したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【国家】公務員試験NNTが集まるスレ@避難所【地方】

44名無しさん:2013/07/27(土) 10:08:45
法務局電話こなかた〜

45名無しさん:2013/07/27(土) 10:09:33
ウンコスレを俺はそっと閉じることにした

46名無しさん:2013/07/27(土) 11:53:56
こっぱんとか行きたくねえと思って官庁訪問しなかった傾斜95だが、特別区と国税の面接しくったので正直後悔している

47名無しさん:2013/07/27(土) 12:00:58
人事院面接ももう終盤
でも。結果発表までは長いですよね

そこでNNTのみなさん
NNTオフをしませんか??

48名無しさん:2013/07/27(土) 12:12:12
面接の評価は良い
最終合格前に内々定だす電話するかも
電話が無かったらご縁が無かったってことで

って電話着たけど見込みあるのか?

49名無しさん:2013/07/27(土) 12:23:11
みんなに言ってるからw

50名無しさん:2013/07/27(土) 12:27:09
面倒だが申し込んだB日程の中核市も受けに行くか

51名無しさん:2013/07/27(土) 14:15:32
>>48
お前は無理だな
だいたい翌日までに内々定でるからw

52名無しさん:2013/07/27(土) 20:39:12
メンヘラ歴あり中退NNT
官庁訪問は開き直ってポジティブさをアピールしたものの敗退
最終合格後どこか拾ってくれませんかねぇ…

53名無しさん:2013/07/27(土) 21:08:06
無理でしょう

54名無しさん:2013/07/27(土) 21:17:30
>>52
まぁ、無理でも頑張ったことは無駄にならん
俺はそう思うことにしてる

55名無しさん:2013/07/28(日) 01:26:12
一次試験の教養と論文で受験者約400人中2位だったのに、
二次試験の面接で4割弱しか点数貰えなくて90位以下まで順位下がってちたw
自分が糞過ぎて泣ける。

56名無しさん:2013/07/29(月) 11:58:17
おまいら生きてるか?
てかNNTのやつらは年令いくつ?
俺は29

57名無しさん:2013/07/29(月) 13:06:10
>>56
前職有りの今年27

58名無しさん:2013/07/29(月) 15:27:25
>>57
やっぱ高齢多そうだな
官庁訪問はまだ続けてる?

59名無しさん:2013/07/29(月) 18:01:46
>>58
技術職なんで受けられる所が少ないからやってない
今は地上の対策してる

60名無しさん:2013/07/29(月) 18:53:04
>>59
がんばれ
俺もそろそろ地上対策もいないといかんな

61名無しさん:2013/07/29(月) 19:13:42
高齢だが初の課長面接きたこれ
ワンチャンスあるわ

62名無しさん:2013/07/29(月) 19:38:53
>>61
いくつよ!おめ!

63名無しさん:2013/07/29(月) 19:45:01
>>61
おめ!
高齢の星として頑張ってくれ

64名無しさん:2013/07/29(月) 19:48:09
>>61
おめ!
因みにどこよ?

65名無しさん:2013/07/29(月) 19:49:49
サンキュー
間も無く27になる26です
近畿ではない西日本で人気は中程度かな
引っ切り無しに訪問者来てたから不人気ではないと思われる

66名無しさん:2013/07/29(月) 20:37:35
>>65
すごいやん!
うまくやるのも大事だが、下手うたないようにな

67名無しさん:2013/07/30(火) 14:31:10
地上二次突破きたああああああああああああ

68名無しさん:2013/07/30(火) 14:44:05
おめでとーー!

69名無しさん:2013/07/30(火) 14:45:16
おめ
俺は落ちたわ
官庁訪問受け入れてくれそうな所電話攻めにするしかないお・・・

70名無しさん:2013/07/30(火) 15:09:58
今更官庁訪問も億劫だなー
内々定取れない僕が悪いんですけどね

71名無しさん:2013/07/30(火) 15:57:50
>>69
俺もだぜ
出費はイタイけど今はとにかく頑張るしかない

72名無しさん:2013/07/30(火) 16:02:13
厳しいが頑張ろう
途中で諦めたら本当に終わりだ
俺もしがみついてでも頑張る

73名無しさん:2013/07/30(火) 16:11:57
内々定もらって安心しきってる連中を見返してやりましょうや

74名無しさん:2013/07/31(水) 11:46:30
こっぱん持ち駒0の自分はもう最終合格後のスカウトにかける

75名無しさん:2013/08/03(土) 13:26:04
あげ

76名無しさん:2013/08/06(火) 10:51:09
おはようおまえら
今日からよろしく

77名無しさん:2013/08/07(水) 00:43:39
今週は特別区と市役所
来週は県庁の合格発表
あぁ全滅している気しかしないぜ・・・

78名無しさん:2013/08/09(金) 17:22:04
官庁訪問NNTだから特別区受かっててよかたわ。

79名無しさん:2013/08/09(金) 17:24:21
>>78
わいも受かってたわ
次は本命の県庁や

80名無しさん:2013/08/09(金) 17:52:51
おめでとう

81名無しさん:2013/08/09(金) 20:00:56
みんな順調にNNTを回避できていてうれC

82名無しさん:2013/08/10(土) 19:15:46
むしろ本当のNNTはここからだろう。
自分も特別区受かったけど順位いまいち

83名無しさん:2013/08/10(土) 19:55:09
あきらめなければどこか決まるよ

84名無しさん:2013/08/13(火) 11:48:23
そろそろ県庁組の合格発表が始まる頃か?

85名無しさん:2013/08/15(木) 13:41:18
NNTでも最終受かってればチャンスあるからいいじゃん
それよか内々定あってもボーダーギリ論文足切り総合落ち濃厚で実際に落ちたら終わりなんだし

86名無しさん:2013/08/15(木) 13:45:36
目糞鼻糞

87名無しさん:2013/08/19(月) 14:35:30
よっしゃ!
地元県庁に受かった!
NNTの三年間は辛かったがようやく開放された!

88名無しさん:2013/08/19(月) 16:14:40
>>87
おめでとう!3年間受験してたの?

89名無しさん:2013/08/19(月) 16:16:16
>>87
純粋におめでとう
苦労が報われるのは他人でも嬉しいね

90名無しさん:2013/08/19(月) 16:32:20
ありがとう!
三年間受験を続けて今年やっと受かったよ
今年は筆記の勉強はそこそこにして、面接・論文の対策と自治体研究をメインにしたら結果が出てくれた

91名無しさん:2013/08/19(月) 19:02:52
祭事も県庁も落ちた
後はNNTのここしかない
あの低倍率で落ちるとか評価低すぎてクソワロタ
模擬面接の高評価とは何だったのか

92名無しさん:2013/08/19(月) 20:06:59
練習しすぎると向こうからするとおまえテンプレ人間?イラネww
ってなることあるみたいだぜ
あえてそこまで対策しない方が受けるかもな

93名無しさん:2013/08/19(月) 20:07:12
同じような状況だよ
おこぼれ期待

94名無しさん:2013/08/20(火) 22:28:25
県庁落ちたわ明らかに高齢弾いてるわーたまらんわいっそのこと年齢制限変えてくれ

95名無しさん:2013/08/20(火) 22:30:13
>>94
新卒以外は職歴またはそれに順ずる輝きが必要です
そう書いてくれてたら落ちることも無かったよな

96名無しさん:2013/08/20(火) 22:31:52
>>95
順じゃなくて準だよ
だから落ちるのかもね

97名無しさん:2013/08/20(火) 22:39:39
>>95
いや俺が駄目のはしょうがないとして話した高齢の人もダメだったっぽいからさー
かなり喋り上手くていい人だったからなんだかなー

98名無しさん:2013/08/20(火) 22:40:42
別に高齢でも受かってる人はたくさんいるし、年齢のせいにしてるうちは受からないと思う

99名無しさん:2013/08/20(火) 22:41:49
>>97
世の中そんなもんだと思って来年また受けるしかないでしょ
それか玉石混交基準不明のC日程に参加するか

100名無しさん:2013/08/20(火) 22:46:51
>>98
27基準だよ絶対受からないことはないが厳しくなるのは
民間はそうだけど公務員も同じかよーw

101名無しさん:2013/08/20(火) 22:47:33
明日が勝負だねーーーやってやろうぜー!

102名無しさん:2013/08/21(水) 17:00:16
今日からお世話になります

103名無しさん:2013/08/21(水) 17:08:32
地方から東京のパン職うけたんだけど、半数以上落ちてる
蹴ったのだったらいいんだけど、そうじゃないならおかしいだろ

104名無しさん:2013/08/21(水) 17:23:16
内定貰っても辞退してもいいよね

105名無しさん:2013/08/21(水) 17:43:28
スレタイと関係無さそうなやつだらけなのは何故なのか

106名無しさん:2013/08/21(水) 18:13:02
電止めオフの話を具体化していこう

107名無しさん:2013/08/21(水) 19:57:51
みんな採用面接はどうする?

108名無しさん:2013/08/21(水) 22:48:25
>>107
電話かけまくるしかないんじゃん?
正直コッパンが最後の砦になるとは思ってませんでした

109名無しさん:2013/08/21(水) 23:01:50
病院はスカウト電話してるから、自分から売り込めばチャンスかと思われる

110名無しさん:2013/08/21(水) 23:25:57
面接落ちまくりであたまおかしかなりそう
どうやら俺はどこにも必要とされない人間らしい

111名無しさん:2013/08/22(木) 00:11:23
傾斜90の3Cで席次350番台
内々定一つしかないorz
あ〜コッパンやだなぁ〜
国税行きたかった・・

112名無しさん:2013/08/22(木) 00:13:16
>>111
おれも国税いきたかった
国税の待遇ほしかったな

113名無しさん:2013/08/22(木) 00:14:10
>>111
まぁ贅沢いいなさんな
それが人生ってものよ

114名無しさん:2013/08/22(木) 00:20:53
国税は非リアにはオススメしないよ

115名無しさん:2013/08/22(木) 00:40:31
国税行きたーい!

116名無しさん:2013/08/22(木) 00:47:47
ちくしょー!

117名無しさん:2013/08/22(木) 09:22:01
法務局落ちましたっと

118名無しさん:2013/08/22(木) 09:56:16
よっしゃー県庁決まったー。
これで一般職NNTの恐怖に脅かされずにすむ。

119名無しさん:2013/08/22(木) 09:58:45
俺も国税は嫌だったが、落ちたらなぜかすごく行きたくなってきた
出先は嫌じゃー

120名無しさん:2013/08/22(木) 10:02:23
国税は不倫しまくれるらしいな。
上司からもう少し目立たないようにやるように
注意されることがあったとか書いてるの見たことあるし。

121名無しさん:2013/08/22(木) 10:04:45
>>120
何故それが真実だと思うんだい?

122名無しさん:2013/08/22(木) 10:11:03
以前就いてたって言う人のブログでかかれてたから。
もちろんみんながみんなそういうことをするわけじゃないだろうけど、
転勤の広さとか業務説明会に行ったときに見た職員のすらっとした感じから
そういうこともありそうだなとは思った。

123名無しさん:2013/08/22(木) 10:14:41
>>122
なんかおまえ気持ち悪い
性欲お化けの童貞かよ

124名無しさん:2013/08/22(木) 11:00:42


125名無しさん:2013/08/23(金) 13:42:23
>>98
じゃあ聞くけど今年30歳の最高齢で内々定もらった人いる?それ見つけるまでは年齢のせいにする。

126名無しさん:2013/08/23(金) 13:49:00
年齢も原因の一つなのは間違いないと思うよ
ただ年齢からくる不利な印象を払拭できたり、どうしても欲しいと思ってもらえるだけの魅力がアピールできてないのも間違いない

127名無しさん:2013/08/23(金) 13:53:26
>>126
そんな優秀な高齢はあんまりいないんじゃないか?
マイナスをプラスにしていくさぎょうはきっついよー

128名無しさん:2013/08/23(金) 14:13:53
マイナスにマイナスかければプラスになるし前科持ちですとか言っとけばいいんじゃないかな(適当)

129名無しさん:2013/08/23(金) 14:25:57
>>127
つまり、そんなに優秀じゃないからとってもらえないってことでしょ
年齢にも実力にも原因があるってこと

130名無しさん:2013/08/23(金) 15:10:38
高齢が既卒と同じ面接じゃあダメだしな
前職ありだったけどキツかった

131名無しさん:2013/08/23(金) 15:11:10
>>130
既卒×
新卒○

132名無しさん:2013/08/23(金) 15:31:27
>>129
そうだよなあダルビッシュとかだったら高齢でも受かるかも
おれは実力も無いしな

133名無しさん:2013/08/23(金) 16:22:52
既卒職歴なし面接あうあうだけど内々定もらた
むしろ新卒近い初々しさと素直さがよかったと思ってるよ
あんま卑屈にならないように頑張って

134名無しさん:2013/08/23(金) 16:30:09
地方公務員2次面接と人事院面接とか軽いネガティブチェックは通るんだが、最終面接や採用面接がまったく通らん
これはちょっと本格的に改善せんといかんな

135名無しさん:2013/08/23(金) 16:34:30
どちらも通ったことないんだが…
どーゆーことなん?

136名無しさん:2013/08/23(金) 16:37:39
>>134
面接はとにかく熱意と元気と、その人の言葉に気持ちがこもっててどんな人物かわかるのが印象がいいって内定もらったあと話してくれたから、自分に自信満々で開き直ればいい方向に向くかもよ

137名無しさん:2013/08/23(金) 16:50:37
公務員試験を受け続けるための資金稼ぎ兼コミュ力改善のために受けたバイトの面接にすら落ち続けてるのだが、もうどうしたらいいのやらw
こんなことなら草や花にでも生まれておけばよかった

138名無しさん:2013/08/23(金) 18:13:03
採用面接受けたけど結果っていつ頃来るんだろう
その場で分かんないってことは落ちてるってことだよな(笑)

139名無しさん:2013/08/23(金) 18:14:17
>>138
その場か遅くても翌日までかねえ

140名無しさん:2013/08/23(金) 18:15:24
どうしよう
民間探すか

141名無しさん:2013/08/23(金) 18:17:19
>>134
演技力も大事ですよ

142名無しさん:2013/08/23(金) 18:17:34
今から片っ端から電話したる

143名無しさん:2013/08/23(金) 18:27:38
>>139
明日か、、、土曜日でも来るのかな
でも採用面接の予約してる人あんまりいないっぽかったんだよな、、
電話しまくるしかないな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板