したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【地上政令市】横浜市大卒程度試験 その5【地方上級】

1管理人★:2014/01/25(土) 23:44:17
前スレ
【地上政令市】横浜市大卒程度試験 その4【地方上級】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12096/1378998527/
【地上政令市】横浜市大卒程度試験 その3【地方上級】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377411287/
【地上政令市】横浜市大卒程度試験 その2【地方上級】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376347911/
【地上政令市】横浜市大卒程度スレ・避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1373983967/

関連スレ
【地上県庁政令市】神奈川県地方上級試験【川崎市・相模原市】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375693669/
【地方消防】消防職員採用試験【消防士・消防官・消防吏員】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374849588/
【地方】消防職員試験最終合格・内定者スレ【東京消防庁/市町村】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376306254/

【虐殺筆記を】横浜市大卒程度スレPart67【超えて】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1373699531/
横浜市・学校事務区分スレPart2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1376838833/
横浜市 社会人採用試験その7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1315622681/

関連サイト
横浜市職員採用案内『始動。』
ttp://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/saiyou.html
平成25年度横浜市職員(大学卒程度等)採用試験合格者ページ
http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/jinzai/25saiyou/

832名無しさん:2014/07/06(日) 09:19:52
面接がなければ私服でもいいと思ってます!

833名無しさん:2014/07/06(日) 09:22:22
あーいう他人を不安に陥れようと必死な奴が同期になるかもしれないなんて、嫌だなー

834名無しさん:2014/07/06(日) 09:49:22
そういう性格悪いやつは面接で落ちるから大丈夫だよ

835名無しさん:2014/07/06(日) 10:13:35
これが横浜市の住民の皆様を導く候補生達の姿です!素晴らしい!

836名無しさん:2014/07/06(日) 11:26:33
教室開いてたw

837名無しさん:2014/07/06(日) 11:51:02
サンダルで来ちゃったけど、問題ないよな?

838名無しさん:2014/07/06(日) 12:06:39
吐きそう
隣に座る人吐いたらごめんなさい

839名無しさん:2014/07/06(日) 12:11:48
俺は腹がやばい
漏れたらすまん

840名無しさん:2014/07/06(日) 12:22:37
もう帰りてぇ

841名無しさん:2014/07/06(日) 12:24:07
金沢文庫に来ちゃった…

842名無しさん:2014/07/06(日) 12:28:11
>>841
歩け

843名無しさん:2014/07/06(日) 12:29:52
誰か迎えに来てT_TサービスするからT_T

844名無しさん:2014/07/06(日) 12:30:54
>>843
メス?

845名無しさん:2014/07/06(日) 12:32:54
おちんちんついてます(^O^)

846名無しさん:2014/07/06(日) 12:36:13
女の子だよぉT_T

847名無しさん:2014/07/06(日) 12:42:34
市立大校舎ボロ過ぎワロタ。
小学校みてーだな

848名無しさん:2014/07/06(日) 12:48:47
八景駅なう

849名無しさん:2014/07/06(日) 12:55:46
スーツ三割
欠席一割以下

850名無しさん:2014/07/06(日) 13:01:00
わい事務
高すぎるクールビズ率に驚きを隠せない

851名無しさん:2014/07/06(日) 14:45:56
驚異の欠席率
200人教室で欠席者一桁w

852名無しさん:2014/07/06(日) 14:51:20
終わったわ
知識ある分野なかった
近代家族書いたが全然見当違いだ

853名無しさん:2014/07/06(日) 14:52:40
終わったわ600文字しか書けんかった

854名無しさん:2014/07/06(日) 14:55:02
自信ないけど経済で埋めといた
選択と集中的なことをつらつらとw

855名無しさん:2014/07/06(日) 14:55:13
本スレでタック的中とか書いてあるが、何が的中したの?タックで予想問題とかあったのか?

856名無しさん:2014/07/06(日) 14:56:15
>>855
近代家族的中した

857名無しさん:2014/07/06(日) 14:59:46
まじ終わったわ〜内容あってないと点つかないよな?

858名無しさん:2014/07/06(日) 15:02:58
だめだ
死んだ
まず文字数がやばい

859名無しさん:2014/07/06(日) 15:05:27
近代家族って何?ウィキ見てもよくわからん

860名無しさん:2014/07/06(日) 15:06:51
男は仕事女は家庭とか、核家族とか

861名無しさん:2014/07/06(日) 15:08:20
あーあ、児童虐待か待機児童が来ると思ったのになあ

862名無しさん:2014/07/06(日) 15:08:41
政治で書いたけど法律にすればよかったと激しく後悔

863名無しさん:2014/07/06(日) 15:09:42
近代家族から変わった多様なかたちって例えば?

864名無しさん:2014/07/06(日) 15:11:24
共働きが増えたとか、家庭に行政が入り込むようになったとか、ひとり親とか内縁とか

865名無しさん:2014/07/06(日) 15:12:19
女多かったよな。男だけが倍率高いって感じではないかもな。
ちな論文は全通の勢いな模様

866名無しさん:2014/07/06(日) 15:15:48
教養だけでここまできて、社会学の家族論の決め打ちで勉強したのに、結論が一言しか書けなかった。
尻切れトンボ半端ない。
おわた。

867名無しさん:2014/07/06(日) 15:17:47
一人親とかは書いたな
ただ、近代家族の定義自体が違うからなあ…
まじで足切りだわ

868名無しさん:2014/07/06(日) 15:18:11
>>866
題意に沿ってて、論点ずれてなければ及第点はもらえると思うぞ?面談がんばろうぜ。
かく言う俺も1に力入れすぎて、問題と考えがやっつけになってしまった

869名無しさん:2014/07/06(日) 15:26:59
4行も残してタイムアウト…終わった

870名無しさん:2014/07/06(日) 15:28:19
>>869
別に空白があっても問題ないやろw
字数制限があるわけでもないし

871名無しさん:2014/07/06(日) 15:31:39
面接受けにいくのめんどー足切り濃厚だ

872名無しさん:2014/07/06(日) 15:31:49
>>868
ありがとう!
その言葉で救われたよ。
お互いに面接も頑張ろう!

873名無しさん:2014/07/06(日) 15:42:00
近代家族の問題点ってなに?

874名無しさん:2014/07/06(日) 15:42:07
TAC模試で近代家族かいて上位5%の点数とってたわwwww大勝利wwww

875名無しさん:2014/07/06(日) 15:43:15
社会学とかなにそれ?おいしいの?

876名無しさん:2014/07/06(日) 15:54:12
この後の祈って23日まで待つのがきっついな
半分くらいしか書けてないけどどうしてもすこし期待しちゃう

877名無しさん:2014/07/06(日) 16:02:38
半分はさすがに…

878名無しさん:2014/07/06(日) 16:06:00
市政の課題と紐付けすれば字数は埋まるでしょ

879名無しさん:2014/07/06(日) 16:40:40
二次試験の合格発表って23日なの?どこかに書いてたっけ?

880名無しさん:2014/07/06(日) 16:45:01
カードやカード

881名無しさん:2014/07/06(日) 16:45:56
しかし今回の論文は差がつかんだろうね
逆に出来てない奴はヤバイって感じか

882名無しさん:2014/07/06(日) 16:59:53
>>879
受験番号カードに書いてあるよ

883名無しさん:2014/07/06(日) 17:06:42
>880
ありがとう!始まる前は緊張で、終わった後は泣きそうでカードなんか見てなかった。

884名無しさん:2014/07/06(日) 21:25:40
まえカードじゃなくても採用HPにも書いてある

885名無しさん:2014/07/06(日) 22:24:34
明日面接だけど来そうな質問A4二枚に想定回答と合わせて書いただけだわwww

886名無しさん:2014/07/06(日) 23:02:39
私は志望動機と自己PRだけしてあとは天命に任せます…

887名無しさん:2014/07/06(日) 23:02:41
おれもそんな感じ

まぁ明日は雰囲気重視というか、
へんに堅苦しく喋り過ぎないようにするつもり

888名無しさん:2014/07/06(日) 23:07:12
政策を何も知らない
やばい

889名無しさん:2014/07/06(日) 23:09:25
面談って時間どれくらいなの?
20分くらいなら何とかなると思うけど
形式もグル面なのか1対1なのか…

890名無しさん:2014/07/06(日) 23:18:15
明日って政策とかそんなに掘り下げて聞かれるのかな?

891名無しさん:2014/07/06(日) 23:38:47
2次は政策はあまり聞かれないでしょ。

892名無しさん:2014/07/07(月) 00:31:36
なんでなんで攻撃を繰り返されたということもあるらしいがな

893名無しさん:2014/07/07(月) 00:50:46
>>892
コンピテンシーのつもりか
よっぽど嘘っぽいことを言ったかw

894名無しさん:2014/07/07(月) 09:55:03
まじで付き合った経験とか聞かれるんだなw

895名無しさん:2014/07/07(月) 10:13:15
公務員試験はナチュラルに労働局の指導を無視するからなw
http://kumamoto-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/riyousha_mokuteki_menu/zigyounusi/kose-saiyou.html

896名無しさん:2014/07/07(月) 11:16:28
童貞お断り市役所っていうし

897名無しさん:2014/07/07(月) 11:50:30
私服で来ちゃったー

898名無しさん:2014/07/07(月) 12:01:52
スーツは普通にクールビズで良さげ?
民間だとクールビズ可って書いてあるのに
クールビズで行ったらキレられるトラップがあるから疑心暗鬼なんだが

899名無しさん:2014/07/07(月) 12:12:44
どんなに受け答え出来ても童貞臭したらアウトらしいから気をつけろ

900名無しさん:2014/07/07(月) 12:13:10
そういうのって都市伝説だろ

901名無しさん:2014/07/07(月) 12:34:54
>>898
入庁したら本音と建前を使い分ける場面は毎日だからね
自分でよーく考えるように!!

902名無しさん:2014/07/07(月) 13:05:38
ジャケットで汗だくよりマシかなと一応ネクタイだけ持ってきたわ

903名無しさん:2014/07/07(月) 13:45:02
二次の倍率って二倍もないんだよな?例年。
まあ男は倍率高めみたいだが

904名無しさん:2014/07/07(月) 14:36:50
女は1.2倍、男は12倍と聞いたぞ

905名無しさん:2014/07/07(月) 14:55:44
>>904
なるほど

906名無しさん:2014/07/07(月) 14:58:02
12倍ならなんとかいけるかな

907名無しさん:2014/07/07(月) 15:10:03
12倍www

908名無しさん:2014/07/07(月) 15:39:26
やっぱイケメンって有利なんだろーなー
人は見た目が9割って本とか確かあったし

909名無しさん:2014/07/07(月) 16:38:06
横浜市に就職したい熱意があるなら台風でも電車が止まってても、遅れず面接行かないと失格!

910名無しさん:2014/07/07(月) 16:42:43
>>909
そこでブルーラインですよ

911名無しさん:2014/07/08(火) 07:59:57
電車混んでるなー

912名無しさん:2014/07/08(火) 08:14:50
横浜なう
この時間のみなとみらい線って
こんなに混んでたんだナメてたわw

913名無しさん:2014/07/08(火) 10:00:02
アッwwwww
これは終わってしまいましたなぁwww

914名無しさん:2014/07/08(火) 10:25:50
http://www.city.yokohama.lg.jp/jinji/daigaku/dai-kekka.html
申込者(人) 第一次試験受験者(人) 第一次試験合格者(人)
社会福祉_ 203 169 107
土木___ 204 145 133
建築___ 110 94 68
環境___ 156 123 53
農業___ 24 17 17
機械___ 68 51 46
電気___ 87 68 60
造園___ 50 39 35
情報処理_ 62 52 22
保健師__ 113 94 81
学校事務_ 385 299 85
衛生監視員 100 74 28
消防___ 879 705 340
合計___ 5,682 4,401 2,244

915名無しさん:2014/07/08(火) 10:47:16
よっしゃー通ったで〜★

916名無しさん:2014/07/08(火) 10:50:38
>>915
おめ!

917名無しさん:2014/07/08(火) 11:03:49
私服を聞かれるってwww
さすがに面談で私服なら突っ込まれるだろうけどw

918名無しさん:2014/07/08(火) 12:17:05
受験番号の紙家に置いてきた…
仕事終わって帰るまでムズムズするなー

919名無しさん:2014/07/08(火) 12:24:01
通知今日来る人もいるのかな?
面接いつなんだろー

920名無しさん:2014/07/08(火) 12:32:26
>>918
番号覚えてれば大丈夫でしょ
紙も合格通知も必要なくて番号で呼ばれるよ

921名無しさん:2014/07/08(火) 12:39:15
>>920
多分事務以外で一次の結果の話だと思う

922名無しさん:2014/07/08(火) 12:49:31
>>921
あーなるほど
それは仕方ないね

923名無しさん:2014/07/08(火) 15:38:13
>>914
学校事務以外は筆記の倍率低いな

924名無しさん:2014/07/08(火) 15:40:25
農業「全通ですかね?」

925名無しさん:2014/07/09(水) 00:17:29
市内の人は郵便来た?

926名無しさん:2014/07/09(水) 01:00:05
>>925
まだでーす

927名無しさん:2014/07/09(水) 03:27:31
横浜港局管内以外は届かないでしょw
郵便制度的に考えて

928名無しさん:2014/07/09(水) 11:01:05
あの程度のブースで話が聞こえないとかどんだけだよw

929名無しさん:2014/07/09(水) 14:50:50
>>928
人によるのかもしれんが、
おれんとこはマジで片方の面接官の声ギリギリ聞こえる程度だった

930名無しさん:2014/07/09(水) 14:59:31
>>929
向こうが小さいのか…それは切ないな
民間で一度経験したことあるわ

931名無しさん:2014/07/09(水) 16:53:18
和憲、外圧加えんなよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板