したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【国家】公務員試験NNTが集まるスレ@避難所【地方】

1管理人★:2013/07/26(金) 23:04:07
たてました

関連スレ
【特別区】公務員試験NNTが集まるスレ【国家公務員
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1360495246/
公務員試験NNTが集まるスレpart2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1374764250/

202名無しさん:2013/08/31(土) 04:02:18
ダズンズ(The dozens)とはアフリカン・アメリカン(黒人)の伝統、習慣のひとつ。観客がいるところで、1対1で互いに相手の母親に関する罵りの言葉を言いあって、先に怒ったり言い返せなくなったほうが負け、というゲーム。うまい人は尊敬される。目的は罵倒や喧嘩をすることではなく、馬鹿にされても怒らない精神力の強さや言葉の表現力を競うこと。フリースタイルのラップの源流といわれ、ラップの発展の一要素といわれている。見ている観客は対戦者同士のやり取りに対して、野次や賞賛の言葉をそのつど叫ぶ。すばらしい勝ち方をした場面では「ああ!おわりだ!("Ohhhh! Burn!")」と叫ぶ。

203名無しさん:2013/08/31(土) 10:11:28
マジで!?(AA

204名無しさん:2013/09/01(日) 15:13:34
コッパンてまだ募集してるとこあんの?

205名無しさん:2013/09/02(月) 17:16:20
さー盛り上がっていこうぜー

206名無しさん:2013/09/02(月) 17:38:09
電話来た人おる?

207名無しさん:2013/09/02(月) 20:27:18
九州から関東甲信越受験したけどまったく電話こない
地上落ちて持ち駒がここしかなくなっちゃった

208名無しさん:2013/09/02(月) 20:52:03
自分もだ

209名無しさん:2013/09/03(火) 07:05:11
俺も同じ状況だ。県庁落ちコッパンのみ。まあC日程は受ける予定だけど
どこでも良いので内定下さいましー

210名無しさん:2013/09/03(火) 07:18:27
沖縄地区でNNTです(´撿ω撿`)

211名無しさん:2013/09/03(火) 12:04:23
もう10月採用は無理かなー
キープ野郎は早く辞退して枠空けてくれよ

212名無しさん:2013/09/05(木) 21:32:44
山から青いのが来ると聞いたけど、観覧車かもね。どっちかというと原からとるみたいな感じ。どうすれば無くすと思うかな。風に街を走るよ。

213名無しさん:2013/09/05(木) 21:35:15
あんまり長い間NNTで頭狂っちゃったのかな?

214名無しさん:2013/09/05(木) 21:41:21
元気ですか〜?
元気があれば何でもできる。
いくぞ〜

い〜ち

215名無しさん:2013/09/06(金) 00:40:21
ロー・スーズキ

216名無しさん:2013/09/06(金) 01:39:56
なんばふぃふてぃわーん

217<削除>:<削除>
<削除>

218名無しさん:2013/09/06(金) 15:41:02
採用面接終了してても電話しても大丈夫なのだろうか…

219名無しさん:2013/09/06(金) 17:01:59
10個電話すりゃ1個は受け付けてくれるかもしれない

220名無しさん:2013/09/06(金) 17:18:10
    ∩
( ゚∀゚)彡 電話!電話!
 ⊂彡

221名無しさん:2013/09/06(金) 17:18:56
>>219
そうだな…
今日は時間的に無理だから明日以降かけていくわ

222名無しさん:2013/09/06(金) 17:27:46
ここが辞退されやすい理由って仕事内容よりも
こういう不安定すぎる採用プロセスに嫌気がさした人が多いんじゃないだろうか
受験生なめすぎだろ

223名無しさん:2013/09/06(金) 17:34:52
なんか情報がないと出し抜かれるというか
予備校行かないと官庁訪問のシステムが把握できないもんな
必然的に経験のあるリピーターが有利になるし
マジでハンター試験とかエスポワールみたい

224名無しさん:2013/09/06(金) 18:22:28
でもハンター試験だと、一流のハンターになるべくして生まれた奴を目の当たりにして諦めるリピーターが多いからな。
官庁訪問もまた然り。

225<削除>:<削除>
<削除>

226名無しさん:2013/09/09(月) 21:47:42
採用面接のお誘いこないよー来ても面接で相手にされない経歴だしNNTツラい果たして就職できるのか不安

227名無しさん:2013/09/11(水) 11:06:31
いやほんとにそうだわby地方NNT

228名無しさん:2013/09/11(水) 12:45:42
関東だが状況全く一緒でワロエナイ
なんか早々に地域枠解除されるらしいしそうなったら俺終了だわ

229名無しさん:2013/09/11(水) 14:05:34
九州と関東は絞ったのにNNTが出るのかよ・・・

ちな九州NNT

230名無しさん:2013/09/11(水) 14:12:33
関東だって本省庁が他地域区分に枠を奪われたら余裕でNNT発生するよね

231名無しさん:2013/09/11(水) 14:15:00
地域枠解除とか人事院で決まったら教えてくれるのなぁ 例年はいつ頃なんだろ?だいたい年明けか。

232名無しさん:2013/09/11(水) 14:39:06
最終的には人数を無理やり埋めるなでなく、人を見て採用するか決めるからな、空きがあっても取られないこともありうる

233名無しさん:2013/09/11(水) 15:52:35
>>231
例年は年明け。早ければ年内ということもありうる

234名無しさん:2013/09/11(水) 16:31:00
友だちが法務局から電話きてた。羨ましい

235名無しさん:2013/09/11(水) 16:34:23
地域どこ?

236名無しさん:2013/09/11(水) 17:54:12
旅行にいきたいけど、決まらないからいけない・・・

237名無しさん:2013/09/11(水) 17:56:23
入管からサイメンの連絡来た

238名無しさん:2013/09/11(水) 17:57:55
>>237
地域どこ?

239名無しさん:2013/09/11(水) 17:59:08
>>238
東日本の何処か

240名無しさん:2013/09/11(水) 18:01:13
法務局電話掛けてるのかよ…
営業電話で名前と連絡先を一応控えてもらったけど
官庁訪問者多かったらしいし多分かかってくることは無いだろうな

241名無しさん:2013/09/11(水) 18:47:57
明日採用面接のやつがんばろうぜ!

242名無しさん:2013/09/12(木) 00:12:49
地域枠解除したら全国大会になるの?
関東の奴が九州遠征とかにも行けるのか

243名無しさん:2013/09/12(木) 00:30:41
そう
関東の出先機関に東海とか関西とか他の地域の人もスカウトが来るようになる
つまり地域枠解除されたところのNNTは死ぬ

244名無しさん:2013/09/12(木) 00:32:35
名簿はほぼ使い切らないと地域枠は解除されない

245名無しさん:2013/09/12(木) 12:06:38
面接ダメダメだった

246名無しさん:2013/09/12(木) 12:14:44
>>245
じゃあ、一緒に祈ってやる
おまえが内定貰えますように

247名無しさん:2013/09/12(木) 12:17:05
>>246
あんたもなー( ̄人 ̄)

248名無しさん:2013/09/12(木) 12:39:42
>>235
返事遅れてすまん、東海だよ。

249名無しさん:2013/09/12(木) 18:50:00
官庁訪問してないとこに電話して採用面接を取り付けたけど、人事の話しぶりだと一緒にうける他の受験者は官庁訪問した人達っぽい(;´д`)
始まる前から終わった感が・・・

250名無しさん:2013/09/16(月) 18:15:54
書き込みが無くてさみしい
@新卒NNT

251名無しさん:2013/09/16(月) 19:02:29
最終合格どこもってるの?

252名無しさん:2013/09/16(月) 20:25:24
>>251
いやあ、、、コッパンだけだけど

253名無しさん:2013/09/16(月) 21:49:04
明後日採用面接だ。倍率ヤバいと思うけど頑張るぞ。

254名無しさん:2013/09/18(水) 17:49:17
さーてNNT点呼とるぞー




255名無しさん:2013/09/20(金) 14:44:27
>>254

256名無しさん:2013/09/20(金) 14:53:14
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       A N T         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

257名無しさん:2013/09/21(土) 11:57:26
内定もらって暇な人って何かする予定あるの?
行政書士の勉強するかって思ったけど、内定もらってから勉強する気になれないwwwww

258名無しさん:2013/09/21(土) 12:00:03
>>257
手取りからの生活費シミュレーションでもしてろ

259名無しさん:2013/09/21(土) 20:36:16
>>257
数十年後に行政書士の資格貰えるのに
アホくさい

260名無しさん:2013/09/23(月) 16:33:03
>>259
たしかにそうですね。この時期はみんな遊びか、卒論が多いのかな?

261名無しさん:2013/09/23(月) 17:48:47
果報は寝て待て
みんな寝ましょう

262名無しさん:2013/09/25(水) 15:32:08
東北計算局志望してる人いますか?
辞退しようか迷い中
てか東北はみんな決まったのか

263名無しさん:2013/09/25(水) 15:59:34
ここに東北NNTいるよ

264名無しさん:2013/09/25(水) 16:38:45
>>262


265名無しさん:2013/09/25(水) 22:13:55
>>264
ok
営業電話は一応した?
それならもうすぐで辞退するけど

266名無しさん:2013/09/26(木) 00:29:40
>>264
ごめんやっぱり何でもないや

267名無しさん:2013/09/26(木) 12:38:46
http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/frame.html
法務局が呼んでるぞ

268名無しさん:2013/09/27(金) 19:02:31
10/2に東京法務局で20名採用やる見たいですね。これって関東以外の地域で
受験した人も受けれるんですかね?

269名無しさん:2013/09/27(金) 19:23:35
>>268
受けれないと思うけど電話してみたら?

270名無しさん:2013/09/27(金) 20:02:21
多分ダメでしょ

271名無しさん:2013/09/28(土) 12:07:29
法務局 は全国大丈夫でしょ
関東で受ける人のホラに騙されちゃいかんよ

272名無しさん:2013/09/28(土) 12:09:19
無理だよ

273名無しさん:2013/09/28(土) 12:25:13
関東はまだ名簿使い切ってないでしょ

274名無しさん:2013/09/28(土) 14:09:05
東京法務局は関東甲信越の法務局の採用を云々書いてあるからな

275名無しさん:2013/09/28(土) 14:20:48
んなこと電話で聞けばいいだけだろ……何を恐れる必要があるのか

276名無しさん:2013/09/28(土) 22:05:12
電話が苦手で掛けれないっていう情けない奴だろ

277名無しさん:2013/09/30(月) 04:24:29
どこでも良いですから内定下さい。採用漏れなんて嫌です
えり好みしません。選べる立場にありません。何でもいいから仕事を
下さい。採用して下さい。秋祭りを信じます

278名無しさん:2013/10/01(火) 09:44:45
駅構内にドブネズミ大杉クソワロタ

279名無しさん:2013/10/01(火) 18:18:36
電話3つから来た(笑)不人気だけど頑張る!

280名無しさん:2013/10/01(火) 18:21:02
地域どこ?

281名無しさん:2013/10/01(火) 18:22:11
>>279
営業したところ?

282名無しさん:2013/10/02(水) 12:18:00
>>281
一つは営業したところ
他二つは官庁訪問すらしてないところ(笑)説明会も出てないから志望動機全く浮かばない、、、

283名無しさん:2013/10/03(木) 15:41:01
電話来なくて暇すぎワロタ
積みゲー消化も飽きてきたぜ

284名無しさん:2013/10/03(木) 15:51:38
とりあえず意向届だしとこうぜ
忘れないうちにな

285名無しさん:2013/10/03(木) 19:48:11
こっぱん10月の意向届提出は25〜30日だからな!

286名無しさん:2013/10/04(金) 00:40:21
おう法務局ダメだったぞ
次どこ受けようかなぁ

287名無しさん:2013/10/04(金) 03:05:38
法務局ってさ、合格通知の原本持ってこさせるよね?
「後でコピーして返すから」言われたけどそのまんまなんだけど

288名無しさん:2013/10/04(金) 07:31:51
>>287
そうなの?
じゃああらかじめコピー持って行こうかな…

289名無しさん:2013/10/05(土) 10:10:28
今日の2時にb日程の結果発表だ
今さらどうしようもないって分かってるのに緊張する(笑)

290名無しさん:2013/10/05(土) 14:25:23
市役所内定もらった!!!みんなありがとう!お世話になりました!!
めっちゃ感動

291名無しさん:2013/10/05(土) 14:35:51
おお!おめでとう!俺も合格できるよう頑張るわ

292名無しさん:2013/10/05(土) 15:49:50
>>291
お互い頑張ろう!

293名無しさん:2013/10/05(土) 18:43:23
痛ニュー

294名無しさん:2013/10/05(土) 22:01:56
うそつけw役所が休みの土日にb日程の発表するわけないやろw

295名無しさん:2013/10/06(日) 00:42:52
俺の市役所発表土曜日だったよ!つまり休日まで働くっぽい!だから蹴った!

296名無しさん:2013/10/06(日) 00:49:43
どこ市役所?

297名無しさん:2013/10/06(日) 02:00:00
>>296
東北の田舎とだけ(笑)

298名無しさん:2013/10/06(日) 07:37:23
全落ちはここでいいの?

299名無しさん:2013/10/06(日) 18:44:24
  ゲェェェ*
     ∧_∧*
    (ill´Д`)*
    ノ つ!;:i;l 。゚・*
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃*
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃*

300名無しさん:2013/10/08(火) 18:35:43
今日b日程の最終不合格もらたww

301名無しさん:2013/10/08(火) 18:53:47
おかえり


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板