[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【国専大卒】国家公務員専門職試験 2【皇宮法務外専食監労基航空】
62
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 16:03:03
はいはい終わり終わり
そんな公開できない話出しても誰も得しないよ
63
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 20:25:47
去年の食監の人物試験で
D、Eってどれくらいの人数でたかわかる人いる?
たぶん平均点等は公表されてるとは思うんだけど。
64
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 20:27:16
労基Aは例年2倍やね
24年は2.3倍なんだけど
さて俺は受かるのか?
65
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 20:36:01
労基の面接って予想外のこと聞かれたり、圧迫だったりするらしいから
普段通りにできずあうあうになる人
2人に1人ぐらいはいそう
そうじゃなくても多分面接という場では半数ぐらいの人はやっちまったな感じになると思うから案外無難に出来てたら受かってるかも
66
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 21:37:48
俺のみたところ労基の受験者はリア充が多くてアウアウになる人は少なそうだったぞ
67
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 22:50:08
管制官志望者生きてるか。明後日だぞ。
68
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 23:33:41
>>66
なんか自信なくなるんですけど
69
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 23:37:05
>>68
非リアコミュ障の俺登場
合格発表は9時?11時?
70
:
名無しさん
:2013/08/19(月) 23:48:27
9時じゃね?
71
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 00:34:20
俺も他県庁の二次より、労基のほうがまともな人が多かった気がする。
72
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 00:48:25
労働法とか労働経済のゼミ出身みたいな人が多いのかしら
73
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 00:50:33
ロー生が意外に多かったわ
74
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 01:18:03
修習バッチを堂々とつけてるやつもいたなw
75
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 01:51:22
弁護士はもう食えない仕事になってるから
76
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 03:37:33
だったら、借金しながら修習良く必要にないのにね。
77
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 04:14:13
法務専門職員を受けたのですが、21日合格発表後のスケジュールを把握している方いらっしゃいますか?
各地方の採用担当から電話がかかってくるとか自分から電話をして面接を予約するとかいろいろと情報が混乱しているのですが。
78
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 10:47:38
法務教官ならへっぽこ法務教官でggr
矯正心理も恐らくそれに近いかも
保護観察官ならわからん
79
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 11:15:39
後24時間を切ったわけだが
落ちてると思う人ーー?
私です 労基
80
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 11:49:49
>>79
全く受かっている気がしない(^^;)ノ
81
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 12:39:53
>>79
落ちてる気がする
明日の今ごろ笑ってたい
82
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 13:02:58
もう落ちる気しかしなくなってきた…
今は面接のミスしか思い出せん
83
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 13:59:30
みんな同じか…。
かけたと思った戦記、できたと思った面接が今は不安で仕方ない。
84
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 14:13:09
みんなそうなんやな
志望度合いを伝えられなかったことが悔やまれる
志望度高くないっていうこと面接官に悟られても受かるの?
第一志望なのに言葉足らずだった
ホンマに志望度関係ないん?
85
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 14:38:24
面接で筆記の出来と落ちたらどうするか聞かれたら脂肪グラフ?
86
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 14:39:02
他何受けてんの?ってくらいは聞かれなかった?
面接の結果はやらかしたとしか思えなくなった
戦記できてるから許してください状態
87
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 14:41:08
ほか何受けてる?そんなものは聞かれてない
あーぁ
志望度合い低いと思われたか
88
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 17:14:44
>>78
情報ありがとうございます。
受けたのは保護観察官なんですよね><
いまだに地方更生保護委員会のHPに採用情報がないところを見ると
どうやら合格通知が来た後に動き始めなければならないようです。
まあ、無事合格していればの話ですが・・・・
89
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 17:21:31
>>88
(゜レ゜)「くさっ」
90
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 18:29:38
保護観察官の仲間発見
ここんとこ毎日のように得点計算室で去年のボーダー越えてるかの予想ばかりしてる
論文さえ評価されればワンチャンあるんだが…
91
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 19:26:34
>>90
保護観察官仲間結構いるな。
てか俺も上の人と同じく今後の予定がよくわからん。
説明会にいきゃよかった。
92
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 19:34:32
俺は筆記のできと落ちたらどうするわ聞かれたわ
労基が第一志望で本当になりたくて
10万くらいかけて面接カードもプロに添削してもらい、面接練習も10回はやった
落ちたらショックだわ
93
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 20:18:37
http://www.jinji-shiken.go.jp/goukaku.html
明日9時か。緊張するわ
94
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 22:21:48
今更だがネットで面接官のブログとか見てみたら
印象かなり重要らしいな
95
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 22:27:03
どういう印象がいいの?
96
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 22:36:59
笑顔とか
明るく爽やかに
色々書いてるで
あとよく言われてるのは質問に答えてない系はヤバイ
自己prや志望動機でも
97
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:19:25
いちいち真に受けるなよw
98
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:35:33
あ〜吐きそう
99
:
名無しさん
:2013/08/20(火) 23:37:30
合格して死ぬか不合格して死ぬか…
私の運命はいかに…
100
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:26:31
眠れない
101
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:27:45
管制官だけど
明日って最終合格のみ?その中の順位とか、採用されるかはいつわかるの?
102
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 00:53:35
落ちる気しかしない
ちな労基
103
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 01:00:10
今年は労基の採用多いから、面接受けた人は全員最終合格さ!!
104
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:29:04
労基ーー
やはり落ちる気しかしない
105
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:32:01
あと30分
106
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:40:44
みんな
結果 と 面接の手応え(雰囲気)
書いていこうぜ
労基は面接単独で評価されるからこんなんでいいんでない
107
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:46:29
労基テンプレ用意してみた
【合否】
【区分】
【教養】
【専門】
【専記手応え】
【面接手応え】
【一言】
108
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:47:39
腹いてえ
109
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:48:31
>>106
面接身体検査で合格したものの中から、択一戦記合計の成績でとってくっぽくない?
人事院発表の合格者決定方法だとそう読める
110
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:50:09
面接だけでマルバツつくかんじじゃねーの
吐きそう
111
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:53:15
俺が受かったら内容より態度や雰囲気重視
でも俺内容もクソだが雰囲気もクソだったわ
112
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:53:22
>>110
面接でマルバツつけて合格したやつの中から更に成績順でとるんじゃないの
113
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:55:30
それやと有り難い
でも面接で半分バツつくで…
114
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 08:59:16
ふぃー
115
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:02:43
管制官、とりあえず最終合格したー!!
採用もれは勘弁してくれ
116
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:03:29
オチター!地上行きますノシ
117
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:04:15
皇宮護衛官採用試験(大卒程度試験) 最終合格者
ttp://www.jinji-shiken.go.jp/pages/kEX1I7GE59g739S0Pdds/NO2.html
法務省専門職員(人間科学)採用試験 最終合格者
ttp://www.jinji-shiken.go.jp/pages/FOmrUEBphz00oxBd25b96/NO2.html
労働基準監督官採用試験 最終合格者
ttp://www.jinji-shiken.go.jp/pages/IiZPQGJCOFVp420CG87M7/NO2.html
航空管制官採用試験 最終合格者
ttp://www.jinji-shiken.go.jp/pages/5VX7Oj3i4PoMW794Ymxa/NO2.html
118
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:06:09
受かった。
労基
119
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:07:18
労基受かったで〜
120
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:08:00
航空管制官合格したぜ!!
121
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:08:45
おめ!
122
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:12:00
【合否】合格
【区分】A
【教養】25たぶん
【専門】27たぶん
【専記手応え】結構自信アリ
【面接手応え】難なく全てにてきぱきと答えたと思う。
【一言】 ロー卒だから職歴なし高齢だったけど、とりあえず受かってよかった。
123
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:13:40
労基A259人って多くない?
早く席次が知りたい。
124
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:15:24
管制官、順位はいつどうやってわかるかご存知の方いますか?
125
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:16:08
124さん、順位は合格通知にかいてあるとおもいます。私も受かりました!
126
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:17:47
管制官78人採用で87人合格か、もう10月でもいいので漏れは避けたい!
127
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:18:25
【合否】合格
【区分】労基A
【教養】24
【専門】29
【専記手応え】変形時間なんかノーマークだったので頓珍漢かも
【面接手応え】完璧
【一言】神様ありがとう
これからどうなるの
128
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:18:49
>>125
ありがとうございます!今日中に届かないかなー。
129
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:19:09
法務教官うかったどー
筆記もギリギリで面接もあうあうあっーー!!だったのになんで受かったのかさっぱりわからん
落ちた奴はどんな奴なんだろうかそっちが気になってきた
130
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:20:23
【合否】合格
【区分】a
【教養】31
【専門】38
【専記手応え】労働事情の後半が3行くらいしか書けなかった
【面接手応え】史上最悪の面接
【一言】採用漏れ、大丈夫だよな??
131
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:22:50
【合否】合格
【区分】労基A
【教養】27
【専門】23
【専記手応え】語句説明が1問空白
【面接手応え】普通の面接だったが手応えが無くて不安だった
【一言】すごく嬉しいはずなのにあまり実感がない
132
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:25:06
面接あうあうあーだったけど受かったぜ
133
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:36:06
【合否】合
【区分】労基A
【教養】24
【専門】25
【専記手応え】半分とれてたらいいかな
【面接手応え】満足
【一言】採用漏れあったら死ぬ
134
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:43:22
【合否】不合格
【区分】法務省専門職心理A
【教養】25
【専門】27
【専記手応え】ボロボロ。試験終わった瞬間に駄目だと思った。
【面接手応え】まあまあ。たびたび深く突っ込んでくることはあったけど、それなりに応答出来たと思う。
【一言】これを機にまた頑張ります。
135
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:45:21
採用漏れやめちくり〜
136
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 09:55:43
【合否】合
【区分】労基A
【教養】29
【専門】23
【専記手応え】かなりできた
【面接手応え】あまりいい印象はない
【一言】運が良かったので労基頑張ります。労基行く人は来年よろしく
137
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:03:30
航空管制官の合格通知書っていつ届くの!?
138
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:07:56
管制官の合格通知書ははやければ今日、おそければ明日だよね。普通
139
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:11:36
管制官の通知、早くきてくれんとこっパンの内定先辞退できないぜ。
140
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:12:54
管制官も合否テンプレ報告ほしいね
141
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:16:18
一次の合格通知届くの遅かったから今回もそんなに早くはこないかなと思ってる
142
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:23:58
とりま来たら書き込みしてください
143
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:39:15
【合否】合格
【区分】保護観察官
【教養】28
【専門】不明
【専記手応え】理論的に弱い点があったので手応えは微妙。
【面接手応え】終始なごやかに終わったので手応えは雲をつかむ感じ。
【一言】準備不足で運によるところが大きかった。採用されることを切に願ってます。
144
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:39:28
あー保護観察官落ちた・・・・
合格者数を見ると試験で2倍だっただけに残念
145
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 10:41:29
【合否】
【席次】
【性別】
【年齢】
【区分】
【教養】
【専門】
【専記手応え】
【面接手応え】
【一言】
146
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 11:19:58
131,133,136の人見た感じ労基はやっぱり面接勝負だったんだな
本スレのほうに点高くて落ちた人いたし
147
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 11:33:33
管制官ギリギリだと思う人いますか?
148
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 11:57:13
【合否】否
【席次】
【性別】♂
【年齢】25
【区分】労基A
【教養】34
【専門】20
【専記手応え】埋めるだけは埋めたが、はっきり言ってダメダメ
【面接手応え】「何か言い残したことは?」とラストで言われて確信していた
【一言】もっと労働法勉強しときゃよかった
149
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 12:17:04
147 はーーーーーーい
150
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 12:21:41
労基、遺言あったけど受かったぜ!
151
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 12:33:30
管制官受かった人ー!点数どんくらいだった?
152
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 12:36:44
私は筆記20前半適性40後半英語20前半だったよ。
153
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 12:37:19
遺言って「何か聞きたいことはある?」みたいなやつ?
あれって死亡フラグなの?
154
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 12:37:30
151さんは?
155
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 12:39:03
今年の管制官英語筆記の平均11/30ってかなり難しかったみたいですね。
156
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 12:40:38
国税だと脂肪フラグみたいに言われてるけど、労基では違うのかもね
157
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 12:41:47
>>153
民間含め面接で時間が余ったときのテンプレだから大丈夫
変な質問して自爆するくらいなら結構ですで退出したほうがいい
158
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 12:54:11
【合否】合
【区分】A
【教養】19
【専門】30
【専記手応え】6割くらいはとれたと自信はあった
【面接手応え】淡々としてたし上手く受け答え出来ず。遺言あり。
【一言】落ちたと思ってたー。記述のおかげ?
159
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 13:40:36
労基で説明会の手紙来た人いる?
160
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 13:45:02
俺は労基Aの二次試験日18日で受かったんだけど
他に18日で受かった人いる?
161
:
名無しさん
:2013/08/21(水) 13:49:01
説明会の案内きた。席次が果てしなく後ろで採用漏れが心配。
採用漏れ例年通りAはないですよね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板