したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

雑談スレ 片思い避難所 【3】

1名無しさん:2015/07/22(水) 20:28:34 ID:a.G3rPII0
とりあえずドゾー

233loveりん:2015/08/02(日) 19:22:38 ID:ECpi.npE0
>>222
小学生のときは
すきアピールしただけで男が優しくなったのにな

234名無しさん:2015/08/02(日) 19:23:08 ID:hEDC4jTs0
まぁとにかく表面取り繕ったところで自分も安心できないだろうし、引き寄せの法則は「本心」が働くんだから、それを
ちゃんと覚えておいたほうがいい。

おびえていたらおびえた波動が出るし、自分では隠しているつもりだろうけど波動は誤魔化せないよ。

235名無しさん:2015/08/02(日) 19:28:26 ID:hEDC4jTs0
とにかく君はいつも現象化ばかり追っているから、そんなことしてたらいつまでもキリがない。
現象化ばかりに捉われるから潜在意識におまかせできない悪循環になっているんだ。

だから現象化は置いといてまずは人生を自分なりに楽しむようにする事が一番いいよ。
そうしているうちに色んなことがうまくまわりだしていくから。

とにかく現象化を焦らない事だね。 引き寄せの法則が理解できれば(焦りをうまく活用する方法もあるけど)そうはしないだろう。

236loveりん:2015/08/02(日) 19:46:21 ID:ECpi.npE0
はい。

切れたのに相手してくれてありがとう

237loveりん:2015/08/02(日) 19:51:08 ID:ECpi.npE0
現象気にせずていうけどさ、
内面でいくらいー気分になっても、わたしは1人で腰痛めながらドライブしたり、
暑い中、仕事場でわたしの意向無視で扇風機の風向きかえられてさ、暑くてぜーぜーいってもはい幸せーてなるの?

238loveりん:2015/08/02(日) 20:11:27 ID:ECpi.npE0
あーうぜえよ!むかつく!

239loveりん:2015/08/02(日) 20:12:17 ID:ECpi.npE0
>>234
だって本当は好きな人に抱きついてわんわんないてよしよしされたいの。
それをかくしてるんですよ!

240loveりん:2015/08/02(日) 20:19:35 ID:ECpi.npE0
自信ないの見透かされてることばれてかなしかった。

自分をほめて自信つけるべき?
のまえにならし?

241loveりん:2015/08/02(日) 20:27:47 ID:ECpi.npE0
>>234
おびえててもすきなんですが

242loveりん:2015/08/02(日) 20:30:14 ID:ECpi.npE0
くやしいよ

よく話す子には、
そんなに可愛いのになんで自信ないの?とか
もっと自信もっていいとおもうとまでいわれ、
がんばると、自信もつな、謙虚にいきろと小言


でもおもったけどさ、もしかして、わたしに後者のこという人て、みぬいてるのかな?
わたしにはいってもいーだろーて、

親もわたしみたく自信ないの。美人なのに。
やだよ。親と同じになるのわ。

243loveりん:2015/08/02(日) 20:50:35 ID:74.3L1WA0
わたしこころからしたいことわからない。
むかついてファーストフード食べていらいら。後悔。
感情が鉛の石のようにある。
感じるととけるけど、さらに石がある。

244loveりん:2015/08/02(日) 20:52:16 ID:74.3L1WA0
昔からの夢は家庭をつくること、だけど、

なら養ってほしいってすきな人にありのままいいなよ笑なんて茶化されるし。
なんなの?
幸せな家庭はまず養われるのが必要でしょーよ。
仕事したくない、家庭にはいって子供そだてたいの。

245loveりん:2015/08/02(日) 20:55:20 ID:74.3L1WA0
いまに集中するとこんなわたしいやだてなる。
そしていつものようにアイドルになったわたしを空想してすごすんだ。何年も繰り返し。
昔アイドルなりたかったし

246loveりん:2015/08/02(日) 21:08:41 ID:74.3L1WA0
あとかねなくて携帯3日とまる。
本当いつぶりだろ?
笑えばいいいよ。もうボロボロだ。
給料でるまで払えない。
貯金もなくなりそうだし、定期貯金はおろせない。
もうやだよ。ないないずくしだ

247loveりん:2015/08/02(日) 21:16:50 ID:74.3L1WA0
わたして
不幸でも幸せでも、
とにかく人気モノになりないんだ。
不幸でも人気モノにならなければとおもってるのかな

248loveりん:2015/08/02(日) 21:22:55 ID:74.3L1WA0
しにたい
1人ぼっち

249名無しさん:2015/08/02(日) 21:38:23 ID:hEDC4jTs0
♪〜(-。-)

250名無しさん:2015/08/02(日) 21:43:05 ID:LnBTfgHU0
loveちゃん、般若心經を1日一回でも唱えてみて
エゴワールドを抜け出すためのパスポート
行き先を教えてくれるカーナビだよ
(*^ー゚)ノ

251loveりん:2015/08/02(日) 22:03:41 ID:74.3L1WA0
>>222
きらわれたかも?て波動がすきな人につたわってるわけ?

252loveりん:2015/08/02(日) 22:32:08 ID:74.3L1WA0
いま本読んでたら目からウロコが。

相手のことで感情がうごいたら、その通りにしなければておもってたけど、
たとえ相手のことを考えて感情がきても、
自分の気持ちや欲求考えてもいいのね。
びっくり
てことはわたしかなり他者中心だわ。
相手の都合わかったうえで自分にフォーカスすると、怒りばかり

253名無しさん:2015/08/02(日) 22:53:39 ID:y.gQ1qcY0
とりあえず私は女だよ。
私は嘗て今のらぶりんと全く同じ思考を繰り返してきたから分かるんだ
それで自分も大切な人も苦しめ続けたからね

うまく言えないのだけど
とりあえずらぶりんは結局自分が本当にどうしたいのか分かってないみたいだから
それと自分の感情の動きを把握するためにノートを取る提案をしてみた

私は養って欲しい願望や甘やかされたい願望や愛されたい願望が「悪い」とは思わない
むしろこの流れを見て、らぶりん自身がそんな願望を本当は軽蔑もしくは否定してるように見える
だから「男性目線から見たら嫌だろうね」になるんだよ
この手の問題に本来男女の性差は関係ない

あと、頑張らなくていいのは他人の顔色を伺って見栄を張ったり作り笑いすること
らぶりんがありのままで居てもそれを好いてくれる人はいる

254名無しさん:2015/08/02(日) 23:02:32 ID:y.gQ1qcY0
自分を大切にするって
自分の嫌なところやコンプレックスを嫌ったり隠したりする事じゃないよ
優れた自分を褒めるだけでなくどんな自分も自分で引き受けて信じること

255loveりん:2015/08/02(日) 23:04:07 ID:74.3L1WA0
早とちりか。
すまん

256loveりん:2015/08/02(日) 23:37:22 ID:74.3L1WA0
>>254
信じるて何?
ばかだけど、ばかじゃない!本当は頭いいてするんではなく。
ばかだけど愛される?て?

257loveりん:2015/08/02(日) 23:39:18 ID:74.3L1WA0
>>253
わらいたくないとき、つらいときそのままでいい?

あいされる?

そのあいされは、

あーわたしより不幸な人がいる🎵
あ、らぶりんさん大丈夫?と優しくするわけじゃない?
起こるわけじゃない?

258loveりん:2015/08/02(日) 23:40:50 ID:74.3L1WA0
>>253
ノートもさ、なんか他人の感情の想像が、うかぶの。他人中心みたいで
自分中心でノートかいてなかったからしてみる

259名無しさん:2015/08/03(月) 00:41:56 ID:5XdKb/t.0
なんていうかな
愛されるために、と考える事をとりあえず一旦棚に上げとくといいよ
ありのままで居るのは他者から愛されようが愛されまいがそれと関係なく、だから

色んな人が色んな言葉で言ってるように
らぶりんが自分を惨めとか不幸とか思ってその感情に飲まれれば飲まれるほど
他人からも同じように見られるし、惨めで不幸に感じるような現象が起きるよ
という引き寄せの前提を丁寧に知るといい

いきなり私幸せとか無理に思わなくていいから
泣きたきゃ泣いて笑いたきゃ笑う
泣いてる自分を惨めだと思わなければ
誰もらぶりんに変な同情はしないでそっとしておいてくれる

あとノートは自分の感情だよ
ノートの中に書くことくらい他人のことはほっといても大丈夫
愚痴でも文句でも思いっきり主観全開で書きなぐれ!w

260loveりん:2015/08/03(月) 01:14:51 ID:74.3L1WA0
>>259
みじめておもう自分がやなのにおもってしまう。
もう根が暗いのかな。

主観でいいのね。
自分中心の感情で怒ってたらさっき久々にすっきりした!
いままた停滞してるけど、うまくいくといいのにな

261loveりん:2015/08/03(月) 01:41:24 ID:74.3L1WA0
みじめ、みじめ、

てノートが止まらない

こんなんでいーの?

262loveりん:2015/08/03(月) 07:38:18 ID:74.3L1WA0
助けて助けててくる
すっきりしないよ

263loveりん:2015/08/03(月) 08:06:22 ID:74.3L1WA0
かみにかくのも恥ずかしく認めたくない

264loveりん:2015/08/03(月) 10:42:25 ID:iqUfQIZg0
これつい声出るのもあり?


265loveりん:2015/08/03(月) 10:43:26 ID:iqUfQIZg0
負けない負けないてでる

266loveりん:2015/08/03(月) 10:46:43 ID:iqUfQIZg0
>>254
清い心でないこと受け入れられない

267loveりん:2015/08/03(月) 10:47:26 ID:iqUfQIZg0
>>254
好きな人にせっかく
とても素直で純粋なんだね、
それを強くしていけば、わるい人を浄化できるねていわれたのに、

このままじゃ、、、

268loveりん:2015/08/03(月) 10:58:18 ID:iqUfQIZg0
神にかくのすっきりしない
むしろねがをつよくしてるみたい

本当にきくの?

269loveりん:2015/08/03(月) 11:37:43 ID:iqUfQIZg0
みとめるってさあ、
やしなわれたいととみとめれば、好きな人に向かって、養ってくださいとかいえるえわけ?
なんかなあ違うと思うけどなあ。
心からみとめてたら、すでに養われてて、いちいちお願いしないとおもう

270名無しさん:2015/08/03(月) 11:57:26 ID:LBueFwkc0
>心からみとめてたら、すでに養われてて、いちいちお願いしないとおもう

いい気付きだね。
そういういこと。

心から認めてたら、願望を意識しない。
もうその道に居るから。

271loveりん:2015/08/03(月) 12:09:15 ID:iqUfQIZg0
>>270
昨日いわれてむかついて、

でも、わたしがあえて主張するときは
そうなればいいなあて願望込みだからさ、

272loveりん:2015/08/03(月) 12:15:16 ID:iqUfQIZg0
でさ、いくらブレインダンプしてもつらい

273loveりん:2015/08/03(月) 12:58:59 ID:iqUfQIZg0
剛さんのブレインダンプのページ読んでるけどさ、
わたしがもし自信満々になれば、

本当はわたしとセック⚫️したいんでしょ?でもしないよ、したら絶対惚れるからとかいえるようになるの?
さすがに女としてそれはやだよ、

自信満々でも、ふふんて感じてなく、静かに自信満々でいたい、
え、、わたしなんて!とかいいつつみたいな。

274名無しさん:2015/08/03(月) 13:33:44 ID:6o9RmVSQ0
いや、そんなもん言わなきゃいいだけじゃん。
え、私なんて!っていいつつ、心の中で自信満々でいればいいだけ。
在りたい自分でいればいいんだよ。
実はそんだけのこと。

275loveりん:2015/08/03(月) 13:36:38 ID:iqUfQIZg0
>>274
わたしかわいい!自信満々!!

でも実はありませーんだからさ
謙遜も自虐になるし、

もうだからなんもいえん。
ずっとこの重いのがつづいてる。
いつ抜けだせる?

276名無しさん:2015/08/03(月) 13:46:28 ID:6o9RmVSQ0
うーんそうだねぇ
重いってのは、方向性が間違ってるんだけどね
心がちょっとでも軽く軽くなる方向に進んだほうがいいんだけどね
なんか色々頑張りすぎなのかね、メソッドとか
いっそのことメソッドなんてやめてひたすら好きなことするとか

何か、恋愛以外でしたいこととかない?

277loveりん:2015/08/03(月) 13:50:24 ID:iqUfQIZg0
>>276
まちがってるの?
かいてもかいてもつらい。
かきたくないし、こんな気持ちあるのって悲しくなる。
現実見ためたくなくてブレインダンプしてるからかなあ?

好きなこと?なんかないよ。食べるのも寝るのも、生活いましてるのが苦しくて泣きたくなる
重くてつらい

278loveりん:2015/08/03(月) 13:51:36 ID:iqUfQIZg0
ねてるとき以外はすべて絶望

ようつべでアイドルのPVみて自分にかさねて没頭するときらくになるけど、そんなのいままでしてきた。

279loveりん:2015/08/03(月) 13:53:33 ID:iqUfQIZg0
すべて、男にすかれるため、アピールのためしてきた。
わからないよ。
だれにも見せずに1人だけですきなことて

280名無しさん:2015/08/03(月) 13:54:06 ID:iqUfQIZg0
もうやだ!ノートかきさえ間違いなの!
うそつき!なんなのよ!!
わたし永遠に幸せになれないの?しのうかな

281loveりん:2015/08/03(月) 13:55:56 ID:iqUfQIZg0
こころが軽くならないと、楽しいこと見落とすね。
だってわたし、朝こころ軽かったら、行きたいイベント昨日だったのみつけた。くやしい

282loveりん:2015/08/03(月) 13:57:52 ID:iqUfQIZg0
なにやってもくるしい。
メソしなくてもしても。
さみしい、友達といたい、でも連絡つかない。
もうやだや

283loveりん:2015/08/03(月) 13:59:07 ID:iqUfQIZg0
>>276
ないよ!!!!
恋愛のなかでしたいことがある。
恋愛のなかで行きたい生きたい、
水を飲むのも、なにするのも、恋愛のわたしがしたい!
恋愛がなきゃ生きていられない!
ただのわたしなんて生きてる価値がない

284loveりん:2015/08/03(月) 14:00:24 ID:iqUfQIZg0
携帯だって、恋愛のためにいつか好きな人とメールのため!

掃除だって、なんだって、
好きな人にあいされたいから、ほめてほしいから、
家族中よくしたいのだって、その方が笑顔でいれて、男引き寄せられそうだから、
もう男に好かれる以外は楽しみない!

285loveりん:2015/08/03(月) 14:00:55 ID:iqUfQIZg0
買い物も美容もそう!
だから女に褒められても嬉しくない

286loveりん:2015/08/03(月) 14:06:00 ID:iqUfQIZg0
1人でなにすればいいの?
1人で楽しむと、いじわるな女がそれを壊してくる。
好きな人にまもってほしい。

恋愛対象以外はシャットアウト

287名無しさん:2015/08/03(月) 14:14:07 ID:6o9RmVSQ0
いやノートに書くのが間違いとかじゃなくて、
人には向き不向きのメソッドがあるからね絶対。

まぁ何かに執着しているときに他のことでもって言われても、無理な時ってあるよね。

じゃあさ、イメージは楽しんでできる?
自分が愛されて大切にされているところとか。
イメージした時くらいは、あー幸せ!って感じられる?

288loveりん:2015/08/03(月) 14:26:31 ID:iqUfQIZg0
>>287
おもわない。

じつはいじわるな女がつねにわたしの幸せにちゃちゃ入れるイメージがつよい。責められてるというか。前はそれ母親だったんだよね。

昨日そいつ幹事の集まりによばれてさ。
知り合いのこも、わたしがその子にいじめ受けたの知ってて頼んでてむかつくわ

289loveりん:2015/08/03(月) 14:28:22 ID:iqUfQIZg0
>>287
いまはできないけど、
したときは、あーわくわく!てのはある。

髪の毛染めたの一番に褒めてくれた男の人が好きな人だったから、髪の毛みると嬉しくなる

290名無しさん:2015/08/03(月) 14:40:24 ID:6o9RmVSQ0
>>289
そうそうその感じ。
好かれてないとか、あの時こうだったとか、あいつのせいでとか、余計な思考が邪魔しないときって、
好きな人のこと想うと、ああ好きだなぁ…しかないよね。
愛しいなぁとかワクワクドキドキとかうっとりとか。
感じられるよね、自分の中にあるよねその気持ち。
その幸せ感に慣れてほしいんだよ。
できれば、暇ができるたびに、浸ってみてほしいな

291loveりん:2015/08/03(月) 15:20:43 ID:iqUfQIZg0
そっかあ。
なんかね、いじわる女て世話焼きで尽くす?みたいな感じで、いうこときかない人ははぶにするわけ。個性尊重しないていうか絶対ただしい!みたいな。

だからさ、わたしは好きな人といたいけど、わたしは尽くさないから、尽くす女のほうが幸せ?ておもって引いてしまう
でも恋愛だけは、それでもあきらめたくないの。いろんなことあきらめてきたけど、恋愛はやだ!
世の中尽くせば愛されればみんな尽くしてるよね!でもわたし、いろいろシャットアウトしてくるしい。、楽になりたいわからない。

292loveりん:2015/08/03(月) 15:21:20 ID:iqUfQIZg0
>>290
かわいいねではなくて
似合うて言われたけど、
でもすごくうれしかったの。。

293名無しさん:2015/08/03(月) 15:32:51 ID:6o9RmVSQ0
>>291
意味がわからん。
なんでそこで、尽くす女のほうが幸せ?ってなるのかがわかんない。
何を基準にしてるの? 人のことはどーでもいいよ。
自分の望むように、決めればいいだけ。

私は相手に尽くそうが尽くすまいが、愛される  それだけじゃん。
どっちだっていい部分で悩まない。

294名無しさん:2015/08/03(月) 15:34:30 ID:6o9RmVSQ0
苦しいなら、いろいろシャットアウトをやめればいいじゃん。
何をそんなにシャットアウトしてるの?

295loveりん:2015/08/03(月) 15:38:33 ID:iqUfQIZg0
>>293
なにかを与えられると嬉しいでしょ?
わたしは甘えられないあまえんぼ。
尽くして世話焼きでいたれりつくせりの女のほうがキャンペーンガールの仕事多くいれられてたからさ。社員にこびる

296loveりん:2015/08/03(月) 15:39:05 ID:iqUfQIZg0
>>294
いまやめたら、すこし楽になった。

オープンになり、なにかをえて、とられるのがこわい

297loveりん:2015/08/03(月) 15:44:28 ID:iqUfQIZg0
>>293
あしでまといになるのがやだ。
レベルひくいて。

いらぬ苦労かけさせたくない
のに、甘えたい。その人のレベルにおいつけない

298名無しさん:2015/08/03(月) 15:55:08 ID:6o9RmVSQ0
>>295
それは、loveりんの中に、媚びる女(自分と逆)のほうが結局うまくいく、みたいな思い込みがあるんでしょ。
尽くす女のほうがうまくやる。ずるい!ってね。

もっというと、それ以前に、自分は価値がない愛されない、って思いが根底にあるんだよ。
こんな自分は愛されないと思い込んでいる。
だから、自分とは逆の自分が嫌うような女が、愛される女として現れている。

299loveりん:2015/08/03(月) 16:05:48 ID:iqUfQIZg0
>>298
うん、、

300loveりん:2015/08/03(月) 17:57:34 ID:iqUfQIZg0
どしよ

301名無しさん:2015/08/03(月) 20:32:49 ID:9hHbgzxg0
ノートを提案した者だけど
らぶりんは今のところ「とにかく楽になりたい」が分かったんだからそれで十分だよ
ならば次は楽になれる事を自分の意思で選択する

誰それがこう言ったからやる
◯◯にこう書いてあったからやる
最初はこれでいいけど、やるかやらないかを決めるのはらぶりん自身だからね

メソッド放り出すのもアリだし
寝るのもアリだよ

302loveりん:2015/08/03(月) 22:15:01 ID:iqUfQIZg0
ねるのもメソ手放しもやってきたから、
なあ

303名無しさん:2015/08/03(月) 22:26:47 ID:hEDC4jTs0
Loveりんの場合はもう方法とかじゃなくて心底自分で気づかないと変わらないよ。

もうやり方どうのじゃないと思うよ。

しのうかとか言ってけど、そんな事しないのはわかってるし何10回それ言った?
ここにいくら書き込もうとそんなんじゃ変わらないぜ。

304名無しさん:2015/08/04(火) 00:02:20 ID:LBueFwkc0
そうやなぁ…
ここ最近のloveりんの書き込みをみてると
なんでもかんでも、関連付けてる風に見えるなぁ。

「私は否定される、批判される、世界は私の敵!
救ってくれるのは好きな人だけ、彼だけが私を受け入れてくれるの!」

…っていう世界観が成立するような、関連づけ。

「尽くす女は幸せになる
私は尽くせないから幸せになれない」

ならloveりんも尽くしてみたらいいんでない?
案外、一番てっとりばやく幸運が訪れるかもよ?

305loveりん:2015/08/04(火) 00:49:55 ID:74.3L1WA0
尽くしたくないし、責めないでよ、
本当に疲れた。

今日人に話きいてもらって、
マイナスだけに集中してるって、
もっと素直に喜んでいいし感情かんじようて。

そうすると、本当に疲れてて、まさにベットに寝るのが幸せだわ、

306loveりん:2015/08/04(火) 00:51:19 ID:74.3L1WA0
>>304
尽くしてミロなんて二度といわないで
それできたら、またしてるよ。

307loveりん:2015/08/04(火) 00:52:56 ID:74.3L1WA0
数ヶ月ぶりに幸せな30分睡眠でした。

308名無しさん:2015/08/04(火) 06:32:24 ID:LBueFwkc0
>>305
ん? 
責めてなんてないよ。
1つの方法論として提案してるだけ。

どんなメソッドにしろアプローチにしろ
やったから、効果が出るというわけじゃない。
メソッドをやって、自分の立ち位置が変わる。その結果、効果が出る。

loveりんは自分を変えることに恐れを抱いていそうだけどさ。
自分を変えるのは、そんな怖くないものだよ。

309名無しさん:2015/08/04(火) 06:48:19 ID:LBueFwkc0
>>305

痩せたいという人がいるとき

①運動習慣を変える(運動習慣を身に着ける)
②食生活を変える
③肉でも脂質でも何を食べても太らない、むしろ痩せるというスーパー自己暗示をかける

のどれかをたどって痩せることに到達するとするなら
loveりんの場合は

①ソーシャルスキルを変える(周りの人をまねてみる)
②内面を変える
③自分は何をやっても愛されて当然な人間だと思う

と言い換えられる。

③をやろうとして数年経っていて、何も変化してないなら①か②で自分を変えた方が手っ取り早いと感じるんだがな。

310名無しさん:2015/08/04(火) 06:50:20 ID:LBueFwkc0
そして私もloveりんを引き寄せてるということは
私は私で、自分の中に変えたいtけど変えられない何かがあるということなんだろうな。
なんとなく、想像はつく…。

独り言書かせてもらった。
loveりん、すまんな。

311名無しさん:2015/08/04(火) 06:57:19 ID:LBueFwkc0
付け足し

本当は変えたいのに変えられない部分、
変わりたくないと思ってる部分、
変えてなんてやるもんか、それが変わったら自分じゃなくなるやんけと思ってる部分、
それは全部エゴの仕業なんやろな。

312loveりん:2015/08/04(火) 07:09:16 ID:74.3L1WA0
>>309
1と2をやって、へとへとなのが今

313loveりん:2015/08/04(火) 07:10:09 ID:74.3L1WA0
昨日感情の感じ方おしえてもらった。

きゅーと胃に力を入れるのが感じるとおもってたけど、違うらしい

314loveりん:2015/08/04(火) 07:12:04 ID:74.3L1WA0
>>309
愛されるために、
周りの愛されてる人をまねる、
やったよ。

わたしにこれ以上なにしろっていうの。

落ち着きたい、楽になりたい。
好きな人に抱きしめてほしいという願いはへん?

315名無しさん:2015/08/04(火) 07:55:01 ID:LBueFwkc0
>>314
変じゃないよ

>愛されるために、
>周りの愛されてる人をまねる、

「愛されるために」を放棄して
ただ「周りの愛されてる人をまねる」は出来るかい?

316名無しさん:2015/08/04(火) 07:59:29 ID:LBueFwkc0
>>314
「今」だけを切り取って考えて
「落ち着きたい、楽になりたい。好きな人に抱きしめてほしいという願い」が、不足感しか生み出さないなら
本当は違う願望をもっているはず。

不足感以外の、心地よい感情を生み出すなら、それにフォーカスしよう。

317loveりん:2015/08/04(火) 08:27:51 ID:74.3L1WA0
わたし、感情かんじてたら、楽にはなったんだけど、
すごく疲れてることにきづいて、眠くてたたあがれなくなったの。
親の目から逃れたくて。1日仕事休むことにした。
そしたら親はわたしを1時間以上怒鳴り続け罵る。

318loveりん:2015/08/04(火) 08:30:16 ID:74.3L1WA0
>>316
親から逃れたい。
わたしを生きたい

男の人に抱きしめてほしいのは、
わたしが母親の目を気にしない願い
心地よいよ。

319名無しさん:2015/08/04(火) 08:33:21 ID:dFPzrqfk0
>>314
それなぁ
別に変では無いよ
ただ、らぶりんは長い間自分に対して

「好きな人に抱きしめられない限り私の価値を認めない」
「努力なしでまたお金持ちにならない限り私の価値を認めない」
「嫌いなあの子より優れない限り私の価値を認めない」
「楽にならない限り私の価値を認めない」

こんな風な事を長い間握り締め続けてきたのさ
らぶりんが外側の現象や好きな人と上手く行かない事に翻弄されてきた間
ずーっとらぶりんにほったらかしにされてきたらぶりんが居る

敢えて少し乱暴な言い方をするなら
今のらぶりんの苦しみは、本来のらぶりんが
「おいコラ!好きな人や嫌いな人ばっか見てないでいい加減私の存在に気づけよ!
いつまで私の存在を無視して無価値化してんだよ!
しかも自分で無視しときながら周りに「認めて愛して」ってそうじゃないんだよ!
私は貴方(らぶりん)に認められたいんだよ!!!」って言ってんだと思う

自分の現状が自分の望まない物であると感じて
その状況に抵抗や反発したりすればする程
らぶりんはらぶりんのお仕着せに窒息しそうになるのさ
そんでらぶりんが自分に完璧を求めて不完全な自分を否定・無価値化し続けたら
そりゃ外側の現象もそう見える

好きな人と上手く行かなくて苦しんでるらぶりんよりも
好きな人と上手く行かない事を理由に自分に無価値化されてるらぶりんの苦しみの方がより深いんじゃないかね

それでもなおらぶりんが自分の願望が叶わない限り自分の価値を認めないというなら
その選択には責任を持ってあげなよ
他の誰かが負えるものじゃないからさ

320loveりん:2015/08/04(火) 08:40:15 ID:74.3L1WA0
>>319
びっくり、

嫌いなやつのこと考えずに
好きな人のことばかり思うのがわたしのためだとおもった。

そしたら、わたしはいま私にフォーカスしたら、

お母さんと仲良くなりたいてでた。

だから、いま罵られてかなしいのかなあ。
お母さんに丸ごとみとめてほしい。
お母さんに愛されたい。てでた。

321名無しさん:2015/08/04(火) 08:48:47 ID:dFPzrqfk0
らぶりん凄いな
私はそこらへんに気付くのにめっちゃ時間と労力かかったよw

多分それ、ずーっとずーっとらぶりんが大切にしてきた想いだよ
好きな彼を好きになる遥か昔から
ヨチヨチ歩きだったらぶりんの頃からのさ

誰にでもあるごく自然な感情だから
しばらくその声に寄り添ってあげなね

322loveりん:2015/08/04(火) 08:52:01 ID:74.3L1WA0
>>321
でも親はそんな気持ちわかってくれない。
わたしはこんなにお母さんがすきなのに。

しかも、わたしは、家の手伝いや仕事やいいこにしてなくても親に愛されたいとおもってる。無条件にらぶりんだからってだけで愛されたい。

だから仕事いかないだけで怒鳴られ
クズ扱いされたのが悲しくて。
どうすればいい?

わたしいえでるために、午後から会社いこうかなておもてる

323loveりん:2015/08/04(火) 08:54:26 ID:74.3L1WA0
午後から会社いくことにした。
でもそれ親にいいたくない。それで親がわたしを愛しはじめるのがいやだ。
そうじゃない。

遊んでかえってきてずる休みがて罵られた。
違う、親に愛されないのがつらくて、家にかえりたくないだけ

324loveりん:2015/08/04(火) 08:58:38 ID:74.3L1WA0
>>321
すごいのは321さんでしょ

すきな人のや嫌いな人しかいない世界に
わたしがいること気づかせてくれたんだから。

325loveりん:2015/08/04(火) 09:06:13 ID:74.3L1WA0
いつもわたしのこと応援してたのに、
わたしが仕事いけなくてうずくまると、

いままで我慢してきてやった、
このすねかじりが、て罵るの。
わたしはもう、無理したり、嘘をついてまでおやに愛されたくない。

326名無しさん:2015/08/04(火) 09:07:14 ID:dFPzrqfk0
そっかそっか
とりあえず親御さんの言葉が耐え切れないなら
少し楽な方(出社)を選んでいい
それもしんどいなら、らぶりんが安定してる時に行くと一人でリラックス出来る場所へ

で、親御さんから離れた場所でらぶりんに
「今まで無理させてごめんね、もっと自由にお母さんを愛していいからね」
「もし言えるなら、お母さんに「私お母さん大好きだよ」って言っていいんだよ。貴方にはその権利があるよ」
って声かけてあげて。
多分お母さん大好きっ子のらぶりんはシャイな筈だからw
もしらぶりんが「でも勇気ない」って言ってきたら
「そっか。じゃあ私の前では遠慮なく「お母さん大好きだー!」って言っていいよ、私以外誰も聞いてないからさw」ってフォローをしてあげて

らぶりんがお母さんに愛されたいのは
らぶりんがお母さんが大好きだからだもんな

327loveりん:2015/08/04(火) 09:14:27 ID:74.3L1WA0
>>326
うん、うん、涙でる。

あいされなくて、親とわたしと環境を憎んでる。そして、本音をかくして嘘をついて生きてきて、それをわたしだとおもって怒る人も怒ってる。わかってほしいて思ってる。
すきな人と普通になかよくなって、そのあとできればこの親とのことも話したいなってがんばったていわれたいなとか、いろいろ。

なんで彼氏できてこなかったんだろうね?彼氏ほしいといいつつ、いつもお母さんと仲良くなりたいて言ってたような気がする。


恥ずかしくていえないからね。それに言ったら、親は、なら家事手伝えていうから。家事手伝えといわれて手伝って、よしよし、じゃあ違うんだよ。

328名無しさん:2015/08/04(火) 09:17:13 ID:dFPzrqfk0
>>324
そかな?ありがとね
でもな、これもらぶりんが自分の力で引き寄せてるんだよ
均しやノート頑張ってきて、それで躓いたりしても
らぶりんが諦めなかったからなんだよ

お母さんを大好きな気持ちと
お母さんに無条件に愛されたいと願う気持ちと
お母さんに言いたくて言えない想いの全てを
一人の時にゆっくりと落ち着いて
「オーケー、大丈夫、それでいい」と微笑んで認めてあげて
可愛いな、私がらぶりんの母ちゃんなら我が子がそんなん思ってくれてると知ったら感激して泣くよw

329名無しさん:2015/08/04(火) 09:34:26 ID:dFPzrqfk0
>>327
らぶりんの母ちゃんはらぶりん同様
自分の本音に気付くのが少しだけ不器用なんだと思う(苦笑)

母ちゃんには母ちゃんで
らぶりんがさっきまで気付かなかったような何かがあるんだろうよ
それを、らぶりんが「好きな人と付き合えることで自分の価値を見出したいなぁ」と思っていた様に
母ちゃんは母ちゃんなりに「らぶりんが私の言う通りにしてくれたら私の価値を認められるのになぁ」ってのがあるんだと思う

不思議でしょ?
子からしたら親は完璧に大人で完璧に優しいと思ってるけど
実は親にも自分の中に小さな自分、気付けなかった自分が居たりするんだよ

らぶりんが母ちゃんの言いなりになる必要は無いし
本当に嫌な事は嫌だと伝えていい
ただ、一人になった時でいいから
「なんだかよく分からんが、母ちゃんにも小さな母ちゃんが居るんだな。
その子はどんな子だろう?いつか機会があったらその子とも話してみたいなぁ」と
そんな風に思ってあげよう
無理なら無理しないでいいから。
で、母ちゃんだけでなく小さな母ちゃんにも
仲良くなりたいな、仲良く出来たらいいなーってね
そんな思いを向けてあげるといいよ
自分が苦しく無い範囲でね

330名無しさん:2015/08/04(火) 10:18:38 ID:dFPzrqfk0
あぁ、大事な事言うの忘れてた

とにかくらぶりんは
今まで母ちゃんに愛されたいために無理して努力してきた自分を全力で全肯定してやれ

ずっと不器用に頑張ってきたその根っこにはいつも母ちゃんへの愛が有ったんだ

この先無理して良い子を演じる必要は微塵も無いが
無理をしてでも母ちゃんに愛されたかった、母ちゃんと仲良くなりたかった
その母ちゃんへの愛情そのものは
母ちゃんの態度になんら関係無くらぶりんが手放しで褒めてあげていいもの

無理をしていた自分には癒しを
その根底の愛には惜しみない賛辞を

331loveりん:2015/08/04(火) 10:33:45 ID:74.3L1WA0
>>330
ニコニコ楽しくしてても
あっそてされるから、、かなしかった
親が喜んでほしそうなときに笑顔つくると
喜んでくれた

むなし

332名無しさん:2015/08/04(火) 10:35:56 ID:LBueFwkc0
おお一!気に進んどる!!
しかも良い感じ!

loveりん良かったね(*'ー'*)
321さんに感謝だね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板