[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【国家】どっちの内定ショー@公務員試験避難所・内定3つ目【地方】
1
:
管理人★
:2013/09/21(土) 21:52:51
複数機関から内定(内々定)をGETしたものの、どちらを選んだらいいか分からない・・・
そんな迷える受験生たちが自らの心情を赤裸々に告白するためのスレッドです
質問もアドバイスもただの書き散らしでも自由に活用してください
前スレ
【国家】どっちの内定ショー@公務員試験避難所・内定2つ目【地方】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1378119842/
【国家】どっちの内定ショー@公務員試験避難所【地方】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377095487/
593
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 16:00:15
国大と特別区(渋谷に近いとこ)で迷ってんだけどどっちがいいかな?
住宅手当上がったから給料は全然特別区のがいいんだけど
国大も給料以外はかなりいい待遇なんだよね(現職)
同じ境遇の人いるかな?
594
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 18:40:08
国大はキチガイ来る可能性が特別区に比べて低いからいいよね。転勤もないし。
595
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 20:16:07
祭事、検察事務、法テラス
検察だよな?
596
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 20:25:57
検察とか死体大丈夫なの?
検察官からゴミのように扱われるし給料安いし
離職率高いのは伊達じゃないんだよ?
597
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 20:26:28
色々とキツイぞ、検察は
598
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 21:50:13
国大とハロワだったら?
599
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 22:07:31
>>595
俺はその選択肢で裁事にした。
検察はストレスやばそう。
600
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 22:22:48
田舎市役所も人少ないから辛そう
601
:
名無しさん
:2013/12/06(金) 23:25:58
470 名前:受験番号774[] 投稿日:2013/12/06(金) 22:28:07.23 ID:BaosWNxN [1/2]
同じ公安で○察から○務の人いますか?
471 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2013/12/06(金) 22:51:21.62 ID:169de6Ix
>>470
検察脱出を本気で考えてる
立会やけどこんな生活してたら死ぬ
602
:
名無しさん
:2013/12/08(日) 15:38:40
義務学事とこっぱんの選択・・
603
:
名無しさん
:2013/12/08(日) 17:05:35
>>602
どう考えてもこっぱんやろ。って刑務所とかなら考えるか…
604
:
名無しさん
:2013/12/08(日) 20:04:15
労基と大都会県庁ではどっち?
605
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 00:20:04
よく牢記受かったな
すげーわ
606
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 00:59:51
俺は労基を選択しようと思ってる。
ロー卒で司法試験で忙しかったから、
司法試験が終わった5月に過去問を見たレベルでも
受かったからまじまぐれ
607
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 01:36:56
>>606
ローで学んだその法律の知識を活かして、労働者を虐めるブラック企業を日本から駆逐してくれ。頼む。
期待してます。
608
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 01:39:25
がんばります
609
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 08:07:02
麻薬と国税どっち?
かっこよさは公務員ナンバーワンだろうが
生涯全国転勤人生かつ薄給のマトリさんか
ダサさは公務員ナンバーワンだろうが
転居を伴う転勤なしマイホームのバックアップもやってくれかつ高給取りの東京国税局か
さあどっち?
610
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 08:14:40
東京国税局名前だけはカッケーぞw
611
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 08:32:02
マトリとだったら国税だろ
暴力団潜入とか嫌すぎるわ
612
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 10:20:52
麻取は迷うならやめろよ
613
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 12:21:13
『東京国税局査察部の者ですキリッ』名前に惚れた日が私にもありました
614
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 15:28:54
麻薬取締官・国税専門官どっちも名前だけなら「おー」って言われるよ
615
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 16:44:52
体力的激務の麻取と
精神的激務の国税
麻取のがかっけーけど、迷ってるなら国税にしとけ
616
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 19:10:11
>>614-615
http://jbbs.livedoor.jp/study/12033/
スレッド建てられるもんなら建ててみろよ。
617
:
名無しさん
:2013/12/09(月) 22:38:09
パン職人の中でどこでも好きなところで働かせてもらえるとしたらおまいらどこ行きたい?
618
:
名無しさん
:2013/12/10(火) 00:39:13
マルチ乙
619
:
名無しさん
:2013/12/10(火) 02:56:42
麻取ってそもそも他人に簡単に職業を言えるのか?
麻薬「Gメン」なんだから公調に近い秘密捜査員みたいな
感じじゃないの?
よくわからんけど
620
:
名無しさん
:2013/12/10(火) 14:11:25
国大、催事、コッパン、特別区蹴って浦安にしちゃったんだけどミスったかな?
621
:
名無しさん
:2013/12/10(火) 15:12:49
浦安か特別区が正解
622
:
名無しさん
:2013/12/10(火) 15:19:56
>>621
ありがとう!
浦安は条件が良さそうだし正解だと思いたいw
でもめちゃくちゃ勉強して合格したコッパンと催事のが労働条件が微妙ってのが今更ながらよくわからん
公務員試験ってこういうもんなのかな?
623
:
名無しさん
:2013/12/10(火) 15:58:26
>>619
家族以外にはあんまり言わないほうがいいって言ってたな
超危険というわけでもないそうだが
624
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 04:44:39
国税と祭事と検察ではどうですかね…
625
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 04:51:30
まぁ裁事でいいんじゃない?
626
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 07:09:28
>>625
ありがとナス!
627
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 09:44:57
祭事1択
628
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 10:58:21
>>625
、
>>627
もしよければ理由もお願いします。
629
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 11:02:11
>>622
全くおんなじこと思った
試験難しい所より、簡単なところの方が働きやすいってことあるよね
多分民間なら労働条件よくしていい人材を集めたがるけど、公務員はあんまりないから、試験の難易度と働きやすさって違うんだと思う
630
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 13:55:27
>>628
国税→精神的にきつそう
検察→体力的にきつそう
祭事→給料きついけど働きやすそう
631
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 19:44:19
>>630
確かに、いくら給料良くても体調崩したりしたら本末転倒ですもんね…
解答ありがとうございました!
632
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 00:01:18
>>602
ヤバいっていうか留年確定しました!!!(笑)
でも中退しても内定取り消しにはならないんだよね?
633
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 23:17:51
官庁によるが、中退しても取り消されない場合が多い
大卒「程度」試験であり、卒業見込みは受験時の可能性に過ぎないから
ただ給与面で大卒者と比べ若干の差が出るらしい
ネットなんかを見ると、中退どころか在籍したまま入省し
休日に残り単位を取って後付け卒業するという事例もあるらしい
634
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 00:17:12
おれんとこ
多分人気官庁だけど
卒業は内定要件じゃなかったな
地○ね
635
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 00:30:42
地整は人気だよね
636
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 00:33:26
>>635
地整じゃねーよ
地検だよ!
ち・け・ん
ok?
637
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 00:34:27
地防も人気だよね
638
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 00:36:33
地整は人気だよね
639
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 00:37:40
>>636
きめーな
なんだよok?って
640
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 00:41:57
>>633
官庁によるだろ
大卒レベルの試験というだけで試験自体は高卒でも受験も合格もできるが、採用内定の要件とは別
実際大卒見込者なら大学卒業が採用要件になってる官庁も多いよ
在籍したまま入省はキャリアの話
641
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 13:29:51
県庁中級と市役所上級ならどっちがいいかな
642
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 15:14:31
>>641
市役所の規模にもよるが特例市以上なら迷わず市役所上級
一般市ならちょっと考えるが基本的には田舎市役所じゃないなら市役所に行った方がいいと思う
643
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 15:25:18
>>642
ありがとう
千葉県庁中級と人口5万人以下の市役所です
644
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 15:29:55
田舎すぎワロタw
県庁の方がいいんじゃない?
今思ってるほど試験区分の垣根もないっていうし
645
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 16:12:21
>>643
5万人以下って相当小さいね。。。
財政状況がとてつもなく良くてこれからさらに発展しそうってところじゃなければ県庁のほうがいいかも
あとは大卒なのに中級の扱いに耐えれるかってことだけど
646
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 16:24:07
ありがとうございます
県庁にしようと思います
647
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 16:42:10
都庁とジャニーズ事務所ならどっち?
タレントじゃないよ
648
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 21:11:16
県庁学事と小規模市役所なら?
649
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 22:40:16
>>648
その場合は自分がどっちをやりたいかだろ
学校にかかわりたいなら学事、いろんな業務をやりたいなら市役所
650
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 03:41:36
>>649
ちなみに学事(高卒程度)と市役所(大卒)
651
:
名無しさん
:2013/12/14(土) 06:42:36
>>650
それはさすがに市役所
652
:
名無しさん
:2013/12/15(日) 01:10:58
地整 運輸 法務 労働 財務(財専)経産 検察
みなさんはどこが魅力だと思う?
653
:
名無しさん
:2013/12/15(日) 04:23:20
特別区辞退して人口12万程の一般市行くことにした
やはり実家から通えるメリットはでかいね
654
:
名無しさん
:2013/12/15(日) 09:53:04
>>652
一つ選ぶなら経産局かな
転勤ないし仕事も面白そう
655
:
名無しさん
:2013/12/18(水) 17:38:56
防衛省と国立病院なら?
656
:
名無しさん
:2013/12/18(水) 17:55:06
病院
657
:
名無しさん
:2013/12/18(水) 18:07:23
病院一択
防衛は迷うくらいなら行かんほうがいい
658
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 00:15:30
防衛省いいんじゃない?
まぁ全国転勤ということを承知の人なら
659
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 00:27:10
公務員の中でも一二を争う軍隊組織だろ
耐えられん…
660
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 03:51:56
労働と運輸の二択は?
661
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 08:19:13
一二を争うって言うか唯一の軍隊組織なわけだが…w
事務官は兵じゃないから優しくしてくれるらしい
ナヨナヨな感じの人も多かった
662
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 18:21:22
軍隊組織+暴力団型組織=警察
663
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 23:08:46
特別区と地元市(都内)だったらかなり迷う。国家一般と特別区だったら絶対特別区って人やっぱり多いね。国家は本当に人気ない。
664
:
名無しさん
:2013/12/19(木) 23:45:35
俺はそれで国家にしたけどな
県庁とは迷ったが
665
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 00:08:42
>>663
保護とかするより優良官庁の方がええと思うけどな
666
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 00:13:46
俺も都内在住なら特別区にしたかもしれんなぁ
そもそも関東じゃないやつには特別区は魅力じゃないと思うけどどうなんだろうか
地元が無理なら仕方ないか
667
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 03:04:58
>>666
西日本や東北北海道の人らは地元に帰りたがるやつが多いから、自分の周りでは特別区や国般本省は元から選択肢にないっていうやつが多かった。
668
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 11:48:43
地元隣接市(西日本の田舎)と国税(東日本、東京ではない)どちらがいいでしょうか?迷ってるのは、友人は東日本の方が多い、田舎は人生の刺激が感じられないのと薄給、国税は精神的にきついと思われる上に地元外というところ、などです。考えてもなかなか答えがでません。よろしくお願いします。
669
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 14:25:25
どっちも嫌だが、非地元で国税はきついだろ・・・
670
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 15:06:53
俺は市役所なんだが…しかも非地元(ま、他全部ダメだったというのもあるが)
逆になんでみんな市役所イヤなの?やっぱり薄給だから?
671
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 15:27:56
いや、大半は市役所を選ぶよ
672
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 15:35:11
>>668
俺ならとりあえず市役所にしてまた受け直すかな
田舎市役所は地元から通えないならメリットないし
取り立て屋は市役所の倍給料あるなら考える
673
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 16:50:04
マジかよ俺の内定先みんな市役所か県庁蹴ってたぞ
674
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 16:58:11
予備校で働いてるけど、都道府県庁に関しては殆ど蹴る人なんていないよ
市役所もある程度希望している所に受かったら普通は蹴らない
別に難易度が著しく低いというわけではないけどね
一定数の行きたい人は居るんだけど、国家系は待遇も悪いから一般的な人気がないんだよ
675
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 17:23:30
県庁特別区政令市ならともかく、一般市役所がまったり待遇いいとかは妄想でしかないけどな
676
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 17:25:05
>>673
そりゃ普通にいるだろ?2ちゃん住民が地方まんせーなだけで
677
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 17:42:47
「予備校で働いてるけど」とかわざわざ断るから胡散臭くなるんだよ
678
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 18:10:35
地方民なんたが未だに
特別区(不人気区)vs国家一般(全国転勤)
で悩んでるわ
お前らって何を決め手に内定選別してるの?
679
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 19:20:05
国大と県学事と国般ならどれが多数?
680
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 19:29:29
国家公務員に強い希望が無ければ特別区や市役所を選ぶのが普通じゃない?
給料が安い上に転勤まであったら嫌だわ
681
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 19:44:07
>>676
それもそうか。便所の落書きなのを忘れて一般論だと思ってしまっていたよ
682
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 20:31:52
一般論ではあるけど、蹴ってる奴がいないわけはないだろ
683
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 21:07:08
少なくとも私は蹴りました
684
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 21:35:52
地方だけど運転免許持ってないのってヤバイかな?
685
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 21:50:54
>>684
あんまり印象はよくないぞ
納得できる理由を用意したほうがいいぞ
686
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 22:09:48
市役所は政令指定都市以外なら国家公務員選ぶな
687
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 22:18:59
>>682
えっ一般論なんや〜知らんかったわ
688
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 22:21:19
社会的地位みたいなのも、給料も市役所よりは国家の方が上なんだろうな
業務内容はよくわからんが
689
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 22:50:18
>>687
まぁ少なくとも東大の新卒で都道府県庁や市役所は何人もいるが、国家一般や専門職は居ないよ
690
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 22:57:42
東大から一般、専門はいかないだろ
同じ東大生が総合職にわんさか入るのにその下について一生超えることはないとか罰ゲームすぎる
691
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 23:21:03
東大から市役所もえぐいわ
692
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 23:30:59
東大から地元市役所ならなんとか理解されるが地元外市役所なら変な目だわな
つか国般でも東大いたような気が…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板