したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ 17 前100さんと信頼さんの部屋

1幸せな名無しさん:2020/05/08(金) 19:59:13 ID:px1zjNqk0
前100さんと信頼さんのいる雑談部屋です。

892前100:2025/10/01(水) 15:48:37 ID:xYbvAIL.0
>>889
自ら禁を破ってドトールに来てしまいました
というのも、固定電話の滞納金回収をやってる弁護士事務所へ
支払のメドが着いたと電話したかったからです

その連絡はスムーズに行ったのですが、
電話が復活するのか聞いたら
すでに解約になっているので無理と言われ
あまりに凹んでしまい、
気晴らしがしたくなったからでした

世の中甘くないですね、やっぱ

893前100:2025/10/01(水) 15:52:23 ID:xYbvAIL.0
>>890
図書館ですか?
うちの地元のショボいのでも、
Wi-Fi有りますかね
なんかイヤな顔されそうな気が (((^_^;)

894前100:2025/10/01(水) 16:01:48 ID:xYbvAIL.0
>>891
やっぱそうですかね………
うちの近所もインド人をよく見掛けるようになりました

先日、パキスタンが偽サッカー代表を
来日させたらしいですね

逃げるって、どこに行くんですか?

自民党総裁選もどうやらシンジローが
勝ちそうだし
日本は、もう無理なのかな………
嗚呼、またタヒにたくなってきた………

895前100:2025/10/01(水) 16:44:36 ID:xYbvAIL.0
去年でしたっけ?
アサドがロシアへ亡命しましたが、
あれはシリアは滅びたということなんでしょうか……?

今は再建にのために頑張ってるんですかね

20年以上地下刑務所に居た老女が思わず
「アサドは、フセインに負けたのか?」と
口走ったと聞いた時はやるせない気持ちになったのを覚えています

では、今日はこの辺で
K と電話しなくちゃいけないので

896名無しさん:2025/10/01(水) 19:43:42 ID:pGpVbwXo0
高市が総理になったら、エボラ流行→緊急事態条項の流れになりそうだが。
早稲田の方にエボラ研究所が出来る事は規定事項だしな。
デモやってる人たちもいるが、ほとんどの国民・有権者はこんな事知らない。

民主主義というのは、有権者ひとりひとりが国家・社会運営に責任を負うシステムの事だが、
ハッキリ言って難易度が高すぎる。
自民党、財務省、経団連、笹川一族、それらのバックについてるユダヤ金融資本、
あるいは中華チンパン浙江財閥などなど、
ヤツラ権力者側のついてる嘘を看破できるレベルで
有権者の情報リテラシーが上がれば状況を打開できるが、まあ、難しいわな。

897名無しさん:2025/10/01(水) 19:49:41 ID:pGpVbwXo0
再来年から本格的に移民が入ってくる。そして所得増税することも決まっている。
27年は本格的に日本が壊されて行く、ディストピア元年になりそうだ。
ともかく、日本がつぶれても生きていける自分にならないとな。
残された時間はそう長くない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板