したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ その9

1名無しさん:2014/12/15(月) 12:09:24 ID:gsf27E/I0
まったりしなそうなので、こちらに

256名無しさん:2015/02/07(土) 11:14:39 ID:vmQGRASQ0
>>252
信頼さん
>まあ、私は毎日高級車を取っ換え引っ変え乗り回してるけど。

これ自分のお金で買ったんですか?
いずれにせよ、信頼さんの引き寄せ(?)パワーは凄いですね!

257名無しさん:2015/02/07(土) 11:51:47 ID:PhRiE.r.0
ダンボール豪邸なら
もう建ってるよ!
こわされたけど

258名無しさん:2015/02/07(土) 12:27:52 ID:G8a4wI/A0
夢の中でポルシェやBMを毎日乗り回してるんだろうよw

259名無しさん:2015/02/07(土) 12:48:53 ID:G8a4wI/A0
ガススタンドか中古車販売店のバイトって手もあるかw

260名無しさん:2015/02/07(土) 16:01:28 ID:w/KrBzqs0
また「人間とは何か」やるんですねー。
今回は「心とは何か」だそうで。
局長とだぜ氏的には脳科学的なアプローチのこの番組はいかがなものなんでしょか?

脳の電波が見せる幻……なんつって、
科学的に世界は幻論を実証しようとする心意気……
萌え萌えしますわー(`・ω・´)☆キラリ

261信頼:2015/02/07(土) 20:13:17 ID:BaPIHXUk0
>>256さん
慣れたら感動も何もなくなります。(笑)
しかし高級スポーツ車はまだ乗ってないんですね。
フェラーリやカウンタックはまだ無し。

>>259さん
当たらずとも遠からず。
高級車を乗り回すのが仕事です(笑)

262名無しさん:2015/02/07(土) 22:00:40 ID:6ucHwp1.0
都会の駐車場で働いているんだろ。

263名無しさん:2015/02/07(土) 22:10:05 ID:G8a4wI/A0
まさか、グランツーリスモとか?ww


まあ、どこぞのボスに飼われて運転手でもやってるのか。

264名無しさん:2015/02/08(日) 01:11:28 ID:PhRiE.r.0
おらもはたらきてーだ

265名無しさん:2015/02/08(日) 02:33:24 ID:PhRiE.r.0
最近こねえとおもってたら
某サイトで暴れてたわ
あいかわらずだったわ

266信頼:2015/02/08(日) 04:09:22 ID:LtWdDO.g0
>>263さん
正解!ボズに雇われではないけど、
高級車専門の車両輸送。

>>264さん
仕事なんていくらでもありますよ!
探せば楽な仕事も(笑)

>>265さん
それわしの事?
今年に入ってここしか書き込みしてないけど(笑)

タブレットじゃ書き込み出来ないとこが多い!
パソは引っ越してからダンボールから出してないし(笑)

267名無しさん:2015/02/08(日) 04:57:14 ID:vmQGRASQ0
僕のことかと思いましたけど、テコさんのことかもねw

268名無しさん:2015/02/08(日) 04:59:27 ID:vmQGRASQ0
以前は暴れる自分を随分恥じてたけど、最近は、余り気にならなくなってきたんですけど、これって良い事なんでしょうか?信頼さん

269名無しさん:2015/02/08(日) 11:38:43 ID:PhRiE.r.0
>>266
えー仕事ないんだけどなあ
最近失明してんのか見えんのかなあ

270名無しさん:2015/02/10(火) 00:16:34 ID:G8a4wI/A0
信頼、一応働いてたんだなw

271信頼:2015/02/10(火) 03:25:41 ID:rUL5pCEo0
>>268さん
良い事も悪い事もないですよ!
それが自分なんだから、
まあ、唯一悪い事は自分を責める事。
それが自分を痛めつけ、エネルギーを奪っています。
例えば俺ってすげーと思った途端、謙虚にとか、
勝つと思うな思えば負けよとか、
ナルシストと思われないかとか、
有頂天になってたら足下すくわれるとか、
もう色々と出てくる訳ですよ。
それは全部嘘な訳です(笑)
子供の時からいい子ちゃんになる為に刷り込まれた思考、
記憶に過ぎない。
かと言って暴れろと言ってる訳でもありません(笑)

>>270さん
もう4年前ほど前から働いてますが(笑)

272名無しさん:2015/02/11(水) 03:51:11 ID:xO.WBtqM0
自分を痛めつける思考をなんで選択してしまうのだろうか。
自分を幸せにする思考を選択するのが、引き寄せ的にも自愛的にもいいことが分かってるのについ自分を痛めつける思考を選択する。
やな癖だな〜、、

273名無しさん:2015/02/11(水) 05:57:39 ID:6ug.UP8s0
自分を責めるという罰を与えることによって誰かに許されるような気になるのでしょう。小さな頃からの教育ですね。単なる思考の習い性だと思えばいいですよ。

274名無しさん:2015/02/12(木) 23:21:36 ID:G8a4wI/A0
高級車は成功者のステータスシンボルだからな。
ネコに小判、豚に真珠、信頼には無用の長物だろうなw

275名無しさん:2015/02/13(金) 04:29:44 ID:xO.WBtqM0
>>273
レスありがとうございます。
最近、自分を責める思考について考えていたんですが、それは、いつも比喩でなく動けなくなってしまうからなんです。
思い込みとかそれに伴う感情がごちゃごちゃに絡まって塊になって、それが壁になって押し潰されるように動けなくなります。
習い性といえばそうかもしれません。
このように動けなくなるのはここ2年ぐらいで起こるようになりましたが、それは自分の思う通りに生きようと思い始めてからのようです。
自由にやろう!と思うと決まって押し潰されます。
幼い頃からの無意識の鬱積が抵抗してるんでしょうかね、、
まとまりのないレスですいません、、

276名無しさん:2015/02/14(土) 03:11:04 ID:vmQGRASQ0
>>271
信頼さん、レスありがとうございました

277名無しさん:2015/02/14(土) 23:09:09 ID:SOG8hu2I0
わかる人教えて下さい。

愛を送るとか愛に浸るってどういう事ですか?

278名無しさん:2015/02/15(日) 10:45:09 ID:lp2CXf4.0
>>277
例えば好きな動物(犬とか猫とか)を見た時に可愛いとか感じるでしょ? あんな感じ。

279名無しさん:2015/02/17(火) 01:23:59 ID:ipTuzyhw0
>>278 うーんイマイチわかりません。愛を送るって誰かを思い浮かべて愛してるとか可愛いとか考えるというか思うこと?
では対象を外して愛に浸るって?

280信頼:2015/02/17(火) 19:00:00 ID:svRjbJo60
>>279さん
おそらく愛が何かが分からないのでは?
愛ってのは恋愛の愛、貴方が好きですの愛じゃあないです。

愛って言葉をマスコミやドラマなんかが陳腐なもんにしてしまいました(笑)

281名無しさん:2015/02/17(火) 21:37:53 ID:VJ9bUs1o0
信頼さん そうです。愛がわかりません。好きとかそういう愛なら何となくわかるような気もするのですが。

それとなぜ信頼さんとかダゼさんたちはこっちの板に移ったんですか?

282名無しさん:2015/02/18(水) 09:07:06 ID:IybHmGLU0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150217-00000018-nkgendai-life

283信頼:2015/02/19(木) 01:12:03 ID:5AVrNZd.0
>>281さん
移ったと言うか私の場合、
タブレットからの書き込みをチケ板が何故か受付なくて(笑)
パソからは書き込みできるんですが、
タブレットが便利なんですよね(笑)

284名無しさん:2015/02/19(木) 07:59:17 ID:xO.WBtqM0
275ですが、ここに書き込みしてから押し潰されるような抵抗感からなんとか抜け出す糸口を見つけられました。
自演乙って感じですが笑
抵抗を手放すって、ただ一生懸命握っていた感覚から「放す」って感覚にするだけだったんだと気付きました。
そうすると何か重たいものが抜けていって軽いものが入ってくる感じです。

285名無しさん:2015/02/19(木) 08:01:06 ID:xO.WBtqM0
途中送信、、、

ちょっと何でも「放し」てみたいと思います^ ^

286名無しさん:2015/02/20(金) 00:56:32 ID:fMZiCHy20
横ですが

信頼さん
>愛ってのは恋愛の愛、貴方が好きですの愛じゃあないです

え? 違うんですか?!
じゃ、何なの???

287信頼:2015/02/21(土) 04:36:02 ID:InOtqSxo0
>>286さん
簡単に言うなら、無償の愛ですね。
私が貴方を愛しているのだから、
貴方も私を愛してよ!がドラマや恋愛の愛ですよね。

無償の愛ってのはその対象か幸せになって欲しいって感じ。
簡単に体験したいなら、自分を愛する事。
自分を愛しようとする時にはまず間違いなく見返りは求めませんよね。
(´・ω・`) 上手く伝わるか分かりませんが(笑)

288名無しさん:2015/02/21(土) 19:18:34 ID:fMZiCHy20
>>287
取引無しの愛ですか。
うん。なんとなくわかります。
ふだんどれだけ愛は取引があるものだと思わされてるか分かりました。

289名無しさん:2015/02/21(土) 23:18:33 ID:1f/v55N20
引き寄せの法則って本当にあるの?
たまにいるお金なくて餓死した人は潜在的にそういう事願ってたの?

290名無しさん:2015/02/22(日) 05:30:45 ID:lp2CXf4.0
バツ3女性がたどりついた、「絶対に幸せをつかめる結婚相手」の説得力がすごい
http://logmi.jp/36853

291名無しさん:2015/02/22(日) 09:04:33 ID:fpt6G7/60
>>290
それ、私も読んだよ
自分と結婚しますって宣言すると
いかにこれまで自分をないがしろにしてたか分かる。

釣った魚に餌やらねーー!って
自分のことだった

292名無しさん:2015/02/23(月) 06:03:47 ID:xO.WBtqM0
>>290
いい話だった
貼ってくれてありがとう^ ^
母親が娼婦で父親がドラッグの売人で、娘は今TEDでスピーチしてる。
この人すごいんだな!

293信頼:2015/02/24(火) 05:00:47 ID:AEIByytU0
>>289さん
引き寄せの法則はあります。
ガ!これがまたややこしいから困りもの(笑)

例えば、単純にお金が欲しいと考えたらお金が引き寄せられて来ると思いますよね。
まあそうなんですが、それは観念とか教育とかで思い込みがない素直な人な場合(笑)
私らは内部で捻くれてますのよ。
素直じゃないのです(笑)
自分がこんなややこしく面倒だったなんて(笑)

引き寄せにしても、ただそう思えば引き寄せられてくる。
これはそうなんです、わかっちゃいるんです。
しかし素直にそう思えない邪魔するもんがある!
これはマジで面倒(笑)

そう思えばそうなるのにそう思わせないもんがある。

実に面倒(笑)

294信頼:2015/02/24(火) 05:28:16 ID:AEIByytU0
>>288さん
そうなんす、取引無しの愛です。
しかし、恋人が浮気したら間違いなく嫉妬しますよね(笑)
もし嫉妬しないとしたら聖者ですわ(笑)

295名無しさん:2015/02/24(火) 07:44:36 ID:nFNqPslM0
>>294
ペットを可愛がるのは取引なし?

296信頼:2015/02/24(火) 13:29:51 ID:svRjbJo60
>>295さん
何か取引あります?
まあ可愛がってもふもふして癒しを得るって事なら
取引になるのかな(笑)

297神様仏様俺様:2015/02/24(火) 17:29:11 ID:4Ns6wd1Y0

神様仏様信頼様

298信頼:2015/02/24(火) 19:51:59 ID:.OUrmaWM0
>>297さん
そりゃ間違い、神様仏様自分様!
外側のもんに頼っている限りリフレイン(笑)
何故自分の中にある力を働かない方向にするのだろう。

(´・ω・`)そりゃあーた皆がそれに気付いちまったら支配階級が困った事になるからさ!

299名無しさん:2015/02/25(水) 01:45:04 ID:/Vb4qm2c0
そこまでいうなら、パチンコ御殿でも運転手御殿でも建ててくれ早よ。

300信頼:2015/02/25(水) 02:56:09 ID:wcKYKg0o0
>>299さん
簡単にできりゃ既に神になってますがな!
まあ、不思議な事はポツポツと起こって来てはいますが(笑)
いやしかし世界はおもろいですわ!

301名無しさん:2015/02/25(水) 09:27:44 ID:i1HmZoso0
信頼の言うこと真に受け過ぎ。

何故そこまで聞き入れているのか不思議になる。
このスレには信頼に違和感を感じない人多いんだねw

302名無しさん:2015/02/25(水) 12:24:08 ID:PhRiE.r.0
ダンボール御殿にも違和感ないよ!

303名無しさん:2015/02/25(水) 21:59:04 ID:PK0UooDAO
違和感もなにも突っ込み所満載だし

304名無しさん:2015/02/26(木) 10:54:46 ID:/Vb4qm2c0
信頼と同じニホイがする
https://www.youtube.com/watch?v=aT32eTWtv18

305名無しさん:2015/03/01(日) 20:22:21 ID:G3E68a3k0
(・∀・)姉さんいる?

最近願いがそのままでも叶うって実感した瞬間があったんだけど、そっから感情の起伏が激しくて、実現ゲームが例え叶わなくてめちゃくちゃ苦しくても私はしたいんだって実感した。
したくないのに、激しく感情が動き回ってまた停滞。
あれをやっても上手くいかないどんな、手段を使おうと。ってなっててほんとに今困ってる。
どうしたらいいのかな。
もうゲームなんてしたくないよ!

306名無しさん:2015/03/01(日) 20:25:11 ID:G3E68a3k0
激しい感情にのまれそう
どれだけ私は苦しんだら認識の変更が出来るんだろう。
もっと楽しく生きれるんだろう。
安心したいがためにまた引き寄せの対象を作り出してるんだろうか

307名無しさん:2015/03/01(日) 20:25:44 ID:G3E68a3k0
マジで死にそう

308名無しさん:2015/03/01(日) 20:55:20 ID:ywO9IKI60
呼んだ(・∀・)?
↑この顔久しぶり( ´ ω ` ) ふふふ

個人的には、"認識の変更"なんてゆー概念よりも、
もっと大切なことがあるんじゃないかと最近は思うよ。

思考と感情って面白いよねぇ。
外の世界はただ淡々と過ぎて行くのに、
内面がザワザワしてるとジェットコースターに乗ってるみたいに感じる。
自分は"どちらの世界"で生きてるのか、
ほんと面白い( ´ ω ` ) ふふふ

309名無しさん:2015/03/01(日) 21:22:23 ID:G3E68a3k0
やばいw
レスが早くてびっくりした!
もう内面の中でしか生きれてないなあー
というか感情思考に乗っ取られる事が多いんだわorz

310名無しさん:2015/03/01(日) 21:25:04 ID:G3E68a3k0
今を生きたくても
今って何?
エゴがどうたら
エゴって何?
本当の私がどうたら
本当の私って?
もう辛い。私の弱い頭じゃわからないし普段から強く強くエゴと同化してる私じゃ今なんて生きれないよ、、、
ゲームやめたいんだ。やめさせてくれない。どうしたらいいかわからない。もう願望なんて持ちたくないし願望がなくても無理に不安煽って無理に願望を作ってる
もうやだorz

311名無しさん:2015/03/01(日) 21:26:19 ID:G3E68a3k0
エゴって本当に強烈だわ。
いや、こいつが何かするから叶わないって訳ではないだろうけど、いつの間にか叶わないストーリー作られてる

312名無しさん:2015/03/02(月) 00:23:58 ID:ywO9IKI60
早かった?( ´ ω ` ) げら
ちょーどジム終わりで携帯チェックしたとこだったもんで。
ガンガン走るとやっぱりスキッとするわな(・∀・)☆

願望持つのはいいことだよ。
感情思考に夢中になるのも悪いことではないよね。
ムカムカするのは心地よくはないけど、
別に悪いことじゃぁないかなと。

んーと、なんてゆーのかなぁ。
もう少し不真面目に向き合ってみたらいいんじゃないかなぁ。
○○だから辛い。××だから苦しい。強烈。もうやだ。
ぜーんぶひっくるめて、「ヤバい」で済ませるくらいのさ、緩さってすごくいいと思うんだなぁ。
ヤバいヤバい言ってるうちに、何がヤバいのか分からなくなってさ、
そしたらさ、
「あれ、なんかヤバい。ヤバくね?何が?いや、わからんけどヤバい。」
くらいになってさ、
ヤバい度が下がってく感じがすんだよねー。
(・∀・)げらげら

313名無しさん:2015/03/03(火) 12:45:15 ID:4Ns6wd1Y0
>>300=信頼さん

その不思議なことってたとえば?

314名無しさん:2015/03/04(水) 14:13:15 ID:x/pZSs5UO
エイブラハムとバシャールを混同していた自分乙

315名無しさん:2015/03/04(水) 19:02:51 ID:uKHTU/RQ0
エイブラハム読んでりゃチケットは読む必要ない?

316名無しさん:2015/03/04(水) 21:59:36 ID:/Vb4qm2c0
大して役に立たんという意味で
両方とも読まなくていい。

317信頼:2015/03/05(木) 02:46:43 ID:v0veaTn20
>>313さん
微妙に現実が変わってます。(笑)
財布に千円札が一枚増えてたり、
火曜だと思ってたら水曜だったり。
何ちゅーか現実が固定されてない感じ。
(´・ω・`)←わしがアルツハイマーの可能性も(笑)
あ、でも二人同時にあれ?ってなる事もある。
まあ最近は気にしてもないですが。

318名無しさん:2015/03/05(木) 14:22:07 ID:4Ns6wd1Y0
>>317
それらがただの勘違いではないと思える要因は何かあるのでしょうか?

それと話変わりますが、
日本は遠くない未来、福島原発事故からの放射能で覆われるって話があります

そうなった時、
引き寄せの法則の知識がまるでない家族や友人などを放射能やそれによる病気から守るには
信頼さんならどうしますか?

319信頼:2015/03/06(金) 04:22:18 ID:bs7NTMkE0
>>318さん
放射能を分解する微生物が発見されたから問題無し。

家族や友人を守る必要なんてありません。
自分が守られる必要がないと思えるなら、
他人を守る必要はないです。
と言うか守る事など出来ません。

320名無しさん:2015/03/06(金) 16:08:44 ID:4Ns6wd1Y0
>>319
EMのことですかね?
検索していろいろ見てみると、
あれは結局でたらめだという話になってると思ったんですが?

321信頼:2015/03/08(日) 09:19:09 ID:mpKQYXl60
>>320さん
ん?EMとは?

322名無しさん:2015/03/09(月) 00:59:12 ID:4Ns6wd1Y0
>>321
信頼さんの言う放射能を分解する微生物とはEMじゃなくて何ですか?

323信頼:2015/03/11(水) 08:27:48 ID:mpKQYXl60
>>322さん
私のはこれ
テネモスの汚染土壌&水浄化システムってやつに微生物が使われているってやつです。
これがEMなのだろうか??

http://ai-yuuki-kansha.com/tenemos/index.php?shiken

http://ski.vitaljapan.net/?eid=1283149

ここの飯島秀行さんって面白いですよ!

324名無しさん:2015/03/16(月) 01:19:13 ID:4Ns6wd1Y0
>>323
うーん、どうだろう

あとひょっとしたらと思うんですが、
信頼さんならひょっとして放射能被爆による病気の特効薬みたいなもんも
何か知ってますか?

325名無しさん:2015/03/16(月) 18:49:12 ID:Flge6GHQ0
youtubeで引き寄せの法則で大金を得る方法を見たんだけど、
当たり前の事しか言ってないな……。
自分を高める為にお金を使えから入って、
これらのビジネス書を買って自分を高めましょうで終わった。
勉強して金得るって……出来たら学生の内から勉強してるっての……。

326信頼:2015/03/18(水) 08:45:37 ID:mpKQYXl60
お金の本当の仕組みは学校は教えてくれません。
お金の仕組みは大掛かりな詐欺だって事を。
知ったら、んなアホなって事になりますから(笑)

327名無しさん:2015/03/18(水) 11:42:54 ID:4Ns6wd1Y0
>>326
>>324の件についてはどう思いますかね?

328名無しさん:2015/03/20(金) 10:55:19 ID:x/pZSs5UO
>>326
信頼さんの世界では、その詐欺の主犯は誰ですか。

329信頼:2015/03/21(土) 17:08:29 ID:cIamteD20
>>327さん
焼き塩!

>>328さん
FRB!
関係ないですが、アメリカの税金システムはマジで詐欺(笑)
詐欺は大掛かりであるほどバレないんですね!
バレてるけど。

330名無しさん:2015/03/21(土) 18:41:42 ID:pB0AJZy.0
信頼さんて世の中の隠の面を主張するから、
レスからのエネルギーが重い。
陽の面を伝えた方が楽しくないですか?
ひとりごとならお好きにどうぞですけど、
せっかくの板なのにw

331名無しさん:2015/03/21(土) 19:36:26 ID:4Ns6wd1Y0
>>329
焼き塩でガンも白血病も治ると?

332名無しさん:2015/03/21(土) 20:27:18 ID:zg08bQYY0
全ては、自由意志をワンネスへ返す旅。

333信頼:2015/03/22(日) 02:33:15 ID:N2vi7TeI0
>>330さん
ふむふむ確かに!
んじゃ殆どの病気は簡単に治りま・・いや簡単じゃないか。
やり方は簡単だけど耐えられるかが。
断食すりゃ治るの!
(´・ω・`)今、断食三日目突入(笑)
特に激しい空腹感が無いのが不思議。

>>331さん
断食で治る!
カッコよく言えばファスティング!

334名無しさん:2015/03/22(日) 11:29:23 ID:PhRiE.r.0
俺には引き寄せ我はたらかん
取立てしかやってこねえ

335名無しさん:2015/03/22(日) 12:53:02 ID:PhRiE.r.0
>>333
はらへってしょうがないんだけど
なんとかならんのか

336名無しさん:2015/03/22(日) 17:04:59 ID:/Vb4qm2c0
金が欲しいなら金を稼げ。
スピリチュアルだの悟りだのとゴタクを並べる奴ではなく、
金を稼いでる人と知り合いになって金儲けの仕方を教えてもらえ。
一番いいのはそういう人の下で働く事だ。

それが自分の方向性に合致するかはともかく、
金儲けのリアルな部分を理解する事はできるだろう。

337名無しさん:2015/03/22(日) 20:05:57 ID:xO.WBtqM0
なんか引き寄せって勘違いしてたんですけど、多分そのプロセスは思い込みや思い違いを意図的になくしていって、視野を広く、気持ちを軽くしていこうってことじゃないかと思います。
元々そうゆう人はいとも簡単に望みのものを手に入れている。
望みのものを手に入れられなくしてるのは自分の思考、というか思考のクセ。
方法はなんでもいいし、俺は瞑想があってるから瞑想してるけど、生まれてから染み付いた考え方のパターンとか、社会常識とかいう制限を外す、って言っちゃうと聞き飽きてるかもだけど、これって相当人の視野も可能性も狭めてる。
何か見て、勝手に頭の中で批判とか分析とか始めたって、そんなの無意味なんだけど、そうゆうパターンに気づいたら嵌ってる。
そうゆうことが24時間ずっと続いたらその視野から抜けれなくなる。
それを止めたら気が楽になるし、何かをするにも動きやすくなる。
そうすれば運も上向いてくるというわけですね。
書き捨てごめん!

338信頼:2015/03/23(月) 01:51:39 ID:Ni6GjDSQ0
>>335さん
ダイジョブだ!(笑)
空腹なんて三時間もすりゃ収まります。
空腹感は幸福感なんすよ、この空腹感が体を癒やすんです。
消化に使われるエネルギーは42.195キロ走るのに相当するらしく、
消化に使われなくなったエネルギーは内臓修復や免疫力のアップ毒素排出などに回されます。
しかしんな事はどうでもいい!
スゲー事が身につくかもしれない。
詳しくは断食した人をググってみたらいいです。

三日断食して野菜ジュースとカロリーメイトワンパック200キロカロリーを朝食っただけで18時間経ったけど何ともない!

339信頼:2015/03/23(月) 08:09:07 ID:cIamteD20
笑うマジで笑ってしまいます!
今までの常識に囚われている医者と、
自分で実践して常識の殻を破った医者との対決!

では貴方はデータが出るまで何もしないのですか?
私は自分で実践しますよ!
ニヤニヤしてしもた(笑)
〜糖尿病・メタボ・ダイエット中の方必見!?〜炭水化物は人間には全く必要がない!?
https://www.youtube.com/watch?v=nb3yHEQrGQk&feature=player_detailpage

今朝は男前豆腐店の豆腐だけで満腹になってしまった。
薄々分かってはいたけれど実践による実感に嘘はないですね。
断食は40日位は出来るみたいですね。
三日の断食では体内ブドウ糖からケトン体に切り替わる直前・・まあいいかw
しかし体も頭も軽いし5キロほど体重は減るし食費もかからんし、
興味ある人はやってみたら面白いですよ!

次は6日の断食に突入します。
まあ目的は霊力を認識出来るようになる為なんですけどね。
結局こっちの道に進むのかと。
釈迦は苦行など必要ない、そんな事やっても悟れないと言ってますが、
結局断食などをしたから気付けたんじゃとなるのですよ。
だからやるw

(´・ω・`)なぐり書き失礼しました。

>>337さん
自我ってのは記憶の集合体であり実態が無いものです。
記憶が無くなれば自我も無くなりますから。

   記憶
 記憶  記憶
記憶    記憶 ←形に見えるのが自我。
 記憶  記憶
   記憶

340名無しさん:2015/03/23(月) 12:13:26 ID:uKHTU/RQ0
>>339
炭水化物を減らしてみようかな。

とりあえず昼食のご飯は減らした。

体重を落としたいんですよね。

341信頼:2015/03/23(月) 15:40:46 ID:cIamteD20
>>340さん
無理しない範囲でやってみるといいですよ!
絶対やるって感じではなくて実験的に。
嫌ならいつでもやーめたぐらいがストレスもかかりません。

さっき明日の朝食を買いに行ったんですが、
炭水化物の少ないものを選ぼうとしたら買う食品が殆ど無いのです。
まあ豆腐と納豆とトマトジュース買いましたわ。
豆腐も買う時は注意です。
男前とうふ店のは安心ですよ!ってかケンちゃん特濃バリうま!!

342名無しさん:2015/03/23(月) 16:45:40 ID:uKHTU/RQ0
>>341
野菜と肉魚卵でやってみます。
過去に数度成功してるから、うまくいくはず?

343信頼:2015/03/23(月) 19:59:56 ID:JyVVZDTw0
>>342さん
過去に成功しているなら問題ないでしょ(笑)

344信頼:2015/03/24(火) 07:24:07 ID:cIamteD20
わし、完全に菜食になってしもうとるw
豆腐にレタスにキャベツに飲み物はおいしい青汁。
(´・ω・`)う〜む、まあ満腹になってるからいいかw

345名無しさん:2015/03/28(土) 23:03:15 ID:4Ns6wd1Y0
信頼さんよ
ガンなど不治の病を治す方法は権力者たちが知ってるけど一般大衆には隠してる
という話を信頼さんなら知ってるんじゃないかと思うんですけど、
この方法ってのは結局何のことだかわかりますかね?

346信頼:2015/03/29(日) 07:39:32 ID:cIamteD20
>>345さん
ああそれは代替療法とかホリスティックとかレメディーなどですね。
ちゅーか一番簡単で金もかからない方法は断食ですよ。
後は無茶苦茶簡単な事でもうなんちゅーか灯台下暗しと言うか、
エハン塾で言ってたんですが病気が爆発的に増えた時期が、
靴底にゴムを使い出した時期と合致すると言う情報がありました。
わたしゃ(;・∀・)ハッ?っとしましたw
最も基本的な事、地球と人類がゴム底によってエネルギーが遮断されている。
いやエネルギーの遮断ではなく調整が上手く出来ていない。
思えば裸足で地面の上を歩いたのはいつの頃だったか・・・

つまりガンや万病を治すにはまず、
体に溜まった不要物を排出し、免疫系の強化。
バランスの崩れているエネルギー状態を大地と繋がり地球に調整してもらう。
しかも、これ自宅で出来て金がかからないし直ぐに試せる!!
やって損はないですよ!
ああそれとロスチャイルドや権力者達がやっているのは
レメディーや代替療法ってやつです。
一般の医者には絶対に行かないそうですからw

全く逆なんですよね、
ジャングルの部族の病気の治し方とかテレビで見て、
そんなんで治る訳ないじゃんと思ってましたが、
病院の最新設備が上でシャーマンは下みたいに思わされていたんですね。
実はシャーマンの方が本当であったとw

これだけ医療が格段に進歩してるのに、何で病人が増え続けているのよ?
どう考えても変ですよw
国の医療費はどんどん増えていくね。
でも医療費を削減しようとはしない。

(´・ω・`)さて自分の体で実験実験w
一日一食にしたら体が軽い軽いw

347名無しさん:2015/03/29(日) 09:39:11 ID:jPoKOWU.0
>>329
信頼さん
>放射能被爆による病気の特効薬みたいなのが焼き塩って酷いです。
あなたは被爆した人や福島県民のことを何だと思っているんですか!!

酷いです悲しいです。

348名無しさん:2015/03/29(日) 18:02:57 ID:sfV1uo.g0
>>347
横ですが。

信頼は普段はナイメンガーとかウチガワガーとか言ってるくせに、
こと健康に関することは直ぐに外側に飛びつく二枚舌たから
真剣にレスを見るのは止めた方がいいですよ。
華麗にスルーが今も昔も基本です。

349名無しさん:2015/03/29(日) 18:45:48 ID:6ucHwp1.0
>>347
他人なんてどうでもいいと思っているんじゃない?
個人がそれぞれの境遇を引き寄せているんだし。
不幸な人達を代弁しているつもりになっているあなたよりいいんじゃないかな。

350名無しさん:2015/03/29(日) 19:28:18 ID:/Vb4qm2c0
所詮は年金も払えない貧乏老年パチンカスだからw

351名無しさん:2015/03/29(日) 21:19:11 ID:59zJK5CA0
平均寿命がのびてるんだから
医学は立派に進歩してると思うけどなぁ
いずれ100歳をこえると言われているよ。

352信頼:2015/03/30(月) 06:39:35 ID:tgeJr3Sg0
>>347さん
では、焼き塩を試してみたのだろうか?
そんな簡単に治るはずがない?
まあ私自身被爆した訳ではないので試せませんが、
馬鹿にしている訳ではありませんよ?
何か勘違いされているのではありませんか?

>>348さん
スルーどうぞ!
焼き塩ではありませんが、
自分の体で実験して確実に効果か出ているので疑う余地もありません。

>>351さん
平均寿命は伸びてますね!
しかし生かさず殺さずの病院に通い続ける人達はなぜ増えているんでしょうか?

353名無しさん:2015/03/30(月) 07:26:18 ID:RbqrAf3w0
>>352
>しかし生かさず殺さずの病院に通い続ける人達はなぜ増えているんでしょうか?

信頼さんの周りにはこういう人が多いの?

354信頼:2015/03/30(月) 08:01:30 ID:cIamteD20
>>353さん
そうですね、何かしら通院している人が多いです。
腰痛なり胃潰瘍とか慢性病とかです。
入院するまではないけど、薬を飲み続けている人が多いですね。
ここの所観察していたのですが、その人達の特徴があります。
実は私もそうでしたが食いすぎですw

ここ3年ほどずーっと足が痛かったのですが、
3日の断食と一日一食にした所、足の痛みが全く無くなりました。
次は7日の断食の準備をしています。

食生活のスタンスも変わりました。
お菓子やジュースなどは貰う時以外は自分から買わない。
同僚と飯を食う時は相手に合わせて肉類は食べる。
それ以外は菜食w
つまり汚染された食べ物を出来るだけ接種しないって事になります。
今の世の中、汚染された食べ物を接種しないのは無理だからです。
ファーストフード確実に汚染された食べ物、しかし美味いw
だから食いたくなれば体に悪いと分かってても無理せず食べる、
しかし依存はしない無理しない範囲で楽しむ!
でもファーストフードの中でもより安全性の高い所を選ぶモスとかね。

しかし面白い、スーパーの安い食パンって一週間経ってもカビ生えない。
家の近くの自然農法のパン屋の食パンは二日でカビ生えたのに!
今までどれだけ汚染された薬品まみれの食品を食べてたのかと思います。
それが今の色々な病気の原因だと私は確信しております。
だって足の痛み無くなったからこれやったもん勝ちではないでしょうか?

355名無しさん:2015/03/30(月) 11:04:03 ID:x/pZSs5UO
FRBとか、ドラマチックですな
陰謀論てロマン装備は、ワクワク感がたまりませんな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板