したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【地方東京都警察】警視庁採用試験総合スレ【警察官・警察職員】

2名無しさん:2013/08/22(木) 20:30:08
★警察官採用
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/police/

【試験日】
男性/第1回 Ⅰ類 一次=平成25年4月28日(日) 二次=*5月25日(土)・26日(日)
男性/第2回 Ⅰ類 一次=平成25年9月21日(土) 二次=10月12日(土)・13日(日)
男性/第2回 Ⅱ類 一次=平成25年9月22日(日) 二次=10月12日(土)・13日(日)
男性/第2回 Ⅲ類 一次=平成25年9月22日(日) 二次=10月12日(土)・13日(日)
男性/第3回 Ⅰ類 一次=平成26年1月12日(日) 二次=*2月*1日(土)・*2日(日)

女性 Ⅰ類 一次=平成25年4月28日(日) 二次=6月16日(日)
女性 Ⅱ・Ⅲ類 一次=平成25年9月22日(日) 二次=11月2日(土)

【採用予定人数】
・男性Ⅰ類=1120名(うち共同試験85名) 女性Ⅰ類=130名
・男性Ⅱ類=**50名__________ 女性Ⅱ類=*40名
・男性Ⅲ類=*280名(うち共同試験65名) 女性Ⅲ類=*50名

【受験資格】
Ⅰ類(大学卒業程度)=21歳以上30歳未満、H26.3までに卒見または卒業
Ⅱ類(短大卒業程度)=19歳以上30歳未満、H26.3までに卒見または卒業
Ⅲ類(高校卒業程度)=17歳以上30歳未満、H26.3までに卒見または卒業

3名無しさん:2013/08/22(木) 20:42:08
★警視庁職員採用
Ⅰ類 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/
Ⅱ類 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/mpd_staff_2.html
Ⅲ類 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/mpd_staff_3.html

【試験日】
Ⅰ類 一次=平成25年5月5日(日) 二次=6月15日(土)
Ⅱ類 一次=平成25年9月8日(日) 二次=10月19日(土)
Ⅲ類 一次=平成25年9月8日(日) 二次=10月19日(土)

女性 Ⅰ類 一次=平成25年4月28日(日) 二次=6月16日(日)
女性 Ⅱ・Ⅲ類 一次=平成25年9月22日(日) 二次=11月2日(土)

【採用予定人数】
・Ⅰ類 事務=55名程度 建築=1名程度 機械=2名程度 電気=9名程度 心理=1名程度
・Ⅱ類 保健師=1名程度
・Ⅲ類 事務=20名程度 電気=2名程度

【受験資格】
Ⅰ類=平成59年4月2日から平成4年4月1日までに生まれた人
Ⅱ類=昭和44年4月2日以降に生まれた人、保健師の免許を有する人
Ⅲ類=平成4年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人

※専門Ⅰ類 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/expert_1.html
  ・通訳 英語=1名程度 中国語=3名程度 韓国語=1名程度 タガログ語=1名程度 タイ語=1名程度
  ・鑑識技術 法医=1名程度 化学=1名程度
  ・運転免許試験 自動車運転免許試験官=1名程度
  ・交通技術=3名程度
※専門Ⅲ類 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/expert_3.html
  ・航空機械技術=3名程度
※技能系 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/engineer.html
  ・海技=5名程度 電話交換=3名程度 一般用務=25名程度
※身体障害者Ⅲ類 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/disabled_3.html
  ・事務=3名程度

4>>3訂正:2013/08/22(木) 20:43:48
★警視庁職員採用
Ⅰ類 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/
Ⅱ類 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/mpd_staff_2.html
Ⅲ類 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/mpd_staff_3.html

【試験日】
Ⅰ類 一次=平成25年5月5日(日) 二次=6月15日(土)
Ⅱ類 一次=平成25年9月8日(日) 二次=10月19日(土)
Ⅲ類 一次=平成25年9月8日(日) 二次=10月19日(土)

【採用予定人数】
・Ⅰ類 事務=55名程度 建築=1名程度 機械=2名程度 電気=9名程度 心理=1名程度
・Ⅱ類 保健師=1名程度
・Ⅲ類 事務=20名程度 電気=2名程度

【受験資格】
Ⅰ類=平成59年4月2日から平成4年4月1日までに生まれた人
Ⅱ類=昭和44年4月2日以降に生まれた人、保健師の免許を有する人
Ⅲ類=平成4年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人

※専門Ⅰ類 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/expert_1.html
  ・通訳 英語=1名程度 中国語=3名程度 韓国語=1名程度 タガログ語=1名程度 タイ語=1名程度
  ・鑑識技術 法医=1名程度 化学=1名程度
  ・運転免許試験 自動車運転免許試験官=1名程度
  ・交通技術=3名程度
※専門Ⅲ類 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/expert_3.html
  ・航空機械技術=3名程度
※技能系 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/engineer.html
  ・海技=5名程度 ・電話交換=3名程度 ・一般用務=25名程度
※身体障害者Ⅲ類 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/staff/disabled_3.html
  ・事務=3名程度

5名無しさん:2013/08/22(木) 20:45:19
平成25年度 警視庁職員(Ⅰ類)採用試験 最終合格者発表【PDF】
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/se/goukaku_s1_250820.pdf

平成25年度 警視庁職員(専門職種Ⅰ類)採用選考 最終合格者発表【PDF】
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/se/goukaku_senmon1_250820.pdf

6<削除>:<削除>
<削除>

7名無しさん:2013/08/22(木) 21:12:15
警察って公務員試験の練習とか滑り止め以外でなりたい人って結構いるの?
煽りではないので悪しからず。

8名無しさん:2013/08/23(金) 13:10:00
>>7
そりゃ少なからずはいるんじゃない?
特に警視庁はネットでこそ叩かれてるけど
基本的には印象も給料もいいし

9名無しさん:2013/08/23(金) 21:33:53
制服の警察官かっこええやん

10名無しさん:2013/08/23(金) 22:54:20
交番にせよ、デカにせよ、交通にせよ
関わる相手に底辺が含まれてる仕事ってのはつらいよ

11名無しさん:2013/08/28(水) 12:48:11
本スレの荒らしがひどい

12名無しさん:2013/08/28(水) 14:46:04
というか警察板荒れすぎ

13名無しさん:2013/08/28(水) 15:04:41
相手にしない方がいいよ

14名無しさん:2013/08/28(水) 15:46:37
みんな〜早くこっちにきてくれ〜

15<削除>:<削除>
<削除>

16名無しさん:2013/09/21(土) 19:31:14
第二回ムズ過ぎ

17名無しさん:2013/09/22(日) 00:03:37
確かに。漢字は対策してりゃ簡単だったが教養はダメだ。難しかった。

18名無しさん:2013/09/23(月) 18:05:01
なんなのあの難しさは

19名無しさん:2013/09/23(月) 18:07:41
誰か答え書いてくれたら助かる

20名無しさん:2013/09/24(火) 00:59:40
みんな漢字何割くらいとれた??

21名無しさん:2013/09/24(火) 02:44:38
教養の答え誰か書いて下さい

22名無しさん:2013/09/25(水) 11:25:45
みんなどうだったー!?

23名無しさん:2013/09/25(水) 13:21:14
警視庁警察官Ⅲ類第二回

漢字9割
教養26
論作文 いいかんじ

落ちてる気しかしない

24名無しさん:2013/09/25(水) 13:56:35
漢字9割
教養21
論作まあまあ

落ちたわ

25名無しさん:2013/09/25(水) 14:56:19
1類
漢字8割強
教養24
論文読み手次第
まぁ希望は持てなくもないかな。

26名無しさん:2013/09/25(水) 15:49:08
警視庁の人に35はとろう、って言われてて26だから絶望しかない

27名無しさん:2013/09/25(水) 20:24:30
35はハードル高すぎだろ

28名無しさん:2013/09/25(水) 21:42:18
>>27
だよな
そんくらい取れば全く心配ないだろ、って意味だったかもしれんが

29名無しさん:2013/09/27(金) 20:24:11
警視庁は採点が謎だから低くても受かるやつはいるらしいから大丈夫!

30名無しさん:2013/09/30(月) 12:47:28
結果いつくんだっけ?

31名無しさん:2013/10/01(火) 01:03:48
結果ていつごろくるんだろね?

32名無しさん:2013/10/03(木) 23:11:08
結果きたやついる?

33名無しさん:2013/10/04(金) 11:04:29
たった今通知きたよ

34名無しさん:2013/10/04(金) 12:05:48
起きたらきてた(゜∇゜)ダメだった(゜∇゜)倍率低いのね!

35名無しさん:2013/10/04(金) 12:15:14
落ちた…二次落ちはやっぱりだめだ…

36名無しさん:2013/10/04(金) 12:22:59
参考までに。
教養 24
漢字 8割強
論文 最後の行まで   埋めた。
順位 1600番台
少なからず期待はしてたけどな〜。二次落ちは難しいか!てか受けて落ちるたんびにはいはいどうせダメですよってなってる自分がいる。

37名無しさん:2013/10/04(金) 12:32:38
一次試験合格者何人?

38名無しさん:2013/10/04(金) 13:18:46
約1570人!

39名無しさん:2013/10/04(金) 13:19:57
今郵便きたんだが警視庁の通知はなかった・・・明日なのか?

40名無しさん:2013/10/04(金) 16:55:33
うわぁ・・
まだ結果きてないけど落ちてるわこれ・・・

41名無しさん:2013/10/04(金) 17:24:18
答え合わせしてないんだけど、もう解答ってみれないの?

42名無しさん:2013/10/04(金) 20:49:24
>>36
どこで順位見れるんです?

43名無しさん:2013/10/04(金) 20:51:11
>>42
落ちてたらハガキに自分の順位が載ってるんですよ。

44名無しさん:2013/10/04(金) 20:54:38
>>43
なるほど。ありがとうございます

45名無しさん:2013/10/04(金) 22:11:12
合格だと色々書類があるから封筒でくるかと思いきや、普通にハガキだったわ
ノー勉だったし、普免の証明書忘れたけど受かるもんだね

46名無しさん:2013/10/05(土) 01:26:39
>>36
それで落ちるの??どんだけレベル高いんだよ

47名無しさん:2013/10/05(土) 10:55:11
基準がわからん

48名無しさん:2013/10/05(土) 11:30:15
教養25
論文最高
漢字7割
2200番台
なんかい受けたら合格するの?

49名無しさん:2013/10/05(土) 11:54:43
合格した人、点数教えて

50名無しさん:2013/10/05(土) 12:09:51
一度ニ次に落ちると受からない説って結構信憑性高いよな
同じ奴を面接することになるもんな

51名無しさん:2013/10/05(土) 13:08:27
てかなんでほぼ同じ点数でそんなに差があるの?
どっちかが嘘ついてるのか、採点基準が意味不明なのか。

てか通知こないんだけど・・・

52名無しさん:2013/10/05(土) 13:27:54
ぼく暇な時に19点なのに受かったってレスしてます

53名無しさん:2013/10/05(土) 13:28:10
今きたよ ちな2回目、1回目は2次落ち、うわさが本当かもかねてドキドキ
漢字9割 教養36点 論文はいい感じ、だが論文は2次での判断材料になるためいらないとして

落ちました。800番台だそうだ。そして>>38での合格者数と私の通知の合格者数が合わない。違うわけはない。

2次落ちした人は相当ハードルが高いかもしれないね。
この一年警視庁に入るためだけに生きてきたのになぁ。無駄になったw
一日5km欠かさず走って腕立て腹筋背筋200回・・・学校入校したら一人前なれるように死ぬ気でやるつもりやった。

全部終わったな・・・って思うとな、何年かぶりに涙が出そうや。
こんなこと書くスレじゃないけど書かないとやってられんかった。
去年より体重8kgも増えたくらい筋肉つけたんだけどな・・・。人生甘くないよな・・・。

54名無しさん:2013/10/05(土) 13:35:05
警視庁だけ最終合格者の報告が圧倒的に少ない
おそらく最終合格者には試験の点数を言ってはいけないと言う守秘義務でもあるのだろう

55名無しさん:2013/10/05(土) 13:36:24
暇つぶしで最終合格まて行って蹴っちゃってごめん…

56名無しさん:2013/10/05(土) 13:36:35
>>53
え?800人も合格してないってこと??
てか、みんないってることがバラバラすぎてどれが正しいかわからない・・・

57名無しさん:2013/10/05(土) 13:42:02
てかみんなどの区分の話してるの??
一類が1500人?

58名無しさん:2013/10/05(土) 13:44:53
最終合格はやっぱ初回の人しか出来ないのか

59名無しさん:2013/10/05(土) 13:48:37
採用予定数が
一類1100ちょい
二類50
三類300弱だろ

どうせ一類とそれ以外をごっちゃにしてるんやろ

60名無しさん:2013/10/05(土) 13:50:04
俺二次落ちしたけどその次で受かったよ

61名無しさん:2013/10/05(土) 13:50:21
たぶん合格者が1000人超がⅠ類だと思う

62名無しさん:2013/10/05(土) 13:51:21
だから一類は1500人一次合格してるんだよね?

63名無しさん:2013/10/05(土) 13:51:47
マジか
スゲーな
点数は?

64名無しさん:2013/10/05(土) 13:53:29
みんな初回受験以外で最終合格って聞いたことある?

65名無しさん:2013/10/05(土) 13:54:52
聞いたことはあるけど実際の友達ではいないから本当か嘘かはわからない

66名無しさん:2013/10/05(土) 14:02:32
俺は警視庁だけ初回受験以外で最終合格って聞いたことないんだよね

67こまち:2013/10/05(土) 14:03:01
俺は一次受かったぜ!!
皆の分まで2次がんばってくるよ!!

68名無しさん:2013/10/05(土) 14:05:00
身長とかって結構関係あるのかな

69名無しさん:2013/10/05(土) 14:05:05
あーいい加減に通知来てくれないと・・・
飛行機代めっさ高いしホテルなくなるし、他県にやさしくない警視庁採用試験

70名無しさん:2013/10/05(土) 14:06:51
こまちさんマジで頑張れ!

71名無しさん:2013/10/05(土) 14:07:57
ハガキこないね

72名無しさん:2013/10/05(土) 14:08:14
みんな受験何回目?

73名無しさん:2013/10/05(土) 14:09:53
遠い所だったら明日かもね

74名無しさん:2013/10/05(土) 14:13:30
教養20くらいで漢字51
落ちた
一度二次落ち
教養が低すぎた?

75名無しさん:2013/10/05(土) 14:38:32
俺も一回落ちたけど受かったよ
そういう情報ばっかりあるからそれしか目に入らなくなっちゃうんじゃないの

76名無しさん:2013/10/05(土) 14:47:08
最終合格?

77名無しさん:2013/10/05(土) 14:50:22
一類
漢字45
教養18
派手に失敗した。例年なら22位は行けたはずなのに。

78名無しさん:2013/10/05(土) 14:55:25
>>53
その頑張りを是非他県警や東証で生かしてくれ!!

79名無しさん:2013/10/05(土) 14:59:22
これ程点数良くて落とされいるのなら合格出来る可能性があるとするなら適性検査しかあとはないのか?
適性検査重視?

80名無しさん:2013/10/05(土) 15:25:47
通知が来る気配一切なし

81<削除>:<削除>
<削除>

82名無しさん:2013/10/05(土) 16:22:55
一回二次落ちした奴は何点とればいいんだよ

83名無しさん:2013/10/05(土) 16:25:48
あーーーー
合格した人は何点とったんだろう

84名無しさん:2013/10/05(土) 17:20:30
俺も落ちた。
③類、24点。

俺の兄は二次で落ちたが次の年、普通に合格したから翌年が不利なんて考えもしなかったぞ。

やっぱ、24点は足りんのか。
来年また頑張るわ。

85名無しさん:2013/10/05(土) 19:23:11
24で通るわけないだろ池沼

86名無しさん:2013/10/05(土) 22:17:17
隣の県なのに結果がこないぞ・・

87名無しさん:2013/10/06(日) 09:17:19
>>74
このレベルだが合格してた。基準が分からんな
ちな1類

88名無しさん:2013/10/06(日) 10:08:16
何回目?

89名無しさん:2013/10/06(日) 11:53:24
5回目の受験で去年の一回目に2次落ち経験者だけど今回1次通ったよ
教養29、漢字採点してない、論文最高の出来
2次落ち経験者も頑張ればとりあえず1次は受かる

90名無しさん:2013/10/06(日) 12:35:10
滑った挙句の果てに墜ちた

91名無しさん:2013/10/06(日) 14:02:29
教養24点
漢字八割程度
論文普通
落ちた。共同に託そう

92名無しさん:2013/10/06(日) 15:39:46
教養22
漢字5割
論文クソ
まさか受かるとは

93名無しさん:2013/10/06(日) 15:40:23
ホントに警視庁の試験は
どうしたらいいのかわからない

94名無しさん:2013/10/06(日) 15:45:05
ごめん
しばらく俺一人で嘘書いてた

95名無しさん:2013/10/06(日) 16:06:06
何がウソ?

96名無しさん:2013/10/06(日) 20:06:58
面接ヤバい

97名無しさん:2013/10/06(日) 23:21:10
日本公法の模擬面接受けようと思うんですけど評判はどうですか?

98名無しさん:2013/10/07(月) 12:35:54
普通です

99名無しさん:2013/10/07(月) 17:25:33
初回特典ってどうなんだろうね
俺初回一次落ち
二回目二次落ち

100名無しさん:2013/10/07(月) 18:20:22
俺は初回二次落ち
二回目最終合格だったよ

101名無しさん:2013/10/07(月) 20:04:04
初回特典じゃなくて新卒特典という噂

102名無しさん:2013/10/07(月) 21:06:54
3類の一次合格者は何人くらいですか?

103名無しさん:2013/10/07(月) 22:35:53
Ⅲ類女性の結果は届き始めたのでしょうか…
おおむねということでそろそろ届いてもいい頃合いだと思うのですが、男性のほうは何曜日とか覚えてますか?ぜひ教えてください!

104名無しさん:2013/10/07(月) 22:42:06
男性は木曜から日曜の間くらいに届いていると思います

105名無しさん:2013/10/07(月) 22:43:57
最終合格したときの一次試験の結果教えてもらえますか?

106名無しさん:2013/10/07(月) 22:53:26
窂類って何点がボーダーだと思われますか?

107名無しさん:2013/10/07(月) 23:25:37
海技何人受かったんですか?

受かったのは嬉しいけど、何人居て何人受かったのか全く分かりません(>人<;)

108名無しさん:2013/10/08(火) 12:08:52
実際、身辺調査ってほんとにバイト先とか勤務先に電話してんのかな?

してるっていう人多いけど実際に上司から「電話きたよ」とか聞いたって人はいないよな

109名無しさん:2013/10/09(水) 18:07:53
警視庁の人からきいたけど、Ⅲ類女子は400人弱受けたでしょ
一次では300人くらい受かるってさ

そんで二次で50まで減らされるわけだ

110名無しさん:2013/10/09(水) 18:40:19
え!そんなにとるの?まだハガキ届かないけど…

111名無しさん:2013/10/09(水) 20:54:58

やべー緊張してきた!

112名無しさん:2013/10/09(水) 23:45:39
>>110
7日までに通知こなかったら問い合わせてって言われなかった?

113名無しさん:2013/10/10(木) 00:40:09
>>112女子なので一週間遅いんです。
でも知恵袋で一次合格したと言っている女性がいたので、本当はもう発送されてるのかと不安になってきました…

114名無しさん:2013/10/10(木) 18:44:46
>>100
受験回数と成績教えて下さい。

115名無しさん:2013/10/10(木) 19:03:07
>>114
1類1回目だけ2年連続で受けた
計2回

初回は1000番台
次の年で受かったときは700番台

116名無しさん:2013/10/10(木) 20:08:10
>>115
すごいですね!
何点くらいとったのですか?

117<削除>:<削除>
<削除>

118名無しさん:2013/10/11(金) 13:18:55
女性はまだ結果は届いてませんか?

119名無しさん:2013/10/11(金) 14:54:30
まだ届いてません…知恵袋みると届いてる人もいるみたいですが…

120名無しさん:2013/10/11(金) 18:36:27
いよいよ明日〜

121名無しさん:2013/10/11(金) 18:36:54
そういやもう明日試験ある人いるんだな

122<削除>:<削除>
<削除>

123名無しさん:2013/10/11(金) 22:12:57
>>120
俺も明日二次だ〜緊張する;

がんばろな

124名無しさん:2013/10/11(金) 23:55:59
明日は二次試験か〜。
体力検査の前に肩痛めちゃったからな、明日受ける方々お互い頑張りましょう。

125名無しさん:2013/10/12(土) 13:11:42
二次落ち経験者で
今回二次受ける人いる?

126103:2013/10/12(土) 16:06:27
>>104
結果届きました!レスありがとうございました

127名無しさん:2013/10/12(土) 18:10:28
尿蛋白引っかかった、縦に一本線が引いてあったが+ってことだろうか
再検査どうしよう…

128名無しさん:2013/10/12(土) 18:23:14
>>127
自費で再検査の届けが送られてくるよ

129名無しさん:2013/10/12(土) 18:34:00
俺は潜血にチェックいれられたよ
まあ再検査では大丈夫だろうけどビビるわ

130名無しさん:2013/10/12(土) 18:44:47
今日、合格通知届きました
女性です。

2次に向けてがんばりましょう!
筋トレ筋トレ!

131Ⅱ類女子:2013/10/13(日) 00:51:11
私もⅡ類受かりました(*^^*)

二次乗り越えましょう!

132名無しさん:2013/10/13(日) 01:11:15
女ですが届きません…受かった方は何点とって受かったんですか?

133名無しさん:2013/10/13(日) 06:51:41
>>132
私は漢字8割
教養6割
論文まあまあでした
隣の県で昨日届いたので、少し遠い地域は今日あたりかと…

134名無しさん:2013/10/13(日) 07:18:59
>>132
私はⅢ類で
漢字9割
教養26
論文 自分ではよくできたほうだと。
上の人と同じで私も隣の県で昨日でしたよー。

135名無しさん:2013/10/13(日) 10:27:31
>>133ありがとうございますm(_ _)mちなみに何類ですか?
>>134ありがとうございます!地方だから遅れてるだけですかね!

136<削除>:<削除>
<削除>

137名無しさん:2013/10/13(日) 11:46:48
>>135
Ⅲ類です
書き忘れてすみません(^_^;)

138名無しさん:2013/10/13(日) 16:46:48
合格してる気がしない

139<削除>:<削除>
<削除>

140匿名:2013/10/15(火) 10:53:01
三類女子ですが、合否がまだ分かりませんm(__)m
ちなみに四国ですm(__)m
届いた方はどのくらい居らっしゃるのか気になります(;_;)

141名無しさん:2013/10/15(火) 12:07:38
>>140今日の郵便で届かなかったですか?

142女性三類:2013/10/15(火) 12:10:51


警視庁女性三類合格した方
教養試験何点でしたか?

あと、何人くらいが受験して
何人くらいが一次合格してるのでしょうか?

143名無しさん:2013/10/15(火) 13:52:04
>>140
今日届かなければ電話した方が…
私もⅢ類で土曜日に届きました

>>142
私は30でした

144はー:2013/10/15(火) 18:08:27
私は九州ですが、まだ通知が来ません(ToT)

145名無しさん:2013/10/15(火) 19:07:04
中国で今日届きました!
三類、33点で合格でした!

146名無しさん:2013/10/15(火) 20:49:59
女性は男性より平均点が
かなり高いのかな?

147名無しさん:2013/10/16(水) 06:49:21
>>142
一次合格人数はわからないけど、女性は400人弱が受けたらしいですよ

148:2013/10/16(水) 17:20:42


それは、1〜3類合わせた数ですか???(°_°)

149名無しさん:2013/10/16(水) 21:12:22
3類女性だけですよ
他はわからないです(´Д` )

150通りすがり:2013/10/17(木) 02:15:18


あの教場の使用数的に
1〜3類全部じゃないか?
一階と二階に別れてたけど
1教場40人×10教場以上
使ってたとおもうんだけど

151名無しさん:2013/10/17(木) 16:07:02
3類が400人ってのは、試験前に警視庁の方に聞いた話です。
実際に数えたわけではないので真偽はわかりませんが、、、
その方はたしかに3類と言っていましたよー

私の受けた教室は100人ほど入る大きい教室でしたよ
40人くらいの教室もありました

152名無しさん:2013/10/18(金) 10:31:30
うるせーぞマンコ

153名無しさん:2013/10/19(土) 17:00:01
>>152
お前退場

154名無しさん:2013/10/19(土) 19:35:56
>>152
じゃあお前が情報出せ

155<削除>:<削除>
<削除>

156𥹥類:2013/10/20(日) 11:11:24


400人弱受験しているとなると
二次は相当倍率が高そうですね。


私は教養の点数が低すぎて....


皆さん頑張りましょう!

157名無しさん:2013/10/20(日) 12:26:44
がんばって!

158名無しさん:2013/10/21(月) 11:54:34
妻と子供がいる者です。どうしても警察官になりたくて警察官わ受験する決意をいたしました。最初に志望動機で振り込み詐欺について言いました。しかし、あまりにも家族について質問されたので
警察官になって家族を守りますっていいまくりました。そしたら、それがきっかけで警察官なりたいってのもある?と質問されてしまいました。
焦ってしまい、はい、それもあります!って言ってしまいました。面接官の反応がいまいちよくなくて、、、大丈夫だと思いますか?不安で夜も眠れないです…。

159名無しさん:2013/10/21(月) 22:14:38
不安なのはわかるが
それが大丈夫かどうかなんざここで分かるわけがない

160名無しさん:2013/10/21(月) 23:27:49
検尿と視力の再検査通知来てた
期限が近いからはよ行かないとな

161<削除>:<削除>
<削除>

162名無しさん:2013/10/24(木) 16:20:18
血液再検査来た奴いる?

163名無しさん:2013/10/24(木) 20:31:37
腕立てふせは、女性だと20回はできた方が良いでしょうか?10回もいかないのですが、、、

164名無しさん:2013/10/25(金) 10:16:53
面接って2対1ですかね??大体の面接時間とか分かるかた教えて下さい。

165名無しさん:2013/10/25(金) 10:45:16
女性の場合は知らないが、男の方は柔道場にたくさんブースがあって三対一で面接だった。
おそらく20~30分くらい

166名無しさん:2013/10/25(金) 12:03:43
165さんありがとうございます!私は女性なので、もしかしたら男性と少し違うかもしれないですね!

二次試験何人受験するのか早く知りたいです。。採用の40人に入りたい_(._.)_

167名無しさん:2013/10/25(金) 14:08:54
マンコがごちゃごちゃうるせーな

168名無しさん:2013/10/25(金) 23:19:42
167 低能だからそんな事しか言えないんですね(笑)残念死んでよし!

169名無しさん:2013/10/25(金) 23:24:08
167いかにも頭悪そうな発言だから、これ以上生き恥さらさないほうが良いよwwwなんたってニートのカス野郎なんだから、早く世のために死んで、来世はしっかり働いてね♪

無理か、君は絶対に来世もカスだから生まれてもすぐゴミ収集所いきだね(笑)頑張ってね名無しのカスくん♪

170名無しさん:2013/10/25(金) 23:30:11
>>166
マンコくせーぞ?
ちゃんと洗ってる?

171名無しさん:2013/10/25(金) 23:30:16
>>166
マンコくせーぞ?
ちゃんと洗ってる?

172名無しさん:2013/10/25(金) 23:36:05
>>168
クソマンコは風俗嬢でもやれば?

173名無しさん:2013/10/26(土) 12:56:39
172童貞は黙ってろ

174名無しさん:2013/10/26(土) 16:22:01
マンコって煽り耐性無さ過ぎだよな
まあ馬鹿で低脳だから慰安婦くらいしか使い道無いwwwwwwwwwwwwwwww

175名無しさん:2013/10/26(土) 19:49:32
174は落ちて頭おかしくなったのか

176名無しさん:2013/10/26(土) 21:46:23
一々反応するマンコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

177名無しさん:2013/10/27(日) 05:07:45
>>175
敏感なオマンコだね〜^^ペロペロ

178名無しさん:2013/10/27(日) 06:31:01
頭イッチャッテますな

179名無しさん:2013/10/27(日) 10:19:41
おマンコが逝っちゃってるくせにwwwwwwww

180名無しさん:2013/10/27(日) 11:49:30
こういうのが秋葉の事件とか起こすんだろ

181<削除>:<削除>
<削除>

182名無しさん:2013/10/27(日) 13:38:17
面接って立ったまま??

183名無しさん:2013/10/27(日) 18:02:10
>>176
お前も一々反応すんだなww反応したくてウズウズしてんだろww

184名無しさん:2013/10/28(月) 09:56:16
マンコが顔真っ赤にしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マンコ可愛いよマンコ^^

185<削除>:<削除>
<削除>

186名無しさん:2013/10/31(木) 01:05:28
やっぱり皆合否発表まで外出ない?
俺は怖くて出れない

187名無しさん:2013/10/31(木) 11:26:29
自分はあまり出ないようにはしてます._.)
いよいよ明後日、、頑張りましょ!

188名無しさん:2013/10/31(木) 11:32:40
>>187
ひきこもって1日中マンコばっかいじってんの?

189名無しさん:2013/10/31(木) 11:34:00
>>187
くちゅくちゅうるせーぞ

190名無しさん:2013/10/31(木) 11:47:38
>>188
オナして悪いかw

191名無しさん:2013/10/31(木) 15:07:45
>>187

発表てそんなに早かったか?
60日ぐらいだったような

192名無しさん:2013/10/31(木) 15:35:32
土曜の、女性警察官2次のことでしょう

193名無しさん:2013/11/01(金) 00:31:11
>>192

なるほどね…。
友達に誘われても絶対に外に出れないんだよな
なんか怖くてさ

194名無しさん:2013/11/01(金) 01:44:07
気にしすぎやろ

195名無しさん:2013/11/01(金) 03:49:21
>>194

わかってるんだが怖くてな
誘われても行かないし動かない
ここ数日家から出てない

196名無しさん:2013/11/01(金) 12:51:11
なんで外でないの?
まじで理由がわからん

197名無しさん:2013/11/01(金) 19:45:50
>>195

事件に巻き込まれたらやだなとかさ

198名無しさん:2013/11/03(日) 09:12:03
Ⅲ類女子の1次受験者は409人だったみたいですね。

199名無しさん:2013/11/03(日) 09:46:58
一次結構とってましたね…

200名無しさん:2013/11/03(日) 22:53:51
全然ダメでした、、、結果はいつHPに載るか分かるかた居ますか?

201名無しさん:2013/11/04(月) 08:19:25
何がダメだったんですか?
結果は約60日後って説明で言ってましたよ。

202名無しさん:2013/11/04(月) 15:46:32
ありがとうございます!自分も60日後と控えたのですが、家に帰りすごい長い間結果待たされるので聞き間違えかと思ってしまったんです。
1月、、遠いですね。

203<削除>:<削除>
<削除>

204名無しさん:2013/11/07(木) 10:35:37
面接でTwitterやってるか聞かれました?

私は聞かれてやってるて書いて少し印象悪くなったかなぁ…。

205名無しさん:2013/11/07(木) 11:04:37
私はやってないのでTwitter mixi Facebookはやってませんがlineはしてますのでそのまま答えました。

合格者のみ身辺調査行くのですか?

206名無しさん:2013/11/07(木) 13:35:50
マンコくっさ

207名無しさん:2013/11/07(木) 15:58:14
聞かれました。身辺調査は合格ラインにのった人にするんじゃないかな?

208名無しさん:2013/11/07(木) 18:40:02
>>205
マンコくせーよ

209こまち:2013/11/08(金) 00:20:59
あぁ〜、結果遅いよぉ〜( >_<)

210名無しさん:2013/11/08(金) 16:21:14
こまちちゃんオマンコ洗ってる?

211名無しさん:2013/11/08(金) 16:48:14
結果遅いですよね〜
60日後とか、来年になっちゃう

212:2013/11/08(金) 18:45:12


年明けに合格発表とか
新年明けましておめでとう
どころじゃない!

213名無しさん:2013/11/08(金) 22:25:03
ホントですよね。新年おめでとうどころじゃないです^o^;)X'masも楽しめません!が、自分の選んだ道なので怪我事故だけはしないよう過ごします。
ところでⅡ類は一次から何人に絞られたんでしょ、、、

214名無しさん:2013/11/09(土) 00:54:51
クリスマス気にしてんじゃねーよ糞マンコ

215名無しさん:2013/11/09(土) 05:30:06
↑お前低脳すぎww何か警察に恨みあんのかよ
だからって女に当たってんじゃねーよ童貞ニートくん 同じ男としてお前が生きてんのが恥ずかしいから頼むから死んでくれ。

216名無しさん:2013/11/09(土) 05:31:34
相手にされない童貞ニートwwwかっこわりーwwwww

217名無しさん:2013/11/09(土) 05:35:27
おんなじ事ばっか連呼して気持ちわりーんだよクズ お前みたいのが事件おこすんだよな、、道徳教育もならってないんだね可哀想。一生彼女も友達も出来ないで死んでくなんて、、

てか今すぐ死ね役立たずのゴミ

218名無しさん:2013/11/09(土) 09:56:50
警察落ち続けて頭おかしくなった可哀想なやつなんだよwww

現実には引きこもりニートで女から相手にされないから必死なんだよwww

219名無しさん:2013/11/09(土) 10:50:14
だから女を叩くんだね〜哀れなヤツw

2次元で頑張れー(笑)2次元では警察に捕まらないでねww

220名無しさん:2013/11/09(土) 12:10:08
どんだけ興奮してんだよこのマンコ
クリちゃん剥けちゃうよ?

221名無しさん:2013/11/09(土) 12:58:35
マンコ必死の自演ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

222名無しさん:2013/11/09(土) 13:16:59
可哀想な童貞なんだからほっといてあげてww

それにしても一次で倍率低かった分、二次は必然的に倍率高くなりますね。

223こまち:2013/11/09(土) 22:36:14
おい!210!!
俺は男ぞ!

224名無しさん:2013/11/10(日) 13:12:44
マンコくっさいのう

225名無しさん:2013/11/11(月) 23:00:04
二次は倍率高いのか…。

せっかく受かったのにな

226名無しさん:2013/11/12(火) 00:00:37
>>225
二次試験手応えどうでしたか?

227名無しさん:2013/11/12(火) 00:27:11
225 226のお二人は女性ですか?

私は女性ですが、全然ダメでした、、、

228名無しさん:2013/11/12(火) 00:53:43
>>227そうですよー!面接で圧迫されたんですか?

229名無しさん:2013/11/12(火) 00:57:39
>>226

自分のことを色々聞かれたなぁ・・・。
答えられたかすごく心配

230名無しさん:2013/11/12(火) 01:11:44
>>227

男性なんだよね・・・。
二次は緊張で答えられたどうか

231名無しさん:2013/11/12(火) 06:58:53
女性なんですけど、時事問題答えられませんでした。
絶望的ですw

232名無しさん:2013/11/12(火) 10:19:17
時事問題は俺もあんまり答えられなかったな
日本版NSCの組織体制とか覚えとらんわ!

233名無しさん:2013/11/12(火) 10:44:47
私も時事答えられてないですよ!同じく絶望的でございます、、しかも頭真っ白でチグハグな答えばかりいってしまいました。

私は落ちてると思うので、皆さんには絶対に受かってて欲しいです!

234名無しさん:2013/11/12(火) 11:22:04
NSCとか答えられん…こちらは集団的自衛権について…圧迫もされず、手応えがなかった…

235名無しさん:2013/11/12(火) 11:55:48
圧迫はなかったが、集団的自衛権については聞かれました。もちろん答えられず、、Ⅲ類やⅡ類二次は今回の受験者の半分くらいの採用ですかね?

236名無しさん:2013/11/12(火) 12:22:26
>>235女性ですか?男性ですか?一次沢山とりすぎてるから半分も受かると思えない(´;ω;`)

237名無しさん:2013/11/12(火) 15:15:07
私は女性三類です。。Ⅱ類より三類のが二次受験者多かったですね。

238名無しさん:2013/11/12(火) 15:34:23
Ⅱ類は何人受験者いたんですか?

239名無しさん:2013/11/12(火) 18:16:50
集団的自衛権も答えられないとか・・・
あっ・・・(察し)

240名無しさん:2013/11/12(火) 21:34:44
二類はわからないけど、三類は300人くらいは受けてた気がしますね。募集が50人だから倍率高いですね。

241名無しさん:2013/11/12(火) 22:11:35
今さら色々考えてもダメですよね!気持ち切り替えます(><)
あ後2ヶ月静かに過ごします

242名無しさん:2013/11/12(火) 22:29:04
>>241
マンコ頑張れ!
フレフレマンコ!頑張れ頑張れマンコ!頑張れ頑張れマンコ!
マンコおおおおおおおおおおおおお

243名無しさん:2013/11/12(火) 22:31:07
>>241
ピピピ♪
ピピピ♪
ピピピピピピピ♪
マンコ

244名無しさん:2013/11/12(火) 22:31:46
>>241
マンコ頑張れ!

245名無しさん:2013/11/12(火) 22:32:52
>>241
元気出せよマンコ!な?

246名無しさん:2013/11/12(火) 22:34:08
>>241
採用されたときのこと考えようよ♪
マンコのお掃除でもしよ?

247名無しさん:2013/11/12(火) 22:42:18
>>241
時事問題なんて年相応の常識程度の回答で十分だかんな!
あんま気にすんなよマンコ

248名無しさん:2013/11/12(火) 22:48:51
俺は男だバカかお前。

249名無しさん:2013/11/12(火) 22:50:24
>>241
お前コテハンマンコにしろよ
ところでおまえ年いくつだ?
来年国家一般職受けて麻薬取締官とかどうよ
糞ポリよりよっぽどかっこいいぞ

250マンコ:2013/11/12(火) 22:53:05
こ、こうですか?
ちゃんとできてますか?

251名無しさん:2013/11/12(火) 23:54:49
(´・ω・)そこまでせんでも…。

でも、本当に長いね
緊張するよ

252名無しさん:2013/11/13(水) 01:23:27
身辺調査にそれだけ力入れてるってことなのかな?

253名無しさん:2013/11/13(水) 04:06:44
<<249 お前もいちいちうるさいヤツなのな。女みたいにちっちゃいとこついてくんなよかっこわりー

254名無しさん:2013/11/15(金) 17:04:33
面接は結構重要だと思うよ。
第一回試験で最終合格したけど一次の点数20だったし。感じも37点だった。
面接はかなり手ごたえあって結局受かった。ちなみにそのとき腕立て9回ぐらい、まじで

255名無しさん:2013/11/15(金) 19:43:45
>>254

9回で受かったんだ・・・。

256名無しさん:2013/11/16(土) 02:02:55
腕立て9回ってお前ダルシムだろ?

257名無しさん:2013/11/16(土) 10:18:36
9回なんて女性でもいないよ…

258名無しさん:2013/11/16(土) 11:07:18
ホントに何が基準かわかりませんね(^^;)
裸眼が基準値ない自分やばいです。

259名無しさん:2013/11/16(土) 17:26:35
俺も裸眼はヤバい
「概ね」ってなんやねん概ねって

260名無しさん:2013/11/17(日) 15:06:38
メクラじゃない限り受かる

261<削除>:<削除>
<削除>

262名無しさん:2013/11/20(水) 13:51:33
もうそろそろ12月だね・・・。

263名無しさん:2013/11/20(水) 19:26:26
で?

264名無しさん:2013/11/21(木) 00:00:17
皆さん身辺調査来た感じありますか?

265名無しさん:2013/11/21(木) 00:17:41
ありません…

266名無しさん:2013/11/21(木) 14:00:43
来たよ

267名無しさん:2013/11/21(木) 23:14:40
266 さん何でわかるんですか?男性ですか?女性ですか?

268名無しさん:2013/11/21(木) 23:30:31
俺も来た

269名無しさん:2013/11/22(金) 01:09:20
来たことバレていーの?

270名無しさん:2013/11/22(金) 13:30:01
なんでダメだと思ったの?

271名無しさん:2013/11/22(金) 17:32:49
もう来たの?
早くない?

272名無しさん:2013/11/22(金) 23:00:54
いや、来ても良いと思うんですが、大概来たこと言わないで下さいって事を調査される人が警察の人に言われるらしいと聞いたので

273名無しさん:2013/11/22(金) 23:01:21
いや、来ても良いと思うんですが、大概来たこと言わないで下さいって事を調査される人が警察の人に言われるらしいと聞いたので

274名無しさん:2013/11/23(土) 09:43:22
こういう事信じてる馬鹿ってまだいたのか
はっきり言うけど身辺調査は警学入学後だよ
採用試験では一切無いから
警学で問題点見つかったら退職強要されて終わり

275名無しさん:2013/11/23(土) 14:41:29
274さん
あなたは現職なんですか?ずいぶん失礼な言い方ですね。見ていて不快だからコメすんな

276名無しさん:2013/11/23(土) 16:06:15
まんこくっせw

277名無しさん:2013/11/23(土) 16:37:35
マンコwwwwwwwww
氏ねよマンコ

278名無しさん:2013/11/23(土) 16:38:23
あ、以下マンコのレス禁止なんでよろしく^^

279名無しさん:2013/11/23(土) 22:02:12
早い人だと4週間程度で合格通知くるって聞いたんだがガチ?

280名無しさん:2013/11/24(日) 09:53:57
>>275
結果いつなの?
応援してるよ(*^。^*)まんこちゃん♪

281名無しさん:2013/11/24(日) 11:14:18
4週間で来る?嘘にも程がある!

282名無しさん:2013/11/24(日) 11:20:39
マンコ!

283名無しさん:2013/11/24(日) 14:42:47
>>282お前もうここに来るなよ。

284名無しさん:2013/11/24(日) 16:36:07
<<282 現実世界では居場所がないからここに来るんだよなお前。可哀想。。何でそんな女ばっか叩くんだ?フラれた腹いせか?

285名無しさん:2013/11/24(日) 16:37:57
おまんまん

286名無しさん:2013/11/24(日) 21:10:39
飲みすぎて記憶なくして持ち物全部無くして途方に暮れてたら警察がお金貸してくれた
ありがとうありがとう

287名無しさん:2013/11/25(月) 01:32:53
などと意味不明なマンコを舐めまわしており

288名無しさん:2013/11/25(月) 17:04:01
あんっ

289こまち:2013/11/28(木) 23:46:12
結果まちでストレスたまる!( >_<)
もし落ちたら海上自衛隊いかんといけん!
いくら海自に主席で合格したからっていって警視庁諦めたくない!

290名無しさん:2013/11/29(金) 01:19:29
確かに自衛隊は嫌だなー

自分は落ちたら市役所だ…

291名無しさん:2013/11/29(金) 02:12:16
確かに自衛隊は嫌だなー

自分は落ちたら県警だ…

292名無しさん:2013/11/29(金) 10:28:05
確かに自衛隊は嫌だなー

自分は落ちたらピンサロ嬢だ…

293名無しさん:2013/11/29(金) 11:20:43
おまんまん

294<削除>:<削除>
<削除>

295名無しさん:2013/11/30(土) 23:11:41
自衛隊併願してる人の方が警察官合格率高い

296名無しさん:2013/12/01(日) 01:08:51
と自分に言い聞かせるマンコであった

297<削除>:<削除>
<削除>

298管理人★:2013/12/01(日) 21:26:35
スレッドの進行を妨害する行為(コピペ)を確認しました。

*.kanagawa.ocn.ne.jp 1res
p2074-ipad58hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 9res

>>81,117,122,136,139,155,161,181,185,203
以上10res

該当レスを削除しました。

以下のリモートホストを当分の間規制します。
p2074-ipad58hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

当該措置に対して意見のある場合は申し立ててください。

299名無しさん:2013/12/01(日) 21:55:00
成し遂げたぜ。

300名無しさん:2013/12/02(月) 06:13:07
さすがっ!

301名無しさん:2013/12/02(月) 18:16:08
くっさ

302名無しさん:2013/12/03(火) 15:19:48
日に日に合格発表が近づいてまいりました

303こまち:2013/12/03(火) 23:47:37
去年3類の最終合格者数おしえて

304こまち:2013/12/03(火) 23:50:36
間違えた!( >_<)
去年の第2回3類の最終合格者数わかる人教えてください!

305名無しさん:2013/12/04(水) 01:21:06
流石に受かりたいな…。

306こまち:2013/12/04(水) 11:18:08
はよ教えろや!糞ども

307こまち(本人):2013/12/04(水) 12:14:53
おい!306の偽こまち!ふざけんな!

308こまち:2013/12/04(水) 16:04:59
ハア…
なんで自演する輩が出てくんだか…

309こまち:2013/12/04(水) 16:16:33
>>308
死ねよ

310こまち(本人):2013/12/04(水) 16:25:03
…何やってんだこいつ

311名無しさん:2013/12/04(水) 17:27:33
もうこまち使うのやめます(T_T)
ふざけんな!

312名無しさん:2013/12/04(水) 23:44:48
ウケた。笑い死にさせるきか!

313名無しさん:2013/12/04(水) 23:51:43
トリップを使えば解決です

2ちゃんねるでもしたらばでも、こういうスレであんまり暴言とか公式ホームページを見たら分かるような質問をしていると、警察官の方がIPを割り出して「受験者の誰がこういうことを言った。」ということをやっていたら困っちゃいますよ。

考えすぎかもしれないけど

314名無しさん:2013/12/05(木) 15:35:49
こんな馬鹿しかいないからポリは馬鹿にされるんだよな

315名無しさん:2013/12/05(木) 18:01:12
落ちる自信しかないんだが…

316名無しさん:2013/12/05(木) 18:16:30
そういうのよくないよ!

317名無しさん:2013/12/07(土) 00:39:02
あと、一週間くらいかなぁ

318名無しさん:2013/12/09(月) 20:49:16
結果発表って木曜日っすか??
ちなみに3類っす(・∀・)

319名無しさん:2013/12/09(月) 21:14:55
金曜日じゃないの?神奈川県警と同じ20日でしょ?

320名無しさん:2013/12/09(月) 21:36:47
20日ってのはどこの情報かは知らんが
今まで通りならおおむねと言いつつ丁度2ヶ月で発表だった

321名無しさん:2013/12/09(月) 21:50:19
12日ですかね?60日後だから

322名無しさん:2013/12/09(月) 21:53:04
多分ね
もしかしたら13日かも

323名無しさん:2013/12/09(月) 21:54:44
>>321さんはⅠ類ですか?自分Ⅲ類なので、2ヶ月だったら年末年始辺りです。過去の合格発表日はいつだったのでしょう、、やっぱ1月過ぎてからなのか??

324名無しさん:2013/12/09(月) 22:13:07
正月の三が日が過ぎてからじゃない?
予想だけど

325名無しさん:2013/12/09(月) 22:45:38
そうかぁ、、何だか年明け早々落ちたくないので出来れば年前に分かりたかった(^o^;)

326名無しさん:2013/12/09(月) 22:50:47
自身ないから3回目申請しようと、
ついでに前回の申請確認したら申請状況が[却下]になってたんだけど…

327名無しさん:2013/12/09(月) 23:35:11
323さん!
俺っち3類っす!(≧∀≦)

328名無しさん:2013/12/10(火) 01:08:55
本当に馬鹿しかいなくてワロタ

329名無しさん:2013/12/10(火) 09:15:20
>>327さん同じっすね、頑張りましょう!

>>328 スレチだからくんなよ

330経営方針::2013/12/10(火) 11:19:24
経営方針:
品質を重視、
納期も厳守、
信用第一は当社の方針です。
高品質な商品を超格安価格で、
安心、迅速、確実、
にお客様の手元にお届け致します

http://qyub.cn/?i=28s

http://qyub.cn/?i=28t

http://qyub.cn/?i=28u

331名無しさん:2013/12/10(火) 12:22:48
>>329
ほら馬鹿が釣れた

332名無しさん:2013/12/10(火) 18:36:33
>>331釣ることしか楽しみないお前がバカだよWWW 暇なんだね童貞ニート君 一緒にクリスマス過ごそうよ♪

333名無しさん:2013/12/10(火) 20:46:50
今年の最終合格者数どれくらいなんやろ〜( >_<)
まず去年の3類の最終合格者数が気になるわ〜

334名無しさん:2013/12/10(火) 22:21:22
余分に採ってくれないもんかね…?

335名無しさん:2013/12/10(火) 23:03:33
余分に採用アリアリだよ!7年後オリンピックだよ

336名無しさん:2013/12/11(水) 01:50:14
とらねーよアホ

337名無しさん:2013/12/11(水) 16:06:49
15日が発表と噂で聞きましたよ!

338名無しさん:2013/12/11(水) 16:12:05
結果来た人いる?

339名無しさん:2013/12/11(水) 16:44:52
>>337日曜に?

340名無しさん:2013/12/11(水) 16:51:20
日曜日そう聞きました!間違ってたらごめんなさいね!

341名無しさん:2013/12/11(水) 17:22:49
340さんって3類っすか?
つーか日曜日ってどこ情報っすか??

342名無しさん:2013/12/11(水) 18:33:23
そうなの?どこからの情報だよ(>_<)てかその発表って2類Ⅲ類の話??

343名無しさん:2013/12/11(水) 19:16:27
あぁ〜結果待ちで腹立ちぬ〜

344名無しさん:2013/12/11(水) 23:11:30
自分は2類だけど専門の先生が20日から22日て言ってたよ。

345名無しさん:2013/12/11(水) 23:13:00
そうなんだ、、>>344さんは女性の2類なんですか?

346名無しさん:2013/12/12(木) 10:57:35
落ちたなう

347名無しさん:2013/12/12(木) 10:58:15
3類最終合格者210名

348名無しさん:2013/12/12(木) 11:15:50
結果わかった人、点数とか各試験の感触教えてください。

349名無しさん:2013/12/12(木) 11:25:03
採用人数すごい少なくないですか?(・・;)

350名無しさん:2013/12/12(木) 11:25:06
受かっててワロタ
楽勝やね

351名無しさん:2013/12/12(木) 11:26:24
募集人数から考えればこんなもんだろうよ

352名無しさん:2013/12/12(木) 11:59:29
落ちたー
もう警察官は諦めます

353ふみ:2013/12/12(木) 12:07:55
落ちたぁ…。2類19人しか合格してないのか…

354名無しさん:2013/12/12(木) 14:08:45
落ちた・・・
こんなことになるなら再検査なんか送ってくるなよ
期待するじゃんorz
8000円無駄になった

355名無しさん:2013/12/12(木) 14:24:24
再検査って視力?
再検査の結果自体は良かったですか?

356名無しさん:2013/12/12(木) 15:13:00
受かってた
初回の24歳
論文が良かったかな
他が微妙だったからマジあげぽよ

357名無しさん:2013/12/12(木) 15:18:23
受かった
1回目一次で落ちて2回目で合格

358名無しさん:2013/12/12(木) 15:25:31
>>355 視力検査だよ
 再検査が送られてきて、眼科で視力計ったら1.0以上(眼鏡有り)あって問題ないと言われたのにorz
ま〜再検査が来ても落とされるんだね(遠い目)

359名無しさん:2013/12/12(木) 16:15:52
結果がサイトに上がってるよ。

360名無しさん:2013/12/12(木) 19:17:20
三年やって二次で落ちだわ…。
もう、止めるべきかなぁ
嫌になるわ
フリーターにまた戻る…。

361名無しさん:2013/12/12(木) 19:25:58
落ちた人は次も受けるの?
参考に聞きたいんだけど

362名無しさん:2013/12/12(木) 19:57:48
女子はいつ発表なんでしょう??

363名無しさん:2013/12/12(木) 22:11:46
落ちたわ〜
手応えあっただけにショックでかい。
もう内定貰ってる会社に進もうか考えてる

364名無しさん:2013/12/12(木) 22:15:30
内定してるなら試験浪人するよりは良いと思う。。働きながらは大変だけど、お金ないと生きてけないし、本人の努力次第で仕事してても受かる人は受かる

365ふみ:2013/12/12(木) 22:44:56
>>357さん
教養と漢字、何点とりました?
後、何類受けたか教えていただきたいです>_<

366名無しさん:2013/12/12(木) 23:16:21
ほんと女性いつだろ?

367名無しさん:2013/12/13(金) 00:01:52
>>365
ぺろぺろ^^

368名無しさん:2013/12/13(金) 00:11:36
やっぱり教養や漢字より面接と身辺がメインだよね

369名無しさん:2013/12/13(金) 00:13:57
>>365
ふーみん^^
ぺろぺろ^^

370名無しさん:2013/12/13(金) 04:15:38
Ⅰ類男
5回目の受験で合格
1次突破に苦労してた
2次は余裕だった

371名無しさん:2013/12/13(金) 08:21:00
>>365
357です。
穵類で受験しました。
教養と漢字の点数はわかりません。
出来としては教養20前後、漢字は6、7割でしょうか。

一回目と二回目の違いとしては剣道有段者の証明書類の有無くらいですね。
一回目はそれを忘れて落ちました。

372名無しさん:2013/12/30(月) 16:42:36
合格合格〜

373名無しさん:2014/01/11(土) 00:21:15
明日だな
頑張るぞ

374名無しさん:2014/01/11(土) 12:26:06
ダメもとでかんばってみますか。

375名無しさん:2014/01/13(月) 17:42:37
漢字、論文は出来た

教養なんて運ゲーだわ

376名無しさん:2014/01/16(木) 21:29:29
書き込み少ないな

377名無しさん:2014/01/17(金) 09:23:01
(´Д` )

378名無しさん:2014/01/20(月) 22:38:30
前みたいに沢山書き込みが無くなってる
荒らしもない

379名無しさん:2014/01/21(火) 11:43:12
平和だねぇ。

380名無しさん:2014/01/21(火) 23:59:16
今年も受からないのかなぁ・・・。

381名無しさん:2014/01/22(水) 00:29:17
クソポリども
頭バカなくせに傲慢

382名無しさん:2014/01/22(水) 10:00:56
いつもなら1類の連中達が騒いでいるんだけどな。

383名無しさん:2014/01/22(水) 16:55:22
果てしなくながいなぁ。 最終合否待ちまで。

384名無しさん:2014/01/22(水) 18:40:17
みんな出来はどうだった?

385名無しさん:2014/01/23(木) 17:39:12
微妙。結果通知来た人っている?

386名無しさん:2014/01/23(木) 21:43:21
また、落選だよ…。
26だしもう無理かな

387名無しさん:2014/01/23(木) 21:44:58
柔道やらなきゃ受からないのかもしれない…。
なんで、こうなんだよもう

388名無しさん:2014/01/23(木) 21:56:00
受験者数何人!

389名無しさん:2014/01/24(金) 11:13:54
>>387
柔道やってても落ちる人は落ちるよ

390名無しさん:2014/01/24(金) 13:15:34
受験者数何?

391名無しさん:2014/01/24(金) 13:16:16
受験者数何人?

392名無しさん:2014/01/24(金) 22:55:01
お前らメディアに踊らされて警察に夢見すぎ
まともな人間のやる仕事じゃねーから

393名無しさん:2014/01/26(日) 20:26:53
さようなら

394名無しさん:2014/01/27(月) 15:41:39
まあ、二次受ける奴は頑張ってね

395名無しさん:2014/02/13(木) 23:19:49
これが最後のかけになるよ!頑張るしかない!

396名無しさん:2014/03/01(土) 06:29:04
3回目で最終結果待ちの人はいる?

397名無しさん:2014/03/02(日) 17:24:28
いますよー
?V類ですが

398名無しさん:2014/03/02(日) 17:25:46
↑文字化け
3類です

399名無しさん:2014/03/07(金) 15:33:53
試験結果っていつかなー概ね60日後って4月くらいになる?

400名無しさん:2014/03/10(月) 05:48:39
4月の1日か2日じゃないですか?

401名無しさん:2014/03/19(水) 04:15:53
第三回ね警視庁三類の

402名無しさん:2014/03/19(水) 04:17:19
第三回の警視庁三類の最終合格人数は、予想で何人くらいだと思います?

403名無しさん:2014/03/19(水) 06:56:17
100人

404名無しさん:2014/03/19(水) 20:45:48
体力があるなしにかかわらず体力検査には裏技があり差をつけられる

http://sawotukeru-tairyoku-keisatukann.x-mikuru.net/

405名無しさん:2014/03/19(水) 20:51:52
体力があるなしにかかわらず体力検査には裏技があり差をつけられる

http://sawotukeru-tairyoku-keisatukann.x-mikuru.net/

406名無しさん:2014/03/25(火) 01:44:55
多分、今週の金曜日に発表な気がするなあ

407名無しさん:2014/03/29(土) 14:05:09
じらすね

408名無しさん:2014/03/29(土) 19:44:45
来週の月曜かな? 落ちると思うんだけど、もう勉強する気おきない…

409名無しさん:2014/03/29(土) 20:19:13
1日から次の申し込みだから月曜日っぽいね

410名無しさん:2014/03/30(日) 12:31:28
前回は、ちょうど60日後に発表だったので2日に発表ですよ

411名無しさん:2014/03/30(日) 21:49:22
それってハガキ? ネットは少し早いのかな

412名無しさん:2014/03/31(月) 07:09:12
ネット

413名無しさん:2014/03/31(月) 10:49:22
結果出ましたね

414名無しさん:2014/03/31(月) 14:25:19
だめだ、番号ない…

415名無しさん:2014/03/31(月) 14:42:13
同じく

416名無しさん:2014/03/31(月) 21:46:14
まあ、第三回は倍率ハンパないから、しょうがないよ。30倍くらい??

417名無しさん:2014/05/01(木) 04:05:14
一類で教養12点で漢字7割で論文かなり自信あり、資格、柔道初段、漢検2、車、バイク

これってぜったいに無理ですよね?

418名無しさん:2014/05/04(日) 14:49:53
教養12の馬鹿じゃ無理っしょ

419名無しさん:2014/05/12(月) 23:46:36
四月の一次結果来た人いる?

420名無しさん:2014/05/13(火) 05:48:48
まだ来ません

421名無しさん:2014/05/14(水) 06:02:28
ハガキ来ない…
最近毎日Yahooのリアルタイム検索使って「警視庁 結果」で検索かけてる笑
Twitterしかひっかからないけど

422名無しさん:2014/05/14(水) 11:01:29
来週になるんじゃない。

423名無しさん:2014/05/15(木) 00:07:24
まだきてません・・・よね?

424名無しさん:2014/05/15(木) 02:27:08
まだ来てないよ

425名無しさん:2014/05/15(木) 14:10:44
ハガキ来ないなー

15日までに来なかったらフリーダイヤルがどうのこうの言ってなかった?

426名無しさん:2014/05/15(木) 14:17:27
ハガキこない…
待つしかないな…

427名無しさん:2014/05/15(木) 15:37:57
>>425
俺が言われたのは20日までに来なかったら採用センターに問い合わせ

428名無しさん:2014/05/16(金) 09:55:28
24日のホテル武蔵野森もう満室…笑
ハガキ来てないから日程すらわからんのに笑

429名無しさん:2014/05/16(金) 13:12:35
キャンセル前提で予約入れてるんやろな

430名無しさん:2014/05/16(金) 13:32:26
落ちた!さようなら警視庁\(^o^)/

431名無しさん:2014/05/16(金) 15:35:10
今日やっとハガキ来た
答え合わせはしてないが
漢字 8割くらい
教養 できなさすぎて落ちたと思った
論文 かなり出来た

1次合格

432名無しさん:2014/05/16(金) 17:21:05
私も絶対落ちたおもたけど受かってた。

433名無しさん:2014/05/16(金) 17:22:12
何人くらい受けたんやろか?俺の連れ5000番代の受験番号やからそんだけいてるんやろか?

434名無しさん:2014/05/16(金) 17:47:06
>>433
確か受験者は7004人ですよ。

435名無しさん:2014/05/16(金) 18:26:41
>>434 今年そんだけしか受けてないんですか?

436名無しさん:2014/05/16(金) 18:30:56
女子のはいつくるんでしょーー

437名無しさん:2014/05/16(金) 18:53:09
>>435
そうみたいですよ。いつもより少ないと思いました。

438名無しさん:2014/05/16(金) 19:01:21
まだ来てない…

439名無しさん:2014/05/16(金) 19:10:52
去年は8000人だっけ?
景気が回復基調なのか、それとも昨今の不祥事が原因かな

倍率下がってるやったね!ハガキまだですかね

440名無しさん:2014/05/16(金) 19:34:17
受験番号6900台の俺はほぼケツなのか
警察学校で一斉に入ったけど後ろがそんな少しに思えないw

441名無しさん:2014/05/16(金) 23:11:20
まだ来てないです

442名無しさん:2014/05/16(金) 23:38:33
色弱なので色覚検査が不安です

443名無しさん:2014/05/16(金) 23:51:47
きてません

444名無しさん:2014/05/17(土) 00:56:23
>>442
奉職後、色名表を渡されたときにガッカリするかもね。

445名無しさん:2014/05/17(土) 02:27:54
1次合格者から2次試験って何人ぐらい減るのでしょうか?

446名無しさん:2014/05/17(土) 04:18:00
平均勉強時間15分でも一次通るもんだな

447名無しさん:2014/05/17(土) 13:25:38
皆もう届いたんかな?
自分は北関東在住だが、まだ届かない…。

448名無しさん:2014/05/17(土) 14:01:55
落ちた…
4002人合格で順位4300だったorz

449名無しさん:2014/05/17(土) 15:39:55
東北(日本海側)在住ですがいまポスト見たらハガキ来ていませんでした(´+ω+`)
何故(´+ω+`)

450名無しさん:2014/05/17(土) 15:59:10
東北だけど、きてました!

451名無しさん:2014/05/17(土) 16:15:08
身内に警備対象者がいる場合は、いくら頑張っても筆記で落とされる。共産党、市民運動活動家やそのシンパなど。
日共等の警察対策を予防するため仕方ない。

これでも、前よりは各事業所、団体からのリストが手に入り難くなったんで、昔ほど厳しくはない。

452名無しさん:2014/05/17(土) 16:39:52
関西だけど、まだ来てない。どゆこと…

453名無しさん:2014/05/17(土) 16:57:34
>>437
警察官採用試験の倍率は全国的にかなり下がっている。

景気回復基調により真っ先に減るタイプの公務員試験。

454名無しさん:2014/05/17(土) 20:25:43
落ちました 二回目受けようかな、、、

455名無しさん:2014/05/17(土) 20:29:46
九州で来てる人いますか?

456名無しさん:2014/05/17(土) 22:33:27
2次の案内に書いてある受験番号って教養と漢字と論文の順位かな?それともランダム?

457名無しさん:2014/05/17(土) 22:52:25
>>456
ランダムだよ。

筆記の順位はあってないようなもの。

458名無しさん:2014/05/17(土) 23:04:34
>>457
ありがとうございます!では1次の成績は2次の結果に影響するんでしょうか?それともリセットされてゼロからスタート?

459名無しさん:2014/05/18(日) 00:17:39
>>458
リセットはされん。
事務処理能力が劣り、一般知識に欠ける人を採用したい訳ではないので。
後の初任科課程に差し障るし、そうなれば仕事も覚束なく、周りが足を引っ張られる。


面接によっては論作文の中身を聞かれたりもするので、思い出しておくとよい。

460名無しさん:2014/05/18(日) 00:19:15
去年より採用人数を少し増やしたのは知ってますけど
受験者数7000ちょいと、去年より
だいぶ少ないのに一次合格者数は去年より
だいぶ多い400って、どういう意図があると思います?

461名無しさん:2014/05/18(日) 00:20:08
あ、すいません
一次合格者数4000.

462名無しさん:2014/05/18(日) 00:27:20
>>460
25日に二次試験がある人は東京消防庁の一次と被るし、そこらへんも考慮してそう

463名無しさん:2014/05/18(日) 00:32:28
なるほど!!
やっぱり、それが一番大きいのかなぁ

464名無しさん:2014/05/18(日) 01:43:54
ギリギリ合格ラインだったんだろうなあ
例年より多いとはありがたい。

465名無しさん:2014/05/18(日) 01:48:47
昔は筆記試験が終わると暫く待たされ、試験教室内で次の二次に進む人が読み上げられて発表されてたなあ。で、紙が貼り出された。

今だと、プライバシー保護に欠けるとか言われるだろう。
うちの教室は丁度10人に1人位が残り、後は帰らされた。
受かったら夕方まで残され、面接時は場を弁えた身なりで来るように言われた。

その日、現金の持ち合わせが少なく、翌日の二次も朝早くからだったので、金を下ろせず、電車代に充てるために夕飯や翌日の朝飯も食べられなかった。

466名無しさん:2014/05/18(日) 16:58:23
ピアス穴あけてる人いますか?
穴を消したくないので、就活時は肌色のを入れてるが。

467名無しさん:2014/05/18(日) 19:27:19
もう届いた人が羨ましい。
届いてない人は明日以降だな。
>>466
自分は開けてない。
よく見ないと分からないだろうけど、もし受かってたら、2次は肌色ピアスもやめた方がいいんじゃないかとは思うよ。

468名無しさん:2014/05/18(日) 21:20:06
>>466
てか、受かったら受かったで警察学校でピアス引っかかるんじゃないの?
こっそり着けてる時間も無いような気がするんだけど…。
もしかしたら土日で着けることができるかもだけど、最悪塞がるんじゃないか?

469名無しさん:2014/05/18(日) 21:30:47
>>468
休日にはピアスしたいので、塞がるのは困る。
一応、公私のケジメはつけたい。

470名無しさん:2014/05/18(日) 21:53:30
>>469
公私の別?
学生さん?
申し訳ないが就職自体が向いてないのでは?まして警察官など辞めたほうがよい。

471名無しさん:2014/05/18(日) 21:58:05
>>470
一応、筆記試験はパスしたし問題ないと思うけど。
面接には何も付けずに行くよ。

472470:2014/05/18(日) 22:36:07
>>471
2次試験頑張ってください。生半可な気持ちでは後々苦労すると思いますよ。

473名無しさん:2014/05/18(日) 23:54:35
>>471
塞がっても開け直せるでしょ?
それじゃダメなの?
警察学校じゃオシャレしてる余裕ないと思うし、自由な外出も難しいと思う。
警察学校終わったら穴を開け直せばいいじゃない。
もしくはしばらくイヤリングで対応するとか。
そこまでピアスにこだわるのは何で?
どうしても譲れないなら、警察側に直接聞いてみればいいと思う。

474名無しさん:2014/05/19(月) 00:00:39
>>471
てか、警察学校で柔道か剣道やるんだから、ピアスはまず無理なんじゃ…。危ないから。
自分の先輩は警察官になりたくて、わざわざピアス穴塞いでたけど。

475名無しさん:2014/05/19(月) 07:14:17
俺なんてピアス数年つけてないのに穴塞がらんよ
ファンデーションで誤魔化せるものでしょうか?

476名無しさん:2014/05/19(月) 08:47:21
>>475
自分はすぐ塞がるから羨ましいw
ファンデーションである程度は誤魔化せると思うよ。
でも万が一聞かれたときのことも考えておいたらどう?

477名無しさん:2014/05/19(月) 12:07:20
まだ結果来てないです(ーー;)
みなさんもう来ましたか??
ちなみに東北です!

478名無しさん:2014/05/19(月) 12:57:01
九州ですがまだ来てないです…
不安。

479名無しさん:2014/05/19(月) 13:25:45
東京ですが16日の午後に来ましたよ

480名無しさん:2014/05/19(月) 14:54:18
>478

関西だけどまだ。同じ試験受けてるんだから早く欲しいですよね…

481名無しさん:2014/05/19(月) 14:56:47
群馬なのにまだです。
東北で来たって人もいるのに…。
早く結果知りたいですね。

482名無しさん:2014/05/19(月) 15:05:16
今日中に結果が欲しい…

483名無しさん:2014/05/19(月) 15:19:17
みんな受験回数どのくらい
ですか?

484名無しさん:2014/05/19(月) 22:45:02
>>475
ま、入れ墨とピアス痕はじっくり確かめられるよ。

485名無しさん:2014/05/19(月) 23:49:57
>>475です
皆さんありがとう
ファンデーションで隠した上で、説明も考えるようにします

486名無しさん:2014/05/20(火) 01:26:45
そもそも採用基準がわからないよな

487名無しさん:2014/05/20(火) 01:38:14
483
警視庁、埼玉県警、千葉県警合わせて7回だね。もう諦めたよ。

488名無しさん:2014/05/20(火) 01:48:53
ピアスの痕なんかで落ちないよ。
知り合いみんなピアス痕あるけど、
採用されて、働いてるよ。

489名無しさん:2014/05/20(火) 11:29:12
筆記まったく出来ていなくて
一次合格した人って
そんなに多いのかな?

490名無しさん:2014/05/20(火) 11:31:38
一次合格した人って
それぞれ何点くらい
とったんだろう?

491名無しさん:2014/05/20(火) 14:43:35
初受験
教養20ちょい
漢字50ちょいで受かってましたよ

492名無しさん:2014/05/20(火) 14:52:18
筆記 24
漢字 42
論文 1000字 (内容クソ)
1次合格でした。高齢の初回受験

493名無しさん:2014/05/20(火) 16:21:46
問題は二次だよな。
一次低いのに最終合格してる人もいるしね。

494名無しさん:2014/05/20(火) 16:28:26
私は4年前、筆記一桁でも二次試験に行きましたよ。
大学卒業時の新卒でしたが。

495名無しさん:2014/05/20(火) 16:29:33
初受験は通るっぽいですよね。

496名無しさん:2014/05/20(火) 23:27:23
今回の試験、面接4000弱受けて
どれくらい採るんですかねー?

497名無しさん:2014/05/20(火) 23:31:39
そんな受けてんだ。
警視庁のホームページに
1200ちょっとって記載されてるけど
少し多めにとるんじゃない?
警察学校で辞める人もいるし。

498名無しさん:2014/05/20(火) 23:39:39
1.2.3回合わせて、1230ってことなんだろうな。
4000弱も面接受けてるのか。
倍率高いな。

499名無しさん:2014/05/20(火) 23:57:04
約倍率10倍だね。ひゃー。

500名無しさん:2014/05/21(水) 00:44:54
三回に分けて、約400だな。

501名無しさん:2014/05/21(水) 03:11:43
てかてか結果まだ来てないんだけど

502名無しさん:2014/05/21(水) 12:11:47
結果遅いと落ちてる感じするよな。

503名無しさん:2014/05/21(水) 15:30:15
4000弱受けて
今回のⅠ類1回の試験で
900〜1000ぐらいかなぁ?通るの

504名無しさん:2014/05/21(水) 16:55:01
最終合格ってことでしょ?二次の話だよね。
そのくらいじゃない。

505名無しさん:2014/05/21(水) 19:51:49
>>501
君は男性?
男性だったら、そろそろ受験の時に教わった番号にかけた方がいいかも。
女性は確か男性より遅かったような。
女性で結果来てる人はいるのか?

506名無しさん:2014/05/21(水) 20:56:15
警視庁の試験はどうしたらいいのかわからない。

507名無しさん:2014/05/21(水) 22:39:16
二次試験の時の面接カードって
どのようなことをかくのですか?
あと、成績証明書が必要なんですか?

508名無しさん:2014/05/21(水) 22:42:17
必要ですね。
面接カードは趣味とか特技とか書きますよ。当日やるので、心配ありません。

509名無しさん:2014/05/22(木) 14:52:55
ありがとうございます。
では、成績証明書を当日
持参したほうがいいですよね?

510名無しさん:2014/05/22(木) 16:14:41
そうですね!

511名無しさん:2014/05/23(金) 20:26:28
すみません、今年の1次試験の論文のテーマどなたか教えていただけませんか…(;ω;)
遠征組なのですが問題用紙を寮に忘れてきてしまいました(;ω;)

512名無しさん:2014/05/23(金) 21:01:19
あなたが失敗した経験から学んだことを具体的に述べ、その経験を警察官の仕事にどのように活かしていきたいか述べなさい。

513名無しさん:2014/05/23(金) 21:16:23
助かりました!
本当にありがとうございます!(;ω;)

514名無しさん:2014/05/24(土) 02:16:43
>>512
ウソつくなよ。社会秩序の維持がどうのこうのだっただろ。

515名無しさん:2014/05/24(土) 06:35:21
>>512さん
道理で書いた内容思い出せないと思いました(;ω;)
教えていただきありがとうございます(;ω;)

516名無しさん:2014/05/24(土) 06:36:20
上間違えました(´+ω+`)
>>514さんありがとうございます(;ω;)

517名無しさん:2014/05/24(土) 07:29:00
>>516
今日面接か?頑張って。

518名無しさん:2014/05/24(土) 12:29:10
警視庁改革をしたい。
警視庁職員労組をつくる。

519名無しさん:2014/05/24(土) 20:40:37
>>518
貴方が改革してくれ。

520名無しさん:2014/05/25(日) 14:01:08
>>517さん
ありがとうございます!(;ω;)
返事が遅くなってしまい申し訳ありません!
勉強不足で時事問題2つとも答えられなかったのですがそれ以外は自分なりにベストを尽くせました!
クレペリン検査って意外と厄介ですね…(ノД`)

521名無しさん:2014/05/25(日) 14:07:21
昨日受験した方おつかれさまでした。
今日まさに今試験中の方もおつかれさまです。
結果は8月の中旬に郵送とHP上で発表だそうですね。
ちなみに今年、成績証明書は2次試験当日に持参しても受け取っていただけず、全員試験後10日以内に郵送で採用係まで送るようにとのことでした!
なので今後受験する方も特に指定がなければ試験当日成績証明書は不要だと思います!
これ昨日のうちに書き込めばよかったですね(;ω;)すみません(;ω;)

522名無しさん:2014/05/25(日) 14:55:54
>>521
お疲れ様でした!

523名無しさん:2014/05/26(月) 06:55:14
疲れたよ、発表まで結構時間あるなぁ

524名無しさん:2014/05/26(月) 11:48:56
皆さんお疲れ様でした!
そういえば今年は男子の受験者は例年より少なかったけど、女子はどうなんだろう。
誰か女子で結果来てる人はいます?

525名無しさん:2014/05/26(月) 15:32:29
成績証明書の件なんですが、
卒業見込み証明書のみのものはダメと書いてありますが
成績証明書と卒業見込み証明書が一枚になったものを
持っているんですが、これでも大丈夫ですかね?

526名無しさん:2014/05/26(月) 17:52:35
採用係りに聞くのがいいでしょう。

527名無しさん:2014/05/28(水) 19:47:54
今週の土曜日二次試験です...
前日やすみなので最後の対策して、翌日に備えて早く寝るようにします!

528名無しさん:2014/05/28(水) 20:10:51
頑張ってください。

529名無しさん:2014/05/28(水) 21:36:30
<<528さん
ありがとうございます。悔いを残さずよう頑張ります!

530名無しさん:2014/05/28(水) 21:57:09
はい!応援しています。

531名無しさん:2014/05/29(木) 19:45:16
正義感の強い人には合わない職場。
初任科で直ぐに分かるだろう。
第一線に出ればなおさら。

532名無しさん:2014/05/29(木) 19:46:16
そうなんですかやっぱり。
どんな人が合うんでしょうかね。

533名無しさん:2014/06/01(日) 11:42:26
上の人の言うことを、疑問を抱かず実行する人。

534名無しさん:2014/06/01(日) 18:40:33
そうなんですね。イエスマンということですね。

535名無しさん:2014/06/01(日) 23:01:34
そう迷いなくイエスと言える強さを持ってくれ

536名無しさん:2014/06/01(日) 23:17:04
あざす

537名無しさん:2014/06/03(火) 16:34:51
警視庁職員は一次でどのくらい残るんだろうか

538名無しさん:2014/06/03(火) 21:01:15
警察組織て腐敗してそうですよね

539名無しさん:2014/06/22(日) 00:21:16
【兵庫】「早く楽になれ」「何もしなくていい、頑張り不要」と日誌に記載…元警官、教官からいじめと提訴 [6/21]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403361859/

540名無しさん:2014/06/23(月) 01:22:36
初任科に1週いて、座学や集団生活に向いていないと思ったら、転進をお勧めする。
変に正義感があると辛いし、実務修習に出されて幻滅するまでの時間が勿体ないわ。

541CBC被害者:2014/06/30(月) 20:26:46
さいたい血バンクCBC連続未公開株詐欺

24年の新聞記事です。  産経新聞
> 株転売話で詐欺容疑 リーダー格の男ら逮捕 
記事本文
実体のない会社の株券をめぐる転売話を持ちかけて現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は14日、
詐欺容疑で、東京都新宿区河田町、無職、松本幸彦容疑者(54)ら2人を逮捕した。同課によると、
いずれも容疑を否認している。
同課は今年6月、詐欺未遂容疑で振り込め詐欺グループの男4人を逮捕。
松本容疑者はこのグループのリーダー格で、同様の手口で昨年1月から50数件、
計約5億1千万円をだまし取ったとみられる。
逮捕容疑は今年3月、広島県尾道市の無職女性(75)方に架空の投資顧問会社の社員などを装って
「医療関連会社の株を買ってくれれば高値で買い取る」などと持ち掛け、
購入代金名目で50万円を銀行口座に振り込ませ、だまし取ったとしている。

542CBC被害者:2014/06/30(月) 20:27:45

記事、に書かれている
実体のない会社の株券をめぐる転売話
24年6月詐欺未遂容疑で振り込め詐欺グループの男4人を逮捕。


振り込め詐欺グループの男4人は詐欺未遂容疑で
24年3月、被害者宅に電話している時に
警視庁に直接取り押さえられました。
>逮捕容疑は今年3月、広島県尾道市の無職女性(75)方に

543CBC被害者:2014/06/30(月) 20:29:04
大阪 常磐会ときわ病院のときわメディックス代理店 のSBS その代理店
ビズ*ントのブログより今も出ている(26年5月26日)
虚偽告知の中部経済新聞の記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(24年5月2日)中部経済新聞の記事 

さいたい血の個人保管事業を手掛けるシービーシー(本社横浜市)は出産直後しか
採血できない「さいたい血」の輸送ネットワーク構築を急いでいる
これまでに愛知県と岐阜県17の事業所と代理店契約を締結
今後、三重県を含めた東海三県で50の代理店整備を目指す
さいたい血とは出産の時に女性の「さいたい」から採取される血液で、白血病など
血液疾患の治療に利用されている
また再生医療での活用が期待されている
幹細胞を多く含み世界中で研究が進んでいる、保管されたさいたい血は本人の血液であるため
拒絶反応をおこす心配がなく血縁関係のある家族にもたかい確率で適合するという
東海地方で代理店となったビズ*ント(本社名古屋港区)の石**美はさいたい血は
生まれた子供にしてあげられる最初のプレゼントと語る、一方さいたい血の
可能性を知る女性は少なく認知度向上が普及の鍵だという。

544CBC被害者:2014/06/30(月) 20:30:14
中部経済新聞の記事 
を見る限り「CBC」がいかにも好景気で、健全に存在
しているように書かれてますが、
この時点では、「CBC」本社は24年4月にはなくなり、
CBC代表も死亡していません。
CBC未公開株詐欺被害者の私が気づいたときには、
大阪 常磐会ときわ病院の ときわメディックスがCBCの高崎さいたい血事業所
を使い、さいたい血を保管していました。

被害者は行き場を失った。

545CBC被害者:2014/06/30(月) 20:32:13
医薬経済
発売日:2013/02/01
一冊定価:2160円 (定期購読なら1404円)
出版社: 医薬経済社

1....人に聞くと、「昨春、宍戸良元社長と長男の大介取締役が相次いで急死し、
CBCは転居先も伝えず慌ただしく退去した」という。
念のために宍戸親子の自宅も尋ねてみると、自宅もすでに空家だったそうだ。忽然と...

2....」という。念のために宍戸親子の自宅も尋ねてみると、
自宅もすでに空家だったそうだ。忽然とCBCは消えてしまい、
詐欺師に騙されて未公開株を抱えた株主だけが取り残されたようなのである。ある社会部記者が...

546CBC被害者:2014/06/30(月) 20:32:47
医薬経済
発売日:2013/02/01
一冊定価:2160円 (定期購読なら1404円)
出版社: 医薬経済社

1....人に聞くと、「昨春、宍戸良元社長と長男の大介取締役が相次いで急死し、
CBCは転居先も伝えず慌ただしく退去した」という。
念のために宍戸親子の自宅も尋ねてみると、自宅もすでに空家だったそうだ。忽然と...

2....」という。念のために宍戸親子の自宅も尋ねてみると、
自宅もすでに空家だったそうだ。忽然とCBCは消えてしまい、
詐欺師に騙されて未公開株を抱えた株主だけが取り残されたようなのである。ある社会部記者が...

547CBC被害者:2014/06/30(月) 20:34:01

「CBC」は臍帯血の精密検査ができる衛生保健所認可51号を取得しており
他、民間臍帯血バンクとは差別化を図っていました
が、24年1月休止になっていました。

衛生保健所認可取得には外部監査の指導監督医が必要です。

大阪 常磐会ときわ病院 の医師 中川泰一 (以下「中川」という)
は「CBC」の高崎事業所の指導監督医を
23年5月24日より努めています。
「CBC」とは営利目的の指導監督医契約です。
常磐会ときわ病院 の医師 「中川」は当然
CBCの登録衛生検査所休止は認識しています。

548CBC被害者:2014/06/30(月) 20:36:23
大阪 常磐会ときわ病院の
民間さいたい血バンク ときわメデッイクスの代理店 SBSより
虚偽告知


FGK」代理店 株式会社 NEO ONEのHPより虚偽の表示がされています。
> 株式会社 NEO ONE

SBSの「プロセッシングセンター」ってどんなところ?
>高品質を追求した最新施設
臍帯血バンクとして、治療利用に向け、さい帯血に含まれる細胞の分離・調製(プロセッシング)を行う保管施設が
プロセッシングセンターです。2007年に完成したばかりのエスビーエス・プロセッシングセンターは、
最新設備を導入するとともに、設計から作業工程に至るまで高い品質管理と安全性を確保しています。
万全のセキュリティー対策
都市災害リスクを回避する閑静な立地環境に位置するプロセッシングセンターは、耐火耐震構造・無停電装置はもとより、
磁気センサー・熱センサーによる24時間警備システムを導入し、施設外部からの進入や温度上昇など、
何らかの異常があった場合、ただちに対応できる万全のセキュリティー対策が施されています。
精度をささえる定期監査エスビーエスのプロセッシングセンターは、医療機関に代わって
臨床検査を行うことを公的に認可された
衛生検査所認可施設です。

549CBC被害者:2014/06/30(月) 20:37:24
精度をささえる定期監査エスビーエスのプロセッシングセンターは、医療機関に代わって
臨床検査を行うことを公的に認可された
衛生検査所認可施設です。

550CBC被害者:2014/06/30(月) 20:38:35
BCと、その関係社より、CBCの登録衛生検査所を表示して嘘をついて、
さいたい血保管者を募ってました。

その為どんな検査がされたかわかりません・。
CBCで、さいたい血保管をされた皆様
1度問い合わせてみてください。
将来の難病治療に使うかもしれない、大切な赤ちゃんの小さな命です
どんな検査がされたのか、とても重要です。

551CBC被害者:2014/06/30(月) 20:40:19
医薬経済誌

14....きわ病院」がCBCの臍帯血を保管するために設立した
会社だという。ときわ病院は東日本大震災で被災地に
巡回診療所を開設したことでも知られている。
早速、ときわメディックスに聞く。「CBCの宍戸社長は昨...

15....医をしていた関係で、臍帯血の保管を引き継いだ。
放っておいたらつくばブレーンズのような大問題になりかねませんからね。
厚労省からも相談があった。幸い、
中川院長は関西大学で肝臓がんの研究をしていたし、...

>厚労省からも相談があった。

552CBC被害者:2014/06/30(月) 20:41:28

>厚労省からも相談があった。



民間のさいたい血バンクは監督省庁がない、それでは危険
だから厚労省で管轄するようにならないのか、わざわざ、わずか
日本に3社しかない、民間のさいたい血バンクに対し
国会の質疑になっている。
そんな、厚労省が 大阪 常磐会ときわ病院 
に相談する訳などない。
国からも信頼されてる、大阪 常磐会ときわ病院か?
偽*者

553CBC被害者:2014/06/30(月) 20:43:06

わずか3社しかない民間臍帯血バンクに国会の質疑にまでなっています。
①認可・設立基準の制定
②品質保証期間と情報開示
③経理状況と価格設定の透明化
これら、日本造血幹細胞移植学会の声明文および、
日本産婦人科医会の見解と要望について、
それぞれにどのように対応したのか、
明らかにされたい。

この質疑は平成19年に、ずさんな破産をした民間臍帯血バンク つくばブレーンズを
キッカケに、白血病治療の為の臍帯血保管バンク、公的臍帯血バンクを設立した、公明党
が、国会で質疑したものです、
監督省庁のない、民間臍帯血バンクの危険性を避ける為、厚生労働省が民間臍帯血バンクの
監督省庁になるように示唆したものです。

554CBC被害者:2014/06/30(月) 20:44:30

「CBC」とのTEL録音 24年6月11日    AA23ーB


F  ぶっちやけ言って、衛生保健所でなくても指導監督医がいれば
   なんの問題もないですよ、
D  ありますよ、ありますよ
F  ・・臍帯血の分離については
D  今は
F  医療ー医療の治療の検定の検査結果としては出せないでしょうけどね
D  うん、だから、結局あの、CBCとしては誇大広告と事やわね
    ああゆうもんを、持ってますと
F   まあ、それがそうなら、もう、経営者に言ってもらうしかないです、、
D  で、精密検査をしてますよ、というのは、もし、ほこで、検査をしとって
   問題ないと言うなら、そういうレベルの検査しかできないと言う事やわね
F  うーん、でも、そこはもう〜
D  だから、今
F  とまちゃったん、もう止めてるので、つつけるんじゃないすかねー

>医療ー医療の治療の検定の検査結果としては出せないでしょうけどね
なんのための臍帯血保管?

555名無しさん:2014/07/06(日) 19:34:32
他の県警はそれこそ差があるけど、警視庁警察学校の生活は「警察学校日記」というブログとほぼ同じかそれよりも酷いという話を某掲示板で目にしたのですが本当でしょうか
以前ブログを読んだときは規則や訓練の厳しさよりも教官の理不尽さが際立っていて愕然としたのですが…これがいまも変わっていなかったら厳しいですね。

556名無しさん:2014/07/09(水) 18:16:26
>>555
どこでも訓練自体は然程苦しくないと思う。
30代までの青年なら、病気していない限り、訓練の辛さを直接の理由として辞めるというのは皆無。
法令、判例をもとに警察行政に携わる仕事なので、日頃の講義でいかに得点するかが肝要。
定期試験の成績が不良なら、試用期間中ゆえ、分限が及ぶまでもなく職を免じられる。


訓練を理由に辞める人は、実は集団生活に馴染めない、組織・先輩を見て仕事が嫌になった、他の公務員受験希望が顕在化したなどが真相だろう。

557名無しさん:2014/07/10(木) 20:21:40
この前の警察官試験の最終発表日って具体的に分からないものなのでしょうか。
8月の中旬としか教えてもらえませんでしたが・・・。

558名無しさん:2014/08/08(金) 22:04:29
サカイ引越センターの闇
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14133160549

559名無しさん:2014/08/12(火) 11:32:39
発表まだっすかね

560名無しさん:2014/08/24(日) 23:28:41
少し前の話しで大変申し訳ないが、俺が合格した理由を教えてくれ。
正直、筆記が通った理由が分からないんだ。
警視庁って筆記のボーダーが6〜7割は取らないといけないと聞いていた。
だから俺が通過した理由が分かる人がいたら教えて頂けるとありがたい。

【類別】一類 (共同試験)
【学歴】MARCH大卒
【年齢】25
【受験回数】1
【合否】合
【教養】不明(5割ぐらい?)
【漢字】不明(8割は書けたはず)
【論文】書けた(9割埋めた。)
【資格など】TOEIC
【一言】民間ダメだったから、4ヶ月ぐらい勉強して受けたんだけど、合格してしまった。

561名無しさん:2014/08/26(火) 09:24:27
>>560
合格した理由は分からないよ。35点取っても落ちる人もいる。
しいて言えば、論文が良かった、字が綺麗だった、東京五輪が決まったので英語資格持ちを評価、ってトコじゃないか?

それから、1次は割と大量に取るから、それで拾われたのかも。

562名無しさん:2014/08/26(火) 09:25:58
>>560
追加。
そう言えば、共同試験は1次だけは通りやすいって聞いたことがある。
本当かは知らん。

563名無しさん:2014/08/26(火) 10:09:42
>561
そうだったんですか。1次の筆記の出来だけで決まるわけでないんですね。
てっきり論文や資格は加点材料になると思っていました。

一応2次も合格したのですが、もしかしてそういった論文、資格のような要素が影響しているのかも
しれませんね。お答え頂き、ありがとうございます。

564名無しさん:2014/09/06(土) 17:39:14
千葉県松戸市の本郷谷健次市長が8月1日付で新設した政策推進研究室の室長
(非常勤)に、6月の市長選で選挙スタッフだった元市川市議の高橋亮平氏
(34)を起用したことを巡り、その理由や待遇を巡って議会から疑問の声
が上がっている。
市議会9月定例会の計4日間の一般質問で、事前通告した議員だけでも6人
、それ以外にも多くの議員が取り上げた。
 
同研究室は市のシンクタンクという位置付けで、本郷谷市長が選挙で掲げ
ていた。高橋氏は市川市議2期を経て、昨年11月の市川市長選に出馬、
落選。民間シンクタンク「東京財団」の研究員だった経歴も持つ。
 
松戸市長選では、本郷谷市長のマニフェスト作成にも携わった。
 
高橋氏の人件費は年間ベースで約960万円。同年代の常勤職員の約
620万円を大きく上回る。議員からは「自分の関係者を高額な賃金
で採用することは市役所の私物化ではないか」という指摘も出た。
 
これに対し、本郷谷市長は答弁で、「都市間競争に打ち勝つため
市職員が政策形成能力を高める必要がある。自治体研究を行ってきた
高橋氏の実績を評価した」と起用の理由を述べ、待遇面について
市は、審議監(部長)級を基礎に民間コンサルタントの年収相場
も考慮して決めたと説明している。
 
本郷谷市長は市立病院の建て替えについては、財政難を理由に
現地での建て替えを主張してきただけに、側近とも言える非常
勤職員の高額待遇採用は、今後の市政運営にも少なからず
影響を与えそうだ。

565公務員は最高!:2014/09/26(金) 21:59:26
次は自分? 「黒字なのに2割クビ」納得できるか

■業績好調でもリストラする東芝、日立化成、エーザイ

ここにきて日本の大手企業のリストラがじわじわと増えている。スマホの業績不振で今期の赤字を見込むソニーが約1000人の削減、音響・映像機器部門の売却に伴い国内外約1500人を削減するパイオニア、パソコン事業の赤字で900人を削減する東芝などである。
しかも、目を引くのは赤字企業に限らないことだ。従来のリストラは赤字が深刻化し、せっぱ詰まってリストラに踏み切る企業が多かった。だが、ソニーは別にしても、東芝、パイオニアはいずも2013年度決算は黒字。7月に40歳以上の社員1000人の削減を発表した日立化成も増収増益である。2014年上半期(1-6月)に希望・早期退職者の募集実施を公表した上場企業のうち、エーザイ(応募396人)、三菱製紙グループ(200人)、大陽日酸(100人)といった大手企業も黒字にもかかわらず、リストラを実施している。
その背景には会社が儲かっている今こそ将来を見据えて不採算事業などの贅肉を削ぎ落とそうというものだ。政府の経済財政諮問会議は業績が回復した今こそ業界再編や事業構造改革に着手すべきと主張しているが、好業績企業であってもリストラに躊躇しなくなっている。
こうした構造改革型のリストラが増えれば、景気の動向に関係なく、リストラが恒常化することを意味する。そうなると、日本的リストラのあり方も大きく変化する可能性もある。
日本のリストラの代表的手法が「希望退職募集」である。だが、会社にとってのリスクも大きい。手を挙げた人には退職加算金や再就職支援などの特典がつくが、その結果、優秀な人材の流出も発生しやすい。希望退職募集の際、企業は事前に「辞めてほしい人」「残ってほしい人」を選別し、辞めてほしい人を退職勧奨し、残ってほしい人を慰留するのが一般的だが、それでも優秀人材の流出は止まらない。
また、大量のリストラにより残った社員の仕事の負担が増し、「次は自分の番かもしれない」という疑心暗鬼が生まれるなど社員のモチベーションも下がりやすい。さらにメデイアを通じて社外に知られ、リストラ企業として社会的に注目を浴びるとともに、業績が悪いからと考える投資家がいて、株価に影響を与えるというリスクもある。
しかも退職勧奨しても辞めない社員を人事部付き、あるいは職種が違う部署に配転すれば、マスコミに「追い出し部屋」と騒がれ、社会的信用を失うことすらある。

566被害者:2014/11/10(月) 18:37:27

24年6月
未公開株詐欺を繰り返し突如消えた
民間臍帯血バンクCBC

CBCは精密検査をしていますと消費者を騙し保管させた
大阪 医療法人常磐会ときわ病院 の医師 中川泰一 
CBCとは特別代理店契約をしていた
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ

消費者を騙しCBC株販売した者4人は24年3月逮捕された。
消費者を騙し保管させた
大阪 医療法人常磐会ときわ病院 の医師 中川泰一
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタは?

騙された保管者の臍帯血は現在
大阪 医療法人常磐会ときわ病院 が設立した
民間臍帯血バンク ときわメディックスがCBCの保管所だった
群馬県高崎で保管している。
実は、23年*月に大阪 医療法人常磐会ときわ病院が
CBCの臍帯血保管設備の所有権を持っていた。

567名無しさん:2014/11/12(水) 13:58:14
http://koumuin.webnode.jp/
面接対策は、コレ!意外と使えるな♪

568名無しさん:2014/11/13(木) 05:48:19
http://koumuin.webnode.jp/
面接対策とか、筆記対策でこのサイト利用したけど、よかったよー。

569名無しさん:2015/02/13(金) 16:51:56

全国速報です。
これはフェイクでは無く事実であり、国民生活に重大な危険を及ぼすこと
であるので、急遽、全国報道します。
調査結果です。
既に噂となっている、集団ストーカー
の犯罪を行っているのは、AVグループ関係者、出演男優と女優、おもに、ローカルな物に出演している、とスタッフ、さらに、風俗嬢と風俗グループであり、主に女性が狙われ、時には、トラブルがあった客が狙われる。
金銭、不動産の乗っ取り目的もあり
自宅と勤務先まであとをつけ、
自宅、近所への器物損壊
その他のパターンあり
職場に風俗嬢をアルバイトとして、面接までさせて送り込み、仕事にみせかけて、糾弾行為を繰り返して、会社におれなくさせる職場荒らし
客の立場で来店してクレームをつけまくる、連続クレーマー行為
これは実際に起きた事であり、人に
よっては、違ったやり方をされている
被害者もいます。
もっと驚きなのは、警察はこの犯罪と
犯行、実行グループを知りながら放置していた事実です。
自殺に追い込まれた人達
事故死させられた人達
風俗で働くように追い込まれた人達
仕事を奪われ、自宅に嫌がらせを繰り返され、何度となく引越しを余儀なく
され、生活を破壊された人達
警察は、この責任をどうつけるのか?
犯行グループは、この責任をどうつけるのか?
この犯罪手法は、一般個人にも、
企業にも、行われている事実

570名無しさん:2015/03/20(金) 18:56:09
熊本大学 の本田良一氏の娘の警務官(小保方晴子氏の博士論文の審査委員)の研究室の本田良一氏の博士論文の文章は、
Stephan Forster氏らの論文からのコピペです(引用はあり)。 Fig.1.4もコピペです。

571名無しさん:2015/03/20(金) 19:10:06
おまえら姉妹スレもよろしく!

【変態】JKパンティに突撃する本能【警察官】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/police/1361536386/l50

572名無しさん:2015/03/20(金) 19:10:44
高浜京子 元三菱調理師 フードテロにて3/15に免職
高浜智美 元弁護士 婚姻中に不貞行為 夕方4〜夜10時まで不倫

573名無しさん:2015/03/20(金) 19:25:46
高浜京子 元三菱調理師 フードテロにて3/15に免職
高浜智美 元弁護士 婚姻中に不貞行為 夕方4〜夜10時まで不倫 出戻り大浜はソープ嬢

574名無しさん:2015/05/08(金) 12:00:08
採点したら38点、漢字55だった。
これは面接無難にこなせば合格だよね?

575名無しさん:2015/05/20(水) 15:45:33
警視庁うけたけど、まだ結果来ないのか?

576名無しさん:2015/08/10(月) 20:31:29
そうか

577名無しさん:2015/09/11(金) 13:16:06
警視庁の一般職の結果っていつくるんだろ…
9月の中旬ってそろそろだよな?

578名無しさん:2015/09/14(月) 20:32:29
だな

579名無しさん:2015/09/26(土) 20:10:30
元警察の死刑囚、中村隆史の顔、公開してます。


証拠が残らないのをいいことに「何でもやっていい」と勘違いした売国奴です。

横暴が過ぎて、収集がつかなくなっています。
国民の苦労を食い散らかすしか能がない疫病神です。
本人はいまだに「表向きは警察だ」と豪語しています。


【中村隆史】警察の工作員。31歳。埼玉県在住。元自衛隊員。
昨年7月から9月まで御嶽山9合目、石室山荘に勤務。
表の顔は線路軌道工(自称)。小学6年生の息子(中村優馬くん←養育費は月3万円)を持つ。
創価学会、警察、宮内庁、自衛隊、最近ではイスラム国などの名前を使いまわし恐喝詐欺をくり返す。
表向きは明るいが、極めて残忍な性格。頭は弱い。あだ名はジェシ ー(RIZE)


hティーtp://ameblo.jp/gomitakashi301/


(中村隆史)動画→htティーp://c.5chan.jp/N9Tlp4Bbln

580名無しさん:2015/09/26(土) 20:11:03
元警察の死刑囚、中村隆史の顔、公開してます。


証拠が残らないのをいいことに「何でもやっていい」と勘違いした売国奴です。

横暴が過ぎて、収集がつかなくなっています。
国民の苦労を食い散らかすしか能がない疫病神です。
本人はいまだに「表向きは警察だ」と豪語しています。


【中村隆史】警察の工作員。31歳。埼玉県在住。元自衛隊員。
昨年7月から9月まで御嶽山9合目、石室山荘に勤務。
表の顔は線路軌道工(自称)。小学6年生の息子(中村優馬くん←養育費は月3万円)を持つ。
創価学会、警察、宮内庁、自衛隊、最近ではイスラム国などの名前を使いまわし恐喝詐欺をくり返す。
表向きは明るいが、極めて残忍な性格。頭は弱い。あだ名はジェシ ー(RIZE)


hティーtp://ameblo.jp/gomitakashi301/


(中村隆史)動画→htティーp://c.5chan.jp/N9Tlp4Bbln

581名無しさん:2017/08/13(日) 14:06:55
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

いずれ誰もが直面する「死の絶望」の緩和・解決に。

(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

582名無しさん:2019/03/16(土) 07:01:53
ゴミ

583名無しさん:2019/03/16(土) 07:04:30
警視庁のゴミクズ電話交換はろくに電話も繋げない言葉も理解できないゴミ集団なのですあんな奴らは早急にクビにするべきだ給料泥棒 税金泥棒

584名無しさん:2019/03/16(土) 07:09:20
電話交換のたざき、おくやま、たなか、しんや、くどうあとここの責任者とか言うせきねとか言うゴミはとにかくゴミクズあとかたおか、あかの、おこだとか言うやつもゴミ 早急にクビにしろ 給料泥棒 税金泥棒 死ね

585名無しさん:2019/03/16(土) 07:16:00
死ねゴミ電話交換 死ね 無能しかいないゴミ こんなゴミに税金を払っている人はかわいそう 死ね 早急にクビにして今まで税金を泥棒した分を返させろ 税金泥棒 くたばれ

586名無しさん:2019/03/16(土) 07:18:10
ここの電話交換の糞女どもが地獄に落ちる事を祈ります 👎👎👎

587名無しさん:2019/03/23(土) 19:36:45
記者の鷲田清一←こいつ殺しといて、倉田哲郎です!

588名無しさん:2019/03/23(土) 20:09:59
いい気味

589名無しさん:2019/03/23(土) 20:10:40
拓冬蛍のブログもゴミ切れでしたね

590名無しさん:2019/03/23(土) 22:44:34
箕面市の木田圭亮って名乗ってたやつ整備ぐらいしろ、ボケ

591名無しさん:2019/03/23(土) 22:56:52
マスク顔

592名無しさん:2019/03/23(土) 22:57:25
顔マスク

593名無しさん:2019/03/23(土) 22:58:01
そいつ、顔バレしてメーカーなってる

594名無しさん:2019/03/26(火) 12:33:42
牧野恭子が警察に捕まるべきなんですよ。

595名無しさん:2019/03/26(火) 12:36:10
牧野恭子がアウトなんですよ。

596名無しさん:2019/03/26(火) 12:51:06
毛虫の摂津の阿部賞久は国家のブラックリストが似合ってるわ。

597名無しさん:2019/03/26(火) 12:51:36
いい気味!

598名無しさん:2019/05/14(火) 12:29:06
朝日新聞のどらえもんの下のバーコードの数字を考えてる人は逮捕されへんのかな〜?思考盗聴してたら、逮捕してほしいですね。

599名無しさん:2019/05/15(水) 06:00:44
柏原市のフケ市長じゃなくて、ヒゲ市長。

600名無しさん:2019/12/18(水) 16:04:19
毛虫の摂津の阿部賞久は国家のブラックリストが似合ってるわ。
朝日新聞のどらえもんの下のバーコードの数字を出してる人は逮捕されへんのかな〜?思考盗聴してたら、逮捕してほしいですね。

601名無しさん:2019/12/18(水) 16:04:44
毛虫の摂津の阿部賞久は国家のブラックリストが似合ってるわ。
朝日新聞のどらえもんの下のバーコードの数字を出してる人は逮捕されへんのかな〜?思考盗聴してたら、逮捕してほしいですね。

602名無しさん:2019/12/18(水) 16:05:20
毛虫の摂津の阿部賞久は国家のブラックリストが似合ってるわ。
朝日新聞のどらえもんの下のバーコードの数字を出してる人は逮捕されへんのかな〜?思考盗聴してたら、逮捕してほしいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板