ。
しょっぼ!!!

683名無しさん:2020/02/05(水) 13:21:04
摂津の森山一正のケツの穴に体温計??
もう年やん。早く死ねよ。
山崎和也いまだに、フリーターかよ。
しょっぼ!!!

684名無しさん:2020/02/05(水) 13:21:32
摂津の森山一正のケツの穴に体温計??
もう年やん。早く死ねよ。
山崎和也いまだに、フリーターかよ。
しょっぼ!!!

685名無しさん:2020/02/05(水) 13:22:29
ほんま寒いぞ、森山の住んでる、鳥飼

686名無しさん:2020/02/05(水) 13:23:18
ほんま寒いぞ、森山の住んでる、鳥飼

687名無しさん:2020/02/05(水) 13:23:42
ほんま寒いぞ、森山の住んでる、鳥飼

688名無しさん:2020/02/07(金) 08:04:16
あべ

689名無しさん:2020/02/07(金) 08:04:37
あべ

690名無しさん:2020/02/07(金) 08:04:57
あべ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板