したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ 16

1前100:2019/06/08(土) 06:47:34 ID:7Gx5fo3I0
またーりマターリと行きませう

180信頼:2019/08/12(月) 12:30:33 ID:BloJiydw0
マヨネーズは松田のマヨネーズ!

181幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 00:32:52 ID:gjnecAcs0
>>180
うるせえ!すっこんでろ!!
このタコ助が!!!!

182名無しさん:2019/08/13(火) 10:40:30 ID:7AHK.NWM0
信頼さん
ホ・オポノポノって知ってる?

こんなふうに他人の病気さえ治せるらしいんだが、
信頼さんはこんな話には心当たりある?
https://www.mylohas.net/2013/11/033924hooponopono_1110.html

183信頼:2019/08/13(火) 15:22:32 ID:BloJiydw0
NHKをぶっこわーす。

いやーすげーわこの人
さすがに一票入れただけの事はありますなw
他の政治家とは違うね〜

>>182
ホ・オポノポノって言うとアイスブルーってのを思い出しました。
つまりその理論ってのは、外界と自分の内面は別だと普通の人達は
思っていますよね?
それが一般的な共通認識ですよね。

しかしよーく観察してみたら分かるのですが、
外側と自分の意識が繋がっている所は、
自分の意識以外に無い。
実際にないと思います。

自分の意識が無くなればこの世界はないでしょ?
そこが納得できたら話が早い。
自分の内面を治すとそれが自分の意識内の外面も変化する。
ただそんだけの簡単な事なのですよw

いい気分でいればいい気分になる現象が起こる。
何を思うとかマンダラを唱えるとか色々とありますが、
私はそんなめんどくさい事などせずに、
ただいい気分でいる時間を多くしています。

184信頼:2019/08/13(火) 15:28:00 ID:BloJiydw0
実はですね〜今年の一月に体調が悪くて
医者から即入院と言われたのですが、
入院せずに食事の見直しといい気分でいたら、
回復しました。

医者が血液検査の結果を見て驚いてましたからねw
入院してたら薬漬けだったのだろうな〜とね。
やはりこれも俺の理論を実証した形となりましたね。
自分の体は自分でしか治せないと。

185名無しさん:2019/08/13(火) 16:52:51 ID:7AHK.NWM0
>>184
ホ・オポノポノでは他の人の体調さえも
これ唱えるだけで治してるけど、
信頼さんは他人を回復させた経験はまだない?

これだけで本当に他人まで復活できるならすげー便利なんだが

186幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 19:25:36 ID:gNkt4jFU0
>>184
「俺の理論を実証」じゃねえだろW
食べるものを意識して変えたりするば数字なんてすぐ安定するもんはたくさんある。

理論W 笑わせてくれるね信頼さん

187信頼:2019/08/13(火) 23:35:18 ID:BloJiydw0
>>185
確か自分に、ごめんなさい、許して下さい、
ありがとう、愛しています。
これを唱えていたと思いますが。
違うかもしれません。

>>186

自分の納得度が現象変化のカギですからな。
これは他人の考えは関係無し。
他人に何を言われようが自分が納得してれば
現象は変化する。

(´・ω・`)bそうエハンも言っているw

188幸せな名無しさん:2019/08/14(水) 01:33:54 ID:gjnecAcs0
>>187
馬鹿か。
お前の「理論」でも何でもないだろ。
まともにレス返もできないってか

189信頼:2019/08/14(水) 12:31:13 ID:BloJiydw0
>>188

ん?お前の理論?
何の事でしょう?
既にある理論を私が自分で実証して、
その理論が自分の中で高くなったんですが?

あー確かに俺の理論と書いてる!!
失礼しました、これは完全に書き間違いでしたね。

(´・ω・`)bごめんちゃい!

190名無しさん:2019/08/14(水) 17:34:56 ID:7AHK.NWM0
信頼さんもヒーリングって知ってるよな?

これはホ・オポノポノと違ってそこらにあるもんだけど、
このヒーリングでも他人の病気を治すとかって話がよくあるけど、
信頼さんはこれについては信用できる?

191信頼:2019/08/15(木) 08:05:34 ID:BloJiydw0
>>190

実際に体験した事が無いので分かりません。
レイキは伝授してもらうと誰でも出来るみたいですが。

192名無しさん:2019/08/16(金) 00:21:40 ID:7AHK.NWM0
>>191
ついでにあの108氏も自分の意識調整によって他人の病気を治したなんて言ってたけど
これは信用できる?

193信頼:2019/08/16(金) 07:53:35 ID:BloJiydw0
>>192

これも同じく、自分の目で見てないから分かりません。
信用できる出来ないではなく、
自分で体験するのが重要だと思います。

194信頼:2019/08/20(火) 16:59:05 ID:BloJiydw0
いやーN国面白いわ
政治がこんなに面白くなるとはね
タブーがみんなに知れ渡ってゆくw

195名無しさん:2019/08/24(土) 11:31:31 ID:eAEWL9fM0
おまいらおひさ

196幸せな名無しさん:2019/08/25(日) 01:40:11 ID:gjnecAcs0
>>195
すっこんでろ

197幸せな名無しさん:2019/08/26(月) 02:29:01 ID:gjnecAcs0
空腹時にね

198前100:2019/08/28(水) 13:43:44 ID:I8JVF0A.0
信頼さん、大雨だけど大丈夫ですか?

199前100:2019/08/28(水) 23:44:25 ID:I8JVF0A.0
信頼さん、ヤバいのかな

200幸せな名無しさん:2019/08/29(木) 02:20:08 ID:7H2aFMBg0
信頼さんこの前連れていってくれたお店で飲んだお酒の名前、今度連れていってくれたとき教えて下さいね。
私はいつでも信頼さんの味方です!

201幸せな名無しさん:2019/08/29(木) 02:26:11 ID:7H2aFMBg0
それとパラレル移動の話、もう少し詳しくお聞きしたいです。
信頼さんはお話が上手いからいつも時間を忘れちゃいます。
翌日は仕事休みの日にたくさんお話ができたらいいなぁ。
ワガママ言ってごめんなさい(笑っ)

202幸せな名無しさん:2019/08/31(土) 00:44:42 ID:NZAbs8LQ0
信頼さんはこのスレの守り主なんだよ!!!

203幸せな名無しさん:2019/08/31(土) 00:46:56 ID:NZAbs8LQ0
信頼さんは本物だよ
だぜさんもリアル
前100さんもネラシ

204名無しさん:2019/08/31(土) 22:16:08 ID:8s4kgYc20
( ーノー)o/"Ω ポクポクポク…

205前100:2019/09/01(日) 00:45:16 ID:Xm/3oC6A0
>>203

ネラシって知らねのアナグラムかな?

206幸せな名無しさん:2019/09/01(日) 02:09:44 ID:ogr1.pLE0
>>205
ネラポリクシの略かと

207前100:2019/09/01(日) 13:07:47 ID:Xm/3oC6A0
>>206

検索したけど見つかりませんでした 😭😭😭

208幸せな名無しさん:2019/09/01(日) 16:33:30 ID:zYdUdy6o0
>>207
だぜさんに会っておいでよ

209幸せな名無しさん:2019/09/01(日) 22:48:13 ID:SdVExb1A0
L'Arc〜en〜Ciel対朝青龍!

210前100:2019/09/01(日) 23:47:39 ID:Xm/3oC6A0
>>208
どうやって?

211名無しさん:2019/09/02(月) 00:55:10 ID:fBtD.tVY0
夢の中で。

212名無しさん:2019/09/02(月) 00:55:46 ID:fBtD.tVY0
逝ってみたいと思いませんかぁうふっふ〜

213前100:2019/09/02(月) 17:38:31 ID:Xm/3oC6A0
夢の中で…
そりゃないっしょ…😢😢😢

214幸せな名無しさん:2019/09/02(月) 19:34:27 ID:JcFwUkPQ0
>>213
あんたさぁしっかりしなさいよ!!

215名無しさん:2019/09/02(月) 19:57:46 ID:64y9V0OY0
うふっふぅ〜

216前100:2019/09/02(月) 21:14:43 ID:Xm/3oC6A0
>>214
しっかりした人に変わりたいですよ 😫😫😫

217名無しさん:2019/09/03(火) 00:03:05 ID:64y9V0OY0
前100はブルーノ・グルーニングって知ってる?

218前100:2019/09/03(火) 01:22:39 ID:Xm/3oC6A0
>>217
知らないです

219前100:2019/09/03(火) 02:34:45 ID:Xm/3oC6A0
信頼さん、大雨は大丈夫でしたか?
レスがないってことは、被害にあってるのかな?

220名無しさん:2019/09/03(火) 20:32:43 ID:64y9V0OY0
体の具合が悪かったみたいだから、
入院したかあるいは・・・

221名無しさん:2019/09/03(火) 20:41:50 ID:64y9V0OY0
業が深い人生なんだろうな。
田舎に住んでる人はそういうのが多いらしいけど。
生活保護受給とか、ならないでしょフツーは。

222信頼:2019/09/05(木) 06:53:38 ID:BloJiydw0
>>200
いったい何の話なのだろうかw

パラレル移動とはまた懐かしいですね。
移動した感じは今も時々感じます。
たぶんあの感覚が時空移動した感覚だと思っています。

勝手にイノセント感と言っていますw
その感覚は、全く同じ場所で見え方も同じ。
ただ感覚にだけ違和感があり、
何かがさっきとは違うみたいな感じです。

>>219

ご心配どうもです!無事です。
私の住んでいる地域は何もありません。
体の調子も問題無しですよ!
お気楽ですw

223名無しさん:2019/09/05(木) 21:11:08 ID:64y9V0OY0
お、生きてたw

224前100:2019/09/06(金) 00:15:04 ID:BbutVwF.0
>>222
御無事でなによりです 😀😀😀

225信頼:2019/09/07(土) 15:59:29 ID:BloJiydw0
ここ2〜3日民放テレビを観察してたんですが、
ゴールデンの時間は(死語かw)
相変わらずグルメやお笑いですね。

テレビ局の個性ってのが感じられなくなってますね。
視聴者にクレームを入れられない番組作りしてちゃ
面白い番組なんて作れないと思いますぞ。


>>223

生きてましたw

>>224

どうもです!

226幸せな名無しさん:2019/09/14(土) 23:12:23 ID:9IgTfgSY0
信頼さんさ!信頼さん!!
至急連絡して下さい!!!!!!

227前100:2019/09/17(火) 16:36:25 ID:YrQR1nMc0
>信頼さん
もう引き寄せは信じてないけど、
何か人生を一変させるようなメソッドはないですかね
何もかもがグダグダで埒が開きませんよ
あ、気分良くいるってのは無しで
お願いします

228名無しさん:2019/09/17(火) 20:53:35 ID:64y9V0OY0
前100はどこ住んでんの?神奈川あたり?

229名無しさん:2019/09/17(火) 22:40:32 ID:64y9V0OY0
まあ、どこ住んでても大丈夫かそういえば。

230名無しさん:2019/09/17(火) 23:18:49 ID:64y9V0OY0
ブルーノ・グルーニングで検索すると救われるかもよ。

231前100:2019/09/18(水) 06:32:53 ID:6eJITe3s0
>>230
情報ありがとうございます
検索してみたけど
なんかよく分からんです 😓😓😓

232名無しさん:2019/09/18(水) 08:00:14 ID:64y9V0OY0
色んな病気を治した人で、
彼はもうこの世には居ないけど、
まだ集会は続いてて日本でもやってる。
昨日出てきたけど、一定の効果あり。
俺も軽い持病があるので、続けるつもり。
https://www.youtube.com/watch?v=1UV3ZCSF_jk

233名無しさん:2019/09/18(水) 08:04:54 ID:64y9V0OY0
他と違ってここが良いのは、とにかく銭がかからんって事なw

234信頼:2019/09/19(木) 08:06:27 ID:BloJiydw0
いやいや政治が面白いですわー
いよいよ 新 VS 旧 の戦いが始まりましたね。
もう隠し事は出来ませんよ〜古い体質のみなさんw

古いメディアが言わない事も、
新しいメディアでバレバレです。
政治の世界も変わりますね!
今が歴史の変わり目で、マジで面白いですね。

>>226
なんでしょう?かなり遅れた・・・

>>227
今のままでいいと気づく事。
前にも言いました。
すると世界が一変しますよ。

235信頼:2019/09/19(木) 08:16:22 ID:BloJiydw0
「今のままじゃダメダメ」っていう考えや欲求。←今までの世界観。
「このままでいいんだ」って言う気づきや実感。←新しい世界観。
文字にすると簡単だけど、これって激むずです。
何故なら自分を騙す事が出来ないからです。
これを実現する為には、今までの事をリセットするのだ!

その手始めは断捨離です。
所有している物を捨てていく事です。
物を捨てると心が軽くなっていきます。
不思議なんですが、マジで心が軽くなっていきます。

もったいなくて捨てれないよ〜って人は、
リサイクルとかで売ればいいし誰かにあげればいい。


諸君、狂いたまえ!

236前100:2019/09/20(金) 21:22:22 ID:u.FdB/JE0
>>234

返信遅れてすみません
信頼さん、ブレないですね
僕も悪い意味でブレないですが (´д`|||)

今の僕は普通に考えたら
自分でこの状況をどうにかしなくてはいけないから、
現実の自分が不甲斐なくて焦りが出てしまうんですよね
はぁ…😢😢😢

237信頼:2019/09/22(日) 19:34:53 ID:BloJiydw0
うを!台風接近中!!
風が凄いです!!


>>236

そう普通に常識的に考えたら、
自分で何とかするしかない。

しかしそこが出発点。
自分で何とかする事なんて出来ないです。
今は自分で何とか出来ない事を何とかしようとするから、
ジレンマになりストレスになり、生きるのが辛くなってきます。

だから手放す。
不甲斐ない自分を手放すんですよ。
逃げるんじゃなく、手放します。
逆の言い方が認める。
何を認めるのか?それは今の自分を認める。

こんな風になった今の自分を許して認める。
今まではこんな風になった自分を痛めつけ攻撃してた自分を
許して認めて解放して、ストレスから解放してあげるんです。
それが、このままでいいんだ!です。

人は弱いです、私も弱いです。
弱い自分を守るために人を攻撃し自分も攻撃します。
自分を馬鹿にする人は言わせときゃいいの。
そんなのほったらかしでいいのですよ。
分からせる事も仲良くしなくてもいい。

238名無しさん:2019/09/23(月) 01:43:37 ID:GXyQn1TY0
と、自分に言い聞かせておるのじゃな。

239信頼:2019/09/23(月) 03:32:56 ID:BloJiydw0
妙な時間に目が覚めたw


>>238

(´・ω・`)b その通りです!

240前100:2019/09/24(火) 12:30:41 ID:t2b7.z4Q0
銀行の通帳が見つからない 😥😥😥
落としたのかな
悪用されないか心配になってきた 😫😫😫
不運を引き寄せたのかな 😭😭😭
引き寄せを信じてないけど

241前100:2019/09/24(火) 23:47:23 ID:Rni9hkuI0
残高見たら金は無事だったようだ
やれやれ 😌😌😌

242名無しさん:2019/09/25(水) 09:16:35 ID:64y9V0OY0
引き寄せだ (・∀・)

243名無しさん:2019/09/26(木) 00:24:04 ID:3hBccTxo0
例えば『礼儀作法』というコトバがあるわけだぜ。

ここで大切なのは『作法』の方ではなく『礼儀』の方なのな。
礼を知って、それをなんとかカタチにして誰かに伝えようとしたもんが『作法』なわけだぜ。

というわしは今まさに季節外れのインフルエンザでぶっ倒れてこんな時間に目が覚めたわけだが、
まーとにかく寒くてフリース着込んで毛布にくるまっておったのだぜ。

しかしそんなに寒いのに熱が全然無いのだぜ。
脇の下に手を入れてみたんだが、なんかスッカスカな感じがしたのだぜ。
そしたら急に誰かが、まあ仮にわしのココロの中のダゼ師としておこう。
そのダゼ師が言うんだぜ。
おまいスッカスカだと。
あれもこれもって考えるからそうなるんだぜ、と。

確かにわしは身体のことなんかよりも、ドクターストップで3日間外出禁止なこの現状で、どう有意義に
過ごそうかとかそんなコトばっか考えていたわけだぜ。

だがそれは『身体に失礼だぜ』とダゼ師。
『おまいらはすぐメソッドだーのアファメーションだのって作法にこだわる。
だが大切なのはそうじゃない、礼儀の方だかんな。』


Σ( ̄□ ̄;)


うむ、基本の基本であった。
だがまさかこのA型インフルで苦しむという日常の中にさえ、こんな重要なコトが潜んでいようとは……

と、思った途端に、さっきまでの超絶寒気が消え失せて、今度はサウナの中のように暑くなってきたのだぜwww

一体何が起きているのか、まあそれはさておきとりあえずサウナ気分の中でコレ書いておかないとなー
と思ったんで書いてみた。

(´・ω・`)ノシ

244名無しさん:2019/09/26(木) 00:37:49 ID:3hBccTxo0
ちなみに大昔に宗教と作法(儀式)について語った記憶があるが、まぁ要は作法ってのは

・誰かに伝えやすい
・自分でも確認しやすい

という利点から、まずこちらに重きが置かれて伝えられていくわけだぜ。
例えばお菓子をもらったら『頭を下げてありがとうと言う』という作法を子供の頃から叩き込むわけだぜ。

そうすると、物心ついたときには『礼儀』として自ら頭を下げて礼を言う………


というケースもあれば。


コンビニ店員に腹を立てて『お前が悪いんだから頭下げるのが礼儀だろうが!』

という使われ方をするケースもあるわけだぜ。
当然後者は『作法』を逆手に取った『礼儀知らず』な行為であって、本末転倒なわけだぜ。


これが『作法』から入る場合のリスクな。
じゃあ『礼儀』から入るのかっつーと、それも難しいわけだぜ。
なぜなら『作法』がモノ(動作)であるのに対して『礼儀』はモノデハナイモノ、まあ簡単に言えば
"ココロ"みたいなもんだからだぜ。

わしのこの感動がおまいらにそのまま伝わらないように、おまいの悲しみがこのわしに伝わらないように、
おまいのスキスキビームが意中のアイツに伝わらないように。

そう、伝わらないのだぜ。
だから伝えようと努力するわけだぜ。
だから分かろうと努力するわけだぜ。

最初に戻ると、わしは物質の世界なんて適当でいいわー、というのが強すぎて体への礼儀を忘れて
タミフル頼みになっておったわけだぜ。

だがしかし、そうではなくてー、この身体も立派にわしなのだ、と、まぁそういうコトを書いていれば
具合が悪いのもなんとか誤魔化せるかなと思って書き続けてみたんだぜ。

(´・ω・`)ノシ

245幸せな名無しさん:2019/09/29(日) 08:41:19 ID:gjnecAcs0
自己陶酔の長レス
鬱陶しいことこの上なし
あとで読み返すと恥ずかしいだろうな

246信頼:2019/09/29(日) 16:36:25 ID:BloJiydw0
不思議な体験をしました。

簡単に書くと、
夢で治療を受けて起きたら治っていたって事。

ここ最近肩こりと頭痛が酷かったのですが、
夢の中で整骨院みたいな診察室にいて、
東方不敗・・・知らんかw
みたいな達人って感じの先生に軽く触れられた途端、
明らかに全身の骨格の歪みがフッと軽くなったのを感じた。

夢のなかでおおすげーーって叫んでたからねw
そこで目が覚めたのだけど、実際に体が軽く、
肩こり頭痛が跡形もなく消えてたんですねこれがw

(´・ω・`)bなんなんだろw

247名無しさん:2019/09/30(月) 22:33:43 ID:qxxcY7vI0
>>246
夢で数学の問題を解いて解けたって話を聞いたことある

248信頼:2019/10/02(水) 07:37:11 ID:BloJiydw0
>>247

それ聞いた事がありますね!
しかし夢とは不思議なもんですよね。
夢の中でこれは夢だと殆ど気づきませんから。
明らかにおかしいのに気づかないw
これってなんなのでしょうか?

249名無しさん:2019/10/02(水) 22:59:20 ID:MoyH5NyM0
>>243-244
だぜ師だ!
だぜ師が画家さんとかとやり合ってた頃からずっとファンです
いつもためになるレスをありがとうございます
お身体ご自愛くださいませ

250幸せな名無しさん:2019/10/05(土) 04:25:29 ID:C34gUY7M0
>>249
おっとファンがいたのだぜw
隠れファンが多いからこうやって出てきてくれるのは大変嬉しいんだぜw

インフルも引き寄せと考えるなら自分から引き寄せたんだぜw

でもな、インフルにかかったからといって、これが絶対に悪いもんというのではないのだぜ?
物事はそれを観察している側の判断によって決められるわけであって、決してインフルが悪ということではないのだぜ。

おまいらも無意識でそういうレッテルを貼ってないか気づいてみるのも面白いんだぜw

251幸せな名無しさん:2019/10/10(木) 08:34:42 ID:ENQHeGTw0
【終了】

252幸せな名無しさん:2019/10/10(木) 08:35:51 ID:ENQHeGTw0
o(><;)(;><)oo(><;)(;><)o

253名無しさん:2019/10/10(木) 11:40:47 ID:7AHK.NWM0
信頼さんは
雲も消せるし雨も止ませられるんですよね?

だったら今回の台風を信頼さんの意識の力で
日本からズラしてもらえませんか?
今回のは史上最大らしいので是非そうしてほしいっす

254信頼:2019/10/10(木) 16:36:34 ID:BloJiydw0
いやいやいやいや、N国党やべーよすげーよw
マジでメディア相手にしてるよ。
これマジで政局がひっくり返っるかもしれんぞw

これだけ視聴率が取れそうな出来事を、
今のメディアは殆ど報道していないってのが、
電通などに支配されているって事の証拠じゃないかw
マジで気持ち悪いぞテレビじゃ殆ど報道していない。

今、歴史の転換点に私らはいるのかもしれない。
政治、放送、芸能、これから面白くなるぞw

>>253
んー台風とか注目しなければ(私の世界では)消えてしまうんですけどね。
私の住んでる福岡では台風の被害なんて殆どないのがその証拠。

255名無しさん:2019/10/10(木) 17:01:06 ID:7AHK.NWM0
>>254
テレビ局は大手芸能事務所にも忖度してるって知ってましたか?

そのテレビ局を牛耳ってる大手芸能事務所がうっとおしくてしょうがないんですけど
こんなのはなんとかなりませんかね?

256名無しさん:2019/10/10(木) 17:06:00 ID:7AHK.NWM0
>>254
台風に注目しないって、
テレビのニュースにもネットにも必ず話題が出てくるのに
一体どうしたら注目せずにいられるんでしょうか?

また、注目しないことによって
自分の地域とは離れた地域にも
台風が来ないようにすることってできるんでしょうかね?

257名無しさん:2019/10/10(木) 18:49:47 ID:64y9V0OY0
信頼タソはそういう観念で自己洗脳してるからこれ以上言っても無駄だぞテコ

258幸せな名無しさん:2019/10/11(金) 00:33:19 ID:gjnecAcs0
>>256
信頼のはね「台風を意識しない=私の世界では台風は内です」という理屈だから、実際にどこどこに来ている台風を動かして下さいとかお願いしても無意味よ、出来ないから。

信頼のは「自分の認識世界の話」をしているだけだからね。

259幸せな名無しさん:2019/10/11(金) 00:35:33 ID:gjnecAcs0
信頼はいつもそうやってあたかものように匂わせて勘違いさせるようなレスするから気をつけたほうがいい。

260前100:2019/10/12(土) 10:31:23 ID:o7uXNOTI0
俺は台風なんか引き寄せてないぞ!!!!
台風よ、遠ざかれ!!!!
停電するなよ!!!!

261幸せな名無しさん:2019/10/12(土) 11:58:52 ID:6AKbNUro0
>>260
うるさいじじい黙れ

262信頼:2019/10/12(土) 14:17:41 ID:BloJiydw0
>>255
N国党が既得権益に風穴を開けようとしています。
そう言う忖度とか根本から変わるかもしれませんよ。

>>258
その通りです!

>>260
だから、それが引き寄せているって事なのですよ!!!
気にしない事。
あ〜それに今気象庁が言ってる過去最大うんぬんってのはね、
苦情が来ない為の責任逃れだから。
このクラスの台風は過去に何度も日本には来ていますよ。
調べてみてね、テレビでは嘘や偏向報道多いからね。

263前100:2019/10/12(土) 14:29:59 ID:o7uXNOTI0
>>261
とりあえず断る 😅😅😅😅

264前100:2019/10/12(土) 14:34:57 ID:o7uXNOTI0
>>262
え、そうなの?
15号の被害が想定をはるかに上回ったから
大袈裟に警告してるってこと?
でも関東はあまり台風に慣れてないから
どのみち怖いんだよね…😭😭😭😭

265信頼:2019/10/12(土) 15:20:51 ID:BloJiydw0
>>264

大げさに報道しているからと言っても
何も対策をするなって事ではないですからね。

冷静に準備して慌てるなって事ですよ。
昔は台風が来るって言うと窓に板打ち付けたりしてたもんですが、
最近みませんね〜

266幸せな名無しさん:2019/10/12(土) 17:48:17 ID:zODbQ.QI0
>>263
お黙り!!

267前100:2019/10/12(土) 19:31:14 ID:zYLVxP9A0
>>265
鉄筋コンクリートの家屋も増えたから
却って出来なくなったというのもあるんじゃないでしょうか
それはそれとして、
少なくとも日本の家屋には雨戸は必須な気がしますね

268前100:2019/10/12(土) 19:32:59 ID:zYLVxP9A0
>>266
ひとまず断る👹👹👹👹

269前100:2019/10/12(土) 19:36:34 ID:zYLVxP9A0
さっきは地震があってスゲー怖かった😱😱😱😱
こんなときに勘弁してくれよ

19号は伊豆半島に上陸したか
これからが本番かな 😫😫😫😫

270名無しさん:2019/10/12(土) 19:40:01 ID:64y9V0OY0
多摩川氾濫したって噂がある。
二子玉の方。

やっぱり最大級の台風なのは確かだろう。

271名無しさん:2019/10/12(土) 19:42:38 ID:64y9V0OY0
二子新地水浸しだよ

272前100:2019/10/12(土) 20:58:32 ID:zYLVxP9A0
急に風の音が激しくなってきた
いや…これはマジでヤバいかも

273前100:2019/10/13(日) 00:54:36 ID:zYLVxP9A0
19号は去っていった
ふう…
結局、俺の家は停電も断水も無く済んだけど
関東のあちこちの爪痕を見ると
どでかい台風だったのは間違いなさそうだ
とりあえずホッとした

274前100:2019/10/13(日) 10:18:28 ID:zYLVxP9A0
北関東と東北が被害甚大だったみたい
1日も早く日常を取り戻せるよう
お祈り致します

275前100:2019/10/13(日) 18:11:39 ID:zYLVxP9A0
セブンイレブンへ行ってきた
弁当、惣菜、パンが全滅
いちごジャムパンが一個だけ残ってたので
それと冷凍のスパゲティーと
餃子を買ってきた
3・11を思い出したよ
やっぱ今回の台風は東海、関東甲信越、東北にとって
未曾有の災害だったんだろう

ここ何年か、毎年水害が起きている
いやな時代になったなぁ 😭😭😭😭

276名無しさん:2019/10/13(日) 18:13:41 ID:64y9V0OY0
あやうく天気の子みたいになるところだったね

277名無しさん:2019/10/13(日) 19:56:20 ID:64y9V0OY0
ニュースでやってるけど、東北の方はかなり酷いな。

278幸せな名無しさん:2019/10/14(月) 07:42:36 ID:efZpDAYA0
YoutubeやAmazon、美味しいコンビニ食や楽しい公共の場も増えていい時代だなぁ。

279前100:2019/10/14(月) 10:51:13 ID:CL4mq/gA0
>>276
う…観てないので分かりませぬ (´・ω・`)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板