[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【地方東京都警察】警視庁採用試験総合スレ【警察官・警察職員】
1
:
管理人★
:2013/08/22(木) 20:28:30
このスレッドは、東京都の警察本部である警視庁の採用試験について扱います。
※都道府県警察を指揮監督する国の機関である「警察庁」とは異なります。
・関連スレ
【警視庁】首都を守るプライド【警察官】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1335874190/
【警視庁】警察事務職員を目指す人 その7【県警】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1339513648/
・警視庁採用サイト
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/
362
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 19:57:48
女子はいつ発表なんでしょう??
363
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 22:11:46
落ちたわ〜
手応えあっただけにショックでかい。
もう内定貰ってる会社に進もうか考えてる
364
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 22:15:30
内定してるなら試験浪人するよりは良いと思う。。働きながらは大変だけど、お金ないと生きてけないし、本人の努力次第で仕事してても受かる人は受かる
365
:
ふみ
:2013/12/12(木) 22:44:56
>>357
さん
教養と漢字、何点とりました?
後、何類受けたか教えていただきたいです>_<
366
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 23:16:21
ほんと女性いつだろ?
367
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 00:01:52
>>365
ぺろぺろ^^
368
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 00:11:36
やっぱり教養や漢字より面接と身辺がメインだよね
369
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 00:13:57
>>365
ふーみん^^
ぺろぺろ^^
370
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 04:15:38
Ⅰ類男
5回目の受験で合格
1次突破に苦労してた
2次は余裕だった
371
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 08:21:00
>>365
357です。
穵類で受験しました。
教養と漢字の点数はわかりません。
出来としては教養20前後、漢字は6、7割でしょうか。
一回目と二回目の違いとしては剣道有段者の証明書類の有無くらいですね。
一回目はそれを忘れて落ちました。
372
:
名無しさん
:2013/12/30(月) 16:42:36
合格合格〜
373
:
名無しさん
:2014/01/11(土) 00:21:15
明日だな
頑張るぞ
374
:
名無しさん
:2014/01/11(土) 12:26:06
ダメもとでかんばってみますか。
375
:
名無しさん
:2014/01/13(月) 17:42:37
漢字、論文は出来た
教養なんて運ゲーだわ
376
:
名無しさん
:2014/01/16(木) 21:29:29
書き込み少ないな
377
:
名無しさん
:2014/01/17(金) 09:23:01
(´Д` )
378
:
名無しさん
:2014/01/20(月) 22:38:30
前みたいに沢山書き込みが無くなってる
荒らしもない
379
:
名無しさん
:2014/01/21(火) 11:43:12
平和だねぇ。
380
:
名無しさん
:2014/01/21(火) 23:59:16
今年も受からないのかなぁ・・・。
381
:
名無しさん
:2014/01/22(水) 00:29:17
クソポリども
頭バカなくせに傲慢
382
:
名無しさん
:2014/01/22(水) 10:00:56
いつもなら1類の連中達が騒いでいるんだけどな。
383
:
名無しさん
:2014/01/22(水) 16:55:22
果てしなくながいなぁ。 最終合否待ちまで。
384
:
名無しさん
:2014/01/22(水) 18:40:17
みんな出来はどうだった?
385
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 17:39:12
微妙。結果通知来た人っている?
386
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 21:43:21
また、落選だよ…。
26だしもう無理かな
387
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 21:44:58
柔道やらなきゃ受からないのかもしれない…。
なんで、こうなんだよもう
388
:
名無しさん
:2014/01/23(木) 21:56:00
受験者数何人!
389
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 11:13:54
>>387
柔道やってても落ちる人は落ちるよ
390
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 13:15:34
受験者数何?
391
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 13:16:16
受験者数何人?
392
:
名無しさん
:2014/01/24(金) 22:55:01
お前らメディアに踊らされて警察に夢見すぎ
まともな人間のやる仕事じゃねーから
393
:
名無しさん
:2014/01/26(日) 20:26:53
さようなら
394
:
名無しさん
:2014/01/27(月) 15:41:39
まあ、二次受ける奴は頑張ってね
395
:
名無しさん
:2014/02/13(木) 23:19:49
これが最後のかけになるよ!頑張るしかない!
396
:
名無しさん
:2014/03/01(土) 06:29:04
3回目で最終結果待ちの人はいる?
397
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 17:24:28
いますよー
?V類ですが
398
:
名無しさん
:2014/03/02(日) 17:25:46
↑文字化け
3類です
399
:
名無しさん
:2014/03/07(金) 15:33:53
試験結果っていつかなー概ね60日後って4月くらいになる?
400
:
名無しさん
:2014/03/10(月) 05:48:39
4月の1日か2日じゃないですか?
401
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 04:15:53
第三回ね警視庁三類の
402
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 04:17:19
第三回の警視庁三類の最終合格人数は、予想で何人くらいだと思います?
403
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 06:56:17
100人
404
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 20:45:48
体力があるなしにかかわらず体力検査には裏技があり差をつけられる
http://sawotukeru-tairyoku-keisatukann.x-mikuru.net/
405
:
名無しさん
:2014/03/19(水) 20:51:52
体力があるなしにかかわらず体力検査には裏技があり差をつけられる
http://sawotukeru-tairyoku-keisatukann.x-mikuru.net/
406
:
名無しさん
:2014/03/25(火) 01:44:55
多分、今週の金曜日に発表な気がするなあ
407
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 14:05:09
じらすね
408
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 19:44:45
来週の月曜かな? 落ちると思うんだけど、もう勉強する気おきない…
409
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 20:19:13
1日から次の申し込みだから月曜日っぽいね
410
:
名無しさん
:2014/03/30(日) 12:31:28
前回は、ちょうど60日後に発表だったので2日に発表ですよ
411
:
名無しさん
:2014/03/30(日) 21:49:22
それってハガキ? ネットは少し早いのかな
412
:
名無しさん
:2014/03/31(月) 07:09:12
ネット
413
:
名無しさん
:2014/03/31(月) 10:49:22
結果出ましたね
414
:
名無しさん
:2014/03/31(月) 14:25:19
だめだ、番号ない…
415
:
名無しさん
:2014/03/31(月) 14:42:13
同じく
416
:
名無しさん
:2014/03/31(月) 21:46:14
まあ、第三回は倍率ハンパないから、しょうがないよ。30倍くらい??
417
:
名無しさん
:2014/05/01(木) 04:05:14
一類で教養12点で漢字7割で論文かなり自信あり、資格、柔道初段、漢検2、車、バイク
これってぜったいに無理ですよね?
418
:
名無しさん
:2014/05/04(日) 14:49:53
教養12の馬鹿じゃ無理っしょ
419
:
名無しさん
:2014/05/12(月) 23:46:36
四月の一次結果来た人いる?
420
:
名無しさん
:2014/05/13(火) 05:48:48
まだ来ません
421
:
名無しさん
:2014/05/14(水) 06:02:28
ハガキ来ない…
最近毎日Yahooのリアルタイム検索使って「警視庁 結果」で検索かけてる笑
Twitterしかひっかからないけど
422
:
名無しさん
:2014/05/14(水) 11:01:29
来週になるんじゃない。
423
:
名無しさん
:2014/05/15(木) 00:07:24
まだきてません・・・よね?
424
:
名無しさん
:2014/05/15(木) 02:27:08
まだ来てないよ
425
:
名無しさん
:2014/05/15(木) 14:10:44
ハガキ来ないなー
15日までに来なかったらフリーダイヤルがどうのこうの言ってなかった?
426
:
名無しさん
:2014/05/15(木) 14:17:27
ハガキこない…
待つしかないな…
427
:
名無しさん
:2014/05/15(木) 15:37:57
>>425
俺が言われたのは20日までに来なかったら採用センターに問い合わせ
428
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 09:55:28
24日のホテル武蔵野森もう満室…笑
ハガキ来てないから日程すらわからんのに笑
429
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 13:12:35
キャンセル前提で予約入れてるんやろな
430
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 13:32:26
落ちた!さようなら警視庁\(^o^)/
431
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 15:35:10
今日やっとハガキ来た
答え合わせはしてないが
漢字 8割くらい
教養 できなさすぎて落ちたと思った
論文 かなり出来た
1次合格
432
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 17:21:05
私も絶対落ちたおもたけど受かってた。
433
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 17:22:12
何人くらい受けたんやろか?俺の連れ5000番代の受験番号やからそんだけいてるんやろか?
434
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 17:47:06
>>433
確か受験者は7004人ですよ。
435
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 18:26:41
>>434
今年そんだけしか受けてないんですか?
436
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 18:30:56
女子のはいつくるんでしょーー
437
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 18:53:09
>>435
そうみたいですよ。いつもより少ないと思いました。
438
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 19:01:21
まだ来てない…
439
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 19:10:52
去年は8000人だっけ?
景気が回復基調なのか、それとも昨今の不祥事が原因かな
倍率下がってるやったね!ハガキまだですかね
440
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 19:34:17
受験番号6900台の俺はほぼケツなのか
警察学校で一斉に入ったけど後ろがそんな少しに思えないw
441
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 23:11:20
まだ来てないです
442
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 23:38:33
色弱なので色覚検査が不安です
443
:
名無しさん
:2014/05/16(金) 23:51:47
きてません
444
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 00:56:23
>>442
奉職後、色名表を渡されたときにガッカリするかもね。
445
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 02:27:54
1次合格者から2次試験って何人ぐらい減るのでしょうか?
446
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 04:18:00
平均勉強時間15分でも一次通るもんだな
447
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 13:25:38
皆もう届いたんかな?
自分は北関東在住だが、まだ届かない…。
448
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 14:01:55
落ちた…
4002人合格で順位4300だったorz
449
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 15:39:55
東北(日本海側)在住ですがいまポスト見たらハガキ来ていませんでした(´+ω+`)
何故(´+ω+`)
450
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 15:59:10
東北だけど、きてました!
451
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 16:15:08
身内に警備対象者がいる場合は、いくら頑張っても筆記で落とされる。共産党、市民運動活動家やそのシンパなど。
日共等の警察対策を予防するため仕方ない。
これでも、前よりは各事業所、団体からのリストが手に入り難くなったんで、昔ほど厳しくはない。
452
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 16:39:52
関西だけど、まだ来てない。どゆこと…
453
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 16:57:34
>>437
警察官採用試験の倍率は全国的にかなり下がっている。
景気回復基調により真っ先に減るタイプの公務員試験。
454
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 20:25:43
落ちました 二回目受けようかな、、、
455
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 20:29:46
九州で来てる人いますか?
456
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 22:33:27
2次の案内に書いてある受験番号って教養と漢字と論文の順位かな?それともランダム?
457
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 22:52:25
>>456
ランダムだよ。
筆記の順位はあってないようなもの。
458
:
名無しさん
:2014/05/17(土) 23:04:34
>>457
ありがとうございます!では1次の成績は2次の結果に影響するんでしょうか?それともリセットされてゼロからスタート?
459
:
名無しさん
:2014/05/18(日) 00:17:39
>>458
リセットはされん。
事務処理能力が劣り、一般知識に欠ける人を採用したい訳ではないので。
後の初任科課程に差し障るし、そうなれば仕事も覚束なく、周りが足を引っ張られる。
面接によっては論作文の中身を聞かれたりもするので、思い出しておくとよい。
460
:
名無しさん
:2014/05/18(日) 00:19:15
去年より採用人数を少し増やしたのは知ってますけど
受験者数7000ちょいと、去年より
だいぶ少ないのに一次合格者数は去年より
だいぶ多い400って、どういう意図があると思います?
461
:
名無しさん
:2014/05/18(日) 00:20:08
あ、すいません
一次合格者数4000.
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板