したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・35箇所目【旧国Ⅱ】

1管理人★:2013/08/20(火) 00:32:07
・前スレ
【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・34箇所目【旧国Ⅱ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376816801/

・本スレ
国家一般職part158
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1376369809/

・関連スレ
【東日本】国家公務員一般職 北海道・東北・東海北陸
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374063363/
【国般西日本】国家公務員一般職 近畿/中国/四国/九州/沖縄 その4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376222566/
【国般関東】国家公務員一般職 行政関東甲信越
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374186986/

【国家】公務員試験内々定者が集うスレ@避難所・2つ目【地方】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376089430/
【国家】公務員試験NNTが集まるスレ@避難所【地方】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374847447/

合格発表(最終合格:8月21日(水)9:00〜)
http://www.jinji-shiken.go.jp/goukaku.html

2名無しさん:2013/08/20(火) 00:32:40
・リンク
人事院/一般職試験
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shikenA.htm#ippandai
人事院/採用予定
http://www.jinji.go.jp/saiyo/jouhou02.htm#Saiyouyotei_Saiyoujyoukyou

・過去スレ
【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・34箇所目【旧国Ⅱ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376816801/
【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・33箇所目【旧国Ⅱ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376726749/
【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・32箇所目【旧国Ⅱ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376576402/
【国般全国】国家公務員一般職スレ控室・31箇所目【旧国Ⅱ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376485659/

30箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376402884/
29箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376291683/
28箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1376090240/
27箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375964301/
26箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375920037/
25箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375848710/
24箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375716762/
23箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375616534/
22箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375498626/
21箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375346149/

20箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375204019/
19箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1375076789/
18箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374933832/
17箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374847522/
16箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374804054/
15箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374740932/
14箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374672234/
13箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374588474/
12箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374498387/
11箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374392521/

10箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374277922/
*9箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374216046/
*8箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374121796/
*7箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374062028/
*6箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1373989625/
*5箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1373895633/
*4箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1373811506/
*3箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1373727565/
*2箇所目 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1373631668/
**避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1373413028/

3名無しさん:2013/08/20(火) 00:35:07
ウルトラソウッ

4名無しさん:2013/08/20(火) 00:35:48
あっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくんあっくん

5名無しさん:2013/08/20(火) 00:36:26
既卒職歴ありのおっさんは新卒の若造にタメ口は覚悟しとけよ
少なくとも俺は対等に扱わせてもらう

6名無しさん:2013/08/20(火) 00:38:35
>>5
ワロタ

7名無しさん:2013/08/20(火) 00:40:00
3C合格予想ライン
北海道 77
東北  79
関東  81
東海  84
近畿  85
四国  78
中国  79
九州  80

8名無しさん:2013/08/20(火) 00:40:58
北海道の名目二次倍率(一次合格者/最終合格者)
24年度は1.590倍
23年度は1.591倍
22年度は1.543倍
21年度は1.623倍
20年度は1.344倍
19年度は1.363倍
18年度は1.715倍
17年度は1.456倍
16年度は1.394倍
15年度は1.5倍

24年度はボーダー4Cアウトも、24年度なのに傾斜80足らずで4C合格できる楽園。
23年度はボーダー4B、5Cアウト。4C合格には傾斜78程度必要。
22年度はボーダー4Cアウト。4C合格には傾斜77程度必要。
21年度はボーダー4B、5Cアウト。4C合格には傾斜82程度必要。
20年度はボーダー4C合格も一次合格には傾斜80必要。

総合落ち率はそれなりに多いけど、去年今年と相対的にはサービス年。

9名無しさん:2013/08/20(火) 00:41:41
>>5
きゃーかっこいい!

10名無しさん:2013/08/20(火) 00:41:50
東北の名目二次倍率(一次合格者/最終合格者)
24年度は1.594倍
23年度は1.453倍
22年度は1.585倍
21年度は1.763倍
20年度は1.530倍
19年度は1.587倍
18年度は1.727倍
17年度は1.657倍
16年度は1.522倍
15年度は1.530倍

24年度はボーダー4Cアウト。一次合格には傾斜80前後、4C合格には専門素点+1必要。
23年度はボーダーギリだと4Cアウトも総合点+2で4C合格。一次合格も傾斜72程度でOK。
22年度は 総 合 落 ち ゼ ロ ! 一次合格には傾斜は75程度必要。
21年度はボーダーギリだと4Cアウトも総合点+3で4C合格。一次合格には傾斜70後半必要。
20年度はボーダー4Cアウト。4C合格には傾斜80前後必要。

22年度と23年度を比較すると二次倍率とボーダーの関係が逆でしかも22年度は総合落ちゼロ。

11名無しさん:2013/08/20(火) 00:42:11
>>8
あっくんの地元




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板