したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【地上県庁政令市】埼玉県地方上級試験 その4【埼玉県/さいたま市】

1管理人★:2013/08/25(日) 09:36:07
埼玉県の地方上級試験(埼玉県とさいたま市)について語るスレッドです。
県内の一般市町村に関する話題もスレ進行の妨げにならない範囲でどうぞ。

・前スレ
【地上県庁政令市】埼玉県地方上級試験 その3【埼玉県/さいたま市】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377089224/
【地上県庁政令市】埼玉県地方上級試験 その2【埼玉県/さいたま市】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376271000/
【地上県庁政令市】埼玉県地方上級試験【埼玉県/さいたま市】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374236008/

・本スレ
埼玉県地方上級試験 Part.16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1364247293/

★☆さいたま市受験者part26☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1372684585/

・リンク
埼玉県-職員採用情報
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/saiyou/

さいたま市-職員採用総合ページ
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1358765039634/

880名無しさん:2013/08/29(木) 10:51:04
>>857
似たような退職理由。わかるよ。せっかく勉強したのを無駄にしたくないって気持ちもあるしな。
もし来年以降も受けるなら、筆記受かる力はあるから面接対策しっかりすればいけるさ!
どういう道に進んで行くかはわからないけど、まずはゆっくり休め。

881名無しさん:2013/08/29(木) 10:51:44
二次一日目から二日目までの準備の意味なかったw
適性で★とか

882名無しさん:2013/08/29(木) 10:52:57
>>878
適性って性格と足し算だっけ?
どうミスったんだ?

883名無しさん:2013/08/29(木) 10:53:22
>>875
ありがとう。
論文は現状・問題点→改善策→まとめとオーソドックスです。
予備校の論文テキストが充実していたので、情報と知識は多めに書き、埼玉県に限定しないテーマだったのが上手く働いたと思います。

884名無しさん:2013/08/29(木) 10:53:47
適正で★とかやりきれんな
どうすりゃいいんだ

885名無しさん:2013/08/29(木) 10:54:05
みんな私服?

886名無しさん:2013/08/29(木) 10:54:16
>>882
わからない
今度もう一回成績開示行くわ

887名無しさん:2013/08/29(木) 10:54:10
開示には受験票を持っていく必要があるんですね。

888名無しさん:2013/08/29(木) 10:54:22
今年が全敗なので来年も受かるか分からない。受験勉強はしなきゃいけない。

来年も落ちたらホントにやばい!

889名無しさん:2013/08/29(木) 10:55:33
適性足切りってあるのかよwww

890名無しさん:2013/08/29(木) 10:55:46
もう一年やる気力が湧かないときはどうすればいいですか?
誰かアドバイスくださいm(_ _)m

891名無しさん:2013/08/29(木) 10:56:08
やっぱり夢を追い続ける事は良い事あるね。

みんな!
夢を持て!

892名無しさん:2013/08/29(木) 10:56:46
>>245
>>333
>>700
>>759
受かったの?

893名無しさん:2013/08/29(木) 10:56:53
>>890
受けないで民間で働く、なんとか来年も受ける、自殺する
いずれか

894名無しさん:2013/08/29(木) 10:57:03
>>818
面接でどんな政策掘り下げられたん?

895名無しさん:2013/08/29(木) 10:57:10
足切りだと
二次の総得点も順位も出ないって本当ですか?

896名無しさん:2013/08/29(木) 10:57:36
適性★ってのは
「常にだれかに見られている」とかに同意したり
計算が滅茶苦茶遅かったりするとなるのかな?

何にしろ他通ってて適性だけ★だったら最悪だな

897名無しさん:2013/08/29(木) 10:58:31
【埼玉県orさいたま市】
【合否】
【性別】
【年齢】
【新卒・既卒】
【筆記】
【論文】
【適性】
【面接】
【集団討論】
【何かミスったところ】
【後輩への一言】

898名無しさん:2013/08/29(木) 10:58:46
臨時は受けないんですか?

899名無しさん:2013/08/29(木) 10:59:18
適性足切りとかあんのか…

900名無しさん:2013/08/29(木) 10:59:31
成績開示ってなに教えてくれんの?
順位とかもでるの?

901名無しさん:2013/08/29(木) 11:00:10
夢や希望がなくなったぜ(笑)
来年目指した所で、筆記突破しても、面接で突っ込まれて、不合格なんだろ!ズルズル行って人生終わるパターンやな!

902名無しさん:2013/08/29(木) 11:01:07
http://www.pref.saitama.lg.jp/news/page/news120822-04.html
去年のだけど

903名無しさん:2013/08/29(木) 11:01:36
http://www.pref.saitama.lg.jp/news/page/news120822-04.html
去年のだけど

904名無しさん:2013/08/29(木) 11:01:45
>>901
面接の対策しなかったの?

905名無しさん:2013/08/29(木) 11:02:00
>>894
県庁サイトPDFにある、一石三鳥を狙った政策の一つです。
後はまちづくりと他の分野を絡めて面接カードに記入して、そこからの質問も多かったと記憶しています。

906名無しさん:2013/08/29(木) 11:02:38
結局面接で落ちたら、来年も一緒なんだよな!
むしろ、今年よりも状況が悪化するわ!

来年は国家の大量採用も無しだから、今年を逃したのが本当に痛い

907名無しさん:2013/08/29(木) 11:02:56
>>901
こくそう、こっぱん、特別区、地上、市役所、さいじ、国税、大学法人などなど
全部筆記通れば一個ぐらい引っかかるだろ
来年頑張れ

908名無しさん:2013/08/29(木) 11:04:37
これからどうしよう

909名無しさん:2013/08/29(木) 11:06:56
こっぱん、地上、市役所、さいじ、国税、大学法人
全部二次で落ちました。人物に問題があるのでしょうか。

910名無しさん:2013/08/29(木) 11:07:09
足切り科目なしで落ちた人いる?

911名無しさん:2013/08/29(木) 11:08:42
特別区は市町村と変わらない
狭い監獄で一生が終わる
市民に顔と職場が知られる

辞めたい

912名無しさん:2013/08/29(木) 11:08:51
>>909
昔、なにか悪いことしてないですか?

913名無しさん:2013/08/29(木) 11:09:00
>>818
筆記で力を入れた科目を教えてください。
来年受験を考えています。

914名無しさん:2013/08/29(木) 11:09:23
>>902
ありがとう

915名無しさん:2013/08/29(木) 11:10:16
>>902
thx
順位もわかるみたいだな
午後から行ってみるか

916名無しさん:2013/08/29(木) 11:11:03
今年はボーナスだった。来年はこうはいかない。

917名無しさん:2013/08/29(木) 11:11:23
女の面接倍率いかんでしょ
絶対おかしいの紛れ込むわwww
そいつのせいでやっばり女はーなるし、男も当然不満あるし、いいことないわクソ

918名無しさん:2013/08/29(木) 11:11:21
>>909
顔はともかく身だしなみとか体型に気をつけて模擬面接沢山して、
それでも駄目だったら来世に期待しよう

919名無しさん:2013/08/29(木) 11:13:11
女性の一次合格数ってもうどこにも載ってないんか
なんとなくでも覚えてる人いない?

920名無しさん:2013/08/29(木) 11:13:24
>>917
言い訳するな!
子供じゃないんだから!

921名無しさん:2013/08/29(木) 11:13:32
>>912
住民税の督促状が着てから慌てて払ったこと。運転免許の更新期限を過ぎてしまい失効したこと。働きながらバーでホステスのアルバイトをしてたこと、くらいですかね。

922名無しさん:2013/08/29(木) 11:13:48
不勉強で悪いのだけど、埼玉県庁は割と採用漏れがあるのですか?
112人に対し160人と結構多めに合格者が出ているようで気になりました。

923名無しさん:2013/08/29(木) 11:15:45
説明会で辞退者やその後経歴詐称が発覚した人以外は採用されるって言ってたよ

924名無しさん:2013/08/29(木) 11:16:03
>>921
ホステスじゃ人と話すプロみたいなもんだろうに
何が駄目なのか全くわからん
面接でホステスしてましたとか言ってたらアウトかもだけど

925名無しさん:2013/08/29(木) 11:16:22
>>919
一次合格者数は載ってなかったような。でも受験者数は書いてあったのに消えてる。AA批判を避けるためか?

926名無しさん:2013/08/29(木) 11:18:11
>>921
えっ!?キャバ嬢??


ペロペロワンワン

927名無しさん:2013/08/29(木) 11:19:13
職歴がある場合、提出するのは大学卒業してからのものだけでいいのかな
学生のときのバイトの分はいらないよね?

928名無しさん:2013/08/29(木) 11:22:17
筆記で上位15%だったのに、面接足切りで落ちたンゴwwwwwww

929名無しさん:2013/08/29(木) 11:22:20
>>921
ホステスしてた人は話し方でわかるって予備校の先生が言ってた
来年受けるなら模擬面いっぱいやって指摘してもらったほうがいいかもな

930名無しさん:2013/08/29(木) 11:22:27
>>921
職歴なんて書いたの?

931名無しさん:2013/08/29(木) 11:22:54
AAっていうより、どう見ても女の方が見た目まともな人が多いよな

932名無しさん:2013/08/29(木) 11:23:33
>>925
もともとAAなんて有りませんよ。
女性もおよそ3倍の倍率を勝ち抜いてきてるんです。

933名無しさん:2013/08/29(木) 11:23:56
3倍…

934名無しさん:2013/08/29(木) 11:24:18
>>928
ンゴゴゴゴゴゴwwwwwwwww

935名無しさん:2013/08/29(木) 11:24:50
>>932

936名無しさん:2013/08/29(木) 11:24:59
>>924流石にホステスしてたとは言わないよ。まぁ、アルバイトで素人歓迎の高級バー(低俗なキャバクラではない、同伴、アフターはバイトはしなくてよい)だったから、私はあまり話すのは得意じゃなかった。それまで人見知りだったけど、頑張ってましにはなったけどね。精神的に疲れる仕事。体は触られないけど、人格を否定するような酷いこと言われるしね。本職の給料が少なくてやってたけど、次の日リポD欠かせなかった。

937名無しさん:2013/08/29(木) 11:27:16
適性で★ってなんなの
まじで誰か教えてください

938名無しさん:2013/08/29(木) 11:27:22
>>931
それな
コミケとか握手会とかのオタク向けイベント行っても、見た目やばい人の割合は男の方が高いもの

939名無しさん:2013/08/29(木) 11:27:33
なにこのスレのかつてない悲壮感
これが国家も特別区も発表が終わってえらいことなってる
死ぬなよお前ら

940名無しさん:2013/08/29(木) 11:28:16
>>937
足切りだよ言わせんな恥ずかしい

941名無しさん:2013/08/29(木) 11:28:54
>>913
年明けまでに法律と経済を重点的に固めて、数的をやり続けていました。
後になるとやり過ぎ感もありますが、政治・行政・社会・経営・財政学は予備校のテキストとスー過去を夏から7周ほどやっていました。
自然科学と人文科学は早い内に一通りやってしまい、年明けにじっくり定着させました。

地上はボーダーも低いので、他試験との兼ね合いも考えつつ頑張って下さい!

942名無しさん:2013/08/29(木) 11:31:03
なんか来年も受かる気しないわ。死にたい。

943名無しさん:2013/08/29(木) 11:31:07
AAガーとか女優遇ガーとか喚いてる奴キモ過ぎw

944名無しさん:2013/08/29(木) 11:31:03
>>941
社会学はいらなくね

945名無しさん:2013/08/29(木) 11:31:45
>>936
そんなに働きながら一次通るなんてすごいよ
いつか報われると思う
たぶん、話し方か見た目が問題なんだよ
髪の色とかつけまつ毛付けてるとか口紅の色とか

946名無しさん:2013/08/29(木) 11:32:13
成績開示、スーツでいったか私服でいったか教えてくださいお願いします

947名無しさん:2013/08/29(木) 11:34:28
>>943
多分落ちて、失敗の原因を自分以外の何かにぶつけたいのでしょう。プライドが高いんですね。

まぁ、失敗の原因を責任転嫁するようじゃ、どこ受けてもダメですよ!

948名無しさん:2013/08/29(木) 11:36:08
>>943
かわいそうな人たちはほっておいて、受かった俺らは今後を話そうぜ

949名無しさん:2013/08/29(木) 11:36:17
まぁそんな事は受かったから言えるんだけどな
もし落ちてたらとてもそんな余裕のある発言できんわ

950名無しさん:2013/08/29(木) 11:36:33
【【過去の受験で面接で足切りになったのに、今回最終合格できたという方はいらっしゃいますか?】】

立ち直り方を教えてくださいm(_ _)m

951名無しさん:2013/08/29(木) 11:36:49
>>922
112人に対して160人はわりと少ないほうかと
採用漏れはないんじゃない?

952名無しさん:2013/08/29(木) 11:36:53
嬉しすぎて、死ねる、絶対に落ちたと思ってた

953名無しさん:2013/08/29(木) 11:37:18
死にたい言ってる奴もいるのに調子のるのもほどほどにしておけよ

954名無しさん:2013/08/29(木) 11:38:40
女は男より劣ってるんだから優遇されてもしょうがないじゃん
いちいち男のくせに文句言ってんじゃねーよ

955名無しさん:2013/08/29(木) 11:38:41
>>953
じゃあ掲示板見なきゃいいじゃん
それだけ!

何か他に言いたい?

956名無しさん:2013/08/29(木) 11:39:14
別にいいよ
死ぬって決めたし

957名無しさん:2013/08/29(木) 11:39:47
悲喜こもごもカオスなインターネットですね
とりあえずいいともに夏帆がでるよ

958名無しさん:2013/08/29(木) 11:40:17
お前らが殺したのだ
調子にのった合格者どもめ

959名無しさん:2013/08/29(木) 11:40:57
【【過去の受験で面接で足切りになったのに、今回最終合格できたという方はいらっしゃいますか?】】

立ち直り方を教えてくださいm(_ _)m

960名無しさん:2013/08/29(木) 11:41:04
成績開示、スーツでいったか私服でいったか教えてくださいお願いします教えてくれたらなんでもします

961名無しさん:2013/08/29(木) 11:41:44
>>956
やめとけよ
受かってたらこんなクソみたいな奴らと40年以上一緒だったんだぞ

962名無しさん:2013/08/29(木) 11:42:00
>>955
受かった人もいれば落ちた人もいる

ここは受かった人だけのものでもお前だけの場所でもない
少しはわきまえろ

963名無しさん:2013/08/29(木) 11:42:41
>>955
お前が消えろ

964名無しさん:2013/08/29(木) 11:43:03
で、予言してた奴受かったの?

965名無しさん:2013/08/29(木) 11:43:34
一次合格483→最終合格160だから、二次辞退を考えても大虐殺だよなあ

966名無しさん:2013/08/29(木) 11:43:38
てーか来年受けられるやつはいいやん
受けられない人もいる、死ぬとか簡単に言うな

967名無しさん:2013/08/29(木) 11:45:56
来年受けられない奴は当然リスク回避してるだろ。まさか、ここ一本だったわけじゃないでしょ?

968名無しさん:2013/08/29(木) 11:46:51
>>956
公務員試験に落ちたくらいで死んでたら命がいくつあっても足りないよ

969名無しさん:2013/08/29(木) 11:47:09
>>944
埼玉県に話を限定し忘れていました。
県なら社会学は要りませんね

970名無しさん:2013/08/29(木) 11:47:04
もう来年受けられないし友達も恋人もいない(いなくなった)
死んで楽になる方がいい

971名無しさん:2013/08/29(木) 11:47:43
来年受かってもこいつらが先輩か。腹立つわ。

972名無しさん:2013/08/29(木) 11:48:21
さいたま市にしよう(提案)

973名無しさん:2013/08/29(木) 11:48:35
落ちる人の方が多い試験なんだぞ!

俺はバイトしながら受け直す!

974名無しさん:2013/08/29(木) 11:48:42
>>967
まあ首の皮一枚で繋がってる

975名無しさん:2013/08/29(木) 11:49:03
おれ、4日発表だ。
面接1、6倍。

976名無しさん:2013/08/29(木) 11:49:51
>>970
生きろ

977名無しさん:2013/08/29(木) 11:49:53
【FAQ】
・開示は私服可?
→私服でおk

・開示に何持って行くの?
→1次合格のハガキ

・★って何?
→足切り

978名無しさん:2013/08/29(木) 11:50:02
さいたま市の発表の時もそうだったけどさ
仮にも最終合格したような出来る人の中に、不合格者を見下す様な程度の低い人間がいることが悲しいね

979名無しさん:2013/08/29(木) 11:50:41
ついでに浦和でかぜたちぬ観よっと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板