したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

引き寄せは世界も変えられるのか?

18名無しさん:2014/02/27(木) 19:59:47 ID:Hv.l4pEE0
んじゃーわしがひとつのコタエを書いてみよう。
あくまでわしの妄想だが。


おまいは全てが瞬時に叶う場所にいた。
応援する野球チームは勝てと思えば勝つし、政治はいつも良好だ。
それだけじゃない、おまいには何の制限もなかった。
世界の王になろうと思えば瞬時に王になった。
過去を変えようと思えば過去も瞬時に望み通りになった。

いやそんなもんじゃない。
誰もいなくなれ!と思えば世界にはおまいしかいなくなった。
顔も形も年齢も何もかも粘土細工のように自由だった。
そこに誰かがいれば、それはおまいの思い通りの動きをした。
逆に言えばおまいがそう思わなければ何も起こらなかった。
そう、つまり全ての創造主であり、すべてはおまいだった。

これってつまりオママゴトをしているのと同じ状況なわけだぜ。
人形を集めて人形同士に会話をさせる。
だが全ての会話も動きも設定も自分で決めているだろう?
ミッキーをスーパーマンにしたてて悪いヤツをやっつけて遊んでいたかと思えば、
今度は野球選手に見たててホームランを打ちまくるわけだ。

何もかもが全て自分の思い通りの世界。
それがおまいのいた世界だ。

だがおまいはそれに満足しなかった。
なぜならそこではおまいが思ったことしか起こらないからだ。
何もかも自由な世界で唯一自由ではなかったこと、それは不自由という経験だ。
つまり自分が思ってもいないことが何一つ起こらないわけだから、思ってもいないことを
経験することができなかったわけだ。
『どうなるんだろう?』という期待、あるいは不安を感じることもない。

つづく。

19名無しさん:2014/02/27(木) 20:10:24 ID:cZ36Ml.I0
おまいは不自由、つまり制限というものを体験してみたくなった。
それをバシャールは面白い表現で表しておったね。

船の上から水の中を覗き込むわけだ。
水の中というのは地上ほど自由に身動きが取れない。
でも水の中の世界はとても楽しそうに見える。
そして水の抵抗や圧力を感じながら、その中で自由に泳いでみたいと思った。

そして水面に顔を突っ込んでみた。
顔に水圧を感じる。
しかも呼吸もできやしない。
でもこれは地上ではできなかった素晴らしい体験だ!
よし、じゃあ少し潜ってみようか。息が続くまで。

……こうしておまいはこの世界にやってきた。
この制限の星に。

最初はこう思っていた。
筋書きがわからないからこそ、野球をよりワクワクしながら楽しんだり
チームを応援することができるんだ、と。
気に食わない政治があるからこそ、もっと良くしたいという意欲が湧いてくるのだ、と。
制限があるからこそ、その中で自由に動き回ることが楽しいのだ、と。
簡単に思い通りにいかないからこそ、上手くいった時の達成感や充実感を味わえるのだ、と。

だが制限の星にどっぷりと浸かる間にそんなことも忘れてしまった。
今ではどうすれば制限を解除できるのかということばかり考えている。
本当はこの制限をも自分で創造したのだということも忘れて。

そして本題へ続く。

20名無しさん:2014/02/27(木) 20:30:31 ID:xrH7w4no0
下げ忘れた。。。


さて、ではなぜ過去を変えたり思い通りの引き寄せをしているヤツとそうでないヤツがいるのか。

わしはこう考える。
この制限の星に来る前に、ある程度の決め事をしているのだ、と。
ある人はほんのチョッピリの制限だけ楽しもうと思ってやってきた。
ある人はものすごい制限の中でもなんてことないさとおき楽にやってきた。
ある人はあんまり考えずになんとなく楽しそうだと思ってやってきた。
またある人は制限の星にハマり過ぎて自分が創造主であることすら忘れてひたすら
自分に制限を課すことに躍起になって何度も何度もやってきた。

そしてそんなたくさんの人々が集まっているのがこの制限の星、地球なのである。
おまいが何を求めてやってきたのか、それはおまいにしかわからない。
だがどんな人であれ、元々はこの制限の世界で楽しもうと思ってやってきたのだ。

過去の経験を変えてしまうようなヤツは、きっとゆるい制限を楽しもうと思っていたのだろう。
ちょっと自分が思ってたのと違う方向に流れても、すぐに軌道修正できるように。

ではあまりゆるくない制限を楽しもうと思ってたヤツは何もかも上手くいかないのか?ってぇと、それは違う。
なぜならこの制限自体、自分で創造したものだからだ。

制限を解除する方向に楽しみを見出そうとすると、そもそもそんなことを楽しみにきた
わけじゃないから余計に制限がかかってきて方向修正させようとするわけだ。
ならば制限を楽しめばいい。
制限の中で自由に動き回ることを楽しめばいい。

つまり。
おまいの幸せと、おまいの応援する野球チームとは密接に繋がっておるのだ。
勝てばおまいが幸せになる、ということではないぞ。
勝つか負けるかわからないからおまいは楽しめるのだ。
このわしのようにおまいの期待通りのレスではないものが現れるからこそ、
おまいはより自分を拡大できるのだ。

許容し、可能にするのだ。

21名無しさん:2014/02/27(木) 21:16:03 ID:ao6u8wfo0
だぜさんよー

現実は全て自分の内面の投影である幻なら
どれくらいの制限を課したかってのも
先に決まってしまっていることなのではなく
常に瞬間瞬間ごとに自分が決めていることなんじゃないのか?

2221訂正:2014/02/27(木) 21:27:10 ID:ao6u8wfo0
だぜさんよー

現実は全て自分の内面の投影である幻なら
そのどれくらいの制限を課したかってのも
先に決まってしまっていることなのではなく
常に瞬間瞬間ごとに自分の意識によって変化し続けてるもんなんじゃないのか?

23名無しさん:2014/02/27(木) 22:45:50 ID:oZhGtE2w0
おぅ、わかっとるじゃねぇか。
じゃあ内面を変容すりゃあいい。

するとどうなるか。
おまいは応援する野球チームが勝てなくても楽しく応援できるという現実を創造する。
あるいは強くならなくて悔しい思いがつのり、世界を、制限の方を変容させようとする。

おまいにとって現実とは何だ?
出来事か?

違うだろ。
おまいが何をどう感じたか、それが現実だぜ。
それが世界だぜ。

じゃあ世界を変えるには。
おまいがそれをどう感じるかを選択する、というコトだぜ?

24名無しさん:2014/02/27(木) 22:54:15 ID:wvzS6t1Q0
そしてもうひとつ。
バシャールが言うことを採用するのであればだ、わしらはある程度の青写真を持って
この世界に遊びにきとるわけだぜ。
バシャール曰く、この青写真を変えられないわけではないが、帰る必要もないと
いうようなことを言っておるわけだぜ。

つまりだ、ある程度制限は自ら変えられないようにしているというわけだぜ。
誰かに課された制限ではなく、自らその制限を使おうと決めているわけだぜ。

だが、全体的な青写真は変えられなくても、内装を変えるコトならいくらでもできるのだぜ。
和風の室内に飽きたら洋風に変えたってイイわけだぜ。
基本的にはわしらに今変えられるもんはこの内装部分だけだと思っておけばイイのだぜ。
内装、つまりおまいの内面を、だぜ。

25名無しさん:2014/02/27(木) 22:56:39 ID:lt.SuGpc0
おっと、だからって出来事を引き寄せるコトができないと言ってるんじゃねぇんだぜ。
その内装に適した来客が現れるのだぜw
不潔な部屋にはカワイイ女の子は寄り付かんのだぜw?

26名無しさん:2014/02/28(金) 00:11:21 ID:ao6u8wfo0
んで、だぜさんよ、
本題の↓の点はどうなんすか?

>イイ気分を維持するにつれて
>自分の身近の狭い状況だけではなく↑のような世界規模の状況も
>あなたにとって望ましい状態になってきていると思われますかね?

27名無しさん:2014/02/28(金) 07:54:14 ID:nUs8codw0
>>26
ん?わしにとって望ましいかどうか、と聞いておるのか?

28名無しさん:2014/02/28(金) 11:41:21 ID:ao6u8wfo0
>>27
もちろん

29名無しさん:2014/03/01(土) 09:24:42 ID:ao6u8wfo0
みんな
ここにも書き込みせんかい!

30名無しさん:2014/03/01(土) 12:10:03 ID:.e98rYO60
お前が複数のスレを立てるから、書き込みが分散してんだろうが。普通に考えれば解るだろ。

31名無しさん:2014/03/01(土) 14:10:24 ID:ao6u8wfo0
>>30
俺はここだけだし
他とはテーマが違うのかわからんかコラア

32名無しさん:2014/03/01(土) 14:58:09 ID:6KBpvASAO
>>1
これ読むと引き寄せの法則をかなり勘違いしているねぇ。
こんなことずっと追求してたら一生引き寄せなんて出来ずに終わるよ。

33名無しさん:2014/03/01(土) 15:02:58 ID:ao6u8wfo0
>>32
はいはい、どーせあんたは
引き寄せは自分の身近な状況しか変えられない
現実を変えるのは意識エネルギーではなく行動だ
というごくごく月並みな発想なんだろが
そんな人には
用はないんで帰った帰った

34名無しさん:2014/03/01(土) 15:04:09 ID:vNumj3RA0
なんで1はそんなに偉そうなの?

35名無しさん:2014/03/01(土) 15:07:42 ID:vNumj3RA0
1がお金持ちになって、球団スポンサーになって
強い選手獲得しまくればいい
そしたら常勝チームが出来るよ

36名無しさん:2014/03/01(土) 15:09:17 ID:vNumj3RA0
政治だって同じ。自分にとって好ましい政治とは何かがはっきりしているのか?
はっきりしているのならそれを具体的にどんどんイメージしていけばいい

37名無しさん:2014/03/01(土) 15:10:14 ID:vNumj3RA0
私は自分を信じるより、選手を信じる方が楽にできる
だから割とイメージングしやすい
>>1はどうなの?

38名無しさん:2014/03/01(土) 15:10:23 ID:6KBpvASAO
>>33
そんなあんたは身近どころか引き寄せの法則を使えないんだから笑わせる

あんたは引き寄せの法則を使う側じゃなくて使われてるんだよ

39名無しさん:2014/03/01(土) 15:17:34 ID:6KBpvASAO
現実を変えるのは意識のエネルギーだがその意味を湾曲してりゃ世話ないよ

こんな人やっぱりいるんだな。

40名無しさん:2014/03/01(土) 15:30:25 ID:ao6u8wfo0
>>36
まずは増税の中止
今んとこはそれだけでいい

>>37
正直、イメージングは苦手
あなたは実際イメージングによってスポーツ観戦でいい結果出せてるの?

41名無しさん:2014/03/01(土) 15:44:16 ID:vNumj3RA0
>>40
イメージングは引き寄せの基本だと思う。
イメージングじゃなくても「こうだ」って強く信じられるものやシーンがあれば良いと思うけど。
信じられる何かがないなら、ただ「思ってるだけ」だから。

増税の中止って、なぜそれを望むの?
増税すると、自分のor皆の手元のお金が減るから?
それだったら、自分or皆のお金が増えればい解決じゃない?

42名無しさん:2014/03/01(土) 15:55:15 ID:ao6u8wfo0
>>41
誰だって増税するよりはしない方がいいのは当然だろ?
まあこれに関してはその程度の話だ

で、
スポーツ観戦はイメージングでいい結果出せてるの?

43名無しさん:2014/03/01(土) 16:17:23 ID:vNumj3RA0
>>42
なんで?増税して助かる層もいるよ。
自分の手元のお金が減っても、それが正しく使われるなら、社会にとっていいことじゃない?
出てるよ。私はスポーツに関わらず、引き寄せにイメージングはつきものだと思っている。

あなたもひたすイメージングしてみたら?

44名無しさん:2014/03/01(土) 16:22:43 ID:wNRIAZrc0
なるほどね。
摩訶不思議な体験談スレを立てても満足出来ず、このスレを建ててもまた満足出来ない、と。
いつになったら満足出来るのか。

そして素敵なアドバイスも自分ルールでスルーか。もったいない。

まあがんばって下さい。

45名無しさん:2014/03/01(土) 16:33:53 ID:ao6u8wfo0
>>43
http://davincitas.seesaa.net/article/190981413.html
の898−901
みたいなのはある?

46名無しさん:2014/03/02(日) 00:20:34 ID:6KBpvASAO
パラレルいいね。
移動するのはスリリングだね。
何度やってもハマる。

47名無しさん:2014/03/02(日) 00:25:35 ID:ao6u8wfo0
>>46
パラレルを移動したとはっきりわかる体験があるんですか?
詳しく!

48名無しさん:2014/03/02(日) 00:46:00 ID:6KBpvASAO
>>47
なんていうか時空間をゆがませて溶けるような

あまり真面目とか頑張ったりやらないほうがいいですね。
パラレルはいろんな自分がいる。

妄想とパラレルは違うから思い込むとかやめたほうがいいです。

49名無しさん:2014/03/02(日) 01:04:11 ID:6KBpvASAO
あまり余計な雑音がなくて落ち着けるなら場所は問いません。

慣れてくればパラレルは比較的たやすいはず。

まずは慣れることかな。

初めは身体に軽い疲労感があるかもしれないけどなれてくれば疲労感もとれますよ。

映画ジャンパーの能力者になったみたいだよ。

50名無しさん:2014/03/02(日) 01:05:23 ID:ao6u8wfo0
>>48
パラレル移動を意識して実現した願望の内容は?

51名無しさん:2014/03/02(日) 01:11:36 ID:ao6u8wfo0
>>49
てか、パラレルって実は毎瞬毎瞬ちょっとずつ移動してるもんなんですよね?
で、大きく移動するには瞑想がいいとも聞きますがどうなんでしょう?

52名無しさん:2014/03/02(日) 01:14:34 ID:6KBpvASAO
やっぱ好きな女性とつきあったりとか気候を変えたり、状況変化が好き。

パラレルという言い方は好きじゃないんで自分の言い方は飛ぶという言い方をしている。

53名無しさん:2014/03/02(日) 01:19:25 ID:6KBpvASAO
ちょっとずつというのはかえって自分にはできないな。
ダイレクトに状況にスリップするというか言葉にすると難しいんだよ。

パラレルにもいろんな能力がそれぞれ違うのかもしれない。

54名無しさん:2014/03/02(日) 01:23:33 ID:ao6u8wfo0
>>52
http://plaza.rakuten.co.jp/tomaatlas/diary/201301160001
のTさんと大体似たようなことでしょうか?
このTさんの場合、過去まで変わったパラレルへ移動できるようですが

55名無しさん:2014/03/02(日) 01:25:01 ID:yHAPu66k0
今と全く違う状況にジャンプ出来るとか、凄すぎる・・・。

56名無しさん:2014/03/02(日) 01:32:04 ID:6KBpvASAO
宇宙人は信じてないからUFOはないけどだいたいそんなようなものです。

シフティングはあまりやりすぎると混乱するんでしぼりこんでやります。

57名無しさん:2014/03/02(日) 01:37:10 ID:ao6u8wfo0
>>56
Tさんのようなものってことは
前後の辻褄がまるで合わないような移動もやってんの?

58名無しさん:2014/03/02(日) 01:42:19 ID:6KBpvASAO
>>57
なんていうか単なるパラレル移動だよ。
ただの状況変化のシフティング。

現行のみで時代は選べないけれどね。

59名無しさん:2014/03/02(日) 01:51:44 ID:ao6u8wfo0
>>58
てか、ただ普通に状況が変わってるだけなら
なんでそれがパラレル移動だなんて言える?
過去から未来へのストーリーとしてちゃんと成り立ってるなら
そんなもん普通やん

過去と辻褄の合わない移動をしてこそパラレル移動だと思うんですけど

60名無しさん:2014/03/02(日) 01:54:02 ID:ao6u8wfo0
>>54のTさんのパラレル移動の例は
ホントに過去と辻褄合ってないしなあ

61名無しさん:2014/03/02(日) 01:59:42 ID:6KBpvASAO
現行で全て代わっているんだよ。
わかるかい?
ダイレクトに世界が変化するんだ。

つじつまはもちろんあってない。

ただ過去や未来には行けないがね。
生活やつきあいもシフティングで飛んだ先でそれぞれ違うし。

パラレル生活はふやしすぎると混乱するといったのはそのためだよ

62名無しさん:2014/03/02(日) 02:55:03 ID:ao6u8wfo0
>>61
たとえば
いろんな職業に就いた自分になれたりするわけ?

たとえば
ついさっきまでは警察でそのすぐ後には医者になれたりするの?

63名無しさん:2014/03/02(日) 09:38:10 ID:6KBpvASAO
なれるけど警察や医者は選ばないねぇ。

何でもなれる。
おいおい聞いてばかりだなぁ
君は何歳だい?

64名無しさん:2014/03/02(日) 10:46:26 ID:ao6u8wfo0
>>63
そう言われても
俺が引き寄せで教えられることなんてほとんどないし
そんな俺に一体何を教わりたい?
年齢は関係ないやろ

65名無しさん:2014/03/02(日) 10:51:26 ID:ao6u8wfo0
俺が教えられることがあるとしたら
イイ気分でいれば体調も回復するってことぐらいや
それ以外ははっきり言って何の願望も達成できてない
ゼロや

66名無しさん:2014/03/02(日) 10:54:59 ID:ao6u8wfo0
てか
あくまで>>1のことを達人に教えてもらうのがここの本題なんだよな

パラレル移動で>>1のような世界規模の状況が一気に変わったパラレルへは
移動できるんすかね?

67名無しさん:2014/03/02(日) 15:00:59 ID:6KBpvASAO
>>64
いままで問答してきたけどもう少しその言い方どうにかしてくれないかな 。
教えてもらう人の態度じゃないよね。

だから年齢を聞いたんだけれどね。

実践的な話に踏み込みたいならそれなりの態度をしてよ。

68名無しさん:2014/03/02(日) 15:59:27 ID:6KBpvASAO
>>66
ついでにいうと1のようにパラレルできるよ。
何層もあるパラレルに飛ぶんだよ。

パラレルシフティングのやり方にはちょっとした事がいるんだ。

69名無しさん:2014/03/02(日) 16:43:10 ID:vDHDPWKQ0
>>68 ヨコだけど、おもしろそうだからもっと話聞いてみたいぞ

70名無しさん:2014/03/02(日) 18:00:16 ID:6KBpvASAO
>>69
それはスレ主の>>1のこれからによるね

71名無しさん:2014/03/02(日) 20:59:39 ID:yHAPu66k0
理論上の話じゃなくて、実際にパラレルシフト出来ちゃう人がいるのか・・・凄いな。

72名無しさん:2014/03/03(月) 01:02:57 ID:ao6u8wfo0
>>67
確かにそうですね
以後、気を付けます

73名無しさん:2014/03/03(月) 01:08:35 ID:ao6u8wfo0
>>68
108の著書の「パラレル」は読みましたか?
あれによるとパラレルシフトは瞑想してればいずれできるということのようなんですが、
あなたはそれが一瞬で自由自在にできるわけですよね?
結局どうやってシフティングしてるんでしょうか?

74名無しさん:2014/03/03(月) 01:19:12 ID:6KBpvASAO
>>73
108の本は読んだことはありません。

瞑想はしませんがある程度のリラックスはします。
総合的なイメージがあるのでそこへ飛んでいく。

これは理屈じゃないんで、いくら言葉を理解したとこでできるわけじゃないですよ。

75名無しさん:2014/03/03(月) 16:04:56 ID:ao6u8wfo0
>>74
シフティングを試みると
周りの景色は一瞬で変わる?
それとも外に出て初めてシフトしたことに気付く感じですか?

76名無しさん:2014/03/03(月) 16:33:49 ID:6KBpvASAO
>>75
聞くまでもない。
シフトするんだから一瞬に決まっている。
そのつど答えるの面倒だから今度が最後の質問でよろしく。

77名無しさん:2014/03/04(火) 00:43:11 ID:ao6u8wfo0
>>76
いやいや、そんなこと言わずにもうちょっとお願いします!
ぶっちゃけ早過ぎっすよ!
何ならただでとは言いませんので是非もっと話を聞かせてください!

>>69-71
ほら、あなたからもお願いするんだ!

78名無しさん:2014/03/04(火) 01:01:28 ID:ao6u8wfo0
>>76
そもそもあなた>>69でああ言ってから、まだ2回しかやり取りしてないじゃないすか
これで終わりなんてマジ早過ぎっすよ!

最終的にあなたには謝礼1万を支払いたいと思います!
それぐらい出してでも聞きたい話なんです!

何より肝心のやり方をまだ聞いてません!
上記で言った通りタダでとは言いませんので是非いつもあなたがやっている
やり方を具体的に教えていただけないでしょうか?お願いします!!

79名無しさん:2014/03/04(火) 01:43:22 ID:6KBpvASAO
>>78
君は何歳?
引き寄せの法則の基本は理解している?
みじかな事で引き寄せの法則使いこなせる?

80名無しさん:2014/03/04(火) 01:52:37 ID:ao6u8wfo0
>>79
引き寄せの法則の基本はイイ気分でいれば全ての願望は叶う
とエイブラハムは言ってると思います
身近なことへの願望はぶっちゃけありませんので身近なことには
引き寄せを意識することはありません
常に>>1のような世界規模の状況ばかりが気になってるので
ただ体調を崩した時はイイ気分でいれば体調はよくなってます

何度も言うようにタダでとは申しません
具体的なシフティングのやり方をどうか教えてください
俺だけでなく69さんや71さんもきっと知りたいと思います

81名無しさん:2014/03/04(火) 02:00:08 ID:6KBpvASAO
>>80
甘いよ。引き寄せの基本をおろそかにして何も使えてないんじゃ意味がないだろ?

みじかな事さえやろうとせずできないんじゃそれこそ大きい事さえ無理だろう。
歳の質問にも答えてない。

82名無しさん:2014/03/04(火) 02:11:07 ID:ao6u8wfo0
>>81
イイ気分でいること以上に重要なことはないって
エイブラハムは確かに言ってますよね?

でも俺の場合、
実はそもそもイイ気分を維持することがなかなかできないんです
なぜなら
>>1のような世界規模の願望は果たして自分1人の意識次第で叶うのか?
という疑念に常に襲われてるので

そこで現れたあなたのように自由にパラレルシフトできる方はまさにこの上ない救世主なんですよ
あなたといろいろやり取りした後なら
きっと容易にイイ気分を維持することができるようになると思います

何度も何度も言いますようにちゃんと謝礼もします!
どうかパラレルシフトの具体的なやり方を教えてください!
69さんや71さんのためにも是非!
年は19です

83名無しさん:2014/03/04(火) 02:18:27 ID:6KBpvASAO
>>82
69や71は関係ない。

基本ができないのに何ができよう。

まず本でも何でもまずは焦らずしっかりと引き寄せの法則の基本を正しく理解して身近な事からでも引き寄せができるようにならなくては話にならない。

84名無しさん:2014/03/04(火) 02:21:44 ID:6KBpvASAO
基本ができなければ何もできないぞ。

そんなこと当然だろうが!基本をおろそかにするんじゃない!

85名無しさん:2014/03/04(火) 02:29:47 ID:ao6u8wfo0
>>83
基本はとっくにわかってるんです
イイ気分でいれば全ての願望は叶う
エイブラハムは確かにこう言ってるんです
これが間違いですか?違いますよね?

願望が叶うにはイイ気分が最重要
      ↓
でも俺は>>1のような世界規模の願望は叶うのか?という疑念に常に襲われる
      ↓
そのストレスによってイイ気分が維持しにくくなっている
      ↓
ゆえに叶うはずの願望も叶ってない

この悪循環に陥ってる気がするんですよ

基本はわかってるので
シフティングの要領だけでも教えてください!
マジお願いますよ!ほんまに一生のお願いっすよ!
できなくても、せめて先に要領ぐらいは教えて下さってもいいじゃないすか!
こんなことを聞けるのはマジこの世にあなたぐらいしかいないんすから!


そんなに俺が憎いんすか
俺が憎いならそれこそ俺ではなく69さんや71さんに教えると思って教えてください

86名無しさん:2014/03/04(火) 02:36:51 ID:6KBpvASAO
>>83>>84読んだのか?
何度も言わすな。

引き寄せの基本も使えないのに何もできるわけない

基本をおろそかにするやつは何もできない。

87名無しさん:2014/03/04(火) 02:37:04 ID:ao6u8wfo0
>>83
基本はとっくにわかってるんです
イイ気分でいれば全ての願望は叶う
エイブラハムは確かにこう言ってるんです
これが間違いですか?違いますよね?

願望が叶うにはイイ気分が最重要
      ↓
でも俺は>>1のような世界規模の願望は叶うのか?という疑念に常に襲われる
      ↓
そのストレスによってイイ気分が維持しにくくなっている
      ↓
ゆえに叶うはずの願望も叶ってない

この悪循環に陥ってる気がするんですよ

基本はわかってるので
シフティングの要領だけでも教えてください!
マジお願いますよ!ほんまに一生のお願いっすよ!
今はまだできなくても、せめて先に要領ぐらいは教えて下さってもいいじゃないすか!
こんなことを聞けるのはマジこの世にあなたぐらいしかいないんすから!


そんなに俺が憎いんすか
俺が憎いならそれこそ俺ではなく69さんや71さんに教えると思って教えてください

88名無しさん:2014/03/04(火) 02:43:05 ID:ao6u8wfo0
>>86
おろそかにしてるわけじゃないっすよ!

ただ身近なことにはさほど願望が起こらないだけなんですよ!
これがおろそかにしてることになりますか!
それに健康面では効果を実感してると言ってるじゃないすか!

なんで要領だけでも教えてくれないんですか!
別に今すぐできなくたって要領だけでも教えてくれたっていいじゃないですか!!

89名無しさん:2014/03/04(火) 02:43:56 ID:6KBpvASAO
同じコピペして意味ないよね。

終了です。

90名無しさん:2014/03/04(火) 02:45:11 ID:ao6u8wfo0
>>89
一部訂正して書き込みしました

91名無しさん:2014/03/04(火) 02:47:20 ID:ao6u8wfo0
身近なことで言うと
多くの人が願望しがちな金には不自由してないので
金には願望がわくことはないんです

ゆえに俺の本格的な願望と言ったら>>1のようなことぐらいしかないんすよ!

92名無しさん:2014/03/04(火) 02:48:59 ID:6KBpvASAO
基本的な使いこなしできないだろ

お前も使いこなせてないのはわかっているはず

93名無しさん:2014/03/04(火) 02:50:51 ID:ao6u8wfo0
>>92
マジ要領だけでも教えてください!
謝礼1万出します!!

94名無しさん:2014/03/04(火) 02:53:37 ID:6KBpvASAO
要領だけといってもいったら基本も無視してそれだけやるだろ。

焦る人に引き寄せははっきりいうが無理だ。

95名無しさん:2014/03/04(火) 02:56:38 ID:ao6u8wfo0
>>94
だから基本はエイブラハムが言うように
イイ気分でいれば願望は叶う
でしょう?
そんなもん常に肝に銘じてますよ
できるだけイイ気分を維持できるように常に気を使ってます

96名無しさん:2014/03/04(火) 02:58:35 ID:6KBpvASAO
何もわかっちゃいない。
始めから勉強しなおすことだ。

急がば回れ。

972:2014/03/04(火) 03:00:09 ID:tHRzkD5M0
久々に見たら
いやはやすごい人が来たものだ。

良薬口に苦しという言葉をふと思い出したよ。

98名無しさん:2014/03/04(火) 03:03:04 ID:ao6u8wfo0
>>97
イイ気分でいれば願望は叶う
これの一体どこがどう間違ってるんでしょうか?
教祖であるエイブラハムが著書ではっきりとこう言ってるんですよ?

9998:2014/03/04(火) 03:04:02 ID:ao6u8wfo0
訂正
>>96

100名無しさん:2014/03/04(火) 03:07:55 ID:ao6u8wfo0
教祖がはっきり言ってることなのに
教祖の言うことを否定されては
マジどうしようもありませんよ

他の先人も基本同じことを言ってます
願望を叶えたければ、できる限りワクワクできることをやれ、などと

101名無しさん:2014/03/04(火) 03:08:04 ID:6KBpvASAO
何回も言わすな。
基本からやりなおせ。

102名無しさん:2014/03/04(火) 03:12:08 ID:6KBpvASAO
否定なんかしてないお前が理解してないだけだ。

言葉の上っ面だけなぞっているお前には理解ができてないから基本から焦らずやれと言っている。

これをやらなければ何をいっても無駄だ。

103名無しさん:2014/03/04(火) 03:12:25 ID:ao6u8wfo0
>>101
常にやり直してます
これ以上どうやり直せというのかマジさっぱりわかりません

なぜにそうもシフティングの要領を教えるのをもったいぶるのでしょうか
いつ教えようが時期なんていつでもいいじゃないすか
謝礼1万でどうかお願いします!

104名無しさん:2014/03/04(火) 03:15:17 ID:6KBpvASAO
>>103
お前はやはり何もわかってない。

これ以上は何をいっても無理だろう、

105名無しさん:2014/03/04(火) 03:18:45 ID:ao6u8wfo0
>>102
イイ気分でいるだけではダメだということですかね?
理解に間違いがあるとしたらこれ以外に考えつきません

でもイイ気分でいればそれでいいと言う先人にも現にたくさん
出会ってきたのですが

106名無しさん:2014/03/04(火) 03:23:25 ID:ao6u8wfo0
というか
シフティングの要領をすみずみまで教えてくれと言うつもりはありません

あなたがシフティングしてる方法とは
幽体離脱ですか?それとも違いますか?

せめてこれだけ教えてもらえないでしょうか?

107名無しさん:2014/03/04(火) 03:25:32 ID:6KBpvASAO
>>105
いい気分でいるだけでいい訳はない。
もっと本質的な言葉ではないことだ。

だから何度も基本的な事からやれと言っている。

108名無しさん:2014/03/04(火) 03:26:33 ID:6KBpvASAO
>>106
違う、以上。

109名無しさん:2014/03/04(火) 09:48:24 ID:/fyV23nU0
仮に達人さんが、100万だったら教えるよといったら、どうする?
100万を引き寄せる?

仮の話だけどね。

110名無しさん:2014/03/04(火) 11:28:42 ID:ao6u8wfo0
>>109
さすがにそこまでは出せない
いくらなんでもそこまでかかるのは不適切としか思えないんで

で、おまえは一体ここに何しに来たわけ?
ただそれだけが言いたいために書き込みしたのか?
>>1の課題について何か役立つこと言えるんかよ?

111名無しさん:2014/03/04(火) 13:18:25 ID:6KBpvASAO
>>110
君は短気でしょ?
ずっとよかれと思いアドバイスしてもやらないんじゃ一生できないよ。

基本的な事がわからない、実践できないのにその先なんかなおさら理解できないよ。

112名無しさん:2014/03/04(火) 13:28:13 ID:ao6u8wfo0
>>111
エイブラハムのいう
イイ気分より重要なことはない
を文字通りに受け取ってはならないのだとしたら
イイ気分以外に重要なことって結局何でしょうか?
その願望が叶うことを信じられるか否か?ってことですかね?
信念が大事だってことも百も承知ですよ
でもそれもイイ気分でいれば信じたいことを信じられるようになる
とも他の先人さんからは聞いてきました

113名無しさん:2014/03/04(火) 13:33:42 ID:6KBpvASAO
>>112
それなら先人に聞けばいい。
どうせ僕の言っていることはやらないんだから。

114名無しさん:2014/03/04(火) 13:34:12 ID:ao6u8wfo0
>>111
それからたった今気付いた成功体験があります

肌荒れが何もせずに数日で綺麗さっぱりになってました
これは日々、イイ気分を維持しようと努めたおかげだと自信を持って言えます

115名無しさん:2014/03/04(火) 13:36:10 ID:XWLoMmms0
>>110
良かれと思ってした人のアドバイスにキレるなんて変だよ
人の厚意に気づいてない。

あなたのいう引き寄せの基本は、イイ気分らしいけど、実践できてないじゃん

116名無しさん:2014/03/04(火) 13:37:08 ID:ao6u8wfo0
>>113
あれらの先人とはコンタクトを取る機会がなくなりました

あなたの言ってることをやらないとは言ってないでしょーに
あなたのはただ基本からやり直せと言ってるだけだし
それだけじゃ意味わからんってことですよ

117名無しさん:2014/03/04(火) 13:39:12 ID:ao6u8wfo0
>>110
>>109が好意からの発言に見えますか?
少なくとも俺には見えません
好意からの話ならただ突っ込みを入れるだけでなく
具体的な案を出せって話ですよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板