したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【地上県庁政令市】埼玉県地方上級試験 その4【埼玉県/さいたま市】

1管理人★:2013/08/25(日) 09:36:07
埼玉県の地方上級試験(埼玉県とさいたま市)について語るスレッドです。
県内の一般市町村に関する話題もスレ進行の妨げにならない範囲でどうぞ。

・前スレ
【地上県庁政令市】埼玉県地方上級試験 その3【埼玉県/さいたま市】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377089224/
【地上県庁政令市】埼玉県地方上級試験 その2【埼玉県/さいたま市】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376271000/
【地上県庁政令市】埼玉県地方上級試験【埼玉県/さいたま市】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374236008/

・本スレ
埼玉県地方上級試験 Part.16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1364247293/

★☆さいたま市受験者part26☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1372684585/

・リンク
埼玉県-職員採用情報
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/saiyou/

さいたま市-職員採用総合ページ
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1358765039634/

978名無しさん:2013/08/29(木) 11:50:02
さいたま市の発表の時もそうだったけどさ
仮にも最終合格したような出来る人の中に、不合格者を見下す様な程度の低い人間がいることが悲しいね

979名無しさん:2013/08/29(木) 11:50:41
ついでに浦和でかぜたちぬ観よっと

980名無しさん:2013/08/29(木) 11:51:02
まだ見れない俺みたいな人はいないの?

981名無しさん:2013/08/29(木) 11:51:09
社会学は面白いし地方自治を考える上でかなり役に立つから、筆記には必要ないけどやって損はないと思う

982名無しさん:2013/08/29(木) 11:51:47
まぁ、受かって喜びを表現するのはどのスレでも行われてるし、そこを指摘するのは違う!

落ちたけど、別に何言われ様が他のスレと同じだから、気にしてない。
ただ、今後どうしようか悩んでる

983名無しさん:2013/08/29(木) 11:51:58
俺も映画でも観るかな

984名無しさん:2013/08/29(木) 11:52:19
どこで落ちたのか知りたい気もするが、埼玉県庁まで開示しに行く気力が湧かないわ

985名無しさん:2013/08/29(木) 11:52:58
集団、適性、論文、面接、全部に★付いてた奴おらんのか?

986名無しさん:2013/08/29(木) 11:53:31
生きてるのがつらいよ
もうこんなつらい思いしたくない
コミュ障害に生まれた時点で人生終わってた

987名無しさん:2013/08/29(木) 11:54:08
【【過去の受験で面接で足切りになったのに、今回最終合格できたという方はいらっしゃいますか?】】

立ち直り方を教えてくださいm(_ _)m

やはりいないんでしょうか?

988名無しさん:2013/08/29(木) 11:54:38
>>986
人は生まれたときからコミュ障なわけじゃないから
だんだん人生が終わっていったの方がただしいかな

989名無しさん:2013/08/29(木) 11:55:32
接客のアルバイトとかするとコミュニケーション能力あがると思う。

990名無しさん:2013/08/29(木) 11:55:45
>>982
他のスレは、人数多いしもっとひどいからな〜。便所の落書きなんだからね!

さて、倉庫にしまった公務員テキストをとってくるか!

991名無しさん:2013/08/29(木) 11:56:03
さてコッパンしか駒がなくなった
ただしNNT

992名無しさん:2013/08/29(木) 11:57:10
>>991
仲間か、俺は高齢etcとさらに枷がorz

993名無しさん:2013/08/29(木) 11:58:01
>>988
生まれたときからコミュ障の人もいる
何をどう努力しても人とコミュニケーションがとれない
障害を持って生まれた感覚はわからんだろうがな

994名無しさん:2013/08/29(木) 11:58:49
あーもうお昼か。今日は一日抜きたい気分だ。

995名無しさん:2013/08/29(木) 12:00:08
県庁なんていらんかったんや、所沢市最高や!
生 き ろ

996名無しさん:2013/08/29(木) 12:01:32
面接の時も、前の晩から飯抜いて、ぐうぐう言ってたなあ。餓死もいいかもな。

997名無しさん:2013/08/29(木) 12:02:33
>>993
自閉症とかそういう病院で正式に診断される類のコミュ障か?だったらすまん
いや、学生の中でも人に話しかけるの苦手だったり受け答えが下手なだけですぐ
「俺ってコミュ障なんだよね」
みたいなこと言い出すやつが多いから、てっきりそういうのかと

998名無しさん:2013/08/29(木) 12:03:13
>>969
専門科目なに選択した?

999名無しさん:2013/08/29(木) 12:03:58
1000ならなんだかんだでみんな合格

1000名無しさん:2013/08/29(木) 12:04:28
1000なら不合格者の人生合格

1001名無しさん:2013/08/29(木) 13:13:18
次スレ誘導

【地上県庁政令市】埼玉県地方上級試験 その5【埼玉県/さいたま市】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377749041/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板