したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・59箇所目【旧国Ⅱ】

1管理人★:2014/02/28(金) 18:43:02
・前スレ
【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・58箇所目【旧国Ⅱ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12096/1392351143/

・本スレ
国家一般職(大卒)part168
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1392974652/

・関連スレ
【国般東日本】国家公務員一般職 北海道・東北・東海北陸 その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377235463/
【国般西日本】国家公務員一般職 近畿/中国/四国/九州/沖縄 その10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12096/1384735577/
【国般関東】国家公務員一般職 行政関東甲信越
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374186986/

【大卒程度】技術系公務員総合スレ・避難所 その2【技術職】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377003357/

【国家】公務員試験内々定者が集うスレ@避難所・2つ目【地方】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376089430/
【国家】公務員試験NNTが集まるスレ@避難所【地方】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374847447/

・合格発表(平成25年度大卒程度は終了)
http://www.jinji-shiken.go.jp/goukaku.html

971名無しさん:2014/06/27(金) 23:55:35
原価面接のときって他のふつーに仕事してる職員さんにも面接内容聞こえちゃうんでしょ?はずかしくね

972名無しさん:2014/06/29(日) 12:54:32
俺の席は面接やってたスペースから少し離れてるから聞こえなかったけど
聞かれて恥ずかしいとか思ってたら仕事出来ないだろ

973名無しさん:2014/07/07(月) 18:19:08
官庁訪問の仕組み全然分からないけど、本省って一つの所何日も連続で続く感じなの?

974名無しさん:2014/07/07(月) 20:50:15
官庁による
本省の場合続きて毎日連続の方が多いんじゃないかね〜?
1日2、3回やって4、5日じゃないかな
落ちればそこで終了
受かれば次も来てねってその場で言われるかあとで電話くる

975名無しさん:2014/07/08(火) 17:48:07
さぁNNTの俺はどこから攻めようかな
今月の意向届け出すの忘れそうw

976名無しさん:2014/07/08(火) 20:14:54
>>975
俺も忘れそうで怖いw
さっき気付いたわ

977名無しさん:2014/07/09(水) 04:48:20
そういやそんなのもあったな

978名無しさん:2014/07/09(水) 09:35:10
よっしゃー既名簿で突入じゃーーー

979名無しさん:2014/07/09(水) 10:55:00
まーた東海はイージーモードかよ
採用漏れが大量に出そうだな

近畿は去年の採用漏れから調整して絞りにきてるのにさ

980名無しさん:2014/07/09(水) 11:11:41
そうだと思う
近畿去年50人弱漏れたしな・・・
それの調整で今年は漏れ0を目指しているのだろう

981名無しさん:2014/07/09(水) 13:36:56
受かってた
去年の名簿はポイーで

982名無しさん:2014/07/09(水) 13:52:45
>>981
おめ

983名無しさん:2014/07/09(水) 17:59:15
九州行政
教15 専31 傾斜77
で、落ちた。敗因は教養だろう
正直いけるかなと思ってたので、ショックが大きい。
地上もダメだったしち持ち駒は国税だけになってもうた。

984名無しさん:2014/07/10(木) 09:15:02
説明会11:00に行く

985名無しさん:2014/07/10(木) 09:46:06
着くの10:30くらいになっちまうな

986名無しさん:2014/07/10(木) 10:42:08
新スレ立てました。

【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・60箇所目【旧国Ⅱ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12096/1404956378/

987名無しさん:2014/07/10(木) 10:45:54
>>986
おつ

988名無しさん:2014/07/11(金) 08:17:47
988

989名無しさん:2014/07/12(土) 08:26:51
財務省って一般職でも本省採用してるよね?
まったく話題にでないのは採用数が少なすぎるから?

990名無しさん:2014/07/12(土) 08:29:27
>>989
? 財務専門官じゃないの?

991名無しさん:2014/07/12(土) 08:58:11
訪問て初日と二日違うとこ行くものなのか?

992名無しさん:2014/07/12(土) 09:02:14
>>991
連日予約を指定されなければ
別のところに行くべきでしょうね

993名無しさん:2014/07/12(土) 09:07:10
>>990
いや、一般職からの採用予定機関に財務省本省がある
予定数8なんだけどこれはなんなんだ?

994名無しさん:2014/07/12(土) 09:11:33
>>993
ほんとだ
http://www.jinji.go.jp/saiyo/G1-26gyouseihonfusyo_saiyoyotei.pdf

採用数が少なすぎて話題にならないだけ?

995名無しさん:2014/07/12(土) 09:14:49
>>992
特別義務付けてるわけでもないのに同じとこ行く約束しちゃった・・・

996名無しさん:2014/07/12(土) 09:19:01
>>994
一応合説いったんだけどあまり業務内容の説明がされなくて本省勤務なのか何なのかよく分からないんだよな…

997名無しさん:2014/07/12(土) 09:38:53
>>995
連日訪問は熱意を示すには有効だけど
そこに採用されなかったら困らない?

>>996
一応本省勤務ではあるんじゃないの?
銀行のパン食みたいに単純事務なイメージ

998名無しさん:2014/07/12(土) 11:02:12
財務専門官は地方財務局採用じゃないの?パン食は財務本性で勤務

999名無しさん:2014/07/12(土) 11:04:55
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12096/1404956378/

1000名無しさん:2014/07/12(土) 11:18:39
>>997
まぁ地方志望だしね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板