したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【国般東日本】国家公務員一般職 北海道・東北・東海北陸 その2

1管理人★:2013/08/23(金) 14:24:23
東日本(東海北陸以東)3ブロックのためのスレです。
(採用数が他地域と比べて極端に多い関東は除きます。)
地域別の情報交換にぜひご利用ください。

・前スレ
【東日本】国家公務員一般職 北海道・東北・東海北陸
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374063363/

・関連スレ(避難所)
【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・40箇所目【旧国Ⅱ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377181545/

【国般関東】国家公務員一般職 行政関東甲信越
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374186986/
【国般西日本】国家公務員一般職 近畿/中国/四国/九州/沖縄 その6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377088357/

121名無しさん:2013/09/07(土) 00:52:17
官庁の非通知は無いから安心していいよ

122名無しさん:2013/09/07(土) 01:24:21
1回非通知で来たことあったぞ
留守電入れてくれてたけど

123名無しさん:2013/09/07(土) 17:23:08
非通知で大事な連絡するわけないだろ

124名無しさん:2013/09/07(土) 21:26:18
>>119だけどそれもそうだよな。他行くからいいけど

125名無しさん:2013/09/08(日) 11:00:10
採面とか対して大事じゃないけどな

126名無しさん:2013/09/09(月) 03:51:47
面接カードで突飛な事欠かされた官庁ってある?
東北整備と運輸、検察とかはどうなのかな?
行ったことある人いたら一応教えてほしいです!

127名無しさん:2013/09/09(月) 09:39:42
来年受ける方?
面接カードは無難なことしか書くことないから大丈夫よ

128名無しさん:2013/09/09(月) 09:45:05
>>127
そうです!ありがとうございました
営業電話ってよくわからないんですけど、
営業電話をして人空いたから来てくださいって言われても落ちることってあるんですよね?
一人空いたら希望する人何人か呼んで選考するみたいな

129名無しさん:2013/09/09(月) 10:23:36
営業電話の心配は今はまだしなくていいと思うよー
普通に官庁訪問してればどっかは引っかかるから面接とか筆記の対策すれば十分や

130名無しさん:2013/09/09(月) 10:29:36
普通に官庁訪問してたのにどこにも引っかかりませんでした

131名無しさん:2013/09/09(月) 10:35:34
>>129,130
どっちなんでしょうか(笑)俺も第一志望落ちそうでこわいんですよね(笑)

132名無しさん:2013/09/09(月) 11:58:50
とりあえず今は少なくとも心配することじゃないよ
一次試験前にやってる説明会とか行って名前残せば多少有利になるかも
一次後のやつはできるだけたくさん回っておけばもしもの時にスカウト来る可能性もあるから保険の意味も込めてね

133名無しさん:2013/09/10(火) 18:20:04
やっぱり辞退者出てるみたいだな
検疫と検察から電話かかってきたし
しかし、枠1つは無理だろー

134名無しさん:2013/09/10(火) 19:13:17
地域どこ?

135名無しさん:2013/09/10(火) 21:01:09
g地検?

136名無しさん:2013/09/10(火) 22:37:44
検察は東海とだけ言っておく

137名無しさん:2013/09/10(火) 22:51:37
>>136
そうか。東海圏の地検はまだ採面してたのか‥

採面受けるなら頑張れ

138名無しさん:2013/09/10(火) 23:15:03
>>137
すまない
一枠だけこところ20人とか打診してるらしいからお断りしたよ

139名無しさん:2013/09/10(火) 23:18:03
>>138
に、20人だとてん

140名無しさん:2013/09/10(火) 23:18:40
↑すまん‥ミスった
20人分の1の確率に動揺したw

141名無しさん:2013/09/10(火) 23:21:50
>>140
いや、いいと思う
俺は相当笑わせてもらったぞww

142名無しさん:2013/09/11(水) 11:27:32
自分も東海の地検から電話あったけど、一枠に30人近く集まってるらしいから、お断りした。

143名無しさん:2013/09/11(水) 11:29:37
東海の地検から連絡来た人いるの?
いたら、その後どうしたか教えてください。

144名無しさん:2013/09/11(水) 14:04:30
>>143
138と142は、採面お断りしてるよ

ちなみに、俺も他の官庁から内々定もらってたから採面断ったよ

145名無しさん:2013/09/11(水) 16:36:15
>>142
自分も、他の官庁から内々定もらってるから、断りました。

146名無しさん:2013/09/11(水) 19:19:19
東北でさいめんしてるところある?

147名無しさん:2013/09/11(水) 19:33:25
>>146
まだまだたくさんあるでしょ。
たくさんね。あきらめたらだめだよ。あきらめなければ、絶対にみつかるから!だからだから諦めないでお願いだから、自分を信じてあげて。そうすれば、必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず見つかるから。そうその気持ちあれば、絶対に大丈夫だから。

148名無しさん:2013/09/11(水) 19:34:34
は?

149名無しさん:2013/09/11(水) 19:35:33
どういう意味?

150名無しさん:2013/09/11(水) 19:55:13
すげー上から目線

151名無しさん:2013/09/11(水) 20:18:16
俺の書き込み時間、191919だ

152名無しさん:2013/09/11(水) 21:06:01
採用面接って、まだ受けれるの?
もうだいたい埋まってるでしょ。
1つ質問、内定承諾書を提出した後、第一希望の官庁から、連絡あったら、蹴るのあり?

153名無しさん:2013/09/11(水) 21:18:34
しょーもない煽り入れて質問とか終わってるなこいつ

154名無しさん:2013/09/11(水) 21:19:16
>>152
なし
常識あんのキミ

155名無しさん:2013/09/12(木) 01:14:15
>>152
あり?って質問してる時点で、152さん自身、「蹴るのはよくない」と少からず思っているのでは?

マジレスしますと、それをするのは相手方の官庁に迷惑をかけることになると思いますが、それも承知の上で、自分自身がもっと意欲的に働ける職場なら、頭下げてでも行くのも1つの選択肢だとは私は思います。

156名無しさん:2013/09/12(木) 05:23:39
内定もらってるのに他の官庁から電話かかってくるの??

俺、早く意向届け出せ!!ってこの前人事院からお叱り受けたけど…

157名無しさん:2013/09/12(木) 15:38:43
知らんよ

158名無しさん:2013/09/12(木) 21:09:24
意向届けだせって言われてんならさっさと出せばいいだけの話

159名無しさん:2013/09/12(木) 22:52:18
そろそろ意向届出すか~。
これ以上志望官庁からの電話待っても来そうにないや。

160名無しさん:2013/09/15(日) 00:11:42
出先は内定式とかあるの?
今帰省中で郵送での通知とかは見れてないんだけれど

161名無しさん:2013/09/15(日) 02:35:29
やらないところも多いでしょ

162名無しさん:2013/09/16(月) 20:07:02
うちはあるよ

163名無しさん:2013/09/16(月) 20:25:13
うちもある
出席は自由と言われたが

164名無しさん:2013/09/16(月) 22:10:26
内定式出席自由とかまじかよ

165名無しさん:2013/09/18(水) 16:08:55
口頭で内々定もらったけど、いつ正式な内定になるの?

166名無しさん:2013/09/18(水) 22:32:33
なんでここで聞こうと思ったのかが謎

167名無しさん:2013/09/18(水) 22:47:45
相談する人がいないんだよ。

168名無しさん:2013/09/19(木) 13:59:48
口頭で内々定って言ったやつに直接聞けばいい話だろ

169名無しさん:2013/09/21(土) 11:44:18
まだ在学してるなら、正式な内定をもらうのは10月以降じゃないの?
1日になっても、内定関係の連絡こなかったら、電話で聞いてみたらいいのでは?

170名無しさん:2013/09/22(日) 06:58:24
法的に10月以降でしょ。それまでは内定の可能性がある人間として扱われるだけ。形式上はね。

171名無しさん:2013/09/25(水) 16:42:43
10月以降とか言ってる奴は馬鹿かよ(笑)
それは民間の場合でしょ?倫理憲章でそう決めたから
公務員は別に関係ないから(笑)

172名無しさん:2013/09/30(月) 21:19:33
倫理憲章みせてみ

173名無しさん:2013/09/30(月) 21:21:15
公務員と民間の違いはよみせろや

174名無しさん:2013/10/01(火) 17:07:17
NNTいる?

175名無しさん:2013/10/01(火) 17:25:11
いるよ

176名無しさん:2013/10/01(火) 17:42:56
地域は?

177名無しさん:2013/10/01(火) 17:50:27
東北

178名無しさん:2013/10/02(水) 12:12:52
東北で内定式あったところあった?

179名無しさん:2013/10/02(水) 12:34:45
東北で電話きてる人いる?

180名無しさん:2013/10/02(水) 17:01:32
東北電話来たよ!
明後日面接とかキツすぎ
東北かなり合格者出したのにほとんど蹴られてるのか?あまりnntいないみたいだが

181名無しさん:2013/10/02(水) 17:23:36
>>180
席次どれくらい?

182名無しさん:2013/10/02(水) 20:38:26
新スレ立てました

【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・51箇所目【旧国Ⅱ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1380713477/

183名無しさん:2013/10/04(金) 02:51:22
>>180
だけど、300番台とだけ
かなりヤバイです(笑)

184名無しさん:2013/10/04(金) 02:57:27
>>183
それより席次高いけど電話こない

185名無しさん:2013/10/04(金) 03:13:37
184だけど面接じゃ席次関係ないから、気にしないで頑張ってくれ

186名無しさん:2013/10/05(土) 01:38:38
東北はNNTかなり多くでそうだよね、頑張れー

187名無しさん:2013/10/05(土) 08:21:22
席次でなく面接の評価を重視してるとか?

188名無しさん:2013/10/05(土) 09:33:57
電話かけるのは席次順で採用するかは面接の評価じゃない?

189名無しさん:2013/10/06(日) 18:48:39
  ゲェェェ*
     ∧_∧*
    (ill´Д`)*
    ノ つ!;:i;l 。゚・*
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃*
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃*

190名無しさん:2013/10/09(水) 11:09:07
過疎ってるな

191名無しさん:2013/10/09(水) 22:35:00
もうみんな決まって旅行にでも行ってるよ

192名無し:2013/10/09(水) 23:12:38
面接4連敗なう

193名無しさん:2013/10/09(水) 23:16:21
民間含めて二桁連敗の俺がいるぜ

194名無しさん:2013/10/13(日) 15:21:02
>>193
二桁って笑わせんなよwwww
コミュ障の俺でも民間5社受けて3社内定
公務員は2勝2敗だぞ
どんな感じの面接してんだよ

195名無しさん:2013/10/13(日) 16:36:49
>>194
それコミュ障じゃない

196名無しさん:2013/10/15(火) 16:50:53
九月に鳴ることはなかった電話が最近鳴りだしたのは、市役所の合格発表があったからかー

197<削除>:<削除>
<削除>

198名無しさん:2013/10/25(金) 16:51:02
さすがにnntはいなくなったか

199名無しさん:2013/10/25(金) 16:52:26
いるよ

200名無しさん:2013/10/25(金) 16:58:07
いないか

201名無しさん:2013/10/25(金) 16:58:25
いやいないよ

202名無しさん:2013/10/26(土) 18:05:19
朗報!
独立行政法人 家畜改良センターが国般合格者対象に職員募集してるぞ!
http://www.nlbc.go.jp/index.asp

203<削除>:<削除>
<削除>

204<削除>:<削除>
<削除>

205名無しさん:2013/12/29(日) 03:44:32
ここはもうNNTいないのか?

206名無しさん:2014/07/18(金) 13:26:08
みんな調子はどうだ?

207名無しさん:2014/07/19(土) 16:24:42
誰もいないのか?

208名無しさん:2014/08/10(日) 00:26:30
本スレ規制中

209名無しさん:2014/08/11(月) 08:59:25
S台地検三回目行った人いませんか?

210名無しさん:2014/08/11(月) 18:04:25
ベガルタ地検速攻で切られましたん

211名無しさん:2014/08/11(月) 21:24:36
北海道の官庁訪問は一区切りですか?

212名無しさん:2014/08/20(水) 09:35:04
地検から電話来たけど行きたくないな

213名無しさん:2014/08/20(水) 09:55:39
俺は電話なしー

214名無しさん:2014/08/20(水) 22:48:25
あうあうあー

215名無しさん:2014/08/20(水) 23:21:27
圧迫か?

216名無しさん:2014/08/24(日) 02:11:06
東海北陸は残存少ないってほんと?

217名無しさん:2014/08/25(月) 17:28:53
北海道は残存者多数あり

218名無しさん:2014/08/26(火) 19:55:48
>>216 東海だが、いまだNNT

219名無しさん:2014/08/26(火) 20:58:48
北海道はNNT多いのか?税関はもう7名でたみたいだが

220名無しさん:2014/08/27(水) 10:44:25
北海道だが、電話鳴らない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板