したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ その15

1前100:2018/01/20(土) 22:04:49 ID:THP1IalQ0
またしてもマターリといきましょう

656信頼:2018/09/30(日) 15:47:30 ID:ww0Xos.20
>>655

んー書き方が悪いのか伝わっていないです。

自分が奴隷であると知ってバランスをとっている人と
そうでない人の違い。
テレビが洗脳装置である事を知っている前提で
テレビを見る事と、そうでない事の違い。
全く違う認識になります。
もうそれは洗脳は受けないし、奴隷でもない。

この社会システムの中での金持ちは
例えば昔の私らの創造する奴隷ってのは鎖に繋がれた感じですね。
奴隷はこの鎖を自慢します。
俺の鎖はお前の鎖より材質が高価でピカピカな鎖だぞと。
そして鎖に繋がれていない人を何でお前は鎖に繋がれていないんだ?
変な奴だと言う。

そして今は目に見えない精神的な鎖で繋と言う形で繋がれています。
学校などは奴隷にする為の教育です。
何で決められた制服を着る必要があるのでしょう?
学校以外の私生活を何故学校が強制するのでしょう?
でも今の若者は洗脳されなくなってますけどねw
若いのに知ってるなぁ〜って人がけっこう多くなってますよ。

657信頼:2018/09/30(日) 15:52:49 ID:jIj0FwSc0
そうそう、私は霊の存在を信じていましたが、
この世界に霊は存在しないってのが確信できました。
いるはずがない、やっと苫米地の言っている事が分かったw
この今目の前に広がっている世界に霊はいない。
こんな簡単な事だったとはwww

658信頼:2018/09/30(日) 15:57:16 ID:jIj0FwSc0
>>655

あー書き忘れた!
当然私も奴隷ですよw
地球牧場と言う家畜であり奴隷です。
でも奴隷である事に気付いた奴隷です。
なので繋がれている鎖にはもう興味がないのです。

659信頼:2018/09/30(日) 16:13:27 ID:jIj0FwSc0
どうやら福岡は今回も台風の被害も無く通り過ぎたようです。
福岡は不思議と台風の直撃や被害が殆ないんだよなぁ〜


自分が奴隷であると気付いたら色々見えてくるのですよ。
支配されずに生きていく環境を手に入れる事の難しさとか、
だってそうじゃん?
今から2〜3百年前はお金とか無くても生きていけたんだから。
でも今はお金が無いと生きていけない。
衣食住を自給自足できれば取りあえず社会システムから抜け出せる。
今はそれを目指しています。
しかしそれにはある程度のお金はやはり必要なんですよね。
まあ、気付く前からしたら収入は格段に上がりましたけどねw

(´・ω・`)bまあこれはどうでもいい話ですた。

660幸せな名無しさん:2018/09/30(日) 19:22:26 ID:JvUWDBuc0
信頼タソ、語れば語るほど苦しくなるなるよ。
裸の王様だってはよ気づきなはれ。

661名無しさん:2018/10/01(月) 12:36:34 ID:9KbJMYDQ0
>>657
> この今目の前に広がっている世界に霊はいない。

と言いますと?

662名無しさん:2018/10/01(月) 16:56:33 ID:uDhjza.60
>>659
田舎で農業でもやるの?

663スーパージャイアン強田猛:2018/10/04(木) 03:36:43 ID:qRlnifow0
俺様はスーパージャイアン神大将
宇宙一は強田猛
貴様らのものは俺様のもの
俺様のものは俺様のもの

664信頼:2018/10/04(木) 11:56:28 ID:jIj0FwSc0
>>661

霊は頭の中、意識の中にいます。

>>662

自給自足いいですね〜

665名無しさん:2018/10/05(金) 21:54:51 ID:Wk9kqFSw0
霊ってなんぞ?
その定義は?>>664

666信頼:2018/10/06(土) 16:48:28 ID:jIj0FwSc0
>>665

意識でしょう、

667信頼:2018/10/06(土) 17:04:55 ID:jIj0FwSc0
これ面白いよー
私が言ってる奴隷の意味が分かるよ。
ビルゲイツも総理も大統領も奴隷であり労働者階級。

https://www.youtube.com/watch?v=F-AqIByv_qU

668名無しさん:2018/10/06(土) 18:57:17 ID:YDEtW0.o0
言葉の選定を間違えてる。
奴隷制じゃなくてカースト制度なんだよ。

669名無しさん:2018/10/07(日) 11:21:05 ID:kmOz5LKc0
>>667
思想運動、もしくは一種の宗教としては面白いと思う。
その人たちが述べている事にも、ある程度事実が含まれているとも思う。
が、個人的には、「世界を裏から牛耳る巨悪」を排除すれば世界は良くなる、
というほど単純な構造にはなっていないと考えている。

670名無しさん:2018/10/07(日) 15:16:42 ID:9KbJMYDQ0
>>669
> が、個人的には、「世界を裏から牛耳る巨悪」を排除すれば世界は良くなる、
> というほど単純な構造にはなっていないと考えている。

これに同意する。何も変わりはしないと思う。

671名無しさん:2018/10/08(月) 10:05:40 ID:XshgS/F60
>>667
この平山って人のいう、
自分の身内が日本の政治家を作ってきたという内容は
鵜呑みにしたら不味いんじゃないかな。

672信頼:2018/10/08(月) 23:23:40 ID:N1P0LtIc0
取り敢えずこれは面白い!
今の政権ひっくり返ったら凄い事になりそうだ。
今の医療体制や食料関連が変わるんだよ。
それがここ1,2年の話と来ている!
状況を見守ろう!

673名無しさん:2018/10/08(月) 23:37:48 ID:MxjJ6L.o0
>>667
動画の続き見たんだが、
ダンサーの人、イスラム国は傭兵組織にやらせてる自演だとか言ってるが
流石にそれはないわ。
つか、ISにつかまった市民たちが、どういう状況だったか証言がたくさん出てきてるのに、
あれがヤラセと言っちゃいかんだろうw

674名無しさん:2018/10/08(月) 23:38:38 ID:MxjJ6L.o0
やっぱり宗教だね。悪い意味での。
聖書を信じるか信じないかというレベルのお話だよ。

675幸せな名無しさん:2018/10/09(火) 00:49:44 ID:CCBdoe.Y0
信頼さん自体が一番洗脳されてるんだよね。
それに本人が一番気づいてないというね。

676信頼:2018/10/10(水) 08:43:12 ID:jIj0FwSc0
>>673

それは見てませんね。
しかしヤラセもあるでしょう。
日本人の首切り動画、
どう見ても出血量が少なすぎませんか?
知り合いの医者に聞きましたが首を切ったらあんなもんじゃない、
噴水のように血がでますよと言ってましたからね。
バックの背景とかCG合成みたいだったでしょう?

>>675
支配者は奴隷には自分が奴隷であると気付かせないのが、
一番効率がいいと思いませんか?
私は奴隷である(った)、洗脳されている(った)と自分で認めています。
ではどんな風に洗脳され、奴隷であるのかを観ています。
まあかなり洗脳は抜けていると思いますが、
洗脳抜く為に苫米地のプログラムをやったんですよね。

677信頼:2018/10/10(水) 10:03:52 ID:jIj0FwSc0
今の医療制度が本当に患者の為だと信じているのだろうか?
精神病が薬で治ると思っているんだろうか?
うつ病なんて本当にあるんだろうか?
酷く落ち込んだ状態、精神的に疲れた状態があるだけ。
それは病気なのだろうか?
ではうつ病だと言われる患者に一億円入って来ました。
さてどうなる?
ウツでいられますかって事。
で、あるなら、
意識の考え方組み立て方で精神病なんて自分で治せるのではないか?
病気を医者や他人に任せるな甘えるな。
治す力は自分の中に確実にあります。
考え方を変えるだけマジでそれだけ。
他人任せにする事、それが洗脳。
洗脳されていた事に気付き、洗脳を解こうと思いませんか?

678名無しさん:2018/10/10(水) 13:06:44 ID:Sw7Jh9.M0
ISの処刑動画は他にもたくさんあるが、
ソウルトレインの人に言わせるとあれも全部ヤラセなんだろうね。
ISにつかまってた市民が、降伏したIS戦闘員を処刑しかえすという動画もあるが、
あれも全部ヤラセなんだろうね。

679名無しさん:2018/10/10(水) 16:41:34 ID:NS4U2fA60
(´・ω・`)ノ ぃょぅ

おまいらなんかまた物騒な話をしとるのぅw


ってコトで今日本屋に行ったらなんと神との対話の完結編とかいうのが出てたので速攻手にしたのだぜw
正直神との対話篇が終わってからのニール氏の本はあんま面白くなくて読んでなかったのでノーマークだったのだぜ。。。
まだ序盤しか読んでないんだが、またHEBが出てきたのだぜ。HEB。HEBかぁ〜。。。

陰謀論もまぁ楽しいというとアレかもしれんが、わしも惹かれるモノはある。
あるんだがぁ、世界が(あるいはほんの一握りの人間たちが)わしらを騙している、そしてそれを知った
わしらはもう騙されんぞ、わしらは真実を知ってしまったのだー!
……って、真実って何よって話なわけだぜw

騙されないように身を固めて防御したりだとか。
いやノーガード戦法こそ最大の防御のだとか。
それで人生の残りの何十年だか何年だが何分だかを生きるのってどうなのよって話なわけだぜ。

ついでに立ち読みした『死とはなにか』っていうエィール大学だかなんだかの講師は魂なんぞ存在しない
という立場で死というか生き方を問うていたが、まぁ魂があろうがなかろうが、神様がいようがいまいが
HEBだかなんだかがいようがいまいが、わしはやっぱりわしを愛して生きていきたいわけだぜ。

こんなわしでもやっぱりわしを愛せないときがしょっちゅうあるわけだぜ。
だがこの世でのわしの乗り物はこのわししか無いわけで。
無意識的に廃車になるまで乗り続けていくよりは、やっぱもっと運転を練習して自由に縦横無尽に操作して
自分が行きたいと思うトコロに行きたいわけだぜ。

つーわけで、この本がまた良いナビになるかどうか、楽しみにしながら読み続けるとするわけだぜ。

つづく。

680名無しさん:2018/10/10(水) 17:32:57 ID:Sw7Jh9.M0
まあ、奴隷でも洗脳でもいいけど、
仮に医者の言うことが信用できんとして、
じゃあ何を信用するのかって事でね。
代わりに信用する情報はどこまで正確なのか、その裏を取ったのか、
という事ですよ。

医者の言う事もまるまる信用できないが、
陰謀論者のいうことはそれ以上に信用できないと個人的には考えるね。

681信頼:2018/10/10(水) 17:46:56 ID:jIj0FwSc0
>>678

ソウルトレインって人の動画は見ていませんが
何でもかんでも全部ヤラセの訳がないでしょう?
本物の中に都合の良い嘘(ヤラセ)を混ぜるから
分かり難くなってるんですよ。

>>680

私の周りで病院でガンの治療を断った人が良くなる方向に向かい、
抗癌剤治療など医者の言う事を聞いた方が弱って悪くなってるのは何故だ
と言うのも私の信じる所であります。
だいたい素直に見て、
昔から比べて今じゃガンになるのは二人に一人の確立ですよ?
これ単純に変ではありませんか??

682名無しさん:2018/10/10(水) 17:55:46 ID:Sw7Jh9.M0
うちの叔父もガンになったんだけど、
手術や抗がん剤でちゃんと生き延びてまっせ。

683名無しさん:2018/10/10(水) 19:59:29 ID:8HkrzIEg0
>>681
医学の進歩でガン、心臓病、脳血管疾患以外で亡くなる方が少なくなっているのだから全然変ではないですよ
昔というのがいつくらいの話なのかわかりませんが、その頃より寿命も伸びているはずですよ

684名無しさん:2018/10/10(水) 21:55:27 ID:1TUtDHmU0
……なるほど、ガンの発症率が上がったのではなく、ガン以外での致死率が下がっちまったので
最終的に死因がガンになる機会が増えた、と。

(´・ω・`)妙に納得

ん?
では老衰での死亡率は?


http://www.garbagenews.net/archives/2283908.html

ふ……増えとる……

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。


つまり大抵の病気(ガンを除く)では人はあんまり死ななくなって、むしろそのまま自然死を迎える人も
増えているってーコトなんだろうか?

685幸せな名無しさん:2018/10/10(水) 23:56:19 ID:CTROESTE0
酷いスレ

686信頼:2018/10/11(木) 08:10:04 ID:bWByq8wg0
>>682

それは何よりです!
病院の治療以外に何かされましたか?
食生活の見直しとか?
私の知り合いはステージ4のすい臓がんで、
余命半年と言われてます。
酒を少し控えるぐらいで食生活は外食とコンビニで、
周りからもダメだこりゃと言われてます。
今の食生活が何故ダメなのか本人が理解してないので、
どうすればいいのやら。

>>683

そうですね、20年ぐらい前との比較でしょうか?

687名無しさん:2018/10/11(木) 14:06:42 ID:9KbJMYDQ0
ま、陰謀論もワクワクのツールに使えるとは思うけどねw

688信頼:2018/10/12(金) 06:39:47 ID:jIj0FwSc0
そう言えば福島原発の影響が今年あたりから出るそうですね。
もう国も民放メディアも隠しきれないんじゃないかな?
一応そうなる前に書いておこう。
そうなって書いても陰謀論でかたずけられるから。
みんな目を覚まそ〜目覚ましは鳴ってるよ〜

689名無しさん:2018/10/12(金) 08:37:55 ID:h.IB8opM0
↑災害が起こるのが楽しくて仕方ない

690名無しさん:2018/10/13(土) 14:10:36 ID:9KbJMYDQ0
変化に対する期待から、災害や災難にワクワクしてしまう気持ちはわかるけどな。
台風が来ると妙にテンション上がる子供とかいるしw
ただ、変化には、災害も災難も必要ではないからなw
天地を揺るがす事件でも起きなきゃ自分や世界が変わらないかと言えば、決してそうではないわけで。

691前100:2018/10/14(日) 15:57:48 ID:W3SOZYzE0

24万円の臨時収入を引き寄せました!!!!!!

😀😀😀😀😀😀😁😀😀😀😁😊😀😊😊😊😊

692名無しさん:2018/10/14(日) 22:50:30 ID:ktzfsXBU0
お馬さん?

693前100:2018/10/15(月) 01:23:34 ID:IQkQmTKE0
>>692

YES!

694名無しさん:2018/10/15(月) 16:44:07 ID:qHLgAaGk0
(゚д゚)ウマー

695名無しさん:2018/10/15(月) 16:51:19 ID:qRlnifow0
>>688=信頼さん

福島原発の実態が早く隠し切れなくなって公になってほしいと
俺も思ってるし、
もう何年も前から隠し切れなくなると言われてるのに
実際いつまで経ってもそうならないからすんげーイライラしてるんすよ

結局、何がどうなれば隠し切れなくなるんすかね〜?

696名無しさん:2018/10/15(月) 17:14:07 ID:qHLgAaGk0
梃子キター

697信頼:2018/10/17(水) 11:38:13 ID:jIj0FwSc0
>>695

今の段階では実態が公になるのは病人が異常なほど増えて
隠しきれなくなってからだと思います。

しかし今、バクロスTVなど企業がスポンサーではなく、
私ら市民がスポンサーとなって放送しているメディアが登場してきた為、
実に面白い事になっています。

2018年を境変わってゆくのではと思います。
実質日本を変えるのは私らです。
みんなが安さ便利さに囚われず、
体に悪い物を買わなければ日本は変わると思います。
その臨界点はもう目の前でしょう!

さあどう変わっていくのかワクワクしますね。

698名無しさん:2018/10/17(水) 17:25:42 ID:m/uMwauI0
>>697
苫米地のプログラムって何?

699信頼:2018/10/18(木) 08:32:24 ID:jIj0FwSc0
>>698

ここにあるDVD教材。
本当は苫米地本人のセミナーに行きたいのだけど、
そこまでの財力が無いのでDVDでw
DVDでもかなり洗脳は解けますよ!
まあDVDも10万以上しますが。

http://www.hidetotomabechi.com/

700信頼:2018/10/18(木) 15:56:03 ID:jIj0FwSc0
いや〜実に面白い!
こりゃマジで政権ひっくり返るかもしれない。

医療費が莫大だといいつつ、
何も対策しない国。
対策は消費税ですかそうですか!
来年10パーセントですかそうですか!
益々財布の紐は硬くなり不景気まっしぐらですよね〜

医療費を減らしたいなら病院に行く人を減らす以外にない。
じゃあどうするか?
健康保険を使わなければ翌年から保険料が安くなるとかすればいい
しかしそれをしない。
製薬会社と政治家、官僚がズブズブだからだよねぇ〜

(´・ω・`)bあースッキリしたw

701信頼:2018/10/20(土) 14:24:43 ID:jIj0FwSc0
しかしバクロスTVの平山氏の言ってる事は他の方とは違いますね。
政治が悪い、医者が悪いと批判するけど、選んでるのは私らだと。
コンビニやスーパーなど安く便利な物の裏に何があるのかを考えて下さい。
結局悪いのはそれを選んでいる私らが悪い!!
これには納得ですね。

でも私らはそっちの方に目がいかない気付かせないように洗脳されている。
私も食材はスーパーなどではなるべく買わず、
無農薬食材を宅配で頼むようになった。
手軽に無農薬食材が入手出来ないからですね。

702名無しさん:2018/10/22(月) 14:44:20 ID:AINLY5nw0
楽しいなら何よりですね。

703名無しさん:2018/10/28(日) 15:07:49 ID:.w9vFDfo0
おひさですー(=゚ω゚)ノ"
お!だぜ氏おるのぉ。

フランスの心理学者ピアジュの「デカラージュ」っていう専門用語を知ってココ思い出したw

病と言えば、知人の親族が癌で余命10年と宣告されて「お、おぅ……」ってなったという話があったなぁ( ´ ω ` )
実際にはもっとご存命でしたわ。

そしてだぜ氏。仰る通り医療技術が進歩して死因ランキングが変わったわけだけど、癌だとしても病院行かず病名つかなければ「自然死」なんじゃないだろうか……。
結局は死因すら後付けだったりする。

若ければ死因探すけど、ご年配の方だと大往生だって死因追求しないだろうしなぁ……
( ´ ω ` )黙祷

704名無しさん:2018/10/31(水) 16:56:40 ID:m0dARKdM0
誰だろう・・・

705名無しさん:2018/11/01(木) 01:45:16 ID:1TUtDHmU0
おう、久しぶりだぜw!
誰だか知らんが。

しかしデカラージュでここを思い出すとはいやはやだぜww
わしら人類はまだまだ未成熟な発達段階の未開文明人っつーコトだろうかのぅw?

まぁ個人にしろこの板にしろ、社会や世界にしてもだな、いい意味でアンバランスならいいんだがのぅ。

……なるほど、逆に完全にバランスが取れてるってのもまたそれはそれでアレか。
いやただの独り言だぜ。

706名無しさん:2018/11/03(土) 00:19:03 ID:SpYTfwX60
久々にここ来た
信頼さんが相変わらずで何より
前100さんは少し書き込みが減ってるのかな
チケ板で10年くらいかかって認識の変更された人がいた
気づきはいつか訪れるんだね

707幸せな名無しさん:2018/11/04(日) 18:51:58 ID:w1ozUDtI0
テイラースィフト応援しよう🎵

708幸せな名無しさん:2018/11/08(木) 09:38:13 ID:ENIWwaV60
赤坂七恵ちゃん元気にしてますか?

709幸せな名無しさん:2018/11/10(土) 13:21:11 ID:PQ6T9llc0
徳永えりちゃんブレイクしたね〜
かわいい(*≧з≦)

710名無しさん:2018/11/10(土) 20:20:55 ID:xmXfko8k0
知らん。

711名無しさん:2018/11/11(日) 09:00:11 ID:Rvd4F6lg0
ブレイクしたブサイク

712幸せな名無しさん:2018/11/11(日) 10:40:48 ID:5l9cq80M0
>>709
徳永えりは売れるよね

713名無しさん:2018/11/11(日) 12:23:24 ID:sHwrEa3E0
知名度的にはちょっとモヤモヤする感じだね

714幸せな名無しさん:2018/11/11(日) 15:44:28 ID:DZK785zQ0
>>713
えりちゃんは引き寄せの法則的には法の辺りかな?

715幸せな名無しさん:2018/11/11(日) 18:26:26 ID:ub11jQ3Y0
>>714
あり寄りのありじゃね?

716信頼:2018/11/14(水) 12:00:29 ID:ayw4qRPM0
久々に来たw

さとうみつろうさんてこんなに若かったんですね。
https://youtu.be/80YiI9sEn08

717名無しさん:2018/11/16(金) 12:34:42 ID:MgQFcVjg0
瞑想で元彼についてイメージングしていたんだけど、その自分のイメージングしたことが今日、元彼と元彼と仲のいい子がやってた。

描写も自分が想像していた通りだったから尚更びっくりしている。
潜在意識ってわからないなあ…。

718名無しさん:2018/11/17(土) 01:07:56 ID:XdiR/hrI0
ちょっとしたピントのズレみたいな感じだね

719名無しさん:2018/11/17(土) 15:48:22 ID:OsAuQmRQ0
717です。

ピントのズレならいいんですけどね…

今日も起こったから私の潜在意識はどうなっているんだろう。

怖くて瞑想できない(´;ω;`)

720名無しさん:2018/11/18(日) 00:32:50 ID:Rvd4F6lg0
未来予知かもw

721クレ:2018/11/26(月) 20:33:51 ID:sj5M8raA0
振り返ればこれだけ継続して(一年に一回くらいですが)自らの実践を報告する人も私だけですかね。

ここ二年くらい新たな方法論を実践してみたのでご報告します。
それは「おみくじを信じる」というものです。
完璧メソッドと要領は同じです(まあメソッドは何でも要領は同じですが)。
引いたおみくじに書かれた内容は、次のおみくじを引くまで絶対であるという観念を自ら持ってみました。結果はほぼ、おみくじのとおりになりました。
なぜ「ほぼ」なのかというと、何回かおみくじを失くしてしまって事後的な検証ができなくなったことがあったのと、特定の願望実現と違っておみくじのとおりになったかどうかが多分に主観的評価に左右されるからです。

まあほとんど遊びみたいな感じですが、これくらいの姿勢の方が実践するにはいいのかなと思います。ちなみにおみくじに書かれたいいことも悪いことも実現したのでもうやめます。

引き寄せの掲示板で書き込んでいた人にいなくなってしまう人が多いのはやはり引き寄せの法則への疑いが未だに晴れない私が引き寄せているんでしょうか。などと考えたりします。ただ、私はこの先も引き寄せの法則があるという前提に立った物の考え方を変えるつもりがないのでまたたまに報告します。

722名無しさん:2018/11/27(火) 03:48:34 ID:1TUtDHmU0
(´・ω・`)ふむぅ。

わしはあまり存じ上げないのだが、大人気のクレ氏ではないか!w

まぁ常連たちをあまり見かけなくなった理由はそれぞれ色々あるかと思うが、わし個人的にはだな、
きっと逆に引き寄せの法則というもんが当たり前のように認識されてきたんで、別に新たに語るネタも
なくなってきたからではないかと思うことにしとくのだぜw

それは例えるなら……地球が太陽の周りを回っていることを初めて教わった小学生は帰宅するなりママに
自慢げにその話をしたりするわけだが、では大人になった我々は地動説で盛り上がったりはしないわけだぜ。
あー……もっとも意外にもかの大国ですら4人に1人はその事実を未だ知らないという話もあるようだがの。

そしてもちろん、その法則を十分に活用できんというのも人離れの大きな要因ではあると思うがなw
というわし自身が上手く活用できてない理由を考えてみた。

『だってよう、あのお釈迦さんでさえ究極の悟りの境地に達するために身分も家族も捨てたんだぜw?』

という煩悩を捨てきれない思考が頭に浮かんだのだぜwww
もちろんそんな悟りの境地にまで至る必要は無いと思うし、家族がいたって引き寄せの法則は働いてるのだが
わしのこういう観念が色々と邪魔をするんだろうなぁと改めて認識した次第なのだぜwww

明日は朝からイイ気分でいることを心がけるとするのだぜ。
……つうかもうこんな時間だが。

723名無しさん:2018/11/27(火) 03:52:18 ID:1TUtDHmU0
ちなみに前から書いとるが、わしがレスをするのは結局は自分を整理するためだったりするのだぜw
文字に起こしているうちにポンとこれまでのコトが腑に落ちたり、パンと何か閃いたりて、だもんでいつも
話が紆余曲折してだいたい脱線したまま終わるわけだが。
ま、キニシナイのだぜw

724名無しさん:2018/11/27(火) 06:05:39 ID:1TUtDHmU0
おまいらもはよう
(´・ω・`)ノ


人はよく何不自由ない生活をしたい、なんて思う生き物だがよぅ。



何不自由ない生活をしとるやつを見たことあるだようか。
(´・ω・`)9m オオオオーン!




という投石をしてみるあるさわやかな朝

725名無しさん:2018/11/27(火) 16:29:05 ID:f3Ks8dM60
あるだようかっていわれても

726名無しさん:2018/11/27(火) 23:37:06 ID:9fbhVPb20
うわぉ。クレ氏とだぜ氏の競演なんて贅沢ですなぁ(・∀・)

クレ氏のおみくじ実験面白いすなぁ。一つお伺いしたいのは「おみくじを引くときのメンタル」ってどんなでした?

実は私事ですが、おみくじを引くときは必ず「今必要な言葉をください」と呟いてから引くんですわ。
そしたらですよ。1年間、ほぼ同じ内容を引き続けたんですw
大吉中吉とかが同じではなく、補足文的なのがほぼ同じ意味。しかも、実際その通りになりました。

これを引き寄せと呼ぶのか、引き寄せだとしたら自分が起点なのか世界が起点なのか、どちらなのでしょう。

だぜ氏、何不自由ない生活というのが不自由を探せに聞こえるのは気のせいでしょうかw?
探さなければ私は不自由してないっす。目標としていることはたくさんありますけど、それも不自由だからではなく、自由だから求めてる感じなのですわ(・∀・)

727名無しさん:2018/11/27(火) 23:48:15 ID:9fbhVPb20
ちなみに私も気がつけば年季の入った実践者で >>722 のだぜ氏の感覚が非常に共感できる状態(観念多いな煩悩多いな、まぁお釈迦様もそうだったよね的な)わけですが、未だ一番影響されてるのがバシャールの「期待なしに」なので、期待してしまう案件については感情のスケール(エイブラハムだけど)チェックからの軌道修正くらいに留めてますわ。

前に書いたと思うんですが、知人がダリルおじちゃんと写真撮ってるの見たらバシャールの特別感も消えましたしw

だぜ氏やクレ氏のように「腑に落ちて体感した」方たちがこの板をたまにでも覗きに来られるように、一部の「達人」と呼ばれた方達はそれを仕事に、一部の「達人」と呼ばれた方達は十牛図の10番目のように日常生活に戻っていったりと、それぞれの道があるけども、ネットの世界とは言え、みなさんと「引き寄せ合った」こと、私は楽しかったですし今も楽しいですー。

728幸せな名無しさん:2018/11/28(水) 02:09:38 ID:zSxe4tnE0
引き寄せの法則なんて別に難しいものじゃない。
理解の浅さが混乱を招いているだけで何も特別なものでもない。

引き寄せの法則は世界であり人生であり自分そのものであり、気づけばとても深淵で豊かで色々とこれほど気づかされるものはないさ。

729名無しさん:2018/11/28(水) 22:10:25 ID:E4HHesyU0
>>728
なら1億引き寄せる方法を教えてくよん。

730幸せな名無しさん:2018/11/29(木) 00:05:18 ID:EiizkY7w0
>>729
一億を本当に自分が必要で使いたいものがあるかどうかだな。
本当に一億必要で使いたい用途があるなら引き寄せられるはずだ。

731名無しさん:2018/11/29(木) 11:44:32 ID:7/t325060
それは、一億円引き寄せた実績がある者しか
断言できないんだなあ。

結果を重視するなら、実績重視になるのは当然。

732名無しさん:2018/11/29(木) 11:51:56 ID:7/t325060
結果重視の発想は必ず破れる時が来るのだ。
なぜなら、この世界はすべての願望が叶うようにできていないからだ。

ならば、形を創る事より、内的な充足感を重要視した方が
賢いんじゃないだろうか。

733幸せな名無しさん:2018/11/29(木) 22:23:54 ID:6NZdU.Mo0
>>732
アホか

734幸せな名無しさん:2018/11/29(木) 22:24:31 ID:6NZdU.Mo0
>>732
アホか

735名無しさん:2018/11/30(金) 01:20:03 ID:Rvd4F6lg0
どこがアホだ?
答えてみろ。

736幸せな名無しさん:2018/12/01(土) 08:05:08 ID:kZyuWt5s0
>>735
どこがアホじゃないんだ?
答えてみろ

737名無しさん:2018/12/01(土) 16:52:57 ID:Rvd4F6lg0
万人の願いがすべて実現化する世界→パラレルワールド

なるほど、3次元じゃ無理だわな。

738名無しさん:2018/12/02(日) 02:42:37 ID:tFew5TK.0
初めまして。10月の中旬頃からアファメーション始めた者です。
その頃から、色んなアファメーション体験談を読んで毎日ブツブツやってたら、以前飲み屋で知り合った好みの年下の男性から連絡があり飲みに誘われました。
アファメーション凄い!って感動してましたが、結局ドタキャンされました…。
元々ネガティブな性格に無理やりアファメーションしてたのでショックが大きくあまり元気が出ません。
こういう時どうすればいいんでしょう。
アファメーションは続けるべきなのかな。

739名無しさん:2018/12/02(日) 09:33:35 ID:wcsi1UuU0
自愛とかそっち系のほうがいいと思うよ。
あと、願望実現=現実を自分の望む形にしたいってのは限度があるので、
それは受け入れた方がいい。

740名無しさん:2018/12/02(日) 11:57:47 ID:tFew5TK.0
>>738です

>>739 自愛ですか。
私、周りが順調でなんで自分だけ?って事が多いのですがそれは自愛が足りないからなのですかね。
「どうして私っていつもこうなんだろう」っていう感情が無くならなくて辛いです。
うまくいったつもりでも覆される。
浜崎さんみたくなりたいなぁ。

741名無しさん:2018/12/02(日) 13:24:43 ID:wcsi1UuU0
「どうして私っていつもこうなんだろう」っていう自分も受け入れて行くのが
自愛って事でしょ。

事を成す=成功するってのは、向き不向き、能力差、置かれている環境、
などなどが組み合わさってできる事なので、上手く行くことばかりではないです。
誰もがチャンピオンになれるわけではないのです。

ので、肯定的な意味でのあきらめ、
はっきりいえば、上手く妥協して行く事が必要になってくるんだわw

742名無しさん:2018/12/02(日) 13:29:35 ID:wcsi1UuU0
周りが順調でなんで自分だけ?と思ってるかもしれないが、
よくよく観察してみると、順調に行ってるように見える人もいろいろな不具合を抱えてるとか、
順調に行ってるふりしてるだけとか、まあ、そんなものだよ。

何にしても、この世界ですべての願望がかなって
まったく不具合のない人間なんていません。
だからお釈迦さんも、一切皆苦の四苦八苦なんて言ってるわけ。

743幸せな名無しさん:2018/12/03(月) 01:30:04 ID:QiQY./3w0
>>742
不具合ないよ。
みんな全て叶っているし。

744738:2018/12/03(月) 07:43:03 ID:tFew5TK.0
不具合があっても結局はみんな手に入れてる。
昨日も妊娠報告がありました。
困難や障害が誰しもあるのはわかるのですが結果を得られる違いはなんなのかと…。
ドタキャンは好転反応だと思って自愛に励もうかな。

745名無しさん:2018/12/03(月) 17:42:59 ID:fuBLfI.s0
望む結果を手に入れるために、自分を好きになろうとすると、
間違いなく挫折するよ。

>結果を得られる違いはなんなのか
結果を得た人にとって、結果を得らえる範疇の事だったから結果を得た。

1億円は、ジェフ・ベゾスにとってはハシタ銭だが、
一般市民にとってはものすごい大金だ。
与えられてる条件は人それぞれだし、他人と比較する事が自分を苦しめるなら、
ほどほどにした方が賢いね。

746名無しさん:2018/12/03(月) 17:58:27 ID:fuBLfI.s0
あと、祝福と呪いは表裏一体でね。
この世界で、祝福だけを得たいのは無理なんですなw

747名無しさん:2018/12/04(火) 22:06:52 ID:Q7YgXEzE0
>>746
祝福だけを得るのは無理っていうか、
ポジだけで世の中成り立ってたら、ポジはポジと認識できないと言うことだと思うよ。

748名無しさん:2018/12/06(木) 08:53:42 ID:DRvZlerE0
これは難しい問題だのぅw
ただ、何に対してでもポジティブな姿勢を選択しようと努力するコトはできると思うんだぜ。

749名無しさん:2018/12/07(金) 04:24:08 ID:ozHa8oQE0
呪いをちゃんと受け入れてやることが
この世界をうまい事生きて行くコツじゃないかと。

750名無しさん:2018/12/07(金) 08:49:29 ID:/1sr.cGc0
例えば砂時計があるとしよう。砂時計。

ではこの砂時計における呪いとは何なのか。

ある人は砂が下に落ちることを強いられていること、と言うかもしれない。
ある人はそもそも砂がくびれた瓶に閉じ込められていること、と言うかもしれない。

いやいや、全砂つぶが狭き門を通過させられることだ、
いやい、通過自体ではなく砂つぶ同士が強制的に競争させられることだ、
いやいや、このデジタル時代においては存在自体が呪いだ、
いやいや……

なんつってな。
だがきっと、砂つぶに聞いてみれば

『え?呪いって何?』

なんて答えたりするわけだぜw

この相対的物理次元という制限のある時空間を呪いと考えるコトもできるであろう。
だがしかしこれこそが祝福だと考えるコトもできるわけだぜ。


スーパーマリオでゴールまで一匹も敵が出ず、ただ平坦な道しかなかったら、それは呪いか祝福か。
あるいはちょっとやりこむまで何度も死んでしまう難易度中級のステージは呪いか祝福か。

それはある意味、視点を相対的世界の中に置くのか、外に置くかの違いとも言えるのだぜ。
どちらも間違いではないし、きっとどちらも正解でもないのだぜ。ゲフ。

751信頼:2018/12/08(土) 09:16:04 ID:ayw4qRPM0
99人が祝福していてもたった一人に恨まれていたなら
それは気になってしかたがない。

しかし99人に恨まれていてもたった一人に祝福されていれば
これまた気になってしかたがない。

これをどうやって解決するのか。
それは両方受け入れるか、受け入れない。
だがこれもどちらかを選ぶ事となる。

これも解決するなら、全てがあるがままに
ドストライクに受け入れる。
受け入れないって事も受け入れる。

(´・ω・`)b何を言ってるのかねー俺は。

752幸せな名無しさん:2018/12/08(土) 14:34:17 ID:brTIRXqs0
>>750
どうしてわさわざ語尾にだぜと入れているのですか?
日本の方じゃないのかしら?
もしそうなら使い方間違えているし、変なので、だぜとわざわざいれなくて大丈夫ですよ。

753名無しさん:2018/12/08(土) 16:01:26 ID:48BGW8vI0
だぜさんを知らない人が来てるのか

その人はそういうキャラで昔からいる人です
まぁ語尾に顔文字付ける人と同じように見てあげてね

754名無しさん:2018/12/08(土) 16:16:05 ID:Rvd4F6lg0
自分が砂時計の砂であるという呪いを納得して受け入れている砂つぶは、
少なくとも不幸ではないし、その砂つぶの行く先には、
呪い転じて祝福となす可能性が開かれている。

だが、中には、自分がデジタル時計の信号でない事を悔んでいる砂もいて、
そういう砂つぶは、自分の呪いを増幅させてるわな。

まあ、この地球はそういう砂つぶがほとんどなんだがw

755名無しさん:2018/12/10(月) 10:33:03 ID:DRvZlerE0
>>752
例えば方言について考えてみよう。
通常『お前はダメだ!』と文字で書かれていると恐らく大半の人は不快感を示すであろう。
だが関西人から音声で『おまえはアカンねん!』と言われると、不快感よりもむしろ親密性を感じるという
統計データがある。

だがここは文字情報の板であるし、何より私は関西人でもない。
そこで音声を使用せずともその語感を伝える方法として某言語学教授が提唱したと言われている、という説がある。

『お前、何言ってんの?』

『おまいは何を言っとるんだぜw?』


この違いがお分かりだろうか。
他にも『誰しも心の中にだぜが棲んでいる』という説や、インプリンティング(サブリミナル)効果説、
陰謀説、など多様な憶測が存在している。


dazepediaより引用




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板